-
1. 匿名 2021/06/17(木) 22:32:11
子供がいるので手動の方が楽しめるかな〜と思いつつもペンギンさんのかき氷機の評価をみていると幼稚園では回せない!蓋がとれる!何人分か作る間に溶ける!などみます。
とろゆきという電動も気になりますが場所を取る、使い勝手が悪いなど、電動も手動も一長一短な気がして迷っています。実際使っている方、オススメ教えてください。+11
-0
-
2. 匿名 2021/06/17(木) 22:32:59
手動は楽しいけど、子供はすぐ飽きるし結局最後の方は親が回すことになりそう(笑)+6
-0
-
3. 匿名 2021/06/17(木) 22:33:12
+24
-1
-
4. 匿名 2021/06/17(木) 22:33:29
>>1
とろゆきがひろゆきに見えた。寝る。+20
-3
-
5. 匿名 2021/06/17(木) 22:34:29
+17
-0
-
6. 匿名 2021/06/17(木) 22:34:35
>>1
自動の方がいいよ+29
-1
-
7. 匿名 2021/06/17(木) 22:34:40
手動の普通のやつ使ってるけど
子供の分作るだけで疲れてめんどくさいから
電動買えば良かったって思ってる。+25
-0
-
8. 匿名 2021/06/17(木) 22:34:57
>>1
子どもすぐ飽きるし
自動にしろ!🥺+14
-0
-
9. 匿名 2021/06/17(木) 22:35:27
手動だとたくさん作ってる間に最初のが溶けてきちゃうんだよね+6
-0
-
10. 匿名 2021/06/17(木) 22:35:54
高くてフワフワのが作れる電動のを買った方が長い目で見て満足感が違う。+34
-0
-
11. 匿名 2021/06/17(木) 22:36:20
>>1
ペンギンさん持ってるよ〜
小学校低学年で普通に削れるし、壊れたりもしてない。
年に数回しか使わないから不都合はないよ!+1
-0
-
12. 匿名 2021/06/17(木) 22:36:44
昔はあったよー
今は色んなのあっておもしろい+0
-0
-
13. 匿名 2021/06/17(木) 22:37:00
製氷機の氷で作れるのもあるけど
ちゃんと大きな氷を削った方が美味しい
かき氷2つ以上作るなら前者のほうが良いと思うけど+0
-0
-
14. 匿名 2021/06/17(木) 22:37:03
+27
-0
-
15. 匿名 2021/06/17(木) 22:37:25
大人のかき氷🍧
普通にかき氷もしたけど、
カルピスやコーラを凍らせてかき氷にしたやつを子供が気に入って夏場は毎日のように作っていました。+21
-2
-
16. 匿名 2021/06/17(木) 22:37:37
トロ雪すごく良いよ!
フワッフワだよ〜
場所取るのはどちらでも同じだし笑
子供なんて、すぐに飽きるから自動で良いと思う。
台湾風のミルクかき氷🍧めっちゃ美味しい!
+15
-0
-
17. 匿名 2021/06/17(木) 22:40:55
安い手動買ったら、安定感悪いし、ものすごく力がいるし、労力のわりに削れない。
使ったことないけど、電動の方が良さそう。+6
-0
-
18. 匿名 2021/06/17(木) 22:42:16
高いやついいよ。
本当にふわふわになる。
そしてちょっといいシロップ買うとお店レベルのかき氷になる。本当に美味しい。+12
-0
-
19. 匿名 2021/06/17(木) 22:42:35
子供3歳2歳の4人家族で購入考えてます。
冷蔵庫の製氷器からの氷で作れるタイプと、専用の氷ケースの氷で作るタイプ、どちらが使い勝手いいですか?+2
-0
-
20. 匿名 2021/06/17(木) 22:45:02
自動のやつ去年買って夏はもちろんなんだかんだ一年中食べてた 笑
2000円くらいの安い家庭の製氷機の氷でできるやつにした
手動だったら大変だっただろうなと思う+3
-0
-
21. 匿名 2021/06/17(木) 22:47:11
電動最高
甘いもの食べたい時はかき氷食べてたら痩せた+12
-0
-
22. 匿名 2021/06/17(木) 22:48:40
>>4
同じく。
寝る!+4
-0
-
23. 匿名 2021/06/17(木) 22:49:04
>>19
専用の氷のほうがきめ細やかで美味しい
製氷機の氷で作るとかき氷というよりもク
ラッシュタイプの氷になる
4人分の氷ケースを入れるスペースが
冷凍庫にあるなら専用の氷がおすすめ
だけど凍るの時間がかかるんだよねぇ+2
-1
-
24. 匿名 2021/06/17(木) 22:49:57
電動すごいよ。ふわふわ。
牛乳に練乳で甘みをつけたのを凍らせてかき氷にするとすごく美味しい。あとはフルーツをトッピングするだけで豪華なデザートになる。+13
-0
-
25. 匿名 2021/06/17(木) 22:50:52
>>14
これのトムとジュリーの形のやつ欲しかった!+0
-0
-
26. 匿名 2021/06/17(木) 22:52:42
ふわふわ電動かき氷器使ってみたい+24
-0
-
27. 匿名 2021/06/17(木) 22:54:40
>>19
絶対に専用+2
-0
-
28. 匿名 2021/06/17(木) 22:58:11
>>15
ペットボトルごと凍らせるの?+0
-2
-
29. 匿名 2021/06/17(木) 22:59:55
前にアンパンマンのかき氷器買ったら片目が無い不良品だったことがある。すぐ交換してもらったから良かったけど。なんか怖かった。+36
-0
-
30. 匿名 2021/06/17(木) 23:00:15
>>4
2度と起きてこないでね🥺+1
-7
-
31. 匿名 2021/06/17(木) 23:00:17
>>1
子供ながらに削ったそばから溶けちゃうの嫌だったな。笑
+1
-0
-
32. 匿名 2021/06/17(木) 23:05:59
食洗機OKのやつってあるかな?
+0
-0
-
33. 匿名 2021/06/17(木) 23:06:37
>>14
これのオレンジがほしいけど
旦那に止められた( ;∀;)+1
-0
-
34. 匿名 2021/06/17(木) 23:11:07
昔ながらのガリガリのかき氷が好きなんだけど、最近の電動のはフワフワが多いから悲しい+7
-0
-
35. 匿名 2021/06/17(木) 23:14:14
>>14
うちはまさにこの青のキョロちゃんが現役で働いてます!
子供たちにも大人気!
削り終わったら「キョロちゃん今日もおつかれ様」と声をかけてもらってます。+8
-0
-
36. 匿名 2021/06/17(木) 23:33:04
>>14
うち黄色のキョロちゃんあるわ。目がくりくり動くんだよねー+5
-0
-
37. 匿名 2021/06/17(木) 23:49:34
>>14
復刻版買いましたー。
オレンジ。+4
-0
-
38. 匿名 2021/06/17(木) 23:56:31
通販生活のアイスロボ!電動だよ+1
-0
-
39. 匿名 2021/06/18(金) 00:07:13
>>30
アナタは呪われましたサヨウナラ+2
-0
-
40. 匿名 2021/06/18(金) 00:55:44
>>1
絶対電動
たしかに最初は手動喜ぶ
でも子供の力じゃ回せないし、できてもすぐ疲れるし時間かかって溶ける
そしてすぐ飽きて親が必死に削り続ける夏になる+4
-0
-
41. 匿名 2021/06/18(金) 04:00:31
>>29
怖いけど、かなりレアものだったのに笑+12
-0
-
42. 匿名 2021/06/18(金) 08:46:27
>>26
最近これ買いました!
あっという間にふわふわのかき氷ができるのですぐに食べられます。電動にして良かったなと思いました。
毎日息子に作ってーとせがまるので使い倒そうと思います。+3
-0
-
43. 匿名 2021/07/03(土) 12:09:07
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する