ガールズちゃんねる

「ボンビーガール」の恋愛マッチング企画に不安の声 「貧乏同士をマッチングさせて大丈夫なの?」

96コメント2021/06/19(土) 15:19

  • 1. 匿名 2021/06/17(木) 13:46:50 


    「ボンビーガール」の恋愛マッチング企画に不安の声 「貧乏同士をマッチングさせて大丈夫なの?」 | キャリコネニュース
    「ボンビーガール」の恋愛マッチング企画に不安の声 「貧乏同士をマッチングさせて大丈夫なの?」 | キャリコネニュースnews.careerconnection.jp

    …内容は、モデルやプロバスケット選手など、”イマドキ職業でも月収10万円以下”という20代の男女6人が、一緒に夢を追うパートナーを見つけるという恋愛企画。


    ツイッター上では「貧乏同士をマッチングさせて大丈夫なのか」といった疑問が噴出。中には学童保育でバイトの傍ら、月収4000~5000円という実家暮らしの芸人もいたため、一緒に夢を追い「高め合いたい」という告白にも、鼻白むツッコミが寄せられていた。

    確かに二人で夢を追って高めあって行ければいいが、同じようお金に困った人同士が一緒になると、共倒れになる危険もありそうだ。また、こうした恋愛企画は、すでにオワコンのように評する声もあった。夢を追う若者たちは確かに美しいのだが、「二人ともお金がない」という背景の重さに、沈んだ気持ちになった視聴者は多いようだ。

    +61

    -1

  • 2. 匿名 2021/06/17(木) 13:47:20 

    子作りに励むしかないね

    +6

    -71

  • 3. 匿名 2021/06/17(木) 13:47:25 

    正論。

    +152

    -0

  • 4. 匿名 2021/06/17(木) 13:47:25 

    もうほんとにネタ尽きたと思う

    +252

    -1

  • 5. 匿名 2021/06/17(木) 13:47:58 

    本当はボンビーじゃないだろうから大丈夫だよ

    +275

    -1

  • 6. 匿名 2021/06/17(木) 13:48:05 

    イケメンと美人いたー?

    +0

    -0

  • 7. 匿名 2021/06/17(木) 13:48:09 

    企画出演そのものが、アルバイトなんじゃない?

    +148

    -2

  • 8. 匿名 2021/06/17(木) 13:48:20 

    >>2
    詰むやんw

    +50

    -0

  • 9. 匿名 2021/06/17(木) 13:48:22 

    わざわざ選んで貧乏人同士をマッチングさせるのは
    なんだろう。アホ貴族の遊びみたいな。
    おもちゃかよって感じ

    +166

    -0

  • 10. 匿名 2021/06/17(木) 13:48:26 

    貧乏同士で慎ましく暮せばいいのに嫌がるよね
    貧乏オンナには貧乏オトコがお似合いなのに

    +9

    -13

  • 11. 匿名 2021/06/17(木) 13:49:43 

    月収10万円以下限定の合コンww
    月収10万円以下の夢おい人×月収は平均か平均以上の夢を追う人を支援したい人
    の組み合わせなら完璧なのに

    +60

    -1

  • 12. 匿名 2021/06/17(木) 13:49:46 

    本物の貧乏人ではないんでしょ?

    +83

    -1

  • 13. 匿名 2021/06/17(木) 13:49:54 

    この番組って昔からやってるけどおもしろいの?
    ナレーターが変な話し方してて、韓国に住んでるって女の子のやつ夕方再放送してて見たけど、??だった。

    +97

    -1

  • 14. 匿名 2021/06/17(木) 13:50:15 

    オジサンだけど、女性の皆さん!金持ちと結婚してください。僕は貧乏の家庭でつらかったから。

    +6

    -22

  • 15. 匿名 2021/06/17(木) 13:50:20 

    これ見てプロバスケ選手って全然年俸もらえないんだなって思ったよ。

    +52

    -1

  • 16. 匿名 2021/06/17(木) 13:50:43 

    >>6
    ティックトッカーと自称ご当地アイドル(?)はいた

    +11

    -1

  • 17. 匿名 2021/06/17(木) 13:50:51 

    この番組本当につまらなくなったなー。

    もう終わりにすればいいのに。

    +164

    -1

  • 18. 匿名 2021/06/17(木) 13:51:03 

    迷走しすぎでしょもう終わったらいいのに

    +101

    -1

  • 19. 匿名 2021/06/17(木) 13:51:05 

    >>9
    実際そうだよね。
    底辺をみて自分はまだ大丈夫だって嘲笑う番組だと思ってる。

    +32

    -0

  • 20. 匿名 2021/06/17(木) 13:52:05 

    番組終了も近いかな

    +72

    -0

  • 21. 匿名 2021/06/17(木) 13:52:32 

    夢見がちと夢見がちを掛け合わせたら破滅しかない気がするけど

    +21

    -0

  • 22. 匿名 2021/06/17(木) 13:54:06 

    それなら金持ちとマッチングさせてあげなよ

    +18

    -3

  • 23. 匿名 2021/06/17(木) 13:54:46 

    >>1
    テレビ企画だけにどーでもいい

    +6

    -1

  • 24. 匿名 2021/06/17(木) 13:55:37 

    スタジオの白々しい反応がいつも以上にすごかった

    +21

    -0

  • 25. 匿名 2021/06/17(木) 13:55:39 

    かといって貧乏人との金持ちを結び付けるのも反対なんだろ?

    +9

    -1

  • 26. 匿名 2021/06/17(木) 13:56:35 

    予告見て思った
    お金ない同士付き合っても最悪よねと見てないけどさ

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2021/06/17(木) 13:56:46 

    >>2
    出産助成金と育児手当て目当てで、産むしか収入がないパターンかぁ。税金にたかる寄生虫じゃん。

    +43

    -0

  • 28. 匿名 2021/06/17(木) 13:57:05 

    >>1
    似たもの同士で本人達が幸せならいいと思う

    +1

    -1

  • 29. 匿名 2021/06/17(木) 13:57:09 

    あいのりやテラハ系ぶっこんで来たーって思ってた

    +19

    -0

  • 30. 匿名 2021/06/17(木) 13:58:05 

    そもそも自分からテレビに出るような自己顕示欲と承認欲求の塊の女なんだから応援する気にならねぇだろ

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2021/06/17(木) 13:58:51 

    だ森泉が家具作るあたりがピークだったかな

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2021/06/17(木) 13:59:08 

    >>5
    ビンボンビンボンビンボーン
    それ正解⭕

    +44

    -2

  • 33. 匿名 2021/06/17(木) 13:59:08 

    実家暮らしで夢を追ってる人は、小遣いに不自由してるだせで、ちょとでもなにかあったら衣食住が危うくなる綱渡りガチ貧乏とはまた事情も意識も違うと思う。

    +21

    -0

  • 34. 匿名 2021/06/17(木) 13:59:21 

    本人達が納得してるんだからいいじゃん別に。

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2021/06/17(木) 14:00:39 

    ボンビーガールは仕込みだと思うよ

    +11

    -1

  • 36. 匿名 2021/06/17(木) 14:00:46 

    ウーバー配達員の女の子、世界の貧困問題についての活動をしたいって言ってたけど
    現状月収10万の配達員してて何がしたいねんと思った

    +84

    -0

  • 37. 匿名 2021/06/17(木) 14:01:15 

    >>25
    それ思った。
    まあ、貧乏な人と裕福な人とでは、そもそも出会いがないだろうけど。

    +1

    -5

  • 38. 匿名 2021/06/17(木) 14:03:18 

    昔やってた銭形金太郎に出てた貧乏の人達、今はどうしてるんだろう

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2021/06/17(木) 14:03:24 

    今までのボンビーガールの企画の中で
    もっとも失敗している企画だと思う
    それに水卜アナをロケに行かせたり、役割を増やしているけど
    あれも元のように戻して欲しい
    つまらん

    +23

    -0

  • 40. 匿名 2021/06/17(木) 14:03:28 

    >>35
    いくら若いからって、スタイル良くて肌も綺麗で、ちゃんとした物を食べてる気がする。
    今時の貧乏はカロリーだけは高い安いジャンクフードで不健康に太るし肌も荒れるもんね。

    +23

    -1

  • 41. 匿名 2021/06/17(木) 14:04:05 

    ひっさしぶりに見たら
    あいのりみたいになってたw
    変だよね

    +29

    -0

  • 42. 匿名 2021/06/17(木) 14:04:41 

    >>11
    それ、パトロン探し。

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2021/06/17(木) 14:09:31 

    TVは他にやる事ないのかな?

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2021/06/17(木) 14:09:57 

    番組開始当初、紳助とか山口メンバーがMCやってた番組は一旦終了してもいいのに
    どの番組も本来の姿から大きく外れてしまってる

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2021/06/17(木) 14:10:47 

    制作スタッフが面白がってやらせてるでしょ

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2021/06/17(木) 14:13:32 

    これ、もう途中から何やってんだよと思ってテレビ消した。
    ほんと、ここ数年でつまらなくなったわ

    +16

    -0

  • 47. 匿名 2021/06/17(木) 14:13:53 

    高学歴高収入の結婚できない喪女も参戦していいですか、、

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2021/06/17(木) 14:14:19 

    ヤラセだから心配無用

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2021/06/17(木) 14:14:36 

    >>25
    何で貧乏人か金持ちの二択なのw

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2021/06/17(木) 14:15:43 

    私この番組の物件探しが好きだったのになー
    迷走しないで物件探しだけしててほしい。

    +46

    -0

  • 51. 匿名 2021/06/17(木) 14:15:51 

    全部やらせでしょう。割と面白かったよ、真剣にそんなテレビ見てないし。フィクションなのにタレント攻撃したりするから病んじゃうんだよね。可哀想。

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2021/06/17(木) 14:15:58 

    >>20
    終わっていいよ。
    もう別番組だよ。
    タイトルと矛盾してる。

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2021/06/17(木) 14:19:17 

    >>5
    ほんとそう。
    実家お金持ちとか多いよ。それよりも問題ある結婚なんか山ほどある。

    +28

    -0

  • 54. 匿名 2021/06/17(木) 14:20:03 

    >>2
    貧乏人の子沢山論だな

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2021/06/17(木) 14:20:30 

    現実的に考えると一人暮らしより二人暮らしの方が一人当たりの生活費は下がる
    あと自分一人だと無限に夢追ってられるけど、隣に誰かいて将来のこともあればどっかで諦めがつくかもしれない
    そういう意味ではいいかもね

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2021/06/17(木) 14:23:08 

    演出なんだからそこまで心配する?

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2021/06/17(木) 14:23:09 

    >>50
    わかる!わかる!

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2021/06/17(木) 14:25:22 

    なんていうか・・・成功を夢見て
    頑張っている女性を取材すれば、それでいいのに。
    そういう人達、ちょっと探せばいるのだし。
    もう、番組終了すべきだね。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2021/06/17(木) 14:28:57 

    >>28
    子どもが可哀想。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2021/06/17(木) 14:29:16 

    >>25
    日本版バチェラーで一般人×金持ちやったけど、破局するか選べないという結果が続いたから、やっぱり貧乏な思考や育ちの人と、恵まれた金持ちは難しいと分かってるんだと思う。
    そもそも家柄良ければ番組の企画で結婚決めたりしないし。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2021/06/17(木) 14:30:08 

    やらせだから大丈夫です
    ご心配なく

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2021/06/17(木) 14:33:26 

    釣り合う相手を〜と言っても、貧乏同士じゃお互い支え合う余裕もなく、頼り合って共倒れの未来しか見えない

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2021/06/17(木) 14:35:24 

    やらせと言えば家探しが酷いね
    今時ネットで検索すれば当該地域の家賃相場なんていくらでも出てくる
    それなのにどうかんがえてもあり得ない条件出してあっち行ってこっち行って…
    で、最終的にそこで良いのかみたいなところに落ち着く
    企画する人間も出演する人間も何も違和感無いんだろうか

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2021/06/17(木) 14:42:06 

    >>62
    貧乏同志でも集まって暮らせば、1人よりマシな生活出来る。
    片方が支えないといけないような夢見るヒモを斡旋する番組もどうかと思う。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2021/06/17(木) 14:47:38 

    そもそもテレビの企画で相手を探そうとしてる時点でどっか足りない人なんだよ。足りなくない人は恋愛なりもっと見世物にならないルートで見つけられてるんだから。

    そんで足りない要素の中で一番テレビに映しやすいのは貧乏ってことでしょ。DV癖だのモラハラ気質だの変態性癖だのの集会を公共の電波に乗せるわけにはいかないんだから。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2021/06/17(木) 14:48:39 

    でもTVに出たからスポンサーが付くかも♪
    結局恋愛よりそれ狙いだと思う

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2021/06/17(木) 14:49:49 

    このご時世に「年収1千万以上の男性に夢見る専業主婦志望の女性を紹介しまーす!」なんてやったら大炎上するんじゃないかな……。

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2021/06/17(木) 14:54:09 

    金持ち男からすれば、なんで俺が貧乏女と付き合わなきゃならないの?ってことじゃない?

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2021/06/17(木) 14:58:52 

    ボンビーガールも限界じゃないかな。

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2021/06/17(木) 14:58:53 

    >>50
    ひたすら物件紹介して欲しいよね
    人の会わないんだからコロナ禍でもOKだし、撮影もラクなはずなのにね

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2021/06/17(木) 14:59:53 

    生活保護だらけになる

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2021/06/17(木) 15:07:20 

    >>50
    地方民だから東京は高いと知ってたが思ってた以上に高く狭かったのに驚いた。
    知らない世界を覗くようで楽しい。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2021/06/17(木) 15:10:12 

    >>50
    コロナ禍で上京ガールが難しくなったのかね。

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2021/06/17(木) 15:21:11 

    >>50
    変な物件の間取りを見る方がワクワクする

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2021/06/17(木) 15:22:05 

    >>1
    韓国の男特集もやってたし、韓国の日本の寿司女(割り勘で気前は良いが奴隷になってくれる女のこと)狙いの小室圭みたいな男が寄ってきそう
    「ボンビーガール」の恋愛マッチング企画に不安の声 「貧乏同士をマッチングさせて大丈夫なの?」

    +1

    -3

  • 76. 匿名 2021/06/17(木) 15:23:23 

    >>73
    それもあるかもしれないけど、放送後にネットでこんな欲求するなんて世間知らずすぎるとか叩かれるじゃん?
    叩かれる割に引っ越し代10万とかなら、普通の子は割に合わないって嫌がると思う。

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2021/06/17(木) 15:24:00 

    物件とか見るの好きだったのに人の恋愛なんてどうでもいいよ…こんなのやる位だったら早く終わらせてスペシャルでやった方がいいと思う

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2021/06/17(木) 15:31:27 

    月収10万以下同士で結婚しても、共働きでも生活していくのカツカツだしな…
    実際月収10万以下同士で結婚するなんて人ほぼいないだろうな…

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/17(木) 15:40:31 

    >>1
    この前の見たけど、ハーフっぽい子、福島出身って言ってたのに
    タイのスラム街で育ったみたいなこと言ってたけどどういうこと?
    福島出身って偽ってたってこと?

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2021/06/17(木) 15:41:43 

    >>36
    ああいう可愛い感じならサイバーエージェントとか広告代理店とか入れそうって思った。
    学歴がないのかな

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2021/06/17(木) 16:12:02 

    この企画失礼だけど「えっ!モデル!?」って女の子が毎回一人はいる

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2021/06/17(木) 16:23:41 

    コロナで生まれた企画だろうけど、正直参加してくださいと言われても参加したくない。
    この中に好きなタイプがいるとは限らないし、スマホとかでやり取りはしていてもデート時間1時間でどうするか決めてくださいは…
    特にボンビーなんだから慎重になるべきでは?

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2021/06/17(木) 16:36:13 

    夢を追ってるけど貧乏な人達を古民家にシェアハウスさせて、自給自足生活させたら?
    で、古民家をDIYでリフォームしながら節約術を紹介し、夢の実現プランをお金持ってる人にプレゼンして、資金の提供受けられたら開業してシェアハウス卒業。
    どうですかこの寄せ集め方( ・`д・´)

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2021/06/17(木) 16:37:48 

    開業の企画も面白くないからやめてくれ

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2021/06/17(木) 18:13:19 

    学童保育は私もやってたけど週4で4万位だよ…
    これ結婚してもどちらかの実家で寄生とか地獄が待ってそうだな。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2021/06/17(木) 18:46:13 

    >>6
    TikTokの男まじで気持ち悪かった!あのなよなよさと童貞感がムリ。ちょっと発達入ってそう。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2021/06/17(木) 18:48:24 

    >>36
    世界の貧困に目を向けるより、自分の貧困に目を向けた方が‥

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2021/06/17(木) 19:04:39 

    >>80
    タイのスラム街出身って言ってたから学歴も微妙なのでは

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2021/06/17(木) 19:10:33 

    なんか、ほんとに、山口メンバーいたころが面白かったのに、ほんとに……

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2021/06/17(木) 20:22:50 

    >>5
    テレビ番組は脚本ありきって言ってたしね
    いかに虚構を現実に見せるか

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2021/06/17(木) 21:03:23 

    ヤラセだと思って観てたけど。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2021/06/17(木) 23:12:42 

    >>76
    最近は10万目当てというより、売名やコネ作りの為に出演してる子が多い印象だった。
    女優や出版業界志望とか。

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2021/06/18(金) 01:28:22 

    貧乏の意味が年々日本人にとって重くなってきてるよね。
    ワーキングプアで好きで夢を追ってるわけでもないのに貧乏な人も沢山いる。
    「ボンビーガール」とか言ってる場合じゃない人の現実を放送してほしい。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2021/06/18(金) 02:07:33 

    もうボンビーガール終わってほしい。 ろくなコーナーなくなった

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2021/06/18(金) 16:03:27 

    ただの売名でしょ。
    前回の放送で連絡先交換した人たちも、進展してないっぽいし。SNSやってるから見てるけど特にそれについて言わないしね。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2021/06/19(土) 15:19:04 

    どうして貧乏どうしがダメなのか、さっぱり分からない。
    共働きなら余裕で暮らせていけるのに。
    批判してる人って男尊女卑的な思考の人なのかな?
    お金持ちの男性と、貧しいけど若くてきれいな女性が結ばれるのを理想だと思っているとか。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。