ガールズちゃんねる

【祝】鬼滅の刃、無限列車編Blu-ray&DVD発売

3804コメント2021/07/17(土) 09:34

  • 3501. 匿名 2021/06/27(日) 17:35:37 

    >>3497
    映画館であの折れた刀を見ると、作品を身終えた感動とともにああ今日も映画館で無事に見終えたんだなあと実感する
    そしてまた見に来よう、と思う
    今は上映館がすごく少ないのでなかなか映画館では見られないけど、その代わりに自宅でいつでも見られるのが有り難くもあるしなんだか不思議な気分

    +8

    -0

  • 3502. 匿名 2021/06/27(日) 18:17:23 

    >>3482
    私も見てみたかったです!二人の精神の核、どんなのかな?ちょっと想像しにくいけど😅

    +5

    -0

  • 3503. 匿名 2021/06/27(日) 20:32:18 

    月曜の夜の上映会、参加予定です!だれか参加する人いるかな?お酒ちょっとのみながら楽しむ予定です。

    +5

    -0

  • 3504. 匿名 2021/06/27(日) 22:26:07 

    >>3503
    お酒のみながらって楽しそう
    下戸なんで麦茶ですが笑、参加予定だよ

    +4

    -0

  • 3505. 匿名 2021/06/27(日) 22:44:50 

    すいませんちょっと教えてください
    上映会、最初の00時のところのカウントは、集英社やユーフォのところ終わって林の場面の頭からですか?

    +3

    -0

  • 3506. 匿名 2021/06/27(日) 23:25:26 

    >>3505
    その時間がきたら本編再生ボタンを押すので、集英社〜とかもしばらく観てる感じですね

    +3

    -0

  • 3507. 匿名 2021/06/28(月) 00:46:31 

    >>3474
    そういえばどちらも洞窟だなと思って気になって調べてみたら、夢での洞窟は潜在意識や無意識の世界を現しているんだって。
    未知の可能性や母性を現す象徴でもあるらしいから、野生児だった伊之助が鬼殺隊として成長していく今後や、無意識の中で覚えている琴葉(母親)や育ててくれた母猪を大切にしている気持ちを表しているのかなと思いました。

    +3

    -0

  • 3508. 匿名 2021/06/28(月) 00:47:14 

    最初の夜鑑賞に参加して、本日夜鑑賞にも参加予定の者です
    ご提案があります
    途中休憩いれませんか?
    最初の夜鑑賞の時に、トイレいったりコメント見返す時間が欲しいなと思ったんです

    49:20
    炭治郎が目覚めた後、結核青年に見送られてドアを開け車外に出た所で休憩

    一時停止して再開またはチャプター【七】から再生再開
    たとえ再生に数分ズレが発生しても、大きな影響はないかと思います

    初自宅鑑賞の方など通し鑑賞されたいかもしれません
    もしも休憩いれていいよって方が多かったらですが、よろしくお願いします

    +5

    -1

  • 3509. 匿名 2021/06/28(月) 01:03:11 

    >>3507
    自己レス
    ちなみに、無意識領域の狭い洞窟はストレスを意味しているそうです。
    野生で力比べしながらのびのび育った伊之助にとっては物凄い環境の変化だからストレスも感じていたのかな。
    奈田蜘蛛山では強い鬼に歯が立たなくて落ち込んだり、蝶屋敷ではカナヲに勝てなくて心折れてたり、無限列車に乗る前は人が多すぎてビビる伊之助が原作で描かれていたり。
    伊之助のストレス描写は結構あったかも。

    +5

    -0

  • 3510. 匿名 2021/06/28(月) 12:44:37 

    USJと鬼滅コラボ、いつかはやるだろうと思ってたけど動きが早いね
    でも無限列車編はアトラクションとかに含めないのかな?
    東京ドームのコラボイベントでも含まれてないし(東京ドーム、煉獄さんのグッズとかはあるみたいだけど)

    +3

    -0

  • 3511. 匿名 2021/06/28(月) 14:11:21 

    映画館で観る時、周囲に他のお客さんがいない方が気楽なのでだんだんと(空いていることが多い)前方の座席を予約しがちになり、最後の方は毎回前方の超大画面で観ていたw

    その名残で自宅で観る時もなぜかテレビモニターの真ん前に陣取って観ている自分に気が付いたw
    部屋に誰もいないから離れた場所で観ても大丈夫だった!

    +7

    -0

  • 3512. 匿名 2021/06/28(月) 20:21:05 

    無限列車編サントラを聞きながら家事をするとします!
    同じ曲をループさせて聞くことも多いよ

    +3

    -0

  • 3513. 匿名 2021/06/28(月) 21:26:42 

    >>3509
    >野生で力比べしながらのびのび育った伊之助にとっては物凄い環境の変化だからストレスも感じていたのかな

    成程~と興味深く読みました
    遊郭編で着物を着せられて建物の中にいるのもストレス凄そうでしたよね!

    伊之助が無限列車の中で目覚める時の曲(立志編の「嘴平伊之助)アレンジ)も、雄大で力強い感じで、広々とした大自然の中を強いやつと戦いながら自由に駆け巡るのが伊之助の在り方なんだなぁと聞いてて実感します!

    +4

    -0

  • 3514. 匿名 2021/06/28(月) 21:35:46 

    >>1
    今年の11月10日以降になったら
    ドラゴン桜2のBlu-rayBOXと言う鬼滅の刃対抗馬出ますね
    【祝】鬼滅の刃、無限列車編Blu-ray&DVD発売

    +0

    -5

  • 3515. 匿名 2021/06/28(月) 21:58:32 

    ブルーレイをセットして再生前の映像を見てます!

    この映像、途中から一画面が何画面にも分割されて(私の語彙力では表現が難しい)いろんな場面が同時に流れるのかっこいいですよね

    +5

    -0

  • 3516. 匿名 2021/06/28(月) 22:00:58 

    もうスタートかな?
    再生ボタンおします~🎬

    +1

    -0

  • 3517. 匿名 2021/06/28(月) 22:03:33 

    列車キター!

    +1

    -0

  • 3518. 匿名 2021/06/28(月) 22:04:05 

    お館様にかかかる木漏れ日の影まで丁寧に細かく描かれてますよね…

    +2

    -0

  • 3519. 匿名 2021/06/28(月) 22:05:32 

    この列車が自分の真上を通過していく視点になるアングル、いつ見ても凄いって思う

    +5

    -0

  • 3520. 匿名 2021/06/28(月) 22:06:09 

    うまい!

    +1

    -0

  • 3521. 匿名 2021/06/28(月) 22:10:13 

    この幼い頃の炭治郎がお父さんのヒノカミ神楽を見ている場面、一瞬なんだけどいつも泣きそうになる…なんでだろ

    +1

    -0

  • 3522. 匿名 2021/06/28(月) 22:12:28 

    きっぷ…拝見… 致します…

    +2

    -0

  • 3523. 匿名 2021/06/28(月) 22:12:33 

    炭治郎が(煉獄さんの)「匂いも覚えてるから」って言ったけど…炭治郎、柱全員の匂い覚えたのかな?(だとしたら凄いけど)

    +1

    -0

  • 3524. 匿名 2021/06/28(月) 22:13:22 

    不知火来た!

    +1

    -0

  • 3525. 匿名 2021/06/28(月) 22:13:48 

    今日はヘッドホンなしで見てるんですが、やっぱりヘッドホン有とは音の立体感全然違う気がしてます
    もうちょっとしたらヘッドホンしようっと

    +1

    -0

  • 3526. 匿名 2021/06/28(月) 22:15:06 

    さっきうつったメガネをかけてる乗客の人が田代まさしに見える、いつも

    +1

    -0

  • 3527. 匿名 2021/06/28(月) 22:15:25 

    昇り炎天!

    +1

    -0

  • 3528. 匿名 2021/06/28(月) 22:16:00 

    「聞こえないのか、お前の相手はこっちだと言っている」
    と煉獄さんが言っている後ろで座席から半分だけ怯えた顔を覗かせている善逸が可愛い笑

    +4

    -0

  • 3529. 匿名 2021/06/28(月) 22:17:36 

    >>3528
    そこの善逸、可愛いですよね!

    +2

    -0

  • 3530. 匿名 2021/06/28(月) 22:20:29 

    この炭治郎が雪の林道を歩く場面…切ないけれど美しいなー

    +2

    -0

  • 3531. 匿名 2021/06/28(月) 22:21:15 

    もうすぐ魘夢さんくるー

    +1

    -0

  • 3532. 匿名 2021/06/28(月) 22:21:31 

    ドゥーン ブブブ… キター

    +1

    -0

  • 3533. 匿名 2021/06/28(月) 22:25:23 

    ちょうど今、桃のシーズンだから桃が食べたくなってきた🍑

    善逸印の「こっちの桃が美味しい桃」発売されないかな~

    +3

    -0

  • 3534. 匿名 2021/06/28(月) 22:26:29 

    ポン治郎もチュウ逸もコミカルなキャラだけど腕はけっこう筋肉質で逞しいよね

    +3

    -0

  • 3535. 匿名 2021/06/28(月) 22:26:30 

    伊之助の夢の列車(主)の声、平川さんなんだっけ?

    +3

    -0

  • 3536. 匿名 2021/06/28(月) 22:27:18 

    >>3535
    そうなんですか?
    あの寝息が…ということでしょうか?
    すごい!

    +3

    -0

  • 3537. 匿名 2021/06/28(月) 22:29:12 

    ちゃんと弟と目線をあわせて話すためにかがんで話す優しい煉獄さん

    +5

    -0

  • 3538. 匿名 2021/06/28(月) 22:29:25 

    煉獄さんと千寿郎くん…切ない。

    +1

    -0

  • 3539. 匿名 2021/06/28(月) 22:30:40 

    毎晩のように観てるから、今夜は観るのお休みしようと思ったけど皆さんの実況読んでたらやっぱり観たくなった(笑)
    途中参加しまーす!
    よろしくおねがいしまーす。

    +3

    -0

  • 3540. 匿名 2021/06/28(月) 22:34:02 

    煉獄さんの核のようなビー玉が欲しいな
    青いのとか黄色いのは見かけるけど赤いのって無いよね

    +1

    -0

  • 3541. 匿名 2021/06/28(月) 22:36:55 

    >>3539
    いらっしゃーい♪
    無限列車、絶賛運行中です~

    +2

    -0

  • 3542. 匿名 2021/06/28(月) 22:37:33 

    この場面の盛り上がっていく雰囲気好き

    +1

    -0

  • 3543. 匿名 2021/06/28(月) 22:38:20 

    >>3540
    ガラス製品って赤色のは他の色のより高価だった気がします
    そういうのも理由なのかなぁ

    +1

    -0

  • 3544. 匿名 2021/06/28(月) 22:39:39 

    冬の時期なのに山菜⁉って思ったけど、夢に矛盾はつきものだよね。
    禰豆子が昼間に活動しているという炭治郎の望みが反映しているんだね。

    +1

    -0

  • 3545. 匿名 2021/06/28(月) 22:40:26 

    「でも、もう俺は失った」

    +2

    -0

  • 3546. 匿名 2021/06/28(月) 22:40:31 

    >>3540
    赤いのは初めて見た(バイトリーダー)

    +1

    -0

  • 3547. 匿名 2021/06/28(月) 22:41:11 

    >>3536
    確か限定盤の特典のブックレット(鬼殺隊報)に書いてあったと思います。(後で確認しよう)

    +2

    -0

  • 3548. 匿名 2021/06/28(月) 22:41:29 

    >>3546
    横ですが、無限列車脱線事故後のバイトリーダーの趣味がビー玉集めになってたら色々と感慨深いものがあるかも…

    +3

    -0

  • 3549. 匿名 2021/06/28(月) 22:43:05 

    伊之助の無意識領域に迷いんこんだ袴さん可哀想なんだよね

    でもシャカシャカって逃げてジャーンプ!
    運動神経いいよね笑!

    +4

    -0

  • 3550. 匿名 2021/06/28(月) 22:43:20 

    >>3547
    ブックレットにも書いてるんだ。
    オーディオコメンタリーで皆さんが仰ってましたよ!

    +3

    -0

  • 3551. 匿名 2021/06/28(月) 22:43:43 

    >>3547
    そうなんですね、ありがとうございます
    私も鬼殺隊報持ってるんですが見逃してました汗
    お恥ずかしい

    +3

    -0

  • 3552. 匿名 2021/06/28(月) 22:44:41 

    >>3549
    せめて伊之助が素顔だったらねえ…。

    +1

    -0

  • 3553. 匿名 2021/06/28(月) 22:44:43 

    >>3549
    字幕で見ると「細めの少女」って書いてるけど、みんな訳アリみたいだから目があまり見えない子だと思ってた。
    でも動きが素早いよね(笑)

    +2

    -1

  • 3554. 匿名 2021/06/28(月) 22:45:11 

    この乗客達、正気に戻った時何か覚えてるのかな
    鬼が出たのはわからないかもだけど、鬼殺隊とか派手な髪の人が技連発してたとか、猗窩座との死闘見たとか

    +3

    -1

  • 3555. 匿名 2021/06/28(月) 22:45:41 

    >>3508

    えーと、皆さん鑑賞中すみません
    3508さんではないのですが折角このご提案していただいたので…

    今見てる方、今日は休憩いれますか?

    もし休憩いれるなら5分位?

    +2

    -0

  • 3556. 匿名 2021/06/28(月) 22:47:06 

    >>3552
    「なんで無意識領域にいるのよ、はだか猪がぁーーーー!」

    イケメン少年がぁーーー!!
    だったら多少は気持ち的に救われたのかも…

    +3

    -0

  • 3557. 匿名 2021/06/28(月) 22:47:28 

    おさげさん、首苦しいだろうなぁ

    +1

    -0

  • 3558. 匿名 2021/06/28(月) 22:48:16 

    あり~

    +2

    -0

  • 3559. 匿名 2021/06/28(月) 22:50:31 

    映画館では大画面すぎてよく把握できてなかったけど、こういう場面でも列車の窓の外の風景が流れていく様子がちゃんと描かれてるんですね

    +2

    -0

  • 3560. 匿名 2021/06/28(月) 22:50:57 

    光る小人…我が家に一人くらい遊びにこないかなー

    +3

    -0

  • 3561. 匿名 2021/06/28(月) 22:51:49 

    ではそろそろ一時停止しようか~

    +3

    -0

  • 3562. 匿名 2021/06/28(月) 22:52:15 

    一時停止したよ!

    +2

    -0

  • 3563. 匿名 2021/06/28(月) 22:53:01 

    今、22時52分位かな?
    キリの良い時間で、23時に再開しますか?

    +2

    -0

  • 3564. 匿名 2021/06/28(月) 22:55:15 

    では一旦、23:00再開でー

    再生ボタンを押すか、チャプター【七】から再生で

    +2

    -0

  • 3565. 匿名 2021/06/28(月) 23:00:31 

    ーーー 上映再開しまーす🎬 ーーー

    +3

    -0

  • 3566. 匿名 2021/06/28(月) 23:01:00 

    よろしくおねがいします!

    +3

    -0

  • 3567. 匿名 2021/06/28(月) 23:01:33 

    魘夢さんの見せ場!

    +2

    -0

  • 3568. 匿名 2021/06/28(月) 23:02:42 

    インクに俺の血を混ぜた、きっっぷ

    +5

    -0

  • 3569. 匿名 2021/06/28(月) 23:04:37 

    この場面あたり控えめにいって神だと思う

    +4

    -0

  • 3570. 匿名 2021/06/28(月) 23:05:44 

    バク転?する魘夢さん

    +3

    -0

  • 3571. 匿名 2021/06/28(月) 23:08:34 

    魘夢さんの「気分が高揚する」基準がちょっと不思議

    +2

    -0

  • 3572. 匿名 2021/06/28(月) 23:12:56 

    禰豆子かっこいい!

    +1

    -0

  • 3573. 匿名 2021/06/28(月) 23:14:24 

    霹靂一閃六連の切先の後が五芒星みたいになってるの格好いい☆

    +2

    -0

  • 3574. 匿名 2021/06/28(月) 23:14:43 

    善逸!
    何度見てもかっこいい!!!

    +3

    -0

  • 3575. 匿名 2021/06/28(月) 23:14:59 

    よもやよもやだ🔥🔥🔥

    +3

    -0

  • 3576. 匿名 2021/06/28(月) 23:16:21 

    霹靂一閃六連の後の寝ぼけ善逸と目が点の彌豆子可愛い!

    +3

    -0

  • 3577. 匿名 2021/06/28(月) 23:19:53 

    車掌さんといい運転士さんといいおさげ達といい、魘夢に操られている人達はみんな目の下のクマが凄い

    +3

    -0

  • 3578. 匿名 2021/06/28(月) 23:21:24 

    炭治郎は目が大きいから魘夢の血鬼術にもかかりやすそう…

    +2

    -0

  • 3579. 匿名 2021/06/28(月) 23:21:46 

    煉獄さんと伊之助の会話も見たかったな。

    +2

    -0

  • 3580. 匿名 2021/06/28(月) 23:22:48 

    「連撃行くぞ!」

    +2

    -0

  • 3581. 匿名 2021/06/28(月) 23:24:08 

    父さん守ってくれ…!

    この場面で「竈門炭治郎のうた」の旋律が少し流れるのも好き…

    +4

    -0

  • 3582. 匿名 2021/06/28(月) 23:25:15 

    炭治郎と伊之助はもちろん、一瞬の煉獄さんもカッコいい!

    +4

    -0

  • 3583. 匿名 2021/06/28(月) 23:28:51 

    えんむの褒めタイムですね(笑)

    +4

    -0

  • 3584. 匿名 2021/06/28(月) 23:29:22 

    「鬼狩りに殺され続けるのはいつも底辺の鬼達だ…」

    この場面のセンチメンタルなBGM好き…

    +5

    -0

  • 3585. 匿名 2021/06/28(月) 23:30:04 

    >>3583
    今日もきっちり、各隊士の特徴をしっかりとらえてうまく褒めていたね笑!

    +5

    -0

  • 3586. 匿名 2021/06/28(月) 23:31:55 

    猗窩座キター

    +1

    -0

  • 3587. 匿名 2021/06/28(月) 23:32:49 

    昇り炎天!

    +1

    -0

  • 3588. 匿名 2021/06/28(月) 23:33:28 

    「既に君のことが嫌いだ」と断言されても「そうか」で軽く流す猗窩座

    +5

    -0

  • 3589. 匿名 2021/06/28(月) 23:33:57 

    猗窩座のお肌が何気にツヤツヤというか、月明かりを反射してるところが細かいなー

    +3

    -0

  • 3590. 匿名 2021/06/28(月) 23:34:24 

    >>3588
    人の話、聞いてないよね😅

    +3

    -0

  • 3591. 匿名 2021/06/28(月) 23:34:48 

    術式展開!

    +2

    -0

  • 3592. 匿名 2021/06/28(月) 23:36:00 

    煉獄さんと猗窩座がぶつかった後にブン…っていう感じで音の振動が少し残るのが凄い

    +3

    -0

  • 3593. 匿名 2021/06/28(月) 23:36:05 

    「この少年(炭治郎)は弱くない。侮辱するな」の台詞、好きだな。

    +5

    -1

  • 3594. 匿名 2021/06/28(月) 23:37:32 

    >>3593
    私も映画館で初めて聞いたときから感動したよその台詞
    身を挺して自分を守ってくれた先輩のこの言葉は生涯、心を励まし続けるよね

    +3

    -0

  • 3595. 匿名 2021/06/28(月) 23:38:56 

    弟みたいな感じなのかな

    +1

    -0

  • 3596. 匿名 2021/06/28(月) 23:39:47 

    >>3593
    価値観の差

    +1

    -0

  • 3597. 匿名 2021/06/28(月) 23:40:29 

    アカザのパンチ、一度入った後にさらにぐっと深く入って骨が砕けるような音がするんだよね…痛々しい
    でもそこまでしっかり描写してるの凄いといつも思う

    +6

    -0

  • 3598. 匿名 2021/06/28(月) 23:42:29 

    「待機命令!」の煉獄さんが好き。
    猗窩座の「俺に集中しろ」が原作よりねちっこい感じ(石田さん素敵)

    +6

    -0

  • 3599. 匿名 2021/06/28(月) 23:43:57 

    ここに居る者は、誰も死なせない!
    という時の煉獄さんの瞳が好き🔥

    +3

    -0

  • 3600. 匿名 2021/06/28(月) 23:47:49 

    母上の台詞、自分自身が言い聞かされているような気持ちになる
    私は強く生まれた訳ではないけれど…

    +1

    -0

  • 3601. 匿名 2021/06/28(月) 23:48:08 

    母上との回想シーン、感動するんだけど、寝ちゃってる千寿郎くんも可愛いんだよね。

    +8

    -0

  • 3602. 匿名 2021/06/28(月) 23:49:13 

    斬らなければ… 鬼の馘を… 早く!

    +2

    -0

  • 3603. 匿名 2021/06/28(月) 23:51:07 

    炭治郎の投擲、凄いよね。

    +2

    -0

  • 3604. 匿名 2021/06/28(月) 23:51:44 

    アカザに叫ぶ炭治郎を見ている伊之助の姿もかすかにふるえてるんだよね…

    +2

    -0

  • 3605. 匿名 2021/06/28(月) 23:54:34 

    炭治郎の叫びにグッときて、更にここからの「こっちへおいで」で涙腺崩壊する…。

    +8

    -0

  • 3606. 匿名 2021/06/28(月) 23:55:10 

    歯を食いしばって前を向け

    +2

    -0

  • 3607. 匿名 2021/06/28(月) 23:59:16 

    信じると言われたならそれにこたえること以外、考えるんじゃねえ!

    +4

    -0

  • 3608. 匿名 2021/06/28(月) 23:59:38 

    善逸、「煉獄さんがいっぱい技を…」って言ってたってことは、そこはちゃんと起きて見てたんだね。

    +5

    -0

  • 3609. 匿名 2021/06/29(火) 00:00:35 

    伊之助の台詞でまた涙が…。

    +3

    -0

  • 3610. 匿名 2021/06/29(火) 00:01:44 

    訃報を聞いた他の柱達の場面もそれぞれ性格の特徴をつかんでしっかり描かれているよね

    +3

    -0

  • 3611. 匿名 2021/06/29(火) 00:02:33 

    最後のエンドロール…
    やっぱり見入ってしまうよ…涙

    +5

    -0

  • 3612. 匿名 2021/06/29(火) 00:02:54 

    しのぶさん達お買い物中??

    +3

    -0

  • 3613. 匿名 2021/06/29(火) 00:04:33 

    >>3612
    石田服店?の近くにいるよね

    +2

    -0

  • 3614. 匿名 2021/06/29(火) 00:05:34 

    エンドロールでお名前があがってくる全ての方に本当に感謝してしまう…

    +8

    -0

  • 3615. 匿名 2021/06/29(火) 00:08:50 

    これで今日は上映終了ですかね
    皆さんお疲れ様でした
    (まだ涙)

    +4

    -0

  • 3616. 匿名 2021/06/29(火) 00:11:07 

    >>3615
    ありがとうございました!

    +1

    -0

  • 3617. 匿名 2021/06/29(火) 00:21:23 

    円盤を自宅で何度も観る事ができて最高だけど、やっぱり映画館でも見たくなるねー
    自宅で観るのとの違いをじっくり確認したい気持ちもある(マニアック?)
    7月のバースデーカード配布上映が待ち遠しい!

    +8

    -0

  • 3618. 匿名 2021/06/29(火) 00:37:32 

    えんむを倒した後の炭治郎と煉獄さんの会話(止血した辺り)で炭治郎がびっくりしてるんだけど、煉獄さんの笑顔に驚いたのかな?普段は目を見開いてるけど珍しく細目の笑顔で。その後の「君はゆっくり体を休めろ」「ありがとうございます」「うん」の会話が好き。映画があそこで終わってれば…とほんの少しだけ思わなくもない…でも猗窩座との戦闘シーンカッコいいんだよなーとジレンマ。

    +7

    -0

  • 3619. 匿名 2021/06/29(火) 02:43:05 

    >>3618
    私、原作(漫画、アニメ)を全く知らずに映画を観にいったから、初見の時に本気であの場面で映画が終わるんだと思ったよー
    急に青い鬼が来たから本当にびっくりした!

    3618さんが言うように、猗窩座との戦闘シーンが格好良くて大迫力なのにも度肝を抜かれた。
    そして、なんとなく少年漫画だし、煉獄さんが猗窩座を倒してエンディングになるだろうと思ってたのにあの展開でビックリ。。。
    でも、とにかく驚きより何よりも感動の気持ちが大きくて、アニメ映画で自分があんなに心を打たれるとは思わなかった。

    結局その後、20回映画館に通うことになろうとは…
    もちろん原作コミックも一期アニメも制覇したよ!

    +14

    -0

  • 3620. 匿名 2021/06/29(火) 10:03:12 

    >>3593
    ゼロ巻の話の頃から煉獄さんは体や戦いの強さで人を判断しないんだよね。
    誰かを守ろうと命がけで頑張った心の強さを見る人。
    あの話の中で一番戦えば強いだろう煉獄さんが、君たちのように俺もなりたいって言うのホント好き。

    +20

    -0

  • 3621. 匿名 2021/06/29(火) 11:09:03 

    >>3535 >>3547

    3536です。
    鬼殺隊報で確認してみました。
    声優座談会の3ページ目で、平川さんが
    「実はムカデ汽車の声は僕が担当しているんですよ」
    と仰ってますね!
    平川さん、本当に多才でらっしゃるなぁ…!

    情報ありがとうございました。

    +8

    -0

  • 3622. 匿名 2021/06/29(火) 12:55:15 

    今日の13:00の回きてみたけど誰かいらっしゃいますか とりあえず13:00になったら乗車します

    +4

    -0

  • 3623. 匿名 2021/06/29(火) 12:59:52 

    >>3622
    乗車します(*^^*)

    +4

    -0

  • 3624. 匿名 2021/06/29(火) 13:00:29 

    >>3622

    します

    +3

    -0

  • 3625. 匿名 2021/06/29(火) 13:04:48 

    ホームのシーンの幕開けを感じさせる華やかな音楽好きです♪

    +6

    -0

  • 3626. 匿名 2021/06/29(火) 13:05:44 

    >>3625
    私も好き!わくわくする!

    +4

    -0

  • 3627. 匿名 2021/06/29(火) 13:08:06 

    お弁当13箱だっけ?
    家族に言ったら「袋の中にも入ってるはずだから13以上!」ってつっこまれた!

    +4

    -0

  • 3628. 匿名 2021/06/29(火) 13:09:17 

    >>3627
    食べすぎー そんなに食べてもお腹でない煉獄さんが羨ましい

    +4

    -0

  • 3629. 匿名 2021/06/29(火) 13:12:17 

    善逸が泣きながらも切符だすとこ好き

    +6

    -0

  • 3630. 匿名 2021/06/29(火) 13:13:53 

    何回みても不知火かっこいい!

    +7

    -0

  • 3631. 匿名 2021/06/29(火) 13:14:05 

    不知火のエフェクトカッコいい!何度みてもカッコいい!

    +9

    -0

  • 3632. 匿名 2021/06/29(火) 13:16:46 

    昇炎天 映えるなあ すてき!

    +5

    -0

  • 3633. 匿名 2021/06/29(火) 13:17:14 

    煉獄さんの瞬きがカワイイよね

    +6

    -0

  • 3634. 匿名 2021/06/29(火) 13:21:17 

    魘夢さんの口元 かわいい♡
    ここの動き好きです

    +4

    -0

  • 3635. 匿名 2021/06/29(火) 13:22:25 

    弟、チュッパチャプス食べてる?

    +1

    -0

  • 3636. 匿名 2021/06/29(火) 13:25:49 

    煉獄さん、寝てる時も胸元で腕組んでたはずなのに縄で手首縛られた時は膝の上(手摺りかも)
    バイトリーダーがやったのかな

    +1

    -0

  • 3637. 匿名 2021/06/29(火) 13:27:31 

    煉獄さんの夢だけがちょっとつらい感じな気がする
    炭治郎は過去の家族との楽しい思い出
    善逸は禰󠄀豆子ちゃんとデート
    伊之助は探検隊

    +3

    -0

  • 3638. 匿名 2021/06/29(火) 13:28:49 

    >>3636
    本当だ!気がつかなかったよ

    +3

    -0

  • 3639. 匿名 2021/06/29(火) 13:30:36 

    バイトリーダーが仮に夢の世界で本体にあってしまったらどうなるんだろう

    +2

    -0

  • 3640. 匿名 2021/06/29(火) 13:31:30 

    >>3639
    煉獄さんに斬られる

    +3

    -0

  • 3641. 匿名 2021/06/29(火) 13:31:49 

    お父さんに報告してるときの音楽すごく優しい音だから、柱になった報告してるときは煉獄さんにとって幸せな瞬間だったんだろうな。お父さんからの言葉で音がぴたって止むのが切ない。

    +9

    -0

  • 3642. 匿名 2021/06/29(火) 13:37:10 

    この隊服になるシーンがめちゃくちゃかっこよくて好きだなあ

    +6

    -0

  • 3643. 匿名 2021/06/29(火) 13:44:53 

    映画館だと吹雪の音がかなり臨場感あったなあ ゴォーって感じで

    +4

    -0

  • 3644. 匿名 2021/06/29(火) 13:45:03 

    >>3637
    煉獄さんは幸せな夢じゃなくて過去の事実だもんね
    そこでヒノカミ神楽のヒントをみつけるから、ちゃんと気に留めていたんだなと思った

    +5

    -0

  • 3645. 匿名 2021/06/29(火) 13:46:04 

    炭治郎のお父さんがふわっと浮いて登場する演出って、夢の中でみせられてる存在じゃないって意味でかな?

    +3

    -0

  • 3646. 匿名 2021/06/29(火) 13:55:34 

    >>3645
    確かにそういう感じに思います
    あのお父さんの存在、炭治郎にアドバイスするために現れた意志のある存在で魘夢の見せた夢の存在ではないと思うので

    +4

    -0

  • 3647. 匿名 2021/06/29(火) 13:57:48 

    ヤダ!
    私ったら今日の上映会は14時からだと勘違いしてた!
    途中参加します~!!

    +4

    -0

  • 3648. 匿名 2021/06/29(火) 13:59:41 

    ここの平川さんの喋りがもうすごく好き

    +3

    -0

  • 3649. 匿名 2021/06/29(火) 14:00:19 

    >>3640
    横だけど、そうなると夢の中で斬られたバイトリーダーはどうなるんだろうね
    考えてみると色々と興味深い
    夢の中で自決した炭治郎のように目覚めるだけなのか、それとも侵入者だからもしかすると…

    +2

    -0

  • 3650. 匿名 2021/06/29(火) 14:00:33 

    今さらでほんとにすみません、やっと観ました
    何度泣いたかわからない
    アニメのDVD買ったのって千と千尋以来なんですが、宝物にします
    煉獄さん、大好きです

    +6

    -0

  • 3651. 匿名 2021/06/29(火) 14:03:21 

    魘夢さん裸のシーンは未だに直視できません あ、家だからみてますけど

    +3

    -0

  • 3652. 匿名 2021/06/29(火) 14:04:47 

    六連のときピキューンってピストルみたいな音するんだね!

    +4

    -0

  • 3653. 匿名 2021/06/29(火) 14:06:33 

    煉獄さんの虹彩が光ってる!

    +2

    -0

  • 3654. 匿名 2021/06/29(火) 14:07:15 

    >>3652
    音とエフェクトの一体感がかっこいいよね

    +3

    -0

  • 3655. 匿名 2021/06/29(火) 14:07:29 

    >>3652
    かっこいいよね!
    そういえば無限列車編の時の霹靂一閃、ギターを情熱的にかきならすような音が入ってるのがかっこいい!
    サントラを聞いて初めてこの音に気が付いたけど本編でも聞き取れるようになった

    +5

    -0

  • 3656. 匿名 2021/06/29(火) 14:11:05 

    >>3649
    侵入者だからもしかしたら本当に斬られてしまうかも?
    精神の核のとこで首を絞められて 現実でも首を絞められているこで

    +2

    -0

  • 3657. 匿名 2021/06/29(火) 14:12:13 

    魘夢(肉塊)VS炭治郎と伊之助の戦い 好きだー

    +3

    -0

  • 3658. 匿名 2021/06/29(火) 14:12:35 

    最後、要が泣いてるところで煉獄さんの死が胸に迫ってもうだめなんだよね…
    柱たちの反応も泣いてしまう

    +9

    -0

  • 3659. 匿名 2021/06/29(火) 14:13:22 

    >>3654
    >>3655
    かっこいいですよね(*^^*)音とエフェクトの演出ほんと好き。
    劇伴聴いてても32曲名はくるぞ!くるぞ!ってわくわくしながら聴いてます!

    +5

    -0

  • 3660. 匿名 2021/06/29(火) 14:13:47 

    運転士さんも車掌さんも全員買収されてるんだな
    列車は言わずもがなだけど

    +5

    -0

  • 3661. 匿名 2021/06/29(火) 14:13:55 

    >>3656
    なるほどです!考察ありがとうございます

    +1

    -0

  • 3662. 匿名 2021/06/29(火) 14:15:03 

    一瞬うつる煉獄さんの炎がすごすぎてマグマみたい!

    +3

    -0

  • 3663. 匿名 2021/06/29(火) 14:15:22 

    >>3656
    横だけど、炭治郎が縄を日輪刀で切るのは良くない気がするって言ってたのはなんでなんだろう?
    禰󠄀豆子が燃やすのはよくて

    +2

    -0

  • 3664. 匿名 2021/06/29(火) 14:15:47 

    >>3660
    「幸せな夢」での買収は強力なんでしょうね
    現代風の言い方をするとドリームトラップ、略してドリトラかな…

    +2

    -0

  • 3665. 匿名 2021/06/29(火) 14:18:01 

    >>3663
    鬼の血鬼術を破るには鬼の血鬼術でなければダメなのかなと私は勝手に思ってたけどそういう法則はないみたいだよね どうしてだろう

    +1

    -0

  • 3666. 匿名 2021/06/29(火) 14:18:30 

    この炭治郎と伊之助のやり取りがこの後続く緊張感ある場面の前での貴重なクスッと笑える場面ですよね

    映画館で観た時、伊之助の「アイツ(運転士)、死んでいいと思う!」で周囲の人が少し笑ってた記憶があります

    +4

    -0

  • 3667. 匿名 2021/06/29(火) 14:20:06 

    泣いちゃう こんな姿になってしまって
    でも総評が秀逸です

    +7

    -0

  • 3668. 匿名 2021/06/29(火) 14:20:09 

    >>3662
    円盤発売の公式カウントダウン画像だけど、この画像の場面あたりですよね
    一瞬だけど本当かっこいい!
    【祝】鬼滅の刃、無限列車編Blu-ray&DVD発売

    +7

    -0

  • 3669. 匿名 2021/06/29(火) 14:21:41 

    >>3667
    「上弦…ここ百年 顔ぶれの変わらない鬼達…」
    と、上弦の恐ろしさをも観客に伝えてくれる魘夢ちゃん…

    最後の最後まで気遣い?の鬼…

    +8

    -1

  • 3670. 匿名 2021/06/29(火) 14:22:32 

    >>3665
    ここに関して遊郭編にもでてくるけどネタバレになるのでやめたほうがいいのかな

    +0

    -0

  • 3671. 匿名 2021/06/29(火) 14:22:39 

    >>3668
    そうそう!ここです!
    迫力あってかっこいい!

    +3

    -0

  • 3672. 匿名 2021/06/29(火) 14:22:43 

    煉獄さん、「君は少し体をやすめるといい」の後、アカザが現れなければ付き添ってくれたのかなぁ
    それとも伊之助たちに託して次の任務地へ向かったのかな

    +8

    -0

  • 3673. 匿名 2021/06/29(火) 14:23:55 

    猗窩座の髪のもふもふに目がいってる間に怒涛の展開

    +4

    -0

  • 3674. 匿名 2021/06/29(火) 14:24:28 

    >>3670
    そうなんですね!
    アニメから入って、コミックも無限列車まで読んで2期待ちなので、遊郭編楽しみに待ちます!

    +2

    -0

  • 3675. 匿名 2021/06/29(火) 14:25:53 

    この少年は弱くない の時の猗窩座の表情が好きです

    +6

    -0

  • 3676. 匿名 2021/06/29(火) 14:26:45 

    このあたりから展開が怒涛すぎて実況しづらくなる…

    +3

    -0

  • 3677. 匿名 2021/06/29(火) 14:29:44 

    気炎万丈、ここだけかな 

    +2

    -0

  • 3678. 匿名 2021/06/29(火) 14:32:45 

    煉獄さん、煉獄さん、煉獄さん

    +3

    -0

  • 3679. 匿名 2021/06/29(火) 14:34:38 

    石田さんの声の演技もやっぱり凄いよなぁ
    冷たいけれど不思議に情も感じる声

    +7

    -0

  • 3680. 匿名 2021/06/29(火) 14:35:46 

    最初みたときここで勝てるんじゃないかと思った

    +6

    -0

  • 3681. 匿名 2021/06/29(火) 14:36:58 

    >>3680
    完全に勝てるか相打ちと思ったよね…

    +3

    -0

  • 3682. 匿名 2021/06/29(火) 14:37:59 

    猗窩座の「俺と永遠に戦い続けよう!」の後に、間髪入れずに煉獄さんの「心を燃やせ…!」の声が入りますよね
    あそこで製作陣は演出的にはちょっとタメを入れたいと迷ったかもしれないけど、間髪入れずの演出にしたのが大正解だと思います

    +2

    -0

  • 3683. 匿名 2021/06/29(火) 14:38:21 

    このシーンで流れる曲がじわじわ心に迫ってきます

    +2

    -1

  • 3684. 匿名 2021/06/29(火) 14:39:13 

    >>3683
    立志編サントラの「感謝」という曲でしたっけ
    美しい旋律ですよね

    +3

    -0

  • 3685. 匿名 2021/06/29(火) 14:39:59 

    煉獄さん頑張って!お願い

    +1

    -0

  • 3686. 匿名 2021/06/29(火) 14:46:22 

    ヘッドホンで聞いてるけど煉獄さんの言葉の一つ一つが凄く近くで聞こえてくる感じがしてますます泣けてしまうよ…

    +6

    -0

  • 3687. 匿名 2021/06/29(火) 14:48:26 

    たんじろうの瞳に映る煉獄さん、優しい表情なんですよね

    +7

    -0

  • 3688. 匿名 2021/06/29(火) 14:49:43 

    車でも観られる様にと持ち歩いてるけど、こりゃ-無理ですわ

    +5

    -0

  • 3689. 匿名 2021/06/29(火) 14:50:38 

    伊之助の耳がずっと震えているところで悲しみが伝わってきて涙腺崩壊 

    +6

    -0

  • 3690. 匿名 2021/06/29(火) 14:51:25 

    「悔しいなぁ…なにか一つできるようになっても」の台詞の前に、炭治郎が自分の膝の上で自分の拳をかるく握るような仕草をするのだけど、その仕草に自分自身に感じるもどかしさと煉獄さんという先輩を失った行き場のない悲しさがよく表れてると思う

    +12

    -0

  • 3691. 匿名 2021/06/29(火) 14:53:34 

    >>3688
    今ヘッドホンで聴いてるものですが(映像も本当に美しくかっこいいので必見だけど)この映画の内容は音声だけでも感動するだろうなと実感しました

    なので運転中に音だけ聴いててもきっと泣いちゃって危険そう…

    +6

    -0

  • 3692. 匿名 2021/06/29(火) 14:56:49 

    炭治郎が泣きながらも手を胸元で握りしめるシーンに悲しみと共に決意を感じます 煉獄さんが炭治郎に残したものはとても大きい 
    でもその姿とエンドロールでさらに無限涙腺崩壊へと

    +4

    -0

  • 3693. 匿名 2021/06/29(火) 15:01:45 

    最後の煉獄さんの折れた日輪刀を見て、映画館で観た時以上に泣いてしまった…

    迫力あるバトルシーンを観た満足感
    そして煉獄さんの生き様や炭治郎の勇気への感動と涙

    それに加えて、エンドロールを見ている時に感じる、自分が清められていくような、空気が澄んでいくような不思議な感覚は何なのだろう

    +6

    -0

  • 3694. 匿名 2021/06/29(火) 15:03:11 

    企画した方ではないのですが、本日の上映も無事に

    ーーーー 上映終了🎬 ーーーー

    ですかねー
    参加された皆さんお疲れ様でした!

    +9

    -0

  • 3695. 匿名 2021/06/29(火) 15:03:16 

    >>3691
    わたしは感情移入しちゃうので運転してたら危ないです

    +5

    -0

  • 3696. 匿名 2021/06/29(火) 15:10:29 

    エンドロールのあとの静謐 煉獄さんを失ってしまったという喪失感にさいなまれた時もあったなあ 今も変わらないけれど 
    一緒に乗車してくれた皆さんありがとうございました

    +7

    -0

  • 3697. 匿名 2021/06/29(火) 15:13:28 

    これで以前にどなたかが企画してくださった4回の上映会は全て完了かな?
    企画してくださった方ありがとうー
    やっぱり皆で実況しながら見るの楽しいね
    新たな発見もたくさんあったし

    +8

    -0

  • 3698. 匿名 2021/06/29(火) 15:48:56 

    今回の上映会を企画してくださった方ありがとうございました。
    私は残念ながら時間が合わなくて参加できなかったので、もしまた参加者がいれば上映会やりたいです。

    +7

    -0

  • 3699. 匿名 2021/06/29(火) 15:54:00 

    >>3062
    提案者です
    今日の回に参加予定でしたが来られず、申し訳ありませんでした
    各回とも皆さんで楽んでいただけたようで有難うございました

    6/16にたったトピだから7/15までは使えますよね
    また任意の日時でどなたかの呼びかけがあれば、都合があえば参加させていただきます!

    +5

    -0

  • 3700. 匿名 2021/06/29(火) 16:48:07 

    みんな願望の夢を見ていたのに、煉獄さんだけなんで過去の夢みたいな感じだったんだろう?

    +2

    -0

  • 3701. 匿名 2021/06/29(火) 17:39:52 

    >>3700
    みんな「幸せな夢」を見ているのに、煉獄さんのあの夢はお父さんに否定されたりするからあまり幸せな夢じゃないのでは?という声もありますよね

    色々と考察されてるみたいですが、私の場合は(お父さんに「どうでもいい」と否定されても)その後に千寿郎君を励まして一緒に修行等するのが煉獄さんにとって幸せな時間だったから、というのがしっくりきました

    +11

    -0

  • 3702. 匿名 2021/06/29(火) 19:21:06 

    >>3612
    ネットでアンチが「柱連中どいつもこいつも暇そうにしてて草」「何してるんだよw」って言ってるの見たことあるんだけど、炭治郎が言うように皆夜の闇の中で鬼と戦ってるんだから朝になったら仕事終わりで暇なの当たり前なのになあ。
    煉獄さんだってアカザが来なければ列車の皆助かって朝が来て終わりだったんだ…。

    +26

    -1

  • 3703. 匿名 2021/06/29(火) 20:07:40 

    >>3700
    その考察はたくさんありますよね
    原作者ワニ先生から「正解」が語られない限り、それぞれ自由でいいと思います

    夢の内容を煉獄さんは覚えていましたが、伊之助と善逸は何も語っていないですよね?
    炭治郎は「人の心に土足で踏み入るな!」と怒っていたから覚えてたのかな?

    +3

    -1

  • 3704. 匿名 2021/06/29(火) 21:04:53 

    >>3621
    ムカデ汽車って言うんですね(笑)

    +2

    -1

  • 3705. 匿名 2021/06/29(火) 21:14:21 

    列車に乗り込むとき、警官に見つからないように刀を隠してたけど、その前に上半身裸、腰蓑、イノシシの被り物のほうが怪しいと思うんだ

    +19

    -1

  • 3706. 匿名 2021/06/29(火) 21:19:21 

    炭治郎達が合流しなければ煉獄さんは誰に遺言を頼んだんだろう
    かなめかな

    +8

    -1

  • 3707. 匿名 2021/06/29(火) 21:21:32 

    >>3705
    そうそう、そういえば列車の運転士さんもそんな伊之助と刀を持った炭治郎を見ても怯まなかったからある意味凄いよね!
    しかも「夢の邪魔をするなー!」って錐で襲いかかってくるし。
    運転士さん、あれだけのタフさがあれば、幸せな夢等に頼らずとも充実した人生を過ごせそうなのに…

    +8

    -1

  • 3708. 匿名 2021/06/29(火) 21:25:19 

    >>3704
    私の目にはロブスターみたいに見えてましたw
    あの汽車の気持ちよさそうないびき?可愛いですよね

    +5

    -1

  • 3709. 匿名 2021/06/29(火) 21:30:35 

    私も護身用に錐持ち歩こうかな

    +2

    -1

  • 3710. 匿名 2021/06/29(火) 21:32:53 

    >>3677
    参の型 気炎万象は無限列車編の映画で初めて出て来たんですよね(ファンブック2にもちゃんと載ってますが)六、七、八の型も気になる。果たして煉獄さんはこの3つの型を習得したのか?それともすっ飛ばして奥義に行っちゃったのかな😅

    +4

    -1

  • 3711. 匿名 2021/06/29(火) 21:43:14 

    煉獄さんが柱になった事を報告してるシーンって、どんな内容喋ってるんだろ?
    結構喋ってない?
    「柱になりました」程度じゃないと思うんだけどさ、お父さんに背中向けられてるわガン無視されてるわで、見てるこっちもキツい。

    +16

    -1

  • 3712. 匿名 2021/06/29(火) 21:46:37 

    魘夢と炭治郎達の戦い、猗窩座と煉獄さんの戦い、鬼の攻撃方法が全く違うので味わいの違う二つの戦いのクライマックスがある感じですよね

    ただ、ふと思ったんですが、魘夢戦も猗窩座戦も、鬼からの誘惑(魘夢の場合は幸せな夢、猗窩座の場合は鬼になること)に負けてしまうとそれまでという点は共通してるんですよね。
    炭治郎も煉獄さんも、その誘惑に負けずに踏ん張って戦ったから、無限列車の乗客達は皆無事に守られたんですね

    +8

    -1

  • 3713. 匿名 2021/06/29(火) 21:52:21 

    >>3679
    鬼殺隊報の日野さんと石田さんの対談でも「猗窩座は自分の気に入ったものに執着するというかある種の愛がありますよね」と言われていたので、情もあるように演じてたのかなと思います。

    +9

    -2

  • 3714. 匿名 2021/06/29(火) 21:53:04 

    >>3701
    >>3703
    返信ありがとうございます
    そうですよね、それぞれの解釈がありますよね
    3人はこの人に会いたいとかこうなったら嬉しいなって夢だったのに対しての煉獄さんの夢がすごくシビアに見えて…
    でも煉獄さんの決意の強さというか、心の強さが伝わってきた気がしました

    あんなにずっと頼もしい柱で正義を貫いた煉獄さんの、お母さんに褒めてもらった最後の笑顔のあどけなさに泣けました
    煉獄さんもまだ若いのに弟の母となり父となり、もちろん兄としての背中もしっかり見せて、本当に立派な人だなと尊敬しています

    +13

    -1

  • 3715. 匿名 2021/06/29(火) 21:57:20 

    なんか22時が近づくとソワソワしてしまうw

    +4

    -1

  • 3716. 匿名 2021/06/29(火) 22:01:40 

    >>3715
    どうして??

    +1

    -0

  • 3717. 匿名 2021/06/29(火) 22:06:14 

    >>3716
    上映会かな?

    +1

    -0

  • 3718. 匿名 2021/06/29(火) 22:12:53 

    私はお昼の上映会に参加したので今日の夜の鑑賞はお休みしてます♪
    でも映画のサントラを流してました!

    今月の15日に到着してから、まだ2週間なのに映画もサントラも再生回数が凄い。
    サントラ付きの限定版は私にとってはお高めのお買い物だったんですが、ここまで活用してるんだからコスパの良いお買い物だったともう断言できる!

    +4

    -0

  • 3719. 匿名 2021/06/29(火) 22:34:27 

    >>3711
    このトピは零話と外伝の話もしていいのかな?
    特にNG明記がないから書きますと
    零話が初任務の杏12~14才頃でもう父親は冷淡なのよ
    もう少し前の母の死あたりで父親は情熱を失ってしまった
    外伝はちょうど夢の中の直前の話で、父親はまだ柱ではあるけど、すでに酒に浸り任務怠慢・放棄をしていたのね
    だから、残念だけど映画の父親の姿は煉獄さんには見慣れたものなんだよね
    きっとそれまでも明るく前向きな話題で話しかけても、何ともならなかったんだろね
    遺言がただただ体への気遣いで、弟を頼むでもなく立ち直りを望むでもなくて
    心の病人で認識していたのかなと思う

    +15

    -0

  • 3720. 匿名 2021/06/29(火) 22:39:41 

    >>3716
    唐突な呟きになってしまってすみません😅上映会、22時で参加してたのでつい時間を気にしてました。

    +7

    -0

  • 3721. 匿名 2021/06/29(火) 23:02:51 

    >>3720
    わかる~

    +3

    -0

  • 3722. 匿名 2021/06/29(火) 23:16:20 

    けっこう時間が合わなくて…ってコメントあったけど、平日or週末、時間帯はどこだったら参加できたんだろう

    +3

    -0

  • 3723. 匿名 2021/06/29(火) 23:22:04 

    煉獄さんの髪・羽織・技の赤(~黄色)と猗窩座の体色・技の青、この二色のくっきりとした対比も良いよね

    +14

    -0

  • 3724. 匿名 2021/06/29(火) 23:26:10 

    >>3722
    平日だったらやっぱり夜とかかな?仕事がある人とかだと。
    自分は昨日の夜参加しました。

    +3

    -0

  • 3725. 匿名 2021/06/30(水) 08:09:39 

    >>3719
    うつ病やアル中には励ましや説教は禁物ってやつか

    +5

    -0

  • 3726. 匿名 2021/06/30(水) 10:04:08 

    >>3699

    お礼が遅くなりましたが、素敵な上映会のご企画ありがとうございました!

    みんながそれぞれの自宅の円盤を決まった日時に一斉に再生スタートして鑑賞するの、初めての経験でした。

    最近はテレビ番組も録画で見るしネット動画はいつでも再生できるので、決まった時間にテレビの前にスタンバイする事自体がすごく久しぶりでもありました。
    でもこういう風に決まった予定にあわせて自分を追い込んで(?)鑑賞するの、励みになってとても良いですね!

    同じ場面を見て似た思いを抱いたり、あるいは違う視点を知ることができたりするのも他の皆さんと一斉に鑑賞する醍醐味でした✨
    本当に有難うございました!

    +7

    -0

  • 3727. 匿名 2021/06/30(水) 11:29:05 

    >>3699
    昨日のお昼の上映会参加しました
    いろいろ考察も聞けたり同じ列車に乗り合わせた仲間みたいで気持ちも共有できてとても楽しかったです
    企画してくださりありがとうございました
    昨日の上映会で映画館でみたくなり今日はシネマシティで乗車となりました

    +6

    -0

  • 3728. 匿名 2021/06/30(水) 11:46:33 

    >>3727
    横ですがシネマシティの乗車羨ましいなー
    シネマシティさん、今見たら7月7日まで無限列車の上映予定がある!
    現在、全国で20館位上映してくれてるんですよね。
    円盤発売後2週間たつのにこれだけ上映してくれるなんて嬉しいです。

    私も、7月のバースデーカード配布上映までは自宅で円盤を堪能して映画館は我慢しようと思ってたけど、それまで我慢できるかな…
    半年ほど、毎月数回映画館で観る習慣で過ごしてきたから禁断症状が…

    +8

    -0

  • 3729. 匿名 2021/06/30(水) 17:57:42 

    >>3719
    こりゃ「トートイ親心」や「親って凄い!」に酔ってる煉獄ファンがキレそうw

    +0

    -0

  • 3730. 匿名 2021/06/30(水) 20:48:47 

    外出時の移動中なども(プレイヤー等でサントラを聴いているわけではなく)、脳内で劇中の台詞やBGMが自動再生されてしまう~
    今日は列車内の霹靂一閃六連、「禰豆子ちゃんは俺が守る…!」がエンドレスリプレイしてた!

    +5

    -0

  • 3731. 匿名 2021/06/30(水) 21:21:22 

    炭治郎が血鬼術と闘って「このガキは術にかかるたびに自覚して自決してるんだ」と魘夢ちゃんが驚愕するところあたりの女性の歌声
    チャ〜リラーリラリラー リラー みたいなやつが脳内でエンドレス

    +3

    -0

  • 3732. 匿名 2021/06/30(水) 21:25:59 

    無限列車編のコラボ号があったMENSノンノでの、声優さん四人の座談会の記事面白かったです!
    花江さんが奥様と出前を取るときに(何を食べるか聞くときに)「お前も焼き鳥を食わないか?」と猗窩座の台詞を使ってるというのにフフッとしてしまいました。

    アニメ鬼滅の刃「遊郭編」への意気込みも!メインキャラ声優4人の、スペシャル座談会(MEN’S NON-NO WEB) - Yahoo!ニュース
    アニメ鬼滅の刃「遊郭編」への意気込みも!メインキャラ声優4人の、スペシャル座談会(MEN’S NON-NO WEB) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    幅広い層から人気を博しているアニメ『鬼滅の刃』シリーズ。アニメの新シーズン「遊郭編」を前に、世界中を駆け抜ける『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』がBlu-ray&DVDでいよいよ発売! メインキャラク

    +13

    -0

  • 3733. 匿名 2021/06/30(水) 22:48:35 

    >>3731
    わかります~、あの、女性の、いにしえから聞こえてくるような(笑)、あやしげで呪力がありそうなそれでいてなんかクセになるような懐かしさもある歌声ですよね

    たぶんあの旋律は立志編サントラの「鬼」という曲の出だしで流れる旋律だと思うので、鬼や鬼の血鬼術を表現しているのかもですね

    +4

    -0

  • 3734. 匿名 2021/06/30(水) 23:29:29 

    >>3733
    ありがとうございます
    ニワカと申しますか、恥ずかしながら鬼滅関係はこの無限列車編しか持っていなくて…
    上の方の書き込みにも何度か出てくる立志編サントラ
    気になります

    +3

    -0

  • 3735. 匿名 2021/07/01(木) 00:42:31 

    >>3732
    読んできました!
    最後急に真面目になったの笑ったw

    +5

    -0

  • 3736. 匿名 2021/07/01(木) 07:05:20 

    ごめんなさい、教えて下さい。
    日野さんが「4Dおじさん」になっている動画?ってどこに収録されていますか?
    特典のDVD見ても無限列車公開前コメントしかなくて…皆さんの「4Dおじさん」のコメントがあるので、どこ?って思って探すんですがわからなくて。
    よかったら教えて下さい。

    +2

    -0

  • 3737. 匿名 2021/07/01(木) 08:50:44 

    >>3736
    本編の音声切替欄に「オーディオコメンタリー」というのがあるかと思います。
    それが4Dおじさんです。

    +3

    -0

  • 3738. 匿名 2021/07/01(木) 11:05:32 

    >>3737
    ありがとうございます、出来ました✨
    ずっとアニメ映像しか流れないなぁって思ってて、コメンタリー選択後に本編再生したら流れました🙌
    初めてアニメBDを購入したので勝手がわかってなかったです…不甲斐ない😞💦
    コメンタリーをゆっくり堪能します♥️

    +5

    -0

  • 3739. 匿名 2021/07/01(木) 12:33:17 

    >>3734
    いえいえとんでもないです、こちらこそあの女性の歌声についてのコメントを読んで、つい嬉しくなってなんだか一人で暴走してしまい申し訳ありませんでした💦

    立志編のサントラ、私も買うの迷ってたんですがアレンジして無限列車編で使われてる曲も多く、また何より一曲一曲が素晴らしかったので個人的にはおすすめです
    ダウンロードタイプの場合は恐らく一曲単位で買えるので、気になる曲だけ試してみるのもよいかもしれないです~ご参考まで

    +2

    -0

  • 3740. 匿名 2021/07/01(木) 22:55:54 

    >>3675
    猗窩座は全然納得してなさそうというか「何言ってんだ?」みたいな表情ですよね。

    +1

    -0

  • 3741. 匿名 2021/07/02(金) 09:42:11 

    いつのまにか7月、今月22日~には煉獄さんのバースデーカード配布特別上映も始まりますね!

    上映してくれる映画館の発表はいつになるんだろう?
    今からドキドキです。
    お気に入りの映画館でも上映してくれたら嬉しい…!

    +5

    -0

  • 3742. 匿名 2021/07/02(金) 17:56:12 

    >>3710
    普通に習得してるでしょ
    ファンブックは習得した型、みたいな書かれ方だったけど完全オリジナルの恋の呼吸も飛び飛びだったから、習得した型、じゃなくて作中で披露した型、だと思う
    ファンブックで他の型もみんな見たかったよね

    +1

    -1

  • 3743. 匿名 2021/07/02(金) 19:29:30 

    >>3741
    DVD買ったけど、映画館ではまだ観てないのですごく楽しみにしてます!
    また緊急事態宣言出ないといいなぁと思っています…

    +3

    -0

  • 3744. 匿名 2021/07/03(土) 02:35:24 

    >>3644
    それ(ヒノカミ神楽に繋がること)をまず一番最初に言うところが煉獄さんだなと思う。でも父に呼吸の指導を受けられてたら、炎柱の手記も読めてたんじゃないかとか思うとね…。

    +0

    -0

  • 3745. 匿名 2021/07/03(土) 02:42:10 

    >>3742
    なるほど…そうかもしれませんね。作中で披露されてなくても、せめて型の名前だけでも知りたかったですね。どの呼吸のも。ファンブックの3とかで出ないかな(願望)

    +0

    -0

  • 3746. 匿名 2021/07/03(土) 07:23:13 

    >>3605
    こっちへおいでって言い回しも直前の眉毛を下げて笑う所も大好き

    +8

    -0

  • 3747. 匿名 2021/07/03(土) 11:47:07 

    >>3744
    指導と手記閲覧が関係あるの?

    +0

    -0

  • 3748. 匿名 2021/07/03(土) 12:51:23 

    >>3746
    それまで苦しそうにしてるのにね

    +1

    -0

  • 3749. 匿名 2021/07/03(土) 12:54:37 

    毎日一度は観てしまう


    +3

    -0

  • 3750. 匿名 2021/07/03(土) 13:21:19 

    >>3749
    野暮な質問ですが、毎日見てると泣かなくなりますか?
    私は劇場円盤合わせて5回見てるんですが、さすがにもう泣くことはないだろうと思っても毎回泣いてしまう。
    しかも回数重ねるごとに今まで見えなかった細かい描写とかキャラの気持ちの変化とかに気づくようになって、前回とは違うところで涙が出てしまったり…
    何回見たら泣かなくなるんだろう…。

    +5

    -0

  • 3751. 匿名 2021/07/03(土) 22:12:51 

    実は私はほぼ泣いたことないです
    これでも最推しは煉獄さんで、計6、7回見ています;;
    一度だけ最後の伊之助が叫ぶくらいからじわっときました
    遺言する煉獄さんと、それを受けたけど受け止めきれない3人に胸がつまりました。。

    +6

    -0

  • 3752. 匿名 2021/07/03(土) 22:49:45 

    >>3747
    煉獄さんなら炎柱の手記とかを読んでてもおかしくなさそうなのに、読んでないってことは、炎の指南書を読むだけで手一杯になっちゃったのかな、と思ったんです。父が指導をしてくれなくなって「炎の呼吸の指南書」だけで自力で炎の呼吸を覚えなきゃいけなくなったから。

    +3

    -0

  • 3753. 匿名 2021/07/04(日) 16:44:07 

    >>3752
    時間的余裕がなくて未読だったってことは、さすがにないんじゃない?
    指南書は3冊だけですし、10年ほどの全時間を鍛錬と任務だけに忙殺された訳でもないでしょう
    読まなかったのは別の理由だと思う

    +3

    -0

  • 3754. 匿名 2021/07/04(日) 17:08:01 

    >>3612
    普通に刀差して歩いてたよねw

    +2

    -0

  • 3755. 匿名 2021/07/05(月) 12:51:00 

    >>3750
    横なんですがわかりますよー
    劇場で20回観ましたがそれだけ観ても私は泣けてしまってました
    自宅で円盤見ても泣いてしまう
    毎回、泣く場面は変わったりするんですが
    「もう何度も観てるからさすがに今回は泣かないかなぁ」
    と思っても、不思議に気が付いたらスーッと涙が滲み出てます

    +6

    -0

  • 3756. 匿名 2021/07/05(月) 17:17:00 

    東京都立川のシネマシティ、少なくとも7月15日まで無限列車編の極音上映してくれるみたいです!

    9日金曜日までは朝9時スタートの回なので近隣の方以外は行きたくてもちょっと難しい方多いと思いますが、10日土曜日からは夕方16時25分スタートになるので嬉しいです✨🎬!

    劇場版 鬼滅の刃 無限列車編
    劇場版 鬼滅の刃 無限列車編res.cinemacity.co.jp

    劇場版 鬼滅の刃 無限列車編ニュース上映作品シネマシティズンイベント劇場案内アクセスチケットFAQマイページHome > 上映作品 >劇場版 鬼滅の刃 無限列車編▼上映中作品ビリー・アイリッシュ 世界は少しぼやけているFUNNY BUNNYゴジラvsコングFilm No Damage夏へ...

    +9

    -0

  • 3757. 匿名 2021/07/05(月) 20:30:28 

    無限列車編の興行収入、「世界で最高興行収入の日本アニメ映画」としてギネスにのったそうです👏
    わっしょい✨

    「鬼滅の刃」の興行収入、実はギネス認定されていた…何カテゴリー? 「千と千尋」「君の名は。」を抜く(withnews) - Yahoo!ニュース
    「鬼滅の刃」の興行収入、実はギネス認定されていた…何カテゴリー? 「千と千尋」「君の名は。」を抜く(withnews) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    2020年10月の公開以降、国内での歴代興行収入1位を記録した『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』。海外でも45の国と地域で上映が行われており、アメリカのデータサイト「The-Numbers.com」に

    +18

    -0

  • 3758. 匿名 2021/07/05(月) 21:06:52 

    >>3757
    初めて知りました!
    すごい事ですよね!!

    +4

    -0

  • 3759. 匿名 2021/07/05(月) 23:44:38 

    >>3746
    ちょっと話がずれるかもだけど、煉獄さんが鬼(猗窩座)に対しても「君」って呼びかけるところとか、猗窩座の勧誘にも相手を頭ごなしに否定はせず「君とは価値基準が違う」と自分の信念に従ってきっぱり断るところが好き。

    +8

    -0

  • 3760. 匿名 2021/07/06(火) 10:08:40 

    >>3759
    育ちの良さが出てるよね
    そんな煉獄さんが、最後に「お前の首を切り落とすまでは」ってお前呼びになるのも好き!

    +13

    -0

  • 3761. 匿名 2021/07/06(火) 12:13:25 

    >>3760
    その前にもお前呼びごあるんだ
    夢の中で雑魚鬼に対してだけど

    +2

    -0

  • 3762. 匿名 2021/07/06(火) 12:15:50 

    以前の映画トピ等で
    「煉獄さんと猗窩座の戦闘で、それぞれをイメージするメロディが交互に流れるのが格好いい」
    という皆さんの声を何度も読みましたがその通りですね。
    煉獄さんのメロディは管楽器?やコーラスでクラシカルに演奏され、猗窩座のメロディは電子音楽っぽいとんがった印象の音で演奏されるのもそれぞれのキャラにあってます。

    炭治郎と魘夢が列車の上で対決する場面も同様で、「竈門炭治郎のうた」のメロディのアレンジが二人の戦況にあわせて凄く効果的に使われていることに気が付きました。

    戦闘場面でキャラをイメージさせるメロディを流して戦況を表すこの手法は(無限列車以外のアニメ作品でもよく使われる手法なのかは、無学でわからないのですが)本当に素晴らしいと思います。
    この手法により、映像の無いサントラだけを聴いても戦況が頭の中に鮮やかにイメージできますよね。

    +6

    -0

  • 3763. 匿名 2021/07/06(火) 13:53:08 

    >>3762
    オルガンとエレキギターだよね
    キャラをイメージしてるっぽい

    +3

    -0

  • 3764. 匿名 2021/07/06(火) 13:55:06 

    >>3745
    本当そうだよね
    ファンブック、ネームドキャラ達の型の名前全部知りたかったわ

    +3

    -0

  • 3765. 匿名 2021/07/06(火) 17:49:04 

    >>3764
    始まりの呼吸の剣士たちの外伝で判明したら胸熱だわ
    鬼滅はいくらでも外伝出せるよね

    +3

    -0

  • 3766. 匿名 2021/07/06(火) 22:01:30 

    >>3765
    それ(初代の剣士たちの話)見たいですね!剣士たちのビジュアルも気になる。炎の剣士はきっと煉獄さんに似てるんだろうな…ご先祖だし。

    +3

    -0

  • 3767. 匿名 2021/07/07(水) 09:24:07 

    7月後半発売のユニクロ・GUコラボが楽しみ
    こんなアカザのウェアもあって購買意欲高まってる
    欲をいえば魘夢のウェアもあると嬉しかったなー

    +4

    -0

  • 3768. 匿名 2021/07/07(水) 14:52:31 

    こっちも鬼推しかあ

    +2

    -3

  • 3769. 匿名 2021/07/07(水) 21:13:23 

    今日ガチャガチャで鬼滅の危機一髪があった。樽に剣突き刺して飛び出すやつ
    欲しいけど、一番くじやらプチやらミルキーでさすがにお金使いすぎなので、駄目駄目って思って我慢したら横にココミエストラップが…回しちゃった。駄目な女なのよ💦

    因みに魘夢ちゃんだった

    +4

    -0

  • 3770. 匿名 2021/07/07(水) 23:07:07 

    「お前は選ばれし強き者なのだぁ」(猗窩座)の後のチリン…🎐がcalpis

    +5

    -0

  • 3771. 匿名 2021/07/08(木) 10:15:36 

    BDとDVDの累計売上枚数が150万枚にせまってるそうです
    オリコンの発表の数字ということなのでufotable分は含まれてなさそうですね

    時代的にネット配信派の人も多い中で着々と売り上げを伸ばしてますね✨

    映画「鬼滅の刃」、BD/DVD販売が150万枚に迫る BDは2週間ぶり1位に返り咲き(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
    映画「鬼滅の刃」、BD/DVD販売が150万枚に迫る BDは2週間ぶり1位に返り咲き(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     映画「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」のBlu-ray Disc(BD)とDVDの販売枚数が合計150万枚に迫っている。

    +7

    -0

  • 3772. 匿名 2021/07/08(木) 21:22:56 

    >>3756
    情報有難う!
    自分は関東でも北関東民で遠いけど、どなたか行けるなら…
    ~7/15 東京都立川のシネマシティ

    7/22(木・祝)~29(木)特別上映、劇場発表はまだですよね?

    (USJインスタに水と炎…アトラクションはもしや…)

    +5

    -1

  • 3773. 匿名 2021/07/09(金) 09:27:10 

    東京都の緊急事態宣言、映画館は現状の営業継続とのことですね。
    7月22日~のバースデーカード配布上映が心配だったので良かったです。

    +6

    -0

  • 3774. 匿名 2021/07/14(水) 19:12:52 

    煉獄さんの特典バースデーカードのイラストが出ましたね。
    映画館も全国383で上映とのこと。
    特殊上映でもう一度無限列車が見れたらいいですね。
    【祝】鬼滅の刃、無限列車編Blu-ray&DVD発売

    +6

    -0

  • 3775. 匿名 2021/07/14(水) 19:15:26 

    今年の七夕イラスト、無限列車組でみんな可愛くて嬉しかった!
    素敵な劇場版をありがとうございました!
    【祝】鬼滅の刃、無限列車編Blu-ray&DVD発売

    +7

    -0

  • 3776. 匿名 2021/07/14(水) 23:15:06 

    >>3774
    ありがとうございます!素敵!かまぼこ隊が原作絵に近い感じ?
    競争率高そうだなあ😅

    +5

    -0

  • 3777. 匿名 2021/07/15(木) 00:17:37 

    >>3775
    去年の七夕イラストも良かったわん
    【祝】鬼滅の刃、無限列車編Blu-ray&DVD発売

    +6

    -0

  • 3778. 匿名 2021/07/15(木) 08:38:48 

    >>3777
    これも大好き!!!

    辛いことも悲しいこともたくさんあるけど、その中にあっても寄り添って力をあわせて懸命に生きて笑いあえる、そんな鬼滅の刃が好きだし、そうやって生きていきたい。
    無限列車を映画にしてくれて感謝です。
    出会えて良かった。

    +6

    -0

  • 3779. 匿名 2021/07/15(木) 09:53:49 

    >>3774
    7月22日~29日の全国の上映館リスト公開されましたね!
    期間が短いので行ける回数は私は2回かなぁ

    どの映画館で観ようかなぁ、
    悩んでしまう…✨!

    TOHO THEATER LIST/劇場版「鬼滅の刃」無限列車編シアターリスト
    TOHO THEATER LIST/劇場版「鬼滅の刃」無限列車編シアターリストtheater.toho.co.jp

    TOHO THEATER LIST/劇場版「鬼滅の刃」無限列車編シアターリストTOHO THEATER LIST作品一覧ページ/kimetsu.html/shin-evangelion.html/conan-movie2020.html/character-movie.html/hinomaru-soul.html/natsuhenotobira.html/godzilla-vs-kong.html/100wani-movie.ht...

    +4

    -0

  • 3780. 匿名 2021/07/15(木) 10:09:09 

    >>3774
    >特殊上映でもう一度無限列車が見れたらいいですね。

    私も気になって特殊上映をやってくれそうな上映予定館を調べてます🎬

    ざっと見た感じ、IMAXが有名なグランドシネマサンシャイン(東京池袋)や
    ドルビーシネマ版を上映してくれていた
    ・MOVIXさいたま
    ・T・ジョイ横浜
    ・ミッドランドスクエアシネマ(名古屋)
    ・T・ジョイ博多
    等も上映館リストに入ってますね!
    この他にも、IMAXや4D系の対応館が多数リストに入ってます。

    ただ、7月22日~の上映スケジュールは調整中の段階の映画館が多そうで、特殊上映のシアターで上映してくれるのかはまだわからなかったです。

    通常上映でまた観るのも楽しみですが、できたら是非また特殊上映でも観たいですね!

    +4

    -0

  • 3781. 匿名 2021/07/15(木) 23:13:09 

    アニメーション作品における「DVDランキング」4週連続1位は史上4作目の快挙とのことです♪

    劇場版「鬼滅の刃」4週連続1位 史上4作目の快挙(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
    劇場版「鬼滅の刃」4週連続1位 史上4作目の快挙(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    最新のオリコン週間DVDランキングが発表され、『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が4週連続1位を獲得しました。 『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』は週間売上2.0万枚を記録。累積売上枚数は57.2万枚

    +4

    -0

  • 3782. 匿名 2021/07/16(金) 08:18:04 

    >>3772
    立川シネマシティは21日までスケジュールでてて22日からも引き続き上映するみたい
    さっきチェックしたら極音上映特化のC studio上映になっていたので週末ちょっと行ってくる 真ん中かなり埋まってた
    緊急事態宣言でまた席が1つあけに戻ってたよ

    +4

    -0

  • 3783. 匿名 2021/07/16(金) 09:27:20 

    劇場版での印象的なシーンで使われた江戸風鈴がグッズとして出ましたね

    瓦や畳、西陣織や七宝などの伝統工芸品とコラボすることが多い鬼滅ですが、こうして敷居が高いと思われがちな日本の手作り品を鬼滅が切っ掛けとなって気軽に手に取ってもらえるのは嬉しいですね

    +4

    -0

  • 3784. 匿名 2021/07/16(金) 09:44:26 

    オーケストラコンサート鬼滅の奏の無限列車バージョンが9/4(土)9/5(日)に開催決定!
    東京フィルの演奏であの無限列車が聴けるなんて凄い!と抽選申込みしましたが、当たる自信がない。
    立志編のライブ・アルバムが8/25に発売されるので、無限列車の円盤も期待しています!

    「『鬼滅の刃』オーケストラコンサート ~鬼滅の奏~ 無限列車編」が開催決定!(Impress Watch) - Yahoo!ニュース
    「『鬼滅の刃』オーケストラコンサート ~鬼滅の奏~ 無限列車編」が開催決定!(Impress Watch) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     コンサート「『鬼滅の刃』オーケストラコンサート ~鬼滅の奏~ 無限列車編」が9月4日・5日に開催される。会場は神奈川県のパシフィコ横浜 国立大ホールで、チケットは8,000円より。  「鬼滅の刃

    +5

    -0

  • 3785. 匿名 2021/07/16(金) 10:31:59 

    >>3782
    情報ありがとうございます!立川のcinema city、6月16日(円盤発売日)以降も上映してくれてた貴重な映画館ですが、今月21日までも上映続いていてさらに22日以降のバースデーカード配布上映も続けて上映してくれるとは…感涙です!

    もしかすると昨年10月16日の封切り日からずっと途切れなく無限列車編上映してくれた映画館なのではないでしょうか…✨

    私はcinemacityの無限列車編はb studioとd studioで観たことあるのですがc studioは初めてです!
    すでに土日の座席かなり埋まり始めてますね
    22日以降はもっと混みそうなので、私も21日までにc studioで鑑賞しようと思います🎬

    +3

    -0

  • 3786. 匿名 2021/07/16(金) 11:36:13 

    >>3783
    あの感動の場面そのものの風鈴でとても素敵ですよね

    ufotableの特設サイトを見てきましたが、1320℃前後の炉の中でひとつひとつガラスを巻きとって風鈴の玉を膨らませたり、ガラスの上の絵の部分も手作業で絵付けしているそうで細やかな職人技に感動しました

    「煉獄家の風鈴」 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 / ufotable
    「煉獄家の風鈴」 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 / ufotablewww.ufotable.co.jp

    「煉獄家の風鈴」 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 / ufotableこのサイトでは音が鳴りますOK劇中の音色をお手元に―劇場版「鬼滅の刃」無限列車編― 物語の終盤、煉獄杏寿郎の回想にて登場した煉獄家の風鈴。劇中で流れた風鈴の涼やかな音は、「江戸風鈴」を用いて実際に...

    +4

    -0

  • 3787. 匿名 2021/07/16(金) 12:01:53 

    >>3784
    すごい、演奏するの東京フィルハーモニー交響楽団なんですね!
    2日間かぎりとは本当に狭き門ですが、無限列車編のあの素晴らしい劇伴を生オーケストラで肌で感じられるなんて最高の経験だろうなぁ。
    3784さんが無事にチケット当選されますように✨!

    私は日付的に行くのは無理そうなので、とりあえずこの夏はその8月25日発売の立志編の「鬼滅の奏」CDを買って楽しもうと思ってます!
    もちろんゆくゆくは、無限列車編「鬼滅の奏」CDが販売されることも期待しております✨

    +4

    -0

  • 3788. 匿名 2021/07/16(金) 13:45:31 

    来週7月22日~の上映館もわかったので色々とどの映画館に行くかとかお話したかったけど、このトピも明日の朝までなんですねー
    残念💦

    トピで楽しくお話してくださった皆さんありがとうございました。
    みんなで各自の円盤を一斉に再生してリモート鑑賞会したの、すごく楽しかったー!

    +6

    -0

  • 3789. 匿名 2021/07/16(金) 16:19:48 

    □7月14日 鬼滅の奏・無限列車編チケ最速先行
    ■7月22日~7月29日 無限列車編 特別上映
    ■7月24日~ セガコラボ(8月7日~第2弾、8月21日~第3弾)
    □8月18日~ USJエクスプレスパス発売
    ■9月4日・5日 鬼滅の奏・無限列車編
    ■9月17日~ USJコラボ(~11月7日 ハリドリ第一弾)
    ■09月25日 無限列車編・地上波初放送

    +3

    -0

  • 3790. 匿名 2021/07/16(金) 17:41:27 

    >>3789
    一覧ありがとうございます!
    2期の遊郭までたくさんの楽しみを供給してくれる公式さんにも感謝!
    USJとのコラボも、ハリポタ進撃の世界観がこだわり抜いて素敵だったので、無限列車編もとても楽しみです!
    明日このトピは終わってしまいますが、Blu-ray&DVDのリモート鑑賞会の楽しかった思い出と、この一覧を糧に頑張りたいと思います!
    このトピを楽しいものにしようとしてくれた皆様、本当にありがとうございました!

    +3

    -0

  • 3791. 匿名 2021/07/16(金) 18:23:59 

    特別上映の感想はファントピでもできますかね
    詳細が発表された特番トピでもいいかもしれませんね

    円盤発売日にたったトピなので、もう1ヶ月たったんですね
    皆さんは何回くらい鑑賞しましたか?
    通常版買った私はここのリモート鑑賞会1回いれて…計7,8回ほどです
    コメンタリー付き特別版を買われた方はもっと鑑賞されてそうですね
    楽しい1ヶ月間ありがとうございました!

    +3

    -0

  • 3792. 匿名 2021/07/16(金) 21:14:39 

    >>3785
    先月の終わりの週にシネマシティで乗車した際に38週目上映中と書いてあったので5月の緊急事態宣言での休館を考えると封切りからずっとみたいですね 素晴らしい!
    私もb studioとd studioしか経験かないので極音特化のc studioが楽しみです 22日からはどこのstudioで上映するのかわからないのでとりあえず直近のc studioで見ることにしました
    【祝】鬼滅の刃、無限列車編Blu-ray&DVD発売

    +2

    -0

  • 3793. 匿名 2021/07/16(金) 22:04:25 

    >>3792
    この手描きのポスターに愛を感じる!
    行くならこういう映画館で観たいな

    +3

    -0

  • 3794. 匿名 2021/07/16(金) 22:50:58 

    >>3789
    今後の予定のリストをわかりやすくありがとうございます!
    こうやってリストにすると、夏の間も楽しい鬼滅イベントたくさんで嬉しいなー

    そういえば今日から浅草コラボもスタートしましたね!

    +3

    -0

  • 3795. 匿名 2021/07/16(金) 22:54:46 

    >>3791
    >皆さんは何回くらい鑑賞しましたか?
    >通常版買った私はここのリモート鑑賞会1回いれて…計7,8回ほどです

    私も自宅で円盤を通しで鑑賞した回数は同じくらいですかね

    通してじっくり見る時間がとれない時は、気分があがるお気に入りの場面を10分位ちょこっと見て日々を頑張るカンフル剤にしたりもしてます!

    +3

    -0

  • 3796. 匿名 2021/07/17(土) 00:21:54 

    >>3792
    シネマシティのこの煉獄さんの横顔のイラスト、シネマシティに行くたびに見てます!
    とてもかっこよくて素敵なイラストですよね

    私もc studioに21日までに観にいく予定なので、その時にまたこのイラストの煉獄さんにも会えるのが楽しみです🔥

    +3

    -0

  • 3797. 匿名 2021/07/17(土) 02:44:40 

    7月22日~29日、MOVIXさいたま・MOVIX京都でドルビーシネマ版を再上映してくれるそうです🎉!!


    +3

    -0

  • 3798. 匿名 2021/07/17(土) 02:47:09 

    トピの皆さん、7月22日~にまた映画館でもお会いしましょう🎊✨!

    【祝】鬼滅の刃、無限列車編Blu-ray&DVD発売

    +4

    -0

  • 3799. 匿名 2021/07/17(土) 07:59:18 

    >>3791
    リモート鑑賞会をいれて20回くらいかな
    結構通しでなく止めたりしながら観てるよ 劇伴音楽の方はほぼ毎日

    +2

    -0

  • 3800. 匿名 2021/07/17(土) 08:13:55 

    >>3797
    さいたまー!
    ドルビーだけはBlu-rayで再現できないから嬉しい!
    情報シェアありがとです!

    +1

    -0

  • 3801. 匿名 2021/07/17(土) 08:43:14 

    もうすぐこのトピも終わりですね
    リモート鑑賞会など楽しかったです
    トピ主様、皆さまありがとうございました
    円盤のおかげで無限列車には毎日乗れるし22日からの特別上映もありますね♪
    またどこかでお会いしましょう
    【祝】鬼滅の刃、無限列車編Blu-ray&DVD発売

    +1

    -0

  • 3802. 匿名 2021/07/17(土) 08:48:44 

    >>3789
    一応、下記のトピに転載させていただきますね

    『鬼滅の刃』特番『鬼滅テレビ』13日放送決定 アニメに関する最新情報解禁

    +0

    -0

  • 3803. 匿名 2021/07/17(土) 09:02:33 

    Blu-ray&DVD鑑賞会ありがとうございました。
    最後に38週上映のポスターやドルビー再上映の素敵な情報が聞けて嬉しかったです。
    また9/25の無限列車地上波初放映、そして遊郭編でも皆さんとお話しできるのを楽しみにしています!
    【祝】鬼滅の刃、無限列車編Blu-ray&DVD発売

    +1

    -0

  • 3804. 匿名 2021/07/17(土) 09:34:52 

    皆さん有難うございました!
    【祝】鬼滅の刃、無限列車編Blu-ray&DVD発売

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。