-
1. 匿名 2021/06/15(火) 14:19:55
父が靴のデザイナー、兄も絵を描く仕事をしており、松本自身もアーティスト活動をしている芸術一家で、兵庫・芦屋出身のお嬢様。実家では「滑り台専用の部屋があった」と明かし、共演者を仰天させた。「お父さんが家の中で遊べるようにと大きな滑り台を買ってくれて、兄と一緒に遊んでいた」と明かしたほか、「お父さんが船を持っていて船で淡路島行ったりとか、家にあるソファが後々美術の教科書にのっていたこともありました」と語った。+38
-136
-
2. 匿名 2021/06/15(火) 14:20:40
なんの朝ドラ出てた人??知らない…+538
-10
-
3. 匿名 2021/06/15(火) 14:20:44
ヘビの実況面白かった+170
-16
-
4. 匿名 2021/06/15(火) 14:21:15
松本伊代と名前が似ているね+490
-3
-
5. 匿名 2021/06/15(火) 14:21:20
面白かったね。
お兄さんのイラストのワンピとお父さんのお手製の靴の素敵だった。+269
-15
-
6. 匿名 2021/06/15(火) 14:21:28
全てを持つ者+268
-10
-
7. 匿名 2021/06/15(火) 14:21:41
家のソファが美術の教科書に…?!?!+387
-2
-
8. 匿名 2021/06/15(火) 14:21:43
あんまりこういう話しない方が印象いいのに+429
-30
-
9. 匿名 2021/06/15(火) 14:21:52
>>2
おちょやんの劇団員だよ+135
-4
-
10. 匿名 2021/06/15(火) 14:21:54
一般男性と結婚したらしいけど、その方もお金持ちなんだろうかと下世話ながら思ってしまいました+361
-2
-
11. 匿名 2021/06/15(火) 14:22:02
結婚相手もそれなりじゃないと、カルチャーショックで倒れてしまいそう+195
-1
-
12. 匿名 2021/06/15(火) 14:22:03
異次元すぎ+26
-3
-
13. 匿名 2021/06/15(火) 14:22:17
妃なんて字をつける時点でまともなお嬢様ではない気がする+592
-25
-
14. 匿名 2021/06/15(火) 14:22:25
>>1
ソファが教科書に載るなんて凄いね。
+44
-3
-
15. 匿名 2021/06/15(火) 14:22:25
朝ドラ女優って、ヒロイン演じた人以外のちょい役とかの人にも乱発されてて誰か分からないんだよな。+156
-5
-
16. 匿名 2021/06/15(火) 14:22:49
朝ドラ出たら朝ドラ女優と言う風潮は好かん
芸能界なんて朝ドラ女優ばかりだよ
+200
-4
-
17. 匿名 2021/06/15(火) 14:23:01
>>8
どう考えても言わされてたよ。+97
-2
-
18. 匿名 2021/06/15(火) 14:23:11
出自やルックスも含め、この子は才能の塊なんだな
+86
-105
-
19. 匿名 2021/06/15(火) 14:23:29
もう結婚してるんだね
知らない人+368
-10
-
20. 匿名 2021/06/15(火) 14:23:37
エレベータで人がいない時だけ歌う話が面白かった+96
-5
-
21. 匿名 2021/06/15(火) 14:23:45
うちも滑り台とジャングルジムだけの部屋あるよ+167
-2
-
22. 匿名 2021/06/15(火) 14:24:09
>>8
ここまでセレブメーター振り切っていたら、逆に気持ちが良い
+210
-4
-
23. 匿名 2021/06/15(火) 14:24:27
>>8
飛び抜けた金持ちエピソード聞くの好き+248
-6
-
24. 匿名 2021/06/15(火) 14:24:46
>>8
そうかな。
自慢ぽい感じじゃなかったし寧ろ聞きたい聞きたいw+209
-5
-
25. 匿名 2021/06/15(火) 14:24:58
>>11
吉野家とか行ったら、ん?犬の餌?とか普通に言いそう+15
-16
-
26. 匿名 2021/06/15(火) 14:24:59
>>13
本名なの?+54
-2
-
27. 匿名 2021/06/15(火) 14:25:07
存じ上げない方だ
朝ドラに出演って何のドラマにお出になってる方なの?+11
-4
-
28. 匿名 2021/06/15(火) 14:25:11
>>21
小さいのじゃなくて、公園くらいのサイズのみたいだったよ。
+37
-1
-
29. 匿名 2021/06/15(火) 14:25:15
>>21
子持ちの家だとそういう部屋あるよね。
ソファは教科書に載らないけど。+110
-2
-
30. 匿名 2021/06/15(火) 14:25:21
+110
-1
-
31. 匿名 2021/06/15(火) 14:25:29
>>1
伊代じゃなかった+15
-1
-
32. 匿名 2021/06/15(火) 14:26:05
「妃」って字を名前につけるの、日本人では珍しいよね。+221
-8
-
33. 匿名 2021/06/15(火) 14:26:23
>>13
関西で靴のデザイナー+150
-2
-
34. 匿名 2021/06/15(火) 14:26:44
いいな、実家がお金持ちって最強。+70
-1
-
35. 匿名 2021/06/15(火) 14:26:59
>>13
韓国に多いイメージ+357
-13
-
36. 匿名 2021/06/15(火) 14:27:23
フェリス卒だって~+42
-2
-
37. 匿名 2021/06/15(火) 14:28:03
>>8
事実なんだから別にいいじゃん
めちゃくちゃお金持ちなのに、庶民ですから~みたいな方が嫌だわ+156
-11
-
38. 匿名 2021/06/15(火) 14:28:08
>>4
うん、名前に引っ張られて他に何も入ってこない+109
-2
-
39. 匿名 2021/06/15(火) 14:28:08
>>13
祖父が和装から洋装の転換期を利用してお金持ちなったらしいから変な家ではないと思う
+9
-39
-
40. 匿名 2021/06/15(火) 14:28:30
英検準一級とか。
ほんとに全てを持つ人だね。+17
-22
-
41. 匿名 2021/06/15(火) 14:29:13
お父さんはタルタルガっていう靴屋さんのオーナーだとか+126
-6
-
42. 匿名 2021/06/15(火) 14:29:21
>>14
どんなソファーだろう??+4
-0
-
43. 匿名 2021/06/15(火) 14:29:23
>>21
うちもあった!ジャングルジムとブランコ。+30
-1
-
44. 匿名 2021/06/15(火) 14:29:40
あまり本気で俳優やってる感じしない。
いくつかやりたいこと、才能があって、俳優もやってるって感じ。スケートの姉妹もそうだけど、お嬢様特有のパターン。+124
-2
-
45. 匿名 2021/06/15(火) 14:29:55
>>13
そもそもきちんとした家のお嬢さんは芸能界には入らない気がする+392
-20
-
46. 匿名 2021/06/15(火) 14:30:49
ひとりごとエプロンの人かな?+16
-0
-
47. 匿名 2021/06/15(火) 14:31:12
芦屋でも芦屋大学周辺は別格だよね、六麓荘、苦楽園、奥池とか。+84
-8
-
48. 匿名 2021/06/15(火) 14:31:20
>>35
姫と妃は多いね+165
-8
-
49. 匿名 2021/06/15(火) 14:31:44
>>42
ね!
気になる。
世界に1つしかない貴重なソファなんだろうね+4
-0
-
50. 匿名 2021/06/15(火) 14:31:49
この人って坂口健太郎とラパンのCMで恋人役の人かな?+37
-2
-
51. 匿名 2021/06/15(火) 14:31:55
>>41
お母様、いかにも芦屋マダムって感じ。
ジャガー乗ってイカリにお買い物来てそう。+236
-3
-
52. 匿名 2021/06/15(火) 14:32:27
>>41
ホームページみて来たけど、素敵な靴だね。
8万円もするのか。買えない。+83
-2
-
53. 匿名 2021/06/15(火) 14:32:46
>>45
そうかなー
別に働かなくても良くてお金に困ってないし顔もいいしちょっとなんかコネもあるしやってみようかなーくらい思うんじゃない?失敗したところでなんのダメージもリスクもないもん。+33
-30
-
54. 匿名 2021/06/15(火) 14:32:51
>>45
そうかな?
森姉妹は、パリの社交界デビューもしてるけど。+31
-30
-
55. 匿名 2021/06/15(火) 14:32:59
金持ちは金持ちで大変だよね…
自分コミュ障だから上流社会むり+5
-1
-
56. 匿名 2021/06/15(火) 14:34:25
>>40
ちょw準1級なんて私でも取ってるわ、学生の時に。準1級はある程度勉強すればわりと楽々取れる。英検なら1級でないと褒める気にならんわ。+17
-33
-
57. 匿名 2021/06/15(火) 14:35:34
3人ともぱっとしなかったね+4
-15
-
58. 匿名 2021/06/15(火) 14:36:24
>>56
絵が10万円で売れるっていう特技も、美人も、実家金持ちも含めてだよ。+48
-2
-
59. 匿名 2021/06/15(火) 14:36:34
>>56
ごめんなさい、ミサワで再生された+13
-0
-
60. 匿名 2021/06/15(火) 14:36:45
いいなぁ…+7
-0
-
61. 匿名 2021/06/15(火) 14:37:09
>>47
苦楽園は
お隣の西宮市だから
含めるなら岩園町かな
息をのむような大豪邸が並ぶよね
車も、ポルシェ、ジャガー、フェラーリ、ベントレー
マセラッティとか+50
-1
-
62. 匿名 2021/06/15(火) 14:38:32
私も品川の実家にピアノ部屋、バトミントン部屋、読者部屋があった。+11
-2
-
63. 匿名 2021/06/15(火) 14:39:04
>>13
関西では有名な靴メーカーのお嬢様だよ
まともでないとか失礼+27
-62
-
64. 匿名 2021/06/15(火) 14:39:13
芦屋って1ローの別荘あるっていう噂よね
財界は当然の事、芸能人なら天童よしみが有名だけど+1
-7
-
65. 匿名 2021/06/15(火) 14:39:14
山奥に住んでるとか言ってたよね、変わってそうだけど、良い子そうだった+21
-3
-
66. 匿名 2021/06/15(火) 14:39:27
>>9
主役じゃないのに朝ドラ女優って言われてもね~+125
-5
-
67. 匿名 2021/06/15(火) 14:39:47
>>21
うちもそこそこ大きい滑り台があった
滑るとこ以外木のやつ+7
-0
-
68. 匿名 2021/06/15(火) 14:40:05
>>45
きちんとした家のお嬢さんってどのレベル?+25
-3
-
69. 匿名 2021/06/15(火) 14:41:19
>>65
芦屋の高級住宅地は山手にあるからね
+29
-2
-
70. 匿名 2021/06/15(火) 14:41:20
>>7
ソファを教科書でみたことないんだけどw+109
-2
-
71. 匿名 2021/06/15(火) 14:41:49
なんか言わされてる感あった。そんなたいした事ないと思ったよ+4
-4
-
72. 匿名 2021/06/15(火) 14:42:05
>>25
こういう人のお犬様は普通の人間よりいいもの食べてるよ
飼ってるかしらんけどw+17
-0
-
73. 匿名 2021/06/15(火) 14:42:42
>>4
森高千里
森下千里とか
水野美紀
水野真紀とか紛らわしいけどそんなにモヤモヤしないけど、今回のはダサい
松本伊代に良いイメージないから+11
-11
-
74. 匿名 2021/06/15(火) 14:43:15
>>66
朝ドラしか出てない女優だよね+58
-6
-
75. 匿名 2021/06/15(火) 14:44:01
芦屋って言ってもピンキリだからなあ。
海辺近くなんて生活保護も多いし市営住宅もあるし。
金持ちって一部だけよ。+56
-6
-
76. 匿名 2021/06/15(火) 14:44:37
>>63
靴とか革製品ってそもそも…+129
-10
-
77. 匿名 2021/06/15(火) 14:44:54
>>32
名付け辞典とか名付けの本に普通に載ってるんだよ
日本人でも関係なく付けてる親もいるよ+13
-33
-
78. 匿名 2021/06/15(火) 14:45:07
>>1
芸術一家 = 代々金持ちの高等遊民
出生ガチャSSRでええな〜+40
-0
-
79. 匿名 2021/06/15(火) 14:45:24
>>1
芦屋といっても広いからね。JR芦屋なんて大したことないし、天下の六麓荘だって廃れてるし。金持ちキャラかもしれないし。
私の友人はスイミング始めたらお父さんが庭にプール作ってくれたって言ってたし、クルーザーで初島とか大島行ってるよ。
+2
-28
-
80. 匿名 2021/06/15(火) 14:47:03
>>7
バルセロナチェアとかかな?+15
-0
-
81. 匿名 2021/06/15(火) 14:47:38
>>1
芦屋で本当の金持ちって、芦屋に本宅じゃなくて芦屋に別荘持ってる人達なんだよねー。
一部本宅あって物凄い金持ちもいるけどさ。
あそこは元々大阪の金持ちの別荘地なんで地盤がしっかりしてないから災害に強くないし本宅建てるのに適してない。
本物の金持ちが別荘地としてたまに利用してる場所に、見栄張って本宅建ててる状態。+21
-24
-
82. 匿名 2021/06/15(火) 14:47:50
名前はマツモトキヨ?+2
-0
-
83. 匿名 2021/06/15(火) 14:47:56
>>50
似てるねー。
そうなのかな?
あのCM苦手。
あの娘の首を傾けて肩をすくめる感じがムリ。+24
-1
-
84. 匿名 2021/06/15(火) 14:47:58
>>56 で、あなたは話せるの?+6
-1
-
85. 匿名 2021/06/15(火) 14:48:27
>>79
で、あなたは?友達の話だけ?あなたは?+26
-4
-
86. 匿名 2021/06/15(火) 14:48:36
>>54
どうしても入ってくれっていうオファーありそう+1
-8
-
87. 匿名 2021/06/15(火) 14:49:18
>>10
私の友達んちも由緒ある系のすんごい金持ちで、でも親のコネで仕事っていうのが嫌で、親と全く関係ない仕事選んで、彼氏はミュージシャン崩れとかフリーターとかだったけど、結婚ってなると親のツテで家柄が釣り合う人とパーティかなんかの場で引き合わされて、お互い気に入ってそのまま結婚、みたいな。
別に政略結婚とかそんな感じではなく、本当にお似合いの美男美女で、お互いおっとりしてて、今もうまくいってる感じ。
それまでは社会勉強とて、一般企業で働き知らない世界をちょっと経験しました、って感じで、やっぱ生活のために働いてる人種とは別なんだと思った。+153
-7
-
88. 匿名 2021/06/15(火) 14:49:27
>>63
どこのメーカーですか?+27
-0
-
89. 匿名 2021/06/15(火) 14:49:28
>>45
今はそんな時代じゃないのよ+15
-23
-
90. 匿名 2021/06/15(火) 14:49:28
うちもさ息子のあんぱんまん滑り台しか置いていない部屋あるけど金持ちでOK?+6
-8
-
91. 匿名 2021/06/15(火) 14:49:53
芸能界で上手くいかなくも旦那はいるし両親金持ちだから何とかなりそうだよねー。+8
-0
-
92. 匿名 2021/06/15(火) 14:49:54
>>79
芦屋で地価が高いのって
JR芦屋駅近辺じゃない?
船戸町とか大原町のあたり+19
-1
-
93. 匿名 2021/06/15(火) 14:51:11
>>54
パリの社交会デビューした人がTVで言ってたけど誰でもしようと思えばできるって言ってたよ。普通の人はしようなんて思いもしないけど。+53
-3
-
94. 匿名 2021/06/15(火) 14:51:35
おちょやん見てなかったから3人共知らなかったけど、皆面白かった😊+7
-1
-
95. 匿名 2021/06/15(火) 14:51:35
>>63
63さんが無知すぎて…+39
-10
-
96. 匿名 2021/06/15(火) 14:51:42
+36
-1
-
97. 匿名 2021/06/15(火) 14:51:44
>>82
マツモトキヨシなら松戸です+5
-1
-
98. 匿名 2021/06/15(火) 14:52:19
>>41
幅が狭く甲の低い足に特化したセミオーダーの靴を製作販売
幅広甲高の私はダメでした…+94
-2
-
99. 匿名 2021/06/15(火) 14:52:22
>>85
だってうちはビル住まいだもの。プール作れる敷地無いよ。+2
-2
-
100. 匿名 2021/06/15(火) 14:52:37
>>1
だれこいつ+10
-8
-
101. 匿名 2021/06/15(火) 14:52:58
>>8
女優なのに女優業では無名だからイロモノ扱いになっちゃうね
本業でぱっとしないからバラエティー番組でトンデモキャラ売ってこいって古い手段だと思う+69
-7
-
102. 匿名 2021/06/15(火) 14:53:15
田舎だと畳の1部屋にジャングルジムとか余裕ですわ、+12
-1
-
103. 匿名 2021/06/15(火) 14:53:18
>>41
サイト見てきたけどルームシューズ(いわゆるスリッパだよね)で3万超え(´;Д;`)
幅狭、甲薄の人に特化した靴屋さんなんだってよ
真逆の足持ちが多い日本人、そして平民をあらゆる方向から打ちのめす模様+122
-1
-
104. 匿名 2021/06/15(火) 14:53:22
>>76
最後まではっきり言えば?+10
-25
-
105. 匿名 2021/06/15(火) 14:53:36
>>45
高田万由子というタレントがおってだな…+77
-11
-
106. 匿名 2021/06/15(火) 14:54:34
>>13
家柄の良い旧家では絶対つけないよね。
皇族や旧宮家、華族の妻は妃が敬称としてつくし、その方達とお付き合いがあれば畏れ多くてつけない。
庶民や在日が憧れてつけるイメージ。+292
-15
-
107. 匿名 2021/06/15(火) 14:55:20
>>35
私もそれを連想した+115
-5
-
108. 匿名 2021/06/15(火) 14:55:34
>>45
じゃあここで絶賛されてる芦田愛菜と鈴木光は?
いつも「育ちの良さが滲み出てる」「品があるお嬢様」とか褒め称えられてるけど+61
-8
-
109. 匿名 2021/06/15(火) 14:56:07
>>63
関西は靴メーカー多いですね+39
-1
-
110. 匿名 2021/06/15(火) 14:56:11
>>99
なら黙ってね。+17
-1
-
111. 匿名 2021/06/15(火) 14:57:31
>>52
つーかおばさん向けデザインだね+4
-9
-
112. 匿名 2021/06/15(火) 14:57:44
ひとりごとエプロンの子だよね?私は好きだよ。+7
-1
-
113. 匿名 2021/06/15(火) 14:58:45
>>96
コルビュジェのソファか
ありえそうだね+14
-0
-
114. 匿名 2021/06/15(火) 14:59:08
>>45
不透明だからね…+8
-1
-
115. 匿名 2021/06/15(火) 14:59:10
どこに住んでいようが金持ちは羨ましいよ。+14
-0
-
116. 匿名 2021/06/15(火) 14:59:12
>>75
それの金持ちの方なのでは。+10
-0
-
117. 匿名 2021/06/15(火) 14:59:33
>>41
石野真子の実家も、ビーズでバッグを作るお家だったって徹子の部屋で言ってたけどお嬢様だったのかな
石野陽子はフィギュアやってたよね+43
-3
-
118. 匿名 2021/06/15(火) 14:59:49
>>82
松本伊代ともマツモトキヨシ とも被ってる…+3
-1
-
119. 匿名 2021/06/15(火) 15:00:37
ガルちゃんで実家が金持ちの有名人トピよくあるじゃん。+8
-0
-
120. 匿名 2021/06/15(火) 15:00:57
>>41
おかんの顔いかにも韓国系整形だよね・・・
在日3世とか?
+106
-36
-
121. 匿名 2021/06/15(火) 15:01:03
>>111
ガルちゃんにコメントしてる時点であなたもおばさんだからやめた方がいいよ。+5
-3
-
122. 匿名 2021/06/15(火) 15:01:30
>>120
事務所に問い合わせてみれば?+21
-4
-
123. 匿名 2021/06/15(火) 15:01:52
>>41
お父さん職人でお母さんが社長って感じかな。
お兄さんはアーティストやってるなら継いでないってこと?
明治から続く会社なのにもったいないね。+41
-0
-
124. 匿名 2021/06/15(火) 15:02:13
>>41
なんかあちらの国の人に見える
特にお父さん+56
-19
-
125. 匿名 2021/06/15(火) 15:02:47
>>106
ひぼう中傷に適用される侮辱罪について1000円以上1万円未満の科料などなっている罰則が軽すぎるとして、速やかに罰則の強化を法制審議会で検討するよう求めています。
だってよ。+11
-42
-
126. 匿名 2021/06/15(火) 15:03:13
>>63
13はそういうこと言ってるんじゃないよ+12
-3
-
127. 匿名 2021/06/15(火) 15:03:59
>>93
いわゆる社交界じゃないけどウィーンももう30年くらい前からお金払えばできるんだよね、あっちも商売だから。
ちなみに南野陽子や林葉直子もその頃テレビの企画でデビュタント。+27
-0
-
128. 匿名 2021/06/15(火) 15:04:06
>>70
美術系のじゃないかな?
イタリアとかアンティークとか
+18
-0
-
129. 匿名 2021/06/15(火) 15:04:14
爪跡残そうとガツガツした感じなくニコニコと変わり者全開の話のしててザ·お金持ちのお嬢さんて感じで和んだよ
動物のアテレコがまんま徹子で笑った+29
-2
-
130. 匿名 2021/06/15(火) 15:04:28
>>37
>>8が言いたいのは金持ち自慢云々ではなく、女優になりたいなら無名の頃にこういうネタで話題にならないほうが良いということでしょ。
タレントならプラスだろうけど。+32
-7
-
131. 匿名 2021/06/15(火) 15:06:08
>>77
珍しい
と言ってる。
日本人でまだリアルでは会ったことない。
そもそも日本人は妃とか姫とか名前には使わないんだけど、名付け辞典に掲載されたらそれが覆るわけでもなし。
+38
-9
-
132. 匿名 2021/06/15(火) 15:06:50
ひよ?きよ?+2
-1
-
133. 匿名 2021/06/15(火) 15:07:20
>>108
長い間女優業で定評ある人とキャリアの浅い無名の人を比較したら可哀想+2
-4
-
134. 匿名 2021/06/15(火) 15:07:32
>>41
日本人ぽくないね。+82
-18
-
135. 匿名 2021/06/15(火) 15:08:34
エレベーターで歌を歌いたくなると言ってて分かるー!!て思ったw 可愛らしいお嬢さんて感じだったよ+7
-1
-
136. 匿名 2021/06/15(火) 15:08:45
>>105
旧華族…
高田財閥(高田商会)…
実家がホテルオークラ隣接の200億の大豪邸(現虎ノ門タワーズ)…+88
-1
-
137. 匿名 2021/06/15(火) 15:08:47
>>45
ここの人が好きな北川景子さん+0
-15
-
138. 匿名 2021/06/15(火) 15:09:07
>>134
日本人っぽさってどう言う感じ?わからないから教えて。+11
-14
-
139. 匿名 2021/06/15(火) 15:09:37
>>45
宝塚とかにも金持ちお嬢様いるし
芸能界、子役なんてステージママばっかだよ、お金なきゃ続けられない。+67
-2
-
140. 匿名 2021/06/15(火) 15:09:54
>>125
あなたの投稿は脅迫罪に当たる恐れがあります。
言論弾圧に通じる過剰反応に気を付けましょう。+16
-8
-
141. 匿名 2021/06/15(火) 15:10:13
>>138
自分で考えな+8
-11
-
142. 匿名 2021/06/15(火) 15:11:32
実業家は子どもを芸能人にしないほうがいいね+1
-0
-
143. 匿名 2021/06/15(火) 15:11:57
>>134
ずっとさっきから叩いてる人同じ?+19
-13
-
144. 匿名 2021/06/15(火) 15:12:29
なんか変な人いるね。+9
-0
-
145. 匿名 2021/06/15(火) 15:13:05
>>139
宝塚とテレビメインの芸能界はちょっと種類が違う気がする+35
-0
-
146. 匿名 2021/06/15(火) 15:13:29
>>30
私もさっき検索してこの画像見たわw+5
-1
-
147. 匿名 2021/06/15(火) 15:15:36
お嬢様って感じの落ち着いた話し方だったね。
プロポーズの言葉が雷鳴っててよく聞こえなかったって話笑ったわ。+15
-0
-
148. 匿名 2021/06/15(火) 15:16:36
やたら韓国人扱いしたい人ががるちゃん多いけど元は呉服屋だよ
洋装時代になったから靴屋に鞍替えして成功した
+31
-7
-
149. 匿名 2021/06/15(火) 15:16:48
Googleマップで芦屋とか見て苦楽園から六麓荘まで見てたら六麓荘の桁外れの豪邸にぶっ飛んだ(笑)
プール付きの城みたいな家がわんさかある(笑)+27
-0
-
150. 匿名 2021/06/15(火) 15:17:12
貴景勝
ジャルジャル福徳
も芦屋のボンボンだね+19
-0
-
151. 匿名 2021/06/15(火) 15:18:02
>>133
芸能界に入ってるってところは同じ
「ちゃんとした家のお嬢様は芸能界になんて入らない」って言うけど、芸能人でもお嬢様だって褒め称えられてる人がいるのは、まあ矛盾だよね
芦田愛菜さんが立派に育ったのも結果論な気がする+31
-3
-
152. 匿名 2021/06/15(火) 15:18:17
>>138
それが分からない時点でz…+7
-14
-
153. 匿名 2021/06/15(火) 15:18:18
さっきからずっと絡んでる人は娘に妃の字をつけちゃったのかな?+12
-6
-
154. 匿名 2021/06/15(火) 15:19:09
>>35
松竹梅の苗字も半島臭+9
-31
-
155. 匿名 2021/06/15(火) 15:19:40
>>73
ご両親が伊代ちゃんブームの申し子なのかもね。+3
-6
-
156. 匿名 2021/06/15(火) 15:20:02
>>19
猛烈大美形ではないけど可愛らしいね
こんな感じの風貌の人が大富豪ってのはリアリティある+57
-2
-
157. 匿名 2021/06/15(火) 15:21:07
>>152
わかるなら教えてあげなよ。みんな知りたいよ。+7
-10
-
158. 匿名 2021/06/15(火) 15:21:23
>>121
何をやめた方がいいの?+5
-0
-
159. 匿名 2021/06/15(火) 15:22:36
>>134
あなたに先入観があるからでは?
+9
-13
-
160. 匿名 2021/06/15(火) 15:23:49
六麓荘か?!奥池か?!+5
-0
-
161. 匿名 2021/06/15(火) 15:27:04
>>63
有名なの?
生まれてから30年以上ずっと芦屋に住んでるけど聞いたことない+50
-2
-
162. 匿名 2021/06/15(火) 15:28:51
ラパンのCM出てたよね
坂口健太郎と+6
-0
-
163. 匿名 2021/06/15(火) 15:29:17
芦屋って大阪だっけ?関西弁でないんだね。YouTube のミニドラマ見てたよ。ほっこりするヤツ。+0
-8
-
164. 匿名 2021/06/15(火) 15:29:19
六麓荘ならガチ+18
-0
-
165. 匿名 2021/06/15(火) 15:30:14
どこに住んでるの?って聞かれて芦屋って言うと「山の方?!海の方?!六麓荘?!」って100%聞かれる…
そんで海の方ですって言うとあからさまにガッカリされる笑
「なぁんだ、普通じゃん」って失礼だよ!!+34
-0
-
166. 匿名 2021/06/15(火) 15:30:41
>>160
山奥なら奥池じゃあない?
行くのに有料道路にのらないとたどり着けないと聞いた+4
-0
-
167. 匿名 2021/06/15(火) 15:31:38
>>165
芦屋がどこにあるかも知らない。+8
-5
-
168. 匿名 2021/06/15(火) 15:32:24
お兄さんは美大出身でアパレル系の会社に入ったらしいけど、今はアーティストになったの?+0
-0
-
169. 匿名 2021/06/15(火) 15:32:30
>>130
だったらトーク番組出ない方がいいね
+7
-0
-
170. 匿名 2021/06/15(火) 15:33:16
>>51
グラホにもね+8
-2
-
171. 匿名 2021/06/15(火) 15:33:57
>>165
そんなこと聞かないけどな。芦屋市民なだけですごい!って言っちゃう。みんなうちは普通の家お金持ちじゃない!って言うけど。+4
-2
-
172. 匿名 2021/06/15(火) 15:35:54
>>13
近所のヤンキー一家の次女がこの漢字使ってたなー。+56
-3
-
173. 匿名 2021/06/15(火) 15:36:53
名前が妃、だもんね
お嬢だー+0
-11
-
174. 匿名 2021/06/15(火) 15:38:45
その滑り台もぐるぐるぐるーって長いやつなのかな+1
-0
-
175. 匿名 2021/06/15(火) 15:40:01
>>145
高田万由子とか團遥香とかバリバリのテレビタレントだけど旧華族の家の出だよね
どちらも男爵家+32
-0
-
176. 匿名 2021/06/15(火) 15:44:14
>>7
ル・コルビジェ デザインのソファーとか+68
-0
-
177. 匿名 2021/06/15(火) 15:57:16
>>7
>>96 これじゃない?
一式揃えたら300万超える+15
-0
-
178. 匿名 2021/06/15(火) 16:02:31
おちょやんの家庭劇の人や+1
-0
-
179. 匿名 2021/06/15(火) 16:09:06
>>47
その辺は成金率も高いけどね
戦前からの名家は南西部の阪神の線路よりも南側にお住まいだよ
俳人の稲畑汀子氏も平田町在住+16
-6
-
180. 匿名 2021/06/15(火) 16:14:01
10年くらい前にセブンティーンの最終選考に残ってたよね?覚えてるよ!
ここ何年かでテレビや映画で見るようになった!+0
-0
-
181. 匿名 2021/06/15(火) 16:14:20
>>51
芦屋のガチの金持ちは家政婦さんが買い物をしてるかと
江崎美恵子氏のように料理の仕事をしてる人や料理好きで
食材から自分で選びたい人は別だが+29
-3
-
182. 匿名 2021/06/15(火) 16:14:50
>>155
横
いよちゃんはそこまでのブームではなかったよw
聖子、明菜、キョンキョン。
唯一無二レベルのアイドルでブームと呼べるのはこの3人だけ。+0
-5
-
183. 匿名 2021/06/15(火) 16:16:31
>>65
奥池かな+5
-1
-
184. 匿名 2021/06/15(火) 16:17:05
>>69
南部にもあるのを知らないの?+7
-0
-
185. 匿名 2021/06/15(火) 16:18:01
>>125
106のどこが誹謗中傷なの?
日本語苦手?+13
-1
-
186. 匿名 2021/06/15(火) 16:18:35
>>25
お嬢でも人によってはおいしく頂くよ+0
-1
-
187. 匿名 2021/06/15(火) 16:19:39
>>143
日本人ぽくない、が叩きとはいかに?+9
-3
-
188. 匿名 2021/06/15(火) 16:20:55
>>106
まともな庶民は使わないよ
せいぜい姫子位+54
-3
-
189. 匿名 2021/06/15(火) 16:23:12
>>54
あの家はハーフだしなぁ
妹はデビュー前にラウンジで働いてたんじゃなかった?+14
-1
-
190. 匿名 2021/06/15(火) 16:23:19
>>58
親の名前とバックグラウンドで、売れるよ。絵の本質では売れてないわ。すぐに廃れるよ。+12
-3
-
191. 匿名 2021/06/15(火) 16:24:19
>>165
南西部に古くからのお屋敷があるのを知らない人は多いからね+15
-0
-
192. 匿名 2021/06/15(火) 16:24:57
>>167
地理勉強して出直しておいで+0
-5
-
193. 匿名 2021/06/15(火) 16:26:35
ひとりごとエプロン好き!+1
-0
-
194. 匿名 2021/06/15(火) 16:27:08
>>175
後者の方誰かと思ったら作曲家の團伊玖磨氏のお孫さんか+2
-1
-
195. 匿名 2021/06/15(火) 16:27:35
>>82
…シ+1
-0
-
196. 匿名 2021/06/15(火) 16:29:48
>>51
いやそこは元町大丸から外商担当者がお伺いに来るんやでw+25
-0
-
197. 匿名 2021/06/15(火) 16:30:36
>>84
大学時代には日頃から勉強してたし、その後も留学や海外勤務してたから話すのは簡単。いちばん大変なのは読み書きだよ。海外の大学院で学位取ったけど、限られた時間で資料とか論文大量に読むのも、課題も毎週のようにたくさんのミニ論文に、あと最後に資料集めてデータ取って修論書くのが、いちばん大変だった。
+4
-3
-
198. 匿名 2021/06/15(火) 16:32:08
>>197
ガルちゃんしてないで仕事しなよ。宝の持ち腐れになるよ。+10
-1
-
199. 匿名 2021/06/15(火) 16:32:40
>>191
ヨコだけど
芦屋の古くからのお屋敷街としては
むしろ平田町とかのイメージ+10
-1
-
200. 匿名 2021/06/15(火) 16:33:31
>>190
優一とかもねw
展覧会で10万円の絵がsold outしてた+5
-0
-
201. 匿名 2021/06/15(火) 16:41:10
>>179
数年前に仕事でその辺行ったら南の方に大きな古いおうちがあって驚いた
お金持ち=山の手だとばっかり思ってた+8
-1
-
202. 匿名 2021/06/15(火) 16:41:40
>>110
ヨコ
ビルに住んでるってかなりの富豪+3
-6
-
203. 匿名 2021/06/15(火) 16:41:51
>>7
ボールチェア
バルセロナチェア
パントンチェア
イームズチェア
ぐらいならリプロもいっぱい出てるし持ってる人も多そう。
デザイナー家具の紹介程度の内容なら美術の教科書にも載っててもおかしくない。
まあ芦屋のお嬢様だから本物でもっと希少な物なんだろうけどね!+46
-1
-
204. 匿名 2021/06/15(火) 16:42:31
>>99
スイミングプールってビルの低層階あるイメージだったわ
ワンフロアぶち抜いてもらえたら作れたのにね+2
-2
-
205. 匿名 2021/06/15(火) 16:43:05
>>202
ウチのワンルームのアパート名〇〇ビルだよ。3階建てだけどw。+3
-1
-
206. 匿名 2021/06/15(火) 16:43:06
>>198
そだね
ありがとう+1
-1
-
207. 匿名 2021/06/15(火) 16:47:32
>>139
昔の宝塚はどうしても演劇や歌手や踊り子をやりたい両家のお嬢さんが唯一親から許される芸能界だったんだよ。小林一三の元へ預けるみたいな感覚
劇団員として芸能活動が終わったら容姿端麗のお墨付きを貰ったお嬢様として箔をつけて両家へ嫁ぐ+33
-0
-
208. 207 2021/06/15(火) 16:48:45
>>207訂正
X両家
○良家+15
-0
-
209. 匿名 2021/06/15(火) 16:53:11
>>41
マニッシュとかモードっぽいデザインもあって素敵だったけど、靴屋さんだけで芦屋に住んで船を持てるほど富を築けるものなの?
不動産とか株とか手広くやってるのかな。+87
-0
-
210. 匿名 2021/06/15(火) 16:53:27
>>175
そのレベルになるとテレビタレントでも特種な家柄だよね
飽くまで割合的に、宝塚は幼い頃からのレッスン代もかかるし、舞台に立つようになってからもお給料も高くはないだろうし私服やらなんやらでお金かかるし、実家にお金がないと続けられないから、普通の芸能界よりお嬢様率が高いと思う+16
-1
-
211. 匿名 2021/06/15(火) 16:53:32
>>204
テナントビルだから水の重量に耐えられないと思う。
プールの代わりに大きくて綺麗な東京タワー見えるから良いかなって思ってる。+5
-1
-
212. 匿名 2021/06/15(火) 16:54:20
>>103
下町の革製品メーカーが2、3万円のスリッパ作ってたの思い出した。+12
-0
-
213. 匿名 2021/06/15(火) 16:54:35
家が裕福っていいな♪
好きな事させてもらえて良かったね!+11
-0
-
214. 匿名 2021/06/15(火) 16:59:21
>>66
朝ドラ脇役女優だよね+28
-0
-
215. 匿名 2021/06/15(火) 17:03:17
>>211
泳ぎたいなら他のプール行けばいいもんね+0
-0
-
216. 匿名 2021/06/15(火) 17:04:21
>>148
この女優さんは知らないけど、呉服屋=純日本人でもないよ
興味があれば西陣や京都の繊維業界の近代史も見てみて
今より意識が顕著なあの時代に靴屋に鞍替えってまあ無いよ+26
-6
-
217. 匿名 2021/06/15(火) 17:13:32
>>120
南果穂に似てると思った!+36
-1
-
218. 匿名 2021/06/15(火) 17:14:28
>>13
うちの娘に妃つけちゃった。
どうしよう。+7
-35
-
219. 匿名 2021/06/15(火) 17:23:42
>>216
靴屋に変えたの明治24年でそれより前に日本で呉服屋やっていて韓国人の可能性低くいよね
なんでそんなに韓国人にしたいの?+30
-1
-
220. 匿名 2021/06/15(火) 17:25:17
>>215
そう。気まぐれに泳ぎたいならホテルのプールでも行けばいいだけの話なの。
友人のスイミングだって極めるために習い始めたんじゃなくて、普通の習い事程度だったんだよね。
今は夏場だけきちんと清掃して近所のお子様達に解放してる。+4
-0
-
221. 匿名 2021/06/15(火) 17:25:44
>>134
あちら?+1
-7
-
222. 匿名 2021/06/15(火) 17:34:32
ヤフコメはお金持ちだね感じのただ感想並んでるのに華族がーあちらがー名前がー
コンプレックス拗らせた人が多いな
どうみても一般人より金持ちなのは確かだし、明治からの老舗の店で半島系でないのに
+17
-2
-
223. 匿名 2021/06/15(火) 17:36:11
>>218
要するに、あなた以外のあなたの親族、夫、夫親族で止める人がいなかったというのはそういう家系だということ
見る人が見たらあぁ…となるよ
名付けはあれほど慎重にしなくてはいけないのに。+64
-13
-
224. 匿名 2021/06/15(火) 17:37:36
>>77
無知だねぇ…+10
-4
-
225. 匿名 2021/06/15(火) 17:49:46
妃、姫、皇、王などの字を子供の名前につける人はヤンキーか無知なイメージある。
幼稚園とかでいたらちょっと身構えちゃう。+25
-5
-
226. 匿名 2021/06/15(火) 18:03:11
>>225
皇と王は中高年世代の男性で意外といるんだよね
皇(すめらぎ)という姓もある
+10
-0
-
227. 匿名 2021/06/15(火) 18:06:29
>>41
よぉ〜いどんに出てそう+12
-0
-
228. 匿名 2021/06/15(火) 18:22:39
>>218
えーーー!?
考えるより以前の問題。
その字をつけようとなんて頭に出てこないレベル。+27
-8
-
229. 匿名 2021/06/15(火) 18:23:53
>>145
相武紗季と木南晴夏だったかな?姉は宝塚、妹は女優ってパターンもあるよね。+16
-0
-
230. 匿名 2021/06/15(火) 18:32:07
>>207
今もその名残りがあるけど、実家が金持ちの在さんが幅きかせるようになったね。+21
-0
-
231. 匿名 2021/06/15(火) 18:45:42
>>96
コルビジェのソファは意匠権がとっくに切れてるからレプリカがそこら中にあるし違うと思う。
家にあるソファが「後々教科書に載った」らしいし。+6
-1
-
232. 匿名 2021/06/15(火) 18:46:24
>>219
革産業の方だと思う+18
-0
-
233. 匿名 2021/06/15(火) 18:54:55
なんか誰かに似てる。+0
-0
-
234. 匿名 2021/06/15(火) 18:57:41
>>120
お父さんもそんな感じだし本人もそんな感じだね+40
-1
-
235. 匿名 2021/06/15(火) 19:02:43
>>219
とりあえずずっと同じ人が荒らしてるから全部通報してる。+6
-0
-
236. 匿名 2021/06/15(火) 19:22:34
>>218
気にすることないよ。
わたしは妃の漢字可愛いと思うし、もちろんここの意見のように思う人もいるし、
思わない人もいるよ。考え方はそれぞれ自由だと思う。
ここの意見に巻き込まれすぎないでね。
どんな名前でも、親が娘さんを大切に思ってくれて、育ててくれることが一番大切だよ。+18
-25
-
237. 匿名 2021/06/15(火) 19:36:29
>>218
単純に独身なのに生まれながらに妃?って思うww
姫ならわからんでもないけど年取った時がキツイ+22
-4
-
238. 匿名 2021/06/15(火) 19:36:57
名前からして半島の方?+2
-0
-
239. 匿名 2021/06/15(火) 19:38:40
>>10
26歳か順風満帆だね
何もしーんぱいないさーーーっ‼︎
うらやましい、きーーッ+20
-3
-
240. 匿名 2021/06/15(火) 19:41:02
>>218
一部で意地悪な事言う人がいるのがガルちゃんだから、気にしない方がいいよ。匿名で卑怯だよね。今の時代割といるから、不安にならなくても大丈夫だよ。お子さんが悲しむような態度は取らないようにね。+15
-16
-
241. 匿名 2021/06/15(火) 19:47:42
>>226
日本には皇室があるから、皇族でもないのに皇を使うのは躊躇しちゃう。王も。
魁皇みたいに相撲力士の四股名とか、野球の王さん(台湾系の苗字だけど)ならいいけど。+1
-1
-
242. 匿名 2021/06/15(火) 20:00:36
>>223
>>228
>>236
>>237
>>240
皆さん、コメントありがとうございます。
自分が無知だったこと、本当に恥ずかしいです。
子供には幸せになってほしいと考えて名付けしました。
不愉快な思いをさせてしまっていたらごめんなさい。+15
-0
-
243. 匿名 2021/06/15(火) 20:02:45
>>19
異国情緒ただよわせるお顔立ちですなあ
民族衣装とか似合いそう+26
-0
-
244. 匿名 2021/06/15(火) 20:11:32
>>242
あまり気にしないようにね!!
+24
-2
-
245. 匿名 2021/06/15(火) 20:14:07
>>134
僻み丸出しw+8
-4
-
246. 匿名 2021/06/15(火) 20:14:39
>>244
ありがとうございます。
優しいお言葉嬉しいです。+11
-2
-
247. 匿名 2021/06/15(火) 20:15:19
>>152
何様w+3
-3
-
248. 匿名 2021/06/15(火) 20:28:06
>>10
婿養子にきてもらったか嫁になったのかで変わる。
婿養子の場合はある程度の学歴と平均程度のルックスを持ってることは大前提として、〝バカをやらないか(資産を使い込む可能性、浮気癖)〟〝身内にバカ(犯罪者や予備軍、タカリ)がいないか〟が一番大切。
金はもうあるからね。資産と娘を守る事が大切。
嫁がせた場合はお相手も資産家なことが多い。
+19
-1
-
249. 匿名 2021/06/15(火) 21:24:51
関西で靴+3
-1
-
250. 匿名 2021/06/15(火) 21:26:00
>>19
日本人離れしてるねー+13
-1
-
251. 匿名 2021/06/15(火) 21:26:25
靴はガチ+9
-2
-
252. 匿名 2021/06/15(火) 21:30:01
>>197
長々と自分が語りありがとね😊+6
-1
-
253. 匿名 2021/06/15(火) 21:51:33
>>13
兵庫県、靴関係、名前に妃、金持ち
恐らくはZかBの出自+101
-9
-
254. 匿名 2021/06/15(火) 21:51:34
父親は価格高くないオーダーメード手仕事。母親が金持ちの家系では。+2
-0
-
255. 匿名 2021/06/15(火) 21:52:36
>>218
美妃みき ちゃんて知り合いにいるけど、めっちゃ可愛いくて憧れたなぁ。+6
-11
-
256. 匿名 2021/06/15(火) 22:19:57
>>46
ひとりごとエプロンの団地をどう思っているんだろうか
+3
-0
-
257. 匿名 2021/06/15(火) 22:50:00
>>253
芦屋も海側と山側では月とスッポンだもんね+49
-5
-
258. 匿名 2021/06/15(火) 23:30:36
芦屋を必死にこき下ろしてる人がいて面白い。
芦屋になんかされたんか?笑+8
-1
-
259. 匿名 2021/06/15(火) 23:36:28
このCMの女の子かわいいと思ってたらこの人だった。+2
-0
-
260. 匿名 2021/06/15(火) 23:42:38
>>46
やっぱりそうだよね!
料理の手つきが綺麗だったけど、育ちもいいのね!+0
-0
-
261. 匿名 2021/06/15(火) 23:57:31
>>253
あ、なんか納得した
金持ちっていう設定なのかもしれないね+32
-5
-
262. 匿名 2021/06/16(水) 00:30:08
芦屋のマンションに住んでる知人がいて、私はお金持ちじゃないエリアだよ〜とか言ってるけど普通に海にクルーザー停まってたりする場所だから金持ちエリアだよな!くそ!+5
-0
-
263. 匿名 2021/06/16(水) 01:30:08
>>253
bingo!+8
-1
-
264. 匿名 2021/06/16(水) 01:48:23
>>216
京都西陣織の娘の
都はるみも在日だったしね+9
-0
-
265. 匿名 2021/06/16(水) 02:06:54
>>210
それがもうパチンコサラ金等
在日富裕層の娘さん達が
大勢入って来てると言われて久しいよ。
劇団四季なんてもう乗っ取られてる状態。
浅利圭太もあの世で泣いてるよ。+13
-0
-
266. 匿名 2021/06/16(水) 02:30:09
>>131
確かに珍しいね。
妃と姫、安藤美姫しか思い浮かばなかったw+3
-0
-
267. 匿名 2021/06/16(水) 02:34:04
>>265
背が高くてスタイル良くて美人多いものね。+1
-5
-
268. 匿名 2021/06/16(水) 05:11:42
芦屋って兵庫県内で実はそこまででもないんだよね、近場にもっと凄いところあるから。+3
-2
-
269. 匿名 2021/06/16(水) 05:38:51
松たか子さんのお姉さんの松本紀保さんかと思った。
+0
-0
-
270. 匿名 2021/06/16(水) 06:38:06
>>257
そうなんだ。
プロポーズされた時、実家は海が近くて波の音で消されて聞こえなかったと言ってたよね。
芦屋なのに海の音?とは思った。+0
-2
-
271. 匿名 2021/06/16(水) 06:59:54
>>104
被差別部落でしょ+8
-0
-
272. 匿名 2021/06/16(水) 07:14:37
>>4
あんな芸能界一の嫌われ者と一緒にしないでほしい。+2
-1
-
273. 匿名 2021/06/16(水) 07:16:17
>>1
芦屋て代々からの資産家だよね?
都内で靴のデザイナーと画家なら、マンションの部屋リノベして、たまにセブンルールに出演するくらいだよね。+2
-1
-
274. 匿名 2021/06/16(水) 07:16:42
知り合いに芦屋嬢いるけど、お爺さんが成功して山手町に住んでたけど、その娘(嬢の母親)と孫(芦屋嬢)は胡座かいて芦屋に住んでることを鼻にかける人達だった。親の力で結婚するのかと思いきや、金にルーズなだらん男と結婚して離婚、のちデキ婚してた。
どうやら、気になる男の前で私は芦屋嬢アピールして男を釣ってたみたい。当然資産狙いの男しか釣れませんでした。+2
-0
-
275. 匿名 2021/06/16(水) 07:17:51
>>81
本当の、とか良いから+2
-1
-
276. 匿名 2021/06/16(水) 07:26:26
>>223
職場に「きさ妃」って人がいる。
韓国系なのかな+3
-2
-
277. 匿名 2021/06/16(水) 07:31:33
>>123
資本金5千万は凄い+3
-0
-
278. 匿名 2021/06/16(水) 07:35:02
>>1
芦屋はほんとにピンキリ。ウチも子供部屋に滑り台だけ置いてるし、船で淡路島というのも、たぶん皆が思ってるような豪華クルーザーじゃないと思う。
そもそもオーダーメイドの靴屋って、金持ちのイメージ無いわ。靴屋=在日のイメージはあるけど。
たぶん会社がお嬢様路線で売りたくて、針小棒大に語ってるだけの気がする。ホントのお嬢様は芸能人なんてならない。+15
-2
-
279. 匿名 2021/06/16(水) 07:46:24
>>41
お父さんの方、確かバツ4とか5とかだった気がする
今の奥さんとの子なのかな+5
-0
-
280. 匿名 2021/06/16(水) 08:04:50
>>253
Bは部落?Zってなんですか?+5
-0
-
281. 匿名 2021/06/16(水) 08:20:09
>>237
普通に姫の方があれ?って思うけど+3
-2
-
282. 匿名 2021/06/16(水) 08:21:06
>>139
コネがあるからできる仕事も多いだろうしね+0
-0
-
283. 匿名 2021/06/16(水) 08:35:36
>>197 これだけ勉強してもガル民…w+3
-0
-
284. 匿名 2021/06/16(水) 08:37:38
>>257
兵庫は兵庫じゃない?+0
-0
-
285. 匿名 2021/06/16(水) 08:40:14
>>280
在○+13
-3
-
286. 匿名 2021/06/16(水) 09:47:54
>>270
芦屋は狭いけど海にも山にも面している。+2
-0
-
287. 匿名 2021/06/16(水) 10:00:40
>>172
うちの近所のDQN夫婦の長女もこの感じ使ってたよー。+3
-1
-
288. 匿名 2021/06/16(水) 10:57:49
>>257
芦屋市民だけど本当にそう!私は海側の人間だけど全然お金持ちじゃないしむしろ貧乏…
地元離れてるから地元の子に芦屋住んでるって言うと良い所に嫁いだね!って言われるのが嫌で誤魔化してる(笑)
ちなみに芦屋で接客業してて色んなとこで働いた事あるけど、どの土地より難しい!芦屋プライドみたいなの持ってたりサービス慣れしてる人多いからめんどくさい人が多い!+3
-1
-
289. 匿名 2021/06/16(水) 11:01:43
フジで深夜にやってた白洲迅と足立梨花のドラマに出てた子か。タイトル忘れたけど、面白くてこの子もわりと良い演技してた。金持ちなのか。+3
-0
-
290. 匿名 2021/06/16(水) 11:04:34
>>288
芦屋の人は面倒くさいよね!「出身芦屋」と言えばみんな「凄い〜」って反応しないとへそ曲げる人多すぎ。
芦屋以外にも高級住宅街あるのに、ここだけだよ。芦屋ドヤるの。+7
-1
-
291. 匿名 2021/06/16(水) 11:09:14
>>290
しかも聞いてもいないのに「海側ではないのよ」、謙遜のつもりで「六麓荘や奥池ではないのよ」を会話に必ず入れてくる面倒くささ+3
-1
-
292. 匿名 2021/06/16(水) 12:33:34
>>47
実家が苦楽園だけどピンキリだよ!+1
-0
-
293. 匿名 2021/06/16(水) 12:43:26
>>1
松たか子の姉さんと名前が似てる
松本紀保 だったかな+1
-0
-
294. 匿名 2021/06/16(水) 12:45:16
>>292
誰のネーミングだろ
すごいインパクト+0
-1
-
295. 匿名 2021/06/16(水) 12:46:06
>>165
私も芦屋の浜の方に住んでて、何回もそれ言われました。
それにしてもご近所さんかな♪+0
-0
-
296. 匿名 2021/06/16(水) 12:59:17
>>13
韓国人が良く使う字だよね
日本人では今のところ周りで見た事ない
在日の子は例に漏れずこの字が使われていた+8
-0
-
297. 匿名 2021/06/16(水) 12:59:48
>>33
関西なら可能性高そう+3
-0
-
298. 匿名 2021/06/16(水) 13:02:51
>>54
ハナエ・モリのモデルでもあり広報でもあるのでは
世に名前を示せるし、服とかも話題に出しやすいし、表に出る仕事でお金を稼げば自分の生活も家の事業も守れるし一石二鳥
今ではすっかりその道を進んでるので、芸能界を邁進してるけど+6
-0
-
299. 匿名 2021/06/16(水) 13:45:50
>>33
なるほどね
うん+2
-1
-
300. 匿名 2021/06/16(水) 14:00:10
>>278
西も東も靴屋は在日じゃなく同和
ただ明治に武士が靴作ってた話もあるから絶対じゃないし、若い世代も変わって来てる+2
-0
-
301. 匿名 2021/06/16(水) 14:22:05
>>21
うちもアンパンマンのジャングルジム滑り台の部屋あるけどなー(笑)+1
-0
-
302. 匿名 2021/06/16(水) 14:27:50
>>253
金持ちは判断基準なならない+0
-0
-
303. 匿名 2021/06/16(水) 20:30:15
>>281
姫も妃も朝鮮半島の人っぽいなと思ってた
今時はたくさんいるから見慣れたけど+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
女優の松本妃代(26)が14日放送の日本テレビ「しゃべくり007」(後10・00)に出演。兵庫・芦屋出身のお嬢様で…