-
501. 匿名 2021/06/15(火) 14:40:25
>>500
ワクチンってそもそも予防のためであってそれで人が死んだら元も子もない。だから豚インフルのワクチンだって4000万人に打って30人死者が出たところでストップされたんだよ。コロナの死者はまだ1万人程度。日本人の99.9パーセントが死んでいません。ワクチンで一か八か死ぬ可能性や後遺症の可能性を背負ってまで受けるほどのメリットはこのワクチンにはありません。+82
-4
-
502. 匿名 2021/06/15(火) 14:40:45
>>487
味覚障害なら可愛いけど、慢性的な微熱や体調不良、肺痛でまともに働けなくなるリスクがやばいよ
繊維化した肺って戻らないらしいね+4
-3
-
503. 匿名 2021/06/15(火) 14:41:56
>>496
それ妄想のリスクでしょ。
ファイザーモデルナで起きてないじゃんそれ。+1
-11
-
504. 匿名 2021/06/15(火) 14:42:18
今年の年末はプーケットに行くからワクチン打つよ。ワクチン接種証明があれば2週間隔離免除だもん
+2
-2
-
505. 匿名 2021/06/15(火) 14:42:23
>>484
よく探せば適応外処方になりますが、イベルメクチンを出してくれる善良な医師もいます。
実際に国会で議題になってくれば、今後は展開が変わってくると思います。
まず、お近くの医師を探してみてください。+8
-3
-
506. 匿名 2021/06/15(火) 14:44:05
>>3
開いて3つ目にこれはふいたwww+66
-0
-
507. 匿名 2021/06/15(火) 14:45:05
>>200
はんこ注射してないの?+9
-7
-
508. 匿名 2021/06/15(火) 14:47:59
>>496
私はコロナ後遺症の方が怖いわー。実際コロナに感染して、後遺症が残ってる若い人いるし。
それよりコロナになってめちゃ苦しかったって言ってる芸能人を見ると、やっぱ罹りたくないって思う+7
-12
-
509. 匿名 2021/06/15(火) 14:57:15
>>8
看護師。30代。
昨日、1回目のワクチン接種行って来ました。
噂で痛いと聞いていたので不安でした。
注射うつのは得意だけどうたれるのは…
筋肉注射より痛くなかったです。チクッとしたら、終わってました。。注射後、少しズキズキしましたが2から3分でそれもなくなり。接種後24時間たちましたが元気です。2回目のワクチン接種後の副反応がキツイと周りから聞いているので少し不安です。次は7月。
+78
-12
-
510. 匿名 2021/06/15(火) 15:06:11
>>210
それはコロナ死も一緒じゃない?+4
-0
-
511. 匿名 2021/06/15(火) 15:12:59
接種するなら家の掃除してからにしないと。
一人暮らしやし、どうなるかわからんし。
+7
-0
-
512. 匿名 2021/06/15(火) 15:21:21
>>501
豚インフルワクチンで30人死んだのって1976年のアメリカの話のやつね。当時の豚インフルによる死者数が見つけられなかったんだけど何人死んだの?
あと予防接種受けたくないと騒ぐ人が増えたから中止したらしいね
でコロナは日本で1万人以上死んでいるの。
ワクチンが原因で1万人以上死ぬならあなたの言う通り打つべきではないし、1万人未満なら打つべきでは?
+7
-28
-
513. 匿名 2021/06/15(火) 15:22:31
>>483
ブーメランな+3
-0
-
514. 匿名 2021/06/15(火) 15:27:17
>>343
年寄りの政治家たちは打ったんだろうか?+45
-0
-
515. 匿名 2021/06/15(火) 15:28:15
会社から通達きてワクチン接種する時間は就業時間とみなしてくれるらしい
住んでる自治体のクリニックに電話予約するの面倒だし職場の近くの大規模接種会場で打ってもらうつもり+3
-2
-
516. 匿名 2021/06/15(火) 15:28:45
きっと流れで打つと思うけど、内心は不安。
会社で接種なんてなったら、打たなければなんで??ってなるだろうし。
打たない人を差別してはならないとな言うけど、打たなければ打たないで何かしら言われそうな予感。+6
-2
-
517. 匿名 2021/06/15(火) 15:29:00
>>395
もしかして○にたいの?+0
-1
-
518. 匿名 2021/06/15(火) 15:30:37
>>397
嘘を広めるのはよくないから言う
で、事実の証明は?+7
-1
-
519. 匿名 2021/06/15(火) 15:32:20
>>489
変異がーって言われそうだけど
BBCニュースでの一年間の超過死亡の比較
日本は死者が減っている+41
-0
-
520. 匿名 2021/06/15(火) 15:33:04
子宮と卵巣取るから、ホルモン補充療法するんだけどワクチンとはどうなるんだろ。ちょっとググッたらホルモン補充やピルはリスク高い、エストロゲンが関係するとか出てきたし、打つか悩むな。主治医と相談はするけど、打たないかもしれない。+3
-0
-
521. 匿名 2021/06/15(火) 15:35:22
>>319
安直すぎて笑ったw+6
-1
-
522. 匿名 2021/06/15(火) 15:35:57
>>473
あれじゃない?生理の子と一緒にいたら生理になるとか昔言わなかった?うつるみたいなジンクスみたいなの。+11
-3
-
523. 匿名 2021/06/15(火) 15:38:10
>>319
あなたの親族はもう全員済んだの?高齢者しかいない一族なのかな?そうでないならあなたの親族も現在進行系でバラ撒いてるわけよね。
なのに他人はドヤ顔で責めるとか怖いわ。。+5
-4
-
524. 匿名 2021/06/15(火) 15:48:47
>>13
不妊になるって書き込み見てから少し迷ってる…+19
-15
-
525. 匿名 2021/06/15(火) 15:52:31
>>295
なんか恥ずかしいわ…読んでて。+3
-0
-
526. 匿名 2021/06/15(火) 15:54:06
>>2
高須幹也先生が若い人達が全員ワクチン打ったら収束が早まって自殺者が格段に減るって言ってたよ。裏を返せば自殺者が止まらないのはワクチン打たない若い人達のせいだよね。ちゃんと打ってよ+8
-85
-
527. 匿名 2021/06/15(火) 15:57:47
>>492
うちの会社は全員打たないよ+34
-7
-
528. 匿名 2021/06/15(火) 16:01:02
>>523
ごめん!間違ってマイナスさわった
内容は同感。ワクチンは賛成反対どちら側にも自分棚上げの極論派がいて困るよね+7
-1
-
529. 匿名 2021/06/15(火) 16:01:41
>>512
横だけど、新型コロナ感染死亡は18ヶ月かけて1万4千人、ワクチン後死亡は3ヶ月で200人だね。
単月比較だと、1200人弱と70人弱。
↑これみたら新型コロナ感染で亡くなる方が圧倒的に多いのだから、ワクチンは「役に立ってる」と言える。
但し、これを年代別に比較すると高齢者では圧倒的に役に立ってるが、50代以下ではそうでもない。ましてや若い10代〜30代はワクチン接種が仇になる。
だから全てを否定したり全てを肯定せず、高齢者と基礎疾患ある人だけワクチン接種すれば、50代以下は希望する人だけで、職域接種や大学生の接種も全く必要無いと思う。+26
-3
-
530. 匿名 2021/06/15(火) 16:03:07
>>452
手鏡没収された性犯罪者か(笑)+4
-0
-
531. 匿名 2021/06/15(火) 16:03:22
>>522
横だけど個人個人で周期が微妙に違うから、ずっと一緒にいると何度もそれが重なるんだと思う+8
-2
-
532. 匿名 2021/06/15(火) 16:05:33
>>261
ありがと!
背中押されました。
痛いのこわいけど順番きたら打ちます。+21
-22
-
533. 匿名 2021/06/15(火) 16:06:16
>>71
いまは半々だよ+7
-0
-
534. 匿名 2021/06/15(火) 16:06:19
>>74
外国の方?+1
-4
-
535. 匿名 2021/06/15(火) 16:07:59
>>443
いま16時だとちょうど半々だよ。+3
-0
-
536. 匿名 2021/06/15(火) 16:08:57
>>261
ありがとう。
私は打ちたくないから、他人が打って終息するならラッキーだわ。+47
-22
-
537. 匿名 2021/06/15(火) 16:09:30
>>529
でもそれじゃ税金で買った大量のワクチンが余っちゃうしアメリカに怒られるよ+1
-9
-
538. 匿名 2021/06/15(火) 16:19:52
>>537
国民主権よりアメリカの思惑優先か。
知らんがな。+19
-0
-
539. 匿名 2021/06/15(火) 16:23:49
>>13
自分が今使ってるやつにポリエチレングリコール入りまくりだったから化粧品類使いきってしばらくしてから打つ予定。+5
-2
-
540. 匿名 2021/06/15(火) 16:28:19
>>2
海外旅行したいから接種する、それが楽しみで働いてたのに
日本にとじこめられてるみたいで日本の人間関係にしてももう疲れたわ+40
-33
-
541. 匿名 2021/06/15(火) 16:29:46
2歳の子供いるから打たないかなー。万が一副作用が出て熱が出て動けなくなって後遺症がでたら娘の面倒見る人がいない。ワンオペだし自分の両親もいないし。+10
-2
-
542. 匿名 2021/06/15(火) 16:31:14
>>42
賢い返しだなぁ、ガルちゃんって反論してくる人ってだいたいただたんに逆のこと言ってるだけの人が多すぎる、面倒で相手しないが+4
-37
-
543. 匿名 2021/06/15(火) 16:36:01
>>192
気象予報士の方が屋外で半径2m以内に人がいなかったら熱中症のリスク軽減の為にもマスクは適度に外した方がいいって言ってたよ。+27
-1
-
544. 匿名 2021/06/15(火) 16:36:29
子供欲しいし私は打たない+6
-0
-
545. 匿名 2021/06/15(火) 16:38:20
>>497
え、なんで?
化学語ってるつもりないけど+3
-5
-
546. 匿名 2021/06/15(火) 16:47:25
>>518
噂である証明は?+0
-0
-
547. 匿名 2021/06/15(火) 16:48:12
>>16
私も同じ事思うけど顔が…+10
-8
-
548. 匿名 2021/06/15(火) 16:50:00
>>2
しなくていいよ!あなた脅迫性障害ある方?+19
-36
-
549. 匿名 2021/06/15(火) 16:50:09
>>518
何様だよwww+1
-0
-
550. 匿名 2021/06/15(火) 16:50:48
>>548
病院行って来な?お大事にね。+10
-7
-
551. 匿名 2021/06/15(火) 16:56:27
>>261
カミカゼ特攻隊みたいで素敵。お国に尽くしたあなたは何があっても靖国に行けるから安心して+26
-34
-
552. 匿名 2021/06/15(火) 17:00:00
>>40
打たないなら家出てけじゃないの?
親御さん痴呆?+30
-40
-
553. 匿名 2021/06/15(火) 17:00:24
>>231
こんなんもできるらしいよーw+8
-6
-
554. 匿名 2021/06/15(火) 17:01:27
>>550
病院勤務だから毎日行ってますw+4
-11
-
555. 匿名 2021/06/15(火) 17:02:04
>>535
本当だ。最終的には半々で落ち着きそうだね。
これだけ意見が割れれば打つ派と打たない派でワクチントピが毎回荒れるわけだよ。+12
-0
-
556. 匿名 2021/06/15(火) 17:04:33
>>39
私の周りで打たないなんて言ってる人居ないわ。
+15
-55
-
557. 匿名 2021/06/15(火) 17:08:14
【コロナワクチンのリスク】
将来不妊になる
失明する
心筋炎を発症する
体に磁石がくっつくようになる
自分のDNAが書き換えられる
電球を当てると電気がつく
5Gに接続される
Bluetoothが反応する
打ってもらってるのが本当にワクチンなのかすら怪しい
ワクチンに、自衛隊は合憲と考えるようなコンピュータウイルスがプログラミングされている
やっぱ最後のやつが最強+9
-7
-
558. 匿名 2021/06/15(火) 17:10:10
>>39
タダより高いものはないって言われて育ったから、特典付き無料ワクチンとか勘ぐってしまう+135
-4
-
559. 匿名 2021/06/15(火) 17:11:44
>>558
子供の予防絶種も無料だし、献血も色々商品貰えるしね…+7
-6
-
560. 匿名 2021/06/15(火) 17:13:00
>>4
日体大も決まったみたい。後、慶應とかも大学で。
関西では近大などもね。
医学部のある大学は大学単位でやるみたいよ。+68
-2
-
561. 匿名 2021/06/15(火) 17:16:22
>>559
治験期間が長くとられて承認されてるものは別だよ。
献血は10年前が最後だからその時はもらえなかったから、知らなかったよ!+21
-0
-
562. 匿名 2021/06/15(火) 17:25:07
>>2
>>3
>>1
いやならする必要ない
あやしいなら打つ必要ない
わからないならまず様子みるのが賢者
完全に最終的には自己判断自己責任
一度打つと、もう体は元に戻らない+242
-14
-
563. 匿名 2021/06/15(火) 17:26:55
>>557
今回のワクチンに入っている!とは言わないけど
スマートダストっていうGPS機能が搭載された
0.15mm×0.15mmのチップは日立製作所が開発済みだよ
+2
-4
-
564. 匿名 2021/06/15(火) 17:29:49
医療機関の感染者が激減してるから効果はあるんだろうね
完璧に予防は難しいかもしれないけどさ+1
-0
-
565. 匿名 2021/06/15(火) 17:30:50
>>10
うちの市では64歳以下は来月16日から発送で、8月から接種可能なんだそう。おっせー+52
-4
-
566. 匿名 2021/06/15(火) 17:31:11
>>557
自衛隊が合憲と考えるコンピューターウィルスをアメリカが作ってくれたの?+2
-0
-
567. 匿名 2021/06/15(火) 17:32:55
>>563
さらに小さくなってた
世界最小0.05mm角の「非接触型粉末ICチップ」の動作確認に成功
従来の試作チップの面積比で9分の1の小型化を実現し、紙への漉き込みが可能に+1
-0
-
568. 匿名 2021/06/15(火) 17:35:13
>>565
私のところは64歳以下は6/30以降順次郵送
でも自分のところに来るのは先だと思っている+2
-0
-
569. 匿名 2021/06/15(火) 17:37:43
>>183
これワクチンに限らず、普段の生活でもそうだよね。
悪いところばかり探して考えが偏る。+25
-0
-
570. 匿名 2021/06/15(火) 17:46:19
>>557
猫になる説もあったけど消えたのかな🐈…+1
-0
-
571. 匿名 2021/06/15(火) 17:49:17
>>441
ずるい?
意味がわからない。
+32
-3
-
572. 匿名 2021/06/15(火) 17:54:14
>>556
あーはいはい+26
-4
-
573. 匿名 2021/06/15(火) 18:06:36
>>85
こういう勘違いな人達が多そうなのが怖すぎる。
そして夏場のマスクしないで暴れそう。
感染リスク、特に変異株まだまだ不明です。
寧ろ接種者に無症状感染者が増えて、接種率60%超えのイギリスでも変異株感染者増加し始めてるし。
個人的には早く次世代の鼻腔から抗体ワクチンと、治療薬承認されて欲しい。
+22
-6
-
574. 匿名 2021/06/15(火) 18:10:24
>>488
いや、無症状感染はもうかなり前からデータ出てるけど。
何故日本はいつまでも無症状=感染力無しになってるのか謎。
コロナがそもそも発症してる人だけ感染力ある様なタイプのウイルスなら、水際対策も空港検疫も前回のSARS時同様もっと簡単だったのよ。
今回のコロナは無症状無発症の人達も感染させるからこんなに世界的にpandemicになったのよ。
+12
-2
-
575. 匿名 2021/06/15(火) 18:11:03
>>546
質問を質問で返すなよww+3
-0
-
576. 匿名 2021/06/15(火) 18:11:49
インフルエンザの注射なら有効期間は5ヶ月くらいだけど、このワクチンの免疫ってどのくらいもつものなの?+3
-1
-
577. 匿名 2021/06/15(火) 18:14:13
>>5
馬鹿が多いな
6割ちょいのイスラエルでもマスクなしが戻っているから100%だったら戻れるに決まっているじゃん
まぁ100%というのはあり得んけど+21
-21
-
578. 匿名 2021/06/15(火) 18:17:07
>>573
あなたの言っている鼻腔から抗体ワクチンと同じやつかは分からないけど、第一三共のコロナ吸入薬の開発は中止されてしまったみたい
個人的には治療薬の承認がまず先だと思う
ファウチが治療薬の件を握り潰していたってばれたんだから早く承認してほしい
+6
-1
-
579. 匿名 2021/06/15(火) 18:17:54
>>28
これ2020年の放送なので再来年というのは2022年のこと。アメリカはもう期限が過ぎている+78
-0
-
580. 匿名 2021/06/15(火) 18:18:01
私はかなり太ってて肝臓の薬飲んでるし子宮系悪いし、今回は打たないどこうと思ってる、、
もし今回打ったとしてもまた1年後は新たに打たなきゃいけないんだよね?インフルワクチンみたいに。
少し体調管理しつつ、ワクチンはまた考えようかな。
+7
-0
-
581. 匿名 2021/06/15(火) 18:19:04
大学生もかわいそうだよね。ワクチン打たない人は授業出てくるなみたいな圧をかけるとこあるみたい。人によっては打つことで命を落とすこともあるのだから、そういう空気を出す大学はクズです。特に大学生は一人暮らし多いので26歳の看護師さんや25歳の男性のように数日後自宅で死んでいても誰にも見つけてもらえない。+17
-0
-
582. 匿名 2021/06/15(火) 18:22:49
>>8
やめた方がいい。
若い人ほど将来のことも考えないと。+83
-11
-
583. 匿名 2021/06/15(火) 18:26:35
>>42
「新型コロナワクチン」副反応に個人差があるのは解りますが、親戚の人が、5月に「新型コロナワクチン」の一回目を接種後「発熱」してしまい…そのまま自宅で亡くなってしまいました。
身近でこういった出来事があった事、私自身もアレルギーがあるので「新型コロナワクチン」は接種しない事にしました。+221
-3
-
584. 匿名 2021/06/15(火) 18:28:26
>>13
今回のワクチン打つととりあえず今のに関しては症状だけは出ないかもしれないけれど、自然免疫が破壊されて変異種には対応できなくなるみたいよ。ワクチン開発者が警告してる。+27
-5
-
585. 匿名 2021/06/15(火) 18:31:02
最近生理で吐いてしまったり全身に蕁麻疹でたり体調に不安があるので打ちません+7
-0
-
586. 匿名 2021/06/15(火) 18:31:12
専門家も若い人はまだデータが少ないからなんとも言えないって。そんな状況下で若い人に進めるなんて、ひどい。+9
-0
-
587. 匿名 2021/06/15(火) 18:32:46
>>556
まあ、そりゃ似たような人たちで自然と情報のやり取りがなされているからね。もしくは人を見て言及できる部分も自ずから決まる。+7
-4
-
588. 匿名 2021/06/15(火) 18:34:54
>>586
ひどくないよ。これからは移民と社会を築いていくんだから子どもはもういらないの+2
-11
-
589. 匿名 2021/06/15(火) 18:35:34
>>4
20代だけど打つ気ないな
医療従事者の身内がワクチン打って辛そうだった+173
-10
-
590. 匿名 2021/06/15(火) 18:35:39
>>173
ニュースの流す事なんてまだ信じていられるんだ…。+27
-8
-
591. 匿名 2021/06/15(火) 18:36:28
>>492
接種券がないから打てないけど近所だから打ちたいんだけど
私その類いのコメントに+つけた覚えがあるけど、馬鹿とかひどいね
東京の中央区や千代田区は60-64以下の人にまだ接種券を発送してないんだよ+30
-4
-
592. 匿名 2021/06/15(火) 18:37:37
>>583
もう200人くらいの人が即なくなってるんだよね。
全然報道されないけど。
それも若い人が多いのかな。+118
-5
-
593. 匿名 2021/06/15(火) 18:37:47
>>379
ワクチン接種した人たちより人に移すリスクも感染するリスクもめちゃくちゃ高いんだから
どこ情報ですか?+52
-9
-
594. 匿名 2021/06/15(火) 18:38:20
>>79
だよね。今はノーワクチン差別はダメが主流だけど、ノーワクチンはノーマスクと同じポジションになると思う。
そのうち他人に迷惑かけるなとワクチン+マスクから、あからさまな差別受ける。
+2
-19
-
595. 匿名 2021/06/15(火) 18:39:13
>>588
工作員の方なのかしら。+2
-0
-
596. 匿名 2021/06/15(火) 18:40:42
芸能人やマスコミの人は職域接種しないのかな+5
-0
-
597. 匿名 2021/06/15(火) 18:46:47
自分は様子を見て打つつもりだけど、子供には打たせない。免疫系の病気になった事あるから最低でも年は様子見させる。+2
-2
-
598. 匿名 2021/06/15(火) 18:46:54
>>88
ねー! 私も海外旅行早く行きたいからうつよ+8
-2
-
599. 匿名 2021/06/15(火) 18:47:56
>>40
接種した人間から感染することが海外からもわかってきてるからね。
打つのは構わないけど、接種したくない人からすれば迷惑な話。+37
-26
-
600. 匿名 2021/06/15(火) 18:51:38
>>379
海外ではワクチン打ってクラスター起きてるけどね。
日本でも高齢者施設でワクチン接種してもクラスター起きてると報道されてるよ。
いい加減学んだら?+41
-12
-
601. 匿名 2021/06/15(火) 18:53:48
>>539
シャンプーや歯磨き粉もね。+0
-0
-
602. 匿名 2021/06/15(火) 18:59:10
飲みには行きたいから打った。
仕事柄、打たないって選択肢がなかった。
でも、結果的に悪くなかったと思う。+3
-2
-
603. 匿名 2021/06/15(火) 18:59:53
思いの外ワクチンが余っているんだね。
ずいぶん早く回ってきてびっくり。
まぁ絶対打たないけどね。+26
-2
-
604. 匿名 2021/06/15(火) 19:00:35
>>551
特攻隊を馬鹿にして嫌な感じ。
+21
-2
-
605. 匿名 2021/06/15(火) 19:00:46
>>231
ワクチン強すぎる!笑+21
-4
-
606. 匿名 2021/06/15(火) 19:01:27
>>557
一番最強なのは悪性腫瘍だと思う。+3
-0
-
607. 匿名 2021/06/15(火) 19:05:26
>>293
変異株が次から次と出てくるからこそワクチン接種必要なんだけどね。
ウィルスに来ないで下さいとか変異しないでくださいっていえないんだから、元から感染広げない努力しないと+21
-14
-
608. 匿名 2021/06/15(火) 19:06:09
>>200
いいんじゃない?辞めてしまえば。
会社も助かると思う。そういう人って同調圧力嫌な人だと思うから会社としてもお荷物だよ。+33
-54
-
609. 匿名 2021/06/15(火) 19:06:57
>>177
2年後に子供を考えていますが、本当にワクチン打ちたくない。。。
でもコロナにかかるリスクもあるしどうしたものかと考えものです。+46
-3
-
610. 匿名 2021/06/15(火) 19:07:26
>>413
いやいや、至る所の大学でやってます。+32
-3
-
611. 匿名 2021/06/15(火) 19:07:57
>>4
多分今後一気に増えると思う。若いって30代までだよね?
それなりの大手なら来週からもう始まるところ多いし、
大学も今月から接種始まるからね。+10
-12
-
612. 匿名 2021/06/15(火) 19:08:44
今は無料だけど、そのうち有料になるかな?+5
-1
-
613. 匿名 2021/06/15(火) 19:10:13
遺伝子組み換えワクチンってことを、お忘れずに…+13
-2
-
614. 匿名 2021/06/15(火) 19:11:35
>>265
へー
うちは職場接種するみたいだけど社長は、打ちたい人が早く打てるための職場接種、打ちたくない人は打たなくていい、打ったかどうかは人に聞かないことって言ってたよ+32
-1
-
615. 匿名 2021/06/15(火) 19:13:08
>>556
私の周りも自然派の人、左寄りのアーティストかぶれの人達、体質的に打てない人をのぞいて
みんな打ちたいと言ってる+10
-22
-
616. 匿名 2021/06/15(火) 19:13:30
>>613
モデルナはmRNAワクチンでしょ
シオノギやコバックスなどの遺伝子組み替えワクチンだったら打たないよ+5
-1
-
617. 匿名 2021/06/15(火) 19:15:12
>>493
それだけ必死に止めようとしてるんでしょうね+56
-11
-
618. 匿名 2021/06/15(火) 19:15:28
>>177
でも感染したら高確率で持病持ち人生よ?
そっちは不安じゃないの?+9
-15
-
619. 匿名 2021/06/15(火) 19:15:45
>>613
どういう意味で言ってるの?
自分の遺伝子が組み変わるという意味なら
それはあり得ないんだけど+4
-4
-
620. 匿名 2021/06/15(火) 19:16:35
>>35
私も。
打っても大丈夫なのか調べたら、小さなクリニックのホームページに当院では造影剤アレルギーがある方はワクチン接触はできませんとあったので、すぐには打たずにしばらく様子を見ることにした。
念のために記載しているだけだと思うけど、やっぱりちょっと怖い。
+34
-2
-
621. 匿名 2021/06/15(火) 19:17:21
私はインド株が本格的に流行り出す前に打ちたいなあ
手足指の壊死切断とか嫌すぎるわ+3
-5
-
622. 匿名 2021/06/15(火) 19:18:19
>>13
上皇も接種したから、自分も打つ予定新型コロナ: 上皇ご夫妻らワクチン接種 皇室で高齢の6人: 日本経済新聞www.nikkei.com上皇ご夫妻や常陸宮ご夫妻ら、皇室で高齢の6人が新型コロナウイルスワクチンの接種を受けられたことが1日、分かった。関係者によると、上皇さま(87)と上皇后さま(86)は住まいの仙洞仮御所(東京・港)で接種。上皇さまの弟の常陸宮さま(85)と同妃華子さま(80...
+14
-24
-
623. 匿名 2021/06/15(火) 19:18:52
>>560
99大学が実施する。
今始まっているのは国公立大と私立大学合わせて8校。+10
-0
-
624. 匿名 2021/06/15(火) 19:20:15
>>177
間質性肺炎も怖いんだけどね
肺が繊維化して進行すると24時間酸素吸入だよ+18
-2
-
625. 匿名 2021/06/15(火) 19:22:27
>>557
これをリアルに信じてるママ友がいて縁を切りました+4
-3
-
626. 匿名 2021/06/15(火) 19:22:37
>>557
色々、大丈夫ですか?+4
-1
-
627. 匿名 2021/06/15(火) 19:23:38
>>319
書き方悪くてすみません
引き下げられた現時点でまだ接種年齢未満の子供達に今後打たせたりするような状況は嫌なので、少しでも早く収束に向かうよう私が率先して打ちたいと思ってます+6
-1
-
628. 匿名 2021/06/15(火) 19:26:21
見えてるストーリーは、
インド型の感染拡大で日本でも若年層でも死者が出るようになる
ワクチン接種を躊躇ってた人がワクチン打たせろとパニックになる
その頃にはワクチンとして安全性と効果が高いファイザーやモデルナのmRNAワクチンは在庫がなくなって、日本には入って来なくなって、アルトラゼネカやJ&Jや塩野義などより治験が必要なワクチンしか選択肢がなくなる
打ちたくないって打たなかったんだから仕方ないだろと言われ、それらのワクチンをしぶしぶ打つ+4
-14
-
629. 匿名 2021/06/15(火) 19:27:46
鳥取県でワクチン副反応と思われる死者二人だって。ちなみに鳥取県は、コロナ発生から今までコロナでの死者は2人。ちなみにワクチン副反応の数も十数人。
鳥取県にいる限りワクチン打った方が死亡率あがるんじゃ?って話題になってるよ。
ワクチン接種後に2人が死亡、副反応疑いの症状(山陰中央新報) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp鳥取県は15日、県内で新型コロナウイルスワクチン接種を受けた高齢者2人に副反応疑いの症状がありその後、死亡したと明らかにした。接種と死亡の因果関係は不明という。亡くなった経緯や居住地、年代、性別は
+18
-1
-
630. 匿名 2021/06/15(火) 19:27:50
>>624
そうなったら予後が悪いね+1
-0
-
631. 匿名 2021/06/15(火) 19:29:13
関係ないけと水害のヒドいところって
人口増えてるんだってね。家建てちゃってたり。
値段が安かったり行政が住みやすいですよ
〜って宣伝しててそれに乗せられちゃってる
人たち。自分で調べないんだろうね…
そういう人たちって、
こういうワクチンも打っちゃうんだろうね。+13
-1
-
632. 匿名 2021/06/15(火) 19:29:18
>>231
私は元々反ワクチンではなかったけど、コロナワクチンについては副反応見ても慎重になってしまうな。
皆陰謀論とか言ってるけど、政府はワクチン11月頃までには1回目終わらせたいらしいけど、その11月頃にようやくコロナに対応する薬を承認するんだよね。ワクチン打ち終わるの待ってる感ない?
そうまでして無料で打たせたい何かって何だろ?
+60
-6
-
633. 匿名 2021/06/15(火) 19:29:23
>>623
医学部を有する大きな大学が、近隣の大学生も引き受けるよ。
大学の会場だけ貸すのは300校超えている。+6
-1
-
634. 匿名 2021/06/15(火) 19:29:44
止めたい
妊娠希望してる女性とかに+17
-1
-
635. 匿名 2021/06/15(火) 19:30:51
>>1
ワクチン打ちたい相模原市のガル民さん。
大規模接種のためなら接種券の早期送付を申請できるよ!
一応市長が言うには6月中に12歳以上の送付を終わらせるみたい。
国が設置する「大規模接種センター」で接種を希望される方へ(6月15日更新)|相模原市www.city.sagamihara.kanagawa.jp国が設置する「大規模接種センター」で接種を希望される方へ(6月15日更新)|相模原市当ホームページではjavascriptを使用しています。 javascriptの使用を有効にしなければ、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。お手数ですがjavascriptの使用を有効にし...
+5
-2
-
636. 匿名 2021/06/15(火) 19:33:00
>>1
何故マイナス?+3
-2
-
637. 匿名 2021/06/15(火) 19:33:40
>>630
私祖母が間質性肺炎で亡くなったけど
本当に辛そうで見ていられなかった
外出時も酸素ボンベが必要なんだけど
これがまた重いんだよね+4
-0
-
638. 匿名 2021/06/15(火) 19:34:13
>>628
でもさあワクチンてもともと半年とかしか
効果ないんじゃなかったけ?
だから、その頃には今打っている人や、
もうすでに打ってる人もまた打たなきゃいけない
タイミングでは?
だから在庫がない〜って別に今打ってる人にも
言えることだよね。今打ってるから、在庫がなくなっても自分には関係ないや〜とは
ならなくないか?+23
-1
-
639. 匿名 2021/06/15(火) 19:34:26
>>107
>>635 に書いたけど申請できるよ!+4
-0
-
640. 匿名 2021/06/15(火) 19:35:12
>>633
近所の住人も受けられるらしいね〜+9
-0
-
641. 匿名 2021/06/15(火) 19:36:11
ワクチン打つことでコロヒスの精神が安定して、コロナ騒ぎ収まればいいなと思う+4
-1
-
642. 匿名 2021/06/15(火) 19:38:51
>>52
いいなぁ。
大規模接種会場近い人。
超高齢の親の接種がまだ出来ない。近くの会場は予約でいっぱい。
7月には一回目を終えたい。+13
-2
-
643. 匿名 2021/06/15(火) 19:40:58
>>597
何年かが抜けてました。最低でも5年は様子見させるつもりです。自分を守るはずの免疫機能がが自分の体を攻撃する病気になったのでちょっと慎重に考えたいです。+3
-2
-
644. 匿名 2021/06/15(火) 19:43:24
>>629
正直、コロナ感染よりワクチンの方が怖いよね+25
-2
-
645. 匿名 2021/06/15(火) 19:44:27
>>1
ワクチン不安を煽ってたマスコミは打つのかな?+5
-0
-
646. 匿名 2021/06/15(火) 19:44:49
>>644
しかも鳥取県の人口は57万人で、そのうち15万人しかまだワクチン打ってない。このままだととりあえず鳥取ではワクチン副反応での死亡者のほうがコロナ死者を遥かに上回りそうだね。+9
-0
-
647. 匿名 2021/06/15(火) 19:45:25
>>115
根拠ないっていうか、短期間でまだわかってないだけ。
これから何年かして実績がでることだから、妊娠したいなら打たないほうがいいよ。
何年後かに後悔しても遅い。+37
-3
-
648. 匿名 2021/06/15(火) 19:48:24
>>404
Twitterにちょくちょく居る+25
-17
-
649. 匿名 2021/06/15(火) 19:49:07
>>632
ずばり、オリンピックでしょう〜!
めちゃくちゃ駆け足で集団接種やってるけど、オリンピック開催までにワクチン接種率上げて日本は安全な国ですよ、みんなどうぞどうぞ!ってやりたいんだよ。高齢者が怖くなって打たなくなったら今度は大学巻き込んで学生に集団接種させ始めた。
薬なんて本当はすぐ出せるけど、ワクチン打って欲しいからわざと出してないんだと思うよ。イベルメクチンが効くだのなんだの色々言われてるでしょ。+42
-3
-
650. 匿名 2021/06/15(火) 19:51:37
>>404
LINEオプチャの人の話+22
-13
-
651. 匿名 2021/06/15(火) 19:52:07
>>401
横ですが、接種券の発行は地元というか住民票のある自治体ですね
ちなみにこれは全国共通認識です+3
-0
-
652. 匿名 2021/06/15(火) 19:53:08
>>517
日本語書いてくださいね。+1
-0
-
653. 匿名 2021/06/15(火) 19:53:17
>>628
ファイザーもモデルナも世界中で余りまくってるから大丈夫だよ+20
-0
-
654. 匿名 2021/06/15(火) 19:53:45
>>169
インフルエンザワクチン信じてるとこ悪いけど、重症化防ぐっていうのも証明されてないよ。
集団接種やめたのは効果が証明できないから。それでも製薬会社とか医者の金儲けのために打たせたいから、重症化防ぐって言って打たせてるだけ。
インフルエンザかかって「ワクチン打ってたから重症防げましたね、よかったですね。」なんて言われてよろこんでるのバッカじゃない?利権だよ。+16
-3
-
655. 匿名 2021/06/15(火) 19:53:49
>>613
「遺伝子組み換えでない」と表示がある食品があるのに、ワクチンは遺伝子組み換えでも安全だというのが今いち理解できない+17
-2
-
656. 匿名 2021/06/15(火) 19:53:57
>>49
副反応はだいたい2ヶ月以内におきるって。
そんな何年後かにおきる副反応があるなら世界中のスパイが使ってるって言ってる医師がいたよ。+7
-31
-
657. 匿名 2021/06/15(火) 19:56:29
>>404
副反応疑いとして厚労省が既に認めてる症状として視野欠損や視力低下など色々あるよ
+55
-7
-
658. 匿名 2021/06/15(火) 19:57:36
>>565
うちなんて8月末だよ。
オリンピックまでにはどうしてもうちたいのに〜+1
-2
-
659. 匿名 2021/06/15(火) 19:58:29
>>8
とりあえず様子見。
火の無いところに煙は立たない+33
-44
-
660. 匿名 2021/06/15(火) 19:58:37
>>614
中途半端で最低な会社だね。今の時代にあってないから倒産すると思うよ+1
-29
-
661. 匿名 2021/06/15(火) 19:59:06
>>52
大規模接種会場に行くまでに感染しそうで不安。近所のかかりつけ医院でできるようになるまで待とうと思ってる+7
-4
-
662. 匿名 2021/06/15(火) 19:59:16
今日駅前で白タンクトップに短パン、サングラスの明らかにやばそうな男が
コロナは風邪です!みなさん政府に騙されてます!
マスクしてるあなた!そこのあなたも!アホなんですか?
マスクを外しましょう!
って拡声器で喚き散らしてお巡りさんに怒られてた+7
-0
-
663. 匿名 2021/06/15(火) 19:59:29
>>1
相模原市の自分の親は接種券来てもまだ予約取れないよ。
始まったばかりの頃のまま。
地域格差ひどい。
私がネットで取ってあげればいいんだけど電話予約と同じでその時間の早いもの勝ちらしいんだよね。
コンサートチケットと同じ感覚でいたら違うんだよね。
平日の9時なんて無理。
+1
-0
-
664. 匿名 2021/06/15(火) 19:59:44
シオノギのワクチンができるまで待ちます。+5
-3
-
665. 匿名 2021/06/15(火) 20:00:28
>>657
なにこれ笑。びびらせようと思って自分で作ったの?性格悪すぎ+6
-52
-
666. 匿名 2021/06/15(火) 20:01:06
>>649
そっかやっぱり接種させるため治療薬の出し惜しみしてる感満載だよね。
+21
-1
-
667. 匿名 2021/06/15(火) 20:02:05
>>59
おっけーおっけー!
枠が増えたぞー!+4
-2
-
668. 匿名 2021/06/15(火) 20:02:34
Brighteonwww.brighteon.comBrighteonNew VideosPopular VideosPremium VideosSponsored VideosBrowse ChannelsAdvertising InfoFree NewsletterLog InCreate New AccountSupport Your Freedom to Speak:It's Crimes Against Humanity380 views2vtruchanPublished Yesterday | CommentsSub...
リチャードフレミング博士の動画だけどヨーロッパのデータ見れるよ+4
-1
-
669. 匿名 2021/06/15(火) 20:02:46
>>622
玉川さんが2回目打ったら考えようかな+6
-3
-
670. 匿名 2021/06/15(火) 20:03:01
>>651
うん。皆そこはわかった上でまだ届いてないよっていう話だろうねw+12
-0
-
671. 匿名 2021/06/15(火) 20:03:29
旦那の会社で打つってなってるみたいで
特別な事情がない限り打たないといけないって言われたって言ってて選ぶ権利を与えて欲しいと思ったわ。+14
-0
-
672. 匿名 2021/06/15(火) 20:03:56
>>231
磁石くっついてたら、世界中のMRIが機能不全になってるはずだよね。
ワクチン接種後の放射線技師さんたちが吹っ飛んでって貼り付いちゃう。
はがそうとした人もまたくっつく、みたいな。
+25
-2
-
673. 匿名 2021/06/15(火) 20:04:02
>>656
免疫系の疾患がからだに現れるのは半年以降だよ+26
-3
-
674. 匿名 2021/06/15(火) 20:04:34
>>665
いや、普通に厚労省が作ったPDFスクショ撮っただけなんだけど...ソースどこってあったから+41
-4
-
675. 匿名 2021/06/15(火) 20:05:02
>>643
きちんと専門医に相談した方がいいですよ。どちらがいいのか。
私も免疫疾患がありますがうちました。+0
-2
-
676. 匿名 2021/06/15(火) 20:05:20
>>412
所かな+16
-0
-
677. 匿名 2021/06/15(火) 20:06:39
>>629
鳥取みたいに各都道府県での死者数を発表してほしい。+10
-0
-
678. 匿名 2021/06/15(火) 20:06:56
>>663
名古屋にこれば?五人しかいなかったよ+0
-0
-
679. 匿名 2021/06/15(火) 20:07:52
>>343
重篤者は1200人以上❗重篤とは延命措置も入ります。+39
-3
-
680. 匿名 2021/06/15(火) 20:07:57
同僚が「医療スタッフで打たない人は変人が多いでしょ」って言ってた。私も打たないんだけどな
こういう考えの人がいるから打ってない人は非国民みたいな扱いされるのかなと心配している+17
-2
-
681. 匿名 2021/06/15(火) 20:08:40
>>232
そんなこと言ったら、山中教授は何であんなにしゃしゃり出てくるんだ。専門医じゃないだろう。+20
-0
-
682. 匿名 2021/06/15(火) 20:08:40
最近コロナの後遺症についてあまり報道してくれないよね
コロナで肺炎起こした人のうち何割くらいが肺の繊維化起こしてるか知りたいんだけど
誰かデータ持ってないかな
みんな間質性肺炎で呼吸できなくなって死ぬことがどれだけ辛いか知らないから
ワクチン打ちたくないとか言えるんだよ+4
-3
-
683. 匿名 2021/06/15(火) 20:09:11
私打ちませんってここで宣言する意味、、+2
-3
-
684. 匿名 2021/06/15(火) 20:09:33
>>680
実際変人だなって思う+2
-5
-
685. 匿名 2021/06/15(火) 20:09:52
>>665
横だけどホームページに載ってますよ。+32
-3
-
686. 匿名 2021/06/15(火) 20:10:27
>>674
いいか、ガル民はこんな人が多いんだよ+22
-2
-
687. 匿名 2021/06/15(火) 20:11:18
>>686
よくわかったよ、ありがとう。PDFじゃなくて厚労省が作ったホームページにあるチラシみたいなものってちゃんと書いておけば良かった。+28
-0
-
688. 匿名 2021/06/15(火) 20:12:42
>>681
尾身さんも山中教授も、聖教新聞に載ってるし公明党を支持してるから なんかの力が働いてるのかな。+23
-0
-
689. 匿名 2021/06/15(火) 20:15:04
>>682
オリンピックしなきゃいけないから
コロヒスを刺激しないように報道規制でもかかってんじゃない
オリンピック終わったらまたやり出すと思う+2
-1
-
690. 匿名 2021/06/15(火) 20:16:13
>>671
厚生労働省は任意であり職場での強要や差別は駄目だとホームページに載ってるから打たなくていいよ。寝たきりになっても会社は責任とらないよ。+18
-1
-
691. 匿名 2021/06/15(火) 20:16:25
>>19
ネットで情報得てるもんね+50
-3
-
692. 匿名 2021/06/15(火) 20:16:53
>>645
マスコミが職域接種するって話、聞かない+20
-1
-
693. 匿名 2021/06/15(火) 20:17:14
>>520
治療や手術控えてるなら、主治医と相談した方がいいよ。
打てるタイミングが限られる場合もあると思うし。
打つ気があるんなら、2回目まで打ち終えてある程度の期間がとれるタイミングで入院・手術になるといいとは思う。
入院すると同じ病棟内に免疫力が下がってる人がいる可能性があるからさ。+1
-0
-
694. 匿名 2021/06/15(火) 20:18:19
>>1
2021.05.28【ワクチン】ノーベル賞生物学者らが警鐘‼️「変異種はワクチンよって作られた❗️?ワクチン接種で感染悪化・重症化、そして2年以内に…❓?」【及川幸久−BREAKING−】 - YouTubewww.youtube.com<本日の及川幸久−BREAKING NEWS− >※ほぼ毎日更新※2021.05.28【ワクチン】ノーベル賞生物学者らが警鐘‼️「変異種はワクチンよって作られた❗️?ワクチン接種で感染悪化・重症化、そして2年以内に…❓?」♦️及川幸久【UFO番組】?✨___________________...
このワクチン、マジでヤバいよ。
私は、最低3年はイベルメクチンと、
熱が出たら、ヒドロキシクロロキン+亜鉛+抗生物質で様子見する。+16
-10
-
695. 匿名 2021/06/15(火) 20:18:22
>>117
イギリスは接種率がまだ4割で集団免疫が確立されてないんでね。
あと感染してるのはワクチン未接種が大多数よ。
+13
-9
-
696. 匿名 2021/06/15(火) 20:19:10
>>197
どこが変なことなのか教えて欲しい。平塚はキモいけど。+6
-8
-
697. 匿名 2021/06/15(火) 20:21:15
>>692
テレビがワクチンおすすめしてるんだから、テレビ局員はどんどん打たないとね+27
-1
-
698. 匿名 2021/06/15(火) 20:21:20
>>694
それらの薬も副作用あるので自己判断で飲むのはやめた方がいいよ
特にクロロキンは重大な副作用として失明があるよ+7
-2
-
699. 匿名 2021/06/15(火) 20:21:24
>>117
未接種者の間で感染が増加してるね。+16
-10
-
700. 匿名 2021/06/15(火) 20:21:48
>>663
一緒です。
京都市です。
近くの接種会場を希望していますが、予約は5万人越え。遠くに行けば6月接種も可能。
なるべく若い人や動ける人は大規模接種会場やら職域接種で受けて欲しいです。+6
-1
-
701. 匿名 2021/06/15(火) 20:22:04
>>688+13
-1
-
702. 匿名 2021/06/15(火) 20:24:30
>>40
こういうことかなー。
家族が打ったらいやだなという情報。[計画側の発想を良く知る人物からの状況分析]ヴァーノン・コールマン(元MI6) | LUSH! クミチャンネル NEWS & INTERVIEW | Bitfanlush-kumichannelnews.bitfan.id続きます。5人目は俯瞰的まとめになりますよ。元イギリスの秘密情報部、諜報の仕事をしていたので、恐らくはCIAもプーチン仕様もイスラエルが何なのか、も良くご存知な方。そしてゲイツ財団を経験。ワクチン研究部門に居たとのことです。今回の、新...
+44
-19
-
703. 匿名 2021/06/15(火) 20:24:57
>>117
元々7割が2回接種しないと効果は目に見えて出ないと言われてて、1回目接種がまだ5割程度。+7
-0
-
704. 匿名 2021/06/15(火) 20:25:10
>>698
クロロキンと比較すると、ヒドロキシクロロキンは副作用がずっと少ないよ。+0
-0
-
705. 匿名 2021/06/15(火) 20:25:58
私、0.1%の副作用とか引き当てるし、
なくなった人を知ってるから、やらんな。
亡くなった人、健康だったし+28
-1
-
706. 匿名 2021/06/15(火) 20:26:21
>>231
これそのままインスタで主張してる友達がいてブロックして縁切った。+13
-8
-
707. 匿名 2021/06/15(火) 20:26:55
>>699
しかも若者。
+8
-3
-
708. 匿名 2021/06/15(火) 20:27:19
>>679
注意。腕がちょっと痛いだけの人も重篤者に入りまーすw+2
-34
-
709. 匿名 2021/06/15(火) 20:27:51 ID:MFbsW4bIc3
ワクチンは人として最低限のマナーでしょ、打たないとか言ってる人達は迷惑かけないようにずっと自粛しててください+3
-20
-
710. 匿名 2021/06/15(火) 20:28:04
>>243
わかります!陰謀論を信じているわけではないの。
ワクチンの副反応とワクチンを継続的に打たなければならない可能性がでていることが気になっている。どうせ打つなら、感染者数が増える冬に打ちたい。でも、自分で選んでいいなら正直打ちたくないな。+15
-0
-
711. 匿名 2021/06/15(火) 20:28:25
>>562
その通り!打ったら元には戻らない!デトックス出来ない。+86
-4
-
712. 匿名 2021/06/15(火) 20:29:05
>>1
アメリカ CDC (疾病予防管理センター)の「ワクチン有害事象報告システム / VAERS」では、新型コロナウイルスのワクチンだけではなく、アメリカでのすべてのワクチンに対しての有害事象の報告が取り上げられています。
・2021年6月4日までの新型コロナワクチンの死亡事例報告 5,888件
そして、CDC「ワクチン有害事象報告システム」が運営を始めて以来の 1992月1月から 2020年11月までの 28年間の「すぺてのワクチンでの死亡事例」は以下のようになります。
・1992年から2020年までのすべてのワクチン死亡事例 5,862件
アメリカでの新型コロナワクチンによる死亡報告数は、報告が集計されていたすべての期間の「他のワクチンによる死亡数を超えていた」のです。
約半年ほどの新型コロナウイルスワクチンの接種の間に、過去すべてのワクチン死亡報告事例の毎年の記録を大幅に上回っているどころか、約 30年間ほどのすべてのワクチン死亡事例と匹敵するものとなっているのでした。
なお、これらの死亡事例には含まれないものですが、6月4日までの新型コロナワクチンの有害事象には、
「流産・早産・死産」のカテゴリーがありまして、これは 6月4日時点で 666件となっています。
その多くの場合で、「その赤ちゃんたちは生きて産まれることができなかった」という事例が多く含まれますので、これらは死者数にはカウントはされていませんが、その産まれなかった赤ちゃんたちの存在もあります。
ただ、これらはまだ終わった話ではなく、何度か記していますが、体内に長く残る mRNA が生み出し続けるスパイクタンパク質は、長期に渡り身体に影響を与える可能性が強く、また、最初の ADE (抗体依存性増強) の懸念の生じる時期が、数カ月後から半年後に迫っています。
これらは、ワクチンとは関連付けされないでしょうが、本格的な有害事象の大発生はこれからとなる可能性がかなり高いと見られます。
+10
-5
-
713. 匿名 2021/06/15(火) 20:29:28
>>707
反ワクYouTuberアシタノワダイとか見てる若者は打ちたがらないよね。垢BANしてほしいわ+9
-9
-
714. 匿名 2021/06/15(火) 20:29:30
>>68
そうだよね。
打つ方だって不安はある。
ワクチンで副反応出た人のことも「やっぱりね、あんなワクチン打つからよ」「打たなくて良かったー」って言わないでほしい。
+33
-11
-
715. 匿名 2021/06/15(火) 20:29:33
>>678
高齢者には無理。名古屋の接種会場は不便すぎるわ。+1
-0
-
716. 匿名 2021/06/15(火) 20:30:12
>>709
こういうのが居るから…。治験も終わってない安全性のわからんもん強要しちゃダメよ(ヾノ・∀・`)+19
-4
-
717. 匿名 2021/06/15(火) 20:30:43
>>508
私もコロナにかかった時の方がどうなるかわからないから怖い。
副反応疑いに視野欠損があるの見て、やっぱり~って思った。
緑内障を患ってるんだけど、コロナで嗅覚や味覚やられてる人がいるなら、視神経にも影響あるかもしれないなって心配してた。
かかってしまって自分で眼圧管理できない状態になったら悪化するかもしれないし、それならワクチンの「かも」の方が私にとってリスクが少ない。+4
-6
-
718. 匿名 2021/06/15(火) 20:32:07
アラサー墨田区民です。接種券届いてるので早速明日予約に挑戦してみます!+10
-2
-
719. 匿名 2021/06/15(火) 20:32:18
>>212
アメリカディスってんのかい!
日本も集団免疫獲得できたらいずれそうなるよ。+4
-1
-
720. 匿名 2021/06/15(火) 20:32:31
陰謀論者の言うようにワクチンが金儲けの道具だとしても
中国の作ったわけわかんないチャンポンウイルス兵器に感染するくらいなら
ワクチンの方が良いけどな+3
-7
-
721. 匿名 2021/06/15(火) 20:33:20
>>708
入りませんよ。重篤は命に関わる重たい症状ですよ。
腕が痛いや発熱は副反応です。副反応は一万件以上。失明も副反応に入ります。+26
-2
-
722. 匿名 2021/06/15(火) 20:33:58
>>697
取材やロケに行くからワクチン打てばいいのに+14
-0
-
723. 匿名 2021/06/15(火) 20:34:11
>>708
重篤の意味知らないの??+19
-1
-
724. 匿名 2021/06/15(火) 20:34:58
イギリスの現在の感染リスク
ワクチン未接種の場合:2,908人に1人
1回のワクチン投与後:7,091人に1人
2回のワクチン投与後:22,455人に1人+3
-1
-
725. 匿名 2021/06/15(火) 20:35:19
相変わらずガルのコロナトピの質はヤバいな+1
-3
-
726. 匿名 2021/06/15(火) 20:35:47
コロナが怖いと思う人は打てばいいし、ワクチンが怖いと思う人は打たなければいい
どちらを選ぶのも自由で自己責任
国も任意で強制してはいけないと言ってるのだから+9
-0
-
727. 匿名 2021/06/15(火) 20:37:33
>>722
本当だよね
広くもないスタジオでマスクもせず、多人数でおしゃべりしたりしてるしね+15
-0
-
728. 匿名 2021/06/15(火) 20:37:40
私は即打ちたいけど子どもは様子見かな…+3
-0
-
729. 匿名 2021/06/15(火) 20:38:05
>>121
物事を常にマイナスにとらえる傾向の人が、積極的にワクチン接種するとは思えないもんね。
調べれば調べるほど怖い情報を目にするし、悪い情報をネットで追っかけ続けると止まらない。
+20
-5
-
730. 匿名 2021/06/15(火) 20:39:18
いやー接種券来ないうちに埋まっちゃうやんけ。
+6
-1
-
731. 匿名 2021/06/15(火) 20:39:27
>>231
さすがに草+9
-1
-
732. 匿名 2021/06/15(火) 20:40:21
>>702
ソース元の記事、まとめサイトの管理人の経歴を読んだ時点でそっ閉じ😇
>小山 久美子
1968年6月23日生まれ 蟹座・長女 跡見学園短期大学国文科卒。
幼少の頃より児童文学にはかなり親しむ。短大時代は源氏物語、20代は純文学に親しむ。その後は特段の努力はしていないが、文章は流れるように出てくる。(特に電子媒体で)。
クミチャンネルはスウェーデン由来の日本海賊党に於いて、秘密保護法解説担当者としてFBページ運営を任され、後に、週一回の対談番組を持たされる。縁に導かれ、様々なゲストに出会うたび、多くの事実、本当の情報に出会って行った。記事をまとめる際に強いインスピレーションに見舞われ、一つの事象は次から次へと繋がり、有益な謎解きへと発展する。+15
-4
-
733. 匿名 2021/06/15(火) 20:41:04
>>714
絶対言ってくるよ。鬼の首をとったみたいに+20
-2
-
734. 匿名 2021/06/15(火) 20:43:42
トンデモな主張で反ワクチン見るけど自然派、宗教、ネットの反ワク鵜呑み、あと何?+1
-0
-
735. 匿名 2021/06/15(火) 20:44:50
4月23日 緊急事態宣言発令
4月24日 指原 聖火ランナー 大分へ
5月7日 緊急事態宣言延長
5月8日 指原プロデュースアイドル=LOVE全国ツアー 茨城
5月15日 =LOVE全国ツアー 福岡
5月21日 =LOVE全国ツアー 埼玉
5月23日 =LOVE全国ツアー 愛知
5月28日 緊急事態宣言延長決定
5月29日 =LOVE全国ツアー 広島
6月1日 指原プロデュースアイドル≠ME 1stコンサート 東京
6月2日 ≠ME 1stコンサート 東京
6月15日 =LOVE全国ツアー 栃木
新規感染者を少なくするには人流抑制が重要だから「都道府県間の移動はやめよう」って頑張ってるのに芸能人がこれだからね
>>1
コロナにはワクチン接種と人流抑制
+1
-0
-
736. 匿名 2021/06/15(火) 20:45:23
>>10
東京都しかもオリンピックが来る地域も有るのに、調布市は65歳以下はまだワクチンの手配が出来てないとかいって予約券配る気配もない。
高齢親族の手伝いをすることも有るので、打てるなら早く打ちたいのだけれど…。
こういう時に市区町村の行政の考え方や能力が出ますよね。
住む場所の選定は行政の実績データも重要だったと痛感しています。+28
-0
-
737. 匿名 2021/06/15(火) 20:45:29
私の職場ではワクチン打つ日と次の日が特別休暇になるらしいけど、まだ迷うなー。+0
-0
-
738. 匿名 2021/06/15(火) 20:45:38
>>169
予防接種したからってかからない訳じゃないし、かかって苦しむのは自分なんだから(しかも特効薬あるから苦しむのも1日2日だけ)他人が迷惑どうこうはないんじゃない?+8
-0
-
739. 匿名 2021/06/15(火) 20:45:49
>>732
草+9
-1
-
740. 匿名 2021/06/15(火) 20:46:25
>>716
あなたみたい人が他の人達に感染させて重症化している原因なんですよ
打たないなら一生自粛しといて下さい+1
-12
-
741. 匿名 2021/06/15(火) 20:47:10
反ワク大喜利大会したい+0
-0
-
742. 匿名 2021/06/15(火) 20:47:39
ここに全くのノーワクチンいる?親御さんがあなたの命を守りたくて打ってくれたんじゃないのかな?+2
-1
-
743. 匿名 2021/06/15(火) 20:48:13
>>702
100歩譲って人口削減が本当だったとしてがる民みたいな平民が生き残ったってその先絶対生き延びれないよ。他の人達と死んだ方が結果的に幸せだよね+13
-8
-
744. 匿名 2021/06/15(火) 20:48:30
>>343
別に接種後に死ぬのが怖いんじゃなくて(何かもうそれで死んだら運が悪かったのかなって思えるし)、打って数年後に何か後遺症とか問題が出るのが怖い。特に不妊になるって噂は100%根拠を持って完全に否定されないと打ちたくないな。+92
-0
-
745. 匿名 2021/06/15(火) 20:48:31
>>524
どこのだれが書いたかわからない書き込みを信じるの?+5
-2
-
746. 匿名 2021/06/15(火) 20:49:02
>>679
重篤の意味は、生命の危険が切迫しているもの
①心,呼吸の停止又は停止の恐れがあるもの
②心配蘇生を行ったもの
これが厚生労働省のいう重篤です。
ホームページに載っている経過を見ると回復されてない方が沢山います。+37
-1
-
747. 匿名 2021/06/15(火) 20:49:06
>>127
新型コロナもまだまだ謎のウィルス。
コロナ感染して何が起こるかわからないし、ワクチン接種しても何が起こるかわからない。
オリンピック後に変異株が蔓延して接種した人が軽症で助かるかもしれないし、ワクチン接種した人が数年後苦しむかもしれない。
正解がわかるのはずっと後。
+33
-0
-
748. 匿名 2021/06/15(火) 20:49:23
>>591
それはひどい。
近いのに枠が空いてるのに、券がないから打てないって・・・。
うちの区接種券発送早まったから、23区全部大手町開放を見越してのことだと思い込んでたけど、おひざ元の区が未発送だなんて。+5
-1
-
749. 匿名 2021/06/15(火) 20:50:18
>>732
素晴らしい人だ!
なにも問題ないが?+2
-5
-
750. 匿名 2021/06/15(火) 20:51:10
>>740
もうワクチン打ったからってノーマスクでジムで暴れてるじじばばが感染広げてます+10
-0
-
751. 匿名 2021/06/15(火) 20:51:12
>>109
私もその考えで職域接種の対象だったけど今回は見送ったよー+14
-3
-
752. 匿名 2021/06/15(火) 20:53:09
>>742
従来のワクチンと違うって知らない人?+7
-1
-
753. 匿名 2021/06/15(火) 20:53:46
>>136
モデルナの創設者がこんなん言ってたみたいよ。人によっては周りの人の体調に影響が出るかもね。微量って言葉に少しホッとしたけど。+16
-3
-
754. 匿名 2021/06/15(火) 20:54:08
>>109
こんな話がありますよ
ナカムラクリニック中村医師のブログより
↓
このワクチンの成分LNP(脂質ナノ粒子)は卵巣に多く集まることがワクチン承認書類に記載されている。排卵前の卵子に栄養を供給する毛細血管が、このワクチンによって不可逆的なダメージを受ける。
+23
-4
-
755. 匿名 2021/06/15(火) 20:54:09
>>492
各自治体の情報を見てみれば、そんなことない
高齢者は、かかりつけにしか行きたがらない人が多い
こんなでたらめの推測を書いて、これにプラスが49マイナスが3
ガルってホント勉強できないことを自覚できてない人の巣窟なんだなと思う
わからないのが良くないんじゃない
自覚できてないのが良くない+21
-7
-
756. 匿名 2021/06/15(火) 20:54:32
>>753
デマですよ。+5
-13
-
757. 匿名 2021/06/15(火) 20:54:40
ワ
ク
チ
ン
は
危
険
で
す
!
体
が
磁
石
化
し
ま
す
!+4
-0
-
758. 匿名 2021/06/15(火) 20:54:42
>>750
ワクチン打たない方が悪い、マナーです+1
-16
-
759. 匿名 2021/06/15(火) 20:55:46
>>680
同僚が変人なだけだから大丈夫。重篤な副作用を訴える人が日本でも世界でもどんどん増えてるし打たなきゃいけないみたいな流れは変わると思う。+8
-3
-
760. 匿名 2021/06/15(火) 20:56:26
>>705
私も悪い方はいつも当たりやすいからやめとく。万が一亡くなったら子供を育てられなくなるし…。近々アンケート提出だったから決めた!+8
-0
-
761. 匿名 2021/06/15(火) 20:56:51
>>121
ガル見てて残念ながらそう思った+17
-18
-
762. 匿名 2021/06/15(火) 20:58:24
>>753
あたおか医師界隈奴じゃん
だまされてるよ+3
-8
-
763. 匿名 2021/06/15(火) 20:58:32
>>757
皿までくっつくような磁力なら、
服の上からもくっついてないとつじつまが合わない+10
-2
-
764. 匿名 2021/06/15(火) 20:59:13
>>147
医療関係者などにワクチンについて聞いてまわったけど、異口同音に早く打ちな!って言われました。
インド株が流行したら、何が起こるかわからないそうです。+38
-15
-
765. 匿名 2021/06/15(火) 21:00:18
>>139
いや
実際そうよ
友達からファイザーはmRNAで危ないって聞いたからモデルナのやつにする
とか言ってる人らだよ+2
-8
-
766. 匿名 2021/06/15(火) 21:02:05
>>696
ワクチンが強毒
とか明らかにおかしいでしょ+6
-16
-
767. 匿名 2021/06/15(火) 21:02:58
>>761
怖いとか打ちたくないとかに大量プラスつくもんね+12
-0
-
768. 匿名 2021/06/15(火) 21:03:34
>>746
日本でもワクチン接種後の重篤者は1200人以上。+44
-1
-
769. 匿名 2021/06/15(火) 21:03:53
普通、日本人なら打つよね、みんなの為に
+2
-15
-
770. 匿名 2021/06/15(火) 21:04:07
国産のワクチンなら早く打ちたいのたが+0
-2
-
771. 匿名 2021/06/15(火) 21:04:09
>>757
めちゃくちゃ面白いなこれ
これ信じる人はマルチや新興宗教にもハマるだろうな、いいカモだ+5
-2
-
772. 匿名 2021/06/15(火) 21:04:24
>>162
インド株に7月には入れ替わると言われてる。
この1年がどうなるかわからないのに、20年後の後遺症のことを今心配できない。
コロナ抑えならなきゃ、そもそも20年後経済が終わってる。+6
-8
-
773. 匿名 2021/06/15(火) 21:05:30
>>702
これ本気で信じてるなら中学の理科からやり直したほうがいいよ+19
-5
-
774. 匿名 2021/06/15(火) 21:05:44
ワクチン2回接種しました。
1回目は注射部位の痛みと腕が上がらず、無理に上げようとすると激痛が走りました。
2回目は接種した日の夜から頭痛がし、次の日の夜まで鈍器で殴られているような痛みが続きました。後頭部の辺りが痛かったです。頭痛によるものかもしれませんが、吐き気もありました。
打つ人も打たない人もいると思いますが、副反応は個人差があるのであくまで参考までにと思い書きました。+14
-1
-
775. 匿名 2021/06/15(火) 21:05:58
>>706
賢明な判断+7
-2
-
776. 匿名 2021/06/15(火) 21:06:20
>>638
違うよー。半年までは効果が下がることはないって立証されただけで、半年までしか持たないとは違うのよ。
実際継続して調査してる人達は10ヶ月経っても充分な効果あるってよ。恐らく1年効果ある状態は保てるって話だよね+2
-7
-
777. 匿名 2021/06/15(火) 21:06:36
>>231
それさあ、接種が始まろうとしてる慶應大学や日大の学生がネタにして言ってるやつだよね。
若者のギャグに乗っからないで!+4
-6
-
778. 匿名 2021/06/15(火) 21:06:42
>>653
今後の話だからどうだろうね。+0
-0
-
779. 匿名 2021/06/15(火) 21:08:00
カラオケ行きたいし、妊娠する予定ないから打つー
はやく打ちたいー+3
-2
-
780. 匿名 2021/06/15(火) 21:08:27
>>757
いつまでも磁石とか5Gの話してるの推奨派の人ばっかりだよ。+4
-0
-
781. 匿名 2021/06/15(火) 21:08:50
>>734
あとはマルチ商法かな
アム○ェイとかド○ラ信者だいたい反ワクチン+0
-1
-
782. 匿名 2021/06/15(火) 21:10:03
最終的には打つけど、もうちょい後でいいかなって気はしてる。
勝手に早くて年内かな〜って思ってたから、心の準備もできてないし、様子見したいのが本音。
とは言え、私の会社では職域接種の準備をしてて、正直微妙な気持ちです。
えっ早いな!え!でもみんなするならやらなきゃかな?とか思うね、やっぱり。+5
-0
-
783. 匿名 2021/06/15(火) 21:10:27
>>628
これ、医療関係者の時と被るよね。
接種しない、様子見だった人が実際始まったら打ちたいって希望が増えて、
最初に用意した分が足りなくなったんだよね。
父の勤めてる病院もそんな人達が増えて、接種開始がかなり遅れたんだよね。
もう接種しないものだと調整してたから、父が大変そうだったよ+2
-0
-
784. 匿名 2021/06/15(火) 21:10:35
>>659
なんて頭の悪そうな画像なの+46
-7
-
785. 匿名 2021/06/15(火) 21:11:19
遺伝子ワクチンは安全性がわからないので打ちません。
熊本大学が頑張ってる不活化ワクチンが来年の春に承認予定なのでそれを待ちます。治験中ですが今のところ副反応もないそうです。+6
-1
-
786. 匿名 2021/06/15(火) 21:11:28
先に抗体検査してからにしたいな+3
-1
-
787. 匿名 2021/06/15(火) 21:12:35
ワクチンを打たない人達は天国に行けません+0
-7
-
788. 匿名 2021/06/15(火) 21:12:56
>>784
とりあえず、ツッコミどころ探すためにぐぐってもらおうかねー。話はそれからよ。画像は確かにアホ草やけど、完全にバカに出来ない部分もあるだろうからね。+20
-5
-
789. 匿名 2021/06/15(火) 21:13:33
>>774
うちの母、ほぼ副反応なし、元癌患者
叔母、頭痛、悪寒、発熱、特に大きな病気はしたことなし
免疫力強い人の方が副反応もきついのかな+4
-0
-
790. 匿名 2021/06/15(火) 21:14:19
>>787
ますます胡散臭い+4
-0
-
791. 匿名 2021/06/15(火) 21:14:21
>>787
ワロタ+6
-0
-
792. 匿名 2021/06/15(火) 21:14:25
>>638
自然免疫なら一生ともいうしね。+4
-0
-
793. 匿名 2021/06/15(火) 21:14:41
>>5
効果は半年、リスクは永遠ってどこかで読んだよ+45
-3
-
794. 匿名 2021/06/15(火) 21:15:45
>>780
じゃあもっと面白いトンデモ理論編み出してよ
なかなか5Gと磁石を超えるパンチ効いたやつが出てこないんだよね+3
-0
-
795. 匿名 2021/06/15(火) 21:16:43
+5
-0
-
796. 匿名 2021/06/15(火) 21:16:47
>>776
そうなん?イギリスだかアメリカではもっと短いスパンでの接種を検討してるとも聞いたけど。
でも一年とか効果あっても、結局はまた打たなきゃだから、在庫がない〜で困るよね。
ファイザー、モデルナに大きな欠陥が見られるかもだしどれがベストかは分からんね。+5
-0
-
797. 匿名 2021/06/15(火) 21:17:32
>>156
え?今まさに爆発的に増えてますよね+2
-19
-
798. 匿名 2021/06/15(火) 21:17:47
>>736
安心して。調布市は明日発送だよ!
(新型コロナウイルスワクチン)16歳以上65歳未満の方に接種券を6月17日に発送 | 調布市www.city.chofu.tokyo.jp東京都調布市の公式ホームページです。くらしの情報や市政情報、イベント情報などさまざまな情報を提供しています。
+3
-0
-
799. 匿名 2021/06/15(火) 21:18:18
>>632
それな
効果テキメンなら庶民より我先にと政治家、皇室
、芸能人やメディアがこぞって打ちたいよね?で、我々には回ってこないのが本来の図式かな?知らんけど
悩むわ+38
-2
-
800. 匿名 2021/06/15(火) 21:18:20
ワクチン打つと人間避雷針になるって言う人もいたよカミナリを引き寄せるって+2
-0
-
801. 匿名 2021/06/15(火) 21:18:27
>>798
ごめん明後日だ!+2
-0
-
802. 匿名 2021/06/15(火) 21:19:57
関東の政令指定都市在住なんだけど、接種券発送は8月近く。
地元は諦めて大規模接種会場に行くからさっさと接種券送ってほしい。
もしくは大規模接種会場に限り、接種券無しでマイナンバーカードで管理するとかしてほしいわ。+9
-1
-
803. 匿名 2021/06/15(火) 21:20:06
>>576
一応ファイザーとモデルナは、変異株への有効性はまだ未知の部分有るけど、約半年は重等症までにはならないと言ってるよね。アメリカでは2度目のワクチン接種の半年以内にブースターとして3度目ワクチン接種、までは現時点で決めてるみたい。
更にファイザーは変異株に対応してインフルみたいに毎年って話してたけど、最終的には治療薬無ければイタチごっこだと思ってる。
+5
-1
-
804. 匿名 2021/06/15(火) 21:20:45
>>780
5Gとマイクロチップの話は2か月前のガルちゃんワクチントピでよく見かけてたし、プラスもいっぱいついてたよ。最近になって、副反応の話になった。+3
-0
-
805. 匿名 2021/06/15(火) 21:20:58
>>622
上皇さまと一般人が接種するワクチン同じなのかな+21
-1
-
806. 匿名 2021/06/15(火) 21:21:43
>>19
どうやったら接種できるかわかんなーいアハハハ
めんどくさいしアハハハ
でもコロナに掛かったらお医者さんが夜中でも無料で助けてくれるから大丈夫アハハハ
ニュース番組でこういうバカが絶対出てくる。+50
-5
-
807. 匿名 2021/06/15(火) 21:22:23
>>768
ヤバいじゃないですか⁉️ワクチンで体が悪くなった人多すぎる😱+31
-1
-
808. 匿名 2021/06/15(火) 21:22:43
>>755
大規模会場まで皆でバスで行った自治体もあるけど、そういうのなければ近くで打ちたい派が多いよね。
さっさと大規模会場を一般開放すればいいのに。+8
-1
-
809. 匿名 2021/06/15(火) 21:22:59
>>661
それそれ
あと大規模会場もクラスターでそうな
密だよ。まじで。+6
-3
-
810. 匿名 2021/06/15(火) 21:23:16
>>763
大爆笑しました。
何故服の上は避ける!
磁石派の皆さん、服の上からもひっつく画像よろしく!+5
-0
-
811. 匿名 2021/06/15(火) 21:23:39
看護学生の18歳です。
ワクチン2回目5月に終了しました。
2回目で微熱が出て、腕が痛かったけど
学校行きました。大丈夫でした。+2
-0
-
812. 匿名 2021/06/15(火) 21:24:28
>>804
まだ二ヶ月前と同じ話してるの?推奨派はしつこい+4
-2
-
813. 匿名 2021/06/15(火) 21:25:42
>>770
塩野義は遺伝ワクチンだし中国と提携してるからダメ。熊本大学の不活化ワクチンが来年の春に承認されるかも。+8
-0
-
814. 匿名 2021/06/15(火) 21:25:43
>>804
ちょっとずつ現実に寄ってきてるの草+6
-0
-
815. 匿名 2021/06/15(火) 21:26:53
>>757
うーん
ワクチンは打たない派だけど、
体が磁石になるとかは
ないと思う+9
-2
-
816. 匿名 2021/06/15(火) 21:27:00
>>814
どうせなら5G路線貫いてほしかった+2
-0
-
817. 匿名 2021/06/15(火) 21:27:21
そもそも必要ない感が凄い+26
-2
-
818. 匿名 2021/06/15(火) 21:27:57
>>795
宇宙人は小学5年生【閲覧注意】新型コロナワクチンってどうなの?そうたが結婚しない感動の理由とは?宇宙人は小学5年生シリーズ③ - YouTubeyoutu.beワクチン接種の判断はくれぐれも自己責任でお願いします。【Stand.fm(ラジオ)】始めました。そうたもゲスト出演?https://stand.fm/channels/606bd739be8d4428b9f09565------------------------------------------------...">
+2
-0
-
819. 匿名 2021/06/15(火) 21:28:06
>>811
私は看護師です。過去の薬害事件を勉強してください。+10
-4
-
820. 匿名 2021/06/15(火) 21:28:24
>>755
本当に。
今おじいちゃんやおばあちゃんばっかりだから、反論出来ないと思って。
本当にうちはうてなくて困っているから、頭にくるよ。+8
-0
-
821. 匿名 2021/06/15(火) 21:28:24
>>794
とんでも理論産み出すのは推奨派の方が得意じゃん。反ワクは全員ヴィーガンとかアムウェイとか。想像力豊かで羨ましい+5
-4
-
822. 匿名 2021/06/15(火) 21:28:52
>>676
いや、米かも
+5
-0
-
823. 匿名 2021/06/15(火) 21:28:53
看護師の妹からの伝言
打つことがコロナとの戦いを終息させる
接種率を上げること+2
-12
-
824. 匿名 2021/06/15(火) 21:28:58
>>755
でも自治体でももう始まってるよね。
そこで打ってる人いるわけでしょ。
だから打ちたい人は打ててるじゃん。+3
-3
-
825. 匿名 2021/06/15(火) 21:29:11
反ワクは世田谷自然パヨク+0
-2
-
826. 匿名 2021/06/15(火) 21:30:29
>>820
まあお年寄りでも家から出ない人は
打たなくてもいいのでは?
副反応のほうが怖いし+10
-2
-
827. 匿名 2021/06/15(火) 21:30:33
>>812
言ってることがコロコロ変わってることを揶揄してるんだよ。ゴールポストがいつも移動してる。
前はワクチン打つと直ぐに死ぬ→今は数年後に死ぬって話になってる。
上皇や政治家がワクチン打たないのは、ワクチンが危険だからだ→ワクチン打ったら、上皇が打ったワクチンは偽物。と主張。
マイクロチップが埋め込まれる→今は打つと数年後に不妊になる。コロナを撒くスパイクタンパク質を放出する等。
+2
-3
-
828. 匿名 2021/06/15(火) 21:30:34
>>821
馬鹿にされとるだけやで+2
-0
-
829. 匿名 2021/06/15(火) 21:30:51
>>120ワクチンこそが感染源|中村 篤史/ナカムラクリニック|notenote.comマイアミの私立学校学長Leila Centnerさん「当校ではコロナワクチンを接種したスタッフは雇用しません。接種してしまったスタッフについては、生徒からなるべく離れてもらいます。これは、“コロナワクチンを接種した人が未接種者に悪影響を及ぼしている”とのレポ...
+16
-9
-
830. 匿名 2021/06/15(火) 21:31:16
私の職場はワクチン打つ日にちを記入して
提出する事になっていて、なぜそんな事をするのか謎。
一人の高齢のパートさんが、絶対打たないと
言ってるのに、店長や回りの人達が
絶対打つように説得しているらしくて
そんなのは自由なのに強制するなんて
おかしいですよね?
私も年齢的に順番が来てもすぐには
打ちたいと思いません。
+26
-1
-
831. 匿名 2021/06/15(火) 21:32:45
>>5
ワクチン接種した者からマスクなしで大手を振って歩いてくるよ+3
-13
-
832. 匿名 2021/06/15(火) 21:33:13
>>819
先輩カッコイイっす❤️+1
-1
-
833. 匿名 2021/06/15(火) 21:33:17
>>178
単純に若い女性の方が、体重が軽い割合高いからじゃないかと思ってる
麻酔は体重を計算するし、ワクチンは何kg基準になってるんだろう+7
-0
-
834. 匿名 2021/06/15(火) 21:34:22
>>13
打たないと他国みたいにそのうち行動制限かけられるだけだと思うよ
うちは毎年海外行く必要のあるライフスタイルでもあったからとっとと打ちたい+5
-16
-
835. 匿名 2021/06/15(火) 21:34:45
>>798
>>810
そうなんですね。良かった。
ありがとうございます。
ワクチンはリスクが有るのはわかっています。(特にモデルナは一度のみなので)
ですが、叔父の施設への対応は従姉妹がオリンピック関連で身動きが取れないため、私ともう1人の従兄弟で対応しています。
当然の事ですが、施設対応で、ワクチン未接種では枷も多くあります。(施設は職員の方々含めワクチン接種済み)
私達がワクチンを打てば2週間後には会いに行ったり、手伝いや届け物が出来て、従姉妹も安心して最後の大詰めの仕事に集中出来ると思います。
情報ありがとうございます。安心出来ました。+2
-3
-
836. 匿名 2021/06/15(火) 21:34:48
>>821
馬鹿にされてる事してるんだよなあ。+2
-0
-
837. 匿名 2021/06/15(火) 21:35:03
>>178
単純に考えてワクチンよりももっと強い本物のコロナにかかったらもっとヤバいと予想できない?+11
-21
-
838. 匿名 2021/06/15(火) 21:36:12
>>744
今治験中でデータとってるところだから、否定する根拠もないよね。なんで妊婦も打てると言うのか無責任すぎる。妊婦なんて今まで風邪薬もダメだと言われてたのに。+89
-1
-
839. 匿名 2021/06/15(火) 21:36:18
>>780
反ワクチン派がこの間まで自分達で騒いでたことじゃんか。何その事実をなかったことにしようとしてんの。+2
-4
-
840. 匿名 2021/06/15(火) 21:37:01
>>830
別にそこで働けなくなっても文句ないなら打たなければいいと思う
仕事によるけど、例えば接客業で将来的にワクチンしてない職員がいてコロナにかかったらめちゃくちゃ叩かれるだろうし、職場はそういう人を雇うのもリスクだよね+1
-3
-
841. 匿名 2021/06/15(火) 21:37:03
>>43
5億くれるなら打ってもいいよ。+14
-1
-
842. 匿名 2021/06/15(火) 21:38:02
>>834
身体に異変が起きたら旅行どころじゃなくなるよ?
◉ ワクチン接種後に肌に出た症例↓
【説得用】コロナワクチン 見える副作用 6/15更新 - prettyworldのブログprettyworld.muragon.comコロナワクチンで目に見える副作用の画像を並べてみました。 身をもってリスクを教えてくれている方々の写真です。 あなたの大切な人がワクチンを打ちたいと言った際、 考え直してもらう材料に使ってみてください。 ワクチンを希望するような人はあまり文字を読まな...
+12
-1
-
843. 匿名 2021/06/15(火) 21:38:06
>>47
ワクチン接種後も30人の感染確認/滋賀(BBCびわ湖放送) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新型コロナのワクチンについて、滋賀県は、接種したあとにも感染が確認された人が一定程度いることから、ワクチンの接種後もマスクの着用や手洗いなど、基本的な感染対策を徹底するよう呼び掛けています。
+22
-1
-
844. 匿名 2021/06/15(火) 21:38:11
>>838
風邪薬も問題ないものは普通に処方されるじゃん+4
-18
-
845. 匿名 2021/06/15(火) 21:39:03
>>842
その画像の人の話ちゃんと調べてみた?+3
-1
-
846. 匿名 2021/06/15(火) 21:39:06
>>757
こんなに磁力あれば医療機器壊れてるでしょ。ありえない。+4
-3
-
847. 匿名 2021/06/15(火) 21:39:25
>>95
ワクチンは感染しないためのものじゃなく重症化しないレベルのだから無理。そのうち治療薬や、もっとレベルの高いワクチンが開発したらマスクなしの世の中になるかもね。+42
-0
-
848. 匿名 2021/06/15(火) 21:40:31
>>837
かかるかどうかもわからんし、かかっても重症化するとも限らんし… ワクチンは打ったら最後。+32
-3
-
849. 匿名 2021/06/15(火) 21:40:52
>>9
これって全国的に始まるのかな?
私の両親、元気なのにワクチン打ちたいって心待ちにしてる。60代でネットをあまり見ない世代だからか、ワクチンは皆が早期に打つべきという考え方でいます。
私はワクチンにかなり不信感があります。
どうにかして摂取を考え直してほしいと思っています。
同じような方、みえませんか!?+11
-14
-
850. 匿名 2021/06/15(火) 21:41:37
>>820
自分がおじいちゃんおばあちゃん
なんじゃないの?(笑)+3
-2
-
851. 匿名 2021/06/15(火) 21:41:51
>>844
でもインフルエンザのワクチンも打ったら駄目でしたよ。+7
-5
-
852. 匿名 2021/06/15(火) 21:41:57
>>493
最近はテレビでYouTubeみれたりするから、あやしげな動画見続けて片寄った思想の高齢者増えてるらしいよ+20
-12
-
853. 匿名 2021/06/15(火) 21:42:51
ちゃんと調べてないけどワクチンなんか怖いから将来子供欲しいし今のところ受ける気は全くない
得体の知れない物を入れたくない+21
-5
-
854. 匿名 2021/06/15(火) 21:43:20
>>492
わたしは打ちたいのに打ててない人です。まだ接種券が来てない。届いたら速攻で大手町予約する。7月までに届くらしい+27
-6
-
855. 匿名 2021/06/15(火) 21:43:29
ワクチン打ったらコロナの免疫は付くけど自分が今持ってる免疫がなくなるってのは本当なのかな?+10
-5
-
856. 匿名 2021/06/15(火) 21:43:59
>>514
多分選挙控えてるからまだじゃない?
それこそ率先して打った日には「上級国民!」ってアンチと選挙が危ういよね+4
-3
-
857. 匿名 2021/06/15(火) 21:44:05
>>849
ご両親の考え尊重すべきじゃない?
あなた自身が打たない選択肢取るはさておき、60代の親なら考えはっきりしているかと。
不信感、って言うけど何が不安かをはっきり説明できる?+23
-2
-
858. 匿名 2021/06/15(火) 21:44:15
>>746
重篤の意味知らなかったです。勉強になりました。+3
-1
-
859. 匿名 2021/06/15(火) 21:44:34
ワクチンて普通は何年も掛けて慎重に作るものだからな
こんな半年そこらで急いで作ったワクチンてさぁ…+10
-5
-
860. 匿名 2021/06/15(火) 21:44:47
+8
-1
-
861. 匿名 2021/06/15(火) 21:45:58
>>19
打つメリットないもんね+87
-11
-
862. 匿名 2021/06/15(火) 21:46:33
>>231
反ワクチン派によると、5Gの話はワクチン推奨派が反ワクチン派を馬鹿にするために流したデマらしいよ。ここまで来ると笑える。+22
-4
-
863. 匿名 2021/06/15(火) 21:46:39
>>854
大規模会場のガラガラの理由の一つこれじゃない?接種券が届かない。
やっと年齢制限が緩和されるのに自治体から接種券来ないんだよ。
大規模会場に限りマイナンバーカード管理で受けさせる、でいいと思う。+17
-1
-
864. 匿名 2021/06/15(火) 21:46:48
>>789
お母様は副反応なしだったんですね。
私は30代、子宮頸がんの既往歴はありです。
それ以外は特になにもなく健康診断も問題なし。
既往歴は関係あるのかはわかりませんが、30代、40代の同僚全員が副反応ありました。
2回目はおもに発熱や倦怠感を訴える人が多かったかな+5
-1
-
865. 匿名 2021/06/15(火) 21:47:19
>>5
大して変わらないよ
死者数は減るが感染者数が減ることはない+18
-5
-
866. 匿名 2021/06/15(火) 21:47:55
>>184
マスクを外そう!以外は同意+5
-9
-
867. 匿名 2021/06/15(火) 21:47:59
>>849
いい大人なんだからある程度情報入れたら自分で判断するしかないんじゃない?逆に言うとワクチン打たなくてコロナにかかったら、貴方が責められない?+18
-4
-
868. 匿名 2021/06/15(火) 21:49:07
>>52
高齢者でテレビ見てない人は洗脳もされてないし、予約券来てもゴミ箱直行なんだろね
ビル・ゲイツもガチギレだよ+8
-2
-
869. 匿名 2021/06/15(火) 21:49:15
>>854
おばあさん?
+3
-8
-
870. 匿名 2021/06/15(火) 21:49:26
>>849
うちの母親は70才で糖尿や高血圧等持病がありますが、打ちませんでしたよ。町内でも4割の高齢者が打たなかったと後でわかりました。
治験中で後からどんな副作用があるかわからないこと、最近も糖尿の持病がある人が三時間後に亡くなった事もあり打たなくて良かったと母も安堵しています。
死亡者数や重篤者数等伝えて話し合ったらどうでしょう。寝たきりになって負担がかかるのも子供ですから。
+22
-8
-
871. 匿名 2021/06/15(火) 21:49:34
失明は初めて聞いた…+17
-1
-
872. 匿名 2021/06/15(火) 21:50:12
>>868
でも高齢者でテレビ見てない人
いないからね…+6
-4
-
873. 匿名 2021/06/15(火) 21:50:42
ワクチン打たない人は海外旅行と縁のない人。年末年始に海外旅行するならワクチン必須。ワクチン接種証明がない観光客を受け入れてる国あるの?+3
-5
-
874. 匿名 2021/06/15(火) 21:51:00
>>184
ツイッターでワクチン保管の冷蔵庫のコンセント抜け、って煽ってるような犯罪者を支持なんて出来ないわ。+15
-2
-
875. 匿名 2021/06/15(火) 21:51:47
>>382
そこまで言うならワクチン否定派からワクチン接種に気持ちが傾いた理由まで書いてほしい
アレルギー反応が強いタイプなので不安で悩み中です+32
-6
-
876. 匿名 2021/06/15(火) 21:51:52
>>591
そんなに高齢なのに
ガルちゃんやってるんだね。
そっちのほうがかわいそうだ..+3
-5
-
877. 匿名 2021/06/15(火) 21:52:16
>>59
反ワクチン派と言われるのを避けるために
「とりあえずmRNAワクチンは日本で今まで使われたことないから様子見る、従来型の国産ワクチンが出来るまで免疫力上げて待つ」と
答えます
+47
-2
-
878. 匿名 2021/06/15(火) 21:52:51
>>412
藤かも?+14
-0
-
879. 匿名 2021/06/15(火) 21:53:03
>>855
そんなの全部嘘だよ。反ワクに騙されないで。ワクチン接種五万人待ちみたいだし人気のファイザーも売り切れ間近らしいしあんまり悩んでる暇ないんじゃないかな+4
-12
-
880. 匿名 2021/06/15(火) 21:53:04
>>834
行動制限なんか日本では法的に不可能だから絶対に無い。+8
-1
-
881. 匿名 2021/06/15(火) 21:53:38
>>875
そのレベルならかかりつけ医に相談が一番じゃない?+11
-0
-
882. 匿名 2021/06/15(火) 21:53:47
>>618
高確率で持病持ち人生よ?
どんな持病ですか?+8
-1
-
883. 匿名 2021/06/15(火) 21:53:53
>>860
日本で行われている全てのワクチンの死亡者数をコロワクは数ヶ月で超えたらしいぞ😰+16
-2
-
884. 匿名 2021/06/15(火) 21:54:04
>>796
まだどのタイミングかは決定してないみたいね。
でも効果が急に無くなる訳じゃないし、次は2回じゃなくて1回でいいとかになるのではないかって話だね。
ワクチンの効果に加えて、集団免疫がどうのって話もにもなるし。
極力若い人が打たないでいいように、40代前後の人達は積極的打てるといいんだけどね。
変異株を増やさないためにも。+2
-0
-
885. 匿名 2021/06/15(火) 21:54:32
まぁもっと人柱を見てから決める+3
-2
-
886. 匿名 2021/06/15(火) 21:54:37
>>873
若い頃にさんざん海外旅行したから
もう日本しか旅行したくない
(結局日本が最高なことに気づいた)
ますます私にはワクチン不要だわ
+8
-1
-
887. 匿名 2021/06/15(火) 21:54:45
>>854
打ったら凄く幸せになれるって有名なお医者さんが言ってたよ。早く打てるといいね+3
-9
-
888. 匿名 2021/06/15(火) 21:55:44
>>881
横だけど、医者本人から聞いたけどその医者はコロナワクチンもインフルエンザワクチンも打たないけど、ワクチンは儲かるのでオススメするって言ってた。+22
-9
-
889. 匿名 2021/06/15(火) 21:55:45
>>794
半年前くらいにムーンショット計画の一貫としてチップを溶かしたワクチンを広め人類の肉体を奪う!って言ってる人たちいたよw+6
-0
-
890. 匿名 2021/06/15(火) 21:55:53
>>849
コロナワクチンを打たせることを強要出来ないように、ワクチンを打つ人を止める権利はないよ。選ばせるだけ。+12
-1
-
891. 匿名 2021/06/15(火) 21:56:22
>>755
なんにも論理的な反論出来てない、勉強できないのはあなたでは?+5
-3
-
892. 匿名 2021/06/15(火) 21:56:35
>>793
どこかでw
コロナに罹患したら子供に出来ないし、肺がやられてまともな寿命が縮みまともな生活も出来なくなるってどこで読んだよ
ww+14
-11
-
893. 匿名 2021/06/15(火) 21:57:45
>>718
0時から予約できるよ!あと数時間だね。
墨田区いいなー!
【64歳以下も対象に】大規模接種センターのワクチン、6月16日午前0時から予約開始 | HuffPostm.huffingtonpost.jpこれまでは全国の65歳以上に限定しており、予約枠が大量に残っていた。
+3
-1
-
894. 匿名 2021/06/15(火) 21:57:56
>>889
そもそもムーンショット目標なんてイカれたオカルト丸出しの公文書改竄インチキ日本政府の言う事をなんにも疑うこともなく信じ切ってる人って低学歴だよね+5
-0
-
895. 匿名 2021/06/15(火) 21:58:08
ワクチン打つと感染増強抗体ってのが出来て、より重症化しやすくなる場合があるって大阪大学から論文でたよね+9
-3
-
896. 匿名 2021/06/15(火) 21:58:41
>>889
横だけど、内閣府のホームページに載ってるムーンショットって不気味じゃない??何あれ💧2030年を目標にって💧+13
-0
-
897. 匿名 2021/06/15(火) 21:59:20
>>19
年寄りは後先長くないから考えなくてもいいけど、この先50年60年と生きていかなくてはならない若者は将来のこと考えなきゃいけないもんね。
副作用は10年後20年に出てくるという説もあるし。不妊になる説とか。
未知のワクチンだからそういう悪い説を誰も否定できないし。+98
-4
-
898. 匿名 2021/06/15(火) 21:59:47
コロナよりワクの方が危険性高い+3
-3
-
899. 匿名 2021/06/15(火) 21:59:59
>>732
打つ打たないは自由だと思う。打てる人なら打って感染押さえて、打てない人だっているから。でも打つな!って強制するのは違うと思う。親切心のつもり?恐怖心あおってるのに。+5
-0
-
900. 匿名 2021/06/15(火) 22:00:04
>>873
海外なんて散々行ってるけど打たないよ
恥ずかしい人だねあなた+3
-0
-
901. 匿名 2021/06/15(火) 22:00:06
>>692
ぜったいにやるよ
奴らは汚いから
オリンピックの取材があとか言ってどさくさでやってくるに3000ペリカをベットします+6
-0
-
902. 匿名 2021/06/15(火) 22:00:22
>>895
ADEのことですね。論文が出てたんですか!知らなかったです。ありがとう。+5
-1
-
903. 匿名 2021/06/15(火) 22:00:36
>>881
先生が打って大丈夫だよ!と言っても不安はぬぐえなさそうです
ちなみにせきぜんそく&アトピー+21
-0
-
904. 匿名 2021/06/15(火) 22:00:48
インフルエンザワクチンも予防接種効果ないのに、コロナワクチンになぜ期待できるのか不思議。+12
-2
-
905. 匿名 2021/06/15(火) 22:00:53
このワクチン、正式に認可されているものではなくあくまでも緊急時の使用なんだよね
製薬会社にしてみればまだ治験中だからどんな副反応が起きるか分からないし、保障もできない
しかも効果は半年ほどで重症化を防ぐメリットはあるけど他にどんなリスクがあるか誰にもわからない
毎年打つ羽目になるかもしれないし自己免疫力を下げて他の病気に負けるかもしれない
若い人はよーく考えないと後悔することになると思う
+34
-4
-
906. 匿名 2021/06/15(火) 22:01:17
>>838
全く同感です。
まだまだワクチンの安全性も危険性も判断を下すには、ロングタームのデータが不足している。
静観の時ですよね。+49
-2
-
907. 匿名 2021/06/15(火) 22:01:46
ワクチン打って死ぬのはゴメリンコ+2
-2
-
908. 匿名 2021/06/15(火) 22:02:21
>>177
でもこれ、コロナになった時の治療薬の副反応も心配じゃない?
肺は元に戻らないし、すぐにまともな生活は厳しいし。後遺症と一生付き合わないといけない可能性も高い。
しかも、後遺症って一般的にすぐにはなかったとしても、数年後に出るとも言う。
実際友達が無症状だったのに、2ヶ月くらいしてから肺がやられてたことわかったんだよね。
コロナの無症状説も怪しいんじゃないかと思う。
コロナに掛かりたくないし、ワクチンも怖いよ。
私はもうすぐ40になるし、ワクチン打って出来るだけ、子供や若い人に感染広めないようにするしかないなって思ってる+32
-2
-
909. 匿名 2021/06/15(火) 22:03:07
>>896
グーグルの子会社が絡んでるんだよね
で、お決まりの胡散臭いソフトバンクの孫正義も出てくるし
トランスヒューマニズム?っていう人体と機械を融合して不老不死を目指すみたいな感じらしい
悪魔崇拝の延長みたいで気持ち悪いよね
あんなものを堂々と内閣府のホームページに載せちゃうって、もう感覚おかしくなってるんだろね
+14
-0
-
910. 匿名 2021/06/15(火) 22:03:12
>>620
ヨードアレルギー、造影剤アレルギーの人は駄目な場合があるんですね。知らなかったー。
打つ気は今のところなかったけど、悩む前にそもそも打てないことに気づいたのは大きい。+19
-0
-
911. 匿名 2021/06/15(火) 22:03:37
>>869
自己紹介?+1
-0
-
912. 匿名 2021/06/15(火) 22:03:57
コロナワクチンで失明はデマ。ソースはたぶんこれ。2017年に起こった事例
+6
-6
-
913. 匿名 2021/06/15(火) 22:05:28
>>904
それ!
インフルのワクチン打った年も
打ってない年もインフルにかかってしんどかったよ
軽く済むって怪しいと思ったからもう打つのやめた
+10
-0
-
914. 匿名 2021/06/15(火) 22:05:40
>>906
そうなんです。厚生労働省のホームページにもワクチン接種で今後どのような副作用が出るかはわかりませんて文言もありました。+26
-0
-
915. 匿名 2021/06/15(火) 22:05:48
>>876
60〜64以下だよ。
20かもしれないじゃん。+1
-0
-
916. 匿名 2021/06/15(火) 22:05:52
>>877
自粛もプラスだね。+14
-0
-
917. 匿名 2021/06/15(火) 22:05:59
ワクチン打ちたい気持ちはあるんだけど、妊娠希望で妊活中の人は打たない方がいいの?打ってからこれくらいあければ大丈夫とかあるのかな?わかる人いたら教えてください。+4
-0
-
918. 匿名 2021/06/15(火) 22:06:03
+7
-10
-
919. 匿名 2021/06/15(火) 22:06:29
>>467
じゃあ自分がその六人のうちの一人になっても文句ないんだよね?
ワクチンなんて強制じゃないんだから選ぶ権利は本人にあるんだから別に良くない?+9
-10
-
920. 匿名 2021/06/15(火) 22:06:48
>>912
ホームページに副反応の詳細が載ってますよ。+5
-0
-
921. 匿名 2021/06/15(火) 22:07:47
>>887
有名なお医者さんって誰?実名を挙げてください。有名なんでしょ?+6
-0
-
922. 匿名 2021/06/15(火) 22:07:50
なんで券必要なんだろうね。
インフルエンザの接種みたいに
やりたい人が
近所の病院でできないのは
なぜ。+5
-0
-
923. 匿名 2021/06/15(火) 22:08:02
>>859
こうやって勘違いしてる人多すぎ。別に今のワクチンが半年で慌てて作った訳じゃないからね。
元々治験も進んでたし、最後の大規模な治験のみ期間があるから終わってなかっただけだよ。実施はしてる。
もしかして、ワクチンってピンポイントでそのウィルスにしか効かないとか思ってない?w
そもそもコロナもコロナって単体のウィルスだと勘違いしてそうw+9
-10
-
924. 匿名 2021/06/15(火) 22:08:05
>>909
あれはかなり怖いです
内閣府がこんな計画やってること知ってる人のほうが全然少ないだろうし
+16
-1
-
925. 匿名 2021/06/15(火) 22:08:12
>>897
若者は忙しいからここの暇な主婦みたいに情報集めてないし知らないと思う
むしろここに張り付いてる人の方が詳しいでしょ
多分忙しくて面倒くさいから行ってないとかが大半の理由になると思う
選挙と同じだよ+9
-26
-
926. 匿名 2021/06/15(火) 22:08:19
女性の歌手で大人2人が若い女子は副反応強いから気をつけてと目の前の学生に言ってて
自分と反対の意見を言ってたから、
怒り心頭、考えられないみたいな内容Tw●tterに書き込んでてびっくりした
何も調べないのかな?
アメリカ疾病センターの英語のサイトも翻訳で見たら直ぐわかる時代だけど…
副反応が女性に多いのはデータで厚生労働省にも載ってるのになぁ
大学のレポートなみに面倒な文書だけど
大学出ててもあんまり調べない人多いのかな?
でも新聞、雑誌には出てくるよね
忙しいから見ないのか?
凄い不思議に思った
+1
-0
-
927. 匿名 2021/06/15(火) 22:08:41
各都道府県の接種率ランキングとか報道されてるけど、他のワクチンでそんなことしないし、煽るようなことして、逆に不安しかないんだよな~…+4
-3
-
928. 匿名 2021/06/15(火) 22:09:47
>>895
ま?
なのに学生にはワクチン接種を開始するのだが?+8
-0
-
929. 匿名 2021/06/15(火) 22:09:52
>>828
皮肉られてるのに気づいてない推奨さん+1
-0
-
930. 匿名 2021/06/15(火) 22:09:58
接種後の重篤報告数、女性が圧倒的に多くてびびってる
重篤報告数は先月16日までが1052件、30日までが1260件(男性249件、女性1007件、不明4件)となった。
ワクチン接種後の「胸痛」にご用心 心筋炎の報告が相次ぐ【コロナ第4波に備える最新知識】(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【コロナ第4波に備える最新知識】 厚生労働省は9日、米ファイザー社製(コミナティ)並びに先月22日から国内接種が始まった米モデルナ社製(モデルナ)の新型コロナワクチン接種後の副反応について検討す
+7
-1
-
931. 匿名 2021/06/15(火) 22:10:52
老健職員だから一般より接種早いんだけど、打った職員は副反応がどんなのだったかの書類提出してたよ
これってまだ治験中でデータ集めてるの?
今希望者の1回目接種が終わったところだけど、副反応が重度の人はまだでてない!私は打たず、様子見してる
+2
-0
-
932. 匿名 2021/06/15(火) 22:11:23
>>917
2023年まで治験中なのでデータがなく医者に聞いてもわかりません。安全性は10年位経って見えてくると思いますよ。受けてから後悔しないように。
過去にあったサリドマイドの薬害を検索してください。+9
-0
-
933. 匿名 2021/06/15(火) 22:11:24
>>909
君はムーンショットの目的を完全に勘違いしとる+1
-4
-
934. 匿名 2021/06/15(火) 22:11:29
>>915
若いのにそんなに必死に打とうとしてるん
だね・・・+2
-3
-
935. 匿名 2021/06/15(火) 22:11:59
ライブとか海外とか行きたい若い子は
ワクチン打つしかないよね
あと医療関係とサービス小売飲食関係
私はディズニーとUSJがワクチン打たないと
入場できなくなったら接種するw+1
-3
-
936. 匿名 2021/06/15(火) 22:12:24
>>931
治験中です
データ集めてますよ+5
-0
-
937. 匿名 2021/06/15(火) 22:12:39
打たずに感染したら後悔しそうだから、打つかな
絶対打たない差別許せないと言ってる人の気持ちも分かるけど
例えば持病があってワクチン打てない身内が入院してて、担当する医師や看護師さんがワクチン未接種でそこから感染して重症になっても仕方ない事とと受け入れられるのかな?
なんで医療従事者なのにワクチン打たないんだ!ってならないのか気になる+4
-2
-
938. 匿名 2021/06/15(火) 22:12:41
>>925
いや今の若者を馬鹿にしすぎ
ネットで情報入ってくるし将来堅実に考えてるの多いよ+33
-0
-
939. 匿名 2021/06/15(火) 22:13:19
ワクチン肯定派の皆様へ。
ワクチン反対派の皆様に何言っても無駄なんだからスルーしとけばいいよ。
頭の中沸いてるお花畑みたいな人達なんだから😌+3
-13
-
940. 匿名 2021/06/15(火) 22:13:24
>>217
ワクチンの副反応も怖いけど、コロナ後遺症だって怖い。
息子の同級生がコロナ軽症だったけど、半年経過しても倦怠感と頭痛が続いてるそう。大学はオンラインなのに履修が進まなくて、留年するかも。+8
-2
-
941. 匿名 2021/06/15(火) 22:13:26
>>860
>>883
その死亡者がそもそも嘘じゃん。
ワクチンで亡くなった証明も出来てないし。
インフルエンザで亡くなってるって人もしっかり調べてやっとその数に組み込まれてるんだよ?
少なくともその死亡例で因果関係が認められてるのは1人も居ないから、ただの煽りの嘘数字。
今、本当に因果関係あるのか調べてる人たちもいるのにそういう亡くなった人達にも対しても失礼なことしてるって思わないの?
ワクチン反対は結構だけど、まだ確定もされてない亡くなった人を引き合いに出すとか最低だわ。
遺族の中にはワクチンで亡くなった訳じゃないってもう結論出て認めてる人もいるんだよ。適当に数字出すな+3
-9
-
942. 匿名 2021/06/15(火) 22:13:35
>>776
ワクチン2回打てば一生免疫がつくと誤解してる人が多いと思う+14
-2
-
943. 匿名 2021/06/15(火) 22:13:47
>>852
YouTubeなんかあるからいけない。及川とかアシタノワダイとか国民を間違った道に先導してる。テレビで十分。+2
-9
-
944. 匿名 2021/06/15(火) 22:14:04
>>912
海外でも失明の症例が後をたちません。+4
-0
-
945. 匿名 2021/06/15(火) 22:14:25
>>786
抗体あるとワクチン接種後に………な人が多い?と前トピ辺りで読んだ本当かな?+1
-0
-
946. 匿名 2021/06/15(火) 22:14:50
>>930
子宮ガンワクチンや日本脳炎の副作用が出た時はすぐに中止になったのになぜコロナはこれだけ副作用が報告されてるのに一時中止にすらならないんでしょうかね。+18
-0
-
947. 匿名 2021/06/15(火) 22:14:51
>>659
内容もなかなかアレですけど
色彩感覚がない画像ですね。+26
-3
-
948. 匿名 2021/06/15(火) 22:15:17
>>1
もう?
いいなー
うちの自治体はまだまだ先だろうな+0
-0
-
949. 匿名 2021/06/15(火) 22:15:26
>>941
横だけどインフルエンザワクチンも因果関係を認められた数字じゃないよ。+4
-1
-
950. 匿名 2021/06/15(火) 22:16:36
>>915
二十歳なら大学で打てるかもしれないよね。
大学生なら。
なんで大手町にこだわるんだ?+3
-1
-
951. 匿名 2021/06/15(火) 22:16:49
>>946
報道もされないですね。+11
-1
-
952. 匿名 2021/06/15(火) 22:16:53
>>2
うん
どーぞどーぞ
辞退して
+23
-11
-
953. 匿名 2021/06/15(火) 22:16:56
>>33
抹消に血栓ができて手足が壊疽するらしいね。
デルタ株おそろしい。
インドの平均寿命、日本より20歳くらい若くて若者も多いのに感染広がってるから、日本もいつ若者が重症化するかわからないよね+21
-25
-
954. 匿名 2021/06/15(火) 22:18:00
>>910
ワクチンを打てないとは書いてなかったです。「当クリニックでは」打てないと書いてありました。
検索をしてみても造影剤、ヨードアレルギーがダメとの記載は見つかりませんでしたが、副反応がでた人がいるのか?そのクリニックでは何かあっても対処ができないから大事をとってなのか?その辺は分からないままです。
はっきりした情報が分からずにごめんなさい。
+7
-0
-
955. 匿名 2021/06/15(火) 22:18:20
>>903
不安なら止めとき。直感は当たるよ。
私は安全性が不明なものは打たない。+44
-1
-
956. 匿名 2021/06/15(火) 22:20:03
>>454
ソースは?+2
-1
-
957. 匿名 2021/06/15(火) 22:20:10
>>951
なんだかオリンピック開催を続行する為に犠牲を払って接種推奨ばかりしてるのかと疑ってしまいます。+16
-0
-
958. 匿名 2021/06/15(火) 22:20:33
かかりつけでも何でもさ医者に相談して「止めときましょう」何て言う事あるの?言われた人いる?ワクチン儲かるんでしょう?+4
-0
-
959. 匿名 2021/06/15(火) 22:20:35
>>917
妊娠中でうってる人いっぱいいるから大丈夫だよ+5
-15
-
960. 匿名 2021/06/15(火) 22:21:12
>>905
株の売却や日本の事業所全て撤退とか逃げてるように思うんだけど。怪しすぎる。+6
-0
-
961. 匿名 2021/06/15(火) 22:21:13
>>1
ワクチン打ちたい東京都府中市のガル民!
市議から情報出てるよー!
+2
-1
-
962. 匿名 2021/06/15(火) 22:21:20
医療崩壊を防げるなら接種急ぐでしょ
真っ当な対応+2
-3
-
963. 匿名 2021/06/15(火) 22:22:33
>>838
>>なんで妊婦も打てると言うのか無責任すぎる
これが本当に無責任で信じられないんだよね
妊婦は治験データが集まりにくいから薬やワクチンはなかなか承認されたりしないし、慎重なんだと思う。サリドマイドとかもあったしね。なのに今回のコロナは打っていいとかおかしいよ。
私は妊婦にも勧めてることでこのワクチンへの不信感が増したよ
+69
-3
-
964. 匿名 2021/06/15(火) 22:22:39
>>922
答えを知りたいわ賢い人~教えて?+0
-1
-
965. 匿名 2021/06/15(火) 22:23:13
>>958
ワクチンは儲かるよ!!!今回のは特に。+9
-0
-
966. 匿名 2021/06/15(火) 22:24:14
>>954
副反応が起こるということではないんですね。
なるほどー。しばらく様子見て情報集めてみないとわからのですね。ありがとうございました。+6
-0
-
967. 匿名 2021/06/15(火) 22:25:29
>>959
どうなるかわからんのに適当な事言うなや💢子供に影響出て責任とれるんかわれ💢+26
-3
-
968. 匿名 2021/06/15(火) 22:25:52
>>923
古い草生やしてないで早くデータ集めに貢献してきな+4
-2
-
969. 匿名 2021/06/15(火) 22:26:34
>>959
無責任なことコメントしない方がいいよ+19
-1
-
970. 匿名 2021/06/15(火) 22:27:21
>>895
でも、ニュースではその分中和抗体も作られるから大丈夫って言ってた笑
なにが大丈夫なんだろう?一人一人の体がどう作用するかわからないのにね+7
-0
-
971. 匿名 2021/06/15(火) 22:28:21
>>963
この先憲法改正されたら、妊婦だけじゃなくて赤ちゃんまで強制接種になるだろう
それだけは避けたい+26
-5
-
972. 匿名 2021/06/15(火) 22:28:26
>>788
とりあえず一番上のマイケルイードンさんについて調べたけど信じる人とデマだって記事の半々くらいで、賛否両論って感じだね
告発したYouTubeもそのうち消されるって騒がれてとけど全然そんなことなかった+7
-0
-
973. 匿名 2021/06/15(火) 22:29:32
あれ?ワクチン打ったら献血できないんだっけ?+3
-0
-
974. 匿名 2021/06/15(火) 22:29:54
ワクチン推奨の方は接種後の副作用とみられる方々のツイートやブログ見たことありますか?
是非調べてみてください。+1
-1
-
975. 匿名 2021/06/15(火) 22:30:03
>>961
ワクチンイベントだね+1
-0
-
976. 匿名 2021/06/15(火) 22:30:21
>>964
ちょっと考えてみろよマイナス60℃からマイナス80℃で大量に保管できる冷蔵庫が一般病棟にあるとは思わんだろ?+3
-0
-
977. 匿名 2021/06/15(火) 22:30:38
>>923
いつごろから作ってたのですか?
+1
-0
-
978. 匿名 2021/06/15(火) 22:31:19
>>930
1315万人に打って、重篤報告数は1052件か~。1万人に1人もいないんだね。+2
-8
-
979. 匿名 2021/06/15(火) 22:31:56
>>923
その大規模な治験が一番重要な気がするのですが。+7
-2
-
980. 匿名 2021/06/15(火) 22:32:17
コロナ怖い人は早く打って楽になれるといいね+7
-0
-
981. 匿名 2021/06/15(火) 22:32:38
>>600
クラスターは免疫が付く前に感染しただけで、前からワクチン接種2週間は自粛するべきと言われれますよ
1回目の接種直後は抗体が増えるのではなく免疫力が下がるらしい、その間に感染リスクは高まる+10
-4
-
982. 匿名 2021/06/15(火) 22:33:10
自衛隊には専用の病院があるのにね
大手町に制服が並んで、接種待ってる図は笑止
受ける受けないは個人の選択に任せてでいい
受けた人の割合だけでも、効果あるでしょうに
それよか、メディア
高齢者でもソーシャルワーカーでもない人達に
接種券がほとんど発送されてない事をスルーしてんじゃねぇよ
そこだろうが+3
-1
-
983. 匿名 2021/06/15(火) 22:33:32
>>454
海外のニュースでしてましたね✈️気圧も影響してくると。
パイロットとか大丈夫なのかしら。+12
-0
-
984. 匿名 2021/06/15(火) 22:33:50
>>698
わざわざ、日本で未承認の副作用の強いクロロキンと置き換えるところが、悪質。
ヒドロキシクロロキンの副作用は、
下痢、眼障害(網膜症、黄斑症、黄斑変性)、中毒性表皮壊死融解症(Toxic Epidermal Necrolysis:TEN)、皮膚粘膜眼症候群(Stevens-Johnson症候群)、多形紅斑、紅皮症(剥脱性皮膚炎)、薬剤性過敏症症候群、急性汎発性発疹性膿疱症、骨髄抑制(血小板減少症、無顆粒球症、白血球減少症、再生不良性貧血)、心筋症、ミオパチー、ニューロミオパチー、低血糖
などの症状が現れる場合が(オーバードーズすれば)ある。+5
-0
-
985. 匿名 2021/06/15(火) 22:33:51
自衛隊ってモデルナ?+3
-0
-
986. 匿名 2021/06/15(火) 22:34:28
>>852
正にうちの義父です。アメリカ選挙の時は、バイデン当選したら中国に日本乗っ取られる〜!とか今回はワクチンは危険だ!うつな!って電話かかってきたわ。+7
-4
-
987. 匿名 2021/06/15(火) 22:34:32
じいちゃんばあちゃんが使わなかった鎮痛解熱剤を
子や孫に回そう+1
-0
-
988. 匿名 2021/06/15(火) 22:34:49
>>651
だよねー+4
-0
-
989. 匿名 2021/06/15(火) 22:35:40
>>981
2回目のワクチン接種は副反応が強いって言われてるけど、このニュースのように1回目接種して2回目接種までの間に感染した場合の症状ってどうなのかな。+6
-0
-
990. 匿名 2021/06/15(火) 22:36:00
>>454
飛行機は気をつけた方がいいね+10
-0
-
991. 匿名 2021/06/15(火) 22:36:20
>>978
報告しない病院もあるでしょうし実際はもっとあるでしょう。
そしてもし本当に副作用だとしても国に認めてもらうのは至難の業ですよね。+11
-0
-
992. 匿名 2021/06/15(火) 22:36:45
>>978
1260名ね。しかも病院にかかった件数だけだから本当はもっと多いそうだよ。+12
-0
-
993. 匿名 2021/06/15(火) 22:37:34
>>670だけど、あなたに突っ込んだようにも読めるのかもと訂正
あなたに同意です。皆わかってると突っ込みたいのは最初の人です+1
-1
-
994. 匿名 2021/06/15(火) 22:38:24
>>47
今もインフル程度だよね
感染者数と死者数はインフルの方が上だけど+13
-4
-
995. 匿名 2021/06/15(火) 22:38:36
不妊にならないという安全性はまだ確認されてないからまだ打たないよ+9
-1
-
996. 匿名 2021/06/15(火) 22:39:39
>>993は>>651さんへ。アンカーついてなかった+1
-1
-
997. 匿名 2021/06/15(火) 22:40:11
>>977
おそらく水面下では2003年。SARSワクチン開発をずっと続けてたから、それを応用してこんなに早くコロナワクチンができた。SARSワクチンの開発研究がなければ、コロナワクチンは、できるまであと何年もかかってた+1
-1
-
998. 匿名 2021/06/15(火) 22:40:16
>>935
動物園とかどうなるんだろう?
+0
-0
-
999. 匿名 2021/06/15(火) 22:40:33
>>978
一番怖いのはこの先、ワクチンの副作用かもしれない事が数年、数十年と世界中の誰も分からない事です。その頃には尚更因果関係なしと国は助けてくれません。+19
-0
-
1000. 匿名 2021/06/15(火) 22:40:51
>>957
なんかもう国のやること全てが信じられないよね。+17
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する