ガールズちゃんねる

【ファッション】それ、ちょっと前に流行ったよねwを避けたい!!

848コメント2021/07/07(水) 22:41

  • 1. 匿名 2021/06/14(月) 17:31:53 

    ※好きなもの着たらいい。は重々承知なのでそれ以外のコメントお願いします!※

    私は流行りのファッションに興味がないのですが、それで困るのが、流行っているものを知らない=流行り終わったものも知らないことです。

    「好きだから流行ってないの知ってるけど着る!」のはいいんですが、知らず知らずのうちに「それちょっと前に流行ったよねw」になっちゃうのは嫌です。
    とはいえ興味もないのに毎月雑誌を読もうとも思えず・・・なんとか手軽に知れたらいいなと思います。

    お気軽アプリや簡単に調べられる方法など教えてください!

    +379

    -24

  • 2. 匿名 2021/06/14(月) 17:32:14 

    ガルを見ましょう

    +11

    -51

  • 3. 匿名 2021/06/14(月) 17:32:59 

    みんな腕出してきた

    +10

    -41

  • 4. 匿名 2021/06/14(月) 17:33:05 

    【ファッション】それ、ちょっと前に流行ったよねwを避けたい!!

    +98

    -82

  • 5. 匿名 2021/06/14(月) 17:33:17 

    プチプラを毎年買い直す

    +342

    -20

  • 6. 匿名 2021/06/14(月) 17:33:23 

    バルーンスカート流行ったよね

    +468

    -15

  • 7. 匿名 2021/06/14(月) 17:33:30 

    >>1
    >流行りのファッションに興味がないのですが

    なら何でもいいんじゃ…
    他人の目を気にしすぎでは

    +262

    -122

  • 8. 匿名 2021/06/14(月) 17:33:32 

    【ファッション】それ、ちょっと前に流行ったよねwを避けたい!!

    +588

    -20

  • 9. 匿名 2021/06/14(月) 17:34:00 

    >>1
    ググればいいじゃん

    +22

    -23

  • 10. 匿名 2021/06/14(月) 17:34:13 

    猥褻でなければ好きな格好して良いんじゃない?

    女性のファッションは気にならない。

    男のチェーンと無駄にとんがった靴が嫌い。

    +349

    -37

  • 11. 匿名 2021/06/14(月) 17:34:20 

    ワイドパンツってもうダメなのかな?
    定番になったのか、ダサいのかわからない

    +301

    -21

  • 12. 匿名 2021/06/14(月) 17:34:44 

    インスタ見れば分かる

    +48

    -5

  • 13. 匿名 2021/06/14(月) 17:35:23 

    >>4
    あれ?ロバート秋山いる?

    +497

    -10

  • 14. 匿名 2021/06/14(月) 17:35:30 

    SNSで調べたらある程度分かるのでは?

    +9

    -7

  • 15. 匿名 2021/06/14(月) 17:35:42 

    流行に興味ないなら無理だよ
    それを避けたいなら興味持って色々見ないと

    +192

    -10

  • 16. 匿名 2021/06/14(月) 17:35:51 

    >>1
    そこまで他人の目を気にするなら調べる努力ぐらいしたらいいのに

    +162

    -36

  • 17. 匿名 2021/06/14(月) 17:36:30 

    >>1
    図々しくて他力本願で怠惰な人がなに着たって同じ

    +25

    -41

  • 18. 匿名 2021/06/14(月) 17:36:37 

    Tシャツにデニムでいいんじゃない

    +235

    -6

  • 19. 匿名 2021/06/14(月) 17:36:47 

    LOEWEのカゴバッグは片足突っ込んでると思う。

    +308

    -16

  • 20. 匿名 2021/06/14(月) 17:37:13 

    >>15
    ね。
    興味無いのに何で微妙について行こうとしてんのか分からない。
    無難なもの選んでおけば流行りに左右もされないのに。

    +30

    -33

  • 21. 匿名 2021/06/14(月) 17:37:22 

    >>1
    しまむらで店頭にあるやつ適当に買えばいいよ

    +208

    -18

  • 22. 匿名 2021/06/14(月) 17:37:35 

    流行りって巡り巡ってるからな〜

    +39

    -12

  • 23. 匿名 2021/06/14(月) 17:37:58 

    >>4
    90年代の女子高生老け過ぎじゃない?

    +638

    -10

  • 24. 匿名 2021/06/14(月) 17:38:06 

    >>4
    一緒に並んでなくても一般人とモデルの違いがよく分かる。

    +170

    -7

  • 25. 匿名 2021/06/14(月) 17:38:17 

    「それちょっと前に流行ったよねw」って思われても別にいいけど、直接言われたらムカつくな

    +313

    -6

  • 26. 匿名 2021/06/14(月) 17:39:00 

    >>22
    それは、ちょっと前ではない

    +16

    -3

  • 27. 匿名 2021/06/14(月) 17:39:18 

    >>4
    ルーズソックスじゃないの?いつの時代かな

    +23

    -15

  • 28. 匿名 2021/06/14(月) 17:39:24 

    >>4
    高校生の時ってホント顔パンパンだよね。

    +333

    -6

  • 29. 匿名 2021/06/14(月) 17:39:28 

    >>7
    1番に思ったw めっちゃ気にしてるやんて。

    +32

    -34

  • 30. 匿名 2021/06/14(月) 17:39:40 

    >>23
    あの頃はみんな大人っぽくなりたかったからねー

    +286

    -8

  • 31. 匿名 2021/06/14(月) 17:39:51 

    >>24
    これは一般人として載ってるんじゃないの?
    当時この子達がモデルぶってたの?

    +10

    -17

  • 32. 匿名 2021/06/14(月) 17:39:53 

    >>4
    ルーズソックスより前の時代?

    普通のエコバックみたいなトートバッグで通学していたんだ。

    +211

    -7

  • 33. 匿名 2021/06/14(月) 17:39:55 

    >>1
    【ファッション】それ、ちょっと前に流行ったよねwを避けたい!!

    +76

    -52

  • 34. 匿名 2021/06/14(月) 17:40:28 

    >>27
    ルーズが流行るちょい前は、このラルフローレンのワンポイントが流行ったのよー!

    +268

    -8

  • 35. 匿名 2021/06/14(月) 17:40:34 

    >>11
    昨日あべのハルカス行ったけど、ワイドパンツばっかり売ってたよ〜
    低身長で苦手だから買ってないけど。

    +367

    -3

  • 36. 匿名 2021/06/14(月) 17:40:35 

    何度も話題に上ってますが、ガウチョは駄目なんだよね??

    +5

    -24

  • 37. 匿名 2021/06/14(月) 17:40:41 

    >>29
    ファッショに興味はないけど、人の目は気になる、で良くない?

    +116

    -3

  • 38. 匿名 2021/06/14(月) 17:40:47 

    wearとかインスタ見る
    ファション雑誌のサイトを見る

    +74

    -2

  • 39. 匿名 2021/06/14(月) 17:41:04 

    >>11
    定番になってるよ
    着こなしで変わってくると思う

    +391

    -2

  • 40. 匿名 2021/06/14(月) 17:41:16 

    >>35
    丈による

    +23

    -1

  • 41. 匿名 2021/06/14(月) 17:41:31 

    >>24
    一般人が雑誌に載るとこう見えるのねって話だよ。

    +107

    -3

  • 42. 匿名 2021/06/14(月) 17:41:44 

    >>4
    ルーズソックス流行る前ってことは90〜95年あたり?

    +81

    -9

  • 43. 匿名 2021/06/14(月) 17:41:52 

    >>35
    身長というよりも

    +10

    -4

  • 44. 匿名 2021/06/14(月) 17:41:53 

    >>1
    やっぱりウィンドーショッピングじゃないかな
    デパートはわからんがショッピングモールは同じような服ばかりマネキンが着てるからわかるよ

    +199

    -3

  • 45. 匿名 2021/06/14(月) 17:41:59 

    >>8
    ほそいなー

    +543

    -4

  • 46. 匿名 2021/06/14(月) 17:42:12 

    >>37
    よくないねー
    そんな都合のいいこと通らないねー
    勉強したくないのに賢くなりたい、運動や食事制限したくないけど痩せたい、と一緒じゃん

    +11

    -57

  • 47. 匿名 2021/06/14(月) 17:42:16 

    >>4
    今の女子高生よりだいぶふっくらしてるね。

    +126

    -24

  • 48. 匿名 2021/06/14(月) 17:42:43 

    >>11
    インして履けばいいんじゃない?

    +90

    -2

  • 49. 匿名 2021/06/14(月) 17:43:11 

    フィットアンドフレアーのワンピは一昔前かな?
    好きなんだけど。

    +31

    -5

  • 50. 匿名 2021/06/14(月) 17:43:26 

    >>4
    古すぎる
    そしてこれに関してのトピズレ話題多すぎ
    主さん可哀想だわ

    +158

    -10

  • 51. 匿名 2021/06/14(月) 17:43:40 

    >>3
    それ流行りじゃない、暑いからだ(笑)

    +71

    -0

  • 52. 匿名 2021/06/14(月) 17:43:46 

    刺繍が入ったブラウスなワンピース

    +28

    -3

  • 53. 匿名 2021/06/14(月) 17:43:47 

    >>4
    1番左とか…

    +41

    -1

  • 54. 匿名 2021/06/14(月) 17:44:13 

    >>4
    この前のプチセブントピのやつじゃーんw

    +20

    -2

  • 55. 匿名 2021/06/14(月) 17:44:24 

    5年くらい前に買ったフリンジデニムスカートと、7年前に買ったプリーツスカートはまだ履けるかな?フリンジのは昨年くらいからまた履けるかなと思ってる。プリーツスカートは一昨年くらいからまた流行りだしたよね。

    +5

    -18

  • 56. 匿名 2021/06/14(月) 17:45:02 

    オルチャンメイク

    2012年〜2015年まで高校生だったけど、めっちゃ流行ってたわ。

    +92

    -2

  • 57. 匿名 2021/06/14(月) 17:45:05 

    >>45
    本当にね!赤ちゃんいるとは思えない位に
    折れそう
    リアルタイムで見てたけど
    こんなに細かったっけ?

    +157

    -4

  • 58. 匿名 2021/06/14(月) 17:45:09 

    チュニック丈が知り隠れるし好きなんだよなぁ〜

    +32

    -5

  • 59. 匿名 2021/06/14(月) 17:45:10 

    >>51
    あ、そか

    +6

    -5

  • 60. 匿名 2021/06/14(月) 17:45:16 

    >>4
    おばさんのコスプレみたい

    +86

    -4

  • 61. 匿名 2021/06/14(月) 17:47:10 

    流行りとか、昔ほどはっきりしてないよね
    服もヘアスタイルも

    +134

    -1

  • 62. 匿名 2021/06/14(月) 17:47:24 

    >>23
    健康的だよね

    +107

    -11

  • 63. 匿名 2021/06/14(月) 17:47:36 

    シャツのたすき掛け今年流行ってるってショップ店員のインスタで良く見るけどやってる人居る?

    +15

    -18

  • 64. 匿名 2021/06/14(月) 17:48:49 

    ガウチョは多分一生はく
    涼しいし自転車乗れるもんと悟った

    +121

    -10

  • 65. 匿名 2021/06/14(月) 17:49:11 

    >>5
    GU行けばなんとなく流行ってるのわかるよ
    って言われたから見に行ってきたけど、
    肩がバッサリ切られてるやつとか、
    原始人みたいな服とか、
    流行のファッションとやらが余計にわからない

    +308

    -5

  • 66. 匿名 2021/06/14(月) 17:49:23 

    >>18
    デニムこそ見かけなくなったよ。
    テレビでオジサンの履いてる水色のズボンwて言われてたよ。

    +16

    -65

  • 67. 匿名 2021/06/14(月) 17:49:33 

    >>4
    太ましい

    +41

    -9

  • 68. 匿名 2021/06/14(月) 17:49:35 

    >>62
    やってることは不健全だったイメージ

    +52

    -2

  • 69. 匿名 2021/06/14(月) 17:49:42 

    >>6
    サルエルパンツってのもあったよねw

    +146

    -0

  • 70. 匿名 2021/06/14(月) 17:50:24 

    >>4
    メイクって進化してるんだな、、
    でも70年代はアイメイクが濃かった
    90年代のアイメイクは薄かった?

    +55

    -0

  • 71. 匿名 2021/06/14(月) 17:50:37 

    >>63
    通勤でで新宿、渋谷、恵比寿通過してるけど見たことないなあ。

    +9

    -5

  • 72. 匿名 2021/06/14(月) 17:50:56 

    >>63
    インスタとかでやってる人はいるけどリアルで見た事ないw
    よく見るのは画像のパターン
    【ファッション】それ、ちょっと前に流行ったよねwを避けたい!!

    +110

    -4

  • 73. 匿名 2021/06/14(月) 17:51:06 

    >>8
    SAMの変わらなさ加減

    +374

    -1

  • 74. 匿名 2021/06/14(月) 17:52:00 

    >>19
    あれ流行ってあんなみんな持ってるの?
    ダニエルウェリントン的なステマかと思ってた

    +103

    -6

  • 75. 匿名 2021/06/14(月) 17:52:09 

    >>7
    興味ないから微妙に古いものがわからないのでは?

    定番ならいいし、古臭くてもコレが好き!など好みがハッキリしてるなら問題ないけど、「なんか古い」は避けたいんだよ、きっと。

    +160

    -2

  • 76. 匿名 2021/06/14(月) 17:52:19 

    >>8
    安室ちゃんのは今でも可愛い

    +344

    -15

  • 77. 匿名 2021/06/14(月) 17:52:56 

    >>47
    今もこんなもんかと

    +53

    -4

  • 78. 匿名 2021/06/14(月) 17:53:41 

    >>72
    >>71
    だよねありがとう。肩掛けカーデはやりたくなる気持ち分かるんだけどシャツのたすき掛けは解せぬ。

    +89

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/14(月) 17:54:21 

    >>4
    この人らも今は50近いんだろうな…

    +117

    -4

  • 80. 匿名 2021/06/14(月) 17:54:24 

    今年のサンダルはほぼフラットだよ!ヒールとかウェッジソールは微妙にダサいみたい。
    ていうか、ちんちくりんでウェッジソールが好きだからお店に見に行ったらあんまりなかったの。
    悔しいのでネットで探してみてます。

    +71

    -21

  • 81. 匿名 2021/06/14(月) 17:55:28 

    >>5
    35歳までにやめて意識改革しないと取り返しがつかなくなるよ!

    +14

    -32

  • 82. 匿名 2021/06/14(月) 17:55:41 

    >>35
    低身長でも自分に合う長さのを選んで、バランス良く履くと似合うと思うよ。

    +67

    -3

  • 83. 匿名 2021/06/14(月) 17:55:56 

    >>34
    黒いからルーズ後かと思った
    ルーズ後もラルフローレンのハイソックス流行ってたよね

    +82

    -0

  • 84. 匿名 2021/06/14(月) 17:56:30 

    ロングカーデは流行終わりなのか定番なのか

    +26

    -0

  • 85. 匿名 2021/06/14(月) 17:57:08 

    >>65
    GUって結構個性的なの出してるよね
    買ってる人見た事ないけど

    +89

    -5

  • 86. 匿名 2021/06/14(月) 17:57:31 

    >>79
    私50近いけどこのトートバッグはもっと後の世代だと思う

    +58

    -3

  • 87. 匿名 2021/06/14(月) 17:57:46 

    >>11
    2、3年前の袴みたいに広いのは見なくなった気がする。
    ひらひら揺れるストンとしたタイプが多くない?

    +259

    -2

  • 88. 匿名 2021/06/14(月) 17:57:52 

    >>52
    刺繍モノは夏とか結構着てるわ
    シャツに刺繍してるのは年齢問わず着れるかわいいのあるよ

    +30

    -3

  • 89. 匿名 2021/06/14(月) 17:58:12 

    >>84
    まだどの店でも売ってるから定番かも
    爆発的な人気はないけど

    +38

    -0

  • 90. 匿名 2021/06/14(月) 17:58:14 

    >>8
    拒食症?

    +8

    -42

  • 91. 匿名 2021/06/14(月) 17:58:33 

    >>84
    家着とワンマイルウェアの定番になった

    +20

    -3

  • 92. 匿名 2021/06/14(月) 17:58:58 

    >>35
    ハルカスって日曜も空いてるの?

    +6

    -3

  • 93. 匿名 2021/06/14(月) 17:59:12 

    流行ってるのと似合うのは別だからなぁ
    「トレンド」って言葉は要するにアパレルが今はそれを売りたいって事よね

    +31

    -4

  • 94. 匿名 2021/06/14(月) 17:59:38 

    靴下どうしていいかわからない
    スニーカーソックスって古いの?
    スニーカー履いたら見えなくなるやつ

    +33

    -1

  • 95. 匿名 2021/06/14(月) 18:00:28 

    スキニー、薄手のカーディガン、白シャツ
    オシャレではないけど流行りもなく無難だと思う。



    【ファッション】それ、ちょっと前に流行ったよねwを避けたい!!

    +50

    -60

  • 96. 匿名 2021/06/14(月) 18:01:58 

    そんなに流行詳しくは無いけど、スカートもフレアパンツもとにかく地面スレスレが今年っぽい気がする
    くるぶしより上は少し古い感じ
    でも汚いよね、スレスレ
    帰宅したら家の中歩きたく無いから玄関でパンイチよ

    +84

    -6

  • 97. 匿名 2021/06/14(月) 18:02:03 

    >>65
    「流行ファッション」て中高生と20代のためのものだよね...

    +124

    -2

  • 98. 匿名 2021/06/14(月) 18:02:58 

    >>1
    ファッション誌のインスタ見たらいいんじゃない?

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2021/06/14(月) 18:03:03 

    流行りと一言で言っても、
    どの層に流行っているのかで大きな差がある。
    アラサーが女子高生の間で流行ってるものを参考にしても無意味だし、
    フェミニン系好きな人がいくら流行ってたってスポーティなのを目指しても変だし…
    そもそも大人になってからのここ10年大して時代遅れになるほどのものは流行ってないイメージ。

    +50

    -2

  • 100. 匿名 2021/06/14(月) 18:03:07 

    >>1
    服の系統が分からないけど、自分の好きな雰囲気のブランドやセレクトショップのサイトを何かひとつ、定期的にチェックすればいいんじゃないのかな

    私の場合はベイクルーズとキナリノを見てる(私は服とか好きだからチェックするのは苦ではない)
    これである程度流行の傾向は見えてくると思うけど

    +53

    -3

  • 101. 匿名 2021/06/14(月) 18:03:55 

    ちょっとトピずれかもだけど、ナイキかなにかの足袋みたいな二股になったスニーカーっていいの??
    よく履いてる人見る。
    あれこそ2、3年でダサくなる形じゃないの?
    それとも定番なの?
    よくわからないー。

    +73

    -2

  • 102. 匿名 2021/06/14(月) 18:04:54 

    >>87
    袴みたいに広がったの持ってる
    広がったのは微妙なのかなー

    +36

    -3

  • 103. 匿名 2021/06/14(月) 18:05:27 

    なぜそんなに量産系女子になりたいのか

    +27

    -8

  • 104. 匿名 2021/06/14(月) 18:06:19 

    >>1
    ファッション雑誌はこれが流行ってるって言うのは載ってるけど、これは終わってるっていうのはあまりやらないもんね。

    +73

    -2

  • 105. 匿名 2021/06/14(月) 18:06:52 

    >>3
    なんかうけた
    夏間近だしね

    +9

    -2

  • 106. 匿名 2021/06/14(月) 18:07:23 

    >>94
    個人的な感想だけどソックスがチラ見えすると一気にダサく感じる。(足首までの丈のやつ)
    スニーカーから見えないタイプのやつの方がいい感じかと。
    【ファッション】それ、ちょっと前に流行ったよねwを避けたい!!

    +44

    -25

  • 107. 匿名 2021/06/14(月) 18:08:13 

    年齢が高い方は、トレンドを服装全部で取り入れるのではなくて、ワンポイント的に取り入れるほうがいいらしいですよ。

    +43

    -0

  • 108. 匿名 2021/06/14(月) 18:08:35 

    >>10
    呼んだ?

    +33

    -6

  • 109. 匿名 2021/06/14(月) 18:10:26 

    >>92
    12日の土曜日から開いたよー

    +3

    -2

  • 110. 匿名 2021/06/14(月) 18:11:45 

    >>72
    それたすきがけじゃないw
    こういうの、雑誌に乗ってるけどやってる人はみたことない
    多分流行らないと思う
    【ファッション】それ、ちょっと前に流行ったよねwを避けたい!!

    +106

    -31

  • 111. 匿名 2021/06/14(月) 18:12:17 

    >>82
    ありがとう😊

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2021/06/14(月) 18:12:39 

    ボーダーにレース的なのがついてるのは、数年前に見過ぎた感じする。
    【ファッション】それ、ちょっと前に流行ったよねwを避けたい!!

    +290

    -1

  • 113. 匿名 2021/06/14(月) 18:13:02 

    >>110
    あとここまでデニム折ってる人も居ないよねw
    切りっぱなしで履いてる人は多いけど

    +101

    -4

  • 114. 匿名 2021/06/14(月) 18:13:43 

    >>102
    一周まわって逆にもういいと思う
    ガウチョが廃れた直後は恥ずかしかったけど今はガウチョもアンクル丈テーパードもなんでも膝下ならゆるめにまとめたらなんとかなる雰囲気

    +105

    -1

  • 115. 匿名 2021/06/14(月) 18:13:47 

    >>101
    あれは服の差し引きが出来るおしゃれな人じゃないと無理だと思う。
    街で50代ぐらいの女性が履いてるのみたけど、服が適当で何か子供のお下がりの靴履きました感に見えてダサかった。

    +41

    -1

  • 116. 匿名 2021/06/14(月) 18:14:14 

    2021春夏のトレンドは

    シースルーアイテム
    フラワープリント
    大きな襟や袖
    色はミントブルー

    だそうです。

    +50

    -3

  • 117. 匿名 2021/06/14(月) 18:14:58 

    >>110
    きのう池袋で見たよ。なんか荷物背負ってるみたいだった。

    +22

    -0

  • 118. 匿名 2021/06/14(月) 18:16:26 

    >>6
    ファーwwなちぃ!!

    CanCam読んでたとき、アプワイザーのちょっとバルーンになった膝丈スカート履いてたわー!

    ツインニットを添えて

    +142

    -17

  • 119. 匿名 2021/06/14(月) 18:16:31 

    サンダルに靴下って今年もおっけーかな。足が汗かきなのでチャレンジしてみたいけど、やり方がよく分からない。

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2021/06/14(月) 18:17:07 

    >>61
    でも古い!ってのはひと目でわかるよね
    多様性が進んだのに不思議だけど

    +46

    -0

  • 121. 匿名 2021/06/14(月) 18:17:22 

    >>80
    それでも私は一昨年買ったクロックスのウェッジソールサンダルを履くよ
    靴擦れしない貴重なサンダル😭

    +59

    -1

  • 122. 匿名 2021/06/14(月) 18:17:43 

    >>13
    なんかみんなそう見える

    +110

    -2

  • 123. 匿名 2021/06/14(月) 18:17:51 

    >>55
    そもそもそんなブームになる程その2つって流行ったっけ?
    デニムスカートやプリーツスカートって丈や生地感変は流行によって変遷はあるけど、ずっと毎年定番である感じ。

    +29

    -1

  • 124. 匿名 2021/06/14(月) 18:18:49 

    >>119
    サンダルにソックスってもう定番になりつつあると思う
    ガル民は嫌ってるけど履いてる人は意外と多い

    +74

    -1

  • 125. 匿名 2021/06/14(月) 18:20:08 

    >>101
    陸王みたいなやつね。スニーカーとパンプスみたいなのにもあるよね。
    何度見ても慣れない。

    +24

    -0

  • 126. 匿名 2021/06/14(月) 18:21:55 

    >>110
    >>72の文章もう一回読んでみて
    たすき掛けの画像として貼ってないから

    +121

    -2

  • 127. 匿名 2021/06/14(月) 18:22:23 

    >>11
    ワイドパンツにオーバーサイズの白シャツにショート丈のニットベスト?の人最近よく見るよ

    +154

    -2

  • 128. 匿名 2021/06/14(月) 18:22:36 

    >>36
    50代以降なら気にしないで履いていいと思う。

    +18

    -0

  • 129. 匿名 2021/06/14(月) 18:23:05 

    >>52
    ストライプの生地に刺繍が、3年くらい前にZARAから出てみんな着てた記憶があります。
    1日に5人くらい見かけた。

    +62

    -2

  • 130. 匿名 2021/06/14(月) 18:23:21 

    ダンガリーシャツ+カンカン帽+花柄ワンピ
    =一昔の西野カナ

    +59

    -0

  • 131. 匿名 2021/06/14(月) 18:23:29 

    >>1
    何にも努力をせずに流行か分かる又はお洒落になれるなら私もそうなりたいわw

    今からできるてなれば数分でもSNSをチェックするとかじゃない?

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2021/06/14(月) 18:23:31 

    >>116
    去年もミントじゃなかったっけ?
    グリーンとブルーの違い?

    +28

    -0

  • 133. 匿名 2021/06/14(月) 18:23:38 

    >>95
    なんとなーく古いよ
    デニム+ポイントトゥパンプスかな

    +67

    -31

  • 134. 匿名 2021/06/14(月) 18:24:14 

    >>79
    ルーズの前だから1991年だとしたら48歳くらいかなとおもった

    +51

    -2

  • 135. 匿名 2021/06/14(月) 18:24:41 

    今年の流行りのミントグリーン買っちゃった。
    来年は古っ!って思われるかな?

    +14

    -1

  • 136. 匿名 2021/06/14(月) 18:24:42 

    とっくりのセーター

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2021/06/14(月) 18:24:51 

    >>103
    安心感とか?

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2021/06/14(月) 18:25:53 

    >>130
    今カンカン帽の人見ないね

    +28

    -2

  • 139. 匿名 2021/06/14(月) 18:25:55 

    >>81
    37歳ですがほぼしまむらgu
    それでも買い物中見ず知らずの人に素敵な洋服ですねって年に数回褒められる
    ヘアアレンジしたり服にはアイロンかけたりして清潔感は大切にしてるつもり

    +39

    -30

  • 140. 匿名 2021/06/14(月) 18:26:19 

    >>28
    小池さんかわいいね

    +9

    -1

  • 141. 匿名 2021/06/14(月) 18:27:25 

    >>4
    右から2番目のバッグの小さいやつは今また流行ってるでしょう

    +7

    -1

  • 142. 匿名 2021/06/14(月) 18:27:50 

    >>1
    前にポンチョ着たら
    今時ポンチョ!?古くね!?
    って友達に言われてそれ以来やめた
    流行ってたのすら知らんかった‥

    +67

    -0

  • 143. 匿名 2021/06/14(月) 18:28:03 

    >>129
    私も3年前同じの買ってめっちゃ着てた。今着たら古臭いかな

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2021/06/14(月) 18:28:12 

    >>1
    美容院とかで雑誌読んでみるのは?
    1か月2か月で流行は変わらないから、美容院行くペースでちょっと雑誌読めば十分だと思う。

    +37

    -4

  • 145. 匿名 2021/06/14(月) 18:28:27 

    >>63
    2~3年前にもうちょっと流行らそうとしてたよね。その時真似したけど難易度高くて断念しました。笑
    男の人の方がまだやってるイメージあるような…

    +21

    -0

  • 146. 匿名 2021/06/14(月) 18:29:52 

    >>79
    40代前半の世代だと思うよけどな?違うかな?

    +28

    -15

  • 147. 匿名 2021/06/14(月) 18:30:08 

    >>142
    イヤな友達

    +99

    -2

  • 148. 匿名 2021/06/14(月) 18:31:49 

    >>41
    懐かしいー
    こういうポーズしてたわ
    小学生の時…
    今30代前半

    +28

    -1

  • 149. 匿名 2021/06/14(月) 18:32:07 

    >>11
    ワイドパンツは全く問題ないよ

    スキニーは定番ぽいけど最近見ない
    ブーツカットは古い

    +17

    -42

  • 150. 匿名 2021/06/14(月) 18:32:26 

    >>137
    子供の頃から周りに合わせなさいとかみんなと一緒に周りから浮かないようにって考えできちゃった人が多いもんな

    +17

    -0

  • 151. 匿名 2021/06/14(月) 18:33:10 

    >>149
    夏場にスキニーは暑い

    +85

    -1

  • 152. 匿名 2021/06/14(月) 18:34:30 

    >>35
    ハルカスってなに?
    関東では初耳

    +7

    -41

  • 153. 匿名 2021/06/14(月) 18:35:20 

    >>49
    形よりも丈が重要だと思う
    ミニや膝丈ワンピだともう若作りしたマダムしか着てない

    マキシ丈なら美人百花系で可愛いと思う

    +80

    -0

  • 154. 匿名 2021/06/14(月) 18:35:39 

    サロペット

    持ってたけどトイレの時大変だから捨てちゃった
    だから定番にはならなかったんだと思う

    +0

    -14

  • 155. 匿名 2021/06/14(月) 18:36:46 

    >>28
    1番食べる時期じゃない?放課後とかさw

    +56

    -1

  • 156. 匿名 2021/06/14(月) 18:36:47 

    もうアラフォーが昔のファッションを懐かしむトピ立てなよ…

    +26

    -1

  • 157. 匿名 2021/06/14(月) 18:37:03 

    >>79
    44~5じゃない?

    +34

    -6

  • 158. 匿名 2021/06/14(月) 18:37:44 

    >>149
    ブーツカットまた流行ってきてない?

    +126

    -5

  • 159. 匿名 2021/06/14(月) 18:38:15 

    >>4
    どうしても左端におじさんいる

    +38

    -5

  • 160. 匿名 2021/06/14(月) 18:39:16 

    >>81
    年齢に合ってない服装になっちゃうってことですかね?

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2021/06/14(月) 18:40:03 

    >>129
    これかな
    【ファッション】それ、ちょっと前に流行ったよねwを避けたい!!

    +110

    -1

  • 162. 匿名 2021/06/14(月) 18:40:49 

    >>8
    ちょっと前じゃなくて大昔やんけ

    +174

    -0

  • 163. 匿名 2021/06/14(月) 18:43:27 

    >>58
    むしろ今チュニック丈流行ってる
    チュニックブラウスや重ね着、見せかけなどリブパンツに合わせる丈の長いのの多い

    +52

    -1

  • 164. 匿名 2021/06/14(月) 18:46:15 

    >>52
    2、3年前これ着てる人1日に何人も見かけたな
    【ファッション】それ、ちょっと前に流行ったよねwを避けたい!!

    +136

    -5

  • 165. 匿名 2021/06/14(月) 18:46:37 

    >>79
    これ1993年のプチセブンってどこかの記事で見たことある。1993年に女子高校生だから1975〜78年生まれだとして43〜46歳だと思う

    +47

    -2

  • 166. 匿名 2021/06/14(月) 18:48:39 

    >>1
    定番商品だけ買えば良い

    +6

    -1

  • 167. 匿名 2021/06/14(月) 18:49:37 

    >>8
    可愛い!

    +85

    -2

  • 168. 匿名 2021/06/14(月) 18:50:06 

    >>79

    1992年のプチセブンですね。

    +7

    -1

  • 169. 匿名 2021/06/14(月) 18:50:45 

    もういっそ、レンタルはいかがでしょうか?
    airClosetとか。

    +7

    -1

  • 170. 匿名 2021/06/14(月) 18:51:40 

    >>168

    惜しい
    1993年の雑誌に載ってた当時のJKです

    +6

    -2

  • 171. 匿名 2021/06/14(月) 18:51:43 

    >>152
    商業施設の名前だよ。
    大阪の阿倍野にある。

    +30

    -1

  • 172. 匿名 2021/06/14(月) 18:56:11 

    >>149
    ブーツカットってフレアパンツですよね?今流行ってますよ!年齢にもよるけどワイドパンツより履いてる人多いと思います!

    +104

    -1

  • 173. 匿名 2021/06/14(月) 18:58:19 

    >>13
    千原ジュニアみたいなのもいるよ

    +48

    -2

  • 174. 匿名 2021/06/14(月) 18:59:55 

    フレアパンツはブーツカット通ってきた世代が履くとピンヒール合わせてたりで昔懐かしい感じになってるのたまに見るからやめた方がいいと思う

    +23

    -2

  • 175. 匿名 2021/06/14(月) 19:01:09 

    >>8
    会見なのになんで作業服みたいなツナギ着てるんだろう
    仕事帰りみたいだよね

    +250

    -0

  • 176. 匿名 2021/06/14(月) 19:02:00 

    >>76

    ミニスカートに厚底ロングブーツだよ?
    やっぱ変だよ。

    +24

    -21

  • 177. 匿名 2021/06/14(月) 19:03:33 

    >>1
    ??
    流行りに興味はないけど流行りが終わってるものは持ちたくないってこと?
    意味わからん

    +3

    -7

  • 178. 匿名 2021/06/14(月) 19:04:21 

    こういう厚底のサンダルってもう古いかな?
    古くない +
    古い   ー
    【ファッション】それ、ちょっと前に流行ったよねwを避けたい!!

    +63

    -139

  • 179. 匿名 2021/06/14(月) 19:04:53 

    >>5
    なんかそういう本出してたスタイリストいたよね
    わたしはプチプラで流行を追う女性にはなりたくないけど

    +13

    -7

  • 180. 匿名 2021/06/14(月) 19:05:38 

    2017年にユナイテッドアローズで買った白いガウチョ今日もはいてる笑
    堂々と歩けば大丈夫笑!

    +54

    -0

  • 181. 匿名 2021/06/14(月) 19:05:53 

    >>8
    ホント可愛い。絶対後世に残る可愛さだよね。

    +110

    -38

  • 182. 匿名 2021/06/14(月) 19:05:56 

    お店に行けばわかるよ

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2021/06/14(月) 19:07:05 

    >>158

    昔はローライズだったからそこが少し違うね。

    +33

    -0

  • 184. 匿名 2021/06/14(月) 19:07:29 

    >>149
    スリットパンツとか流行ってるのかな?流行に敏感すぎる?モデルが私服で着てたりするけど、個人的にはオシャレだとは思わない。

    +14

    -5

  • 185. 匿名 2021/06/14(月) 19:07:33 

    >>110
    やってる人おととしくらいからよく見るよ
    変だなって未だに驚くけど

    +16

    -0

  • 186. 匿名 2021/06/14(月) 19:11:05 

    >>95
    アウターの微妙な丈感こそ流行り廃りあるよ
    オーバーサイズ でもオーバー具合が毎年違うように

    +77

    -2

  • 187. 匿名 2021/06/14(月) 19:12:53 

    >>149
    スキニー履いちゃってるわ😣

    +85

    -3

  • 188. 匿名 2021/06/14(月) 19:14:13 

    流行り云々じゃなくて、その服どこで買ったの?っていうの着ててしかも顔も田舎臭くて垢抜けない感じだから若い時からずっと同じ人っているよね。
    だいたい子供もそんな感じ。

    +10

    -2

  • 189. 匿名 2021/06/14(月) 19:15:39 

    >>18
    大人になるとTシャツ似合わなくない?
    ていうかTシャツが時代遅れなのかも。

    +4

    -37

  • 190. 匿名 2021/06/14(月) 19:15:54 

    >>80
    今年フラットじゃなくない?先週若者向けの服屋をかなりウロウロしたけどウェッジソールというか厚底的な靴が多い印象だったよ。ここしばらくぺたんこのスポサンがずいぶん流行ってたけど、今年はサンダルの底に厚みが出てるように感じた。

    +95

    -2

  • 191. 匿名 2021/06/14(月) 19:16:42 

    >>152
    近鉄系の百貨店です。阿倍野にあるんだよ〜

    +15

    -0

  • 192. 匿名 2021/06/14(月) 19:17:26 

    >>178
    着る物による気がする
    この丈のスカートだと今シーズンはダサく見えそう(多分サンダルが見えるように撮影してるからこの丈なんだろうけど)

    +21

    -1

  • 193. 匿名 2021/06/14(月) 19:18:25 

    >>174
    若い子はダボっとしたカットソーやニットにスニーカーとか合わせてるよね。

    +15

    -0

  • 194. 匿名 2021/06/14(月) 19:22:01 

    >>142
    こういうのだよね。
    流行ってるから流行りにのりたくて買ったわけじゃないのに勝手に流行られて勝手にすたられても・・・ってなる。

    +105

    -0

  • 195. 匿名 2021/06/14(月) 19:22:40 

    >>18
    スタイルを選ぶし、デニムって言ってもいろんな色や形あるし、なにげに一番流行りすたりが出ちゃう気がするんだけど。。

    +49

    -1

  • 196. 匿名 2021/06/14(月) 19:23:16 

    >>22
    「前回流行った時とはカットワークが違うから!」って怒られるよ

    +18

    -1

  • 197. 匿名 2021/06/14(月) 19:26:26 

    ロングスカートに白いスニーカーはまだ大丈夫?アラフォーです。

    +45

    -0

  • 198. 匿名 2021/06/14(月) 19:26:52 

    >>188
    ごめん
    それ私です
    母親がオシャレに無頓着
    私もセンスがなくて顔もブスだよ
    何着てもダサい
    一応メイクや髪型工夫してるけど

    +18

    -0

  • 199. 匿名 2021/06/14(月) 19:27:57 

    Bshopみたいな定番系ブランド揃えたショップで一式買ってずっと着とく分には一昔前感はでないのでは。ダントンのアウターとかオーシバルのロンTとかずっと同じの出てるよね。
    もちろんトレンド感は一切出ないけど。

    +15

    -0

  • 200. 匿名 2021/06/14(月) 19:29:24 

    >>195
    それよ。
    デニムは毎年形が変わるから、常にアップデートしないと一気に古臭くなる。

    +29

    -0

  • 201. 匿名 2021/06/14(月) 19:30:47 

    近所の人がお金持ちなのに何年前どころか何十年前のだろ?って服着てるよ
    それはそれで潔い
    ボロボロとかではないんだけど、形がどう見ても昭和
    お金使うことに興味ないみたい

    +47

    -0

  • 202. 匿名 2021/06/14(月) 19:32:16 

    >>134
    93年当時17歳だったけど、ルーズの前じゃなくて後だね
    一瞬だけこう言う白ソックスが流行った


    +3

    -14

  • 203. 匿名 2021/06/14(月) 19:32:20 

    襟元や首周りがビジューでキラキラしているトップス、レースガウンは懐かしい気がする

    +69

    -0

  • 204. 匿名 2021/06/14(月) 19:32:28 

    >>101
    すごい流行ってますよ!佐々木希も履いている

    +3

    -8

  • 205. 匿名 2021/06/14(月) 19:32:51 

    >>197
    何となくロングスカートに白いスニーカーは流行りと関係なく生活感があるように感じる

    +8

    -20

  • 206. 匿名 2021/06/14(月) 19:33:56 

    >>23
    不思議だよね、私は90年代に女子高生だったんだけど、当時、昔のアイドル(ピンクレディーとか)をテレビで見て老けてるなぁって思ってた。
    いつの時代も昔の人って老けて見えるのかな…。

    +232

    -3

  • 207. 匿名 2021/06/14(月) 19:35:48 

    多分佐々木希はセンスの上でも年齢の上でも流行の目安にならないんだろうな
    金銭面の上ではなるけど
    佐々木希着用=クールな感じはしない

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2021/06/14(月) 19:36:54 

    >>1
    主です。
    コメントありがとうございます!

    私はファッションに全く興味がないわけではなく、みんなと同じや流行には興味がないんです。個性派ではなく、外ではたまにおしゃれと言われる程度の普通な感じです。

    昔はたくさん買い物をしていたので流行っているな、くらいはわかりましたが、今は節約して買い物にはほとんど行かず、家にある大量の服と、たまにメルカリで素敵だと思ったものを買い足しているくらいです。

    人の目を気にしなければいいのかもしれませんが、ある程度は気になります。
    流行っているものは調べられても、もうダメなものは調べづらいなと思って便利な方法があるかな?とトピをたててみた怠け者ですw

    +78

    -8

  • 209. 匿名 2021/06/14(月) 19:39:26 

    >>152
    なんでハルカス知らないのにひらがなの阿倍野は大阪って知ってるんだろう…。わざと…?

    +27

    -6

  • 210. 匿名 2021/06/14(月) 19:40:28 

    >>95
    うーん、ちょっと古い感じわからなくもないけど、
    街で見かけても気になるほどじゃないな
    っていうか皆そんなに最先端の格好してないしこの程度なら気にしなくてもと思う

    +205

    -1

  • 211. 匿名 2021/06/14(月) 19:42:58 

    >>4
    懐かしい!エスプリ?のバッグとか流行った思い出。46歳です。

    +73

    -3

  • 212. 匿名 2021/06/14(月) 19:44:00 

    >>101
    絶対定番にならないと思う。
    ダサいのが可愛い系はすぐ廃れる。

    +36

    -1

  • 213. 匿名 2021/06/14(月) 19:45:40 

    >>110
    インスタでよく見る

    +6

    -1

  • 214. 匿名 2021/06/14(月) 19:47:52 

    >>101
    マルジェラのタビなら10年以上前からずっとオシャレ好きマルジェラ好きな人は履いてた
    当時は手に入りにくかったからみんな半年とか待って買ったりしてた
    マルタンマルジェラがデザイナーを退いて資本も変わってからあんな風に大量生花されて色んな人が履くようになってしまった
    なので本来は流行り廃りのものではない

    ヴィヴィアンのロッキンホースみたく好きな人はずっと好きってアイテム
    だから大量生産はダメなんだよ……

    +45

    -5

  • 215. 匿名 2021/06/14(月) 19:47:55 

    >>20
    その無難が実は流行ってたものだったら?ってなることない?
    わかりやすい流行りものは買わなくても、たとえば小花柄のワンピースとか数年前やたら見たけど、それはいつの時代も定番なのか、流行りすぎたからダメなのかとかわからない。

    ロングカーディガンも定番化してるのかと思いきや今年めっきり見ないしさ。

    +41

    -0

  • 216. 匿名 2021/06/14(月) 19:53:07 

    >>1
    これとかクラピカにしか見えないもん。
    【ファッション】それ、ちょっと前に流行ったよねwを避けたい!!

    +109

    -0

  • 217. 匿名 2021/06/14(月) 19:55:54 

    >>158
    ちらりと雑誌に載ってた

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2021/06/14(月) 19:56:11 

    >>157
    もうすぐ44歳ですが、スミスのルーズをソニプラで買って履いていました。
    バッグはESPRIT、というのが流行っていたのですが、知っている人いますか?
    この写真はいつの頃か本当に気になっています。

    +38

    -4

  • 219. 匿名 2021/06/14(月) 19:58:21 

    >>103
    量産系になりたいなら流行に合わせればいいだけだからこんなトピ覗かないでしょw

    +5

    -1

  • 220. 匿名 2021/06/14(月) 19:59:20 

    >>55
    プリーツのロングはよくみるけど
    フリンジは古くない?

    +15

    -0

  • 221. 匿名 2021/06/14(月) 19:59:37 

    >>116
    シースルー毎年言うてるw

    +26

    -0

  • 222. 匿名 2021/06/14(月) 20:02:12 

    古いのが嫌なら街行く人を雑誌モデルと思って見て、自分が素敵だと思った服買えばいいと思う!
    少なくともこの時代に誰か着て歩いてるわけだし…。
    私も流行気にしないし雑誌も買わないけど、服は大好きだからドラマとかで女優さんの服にときめいたら似た安いの探してるよ!

    +5

    -1

  • 223. 匿名 2021/06/14(月) 20:02:20 

    >>4
    貼るならかわいい人達にしてよ
    冴えない中途半端なギャル系1番ダサい

    +29

    -5

  • 224. 匿名 2021/06/14(月) 20:03:04 

    >>164
    えー
    流行に疎い私からしたら時代関係なく着られそうなアイテムに見える!!
    本当、こういうのがこわいんだよー。

    +136

    -0

  • 225. 匿名 2021/06/14(月) 20:06:12 

    >>158
    ブーツカットまた流行ってきてない!?

    っていうコメントをここ数年で何回も見ているが流行ってる試しがない

    +5

    -24

  • 226. 匿名 2021/06/14(月) 20:06:43 

    >>206
    2000年代中頃に女子高生だったけど同じこと思ってましたよ。だんだんロリ寄りになってるのかな?!

    +76

    -0

  • 227. 匿名 2021/06/14(月) 20:08:39 

    ちょっと前どころか大昔の流行りばかり出てない?

    +10

    -0

  • 228. 匿名 2021/06/14(月) 20:10:56 

    >>164
    これ刺繍が入ったブラウスなワンピースでもないけど
    レース編みトップスじゃないの…?

    +19

    -0

  • 229. 匿名 2021/06/14(月) 20:12:04 

    >>225
    トップダウンのスピードが遅いんだよ。数年前にはもうファッション界のトップでは出てたけど、庶民までそのムーブメントが下りてきたのが去年あたりからってイメージ。もう何度かコメントにも出てるけど、フレアパンツっていう言い方だね、今は。

    +33

    -0

  • 230. 匿名 2021/06/14(月) 20:12:42 

    >>164
    私は今年も着るよ
    可愛いー!!

    +73

    -2

  • 231. 匿名 2021/06/14(月) 20:14:43 

    >>226
    寿命が延びたのと関係あるのかな

    +25

    -1

  • 232. 匿名 2021/06/14(月) 20:14:59 

    >>224
    同じような人居てよかった‼︎
    確かに流行りはしたけど今でもかわいいよね…このトピ見てたら驚きの連続で自分のセンスに自信無くなってきた。笑

    +60

    -0

  • 233. 匿名 2021/06/14(月) 20:15:29 

    >>214
    足袋ブーツ笑っていいとものテレフォンショッキングにドリカムの吉田美和が出た時、タモリに下半身鹿みたいだねって言われてて子供ながらに可愛い欲しいと思ってたのに、インスタグラマーの映えアイテムとして荒らされて魅力なくなっちゃった。量産してたんだね。

    +15

    -1

  • 234. 匿名 2021/06/14(月) 20:15:40 

    >>187
    流行りかどうかは別としてスキニー履いてる人はよく見かけるよ。もう定番でいいんじゃないかとも思う

    +92

    -4

  • 235. 匿名 2021/06/14(月) 20:16:52 

    >>197
    大丈夫だと思うけど、スニーカーでカジュアルにするなら、あまりロングすぎずに足首ちょっと見える丈のほうがいいかもしれない。

    +18

    -0

  • 236. 匿名 2021/06/14(月) 20:17:08 

    >>18
    デニムのシルエットにも流行あるから難しい
    半ケツ出そうなローライズとか今着てたらやばいし
    デニムプリントのピチピチスパッツもやばい

    +29

    -0

  • 237. 匿名 2021/06/14(月) 20:17:31 

    >>1
    きのうガウチョを履いていてダサいのは自覚していたのですがよく見たらguで2015年に買ったやつでした。虚しくなってすぐに捨てました。一生懸命フルタイムで働いてguを6年間着るって…

    +96

    -8

  • 238. 匿名 2021/06/14(月) 20:17:34 

    >>233
    ○吉田美和が出た時履いてて
    です。

    +8

    -1

  • 239. 匿名 2021/06/14(月) 20:18:13 

    >>189
    大人のTシャツは、艶感じのある素材で首回りの縫い返しが細いいやつだそうです。

    +3

    -3

  • 240. 匿名 2021/06/14(月) 20:19:04 

    >>49
    女子アナ路線ならあんまり変わらないんじゃない?
    膝上なら古い感じするけど

    +10

    -2

  • 241. 匿名 2021/06/14(月) 20:19:15 

    >>183
    ウエスト見えないように着てしまえばわからん

    +7

    -2

  • 242. 匿名 2021/06/14(月) 20:19:51 

    >>164
    息長いよね
    今年も出てるとこある

    +62

    -0

  • 243. 匿名 2021/06/14(月) 20:20:06 

    >>164
    今年買おうか迷ってた 教えてくれてありがとう

    +9

    -0

  • 244. 匿名 2021/06/14(月) 20:20:29 

    好きだから着たいんだけど、袖にボリュームあるトップスと、袖にちょっと花柄あるトップス

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2021/06/14(月) 20:20:50 

    >>103
    量産系かはどっちでもいいけど
    ちょっと前に流行った服を着てる人と思われたくないだけなんじゃない?

    +15

    -2

  • 246. 匿名 2021/06/14(月) 20:22:08 

    >>95
    今年はスキニーはダサいらしい。
    デニムでもテーパードがトレンド。

    +6

    -29

  • 247. 匿名 2021/06/14(月) 20:23:47 

    >>4
    これ1993〜1995あたりのプチセブ〇じゃない?
    左の人なぜか覚えてるわ…この人のみで見覚えあるというか持ってた雑誌だとわかったw

    +35

    -3

  • 248. 匿名 2021/06/14(月) 20:26:54 

    >>223
    でもこういう路線?と勢いがカースト一位だったりするのよ
    美女がカースト一位ってわけじゃない。学校のときは

    +21

    -6

  • 249. 匿名 2021/06/14(月) 20:28:51 

    >>19
    ロエベのカゴバッグやハンモック、バレンシアガのトートも一時の流行だと思うけど、よくあんな金額出せるよね。流行り物の、バッグに10万20万ポンとお金かけられてすごいわ。

    +147

    -10

  • 250. 匿名 2021/06/14(月) 20:29:42 

    >>95
    もうピチピチのスキニーはダサいね…
    これoggiに載ってたやつ
    【ファッション】それ、ちょっと前に流行ったよねwを避けたい!!

    +91

    -33

  • 251. 匿名 2021/06/14(月) 20:31:38 

    >>241
    いやまず、ポケットの位置が違うし、今はお尻周りを隠す着方はしないよ。
    ジャケットで隠れるとかならまだしもインナー長めはダサい。

    +9

    -11

  • 252. 匿名 2021/06/14(月) 20:33:12 

    >>246
    え!スキニーデニムってダサいまでいっちゃうの⁈これに流行りなんてないと思ってた…恐ろしい。
    テーパード好きだから変に流行って古くなりませんように。←好きな割にテーパードってワード初めて知った

    +65

    -0

  • 253. 匿名 2021/06/14(月) 20:34:08 

    下スキニーで上オーバーサイズのガッツリVシルエットは一昔前感ある
    【ファッション】それ、ちょっと前に流行ったよねwを避けたい!!

    +22

    -71

  • 254. 匿名 2021/06/14(月) 20:35:55 

    >>79
    ガル民かもねw

    +26

    -0

  • 255. 匿名 2021/06/14(月) 20:43:11 

    >>87
    こういうちょっとした変化に完全についていけなくなってる…
    見るからに定番服しか着れなくなっちゃった…

    +76

    -0

  • 256. 匿名 2021/06/14(月) 20:45:09 

    >>1
    スキニーは定番なんだろうけど、逆に難しい
    裾とか色とか合わせる靴とかトップスとか間違えたら本当に一昔前の人みたいになる気がする
    【ファッション】それ、ちょっと前に流行ったよねwを避けたい!!

    +90

    -1

  • 257. 匿名 2021/06/14(月) 20:45:27 

    去年買ったメタリックっぽいツヤツヤしたロングスカート、今年着ても大丈夫ですか?

    +4

    -1

  • 258. 匿名 2021/06/14(月) 20:47:11 

    >>251
    ハタチの男の子がデニムにTシャツインしてて、私は「え⁈オタクみたい‼︎」って思ったけど、美容学校の子だから絶対に彼が正しいんだと瞬時に悟った。
    おばちゃん時が止まりすぎてますね…

    +79

    -1

  • 259. 匿名 2021/06/14(月) 20:47:23 

    >>164
    今でも普通に売ってるよ!
    もうほぼ定番じゃない?

    +91

    -0

  • 260. 匿名 2021/06/14(月) 20:51:43 

    >>11
    ワークっぽい感じのワイドパンツ好き。
    3本あって最近また買い足した。
    肩幅広めの逆三角形体型だから下半身重めにして上半身すっきりさせると体型カバーになる。

    +32

    -0

  • 261. 匿名 2021/06/14(月) 20:52:24 

    >>112
    持ってたなぁ、、、。

    +33

    -0

  • 262. 匿名 2021/06/14(月) 20:56:01 

    >>253
    これは男も同じくだね

    +7

    -3

  • 263. 匿名 2021/06/14(月) 20:58:46 

    >>250
    わぁ…私まさにこれだわ。(勿論映画監督みたいなマントしてない)
    スキニーにヒールってスタイル良く見えるじゃん…泣
    流行りはあるからNG例出すのはいいにしても、雑誌なかなか辛口だよね。今流行って褒めてるのも数年後自らぼろくそ言うんだろね。それが流行か…

    +124

    -7

  • 264. 匿名 2021/06/14(月) 21:00:01 

    フレアパンツ履いてる50代くらいの人今日見た…
    おもいきり昭和感出てた
    あれは若い子じゃないと無理

    +4

    -9

  • 265. 匿名 2021/06/14(月) 21:00:18 

    >>250

    コレダサいって書いたらめちゃくちゃ
    叩かれた!
    スニーカーが今風
    ヒールに合わせるのもダサいってかいたら大量マイナス
    ガルちゃんってやっぱりダサい人多い

    +95

    -21

  • 266. 匿名 2021/06/14(月) 21:02:34 

    こういう感じのトップス前だけinして抜き襟はもうちょっと古いと思う
    【ファッション】それ、ちょっと前に流行ったよねwを避けたい!!

    +47

    -30

  • 267. 匿名 2021/06/14(月) 21:04:16 

    >>265
    私もそれで叩かれたことあるよ笑
    年齢層高いから仕方ない、そしてスキニー人口めっちゃ多いしね!

    +66

    -0

  • 268. 匿名 2021/06/14(月) 21:06:03 

    >>263
    ピチピチスキニーじゃなくてテーパードにすればまるっと解決だと思う
    シルエットもそんなに変わらないし

    +20

    -7

  • 269. 匿名 2021/06/14(月) 21:07:34 

    >>103
    悪目立ちしたくないから。
    背景に溶け込むには量産型は打って付け

    +13

    -0

  • 270. 匿名 2021/06/14(月) 21:08:01 

    >>266
    これも古いのか!
    やってるw

    +43

    -4

  • 271. 匿名 2021/06/14(月) 21:08:18 

    >>11
    ワイドパンツは最近はトップスをINしてきてるよね、オシャレな人は。
    そして、なんかあのハット 今はやってるやつ 笑

    +10

    -8

  • 272. 匿名 2021/06/14(月) 21:09:58 

    >>73
    SAM、今59歳!

    +30

    -0

  • 273. 匿名 2021/06/14(月) 21:14:10 

    >>139
    見ず知らずの人の服装について面と向かって言う??
    信じられない。思ってても言わない。言ったことも言われたことも言っている人を見たこともない。

    +37

    -6

  • 274. 匿名 2021/06/14(月) 21:14:54 

    >>101
    去年買いました!
    コロナで買い物に行けなかったけど欲しかったので、ネットで予約までして購入。
    いざ届いて履いてみたら、何をどう合わせても変…
    学校の上履きか地下足袋にしか見えなくて、外に一歩も出る事なく、室内の試し履きで終わりました…
    おしゃれ上級者さん向けかも。

    +1

    -1

  • 275. 匿名 2021/06/14(月) 21:15:07 

    >>266
    いやトップスは問題ないかな
    これ今季のスタイリングだしミラあたりからも出てた気がする
    この髪型と中途半端なスカート丈、ピンヒールがダサいね
    【ファッション】それ、ちょっと前に流行ったよねwを避けたい!!

    +36

    -2

  • 276. 匿名 2021/06/14(月) 21:15:32 

    美容室で血眼になってファッション誌を読む

    +9

    -0

  • 277. 匿名 2021/06/14(月) 21:16:01 

    今風じゃない=ダサい
    ではないって思えば気が楽になったぞ。
    独特なセンス持ってる人って素敵だし…
    好きを極めてセンスと自信を身につけます‼︎

    +14

    -0

  • 278. 匿名 2021/06/14(月) 21:16:55 

    >>267

    スキニー定番とか書いてるのみるとウケる
    くそダサいから

    +10

    -35

  • 279. 匿名 2021/06/14(月) 21:18:39 

    >>270

    これはまだそこまでダサい感じない
    私の中ではあり

    +7

    -9

  • 280. 匿名 2021/06/14(月) 21:19:19 

    >>163
    誤字ってた…
    そうなんだ!オーバーサイズで長めなのかと思ってた

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2021/06/14(月) 21:19:37 

    >>15
    そんな言い方しなさんな

    +19

    -3

  • 282. 匿名 2021/06/14(月) 21:21:23 

    >>273
    道端でお婆ちゃんにたまに褒められたりするよ!(地方在住アラサー)

    +12

    -0

  • 283. 匿名 2021/06/14(月) 21:23:10 

    >>11
    ワイドパンツはもう定番になったと思うんだけど、前にがるちゃんにそう書いたら流行遅れとか散々叩かれました…。
    最近はガウチョみたいなハリのある生地じゃなくて、ストンとした形のワイドが多い気がする(…って、その意見もマイナスだらけだった。)
    がるちゃんのファッショントピはよくわからない。

    +175

    -1

  • 284. 匿名 2021/06/14(月) 21:23:34 

    ピチピチスキニーにヒール
    30代〜40代にありがちなおばさんファッション

    なんでおばさんってあのピチピチパンツ履くの?って若者に思われてる
    一昔前におばさんってなんであのクルクルパーマあてるの?って思われるみたいに

    +25

    -3

  • 285. 匿名 2021/06/14(月) 21:23:44 

    >>266
    そのミモレ丈スカートと合わせてるのが古いんじゃない?
    こんな感じの着こなしよく雑誌で見る。
    【ファッション】それ、ちょっと前に流行ったよねwを避けたい!!

    +65

    -2

  • 286. 匿名 2021/06/14(月) 21:24:41 

    年代ばれそうですがケイト・モスの私服が好きでオフは未だにスキニーばっかりはいてました、、細身を履きつづけるために筋トレしてたしw
    スキニーってもう古いんですね、、( ´Α`)知らなかったーー!!テパードデニム探そうかな。
    【ファッション】それ、ちょっと前に流行ったよねwを避けたい!!

    +26

    -0

  • 287. 匿名 2021/06/14(月) 21:26:20 

    >>283
    ガルちゃんだとガウチョですら定番って言われることあるからあんまあてにならんよ

    +47

    -0

  • 288. 匿名 2021/06/14(月) 21:26:55 

    >>265
    それは、ダサいとか何様って意味で叩かれたんだと思います。古いて言えばよかったのでは

    +25

    -6

  • 289. 匿名 2021/06/14(月) 21:27:39 

    >>278
    見慣れてるからダサいって感情はわかないけど
    結構前に買ったんだろうなとは思う
    ママさん、コンビニとかスーパーのパートさんっぽいなって感じ

    +16

    -3

  • 290. 匿名 2021/06/14(月) 21:28:21 

    ていうか年取ると何を着るかより本体の体型が何よりも大事だよ
    スタイル良ければguだろうがしまむらだろうが着こなせるし
    まずはファッションより体型維持だぞ!がるちゃん民!

    +27

    -5

  • 291. 匿名 2021/06/14(月) 21:28:58 

    >>286
    私は構わずスキニー履くよ!
    スキニーはスタイル良くなるし女らしくて大好き。
    一緒に履こう

    +59

    -10

  • 292. 匿名 2021/06/14(月) 21:29:19 

    >>95

    スキニーとパンプスがダサい
    おばさん定型ファッション

    +33

    -17

  • 293. 匿名 2021/06/14(月) 21:29:59 

    >>291

    やだ

    +1

    -23

  • 294. 匿名 2021/06/14(月) 21:31:28 

    >>278
    黒スキニーは若い子でも結構見るけどなあ。
    まあシンプルで無難な服装って感じでおしゃれとは言えないかもだけど。ダサくは見えない。

    +57

    -3

  • 295. 匿名 2021/06/14(月) 21:31:31 

    >>289

    例が所帯染みてる感じの人ばかりw

    +7

    -0

  • 296. 匿名 2021/06/14(月) 21:32:15 

    チェックシャツはどうなのかな?
    定番だと思ってたけど最近あんまり見ないよね。また流行るかな。最近の流行りのモード系にはしにくいから廃ってるのかな。ボーダーが戻ってきたからチェックシャツも復活して欲しい。

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2021/06/14(月) 21:34:06 

    >>291

    ガルちゃんのファッショントピの意見は
    参考にならないからそういうのいらない

    +9

    -6

  • 298. 匿名 2021/06/14(月) 21:34:36 

    セール品を買わない

    +1

    -1

  • 299. 匿名 2021/06/14(月) 21:34:42 

    >>284
    年上の流行りをダサいダサい言う若い人って、すぐ自分もおばさんになって若い頃の流行りがダサいってバカにされるブーメランだよな〜

    +37

    -4

  • 300. 匿名 2021/06/14(月) 21:35:56 

    未だにスキニーパンプス履いてる人が怒って
    マイナスつけてる

    +11

    -4

  • 301. 匿名 2021/06/14(月) 21:36:32 

    自称我こそはマトモな人たちが、スキニーボロクソ言ってるけど、外国ではスキニー全然履いてるからね。笑 がるちゃんは狭いな…

    +19

    -27

  • 302. 匿名 2021/06/14(月) 21:36:55 

    >>263
    古いのかもしれないけど私はヒールでさっそうと歩いてるのかっこいいなーって思うから気にしないでほしいな!
    特にピンヒールはかっこいい

    +57

    -22

  • 303. 匿名 2021/06/14(月) 21:38:15 

    >>288
    横ですが古いと言ったら叩かれましたよ
    もうガルで服の話するのはやめようと思いました

    +16

    -4

  • 304. 匿名 2021/06/14(月) 21:39:21 

    >>303
    まー服の流行りに流される方が愚かだからね。
    ってトピずれか

    +11

    -8

  • 305. 匿名 2021/06/14(月) 21:40:50 

    >>304
    そうそう!結局それが大量プラスになるんです
    主は今の服が知りたいと言ってるのに。

    +12

    -0

  • 306. 匿名 2021/06/14(月) 21:41:29 

    >>301

    ここは日本やろ
    独特な日本のトレンドの話してるのになんで急に海外の話がでてくるん?

    +35

    -8

  • 307. 匿名 2021/06/14(月) 21:43:18 

    >>301
    なんならスキニーしか履いてないくらいよね。
    まぁ日本の流行の話だからズレてるかもしれないけど。
    古いはあってもダサいはないよ。

    +22

    -4

  • 308. 匿名 2021/06/14(月) 21:43:48 

    >>301

    頭悪そう

    +8

    -9

  • 309. 匿名 2021/06/14(月) 21:44:01 

    >>235
    そうなんですね!ありがとうー。さりげなくダサくなっちゃう方なんで、こういうのほんと助かる。

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2021/06/14(月) 21:44:30 

    >>301
    日本でも別に周りでスキニーダサいとか聞いたこと無いよ。街中で若い子履いてるし。

    +42

    -5

  • 311. 匿名 2021/06/14(月) 21:45:41 

    >>304
    これで終わったわ😂
    流行を楽しめたり、流行の物を可愛いと思って着てるならいいけどね!

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2021/06/14(月) 21:45:56 

    >>301

    今は日本の流行りの話しとんねん
    海外のファッションなんてまた日本と全然違うやん
    お門違い

    +15

    -11

  • 313. 匿名 2021/06/14(月) 21:47:58 

    海外の話も入れてしまったら、それこそ好きな格好したらいいってなってしまうからなぁ
    主さんは、それはそうなんだけど今回のトピではその話は無しでって言ってるし

    +17

    -0

  • 314. 匿名 2021/06/14(月) 21:48:10 

    >>310

    ダサいというか今どきではない
    昔でとまっててオシャレに興味なさそうにみえる

    +11

    -12

  • 315. 匿名 2021/06/14(月) 21:49:19 

    >>310
    わかる、若いバイトの子とか履いてるし!まあ仕事着だけど笑
    でもオシャレに着こなしてるよ

    +17

    -3

  • 316. 匿名 2021/06/14(月) 21:49:32 

    >>248
    昭和の人はそうかもね‥
    平成はちがうよ

    +5

    -11

  • 317. 匿名 2021/06/14(月) 21:50:38 

    >>301

    日本の流行りの話してるんですけど

    +12

    -4

  • 318. 匿名 2021/06/14(月) 21:50:55 

    >>266
    古い新しい関係なくだらしなく見えてしまうからどうしても好きになれなくて出来ないわ。

    +2

    -5

  • 319. 匿名 2021/06/14(月) 21:51:06 

    >>4
    これ高校生!?
    ババアだなー

    +14

    -6

  • 320. 匿名 2021/06/14(月) 21:52:12 

    >>296
    定番だけどアメカジ感強いのは難しいと思う
    淡い色味で絶妙な感じだと今っぽいような
    【ファッション】それ、ちょっと前に流行ったよねwを避けたい!!

    +10

    -0

  • 321. 匿名 2021/06/14(月) 21:53:06 

    >>301
    デカ尻が下品にならない海外とは違うからな日本。
    一般的な欧米人のスキニー、あんまりかっこいいとも思えない。

    +10

    -1

  • 322. 匿名 2021/06/14(月) 21:55:22 

    >>303

    私も同じ
    ガルちゃんのファッショントピは
    あてにならないと思う
    30、40代の無難な人向け

    +35

    -0

  • 323. 匿名 2021/06/14(月) 21:55:46 

    ガルちゃんのファッショントピは年齢決めてトピ立てなきゃダメだねぇ…
    50代にさしかかる人間と20代の人間とでは流行ってるものも違うでしょうし

    +58

    -0

  • 324. 匿名 2021/06/14(月) 21:57:08 

    >>321

    わかる
    外国人こそファッションにあまり興味ないよね

    +17

    -3

  • 325. 匿名 2021/06/14(月) 21:57:37 

    足首がくしゅくしゅってなってると余計に古さが増すよね

    +42

    -0

  • 326. 匿名 2021/06/14(月) 21:57:52 

    >>6
    中2の時買ったー!(今37)

    +21

    -1

  • 327. 匿名 2021/06/14(月) 21:57:59 

    あーそれちょっと前に流行ったよね…わーやっちゃったね、ちょっと恥ずかしいわっていう絶妙に古い服装を語るトピじゃないの?スキニーはそれに当たらないんじゃないかなあ。痛々しい感じはないもん。
    スキニーが古く見えるとしたら、それ以外のトップスとかアウターの問題じゃない?

    +20

    -7

  • 328. 匿名 2021/06/14(月) 21:58:06 

    >>4
    今の女子高生って細い子多いよね
    この画像の足見て親近感しかないわ

    +26

    -1

  • 329. 匿名 2021/06/14(月) 21:59:33 

    >>65
    奇抜な方に目を向けないで、透けてる系のトップスとか、トングサンダルとか見てみて

    +10

    -1

  • 330. 匿名 2021/06/14(月) 22:00:46 

    >>1
    とりあえずインスタで好みの人やブランドをフォローしてる
    好みじゃなくなったらフォローはずせばいいだけだし

    +9

    -0

  • 331. 匿名 2021/06/14(月) 22:01:22 

    >>329
    興味ない、わからない人からしたらそれらも奇抜に入ると思う

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2021/06/14(月) 22:03:14 

    >>315
    バイト用や近所に出かける用みたいな感じで、おしゃれなアイテムとしては扱ってないことを考えると、ださいと言われるのも納得できる

    +6

    -6

  • 333. 匿名 2021/06/14(月) 22:03:39 

    >>327
    30代だけどスキニー自体が古いと思う
    例えば昔の腰で履くブーツカットのパンツ的な位置
    古いと思わない人はトレンドに鈍感な人だと思う


    +19

    -21

  • 334. 匿名 2021/06/14(月) 22:04:23 

    なんかスキニー論争あってますが、主さん
    私はスキニー定番だと思いますよ
    去年12月にdomaniのLINEで特集来てました。
    【ファッション】それ、ちょっと前に流行ったよねwを避けたい!!

    +42

    -5

  • 335. 匿名 2021/06/14(月) 22:05:30 

    スキニーはダサくはないけど古いよ
    スキニーとスニーカーは大丈夫だと思うけど、
    何人か推してるスキニー×ビンヒールは、けっこうやばいと思う
    少女時代あたりが全盛だし

    +45

    -7

  • 336. 匿名 2021/06/14(月) 22:07:25 

    >>333

    スキニー世代のもう一つ上の世代のおばさんに
    そういうパンツ履いてる人たまに見る。。
    たいがい傷んだ茶髪にロングの髪の毛してる
    昔でとまっててきっとその人の定番なんだよね

    +18

    -1

  • 337. 匿名 2021/06/14(月) 22:08:10 

    >>334
    あとoggiでも定期的にスキニー取り上げてますな
    スキニーパンツコーデ | Oggi.jp
    スキニーパンツコーデ | Oggi.jpoggi.jp

    スキニーパンツコーデ | Oggi.jp Oggi.jpおしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディアFASHIONニュース365日コーデ骨格診断アイテム金子綾高橋リタ三尋木奈保WORKキャリアアップマナーお仕事格言先輩インタビューバッグの中身BEAUTYニュースメイクアップスキンケア...

    +19

    -1

  • 338. 匿名 2021/06/14(月) 22:08:55 

    スキニー論争続いてるw
    まあ定番だけど、長さやコーデの流行りもあるからずっと同じやつはダサい

    +16

    -1

  • 339. 匿名 2021/06/14(月) 22:09:35 

    >>324
    イタリア人フランス人等のお洒落敏感組と北欧などの質と着心地重視組を「外国人」でひとくくりにするのは不可能

    +6

    -2

  • 340. 匿名 2021/06/14(月) 22:11:39 

    >>337

    お仕事アイテムって書いてる
    作業着とかお仕事着なんだよ
    オシャレ着ではない

    +1

    -9

  • 341. 匿名 2021/06/14(月) 22:11:52 

    >>1
    ファッションに興味がないのなら
    買う店を決めてしまうのが良いですよ。
    自分で選ばず店員さんのおすすめを買うようにすれば
    大丈夫!


    +8

    -0

  • 342. 匿名 2021/06/14(月) 22:12:00  ID:JefQGKxR4Y 

    ごにょごにょ…、

    て、てーぱーどって、どんなカタチのやつですか?

    +19

    -3

  • 343. 匿名 2021/06/14(月) 22:12:27 

    >>249
    お金の感覚は人それぞれだから。、
    あなたと違う人も沢山いるのよ

    +33

    -6

  • 344. 匿名 2021/06/14(月) 22:13:28 

    >>332
    おしゃれじゃない=ダサいなの?
    それは極端だよ、普通だってある。
    主さんは嘲笑されるのが嫌みたいだから、普通なら許容範囲なんじゃないかな

    +32

    -0

  • 345. 匿名 2021/06/14(月) 22:13:46 

    >>340
    全部のページに書いてある訳じゃあるまいし…
    本当認めたくないのね…

    +18

    -0

  • 346. 匿名 2021/06/14(月) 22:14:12 

    >>101
    エアリフトですよね
    何年か前に流行って、今年また色んなお店からめっちゃ出てますよ
    アローズとかベイクルーズとかその他色々

    +21

    -0

  • 347. 匿名 2021/06/14(月) 22:15:31 

    >>87
    今年ベイクルーズからけっこう出てて人気ですよ

    +20

    -0

  • 348. 匿名 2021/06/14(月) 22:15:52 

    >>340
    そもそもオシャレ着を求めてるトピじゃない

    +15

    -0

  • 349. 匿名 2021/06/14(月) 22:17:21 

    【ファッション】それ、ちょっと前に流行ったよねwを避けたい!!

    +21

    -3

  • 350. 匿名 2021/06/14(月) 22:18:05 

    >>339
    横だけど元コメントが一括りにしてるよ。ただ人種がそもそも違う日本人がスキニー履いたところでおしゃれにはならないよ笑。鏡みて鏡。

    +1

    -2

  • 351. 匿名 2021/06/14(月) 22:19:15 

    こういうイメージ
    【ファッション】それ、ちょっと前に流行ったよねwを避けたい!!

    +5

    -9

  • 352. 匿名 2021/06/14(月) 22:21:26 

    定番ですか?
    【ファッション】それ、ちょっと前に流行ったよねwを避けたい!!

    +10

    -16

  • 353. 匿名 2021/06/14(月) 22:22:04 

    >>263
    これが流行りだったときは褒めてたはずなのに、
    色々屁理屈こねてコメントするくらいなら、
    「もうこの流行は終わりました。次はこれ」ってだけ書いといて。

    +73

    -3

  • 354. 匿名 2021/06/14(月) 22:22:11 

    >>142
    今年めっちゃポンチョ流行ってるよー
    もったいないからまた着てね

    +22

    -2

  • 355. 匿名 2021/06/14(月) 22:23:14 

    >>342
    ごにょごにょ…

    わたしも初耳だからググったよー。
    なんかオフィスでデキるカンジの人が履くさ、両足のセンターに山折りのシワが入っててスリムに見えるズボンあるじゃん。色とりどり売ってる。あれらしいよ。

    +22

    -0

  • 356. 匿名 2021/06/14(月) 22:23:16 

    作務衣を着る

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2021/06/14(月) 22:25:53 

    >>302

    これにプラスついてるのが
    ガルちゃんっぽい

    +25

    -9

  • 358. 匿名 2021/06/14(月) 22:28:02 

    >>350
    骨格のせいか少なくともワイドパンツ履くよりはスタイル良く見えるわ
    ワイドパンツやプリーツパンツ履いた時は悲惨だった
    古いと思われても自分のスタイル良く見せてくれる方はくよ

    +24

    -1

  • 359. 匿名 2021/06/14(月) 22:28:12 

    >>344
    おしゃれじゃない=ダサいと言ってるのではなく、バイト用や近所に出かける程度なら普通でも、デートや友達とショッピングに出かけるようなシチュエーションならダサいにもなり得るなって思ったんだよ
    行く場所によって服装変えるんだから、ある場所では普通の格好が別の場所でも普通とは限らない

    +7

    -5

  • 360. 匿名 2021/06/14(月) 22:28:36 

    >>352
    うわー、めっちゃハイセンスw

    +10

    -0

  • 361. 匿名 2021/06/14(月) 22:29:07 

    このトピ徹底してアンチスキニーの人がいるねw

    +29

    -3

  • 362. 匿名 2021/06/14(月) 22:35:44 

    ボタニカル柄のパンツって今どうなんだろう?
    つい先日がるちゃんのどっかのトピで花柄パンツが懐かしのアイテムって言われてるの見たけど、ボタニカル柄も見ようによっては花柄に見えるものもあるし、どうなのかな、と。

    +1

    -6

  • 363. 匿名 2021/06/14(月) 22:37:49 

    >>110
    一昨日有楽町で2人位見かけた。雑誌じゃたまに見るけどリアルであんまり見ないから生で見られてちょっと嬉しかった。

    +26

    -0

  • 364. 匿名 2021/06/14(月) 22:39:13 

    ミモレ丈のスカートばかり持っている。
    おしゃれな人はマキシしか履かないのかな?

    +2

    -1

  • 365. 匿名 2021/06/14(月) 22:39:48 

    ルミネとかの服屋をぐるっと見て回れば流行わかるよ。どこも同じようなのしか売ってないもん。今年ならフレンチスリーブの丈長めのゆるっとした無地Tシャツとかやたら袖がヒラヒラフリフリしたブラウスとかかな?(違ったら恥ずかしいw

    雑誌とか全然見てないけど今年売ってるものを買って着ればとりあえず時代遅れにはならないと思う。

    +19

    -0

  • 366. 匿名 2021/06/14(月) 22:42:09 

    >>186
    アウターは何年か着たいと思ってしまう!
    みんな毎年買ってるのかな?

    +19

    -1

  • 367. 匿名 2021/06/14(月) 22:44:17 

    >>365
    昨日ルミネみたいなファッションビル回ったら、どこもかしこもマリハのワンピース置いてた!10店舗は見たと思う。
    でも街で着てる人はそんなに見ない。高いからか?マリハのワンピは誰が買ってるの?

    +8

    -1

  • 368. 匿名 2021/06/14(月) 22:45:24 

    スキニーってオシャレ、トレンドではないねど
    ダサいまではいかないよね…組み合わせ次第だと思うんだけど。
    みんなどこの世界線で生きてるの?
    何か誰かが発信した言葉に頑なにとらわれ過ぎな気がする

    +54

    -0

  • 369. 匿名 2021/06/14(月) 22:46:48 

    >>367
    よくベビーカー推してるママさんが着てるイメージ

    +5

    -0

  • 370. 匿名 2021/06/14(月) 22:48:49 

    >>362
    それ花柄のパンツ全般ではなく、一時流行った柄スキニーの花柄のやつのことじゃないの?
    ある年の春にその瞬間だけ爆発的に流行ったんだけど夏になるにつれ履いてる人が減っていって、翌年の春には誰も履いてなかったというのがあったんだよ

    形がスキニーなのとビビッドな色使いの派手な花柄なのが特徴

    +8

    -0

  • 371. 匿名 2021/06/14(月) 22:49:01 

    >>362
    花柄のパンツも、スキニーシルエットじゃなくて、ゆるめのテロッとした素材のものは流行って来てる。ボタニカル柄も大丈夫。
    【ファッション】それ、ちょっと前に流行ったよねwを避けたい!!

    +23

    -3

  • 372. 匿名 2021/06/14(月) 22:49:17 

    流行り始めは見慣れないし可愛いと思えないけど、みんなが着て見慣れると可愛いかもと思い出して、結局2,3年後に買うことある…

    +12

    -0

  • 373. 匿名 2021/06/14(月) 22:51:12 

    >>292
    なんやと!
    って思ったけどおばさんだから良いんだった。
    スキニー楽なんだよ…

    +18

    -0

  • 374. 匿名 2021/06/14(月) 22:51:43 

    >>372
    2.3年後にはおしゃれさんじゃなくても着れるようなおとなしめのデザインに落とし込んだのが出てくると言うのもある
    流行初期は攻めた感じのが多くて本当に流行りを先取りしている人用って感じだから

    +6

    -0

  • 375. 匿名 2021/06/14(月) 22:54:48 

    >>133
    今はラウンドがちょっと古くなってポインテッドトゥは返ってきてるよ

    +18

    -1

  • 376. 匿名 2021/06/14(月) 22:59:24 

    >>164
    これ自分の中で「ラビオリトップス」って呼んでた。

    +5

    -0

  • 377. 匿名 2021/06/14(月) 23:02:56 

    >>374
    お〜詳しい!ありがとう参考になります‼︎
    時を経て向こうが私に合わせに来てくれてるわけか☆

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2021/06/14(月) 23:03:24 

    がるでいつもダサいダサい言ってる人が思い浮かべてるスキニーって、現在雑誌で取り上げられたり、今季物として売られているスキニーとは全然違う形のものなのでは?と思ってる。
    自分の中の昔のイメージだけで語ってるから、頑なにダサいスキニーしか想像出来ないんじゃないかな。
    というか、実店舗の品揃えを知らない時点で、若い人ではないんだろうな〜と思う。

    +36

    -5

  • 379. 匿名 2021/06/14(月) 23:06:00 

    >>1
    dマガジン、毎月400円くらいでいろんな雑誌読めるよ。ファッションだけじゃなく美容雑誌とかその他色々あるから、流行知るのに便利。ファッション系も年齢層問わず有名どころは揃ってる。

    +10

    -0

  • 380. 匿名 2021/06/14(月) 23:08:12 

    >>371
    お洒落顔じゃ無いと難しそうだね…

    +27

    -0

  • 381. 匿名 2021/06/14(月) 23:08:47 

    >>79
    いっそ50才のコスプレにさえ見えるんだが…

    +14

    -0

  • 382. 匿名 2021/06/14(月) 23:11:17 

    >>342
    ほらよ
    【ファッション】それ、ちょっと前に流行ったよねwを避けたい!!

    +33

    -0

  • 383. 匿名 2021/06/14(月) 23:12:29 

    >>364
    逆にミモレほしい。
    マキシ、私が穿くとスケバン風になるんだもん。

    +3

    -0

  • 384. 匿名 2021/06/14(月) 23:14:38 

    >>4
    いまガルやっててもおかしくない年代だよね。
    いつでも本人登場お待ちしてます。

    +27

    -0

  • 385. 匿名 2021/06/14(月) 23:18:18 

    >>342
    裾に向かって窄まってて、丈は足首より少し上くらいのパンツって感じ
    ラインが綺麗に見えるし、オフィスカジュアルにも使える
    定番だと思う

    +18

    -0

  • 386. 匿名 2021/06/14(月) 23:22:15 

    >>375
    なんか最近スクエアトゥきてない?

    +21

    -0

  • 387. 匿名 2021/06/14(月) 23:22:30 

    厚底スニーカーやサンダルってもう時代遅れですか?

    +0

    -1

  • 388. 匿名 2021/06/14(月) 23:23:09 

    >>266
    シャツはいいんじゃない
    このスカートとヒールとぽっこりお腹は数年前でもなんか変かも。

    +29

    -0

  • 389. 匿名 2021/06/14(月) 23:25:37 

    >>387
    若い子はまだ履いてる
    ミニスカにオフショルのショート丈のトップスとか
    定番や流行も年齢によるよ

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2021/06/14(月) 23:25:47 

    7年ぐらい前にプロデューサー巻き流行ったよね
    今考えてもクソダセェわ
    なんだあれ

    +8

    -0

  • 391. 匿名 2021/06/14(月) 23:29:20 

    >>23
    この当時の女子高生って今程、美白信仰無かったよね
    日サロで焼くのも流行ってたし
    肌焼いてると余計老けてみえる気がする

    +79

    -0

  • 392. 匿名 2021/06/14(月) 23:31:34 

    >>389
    おぉ!若い子でもまだ現役、よかった!ありがとう!

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2021/06/14(月) 23:32:58 

    >>386
    春先に今年っぽくするならスクエアって記事いくつかみたし店行っても多いね
    しばらくはサンダルメインだろうからあまり目立たないけど、秋冬スクエアトウがメインになるのかな?

    +9

    -0

  • 394. 匿名 2021/06/14(月) 23:34:55 

    スポサンにくつしたはまだいけますか?

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2021/06/14(月) 23:38:39 

    別に全裸でも問題ないよ

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2021/06/14(月) 23:40:49 

    >>394
    もう定番じゃないかな?流行りってより、本当好き嫌いって感じ。

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2021/06/14(月) 23:43:35 

    >>395
    おもんな

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2021/06/14(月) 23:46:14 

    >>364
    ミモレが足首見えてスッキリ上品で好きだよー!
    オフィスでも履けるし。
    3つの首(首/手首/足首)出すと女性らしいってあったよね。これも古いのか😅?

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2021/06/14(月) 23:50:12 

    >>370
    >>371
    そうなんだ!スキニーの話だったんですね。
    去年も今年もワイド系のボタニカル柄のパンツを買ったけど、がるちゃんの書き込み見てお蔵入りになるところだったよ。
    ありがとうございます。明日穿こうかな。

    +6

    -0

  • 400. 匿名 2021/06/14(月) 23:50:49 

    >>356
    いっそ作務衣とか着物とか浴衣が普段着になってほしい。
    きっとコーデが楽だ…

    +7

    -0

  • 401. 匿名 2021/06/14(月) 23:52:44 

    >>316
    そして、
    平成の人はそうかもね・・
    令和はちがうよ
    と言われる日がくるのか…

    +30

    -0

  • 402. 匿名 2021/06/14(月) 23:53:19 

    >>368
    定番よね。

    +7

    -0

  • 403. 匿名 2021/06/14(月) 23:54:28 

    >>95
    このロングカーディガンもなんか古い。今はシアーシャツじゃない?

    +36

    -10

  • 404. 匿名 2021/06/14(月) 23:59:55 

    >>378
    そう思う。今まで出揃ったやつは、足首くしゅくしゅなってるやつもあれば10分丈、足首ちらっと見える9分丈もあるし、少し折り曲げてダブルにしたり、切りっぱなしもあるしね
    ローライズもあればハイライズ、ミッドライズもあるし。
    ポリウレタン込みのストレッチきいたやつもあれば、綿多めのザクザクしたやつもあるしね。

    +19

    -0

  • 405. 匿名 2021/06/14(月) 23:59:58 

    >>95
    その写真は、古いとか新しいとか関係なく着こなしがダサい

    +24

    -2

  • 406. 匿名 2021/06/15(火) 00:03:11 

    >>403
    ロングカーディガンは定番だよ!
    約20年続いてます。

    +13

    -22

  • 407. 匿名 2021/06/15(火) 00:13:12 

    >>363
    私もこの前初めてみた!
    こういう流行りなんだ… 普通になんか間違えてこんな着方してるのかなとしか思わなかったw

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2021/06/15(火) 00:29:11 

    >>19
    別のトピでそれ系のこと言ったらマイナスくらいまくった(笑)
    19がプラスが多くて安心した。

    +10

    -1

  • 409. 匿名 2021/06/15(火) 00:33:01 

    ここ見てて思ったんだけどピンヒールって古いの?ダサいの?
    年代問わず履いてる人少ないよね…
    売ってはいるけど何と合わせれば今風オシャレになるの?
    そもそもカジュアルが主流だから今風は無理?
    美人百花系なら今風で通るの?

    +6

    -0

  • 410. 匿名 2021/06/15(火) 00:33:39 

    >>270
    私もやってるw
    それで新宿の会社行ってるw

    +12

    -0

  • 411. 匿名 2021/06/15(火) 00:36:55 

    >>342
    かわいい。そんな方にはみんな優しく教えてあげるながらもまた好き。

    +16

    -0

  • 412. 匿名 2021/06/15(火) 00:41:22 

    >>398
    首見せがきれいに見えるのは変わらないけど、おしゃれに見えるかは流行りによるかも。
    ミモレかわいいんだけど、これも今時のおしゃれに見せれるか難しくて着ていいのかさえわからない…

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2021/06/15(火) 00:43:48 

    >>249
    ハンモックは定番になったんじゃないかと勝手に思ってるからどんどん持つわ。
    デザインが気に入って買ったんだしな

    +21

    -9

  • 414. 匿名 2021/06/15(火) 00:44:38 

    >>409
    最近またピンヒールいいなと思ってきた。
    ズルっとした服に合わせたい。
    ちなみに私は流行に敏感ではありませんので、どなたかの意見が欲しいー。

    +6

    -2

  • 415. 匿名 2021/06/15(火) 00:46:03 

    ギンガムチェックはまだいける?

    +7

    -0

  • 416. 匿名 2021/06/15(火) 00:49:31 

    >>202
    そのトートバッグが流行ったのはルーズの前です。
    ルーズソックスの全盛~後だと他校の指定カバンが流行った。

    +17

    -1

  • 417. 匿名 2021/06/15(火) 00:50:12 

    >>189
    今年こそTシャツよく見ると思うけどなあ
    若い子がよくビッグサイズで肩落として着てる。

    +24

    -0

  • 418. 匿名 2021/06/15(火) 00:52:30 

    タータンチェックは?

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2021/06/15(火) 00:55:19 

    >>268
    デニムはストレートが主流じゃない?
    マムデニムとかテーパードとかも5年前くらいのイメージ

    +4

    -7

  • 420. 匿名 2021/06/15(火) 01:00:16 

    ファッション系のYouTubeを片っ端から見ればいいと思う

    +0

    -1

  • 421. 匿名 2021/06/15(火) 01:07:19 

    流行を知りたいんじゃなくて流行遅れを知りたい
    定番やたまには流行取り入れてる普通の人でありたいから流行遅れは避けたい
    オシャレさんを目指してるわけではない

    +30

    -0

  • 422. 匿名 2021/06/15(火) 01:13:50 

    >>178
    絶妙にいろいろ中途半端というか…
    ちょっと厚底めなスニーカーか、スクエアトゥでストラップ細めなサンダルのが今っぽい気がする

    +17

    -0

  • 423. 匿名 2021/06/15(火) 01:14:55 

    >>186
    わかる、ここ最近は肩の落ち具合とか背中のラインが絶妙に違って難しい!

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2021/06/15(火) 01:20:11 

    >>74
    大学生くらいのあきらかに社会人じゃなさそうな人が持っててチープ感増してきた…。ロエベって大人のブランドだよね?大人の女性がロエベであえてカゴバッグっていうのがいいのに、、、

    +40

    -1

  • 425. 匿名 2021/06/15(火) 01:30:20 

    >>419
    いや今はテーパードとストレートが主流だよ

    +14

    -0

  • 426. 匿名 2021/06/15(火) 01:35:28 

    >>421
    今まで流行ったやつ全て排除するとか?
    流行して万人が定番化したと思うものもなさそうだしね…。
    私も分からないし、やけに見かける特徴ある形の服は買わないようにしてるよ…可愛いと思ったら長く着ないし安いやつ買う。

    +5

    -0

  • 427. 匿名 2021/06/15(火) 01:36:04 

    >>7
    流行のファッションに興味がないからこそ
    流行のもの欲しくないんだよ
    何年も着たいと思って買った後に周りとカブり始めて
    あぁ流行ってるのかってショックうけた事ある

    +31

    -1

  • 428. 匿名 2021/06/15(火) 01:36:21 

    >>84
    丈とシルエットによる。
    ゆるっとしていて丈がふくらはぎくらいでスリットが裾に入ってたらいける。

    +5

    -2

  • 429. 匿名 2021/06/15(火) 01:55:37 

    >>424
    ガキに流行るとチープ化するからやだ

    +35

    -2

  • 430. 匿名 2021/06/15(火) 01:55:59 

    >>414
    そう!いいと思って身につけてるものがダサイと思われてたら嫌だよね!
    流行りじゃなくてもいいからさ。
    ピンヒール履いてるだけでオバサン認定されてたらツライわ…

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2021/06/15(火) 01:56:08 

    市松模様

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2021/06/15(火) 01:56:35 

    >>63
    大阪ですが3回ほどみかけました

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2021/06/15(火) 01:57:51 

    >>429
    いつぞやのヴィトンみたいに…

    +24

    -0

  • 434. 匿名 2021/06/15(火) 01:57:52 

    >>409
    ヒール履くならチャンキーとかスクエアとか太めで安定したヒールが主流じゃないかな?

    +23

    -0

  • 435. 匿名 2021/06/15(火) 01:58:00 

    >>84
    今年はそもそも薄手の羽織りがいまいち流行ってないような気がする
    あんまりみんな外でないから微妙な気候に合わせた薄い羽織りものっていらないのかな

    +22

    -0

  • 436. 匿名 2021/06/15(火) 02:02:19 

    >>434
    ちゃんきぃ。。。ʕ•ᴥ•ʔ?

    +5

    -6

  • 437. 匿名 2021/06/15(火) 02:28:41 

    >>46
    よくないねー通らないねーとかお前がいくら思っても通る通らないに実際関係ねえからwwww

    +22

    -2

  • 438. 匿名 2021/06/15(火) 02:35:38 

    >>249
    そこらの大学生とかが持ってるけど、自分で買うことはまず無くって、パパ活orバイト先ガールズバーの客or彼氏からのプレゼント、が大半らしい
    貰うことにもステータスが含まれる
    都内の大学通ってる妹が持ってて、奮発したね〜って言ったら自分で買うわけない、って普通のトーンでそう返されて、一瞬言葉失ったわww

    +13

    -6

  • 439. 匿名 2021/06/15(火) 02:38:16 

    >>8
    安室奈美恵は可愛いと思うけど、SAMやロンブー敦とか付き合ってきた男を見ると、男の趣味は良くないよね。

    +195

    -4

  • 440. 匿名 2021/06/15(火) 02:40:49 

    >>371
    おばあちゃんの部屋着みたいなパンツ。

    +18

    -0

  • 441. 匿名 2021/06/15(火) 02:43:52 

    裾が溜まってるスキニーはたしかに古く見えるかも
    最近の若い子が履いてるスキニーってアンクル丈だよね
    いわゆる青系のデニムカラーはあんまり見ないけど、黒のスキニーパンツはよく見かける
    好みがちょっとギャル寄りっぽい子が履いてる感じ

    +27

    -0

  • 442. 匿名 2021/06/15(火) 02:55:46 

    >>209
    ヒント:東京の人ではない

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2021/06/15(火) 03:24:40 

    >>63
    昨日初めてリアルで見たよ
    都内、20歳前後と思しき女性

    +2

    -2

  • 444. 匿名 2021/06/15(火) 03:33:44 

    >>4
    今の子短いソックス履いてるけど、もしかしてここの年代を意識してんの?

    +2

    -1

  • 445. 匿名 2021/06/15(火) 03:38:13 

    >>7
    主も社会生活を送る上で最低限の身だしなみは気を付けたいんじゃない

    +9

    -0

  • 446. 匿名 2021/06/15(火) 03:40:39 

    >>439
    SAMもダメ男なの?

    +22

    -2

  • 447. 匿名 2021/06/15(火) 03:41:33 

    >>419
    フレアという名のブーツカットがまた出てきてる

    +18

    -0

  • 448. 匿名 2021/06/15(火) 03:45:14 

    >>15
    キツイ言い方だと思わないよ。
    実際その通りだと思う。
    やっぱり遅れてるかどうか判るのは流行を観察し続けて身につく感覚みたいな物だと思うから。
    別にじっくり研究しなくても、今これ流行ってるな〜ってある程度興味を持って見てたら、そのうちあれ、見なくなったなとか、身につけてる人見て微妙な「少し前の人っぽいな」って感じるんじゃないかな。
    毎月じゃなくてもシーズン毎に雑誌を買ったり、時々ショップに服見に行ってれば自然に身につくと思う。

    +14

    -2

  • 449. 匿名 2021/06/15(火) 04:19:14 

    >>434
    一昔前は太いヒールはダサいおっさん女子って言われてたのに流行って不思議ですね

    +10

    -1

  • 450. 匿名 2021/06/15(火) 04:19:51 

    ジーンズが復活してるよね、リーバイスとか

    +5

    -1

  • 451. 匿名 2021/06/15(火) 04:28:39 

    >>365
    ブラウスめっちゃ売ってるよね!ああいうの好きだからたくさん売ってるのは嬉しいんだけど、逆に2年後くらいに流行遅れ感出ると思うとそれはそれで悲しい。

    +4

    -0

  • 452. 匿名 2021/06/15(火) 04:49:06 

    >>53
    一番左の人、オッサンだよね?

    +3

    -4

  • 453. 匿名 2021/06/15(火) 04:55:36 

    >>33
    これ裏の家の奥さんに言われたわ

    +2

    -2

  • 454. 匿名 2021/06/15(火) 05:07:50 

    >>237
    ガウチョはもうダメなのね_φ(・_・

    +9

    -0

  • 455. 匿名 2021/06/15(火) 05:07:54 

    >>375
    いや、言いたいのはデニムとの組み合わせ。
    今はスニーカーやスポサンみたいなリラックス系。
    中途半端なヒールの高さも絶妙に古い。

    +22

    -2

  • 456. 匿名 2021/06/15(火) 05:09:45 

    >>81
    私は35で子供産んだから35以降汚れても良いプチプラonlyになったわ

    +13

    -1

  • 457. 匿名 2021/06/15(火) 05:12:42 

    >>252
    横だけど
    スキニー+ヒールパンプスが古い。
    スキニー自体はダサくないと思うけど。

    +20

    -5

  • 458. 匿名 2021/06/15(火) 05:14:50 

    >>272
    この時59歳って言われても違和感ない。
    『オシャレな59だわ!』と思う。

    +27

    -2

  • 459. 匿名 2021/06/15(火) 05:41:59 

    >>19
    PRADAのカナパも持ってる人いなくなったよね

    +32

    -1

  • 460. 匿名 2021/06/15(火) 05:42:17 

    >>301
    私もスキニーは履かなくなったけど、日本人特有のファッションって日本の中ではいいけど外国で着たらちょっと恥ずかしいんだよね

    +11

    -2

  • 461. 匿名 2021/06/15(火) 05:44:10 

    >>110
    何年前に岡田将生が私服撮られた時にたすき掛けしてた気がする

    +5

    -0

  • 462. 匿名 2021/06/15(火) 05:51:15 

    服を着るならこんなふうに、というマンガがあるんですが、男性向け内容なのですが、シルエット、色使いなどは性別問わず活用できる知識がたくさんなので、おすすめです。
    流行りを避けるなら自分のテーマ、色、形を決めることなんだろうな、と思います。

    +6

    -1

  • 463. 匿名 2021/06/15(火) 05:52:06 

    >>335
    パフィー全盛期に工藤静香がスキニーにピンヒール履いててぎょっとしたのを思い出した。

    +12

    -1

  • 464. 匿名 2021/06/15(火) 06:02:38 

    厚手のレースっぽい素材で襟首の詰まったタンクトップみたいなトップス去年めちゃくちゃ見かけた。
    あれはもう 去年流行った服 になる?

    +2

    -1

  • 465. 匿名 2021/06/15(火) 06:04:08 

    流行り廃り関係なく、いつもピタッとしたトップスにロングのタイトスカート
    これが一番自分を綺麗に見せてくれるから

    +6

    -5

  • 466. 匿名 2021/06/15(火) 06:06:59 

    >>7
    気にしてなくても浮くんだよ。
    今なんてカジュアル路線だからタイトな服着てヒールなんか履いてると気合い入りすぎwみたいな扱い受けるし。

    +40

    -3

  • 467. 匿名 2021/06/15(火) 06:12:56 

    >>444
    いや、してないと思う
    ここまでのは情報としてですら見たことない、知らないって子が殆どだと思う
    制服のスカート丈の主流がやや長くなってきたから、バランス取る為に靴下が短くなった。って感じ

    +6

    -1

  • 468. 匿名 2021/06/15(火) 06:17:39 

    >>94
    白の三つ折り履いてみて

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2021/06/15(火) 06:25:14 

    >>153
    10代の子でミニは見かけるけどな

    +8

    -0

  • 470. 匿名 2021/06/15(火) 06:28:29 

    >>469
    ガルちゃんだと10代の流行は参考にはならないんじゃないの?

    +14

    -0

  • 471. 匿名 2021/06/15(火) 06:52:10 

    >>460
    ああそうみたいね
    日本人を見分ける方法は、日本人は重ね着してるらしいね

    +4

    -0

  • 472. 匿名 2021/06/15(火) 07:08:44 

    >>164
    これ着る時のブラ皆さんどうしていますか?

    +1

    -0

  • 473. 匿名 2021/06/15(火) 07:10:47 

    ファッションにそこまで敏感でないけど気にしなきゃいけないのが
    マウント合戦で性格悪くなってるおしゃれ好きとか
    「趣味:人間観察」あたりからの陰で粗探しとか悪口じゃん

    実際はそんなでもないのにこの人らの気分でよくないレッテル貼られたり
    正直世間のガンだと思うよ

    +10

    -0

  • 474. 匿名 2021/06/15(火) 07:16:55 

    >>263
    スキニーでもこのイラストみたいに
    裾がダブダブのはいかにも古いと思うけど
    スッキリしたストレートに近い形なら定番

    スタイルいい人が着こなしてたらカッコいい

    男性は好きみたいだよ
    体のラインが綺麗に見えるけど
    ボーイッシュな感じだから下品じゃないって

    +38

    -1

  • 475. 匿名 2021/06/15(火) 07:20:23 

    >>124
    サンダルにソックス
    実用的だからもっと流行ってほしい

    +13

    -2

  • 476. 匿名 2021/06/15(火) 07:22:20 

    >>444
    意識というかリスペクト

    +1

    -3

  • 477. 匿名 2021/06/15(火) 07:24:32 

    >>8
    細い

    +4

    -0

  • 478. 匿名 2021/06/15(火) 07:26:30 

    >>352
    ビックリした
    隠し撮りされたのかと思った
    リアルこんなだからスキニー廃れて良かった

    +34

    -2

  • 479. 匿名 2021/06/15(火) 07:30:02 

    >>4
    40代半ばだけど、自分達の世代って後のギャル文化や先のバブル期なんかと比べると印象に残る文化って無かったな~、って思っていたけど、これ見てラルフローレンのクシュクシュソックスや大きなトートバッグ流行っていたの思い出した!
    前髪は薄く下ろして、メイクはファンデ、マスカラ、リップのみ。

    +10

    -2

  • 480. 匿名 2021/06/15(火) 07:38:39 

    >>13
    秋山さんヴィトンのバッグじゃない?
    すごいね。

    +18

    -1

  • 481. 匿名 2021/06/15(火) 07:39:03 

    >>444

    こんなん参考にするわけがないw

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2021/06/15(火) 07:40:38 

    >>476

    こんな人達リスペクトすると思う?
    全然可愛いと思わない
    ダサすぎ

    +2

    -4

  • 483. 匿名 2021/06/15(火) 07:48:18 

    ものすごく流行ってるものに手を出さない、ということかなぁ。

    流行りが大きいアイテムほど、過ぎ去ったときの、もうこれじゃない感はすごいよね。

    +11

    -0

  • 484. 匿名 2021/06/15(火) 07:49:54 

    >>334
    スキニーぴったりしてて暑いからワイドパンツ流行った頃から春夏は消えてるね
    今年の春も寒い時期は着てる人わりといたけど、今はもう結構暑いからほぼいなくなった
    寒くなってトップスにボリューム出てきたりコート着るようになったらまた普通に出てくると思うな

    +16

    -1

  • 485. 匿名 2021/06/15(火) 07:51:31 

    >>7
    いやでも、例えば知らずに有名ブランドのパクリデザインのバッグとか買っちゃったら、知った時恥ずかしいじゃん

    +28

    -0

  • 486. 匿名 2021/06/15(火) 08:04:10 

    >>265
    年齢層高い、しかも流行追えてない人たちからのマイナスじゃない?気にしないで!私も全然追えてないおばさんだけど、ピンヒールにスキニーは昔感あるのよね、スタイルよく見えるけど。
    昔はモテを意識した体のラインがしっかり出る服ばかりだったから、最近のゆったりしてる感じの服が受け入れられないのかも。

    +20

    -4

  • 487. 匿名 2021/06/15(火) 08:07:08 

    >>334
    昔と形が微妙に違うね
    スキニーも着こなし次第か

    +5

    -0

  • 488. 匿名 2021/06/15(火) 08:09:08 

    >>478
    これは生地が薄くて膝上の肉を拾いすぎてる
    生地感や形のいいデザインだと
    スタイル補正力あるよ

    +0

    -7

  • 489. 匿名 2021/06/15(火) 08:16:16 

    >>352
    民族衣装が普段着の地域を除いて全世界で定番

    +7

    -0

  • 490. 匿名 2021/06/15(火) 08:17:33 

    >>363
    自転車乗ってる人がやってたから、本当に実用で結んでるんだと思ってた。

    +3

    -0

  • 491. 匿名 2021/06/15(火) 08:18:48 

    >>142
    そいつ不幸になるよ、絶対

    +5

    -6

  • 492. 匿名 2021/06/15(火) 08:19:46 

    >>253
    こんな服装が楽で好き
    数年前ワイドパンツが流行ってた時も私が履くと短足寸胴でドラム缶が歩いているみたいだし、裾がつきそうで苦手で、ずっとスキニー履いてる

    +32

    -2

  • 493. 匿名 2021/06/15(火) 08:19:59 

    >>1
    定番と言われるものさえ微妙に形や丈が変わったりするから、店員さんの、これは定番だからずっと着られるという発言はあまり信じないようにする
    コンスタントに店でもカタログでも雑誌で見るようにすると、最近どこにでも売ってるな、みんな着てるな、というものがある
    それが流行りだから、気に入っても何枚も買わないようにする
    服はプチプラを買って早めに着倒して捨てると、持っているものが自然に入れ替わっていく

    +6

    -0

  • 494. 匿名 2021/06/15(火) 08:30:12 

    >>6
    つい最近履いてる人見たけど、どこで買ったんだろう。

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2021/06/15(火) 08:44:53 

    そもそも流行してるのはあまり買わないようになった
    次のシーズンにはダサく思われそうで
    そのシーズンだけ着倒して捨てるのとかはもったいなく感じる性格だから無理なのもある

    +6

    -0

  • 496. 匿名 2021/06/15(火) 08:45:41 

    >>250
    丈がやばい
    足首丈でスニーカーかスポサンならまだアリかも
    駅でスキニー履いてる若い子見るけど、NiziUみたいなハイウエストに上はコンパクト、足はスニーカーが多いね

    +42

    -0

  • 497. 匿名 2021/06/15(火) 08:59:12 

    ハイウエストはお尻小さめで垂れてない若い子しか難しくない?
    おばさんが着るとお尻ドーンとなる
    今の流行はピタッとしてないから楽そうに見えて
    実は後ろ姿がドーンの人が多い
    ダサくてもスタイル良く見えるほうがいいのか流行がいいのか

    +13

    -0

  • 498. 匿名 2021/06/15(火) 09:06:25 

    >>10
    男性女性逆にすると
    男性は男性のファッションは気にならなさそう。
    だけど女性のファッションについてはあれこれ気に入らないこと注文してくるんだろうな。

    +2

    -1

  • 499. 匿名 2021/06/15(火) 09:07:47 

    >>283
    ものによって古く感じてるかどうかなのでは
    スキニーもワイドパンツも種類あるからね。

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2021/06/15(火) 09:08:50 

    >>497
    そういうの関係なく、ハイウエスト=足短いからやってる、イメージが普及していて履けない。

    +0

    -8

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。