ガールズちゃんねる

人間不信になる映画・ドラマ・アニメ・漫画

106コメント2021/07/15(木) 11:41

  • 1. 匿名 2021/06/14(月) 17:09:46 

    小公女セーラ

    +35

    -5

  • 2. 匿名 2021/06/14(月) 17:10:27 

    ライフ

    +36

    -1

  • 3. 匿名 2021/06/14(月) 17:10:33 

    嫌われ松子

    +12

    -8

  • 4. 匿名 2021/06/14(月) 17:10:43 

    >>1いやセーラは最終的に救われてる

    +32

    -6

  • 5. 匿名 2021/06/14(月) 17:10:45 

    ファニーゲーム

    +18

    -1

  • 6. 匿名 2021/06/14(月) 17:10:45 

    ウシジマくん

    +84

    -1

  • 7. 匿名 2021/06/14(月) 17:10:57 

    ダンサーインザダーク

    +46

    -2

  • 8. 匿名 2021/06/14(月) 17:10:58 

    人間不信になる映画・ドラマ・アニメ・漫画

    +77

    -4

  • 9. 匿名 2021/06/14(月) 17:11:07 

    LIAR GAME

    +27

    -1

  • 10. 匿名 2021/06/14(月) 17:11:23 

    >>2
    同じ作者のビタミン、おちたらおわりも

    +0

    -0

  • 11. 匿名 2021/06/14(月) 17:11:26 

    約束のネバーランド

    +8

    -1

  • 12. 匿名 2021/06/14(月) 17:11:26 

    ホステルシリーズ

    +1

    -1

  • 13. 匿名 2021/06/14(月) 17:11:27 

    ミスミソウ

    +23

    -3

  • 14. 匿名 2021/06/14(月) 17:11:30 

    歴史小説も結構なるよね
    裏切られまくってて

    +14

    -1

  • 15. 匿名 2021/06/14(月) 17:11:55 

    愚行録

    +32

    -1

  • 16. 匿名 2021/06/14(月) 17:11:57 

    >>3
    松子ってモテモテだったしなんだかんだ人生謳歌してるきがする

    +34

    -5

  • 17. 匿名 2021/06/14(月) 17:12:15 

    地獄少女

    +21

    -1

  • 18. 匿名 2021/06/14(月) 17:12:29 

    空が灰色だから

    +4

    -2

  • 19. 匿名 2021/06/14(月) 17:12:39 

    もう誰も愛せない

    +11

    -1

  • 20. 匿名 2021/06/14(月) 17:13:57 

    スクールデイズ

    +11

    -1

  • 21. 匿名 2021/06/14(月) 17:14:04 

    名前をなくした女神

    +28

    -1

  • 22. 匿名 2021/06/14(月) 17:14:51 

    >>17
    何も悪くないのに地獄に流された先生が印象に残ってる。厳しかったけど生徒想いのいい先生だったのに・・・。早とちりで流しちゃった子も死んだら地獄行き確定で後味悪ィ。

    +25

    -1

  • 23. 匿名 2021/06/14(月) 17:15:31 

    相棒もそんな回けっこうない?
    結局うやむやとか権力者が守られるとか

    +28

    -1

  • 24. 匿名 2021/06/14(月) 17:16:46 

    >>3
    いい映画だけど、もう一度観るのは辛い

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2021/06/14(月) 17:16:46 

    >>4
    セーラが金持ち→貧乏→金持ちと変わるのにあわせてミンチン先生の態度が激甘→辛辣→激甘になるのが怖いよ

    +71

    -1

  • 26. 匿名 2021/06/14(月) 17:18:46 

    私を離さないでだっけ?
    綾瀬はるかと三浦春馬の臓器提供のために作られた子どものドラマ
    重苦しかった

    +67

    -1

  • 27. 匿名 2021/06/14(月) 17:21:17 

    彼岸島

    +0

    -2

  • 28. 匿名 2021/06/14(月) 17:21:32 

    ポロス
    登場人物の7割くらいから裏切られてる

    +0

    -2

  • 29. 匿名 2021/06/14(月) 17:22:18 

    >>4
    隣の家の背の高い召し使いさんが救いの神様

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2021/06/14(月) 17:22:22 

    女王の教室の前半パート

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2021/06/14(月) 17:23:42 

    デスノート

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2021/06/14(月) 17:24:21 

    テセウスの船

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2021/06/14(月) 17:26:52 

    24

    +2

    -2

  • 34. 匿名 2021/06/14(月) 17:27:45 

    ウマ娘
    何で雄馬まで女体化してんの?
    さらにウーマ娘クマ娘まで出てきちゃったし

    +11

    -2

  • 35. 匿名 2021/06/14(月) 17:28:29 

    篠原涼子のアンフェア

    もう誰も信じられない

    +40

    -1

  • 36. 匿名 2021/06/14(月) 17:28:55 

    SAW

    +4

    -1

  • 37. 匿名 2021/06/14(月) 17:29:22 

    >>4
    セーラにパンくれる人がいたり、天井裏で暮らしてるのになんか小洒落てて
    設定がテレビ小説みたいなんだよね…

    +19

    -1

  • 38. 匿名 2021/06/14(月) 17:29:48 

    誰も知らない

    +12

    -1

  • 39. 匿名 2021/06/14(月) 17:29:51 

    泣かないと決めた日
    榮倉奈々ちゃん強かった

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2021/06/14(月) 17:30:07 

    >>17
    小学生がレイプされる回がキツすぎた

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2021/06/14(月) 17:30:21 

    >>8
    えーちょうど今日借りてきた💦💦
    観るの恐なってきたわ😱

    +12

    -3

  • 42. 匿名 2021/06/14(月) 17:30:45 

    山口智子と吉田栄作と田中美奈子出てたやつ
    タイトル忘れた。

    +11

    -1

  • 43. 匿名 2021/06/14(月) 17:30:56 

    >>8
    映画館で観たのに、全然ラストを覚えてない

    +14

    -1

  • 44. 匿名 2021/06/14(月) 17:31:13 

    ユージュアルサスペクツ

    +3

    -4

  • 45. 匿名 2021/06/14(月) 17:31:22 

    >>10
    おちたらおわりは酷い
    ぽっちゃり主婦=いい人ぶるマウント女
    ギャルママ=ビ●チ、寝取り女
    眼鏡女=怖い
    全員嫌だけど、マウント女が一番ムカつく

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2021/06/14(月) 17:36:09 

    >>42
    もう誰も愛さない。

    +9

    -2

  • 47. 匿名 2021/06/14(月) 17:38:51 

    惡の華

    +0

    -1

  • 48. 匿名 2021/06/14(月) 17:41:16 

    >>8
    これ悲しい

    +26

    -1

  • 49. 匿名 2021/06/14(月) 17:45:04 

    ヴィンチェンツォ

    +0

    -1

  • 50. 匿名 2021/06/14(月) 17:45:28 

    フルーツバスケット
    屑ばっか

    +12

    -1

  • 51. 匿名 2021/06/14(月) 17:46:17 

    >>42
    もう誰も愛さない

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2021/06/14(月) 17:48:49 

    未成年

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2021/06/14(月) 17:49:15 

    聖者の行進

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2021/06/14(月) 17:49:19 

    白ゆき姫殺人事件
    綾野剛ばっかり注目されてるけど、菜々緒もなかなか酷いことしてる
    いろんな意味で時代を先取りした作品

    +25

    -0

  • 55. 匿名 2021/06/14(月) 17:51:31 

    闇金ウシジマくん

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2021/06/14(月) 17:54:24 

    >>20
    だれかスクールデイズって言ってる人いるだろうと思って開いたらいたー!!!

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2021/06/14(月) 17:55:29 

    >>39
    杏の迫真の演技、彼まで奪う

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2021/06/14(月) 17:59:20 

    >>8
    私も真っ先にこれが思い付いた。
    もうね、胸がいたいよね。
    まぁ、因果応報な部分はあるといえど。

    コロナあけたら、時計の場所にいつかいってみたい。美しかったわ。

    +27

    -1

  • 59. 匿名 2021/06/14(月) 18:02:24 

    >>25
    私の知ってる実写の映画はミンチン先生が追い出されてるけど。
    アニメはラストは激甘で、皆仲良し!で終わるの?

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2021/06/14(月) 18:03:04 

    ララランド

    +1

    -2

  • 61. ガル人間第一号 2021/06/14(月) 18:04:44 

    『遊星からの物体X』
    Xは本人も知らない内に身体を乗っ取るぞ。皆お互いにお前Xとちゃうか?って感じに・・・・
    人間不信になる映画・ドラマ・アニメ・漫画

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2021/06/14(月) 18:06:11 

    >>8

    前借りようとしてやめたけど気になってる。
    面白くないのかな?

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2021/06/14(月) 18:06:13 

    漫画のデビルマン
    物語で描かれる人間の愚かさと残酷さに人間不信になる

    実写映画デビルマン
    あまりの酷い出来に邦画界に対して人間不信になる

    +20

    -0

  • 64. 匿名 2021/06/14(月) 18:07:24 

    人間不信になりまくります

    人間不信になる映画・ドラマ・アニメ・漫画

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2021/06/14(月) 18:09:44 

    聖者の行進

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2021/06/14(月) 18:10:41 

    告白

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2021/06/14(月) 18:12:12 

    デヴィッドフィンチャーの映画は大抵の場合人間不信になる。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2021/06/14(月) 18:26:50 

    >>62
    めっちゃ面白いです!絶対見るべき!

    +13

    -1

  • 69. 匿名 2021/06/14(月) 18:31:43 

    >>62
    私も面白いと思うよ!
    解説サイトとか読まないで見るべき!

    +13

    -1

  • 70. 匿名 2021/06/14(月) 18:33:23 

    ひぐらしのなく頃に
    雛見沢症候群になって疑心暗鬼になって誰が犯人とか黒幕とか、敵か味方かとか気がおかしくなりそう。
    観てるこっちまで疑心暗鬼になる。

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2021/06/14(月) 18:40:12 

    >>62
    このトピに沿った内容で、かつ面白いです

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2021/06/14(月) 18:43:04 

    >>22
    それより何も悪くない、それどころか病気の親族看病していたり、看護師として思いやりや気遣いが凄い良い人なのに、変態ストーカーに流された看護師さんが、私はまだやることがあるーと言って地獄行きって、アニメでも主人公糞すぎる

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2021/06/14(月) 18:43:45 

    SAWシリーズ

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2021/06/14(月) 18:53:31 

    >>25
    ミンチン先生より先生の妹がセーラにキツいこと言われて正体現したのが衝撃的だった。
    あの後ミンチン先生どうなったんだろ?

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2021/06/14(月) 19:16:03 

    >>41
    面白いよ(о´∀`о)

    +0

    -3

  • 76. 匿名 2021/06/14(月) 19:17:42 

    帰ってきたヒトラー

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2021/06/14(月) 19:34:25 

    >>34
    fgoなんて偉人男性を女体化して遊んでるよ
    せめて真面目にやれば良いのに下品な水着みたいな格好させてるよ

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2021/06/14(月) 19:41:45 

    >>23
    ボーダーラインだっけ?鬱回

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/14(月) 19:42:55 

    >>2
    でも本当のいじめっていじめっ子が逆にいじめに合うとかないよね
    ずっとカーストトップのまま

    +1

    -2

  • 80. 匿名 2021/06/14(月) 20:25:18 

    小栗旬君と西島秀俊さんのクライシス
    悪事を働いた権力者が守られてた。お陰でメンバー闇落ちしたよね😑

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2021/06/14(月) 20:29:51 

    隣人は静かに笑う
    最悪だし胸糞。伏線張り巡られてるので面白いんだけどね。
    色々あってレンタル禁止作品になってて、やっとアマゾンプライムで観れたよー
    人間不信になる映画・ドラマ・アニメ・漫画

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2021/06/14(月) 20:31:47 

    ベルセルク

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2021/06/14(月) 20:47:45 

    ブラッドハーレーの馬車
    なにを伝えたいの?この漫画って唯一思った
    最初から最後まで辛くて
    人間なにがあってこんな話かけるの?って

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2021/06/14(月) 21:07:47 

    >>41
    初見はこれ以上何も情報入れずにどーぞー!
    この作品は丁寧に作られてて二度観たよ。1回鑑賞してみた後に出来たらAmazonレビューとかでも他の人の感想を沢山読んで観て下さい。詳しく解説してくれてる人の感想読むと初見での感想が変わって好きな映画になりました。人によって解釈が大きく分かれる系の結末です。

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2021/06/14(月) 21:11:47 

    >>8
    おじさんかわいそう…

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2021/06/14(月) 21:12:59 

    >>62
    伏線が張り巡らされてて面白いけど人によって凄く解釈・感想が異なる映画かな。Amazonレビューが評価まっぷたつでカオスw
    自分は観た後に凄くブルーだったけど詳しい人の解説ブログを読んで見方を改めて好きな映画です。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2021/06/14(月) 21:18:45 

    >>77
    狂ってる
    尊敬の気持ちが無いのか

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2021/06/14(月) 21:27:20 

    ゲーム・オブ・スローンズ

    こんなにも人は残酷で裏切ることが出来るんだと。
    ドロドロした人間模様で大好きな作品

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2021/06/14(月) 21:29:42 

    >>83
    沙村広明さんは残酷な描写が大好きのリョナ趣味の方なんですよね…他の作品読んでない人にはショックが強いのは分かります。赤毛のアンみたいな作品を描きたいです!とかあとがきに書いといてアレだもん。
    ただ漫画としては悪趣味なくらいによく出来てて収録されてる少年目線の話だけだと爽やかな淡い初恋話で前後この話と通して読むとすんごい鬱…

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2021/06/14(月) 21:30:47 

    映画の「セブン」
    何か生きていくのが辛くなった

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2021/06/14(月) 21:40:30 

    >>40
    これ
    「なかよし」連載でしょ?
    小学生低学年ターゲットの漫画で子供がレイプされちゃうの?
    なかなか攻めてるね!
    でも、実際に小学生女子の性被害多いから、注意喚起でいいかもね。
    当然、レイプした男はチン○もげて、地獄に堕ちるんでしょうね?

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2021/06/14(月) 22:30:41 

    傷だらけの悪魔
    主人公の葛西がクズすぎる。
    ライバル(?)たちの方がまともだと思う。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2021/06/14(月) 23:17:23 

    人間の証明

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2021/06/14(月) 23:46:42 

    愛のむきだし

    +1

    -2

  • 95. 匿名 2021/06/15(火) 00:05:40 

    フレンチアルプスで起きたこと

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2021/06/15(火) 02:27:54 

    >>79
    いじめっこが進学したりして場所が変わっていじめられるようにってのは割とあるみたい

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2021/06/15(火) 04:42:14 

    渡る世間は鬼ばかり
    リアルすぎてホントに人間不信になった。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2021/06/15(火) 05:29:06 

    孤高の人

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/06/15(火) 06:28:13 

    >>87
    男性ファンのニーズがあるからやってるんでしょ。にしてもその言い方はまるで日本に文句言ってる韓国人みたいだけど、あなたは韓国人?

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2021/06/15(火) 06:29:57 

    >>91
    イギリス人「」
    人間不信になる映画・ドラマ・アニメ・漫画

    +0

    -2

  • 101. 匿名 2021/06/15(火) 14:22:29 

    楽園
    NHKのドラマで 仲間由紀恵の
    凄く怖いし直視出来なかった。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2021/06/15(火) 15:20:51 

    >>1
    ミスミソウ

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2021/06/15(火) 17:31:09 

    >>100
    あのさ~
    こんな統計、全く実態を示してないよ。

    欧米諸国とは違い、日本は性被害にあっても訴えでない。大半は泣き寝入りです。
    日本は被害にあった女性が悪いと蔑まれるので言えないんだよ。

    日本では表沙汰になるのは実際の10%と言われてます。
    そして、表沙汰になっても、起訴しないのが大半です。
    示談で終わり。だから加害者は前科もつかない。

    この頃は性被害にあった人を支援する運動やかつては性器以外の挿入は強制ワイセツで軽~い罪だったのを強制性交罪で強姦並みにちゃんと裁くようになったけど、まだまだだと思います。

    本当に被害にあっても恥だと見なされ、隠してしまうのが大半だからさ。

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2021/06/15(火) 22:01:16 

    >>103
    アスリートのMetoo運動やハリウッドの元子役達の告発とか見てると欧米もやはり認知件数であって実態数が分からなくて性被害って本当に底なしだと思った。もちろん日本も改善されていくべき課題は山積みだけど。
    ハリウッドとかは男の子の子役まで売れる為にオトナのオモチャにされてたわけで…

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2021/06/16(水) 20:41:09 

    >>103
    ならば、それを証明する統計的なソースを提示しな。できるわけないか、結局は君の幼稚な嘘なんだしな(笑)

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2021/07/15(木) 11:41:30 

    主人公が鬼畜過ぎる銀魂

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。