- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/06/14(月) 12:14:31
カステラ一番
電話は二番
三時のおやつは文明堂+442
-36
-
2. 匿名 2021/06/14(月) 12:15:07
ポケベルの存在+420
-9
-
3. 匿名 2021/06/14(月) 12:15:08
ポケベル+163
-6
-
4. 匿名 2021/06/14(月) 12:15:09
オウム真理教
地下鉄サリン事件+376
-11
-
5. 匿名 2021/06/14(月) 12:15:11
チョベリバ チョベリグ+246
-11
-
6. 匿名 2021/06/14(月) 12:15:17
アメリカ横断ウルトラクイズ+295
-4
-
7. 匿名 2021/06/14(月) 12:15:18
江戸はるみ+151
-16
-
8. 匿名 2021/06/14(月) 12:15:22
戦争+25
-11
-
9. 匿名 2021/06/14(月) 12:15:24
狐目の男+125
-5
-
10. 匿名 2021/06/14(月) 12:15:38
巻き戻し+260
-7
-
11. 匿名 2021/06/14(月) 12:15:40
宜保タカ子+133
-4
-
12. 匿名 2021/06/14(月) 12:15:41
WILLCOM+196
-6
-
13. 匿名 2021/06/14(月) 12:15:46
キムタクの全盛期
アラサーの私ですら知らないので+192
-18
-
14. 匿名 2021/06/14(月) 12:15:50
>>7
エドじゃなかった?+99
-2
-
15. 匿名 2021/06/14(月) 12:15:59
3億円事件+77
-4
-
16. 匿名 2021/06/14(月) 12:16:00
テレカ+130
-5
-
17. 匿名 2021/06/14(月) 12:16:02
ガチャピンとムックに冠番組があったこと+247
-2
-
18. 匿名 2021/06/14(月) 12:16:10
山一証券+132
-4
-
19. 匿名 2021/06/14(月) 12:16:12
トリビア+141
-3
-
20. 匿名 2021/06/14(月) 12:16:13
ビデオテープ+114
-4
-
21. 匿名 2021/06/14(月) 12:16:13
カセットテープの穴に鉛筆さして回すアレ+263
-3
-
22. 匿名 2021/06/14(月) 12:16:19
チャン
リン
シャン+164
-2
-
23. 匿名 2021/06/14(月) 12:16:27
ブラウン管+119
-4
-
24. 匿名 2021/06/14(月) 12:16:29
セガサターン
ドリームキャスト+113
-4
-
25. 匿名 2021/06/14(月) 12:16:31
公衆電話+49
-12
-
26. 匿名 2021/06/14(月) 12:16:35
携帯のアンテナを伸ばして使ってたこと+251
-3
-
27. 匿名 2021/06/14(月) 12:16:36
MD+117
-2
-
28. 匿名 2021/06/14(月) 12:16:39
A面B面+112
-6
-
29. 匿名 2021/06/14(月) 12:16:40
でも東大王で若い子達も古い事知ってたから凄いなあと思った+31
-17
-
30. 匿名 2021/06/14(月) 12:16:47
消費税ってなかったんだよ+202
-6
-
31. 匿名 2021/06/14(月) 12:16:49
>>4
教科書に載ってるから知ってるんじゃない?+52
-2
-
32. 匿名 2021/06/14(月) 12:16:59
ガチャガチャは1回10円だった+66
-7
-
33. 匿名 2021/06/14(月) 12:17:07
スマスマ+28
-3
-
34. 匿名 2021/06/14(月) 12:17:08
>>9
20代だけれど「罪の声」って映画で知った
グリコ森永事件ってもの自体あまり知らない+26
-8
-
35. 匿名 2021/06/14(月) 12:17:10
さくら銀行+47
-2
-
36. 匿名 2021/06/14(月) 12:17:10
病院や電車の中で普通にタバコが吸えた。
学校の職員室はタバコとコーヒーの匂いが充満してた。+234
-5
-
37. 匿名 2021/06/14(月) 12:17:11
10代どころか20代も知らなそうなコメント多すぎてジワる+102
-3
-
38. 匿名 2021/06/14(月) 12:17:11
従来のプードルカット+143
-4
-
39. 匿名 2021/06/14(月) 12:17:17
ギョウ虫検査+130
-4
-
40. 匿名 2021/06/14(月) 12:17:17
まいんちゃん+11
-4
-
41. 匿名 2021/06/14(月) 12:17:17
「ファミ通のファミって何すか?」と言われて度肝抜かれた+115
-6
-
42. 匿名 2021/06/14(月) 12:17:31
33回転と45回転+50
-4
-
43. 匿名 2021/06/14(月) 12:17:34
伊藤家の食卓+65
-3
-
44. 匿名 2021/06/14(月) 12:17:34
ブラウン管テレビは昔懐かし家電特集などで知ってるかもしれないけど、テレビの上にアンテナを置いてたことまでは知らないはず+32
-2
-
45. 匿名 2021/06/14(月) 12:17:38
>>15
むしろ30代でもよく知らんわ+91
-4
-
46. 匿名 2021/06/14(月) 12:17:42
同情するならカネをくれ+64
-2
-
47. 匿名 2021/06/14(月) 12:17:55
昔は土曜日も半日だけ学校があったこと+206
-5
-
48. 匿名 2021/06/14(月) 12:17:57
USJなんでバック・トゥ・ザ・フューチャーのアトラクション無くしたんだー!って思ってたけど、今の子からしたら古臭い昔の映画だから無くなって当然と言われ衝撃を受けた+114
-3
-
49. 匿名 2021/06/14(月) 12:17:58
親のおつかいで小さい子供がタバコやお酒を買いに行ってたこと
(身分証明書を提示とか「私は20歳以上です」のタッチパネルを押すこともなかった)
+137
-2
-
50. 匿名 2021/06/14(月) 12:17:58
地下鉄サリン事件+21
-2
-
51. 匿名 2021/06/14(月) 12:17:59
>>10
レンタルビデオを巻き戻すの忘れて、カウンターで注意されたりね
あとカセットテープのA面B面とか+71
-1
-
52. 匿名 2021/06/14(月) 12:18:02
泣き虫愛ちゃん+31
-2
-
53. 匿名 2021/06/14(月) 12:18:02
ティモテ+45
-1
-
54. 匿名 2021/06/14(月) 12:18:04
恋のから騒ぎ+32
-1
-
55. 匿名 2021/06/14(月) 12:18:05
+63
-4
-
56. 匿名 2021/06/14(月) 12:18:05
私はこれでタバコを辞めました。
私はこれで会社を辞めました。+43
-3
-
57. 匿名 2021/06/14(月) 12:18:08
週刊ストーリーランド+41
-2
-
58. 匿名 2021/06/14(月) 12:18:20
電車の中に灰皿がありました。みんな吸いまくりでした。+33
-2
-
59. 匿名 2021/06/14(月) 12:18:22
>>11
愛子ではなくて?+38
-3
-
60. 匿名 2021/06/14(月) 12:18:25
うっせえわが流行った時、ちっちゃな頃から悪ガキで~って歌ったら何それって言われたw+59
-2
-
61. 匿名 2021/06/14(月) 12:18:25
+104
-2
-
62. 匿名 2021/06/14(月) 12:18:27
高橋名人+28
-2
-
63. 匿名 2021/06/14(月) 12:18:27
iモード+48
-1
-
64. 匿名 2021/06/14(月) 12:18:28
お風呂入るとき下からかき混ぜてー+51
-2
-
65. 匿名 2021/06/14(月) 12:18:47
どこでもタバコが吸えた事+18
-2
-
66. 匿名 2021/06/14(月) 12:18:54
不良の象徴が黒のヘアピンだった時代+7
-1
-
67. 匿名 2021/06/14(月) 12:19:06
小渕さんの「元号は平成どす」+4
-1
-
68. 匿名 2021/06/14(月) 12:19:13
日曜劇場+3
-1
-
69. 匿名 2021/06/14(月) 12:19:14
>>12
なつかし!+32
-0
-
70. 匿名 2021/06/14(月) 12:19:15
アイムソーリー
ヒゲソーリー
アーメン
ソーメン
冷やソーメン+23
-2
-
71. 匿名 2021/06/14(月) 12:19:17
ハローマックっていうおもちゃ屋さんがあったこと。+94
-2
-
72. 匿名 2021/06/14(月) 12:19:35
ランバダ+23
-2
-
73. 匿名 2021/06/14(月) 12:19:42
ウゴウゴルーガ+27
-0
-
74. 匿名 2021/06/14(月) 12:19:44
>>48
それはおばさんびっくりしますわ+47
-0
-
75. 匿名 2021/06/14(月) 12:19:51
レーザーディスク+24
-2
-
76. 匿名 2021/06/14(月) 12:19:53
>>1
知ってると思うよ
全国区でCMしてないだけでたまーに地方局でCMやってる+15
-20
-
77. 匿名 2021/06/14(月) 12:19:57
>>51
そもそも今の子は「巻き戻し」という言葉を知らない。「早戻し」って言う。+29
-6
-
78. 匿名 2021/06/14(月) 12:19:58
ディスコ+5
-1
-
79. 匿名 2021/06/14(月) 12:20:11
着メロ+20
-2
-
80. 匿名 2021/06/14(月) 12:20:12
ウーパールーパー+16
-2
-
81. 匿名 2021/06/14(月) 12:20:17
JーPHONE+38
-1
-
82. 匿名 2021/06/14(月) 12:20:18
ツベルクリン+32
-0
-
83. 匿名 2021/06/14(月) 12:20:20
>>1
光GENJI+81
-2
-
84. 匿名 2021/06/14(月) 12:20:22
映画
一度入ればその日は
無限に見放題だったこと+74
-0
-
85. 匿名 2021/06/14(月) 12:20:25
ウィッキーさんのワンポイント英会話+30
-1
-
86. 匿名 2021/06/14(月) 12:20:26
>>1
わたし20代なんですが、そのフレーズがわからなくて
介護施設に勤めて初めてそのフレーズを知りました。
ご家族さんがおやつを持ってきてくれたりするんですよね。
その時にカステラを持ってきた家族さんがいて、そのカステラが文明堂で初めて知りました。
知ってからは、職場のおやつでもカステラが出る度に利用者さんに「三時のおやつは文明堂」って言ってます(笑)+45
-5
-
87. 匿名 2021/06/14(月) 12:20:28
『ハンコください』ってお菓子で、自分の名前があるか探したこと+37
-0
-
88. 匿名 2021/06/14(月) 12:20:39
小学生の子に、ローラのオッケーネタが通じなかった。+10
-2
-
89. 匿名 2021/06/14(月) 12:20:44
J-PHONE
Vodafone+34
-1
-
90. 匿名 2021/06/14(月) 12:20:52
+45
-2
-
91. 匿名 2021/06/14(月) 12:21:05
ちょんちょん
ゴム飛び
ランバダ
ワンレンボディコン爪長ハイヒール+3
-2
-
92. 匿名 2021/06/14(月) 12:21:10
プリントごっこ+41
-1
-
93. 匿名 2021/06/14(月) 12:21:11
>>76
神奈川だけどCMみたことある
当時のまんま+6
-0
-
94. 匿名 2021/06/14(月) 12:21:22
>>83
今見るとすごい格好してるな+36
-0
-
95. 匿名 2021/06/14(月) 12:21:24
雑誌に自宅住所載せてペンフレンド募集。+71
-1
-
96. 匿名 2021/06/14(月) 12:21:27
我が家ではブラウン管のテレビまだまだ現役+2
-0
-
97. 匿名 2021/06/14(月) 12:21:43
ノーヘルOK+12
-1
-
98. 匿名 2021/06/14(月) 12:21:58
昔のカメラは基本的に撮ってすぐ確認することはできなかった
残り枚数みながら大事に大事に撮ってた+39
-2
-
99. 匿名 2021/06/14(月) 12:22:00
ampmというコンビニ+27
-1
-
100. 匿名 2021/06/14(月) 12:22:05
こういう携帯電話+60
-1
-
101. 匿名 2021/06/14(月) 12:22:39
小学校の校門に生首+10
-12
-
102. 匿名 2021/06/14(月) 12:23:03
Winny+6
-0
-
103. 匿名 2021/06/14(月) 12:23:07
ワープロ、モノクロの携帯、PHS略称ピッチなどの今はもう無い電子機器。+12
-1
-
104. 匿名 2021/06/14(月) 12:23:22
じゃまーる+3
-0
-
105. 匿名 2021/06/14(月) 12:23:22
かーんち!セックスしよ!+7
-2
-
106. 匿名 2021/06/14(月) 12:23:26
ザギンでシースー+6
-2
-
107. 匿名 2021/06/14(月) 12:23:29
飲酒運転。
そこまで厳しくなかった。+34
-1
-
108. 匿名 2021/06/14(月) 12:23:30
>>37
35歳の私でさえ初耳のワードがいくつかある…+39
-1
-
109. 匿名 2021/06/14(月) 12:23:30
のむらさちよ
鈴木その子+16
-0
-
110. 匿名 2021/06/14(月) 12:23:42
林葉直子不倫騒動+12
-0
-
111. 匿名 2021/06/14(月) 12:23:43
歌手の杏里+10
-0
-
112. 匿名 2021/06/14(月) 12:23:45
コミックスの最後に顔写真つきファンレターが載ってた+8
-0
-
113. 匿名 2021/06/14(月) 12:23:50
>>67
よろしゅおすなあ。+0
-0
-
114. 匿名 2021/06/14(月) 12:24:01
ミスターが長嶋茂雄だと言うことも、そもそも一茂の父親が偉大なことも20代初めの若者は知らなくて、おばさんは冷や汗をかきました。+14
-1
-
115. 匿名 2021/06/14(月) 12:24:14
>>48
ウッディー・ウッドペッカーとか見たことないんだけどあれはなんの番組?のキャラクターなんだろう笑
E・Tも今の子知らないだろうしターミネーターも怪しいよね…
逆に近年流行った映画がわからんのもある+27
-1
-
116. 匿名 2021/06/14(月) 12:24:17
>>77
巻き戻しと早戻しは同じ意味?+4
-0
-
117. 匿名 2021/06/14(月) 12:24:23
ロス疑惑+16
-1
-
118. 匿名 2021/06/14(月) 12:24:35
>>3
ごめん、アラサーだけどあんまり知らないよ
むしろ10代はウィルコムとかプリペイド携帯レベルも知らないんじゃない?+18
-2
-
119. 匿名 2021/06/14(月) 12:24:36
グレープフルーツに砂糖をかけて食べる。あと、それ用のスプーンがあったこと。+34
-1
-
120. 匿名 2021/06/14(月) 12:25:03
消費税がなかった。ジュースは100円でペットボトルはなかった気がする。+20
-1
-
121. 匿名 2021/06/14(月) 12:25:05
i-mode
EZweb+10
-1
-
122. 匿名 2021/06/14(月) 12:25:06
タバコが病院の待合室でもどこでも吸えたこと。+6
-1
-
123. 匿名 2021/06/14(月) 12:25:15
武富士+63
-0
-
124. 匿名 2021/06/14(月) 12:25:16
小室ファミリー+13
-1
-
125. 匿名 2021/06/14(月) 12:25:23
山田隆夫が座布団運びをやる前のこと+4
-2
-
126. 匿名 2021/06/14(月) 12:25:31
宅八郎
だっだーんぼよよん+4
-0
-
127. 匿名 2021/06/14(月) 12:25:36
フランソワーズ・モレシャン+5
-0
-
128. 匿名 2021/06/14(月) 12:25:53
体育の時間はブルマだったこと+14
-2
-
129. 匿名 2021/06/14(月) 12:25:59
>>71
元ハローマックであろう建物は全国各地にチラホラ見かけますね。
運転中、あっ!!と内心思ってます。+24
-0
-
130. 匿名 2021/06/14(月) 12:26:05
>>93
埼玉もやってる。久しぶりにみてあまりのチープさにふふってなった+7
-0
-
131. 匿名 2021/06/14(月) 12:26:17
AKB総選挙の存在+10
-1
-
132. 匿名 2021/06/14(月) 12:26:17
山﨑千里+3
-0
-
133. 匿名 2021/06/14(月) 12:26:21
>>1
ローカルなCMなら20代以上でも知らない人多いと思う
+29
-0
-
134. 匿名 2021/06/14(月) 12:26:38
>>1
見たい 聴きたい 歌いたい🐟+56
-2
-
135. 匿名 2021/06/14(月) 12:26:40
>>108
43の私でほぼ分かるようになりますw+9
-1
-
136. 匿名 2021/06/14(月) 12:26:42
>>120
ついでに言うと、缶ジュースのタブが分離式であったこと+29
-1
-
137. 匿名 2021/06/14(月) 12:26:44
座高って今ははからないんだっけ??+13
-0
-
138. 匿名 2021/06/14(月) 12:26:45
>>82
プラス押してから気づいたけど、平成24年で廃止だから、知ってる子は知ってる…かも!+5
-0
-
139. 匿名 2021/06/14(月) 12:26:47
前川清 ハメ撮り+1
-4
-
140. 匿名 2021/06/14(月) 12:26:50
浜崎あゆみをあまり知らないよね
昭和の山口百恵とか
松田聖子とか中森明菜の方が
かえって知ってそう
メディア頻繁に取り上げられたり
親がちょうど世代だったりするから
きかされて知ってそう+15
-1
-
141. 匿名 2021/06/14(月) 12:26:57
キボンヌって2ちゃん用語
今日フッと思い出したので
+8
-1
-
142. 匿名 2021/06/14(月) 12:27:02
>>123
これも+25
-0
-
143. 匿名 2021/06/14(月) 12:27:04
ラルクの元ドラムがクスリで逮捕されたこと+12
-0
-
144. 匿名 2021/06/14(月) 12:27:10
>>118
アラフォー以上でピンと来ますね。
+2
-0
-
145. 匿名 2021/06/14(月) 12:27:21
スマップが6人だったこと
ていうかスマップ知ってんのかな?+24
-1
-
146. 匿名 2021/06/14(月) 12:27:38
>>66
いつですか?37だけど初めて聞いた。+13
-0
-
147. 匿名 2021/06/14(月) 12:27:50
>>138
そうなんだ!結構最近までやってたのね+2
-0
-
148. 匿名 2021/06/14(月) 12:28:05
>>123
これの一個前のバージョンが好きw+0
-0
-
149. 匿名 2021/06/14(月) 12:28:13
高校受験の時はギター一本で細っそい長渕剛の
俺らの家までや巡恋歌や勇次やらを夢中で聞いていたこと+5
-0
-
150. 匿名 2021/06/14(月) 12:28:19
>>107
90年代後期までは路駐もそこまで厳しくなかったよね?+11
-0
-
151. 匿名 2021/06/14(月) 12:28:31
常盤貴子の悪魔のKissのあれ+14
-0
-
152. 匿名 2021/06/14(月) 12:28:50
ガラケー
今の高校生にガラケー渡したら折られそう笑笑
+18
-1
-
153. 匿名 2021/06/14(月) 12:29:17
テレビの砂嵐+9
-1
-
154. 匿名 2021/06/14(月) 12:29:32
うちの高校生、切手の裏に糊が付いているのを知って驚いてた+8
-1
-
155. 匿名 2021/06/14(月) 12:29:33
>>6
始まった頃はまだ日本人が海外旅行に行かない時代だったよね
+31
-0
-
156. 匿名 2021/06/14(月) 12:29:34
てか電子レンジない時代どうやってたの?てのは私も思う+0
-0
-
157. 匿名 2021/06/14(月) 12:29:41
アッシーくん(車で送り迎えしてくれる)
メッシーくん(ごはんをおごってくれる)
ちなみに彼氏は別にいる+15
-2
-
158. 匿名 2021/06/14(月) 12:29:43
>>6
凄く好きな番組で、ゲームボーイのソフトも買ったよ!懐かしい!+20
-0
-
159. 匿名 2021/06/14(月) 12:30:03
+2
-2
-
160. 匿名 2021/06/14(月) 12:30:05
>>152
知り合いの高校生は画面タッチしてた+10
-1
-
161. 匿名 2021/06/14(月) 12:30:19
おばさんは火曜日のサザエさんが好き+8
-1
-
162. 匿名 2021/06/14(月) 12:30:20
>>1
駅のホームの看板に書いてあるよ+7
-0
-
163. 匿名 2021/06/14(月) 12:30:27
ガラスの十代+6
-1
-
164. 匿名 2021/06/14(月) 12:30:31
>>138
ツベルクリンが廃止されたの知らなかった!
痛いし怖いしツベルクリンのとき憂鬱だったなー…+12
-0
-
165. 匿名 2021/06/14(月) 12:30:32
カセットテープ
ビデオテープ
+3
-1
-
166. 匿名 2021/06/14(月) 12:30:35
>>59
横だけど、とんねるずのコントで宜保タカ子っていうキャラクターがいたんですよ。+29
-0
-
167. 匿名 2021/06/14(月) 12:30:36
>>1
30だけど知らない、、+40
-2
-
168. 匿名 2021/06/14(月) 12:30:44
海砂利水魚
バカルディ
猿岩石
チュパチャップス+4
-1
-
169. 匿名 2021/06/14(月) 12:30:55
>>60
あなたもかw+6
-0
-
170. 匿名 2021/06/14(月) 12:30:55
今あるジャニーズグループのメンバーが元々は倍くらいの人数いたこと+4
-1
-
171. 匿名 2021/06/14(月) 12:30:59
10代どころか20代30代でも知らんわっていうのちょくちょくあって笑う
+13
-0
-
172. 匿名 2021/06/14(月) 12:31:16
ワープロ
フロッピーディスク
+16
-1
-
173. 匿名 2021/06/14(月) 12:31:27
+14
-0
-
174. 匿名 2021/06/14(月) 12:31:33
>>168
チュッパチャプスは今でもあるよ!+1
-3
-
175. 匿名 2021/06/14(月) 12:31:34
>>1
MDの存在+14
-2
-
176. 匿名 2021/06/14(月) 12:31:42
アウトオブ眼中+7
-1
-
177. 匿名 2021/06/14(月) 12:31:45
>>160
マジで?!
10代というか2001年以降(今年20才の子)生まれた子はガラケー知らないんじゃないかと思ってるよ笑笑
20前半の頃は1999年以降に生まれた子はガラケー知らないと思ってだけど、意外にみんなガラケー知ってた+4
-2
-
178. 匿名 2021/06/14(月) 12:31:58
チャンネルを回す+5
-1
-
179. 匿名 2021/06/14(月) 12:31:59
光沢と絹目+7
-0
-
180. 匿名 2021/06/14(月) 12:32:05
30前半だけど知らん事多いわ+5
-0
-
181. 匿名 2021/06/14(月) 12:32:15
20代や30代も知らないネタが多いね
+9
-0
-
182. 匿名 2021/06/14(月) 12:32:23
金田一少年の事件簿
サスペンス?トリック漫画?と言えばコナンと金田一の二大巨頭+2
-1
-
183. 匿名 2021/06/14(月) 12:32:34
>>39
今もあるよね+11
-1
-
184. 匿名 2021/06/14(月) 12:32:59
さまぁ~ずがバカルディだったこと?
…ファンは知ってるか+5
-0
-
185. 匿名 2021/06/14(月) 12:33:03
フィンガー5+2
-1
-
186. 匿名 2021/06/14(月) 12:33:08
すち子が元々はビッキーズなこと+1
-2
-
187. 匿名 2021/06/14(月) 12:33:15
黒電話
↓これじゃない本物の電話の方
+11
-1
-
188. 匿名 2021/06/14(月) 12:33:16
ルービックキューブ
スネークキューブ+1
-1
-
189. 匿名 2021/06/14(月) 12:33:18
ドラゴン桜1が放送されてたこと
再放送で知った10代多そう+3
-1
-
190. 匿名 2021/06/14(月) 12:33:38
ASAYANやめちゃイケはクラスのみんなが観てた!+10
-1
-
191. 匿名 2021/06/14(月) 12:33:54
>>145
10代の子たちから見たSMAPって、47才の私から見たフォーリーブスみたいな感じなのかな?と思うとうわ〜!ってなるよw+9
-1
-
192. 匿名 2021/06/14(月) 12:34:00
>>156
だから奥さん、帰宅の遅い旦那をダイニングテーブルのところで待つって描写がドラマで多かったのかな。
鍋で温め直すか帰宅直前後に料理するみたいな。
+6
-0
-
193. 匿名 2021/06/14(月) 12:34:03
>>156
今の50代でも電子レンジない時代は知らないんじゃないかな+3
-1
-
194. 匿名 2021/06/14(月) 12:34:23
怖かったなこれ…+22
-0
-
195. 匿名 2021/06/14(月) 12:34:28
>>10
うちの小学生の息子は、普段私が「巻き戻して」って言うもんだから、息子も「巻き戻す」で覚えてしまっている+26
-1
-
196. 匿名 2021/06/14(月) 12:34:30
>>156
そもそもお弁当を買うとかってあまりなかった。あたためるようなお惣菜もあまり売ってなかった+6
-0
-
197. 匿名 2021/06/14(月) 12:34:30
若貴ブーム+21
-1
-
198. 匿名 2021/06/14(月) 12:34:51
マクドナルドのキャラクター
知っていても名前まで知ってる人は少なそう+21
-1
-
199. 匿名 2021/06/14(月) 12:35:11
マイケル・ジャクソンも10代なら知らないのかな+1
-1
-
200. 匿名 2021/06/14(月) 12:35:13
>>156
今でも電子レンジない人は一定数いるけど、冷蔵庫や洗濯機のない生活は別世界に感じる+5
-0
-
201. 匿名 2021/06/14(月) 12:35:21
>>177
今の高校生が幼稚園児とかのときは、親がまだガラケー使ってたのを見てたかもしれないけど、使い方は知らないんだと思う+3
-0
-
202. 匿名 2021/06/14(月) 12:35:34
この木 なんの木 気になる木+4
-1
-
203. 匿名 2021/06/14(月) 12:35:54
スター誕生+7
-1
-
204. 匿名 2021/06/14(月) 12:35:59
メロリンキューの山本太郎+7
-1
-
205. 匿名 2021/06/14(月) 12:36:16
>>45
えー、本当に?+3
-2
-
206. 匿名 2021/06/14(月) 12:36:24
テレビデオ+29
-2
-
207. 匿名 2021/06/14(月) 12:36:30
>>196
冷凍したものはどうしてたの?+0
-0
-
208. 匿名 2021/06/14(月) 12:36:32
>>154
どういうことですか?
切手は今もほとんど変わらなくないですか?+1
-0
-
209. 匿名 2021/06/14(月) 12:36:34
>>138
なんで廃止になったんだろ?+0
-1
-
210. 匿名 2021/06/14(月) 12:36:48
>>135
41でもほぼわかります。+3
-2
-
211. 匿名 2021/06/14(月) 12:37:10
うしろ髪ひかれ隊+1
-1
-
212. 匿名 2021/06/14(月) 12:37:25
>>206
観れないけど、うちにまだあるよ!+3
-0
-
213. 匿名 2021/06/14(月) 12:37:29
iPod shuffleは10代は知らなさそう+2
-0
-
214. 匿名 2021/06/14(月) 12:37:35
缶ジュースって細長かったね+12
-1
-
215. 匿名 2021/06/14(月) 12:37:36
武富士+2
-0
-
216. 匿名 2021/06/14(月) 12:37:55
>>6
子供の頃この番組に出るのが夢だった。、+24
-0
-
217. 匿名 2021/06/14(月) 12:38:04
ハニカミ王子+7
-1
-
218. 匿名 2021/06/14(月) 12:38:10
昔は自動販売機に水はなかったし、お酒は夜でも子どもでも自動販売機で買えた+18
-1
-
219. 匿名 2021/06/14(月) 12:38:17
ポケビ
ブラビ+5
-1
-
220. 匿名 2021/06/14(月) 12:38:22
ドレミファドン+3
-1
-
221. 匿名 2021/06/14(月) 12:38:27
シェー+2
-2
-
222. 匿名 2021/06/14(月) 12:38:30
>>6
アラサーの私もよく知らない+13
-0
-
223. 匿名 2021/06/14(月) 12:38:31
書き込みアラフォー以上が多めw+13
-0
-
224. 匿名 2021/06/14(月) 12:38:37
ユニード+0
-0
-
225. 匿名 2021/06/14(月) 12:38:52
秋元康って昭和も似たことしてたんだよ。+3
-1
-
226. 匿名 2021/06/14(月) 12:39:11
>>13
それいったら工藤静香の全盛期もじゃない
おニャン子からピンになって
結婚前まで+33
-1
-
227. 匿名 2021/06/14(月) 12:39:14
亭主元気で留守がいい+3
-1
-
228. 匿名 2021/06/14(月) 12:39:30
美空ひばり 石原裕次郎+0
-1
-
229. 匿名 2021/06/14(月) 12:39:33
ギャル文字+1
-1
-
230. 匿名 2021/06/14(月) 12:39:33
+11
-1
-
231. 匿名 2021/06/14(月) 12:39:38
>>19
こないだ、めるるが知らないって言ってて、そうだよなーと地味にショックを受けた…笑+9
-1
-
232. 匿名 2021/06/14(月) 12:39:41
>>10
ビデオの爪を折るとか+36
-1
-
233. 匿名 2021/06/14(月) 12:39:53
あぶない刑事+1
-1
-
234. 匿名 2021/06/14(月) 12:39:55
ポケステ+2
-0
-
235. 匿名 2021/06/14(月) 12:40:15
ケンケン+4
-0
-
236. 匿名 2021/06/14(月) 12:40:40
>>177
2010年頃はまだ若い人でも全員がスマホじゃなかった
それが11年前だから、10代後半の子はガラケー知ってる子が多いと思うよ+4
-0
-
237. 匿名 2021/06/14(月) 12:40:41
地上波からおっぱいポローン
+4
-1
-
238. 匿名 2021/06/14(月) 12:40:48
シートベルトなしで良いとかノーヘルでバイク乗れたとか信じられないだろうね+2
-0
-
239. 匿名 2021/06/14(月) 12:40:53
>>218
自販機に缶ビールあったね
お遣い+2
-0
-
240. 匿名 2021/06/14(月) 12:41:02
やればやるほどディスクシステム+3
-0
-
241. 匿名 2021/06/14(月) 12:41:03
>>115
ターミネーターは中学生の姪っ子がクソつまらんと言ってた。+1
-0
-
242. 匿名 2021/06/14(月) 12:41:07
>>220
今もたまにやってない?+3
-0
-
243. 匿名 2021/06/14(月) 12:41:27
トシちゃん、マッチ人気
聖子ちゃん、明菜ちゃん人気
・・・が、当時どれほど凄かったかってこと。
+4
-1
-
244. 匿名 2021/06/14(月) 12:41:34
>>116
同じ意味だよー!今はテープ巻いたりしないから、巻き戻しじゃなくて早戻しって言う。+1
-0
-
245. 匿名 2021/06/14(月) 12:41:45
>>208
横だけど手紙やハガキを出す機会が減ってるし濡らすだけで張り付くっていうことを知らない若い世代がいてもおかしくないと思う。シールだと思ってたのかなと+4
-1
-
246. 匿名 2021/06/14(月) 12:41:57
おでん缶
電気のことなら秋葉原、サトー無線+2
-1
-
247. 匿名 2021/06/14(月) 12:42:00
>>208
切手をよく知らなかった。もちろん存在や使い方は知ってるけど、切手を貼って手紙を出す機会がないので糊付きということを知らなかった。祖父母にもメール。
ハガキは出すこともあるけど切手貼らないし+2
-1
-
248. 匿名 2021/06/14(月) 12:42:04
>>177
2000年生まれの長男にはガラケーあったから与えたよ(普通に売ってた)
次男の時はスマホしかなかったけど+3
-0
-
249. 匿名 2021/06/14(月) 12:42:05
ねるとん紅鯨団+3
-0
-
250. 匿名 2021/06/14(月) 12:42:13
日本女子バレーが東洋の魔女って呼ばれてた頃があったことこと。
10代生まれないし絶対知らないと思う+5
-1
-
251. 匿名 2021/06/14(月) 12:42:19
>>156
実家は電子レンジ使ってなかったし、自分も一人暮らしの時は電子レンジ買わなかったけど不便ではなかったな
今は当たり前に使ってるけど+4
-1
-
252. 匿名 2021/06/14(月) 12:42:26
>>239
ワンカップをよく買いに行かされた+2
-0
-
253. 匿名 2021/06/14(月) 12:42:31
戸締まり用心 火の用心 戸締まり用心 火の用心♪
一日一度は良いことを にこにこにっこり日曜日♪
戸締まり用心 火の用心 戸締まり用心 火の用心♪
月に一度は大掃除 元 元 元気な月曜日♪
戸締まり用心 火の用心 戸締まり用心 火の用心♪
火には用心 火の用心 肝心かなめの火曜日だ♪
戸締まり用心 火の用心 戸締まり用心 火の用心♪
水は命のお母さん すいすいすいすい水曜日♪
戸締まり用心 火の用心 戸締まり用心 火の用心♪
木や草花は友達だ もっともっと増やそう木曜日♪
戸締まり用心 火の用心 戸締まり用心 火の用心♪
お金は世のため人のため チョキチョキ貯金の金曜日♪
戸締まり用心 火の用心 戸締まり用心 火の用心♪
どろんこ風の子元気な子 どんどん出てこい土曜日だ♪
「地球を綺麗にしよう!お父さんお母さんを大切にしよう!礼儀正しくしよう!一日一善!」
「モーターボート競走の収益金は、防犯・防火のために役立てられています。」
曜日によって歌詞が違うんだよね+6
-1
-
254. 匿名 2021/06/14(月) 12:42:44
>>19
こちらメロンパン入れになってま〜す+25
-0
-
255. 匿名 2021/06/14(月) 12:42:55
冬彦さん 木馬に乗ってるシーンは背筋凍った+5
-0
-
256. 匿名 2021/06/14(月) 12:42:57
>>174
チュッパチャプスじゃなくてチュパチャップスだよ+4
-0
-
257. 匿名 2021/06/14(月) 12:43:01
>>246
おでん缶ってもうないの?+2
-0
-
258. 匿名 2021/06/14(月) 12:43:25
フロッピー+1
-1
-
259. 匿名 2021/06/14(月) 12:43:41
>>237
7.8年前の夜中ドラマも、ポロンだから知ってるでしょ。嬢王のドラマとか。乳出まくり。
Vシネと変わらん。+0
-0
-
260. 匿名 2021/06/14(月) 12:43:42
>>257
あるけど昔みたいに話題になってないからもう知らないんじゃと思う+1
-0
-
261. 匿名 2021/06/14(月) 12:44:10
柏原芳恵こけし事件+1
-3
-
262. 匿名 2021/06/14(月) 12:44:25
>>19
へぇ〜へぇ〜へぇ〜+11
-0
-
263. 匿名 2021/06/14(月) 12:44:39
+5
-0
-
264. 匿名 2021/06/14(月) 12:45:18
>>123
あとこのテッシュも!今考えると、消費者金融を何も必要としないような未成年の私にもじゃんじゃん配ってたのすごいよねw+38
-0
-
265. 匿名 2021/06/14(月) 12:45:47
+1
-0
-
266. 匿名 2021/06/14(月) 12:45:57
>>252
私も小学生の頃よく酒屋に買いにいかされてたわ。
新聞契約で貰える酒券で。+5
-0
-
267. 匿名 2021/06/14(月) 12:46:15
カラオケは昔は分厚い本から番号を入力してリモコン操作+9
-0
-
268. 匿名 2021/06/14(月) 12:46:32
勝俣州和はアイドルだった+15
-0
-
269. 匿名 2021/06/14(月) 12:47:00
>>71
ハローマック→東京靴流通センター+14
-0
-
270. 匿名 2021/06/14(月) 12:47:15
>>48
今観ても面白い!って思ってるのは中年以上だけで、若者にはローテク映画に見えてるのかしら…もしそうなら、自分の老化を認めざるを得ない…+9
-0
-
271. 匿名 2021/06/14(月) 12:47:25
>>261
なにそれ?+0
-0
-
272. 匿名 2021/06/14(月) 12:47:27
>>251
手が当たってマイナスしてごめんね。+1
-0
-
273. 匿名 2021/06/14(月) 12:47:30
ロボダッチ+0
-0
-
274. 匿名 2021/06/14(月) 12:47:35
逸見さん+17
-0
-
275. 匿名 2021/06/14(月) 12:47:46
>>39
犬のやつ出して再提出になった人いた+10
-0
-
276. 匿名 2021/06/14(月) 12:47:46
>>241
ターミネーターは2なら今の子にも受け入れられるかもしれない。+4
-0
-
277. 匿名 2021/06/14(月) 12:47:56
>>25
見かけるけど、
何なのか?どう使うのかはわからないだろうな+4
-0
-
278. 匿名 2021/06/14(月) 12:48:09
切符の買い方
娘は知らなかった+0
-0
-
279. 匿名 2021/06/14(月) 12:48:34
>>225
35歳だけど、秋元=おにゃんこ(過去映像でしか知らん)の人=大昔の過去の人ってイメージだったのでAKBで大々的に出てきてこの人まだ現役の人だったんだ!って衝撃だった
とっくに隠居かお亡くなりになってる人だと思っていた+1
-0
-
280. 匿名 2021/06/14(月) 12:48:36
>>268
右が西村知美さんのご主人+1
-0
-
281. 匿名 2021/06/14(月) 12:48:39
ダッダーン ボヨヨン ボヨヨン+4
-0
-
282. 匿名 2021/06/14(月) 12:48:51
>>241
セサミストリートも今はやらないし…スヌーピーもよく知らないし、原作を知ってからUSJ楽しむことは難しいね
ビートルジュース、ブルース・ブラザース、なんなら貞子とかチャッキーも知らんだろなぁ…スパイダーマンも下手したら知らないか…+4
-0
-
283. 匿名 2021/06/14(月) 12:48:51
>>274
逸見さんは大好きだったなあ。+7
-0
-
284. 匿名 2021/06/14(月) 12:49:20
坂上忍は歌ってた+0
-0
-
285. 匿名 2021/06/14(月) 12:49:21
>>152
今の高校生の小学生時代は
キッズ携帯で
電話しか出来ないガラケー持ってた+0
-0
-
286. 匿名 2021/06/14(月) 12:49:40
+4
-0
-
287. 匿名 2021/06/14(月) 12:49:45
携帯の番号が10桁だったこと。
010とか020とかから始まる番号だったよね。
010-123-4567みたいに。
携帯とPHSが増えて番号が足りなくなって増えた。+1
-0
-
288. 匿名 2021/06/14(月) 12:49:50
>>260
帰れマンデーでたまに出てるから見てる子は知ってると思う+0
-0
-
289. 匿名 2021/06/14(月) 12:50:29
渡鬼+2
-0
-
290. 匿名 2021/06/14(月) 12:50:45
>>107
シートベルトも義務ではなかった+11
-0
-
291. 匿名 2021/06/14(月) 12:51:01
>>134
「夜もヒッパレ」ですよね。なつい+10
-0
-
292. 匿名 2021/06/14(月) 12:51:07
アイボ?だっけ?
犬のロボット+2
-0
-
293. 匿名 2021/06/14(月) 12:51:15
赤信号みんなで渡ればこわくない+5
-0
-
294. 匿名 2021/06/14(月) 12:51:17
CD セールス→トリプルミリオン突破
楽曲配信・YouTube配信もない時代。
でも活気があってテレビ業界も音楽業界も面白かった。+6
-0
-
295. 匿名 2021/06/14(月) 12:51:18
>>286
これのワンコってなんて名前だったっけ+1
-0
-
296. 匿名 2021/06/14(月) 12:51:22
幸せ~って何だ~っけ何だ~っけ+2
-0
-
297. 匿名 2021/06/14(月) 12:51:27
>>261
ただの都市伝説+3
-0
-
298. 匿名 2021/06/14(月) 12:51:57
>>253
なにこれ?
どっかの競艇場か何かで流れてるの?+0
-0
-
299. 匿名 2021/06/14(月) 12:52:09
>>202
今も流れてるよー+1
-0
-
300. 匿名 2021/06/14(月) 12:52:23
逸見政孝さん+1
-0
-
301. 匿名 2021/06/14(月) 12:52:38
>>109
ミッチーも入れたって+1
-0
-
302. 匿名 2021/06/14(月) 12:52:56
紅茶キノコ+1
-0
-
303. 匿名 2021/06/14(月) 12:53:24
飲尿療法+1
-0
-
304. 匿名 2021/06/14(月) 12:53:32
移動式電話=今でいうところの携帯電話
昔はショルダータイプだった。+2
-0
-
305. 匿名 2021/06/14(月) 12:53:36
>>283
面白くて品のある方でしたよね
そろそろ亡くなった年齢に追いついてしまいます+5
-0
-
306. 匿名 2021/06/14(月) 12:54:10
有吉は電波少年という番組でヒッチハイクしながら世界中を過酷な旅をしていた+7
-1
-
307. 匿名 2021/06/14(月) 12:54:24
電話ネタでもう一つ。
昔の車には固定電話の様な車載電話があった。+4
-0
-
308. 匿名 2021/06/14(月) 12:54:53
>>124
カヨ圭が浮かんでしまったw+1
-0
-
309. 匿名 2021/06/14(月) 12:55:10
500円札+2
-0
-
310. 匿名 2021/06/14(月) 12:55:24
今、話題のインスタントカメラが昔 主流だったことは知ってるだろうけど、バカチョンカメラ(バカでも朝鮮人でも使えるカメラ)って呼ばれてたこと+7
-0
-
311. 匿名 2021/06/14(月) 12:55:31
てじなーにゃ+4
-0
-
312. 匿名 2021/06/14(月) 12:55:34
デーブ大久保、はしゃぎすぎて両足肉離れ
+3
-0
-
313. 匿名 2021/06/14(月) 12:55:59
>>264
家に置いてあることが大事だからいいんだよ+6
-0
-
314. 匿名 2021/06/14(月) 12:56:04
>>40
今11歳の子が小さい時にやってたよ。+6
-0
-
315. 匿名 2021/06/14(月) 12:56:46
宇多田ヒカルのファーストアルバムが860万枚というとんでもない売り上げ枚数だったこと+2
-0
-
316. 匿名 2021/06/14(月) 12:57:02
このトピにいるオバタリアン達も昔は美女美少女だったこと+3
-1
-
317. 匿名 2021/06/14(月) 12:57:19
>>47
月1くらいで復活してる。めんどくさい。+3
-3
-
318. 匿名 2021/06/14(月) 12:57:28
おニャン子クラブ+0
-0
-
319. 匿名 2021/06/14(月) 12:57:39
>>264
このティッシュって誰でも持ってたね。+17
-0
-
320. 匿名 2021/06/14(月) 12:57:39
>>268
まず勝俣知らないんじゃない?+0
-0
-
321. 匿名 2021/06/14(月) 12:57:43
2000円札
+3
-0
-
322. 匿名 2021/06/14(月) 12:58:29
>>316
オバタリアンも知らないと思う+6
-0
-
323. 匿名 2021/06/14(月) 12:58:30
>>34
グリコ森永はレディジョーカーってドラマがわかりやすい。
+0
-0
-
324. 匿名 2021/06/14(月) 12:58:31
ノーパンしゃぶしゃぶ+6
-0
-
325. 匿名 2021/06/14(月) 12:59:16
>>289
なんでピン子があんなに偉そうにしているのかわからないだろうねえ+1
-0
-
326. 匿名 2021/06/14(月) 12:59:29
チェキっ娘+2
-0
-
327. 匿名 2021/06/14(月) 12:59:54
コサキンソング+0
-0
-
328. 匿名 2021/06/14(月) 13:00:00
ダンス甲子園+1
-0
-
329. 匿名 2021/06/14(月) 13:00:21
愛人バンク+1
-0
-
330. 匿名 2021/06/14(月) 13:00:38
>>23
10年くらい前まで、最後のブラウン管型ブラピアを大事に使っていたけれど、息子のお友達が遊びに来て、
翌日のお迎えの時、「○○君の家のテレビ、すごく大きくてかっこいいって言っていたけれど何型?」と聞かれた。
厚みがかっこよく思えたらしい。
+5
-1
-
331. 匿名 2021/06/14(月) 13:00:45
テレビ一体型ゲーム機📺🎮+3
-0
-
332. 匿名 2021/06/14(月) 13:01:10
お前はどこのワカメじゃ+0
-0
-
333. 匿名 2021/06/14(月) 13:01:31
>>321
この前中学生の甥っ子にあげたら「実物見るの初めてだ!」って興奮してた。知識はありそう。+1
-0
-
334. 匿名 2021/06/14(月) 13:01:38
>>1
え?アラフォーだけど知らなかった+14
-0
-
335. 匿名 2021/06/14(月) 13:02:22
>>270
大学生の子どもがいるけどこの映画好きだよ+4
-0
-
336. 匿名 2021/06/14(月) 13:02:55
>>331
これ持ってた。17年くらい壊れずに使ってたけど地デジ移行で捨てちゃったな
とっておけば良かったかも+4
-0
-
337. 匿名 2021/06/14(月) 13:03:10
芸能人が徹子の部屋や記者会見でタバコ吸いながら話してた+3
-0
-
338. 匿名 2021/06/14(月) 13:03:38
よっこい庄一+3
-0
-
339. 匿名 2021/06/14(月) 13:03:47
正吉
蛍ちゃん+1
-0
-
340. 匿名 2021/06/14(月) 13:04:15
ねくら、ねあか+1
-0
-
341. 匿名 2021/06/14(月) 13:04:17
>>115
ティックトックの影響?でetは知ってるうちの中学生+0
-0
-
342. 匿名 2021/06/14(月) 13:04:28
>>26
光るアンテナに変えたりしてたw
ディズニーでよく買ったなぁ+28
-1
-
343. 匿名 2021/06/14(月) 13:04:43
ボキャ天
イカ天
歩行天+2
-0
-
344. 匿名 2021/06/14(月) 13:05:19
>>18
それもだし、証券会社の場立ちを見たらどう思うんだろう。いまパソコンに囲まれて静かだよね。+6
-0
-
345. 匿名 2021/06/14(月) 13:05:22
>>298
このCMが昔は毎日流れてた+4
-0
-
346. 匿名 2021/06/14(月) 13:05:22
こっくりさん+0
-0
-
347. 匿名 2021/06/14(月) 13:05:58
ソックタッチってまだ売ってるのかな?+4
-0
-
348. 匿名 2021/06/14(月) 13:06:07
>>146
大正生まれのおばあちゃん
堅物おばあちゃんなので、
どこまで…だけどね。
衝撃だったから呟いてみた+0
-0
-
349. 匿名 2021/06/14(月) 13:06:27
桜っ子クラブ+0
-0
-
350. 匿名 2021/06/14(月) 13:07:06
>>275
ハムテルー!!+5
-0
-
351. 匿名 2021/06/14(月) 13:08:01
喪黒福造+1
-0
-
352. 匿名 2021/06/14(月) 13:08:02
オレたちひょうきん族+3
-0
-
353. 匿名 2021/06/14(月) 13:08:42
4126!4126!はっきり決めた♪ハトヤに決めた♪
伊東に行くならハ・ト・ヤ!電話はヨイフロ♪+4
-0
-
354. 匿名 2021/06/14(月) 13:09:43
>>62
プロゲーマーの元祖だよね
うちに連射の数が数えられるコントローラーみたいなのあったわ+1
-0
-
355. 匿名 2021/06/14(月) 13:09:48
>>264
無料で配られるポケットティッシュのうち最も高品質って言われてたよね
知らんけど+9
-0
-
356. 匿名 2021/06/14(月) 13:10:32
夏はこんなに暑いものではなかった+9
-0
-
357. 匿名 2021/06/14(月) 13:11:50
ねずみっ子クラブ+2
-0
-
358. 匿名 2021/06/14(月) 13:11:59
>>356
30度いったら今の40度くらいの大事だったよね+4
-0
-
359. 匿名 2021/06/14(月) 13:12:00
>>284
ご本人も
若気の至りみたいに言ってましたね笑
でも10代の頃は
かっこよくて私の友だち
ファンでしたよ+0
-0
-
360. 匿名 2021/06/14(月) 13:12:25
>>264
今無料のポケットティッシュ貰おうもんなら勧誘始まるしね+7
-0
-
361. 匿名 2021/06/14(月) 13:12:26
>>353
ハトヤって今もこういうショーやってるのかな
行ったことないけどちょっと見てみたいかも+3
-0
-
362. 匿名 2021/06/14(月) 13:12:29
>>36
電車の中でも??灰皿は?
30歳だけど初めて知った+8
-0
-
363. 匿名 2021/06/14(月) 13:13:03
金賢姫
+1
-0
-
364. 匿名 2021/06/14(月) 13:13:10
>>349
好きだった~ねずみっ子クラブもあったよね!+1
-0
-
365. 匿名 2021/06/14(月) 13:13:53
A面B面+1
-0
-
366. 匿名 2021/06/14(月) 13:14:14
>>280
あとの3人がまったくわかりません+0
-0
-
367. 匿名 2021/06/14(月) 13:14:26
多摩テック+0
-0
-
368. 匿名 2021/06/14(月) 13:14:51
COCO+0
-0
-
369. 匿名 2021/06/14(月) 13:14:56
谷津遊園+2
-0
-
370. 匿名 2021/06/14(月) 13:15:24
+4
-0
-
371. 匿名 2021/06/14(月) 13:15:36
おやま遊園地~♪+0
-0
-
372. 匿名 2021/06/14(月) 13:16:02
+20
-0
-
373. 匿名 2021/06/14(月) 13:16:55
>>36
昭和50年代のドラマ見てたら飛んでる飛行機のコックピットでパイロットがたばこ吸ってた
驚愕!+9
-1
-
374. 匿名 2021/06/14(月) 13:17:09
たまごっち+2
-1
-
375. 匿名 2021/06/14(月) 13:17:19
MK5+1
-0
-
376. 匿名 2021/06/14(月) 13:17:37
ロンパールーム+0
-0
-
377. 匿名 2021/06/14(月) 13:18:14
統一教会
霊感商法
合同結婚式+2
-0
-
378. 匿名 2021/06/14(月) 13:18:21
ママと遊ぼうピンポンパン+2
-0
-
379. 匿名 2021/06/14(月) 13:18:32
>>362
電車やバスの座席にも灰皿はついてたよね
+14
-1
-
380. 匿名 2021/06/14(月) 13:19:37
雑誌でもヘアアクセサリーでもないribbon+1
-0
-
381. 匿名 2021/06/14(月) 13:20:20
>>270
金ローだかでやっての録画しといたら、子供(小学生男の子)が面白いって観てたよ~+5
-0
-
382. 匿名 2021/06/14(月) 13:20:21
新幹線でタバコ+0
-0
-
383. 匿名 2021/06/14(月) 13:21:25
+23
-1
-
384. 匿名 2021/06/14(月) 13:21:56
>>1
知ってる
CMやってるよ+9
-0
-
385. 匿名 2021/06/14(月) 13:22:24
>>374
たまごっちはいまだに売ってて小学生女児に人気だよ+3
-0
-
386. 匿名 2021/06/14(月) 13:22:26
駅のホームに痰壺+0
-0
-
387. 匿名 2021/06/14(月) 13:23:38
>>335
>>381
ありがとうございます!
なんか励まされました!笑+4
-0
-
388. 匿名 2021/06/14(月) 13:25:21
写真を現像すると必ず観月ありさがいた
+21
-0
-
389. 匿名 2021/06/14(月) 13:25:37
チャンチャンチャ~ン、てBGMがバラエティー番組で流れても今の若い人には分かるまい。
(答え:火曜サスペンス劇場の曲)+3
-0
-
390. 匿名 2021/06/14(月) 13:25:46
ひかる一平+1
-0
-
391. 匿名 2021/06/14(月) 13:26:48
本当に×4
ライオンだ~
近すぎちゃってどうしよう
可愛くてどうしよう+1
-0
-
392. 匿名 2021/06/14(月) 13:26:54
ゲームウォッチ+1
-0
-
393. 匿名 2021/06/14(月) 13:28:38
>>9
中尾明慶?+1
-7
-
394. 匿名 2021/06/14(月) 13:30:47
こういう生き物+8
-0
-
395. 匿名 2021/06/14(月) 13:31:50
>>25
それを言うならテレフォンカードの方が使い方分かんないと思うなぁ+7
-0
-
396. 匿名 2021/06/14(月) 13:32:18
ガッキーが歌出してたこと+1
-0
-
397. 匿名 2021/06/14(月) 13:34:50
>>393+4
-0
-
398. 匿名 2021/06/14(月) 13:34:51
>>357
20代も知りませんw+0
-0
-
399. 匿名 2021/06/14(月) 13:35:11
とんねるず
YouTubeのタカさんなら知ってると言われた+2
-0
-
400. 匿名 2021/06/14(月) 13:35:13
>>42
昔の曲を今CDでもスマホでも聴くと音程?が高いと思うのは私だけ?あれも再生の回転数に関係あるのかなあ。だからひどいときには別の曲にきこえる+0
-0
-
401. 匿名 2021/06/14(月) 13:36:13
ツチノコ+0
-1
-
402. 匿名 2021/06/14(月) 13:38:22
>>29
それは何か違うような…。
ちなみに鈴木光はGコード知らなかったのはびっくりした。2011年7月にアナログ放送は終了したからそれまでは当然Gコードは存在した。+21
-1
-
403. 匿名 2021/06/14(月) 13:38:35
電話は家電。彼氏からの電話に父親が出て怒ったりする+2
-0
-
404. 匿名 2021/06/14(月) 13:39:14
>>11
おーじゃがじゃがじゃが〜
おじゃが池っ+13
-0
-
405. 匿名 2021/06/14(月) 13:40:48
>>1
事務職はもともと嫁入り前の腰掛け女性が働くためのもの
家賃補助、交通費節約のため実家から通える距離の子女募集ということがスタンダードだった
事務職の後輩女性よ、のほほんとした顔でキャリアアップを望んでいるみたいだがそれならなぜ総合職をえらばないんだ+2
-3
-
406. 匿名 2021/06/14(月) 13:41:26
>>398
ねずみっ子クラブは1992年にとんねるずの番組で誕生したグループ。売れなくて1年で解散した。+1
-0
-
407. 匿名 2021/06/14(月) 13:41:39
イライラ棒+7
-0
-
408. 匿名 2021/06/14(月) 13:42:09
>>12
沖縄には、まだ会社は存在しています(ワイモバイル店舗などを運営)+11
-0
-
409. 匿名 2021/06/14(月) 13:43:13
鈴木園子 白塗りのマダム+6
-0
-
410. 匿名 2021/06/14(月) 13:43:57
泉アツノ+5
-0
-
411. 匿名 2021/06/14(月) 13:44:38
>>6
今絶対にできない番組だけど、「theガマン」ってひたすらいろんなことを我慢する番組もこの頃やっていて好きだった。+8
-0
-
412. 匿名 2021/06/14(月) 13:44:55
>>83
ザベストテンみたとき上半身裸で歌ってました。diamondハリケーンとか+11
-0
-
413. 匿名 2021/06/14(月) 13:45:13
>>1
知ってる。
中学の息子何日か前歌ってた+2
-0
-
414. 匿名 2021/06/14(月) 13:47:03
>>120
消費税がなかった?!
今年28歳だけど、知らなかったです。
世間知らずどころか、学がなさすぎで恥かく所でした。ありがとうございます。
+7
-0
-
415. 匿名 2021/06/14(月) 13:51:53
>>359
うんうん、カッコ良かったよねー笑
いつからこんな死んだ目に…+3
-1
-
416. 匿名 2021/06/14(月) 13:54:25
>>71
祖母の家に行く度にハローマック連れていってもらえた思い出+3
-0
-
417. 匿名 2021/06/14(月) 13:56:11
月に代わっておしおきよ!+3
-1
-
418. 匿名 2021/06/14(月) 13:56:30
>>112
住所も載ってました細かいところまで+0
-0
-
419. 匿名 2021/06/14(月) 13:56:59
あゆはカリスマだったんだよ
+3
-0
-
420. 匿名 2021/06/14(月) 13:57:44
公衆電話のかけ方+0
-0
-
421. 匿名 2021/06/14(月) 13:58:08
フロッピーディスク+1
-0
-
422. 匿名 2021/06/14(月) 13:58:55
東日本大震災
+1
-2
-
423. 匿名 2021/06/14(月) 14:01:13
>>42
レコードねぇ。まあカセットテープのメタルテープなんかも知らないだろうね。テープはマクセルかソニーかTDK。レコードからダビングしてた。
ダブルラジカセとかもあった。+8
-0
-
424. 匿名 2021/06/14(月) 14:04:55
ボーダフォンはギリギリ知らなそう+0
-0
-
425. 匿名 2021/06/14(月) 14:05:13
>>79
着メロは自分で数字を手入力して曲を作成してたよね!J-POPの歌とか乗ってるやつが本屋に本が売ってた(^^)なつかしいー。+1
-0
-
426. 匿名 2021/06/14(月) 14:13:35
お腹が空いたらスニッカーズ!+3
-1
-
427. 匿名 2021/06/14(月) 14:14:03
>>42
未だにダブルAサイドシングルなんて言葉残ってるみたいだけどネット配信の時代なのに意味あるのかな?+0
-1
-
428. 匿名 2021/06/14(月) 14:15:31
マクドナルド関連で時々出てくる謎の赤黄色のピエロ
とか思ってそう。+0
-0
-
429. 匿名 2021/06/14(月) 14:15:51
ミニモニ+1
-0
-
430. 匿名 2021/06/14(月) 14:19:18
>>1
SMAPが6人だったこと。
NEWSが9人だったこと
KATーTUNが6人だったこと+24
-0
-
431. 匿名 2021/06/14(月) 14:20:11
>>362
電車の中でも、ホームでも吸えたのよ。+9
-0
-
432. 匿名 2021/06/14(月) 14:20:43
マーブルポッキー+0
-0
-
433. 匿名 2021/06/14(月) 14:20:50
>>334
テレビ全く見ないの??+0
-5
-
434. 匿名 2021/06/14(月) 14:22:09
515232449367
なにしてる?
44040301324468
でんわして!+1
-0
-
435. 匿名 2021/06/14(月) 14:23:45
>>12
東日本大震災の時私のウィルコムだけが繋がった
おかげで何人もの家族の安全確認が出来たよありがとう+12
-0
-
436. 匿名 2021/06/14(月) 14:24:14
>>57
アラフォーだけど知らなかった
ガルちゃんで話題になるから名前は知ってるけど+0
-0
-
437. 匿名 2021/06/14(月) 14:24:50
料理の鉄人
道場六三郎とか陳健一とか坂井シェフ(名前失念)とか知らないよね。周富徳とか言われてもポカーンかな?+6
-0
-
438. 匿名 2021/06/14(月) 14:26:28
>>36
おぼっちゃまくんとか昭和の漫画では電車でタバコ吸ってるとマナー違反て言われてるけど、いつまで大丈夫だったの?+0
-2
-
439. 匿名 2021/06/14(月) 14:26:34
ニンテンドウ64+1
-0
-
440. 匿名 2021/06/14(月) 14:29:47
アメリカ合衆国や日本をはじめとする西側諸国(資本主義陣営)が
ソビエト連邦軍のアフガニスタン侵攻に抗議して
1980年(昭和55年)のモスクワオリンピックをボイコットしたこと
なお、日本の多くの選手たちはオリンピックへの参加を訴えていた
+4
-0
-
441. 匿名 2021/06/14(月) 14:30:34
>>356
夏休みの宿題は午前中の涼しいうちにやりましょうって言われてた
今じゃ目覚めた瞬間から暑すぎるもんね+7
-0
-
442. 匿名 2021/06/14(月) 14:31:56
板野サーカスとか金田パースとか+0
-0
-
443. 匿名 2021/06/14(月) 14:34:01
ひげダンス+0
-0
-
444. 匿名 2021/06/14(月) 14:36:21
「今日はみんなに言いたいことがあるのー!」「なーにー?」+0
-0
-
445. 匿名 2021/06/14(月) 14:44:07
>>7
知ってるよ
15歳の息子小さい時やってた+6
-1
-
446. 匿名 2021/06/14(月) 14:45:58
テレビから流れる歌。
(家族に)ちょっと!今(カセットレコーダー)録音してるんだから大きな声出さないで!怒+5
-0
-
447. 匿名 2021/06/14(月) 14:46:11
資生堂の
タコ♪
イカ♪
マンボウ〜♪+0
-0
-
448. 匿名 2021/06/14(月) 14:50:19
光GENJI+1
-0
-
449. 匿名 2021/06/14(月) 14:50:47
>>379
>>383
>>431
えー!!笑
衝撃的すぎた。しかもそんなに写真も古くない感じなのがびっくりする。
+5
-2
-
450. 匿名 2021/06/14(月) 14:53:03
制服着ていても居酒屋でお酒頼めた、どこでもタバコが買えた。+1
-0
-
451. 匿名 2021/06/14(月) 14:54:59
山田邦子のタレントショップが大人気+4
-0
-
452. 匿名 2021/06/14(月) 14:55:24
>>433
めっちゃテレビっ子だけど、、、
関西では流れてなかったのかも+3
-0
-
453. 匿名 2021/06/14(月) 14:56:41
黄色のお札をおでこに貼る、息をとめる+2
-0
-
454. 匿名 2021/06/14(月) 14:59:15
宮崎シーガイア+1
-1
-
455. 匿名 2021/06/14(月) 15:04:32
>>452
私もアラフォーだけどテレビ見るたびにCMで流れてたから知らないのが不思議に思ってて
調べたら関西では流れてなかったみたいですね
関東人「カステラ一番、電話は二番、三時のおやつは?」 外国人「?」 関西人「???」(全文表示)|Jタウンネットj-town.netカステラ一番、電話は二番、三時のおやつは文明堂――。「天国と地獄」のメロディーにキャッチフレーズをのせ、クマの人形がラインダンスするテレビCMは、東日本在住者なら一度は目にしたことがあるだろう。なお「二番」とは、かつての電話番号に由来すると...
+3
-0
-
456. 匿名 2021/06/14(月) 15:09:23
炎天下の部活。
水分補給禁止!+2
-0
-
457. 匿名 2021/06/14(月) 15:13:49
>>45
40歳だけど知ってるよ。+0
-6
-
458. 匿名 2021/06/14(月) 15:14:51
>>19
旦那とたまにネタやってるw+3
-0
-
459. 匿名 2021/06/14(月) 15:28:40
私の身に起きたこと
慈悲と修羅+0
-0
-
460. 匿名 2021/06/14(月) 15:29:56
>>2
ポケベルは10代どころか20代後半でも見たことない人がほとんどだよ。私28歳だけど見たことないよ。+10
-0
-
461. 匿名 2021/06/14(月) 15:31:17
>>362
私も30歳だけど知らないや。+3
-0
-
462. 匿名 2021/06/14(月) 15:51:06
>>373
飛行機は2000年ぐらいまでは座席でも普通に吸えたよ+7
-1
-
463. 匿名 2021/06/14(月) 15:59:06
>>449
JRが本格的に全面禁煙に踏み切ったのは2007年くらいだからそんなに昔の事でもないよ+7
-1
-
464. 匿名 2021/06/14(月) 16:02:00
>>13
13歳の娘はSMAPを知らない+13
-1
-
465. 匿名 2021/06/14(月) 16:03:46
エリマキトカゲ
行川アイランド+0
-0
-
466. 匿名 2021/06/14(月) 16:05:18
>>4
今20歳だけど、指名手配されてた人達が一気に逮捕された時期に知った!教科書にも載ってた+8
-0
-
467. 匿名 2021/06/14(月) 16:11:27
お笑いウルトラクイズ+0
-0
-
468. 匿名 2021/06/14(月) 16:12:09
聖子ちゃんの涙が出ない号泣+0
-0
-
469. 匿名 2021/06/14(月) 16:12:53
>>451
そもそも山田邦子を知らないかも+2
-0
-
470. 匿名 2021/06/14(月) 16:21:49
10代なんてガルちゃん見てないしなあ+2
-1
-
471. 匿名 2021/06/14(月) 16:27:50
ヤンキーはマスクしてる+2
-1
-
472. 匿名 2021/06/14(月) 16:31:17
>>1
祖父が文明堂に勤めてるので分かります!+2
-1
-
473. 匿名 2021/06/14(月) 16:41:01
現在の猫と同様に、野犬(もちろんリードなし)にいろいろな場所で遭遇していたこと+3
-0
-
474. 匿名 2021/06/14(月) 16:50:57
4400111だったか?
つかさのウィクリーマンション+1
-0
-
475. 匿名 2021/06/14(月) 16:51:47
コンビニで500ml紙パックのジュースを買うと店員さんがストローを袋に入れてくれてた。
500mlペットボトルがまだ存在していなかった頃の話。+2
-0
-
476. 匿名 2021/06/14(月) 16:54:21
金八先生。+0
-1
-
477. 匿名 2021/06/14(月) 16:56:31
今の時代みたいに不景気な時に、変な宗やスビや1998年?地球は終わる系含む今の陰謀みたいなのが大量に出回っていた事。今と被りまくるから若者に伝えておく価値あり。+0
-0
-
478. 匿名 2021/06/14(月) 16:56:38
ビールの自動販売機が存在した。+1
-3
-
479. 匿名 2021/06/14(月) 17:02:29
レタリングシート+3
-0
-
480. 匿名 2021/06/14(月) 17:08:32
>>423
ダブルカセットはナショナルのラブコールでお世話になってました+1
-1
-
481. 匿名 2021/06/14(月) 17:12:47
電話の切る時の効果音を言ってくださいというアンケートで
おばちゃん世代は「ガチャン」や「ガチャ」で
若者は「ブツ」や「プツン」らしい
+2
-0
-
482. 匿名 2021/06/14(月) 17:14:06
>>469
フワちゃん見るたびに山田邦子思い出す
色々小粒だけど+0
-0
-
483. 匿名 2021/06/14(月) 17:14:30
坊主じゃない時代の松本人志+0
-0
-
484. 匿名 2021/06/14(月) 17:15:31
便所の落書き
ストリートアートっぽいのじゃなくて
先生や友達の悪口をボールペンとかで書いてるやつ+2
-0
-
485. 匿名 2021/06/14(月) 17:15:40
>>173
シブがき隊の曲が流れてたラブジュも追加+1
-0
-
486. 匿名 2021/06/14(月) 17:17:05
>>173
シブがき隊の曲が流れてたラブジュも追加。ちなみに恋コロンは早見優さんのCMでお馴染みでした。懐かしい+0
-2
-
487. 匿名 2021/06/14(月) 17:18:17
野球部が花形の部活だった
今は運動神経や体格がいい人は色々な所に分散してるけど昔は運動神経や体格がいい人は野球部に集中した
まぁ、昔は成功すれば1億以上稼げるスポーツはゴルフと野球しかなかったからしょうがないけど+2
-0
-
488. 匿名 2021/06/14(月) 17:20:42
ショーコーショーコー
ポアしろ!!+2
-0
-
489. 匿名 2021/06/14(月) 17:32:45
>>1
22でも知らんかった+0
-0
-
490. 匿名 2021/06/14(月) 17:42:57
スジャータ スジャータ
白い広がり スジャータ
スジャータが〇時をお知らせします
スジャータ♪+4
-0
-
491. 匿名 2021/06/14(月) 17:44:45
AKBの全盛期+2
-0
-
492. 匿名 2021/06/14(月) 17:53:35
愛しさと切なさと…
糸井重里
♬+1
-0
-
493. 匿名 2021/06/14(月) 18:04:12
サムシングエルス+2
-0
-
494. 匿名 2021/06/14(月) 18:05:33
mixi+2
-0
-
495. 匿名 2021/06/14(月) 18:06:10
メガドライブ+2
-0
-
496. 匿名 2021/06/14(月) 18:27:18
>>29
どちらかというと歴史的事象として覚えているように思います。+12
-1
-
497. 匿名 2021/06/14(月) 18:31:29
昇竜拳+2
-0
-
498. 匿名 2021/06/14(月) 18:40:07
>>4
コンクリ事件とかも知らなそう。
共産党のヤバさを知らない10代が増えてて怖い((((;゜Д゜)))+2
-6
-
499. 匿名 2021/06/14(月) 18:43:05
ポリンキーポリンキー♪
三角形の秘密はね♪
ポリンキーポリンキー♪
教えてあげないよ⭐︎じゃん♪+4
-0
-
500. 匿名 2021/06/14(月) 18:49:16
おかみさーん
時間ですよー+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する