- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/06/13(日) 19:47:32
喫煙者の皆さん、週末ちょっと一息雑談しませんか?
※嫌煙家、喫煙に否定的な方の立ち入りは一切禁止でよろしくお願いいたします。+248
-58
-
2. 匿名 2021/06/13(日) 19:48:18
+115
-25
-
3. 匿名 2021/06/13(日) 19:48:20
厳しい笑笑+23
-31
-
4. 匿名 2021/06/13(日) 19:48:23
嫌煙は荒らしとみなして片っ端から通報しましょう+251
-66
-
5. 匿名 2021/06/13(日) 19:48:41
アイコスと紙タバコの二刀流です。+187
-37
-
6. 匿名 2021/06/13(日) 19:48:43
1日1本だけですが参加させて頂いてOKですか?+281
-28
-
8. 匿名 2021/06/13(日) 19:48:48
ベランダで吸ってても文句言われるから換気扇の下しか吸う場所ないわ+175
-67
-
9. 匿名 2021/06/13(日) 19:48:50
メビウス吸ってます+195
-18
-
10. 匿名 2021/06/13(日) 19:49:02
FORTEは救世主+8
-14
-
11. 匿名 2021/06/13(日) 19:49:09
やめようと決意した回数は100回
なお+262
-15
-
12. 匿名 2021/06/13(日) 19:49:19
屋内の喫煙所一応換気されてるっぽいけど、煙たいところ多くない??+85
-16
-
13. 匿名 2021/06/13(日) 19:49:19
+25
-9
-
14. 匿名 2021/06/13(日) 19:49:20
>>7
こいつは通報でいいと思う+20
-13
-
15. 匿名 2021/06/13(日) 19:49:28
非喫煙者なんだけど、アイコスの煙吸った日は鼻くそがめちゃめちゃ溜まる。わかる人いない?ww+15
-89
-
16. 匿名 2021/06/13(日) 19:49:44
前から気になってたんだけど
スーパーとかコンビニで煙草買うと一緒に入れてもよろしいですかって聞かれるのは何故なんだろう?
+96
-10
-
17. 匿名 2021/06/13(日) 19:49:47
ラーク7mmアイスミント😃🚬吸ってます+19
-13
-
18. 匿名 2021/06/13(日) 19:49:52
分煙してても文句言われるからだるい+266
-24
-
19. 匿名 2021/06/13(日) 19:49:52
>>6
1本で満足できるの?逆にすごい+275
-9
-
20. 匿名 2021/06/13(日) 19:50:05
>>7
はい通報ー+7
-12
-
21. 匿名 2021/06/13(日) 19:50:19
嫌煙家は積極的に荒らしにくるからなー+145
-20
-
22. 匿名 2021/06/13(日) 19:50:19
ナウいわ+125
-12
-
23. 匿名 2021/06/13(日) 19:50:51
>>1
匂いのないタバコって何があるかな?
プルームテックはすぐに電子系統イカれてダメになったし吸い心地悪かったからプルームテック以外で〜+12
-19
-
24. 匿名 2021/06/13(日) 19:50:51
>>15
非喫煙者来なくていいよここ+164
-36
-
25. 匿名 2021/06/13(日) 19:50:59
アイコスやけど喫煙者
一体いつになったらタバコやめるんだろ〜
百害あって一利なしは分かってるけど+146
-21
-
26. 匿名 2021/06/13(日) 19:51:04
値上げはしんどいけど1日450円でしあわせな気持ちで生きられるという考え方もあるなと思った+267
-28
-
27. 匿名 2021/06/13(日) 19:51:07
>>21
相手にせずスルーで通報でいいのよ+35
-16
-
28. 匿名 2021/06/13(日) 19:51:11
>>14
即通報したよ+17
-15
-
29. 匿名 2021/06/13(日) 19:51:34
マルボロメンソール吸ってます+95
-13
-
30. 匿名 2021/06/13(日) 19:51:36
>>16
タバコと飯を一緒にしたくない人が多いんじゃない?
新品のパッケージなのに変だけどねー+39
-9
-
31. 匿名 2021/06/13(日) 19:51:38
>>19
仕事終わりに会社の駐車場で一服するのを楽しみにしてます。+202
-22
-
32. 匿名 2021/06/13(日) 19:51:44
コンビニの番号がコロコロ変わるから、視力良く無いとダメだよねー+288
-11
-
33. 匿名 2021/06/13(日) 19:51:55
>>9
私もー。+15
-8
-
34. 匿名 2021/06/13(日) 19:51:57
また値上がりするよね+16
-10
-
35. 匿名 2021/06/13(日) 19:51:59
幼稚園の頃からタバコをいい匂いだと思っていた私は少数派なのかな+12
-25
-
36. 匿名 2021/06/13(日) 19:52:05
>>21
すでに来てるよね。
マイナスの嵐。
トピ文読めないバカばかり。+141
-29
-
37. 匿名 2021/06/13(日) 19:52:27
>>24
ごめーんねっ😉+5
-41
-
38. 匿名 2021/06/13(日) 19:52:38
わかばが500円超えたら禁煙するわ
金の無駄+13
-23
-
39. 匿名 2021/06/13(日) 19:52:51
>>30
密封されてるのにねー。
聞くのも聞かれるのも面倒だと思うなー。
+15
-10
-
40. 匿名 2021/06/13(日) 19:52:59
>>9
私も。メンソールのマスカットのやつ。
500えんだし。+30
-9
-
41. 匿名 2021/06/13(日) 19:53:04
>>5
紙タバコ吸ってたらアイコスじゃ全然吸った気にならなくない?私はダメだったアイコス+170
-14
-
42. 匿名 2021/06/13(日) 19:53:27
外で吸う場所がなくなってきて、みんなどこで吸ってるの?+53
-11
-
43. 匿名 2021/06/13(日) 19:53:34
>>34
え、マジで?いつ?全部?+24
-7
-
44. 匿名 2021/06/13(日) 19:53:35
>>38
渋い+7
-6
-
45. 匿名 2021/06/13(日) 19:53:46
歩きタバコは気分がいい+5
-96
-
46. 匿名 2021/06/13(日) 19:54:49
>>42
ご飯食べる時はもう外食じゃ吸える場所ないから諦めてる。駅とかの喫煙所は元々あんまり寄らない。家か、職場の喫煙所だけだなー+81
-9
-
47. 匿名 2021/06/13(日) 19:54:58
>>15
鼻くそが溜まりやすいんじゃない?
毎日掃除した方が良いよ鼻毛とかも出やすいタイプかもだし+18
-9
-
48. 匿名 2021/06/13(日) 19:55:06
>>4
通報しました。
みんな仲良く雑談すべきです。+13
-40
-
49. 匿名 2021/06/13(日) 19:55:07
2~3年位前まであったメビウスのカプセルの入ったやつ好きだったのに廃盤になってショックだったな。+13
-12
-
50. 匿名 2021/06/13(日) 19:55:25
>>28
何て言ってたの?+8
-7
-
51. 匿名 2021/06/13(日) 19:55:25
嫌煙なコメすると通報されるからビビってマイナスしか押せないダサさよ+68
-19
-
52. 匿名 2021/06/13(日) 19:55:30
>>16
元コンビニ店員です。買って即吸う人がいるので袋に入れないでって人がいるからです。+79
-10
-
53. 匿名 2021/06/13(日) 19:55:43
>>41
私紙タバコはメンソールなんだけど、アイコスはミントは吸った気しなかったけどメンソールは少しは吸った気するよ。
でも食後や寝起きはやっぱり紙タバコがいい。+31
-7
-
54. 匿名 2021/06/13(日) 19:56:26
>>50
うんこがどうのこうの言ってた+7
-6
-
56. 匿名 2021/06/13(日) 19:57:08
>>52
へー!そうなんだ!
+10
-3
-
57. 匿名 2021/06/13(日) 19:57:10
私が住んでる場所では今どき歩きタバコなんて幻だし、立ち止まってても喫煙所以外で吸ってるのなんて10代のイキってるガキぐらいだし、マナーマナーって騒いでるキチガイは何をそんなにキレてるのかなと思うこの頃。お前に迷惑かけたこと一度もないけど!?って思うんだよね。+71
-23
-
58. 匿名 2021/06/13(日) 19:57:26
タバコがうるさく言われ出したのって、当時WHOが感染症の予防運動も落ち着いて、やることなくなったから、手っ取り早く評価されやすい仕事をしようってことで、標的になったのが喫煙だったってだけなんだよね。
本当はニコチンってそーこーまで害悪じゃないらしくて、(勿論妊婦さんはダメよ)昔のFIレーシングカーの映像とか、不自然にタバコのスポンサー名が修正で消してあるの見ると、ほんとこーゆー運動って極端な方向にガンガンいくんやなーと思った。+125
-11
-
59. 匿名 2021/06/13(日) 19:57:33
>>52
よくわからない…+1
-9
-
60. 匿名 2021/06/13(日) 19:57:47
>>54
うわッ最悪+10
-6
-
62. 匿名 2021/06/13(日) 19:58:09
>>51
分かる。
意地汚いよね。+33
-11
-
63. 匿名 2021/06/13(日) 19:58:12
>>42
個人経営の喫茶店に行ってる
喫茶店代すっごいかかってる+51
-5
-
64. 匿名 2021/06/13(日) 19:58:25
>>58
WHO自体がもうアレだからね
信者もヤバいから騒ぎ始めたらキリが無くなる+38
-4
-
65. 匿名 2021/06/13(日) 19:58:28
禁煙の居酒屋は入りたくない…
まぁこのご時世だし居酒屋もずいぶん行ってないけど+104
-10
-
66. 匿名 2021/06/13(日) 19:58:52
>>16
日用品でも?私は食材となら当然と思ってるけど
一箱なら別でもらうしカートンならべつにしてもらう+2
-9
-
67. 匿名 2021/06/13(日) 19:59:11
>>59
コンビニでて喫煙スペースか車で吸ってから運転とか、別ですぐにポケットに入れる人もいます。+8
-1
-
68. 匿名 2021/06/13(日) 19:59:12
料理屋で吸ってからすぐ席に戻るな!
最低10分は経ってからにして!+11
-43
-
69. 匿名 2021/06/13(日) 19:59:25
>>61
喫煙者だけどたぶんアンタよりモテてるから心配ないよ
視野が狭いんだね。さすがWHO信者だね+106
-8
-
70. 匿名 2021/06/13(日) 19:59:28
>>45
それは喫煙者から見ても気分悪いし、マナー守ってる側からしたら、てめーのせいで愛煙家が一緒くたにマナーないって思われるからほんと嫌い+102
-5
-
71. 匿名 2021/06/13(日) 19:59:32
>>61
タバコ吸ってても好きになられるけど笑
なんかごめんね笑+143
-8
-
72. 匿名 2021/06/13(日) 20:00:04
>>45
こういう奴がいるからタバコ吸うやつ=ゴミだと思われる+77
-6
-
73. 匿名 2021/06/13(日) 20:00:21
>>61
がるちゃんで正統派ぶったコメントしてる時点であなたを好きになる男もいないから自分の心配から始めた方がいいよ?苦笑+43
-6
-
74. 匿名 2021/06/13(日) 20:00:24
>>65
どんどん増えるよね
飲み食べしながら吸いたいのにわざわざ外でたり喫煙所行ったり
最近は家で飲む方が楽+103
-4
-
75. 匿名 2021/06/13(日) 20:00:26
>>52
バックとか持ち歩かない男の言い分なのかな?
タバコだけ買いにお店行かないし家でしか吸わないから変な感じ+4
-3
-
76. 匿名 2021/06/13(日) 20:00:40
>>72
いやこれアンチでしょ+11
-2
-
77. 匿名 2021/06/13(日) 20:00:47
タバコ吸わない男と付き合う
できる +
できない −+67
-48
-
78. 匿名 2021/06/13(日) 20:02:05
>>74
真冬とか何の罰ゲームかと思うよねw
外に出て煙草吸うとかさ
どのみち店の前で吸ったら通行人は煙たがるし厄介者だと思うのだがね
ホント今は家が1番だね+63
-4
-
79. 匿名 2021/06/13(日) 20:02:15
hopeのスーパライト吸ってます。
外では全く吸いません。いろいろ面倒なので。
お陰で超インドア派です。
コロナ自粛もストレス無しです。+36
-2
-
80. 匿名 2021/06/13(日) 20:02:24
>>41
私はほの温かい感じがダメだった。+9
-1
-
81. 匿名 2021/06/13(日) 20:02:29
>>22
赤ラークは強いだろ~、大人になる頃にはお歯黒になっちゃうよww+3
-15
-
82. 匿名 2021/06/13(日) 20:03:01
女の愛煙家は男ウケ最悪w+26
-52
-
83. 匿名 2021/06/13(日) 20:03:06
>>31
そっかー
シブいですねえ
+44
-1
-
84. 匿名 2021/06/13(日) 20:03:12
>>61
わざわざタバコ吸う女が好きなんて男は希でしょうね
まあ別に良いって人はいるでしょ
自分が吸うから嫌煙家の女は勘弁てな人もいるしね
+80
-4
-
85. 匿名 2021/06/13(日) 20:03:21
今から吸ってくる+61
-3
-
86. 匿名 2021/06/13(日) 20:04:16
>>82
それがどしたんw+53
-5
-
87. 匿名 2021/06/13(日) 20:04:47
看護師なんだけど学校でタバコの害悪性について気が狂うほどやるよ。でも結局本当に医学的な根拠は何もないんだよね。ただWHOが〜…っていうのをバカみたいに繰り返して、超絶激レアケースのガン患者と無理やり結びつけたりする。こういう教育者がいるから日本はこうなったんだなって思った。+77
-11
-
88. 匿名 2021/06/13(日) 20:04:58
>>61
煙草吸わなくてもモテなさそうw
あなたのことねw+70
-5
-
89. 匿名 2021/06/13(日) 20:05:52
コロナ禍でますます肩身が狭くなってきたよね。+23
-2
-
90. 匿名 2021/06/13(日) 20:06:11
>>82
吸わない男からはそりゃ当たり前だろ
吸わない女が吸う男毛嫌いしてんのと一緒じゃん+74
-4
-
91. 匿名 2021/06/13(日) 20:06:27
>>87
だから?+2
-16
-
92. 匿名 2021/06/13(日) 20:06:37
昭和は知らないタバコ結構ありました+38
-2
-
93. 匿名 2021/06/13(日) 20:06:40
>>16
洗剤やネコの餌と同じ区分や+8
-1
-
94. 匿名 2021/06/13(日) 20:07:59
タール値は
8以上 プラス
7以下 マイナス
iQOSならプラス、グロー、プルテならマイナスで+43
-62
-
95. 匿名 2021/06/13(日) 20:08:45
>>82
別に男に好かれたいとかないし。
吸ってても寄ってくるからご心配いらないよ。+70
-8
-
96. 匿名 2021/06/13(日) 20:08:48
紅白のラッキーストライクを
長年吸ってたんだけどヘビースモーカーの私に560円は家計を圧迫するから、いよいよやめどきかな。
と思った矢先430円の青ラッキーストライクと出会った奇跡。+40
-4
-
97. 匿名 2021/06/13(日) 20:08:53
キャメルのスーパーライト吸ってる
400円、有り難い+18
-1
-
98. 匿名 2021/06/13(日) 20:09:22
>>45
ごみ+7
-5
-
99. 匿名 2021/06/13(日) 20:09:33
みなさん自分のタバコの匂いって気になりますか?
私は電子タバコを吸ってるんですが、建物から出た時とか(ドア開けた時など)自分の匂いが気になってしまいます。
みなさん匂い対策してますか?+9
-1
-
100. 匿名 2021/06/13(日) 20:09:55
2本同時に吸うと最高だよ+7
-15
-
101. 匿名 2021/06/13(日) 20:09:58
>>82
なにのとき全身タバコ臭いって言われた+12
-13
-
102. 匿名 2021/06/13(日) 20:10:12
紙で葉を巻いてます
きれいに巻けたらテンション上がる+21
-1
-
103. 匿名 2021/06/13(日) 20:10:22
>>5
私アイコス吸い始めたら普通のタバコ吸えなくなったよ。何でだろう。アイコスすぐ壊れるから二刀流で行きたかったのに。+61
-0
-
104. 匿名 2021/06/13(日) 20:11:09
>>61
男に困ったことないけどな+52
-2
-
105. 匿名 2021/06/13(日) 20:11:16
>>91
非喫煙者来んなよ鬱陶しいな+52
-5
-
106. 匿名 2021/06/13(日) 20:11:20
>>96
ラッキーストライクライト吸いだけど
青ラッキーストライク知らないわ
何ミリ?+9
-1
-
107. 匿名 2021/06/13(日) 20:11:46
禁煙諦めたことで穏やかになってる喫煙者が
多いと思う、喫煙者トピ
陽気な人が多いよね+79
-2
-
108. 匿名 2021/06/13(日) 20:11:52
嫌煙家のコメントに傷ついてやめられたらいいんだけどね〜wまぁそんなんで凹むならとっくにやめられてるっつーのw+37
-2
-
109. 匿名 2021/06/13(日) 20:12:39
>>82
男ウケとか気にした事ないわ。
そんな事考えて生きてない。
あなたの頭の中はそればかり考えてんの?+83
-3
-
110. 匿名 2021/06/13(日) 20:13:06
>>99
電子タバコ吸ってる人は独特の臭いするね
焼きいもみたいな+27
-0
-
111. 匿名 2021/06/13(日) 20:13:10
>>102
タバコの葉って売ってるんだ?知らなかった+8
-1
-
112. 匿名 2021/06/13(日) 20:13:22
SEXのあとシャワーの前に一服する
Yes +
No −+90
-6
-
113. 匿名 2021/06/13(日) 20:13:22
>>106
12とかいてる
ラッキーストライクラッキーズとかいてる+3
-1
-
114. 匿名 2021/06/13(日) 20:13:50
>>111
専用の紙も売ってますよ+9
-1
-
115. 匿名 2021/06/13(日) 20:14:58
>>107
>>94にある通り8以上が多いし禁煙失敗を繰り返してタバコが大好きになったんだよ(笑)+5
-1
-
116. 匿名 2021/06/13(日) 20:15:18
>>113
教えてくれてありがとう
明日買ってみよう+5
-0
-
117. 匿名 2021/06/13(日) 20:15:44
コンビニでたばこ買って会計したあとに
たばこレシートで当たったことあるかた
いませんか?
私は何度か当たったことがあるのですが
ブルームテックだったり、紙たばこだったりします。
IQOSなのに。+17
-3
-
118. 匿名 2021/06/13(日) 20:16:20
>>1
マイナスつけてる人ってなんなん?
+30
-2
-
119. 匿名 2021/06/13(日) 20:16:33
>>38
キャメルはまだ300円台だよね。
キャメルにしようかな。+8
-0
-
120. 匿名 2021/06/13(日) 20:16:38
>>114
そうなんだー
手作りできるのちょっとカッコいいね
ちょっと興味あるけど不器用なんで市販の吸います+4
-0
-
121. 匿名 2021/06/13(日) 20:16:52
>>114
最近は 売らなくなったたばこ屋さんも増えてるみたいですね。
使っちゃいけないものに 使う可能性があるらしい+1
-0
-
122. 匿名 2021/06/13(日) 20:17:40
お子さんいる人って自分の子供からタバコのことについて何か言われたりする?+6
-1
-
123. 匿名 2021/06/13(日) 20:18:01
>>99
狭い、人が多い喫煙所は入らない
一瞬で全身臭くなる
喫煙者のくせにそういうの気にするw
家では換気扇の下じゃないと吸わないし部屋も煙草臭くなるの嫌だ+75
-3
-
124. 匿名 2021/06/13(日) 20:18:01
世の中どんどん禁煙になってくれ。
ホテルや旅館も喫煙部屋は全く必要ないから。
みんな外で吸えばええやん。+6
-37
-
125. 匿名 2021/06/13(日) 20:18:33
>>82
って思いながら禁煙のストレスぶつける禁煙者を見ながら吸うタバコは最高+34
-3
-
126. 匿名 2021/06/13(日) 20:18:35
紙タバコ卒業してアイコス(ヒーツ)一本で大丈夫になった!
喜んだのも束の間、アイコス代って紙タバコより高くつくね…+31
-0
-
127. 匿名 2021/06/13(日) 20:18:40
>>103
最近アイコス購入しました
一回で何吸いくらいが基準ですか?
結局紙たばこに戻っています+11
-0
-
128. 匿名 2021/06/13(日) 20:19:09
>>118
嫌煙家だよ
毎度のことだから気にしない+35
-2
-
129. 匿名 2021/06/13(日) 20:19:34
喫煙者だけど路上喫煙者は害悪だと思うから、そういう人が出ないようにって意味でももう少し喫煙所ほしい…
コロナで喫煙所閉まってたりもするよね…+71
-0
-
130. 匿名 2021/06/13(日) 20:19:45
セッタ一筋20年!
死ぬまでやめないよ!
今の会社の人達ほぼ喫煙者だし事務所内喫煙可です!こんないい会社辞めれないわ〜。+66
-3
-
131. 匿名 2021/06/13(日) 20:19:50
>>122
言われたらタバコやめるねって言って数時間で
顔面蒼白の姿見せてる
+8
-2
-
132. 匿名 2021/06/13(日) 20:20:00
>>118
マイナスはね来なけりゃいいのにわざわざ来てトピ説明文も読めない頭の悪い人だよ+36
-4
-
133. 匿名 2021/06/13(日) 20:20:25
>>62
自分の好きなトピに行けばいいのに張り付いてコメして気持ち悪いよね+34
-3
-
134. 匿名 2021/06/13(日) 20:20:49
>>128
毎度のことなの?暇人〜+18
-1
-
135. 匿名 2021/06/13(日) 20:21:35
>>133
禁煙のストレスだよ(笑)+16
-0
-
136. 匿名 2021/06/13(日) 20:21:45
>>18
本当ですよね。
しかるべきところで吸っていても肩身狭いですね+46
-4
-
137. 匿名 2021/06/13(日) 20:21:58
喫煙可のカフェ情報を日々探しています+20
-1
-
138. 匿名 2021/06/13(日) 20:22:00
>>32
いつも通り店員さんに113番1つ下さいって言ったらアメスピ出てきてびっくりした(笑)
すみません、変わったんですね…えーと、37番下さいすみませんと謝り倒したわ
16年セブンスターBOX一筋です。
お邪魔します!!+57
-1
-
139. 匿名 2021/06/13(日) 20:22:03
>>106
青いラッキーストライク今めっちゃ売れてる。
JTが出してるキャメルもバカ売れ。+10
-1
-
140. 匿名 2021/06/13(日) 20:22:17
値上げしんどい+17
-2
-
141. 匿名 2021/06/13(日) 20:22:27
>>130
私もずっとセブンスター!
セブンスターがなくなったら煙草やめる
実際震災の影響でセブンスターが入ってこなかった時に吸わなかった
+23
-0
-
142. 匿名 2021/06/13(日) 20:23:26
>>127
横ですがざっくり14パフです。+8
-0
-
143. 匿名 2021/06/13(日) 20:23:56
>>61
自分がモテないからって巻き込むなよ苦笑+36
-2
-
144. 匿名 2021/06/13(日) 20:23:56
>>103
そういう人もいるみたい。
旦那がそのパターンだわ。
+3
-0
-
145. 匿名 2021/06/13(日) 20:23:57
>>42
私の地元はアイコスならOKなカフェや
飲食店あるのよ。でもいまだにアイコス未経験
これを期にアイコスにするか?検討中+12
-0
-
146. 匿名 2021/06/13(日) 20:24:04
>>46
職場に喫煙所あるのいいですね
もうとっくに撤去されて、敷地内禁煙です+31
-2
-
147. 匿名 2021/06/13(日) 20:24:43
青いラッキーストライクとかセブンスターとか
12、14のタバコ吸ってる人多すぎ+3
-1
-
148. 匿名 2021/06/13(日) 20:25:08
>>140
どんだけ税金取るんだよってぐらいタバコからの税金多いよね。+32
-1
-
149. 匿名 2021/06/13(日) 20:25:12
>>61
男の事しか考えられないんだねw+42
-0
-
150. 匿名 2021/06/13(日) 20:25:21
>>45
それはむしろ嫌煙家より喫煙家の敵ですよ+24
-0
-
151. 匿名 2021/06/13(日) 20:26:02
>>135
ww
+5
-0
-
152. 匿名 2021/06/13(日) 20:26:12
>>140
しんどいね。
また秋に価格改訂あるんかな。+7
-2
-
153. 匿名 2021/06/13(日) 20:26:19
>>82
だから?何?+15
-1
-
154. 匿名 2021/06/13(日) 20:26:36
>>2
多分ダメなやつなんだけどこんな人いたら落ちる、すぐ。でも普通を装い多分挙動不審になってる変な人になりそう。かっこい、、、+19
-0
-
155. 匿名 2021/06/13(日) 20:26:49
一回やめて10年くらい吸ってなかったのに、また吸い始めてるけど、家族にも職場にも内緒で中学生みたいにコソコソ喫煙してる+49
-2
-
156. 匿名 2021/06/13(日) 20:26:51
>>139
そうなんだ
最近ライトは置いてないコンビニも多くてさ常にあるならそっちにしようかな
+8
-0
-
157. 匿名 2021/06/13(日) 20:26:59
紙タバコから巻きタバコに行って今煙管に落ち着いた。家で色んな葉っぱ楽しんでる!+1
-0
-
158. 匿名 2021/06/13(日) 20:27:48
アメスピです+5
-0
-
159. 匿名 2021/06/13(日) 20:27:49
>>85
いってらっしゃい
あとタバコ一本
買いに行くか検討中
コンビニまで300M+16
-0
-
160. 匿名 2021/06/13(日) 20:27:51
>>103
アイコスどうしようか迷ってて、まだ紙タバコ
紙タバコの持ち方が気に入ってるんだよね+11
-0
-
161. 匿名 2021/06/13(日) 20:28:04
主です!
採用嬉しい!
皆さんのコメ読みながらショートホープ吸ってます!+49
-2
-
162. 匿名 2021/06/13(日) 20:28:30
コメダが紙巻きタバコダメになったから行くのやめた+25
-0
-
163. 匿名 2021/06/13(日) 20:28:41
ポケットに入れるから袋に入れずにくれって言う男の人とか多いんじゃない?
+0
-0
-
164. 匿名 2021/06/13(日) 20:28:47
>>141
我慢できたんだ!
わたしなら他のに手をだしそう+10
-0
-
165. 匿名 2021/06/13(日) 20:29:05
>>141
私はライト吸ってたんだけど震災でなくなっちゃった
今は普通のセッターです
ブンタのパッケージの時はテンション上がった+10
-0
-
166. 匿名 2021/06/13(日) 20:29:07
>>154
日本人のさえない男ならフルボッコなのに外国人のイケメンなら心揺らぐw
まぁ路上喫煙はダメだね+18
-1
-
167. 匿名 2021/06/13(日) 20:29:10
>>61
高収入の夫に大事にされているので安心してください。
夫は吸わないけどね
体にだけ気をつけてくれれば吸いなよって言ってくれてます+58
-3
-
168. 匿名 2021/06/13(日) 20:29:14
>>161
主が一番ガチじゃないですか😱+22
-0
-
169. 匿名 2021/06/13(日) 20:29:21
>>2
これなんでマイナス多いの?吸ってるのがタバコじゃなくて大麻だからとか?+1
-1
-
170. 匿名 2021/06/13(日) 20:29:41
>>156
ラッキーストライクライト吸いなら青いラッキーストライクの6mgオススメ。
+6
-0
-
171. 匿名 2021/06/13(日) 20:29:52
>>159
早いうちに行った方がいい
一本じゃ朝までもたないw+30
-1
-
172. 匿名 2021/06/13(日) 20:29:56
>>108
傷付いたりしないわ私。
だってタバコは法律で禁止されてないし、それを私達にグタグタ言うなら政治家に言えばいいのにって思ってる。
こっちはマナー守って吸ってんだから。
ただの憂さ晴らしを喫煙家にしてるだけなのよ。
器の小さな人間だよね。+65
-5
-
173. 匿名 2021/06/13(日) 20:30:08
>>124
外で吸ったら吸ったで文句言うくせに何言ってんだかw+42
-0
-
174. 匿名 2021/06/13(日) 20:30:24
>>164
それがきっかけで3年ほど禁煙したけど太るし肌もとくに綺麗になるとかなかったしまた吸い出したよw+23
-0
-
175. 匿名 2021/06/13(日) 20:31:11
>>159
いってらっしゃい。
残り一本だと聞いただけでソワソワするわ。+45
-0
-
176. 匿名 2021/06/13(日) 20:31:39
>>87
看護士の友達複数いるけど
看護士喫煙者わりといるよ
しかも喘息持ちの看護士がタバコ吸ってる+53
-1
-
177. 匿名 2021/06/13(日) 20:31:40
>>165
限定パッケージいいよね!
持っておきたいけどカラになったらやっぱ捨ててしまうw+4
-0
-
178. 匿名 2021/06/13(日) 20:31:53
>>108
これ
みんな禁煙のストレスを乗り越えて
陽気な喫煙者になったわけで+5
-2
-
179. 匿名 2021/06/13(日) 20:31:58
>>165
これよね?
友達から落書きしたの?って言われた笑+19
-0
-
180. 匿名 2021/06/13(日) 20:32:16
>>162
コメダって電子タバコはOKなの?+3
-0
-
181. 匿名 2021/06/13(日) 20:32:27
>>159
私、残り5本とかでもストックなかったら落ち着かないわ+54
-0
-
182. 匿名 2021/06/13(日) 20:32:38
>>57
会社の喫煙所無くなったから私は部屋でしか吸わないけど、マナー悪い人めちゃくちゃいるよ。
歩きタバコに禁煙の看板があって子供が遊んでるような公園、マンションの外廊下とか。
都内数カ所住んでたことあるけど割とどこにでもいる。
+15
-1
-
183. 匿名 2021/06/13(日) 20:32:49
>>170
6㎎もあるの?買います
ありがとー+5
-0
-
184. 匿名 2021/06/13(日) 20:33:05
朝家を出る前→仕事開始前→昼食後→仕事後→夕食後→就寝前。のリズムで一服してます。+17
-1
-
185. 匿名 2021/06/13(日) 20:33:07
>>159
3箱切ったら必ず補充って決めとくといいよ+20
-0
-
186. 匿名 2021/06/13(日) 20:33:13
>>179
私も言われた!w
やっつけ感すごいよねw
本当に落書きしたろか思うw+1
-0
-
187. 匿名 2021/06/13(日) 20:33:15
>>160
アイコスは何かしてる時に口に咥えることができないのがちょっと不便だよね+26
-0
-
188. 匿名 2021/06/13(日) 20:33:30
>>102
フィルターなしの両切り?
それとも、別売のフィルターに装着してるの?+1
-0
-
189. 匿名 2021/06/13(日) 20:33:45
歩きタバコしてるとなんか肩身が狭いよね。昔は渋谷とかでも普通に歩きタバコしてたのにさ。+0
-12
-
190. 匿名 2021/06/13(日) 20:34:33
紙派だし基本家で吸うけど、加熱式タバコのみ可の飲食店多いから加熱式買うか迷う+2
-0
-
191. 匿名 2021/06/13(日) 20:34:38
>>182
私も都内だけどそんなの今全然いない
繁華街とかはまぁお察しだけどね
場所によるのかな?+1
-0
-
192. 匿名 2021/06/13(日) 20:35:00
>>180
喫煙室あるよ+1
-0
-
193. 匿名 2021/06/13(日) 20:35:18
赤マルからiQOSに移行したら
アホみたいに本数増えてしまって
結局両方吸う形に落ち着いてしまった(笑)+11
-0
-
194. 匿名 2021/06/13(日) 20:35:27
>>107
現実世界でも喫煙者は穏やかな人多いいよ
職場でも同僚と仲良く喫煙所に行く+24
-3
-
195. 匿名 2021/06/13(日) 20:35:32
>>189
だから禁煙中の荒らしは来んなって+7
-1
-
196. 匿名 2021/06/13(日) 20:35:42
>>9
私はメビウスから、キャメルの細いやつに変えたー
380円だし!+4
-0
-
197. 匿名 2021/06/13(日) 20:36:05
紙タバコからiQOSにしようと思ってる人はこれ一択+8
-0
-
198. 匿名 2021/06/13(日) 20:36:13
>>189
まだいたの?+0
-0
-
199. 匿名 2021/06/13(日) 20:36:52
>>194
わかる
カリカリしてるのはだいたい異常な嫌煙家+27
-2
-
200. 匿名 2021/06/13(日) 20:36:57
>>188
横だけど、
別売フィルターつける人とつけない人がいるらしい
つけない場合は吸い口を三角みたいに巻いて葉が入らないようにするらしい
手巻きタバコの本読んだけど面白かったよ
不器用で手は出してないけどw+4
-0
-
201. 匿名 2021/06/13(日) 20:37:14
>>193
セッタ1.5箱からiQOSにしたら3箱になったけど
後悔はしてない+3
-0
-
202. 匿名 2021/06/13(日) 20:37:32
煙草やめた途端に煙いだの臭いだの言う元喫煙者うざい
酒飲んでたらたまに一本だけとか強請ってくるしあさましいわ+66
-2
-
203. 匿名 2021/06/13(日) 20:37:40
>>174
禁煙って意外とできるものなんだね!
吸わないとくすみが戻るって嘘だったんだ…
+5
-0
-
204. 匿名 2021/06/13(日) 20:38:13
>>75
バックって。。+2
-0
-
205. 匿名 2021/06/13(日) 20:38:18
>>161
出ました、ショッポー!+9
-0
-
206. 匿名 2021/06/13(日) 20:38:33
>>192
その喫煙スペースも紙タバコは許されないのか…世知辛れぇ…+8
-1
-
207. 匿名 2021/06/13(日) 20:38:51
>>199
旦那とか彼氏に大好きなタバコを止められてるんだろうね+3
-0
-
208. 匿名 2021/06/13(日) 20:39:13
>>6
そういう楽しみ方良いねー
でもかなりの意志が必要だなぁ+45
-1
-
209. 匿名 2021/06/13(日) 20:39:31
1回本気で禁煙がんばって2ヶ月もったんだけど、夫に「本当にやめるの…?なんで?吸いなよ今日ぐらい…」って誘惑され続けて舞い戻りました。
やっぱり吸う人は相手にも吸ってほしいのかな?今の夫といる限り禁煙はもう無理だわ。+42
-1
-
210. 匿名 2021/06/13(日) 20:39:40
アークロイヤル パラダイスティーが好き+5
-0
-
211. 匿名 2021/06/13(日) 20:39:43
地方なんだけど駅にもよるが
一部の駅付近だとコンビニの前に灰皿あったり
飲食店にも灰皿あって、昼頃だと
会社員の人達がタバコ吸ってるの
喫煙できる場所減ったって言うけど
私の地元はそこまで影響ないな
助かってる+2
-0
-
212. 匿名 2021/06/13(日) 20:40:16
かっこつけで吸い始めて10年が経ちました。今もかっこつけているつもりです。かっこ悪いですね。+5
-2
-
213. 匿名 2021/06/13(日) 20:40:23
どんどん吸える所減ってる。
個人でやってる鉄板焼き屋さんはセーフだった。
いきつけになりました。
居酒屋も飲み屋も追い込まれてきて厳しい。
喫茶店はほぼ全滅。
外に喫煙所ありますよ〜って教えられて、
オッケーな場所で一服してる。
ケント1ナノ吸ってた
いっこ前のが好きで買いだめしてたけど、
もう売ってないので、いまは100s吸ってます。+3
-0
-
214. 匿名 2021/06/13(日) 20:40:25
>>206
コロナも関係あるかも吸い殻残るから+2
-0
-
215. 匿名 2021/06/13(日) 20:40:29
>>191
今は東京駅近くに住んでるけど今が1番酷いんだよね…場所なのかな?
自分のタバコは許せるけど歩きタバコの副流煙は我慢できない笑+3
-1
-
216. 匿名 2021/06/13(日) 20:40:54
>>2 >>4 >>6 >>11+3
-46
-
217. 匿名 2021/06/13(日) 20:40:57
>>202
めちゃくちゃわかる。…めちゃくちゃわかる!笑+30
-0
-
218. 匿名 2021/06/13(日) 20:41:14
>>203
吸うべきものが無いと脳が判断したらやめれる
つまり煙草がこの世から消滅したらやめれるよ
体に害があるだの煙いだの臭いだの散々言われてるのに売り続ける矛盾な世の中よ+6
-1
-
219. 匿名 2021/06/13(日) 20:41:20
>>201
1日に3箱!?+6
-0
-
220. 匿名 2021/06/13(日) 20:41:23
>>5
もうずっとiQOSだけどこの前紙タバコ一本吸ったら指にタバコ挟むの凄い違和感あった笑+17
-0
-
221. 匿名 2021/06/13(日) 20:41:36
>>216
通報した+7
-1
-
222. 匿名 2021/06/13(日) 20:41:41
>>202
憧れのミュージシャンが禁煙した途端に嫌煙するようになって萎えたわ
咥え煙草姿がセクシーで憧れだった。笑
大好きな恋人と別れて未練タラタラになって悪口吹聴するようなメンタルになる元喫煙者多いよね
そして恋人とラブラブな友達を別れさせようとしがち(やたらに禁煙すすめてきたり煙草批判する)+11
-3
-
223. 匿名 2021/06/13(日) 20:41:46
>>209
いい旦那さんじゃん
ソワソワしてるのを見て無理すんなって思ったんだよきっと+20
-1
-
224. 匿名 2021/06/13(日) 20:42:34
>>217
大事なことは2度言うてきなw+2
-0
-
225. 匿名 2021/06/13(日) 20:42:56
>>202
いるいる
吸いたきゃ買えば?って
大抵一本じゃ済まないんだよね+18
-1
-
226. 匿名 2021/06/13(日) 20:43:07
>>197
アイコスブラックメンソールはなかなかのメンソール具合。
少し甘さも感じて昔あったガムのスペアミントに似てる。
ちなみに私はヒーツのフロストグリーン推しよ!+5
-0
-
227. 匿名 2021/06/13(日) 20:43:30
>>2 >>4 >>6 >>11
マイナスだろうけ坂上忍は
煙草吸ってるのはかっこいい。+4
-67
-
228. 匿名 2021/06/13(日) 20:44:53
忍貼るやつうざ+13
-0
-
229. 匿名 2021/06/13(日) 20:44:54
>>225
そしてキツイだの文句たれるからクソうざい
私セッターだからそりゃキツイだろうよ+8
-1
-
230. 匿名 2021/06/13(日) 20:45:25
>>210
アークは駅前の大きいタバコ屋さんでしか見かけない!
買うの苦労しない?
+2
-0
-
231. 匿名 2021/06/13(日) 20:46:14
親指と中指で摘まんだのを吸って親指と人差し指で口から離す吸い方(?)って変?
+0
-2
-
232. 匿名 2021/06/13(日) 20:47:37
>>231
なんでそんな笛吹いてるみたいな吸い方w+10
-0
-
233. 匿名 2021/06/13(日) 20:47:39
加熱式たばこのあの臭いは紙巻き煙草より体に悪そうだと思うの。
なんでだか紙巻きの煙は大丈夫だけど加熱式の臭いは咳込んでしまうんだよ。
なのでケントSスパークリングミントです。
+9
-2
-
234. 匿名 2021/06/13(日) 20:48:14
>>8
そりゃそうだ。
ベランダは共有スペースですよ。
喫煙者はそんな常識さえも知らないの?+35
-74
-
235. 匿名 2021/06/13(日) 20:48:40
長年の紙タバコ愛好者が
iQOSもらったから使ってみたら
気取るな!似合ってねーよ!と散々言われたけど嫌な気がしなかったw+3
-0
-
236. 匿名 2021/06/13(日) 20:48:53
>>231
変ではないけど昭和感はあるかも+4
-0
-
237. 匿名 2021/06/13(日) 20:49:00
>>57
歩きタバコめちゃくちゃいるよ。
注意されると逆ギレするようなおっさんばっか。
こういう奴がいるから、どんどんタバコ吸う場所がなくなる。+37
-2
-
238. 匿名 2021/06/13(日) 20:49:03
>>1
タバコ吸ってたおじいちゃん タバコの副流煙?
のおばさん 99歳まで長生きしてたよ
マナーさえ守れば 喫煙室を増やして欲しいな
+38
-2
-
239. 匿名 2021/06/13(日) 20:49:21
喫煙女子サイコー!喫煙所さんぽ #02【喫煙女子】【タバコ】【六本木】【穴場】【港区女子】【Twitterでサービスカット公開】 - YouTubeyoutu.be【サービスカット公開中!!】↓↓https://twitter.com/sogoenshutsu/status/1271367571204259841?s=21六本木の穴場の喫煙所を美女が紹介します!駅からの道のりなど詳しく載せていますので、喫煙所が少なくなってきた昨今、是非ご利用頂ければと思います!他にも穴場...
+4
-0
-
240. 匿名 2021/06/13(日) 20:49:21
>>231
おじさんがその吸いかたしてたw+2
-0
-
241. 匿名 2021/06/13(日) 20:50:13
ヘビスモなのも隠してないし
私は煙草辞めれないよって伝えてるのに
付き合った後に煙草辞めて欲しいって
言ってくる男性にはなんでやねんってなる+46
-2
-
242. 匿名 2021/06/13(日) 20:50:15
>>85
ご一緒良いですか?
バージニアメンソール愛好家です😃🚬💨+9
-0
-
243. 匿名 2021/06/13(日) 20:50:34
>>234
私換気扇下でしか吸わないけど。
喫煙者も色々いるけど、そんな事も知らないの?+7
-13
-
244. 匿名 2021/06/13(日) 20:50:45
>>237
歩きタバコしてるヤツって如何にもって人種だよね、見た目とか言動が。+13
-1
-
245. 匿名 2021/06/13(日) 20:51:01
今ではこんなこと口に出しては言えないけれど、男女関係なく煙草吸うひとめっちゃカッコいいと思ってる(タバコが憧れのアイテムだった昭和育ちです。)
私はゲホゲホになって結局一度も吸えなかった。
今では周囲に吸う人は誰もいない。
だから街中ですれ違ったりした時にふとタバコの匂いがすると懐かしい。
絶滅しないで。
+12
-4
-
246. 匿名 2021/06/13(日) 20:51:18
>>108
税金還元してるのよ!
マナーを守りながら堂々と吸うわ
+11
-2
-
247. 匿名 2021/06/13(日) 20:51:53
>>213
ほんとにだんだんなくなってるよね。だからもう外食(居酒屋)はほとんどしなくなった。もっぱら宅飲みです!+7
-0
-
248. 匿名 2021/06/13(日) 20:52:14
>>241
禁煙リバウンドでチェーンスモーカーになるのを
見たいのかも+3
-0
-
249. 匿名 2021/06/13(日) 20:52:33
旦那は煙草吸わない、でもアル中に近い飲んべえ。私は煙草は吸うけど、酒は飲まない。たまに煙草止めろと言うから、酒止めたら止めるよと言い返してる。酒止められないの分かってるから。+20
-1
-
250. 匿名 2021/06/13(日) 20:52:51
うち夫婦で喫煙者だからやめれないな自分のなくなっても吸うものあるしなんなら帰りに買って来てもらえるw+30
-0
-
251. 匿名 2021/06/13(日) 20:53:27
>>5
私も!iQOSの充電切れたときだけ迷わず紙を買います。生理のときに紙吸うと吐きそうになるのはなんでたろ😑+9
-2
-
252. 匿名 2021/06/13(日) 20:53:29
ずっとパーラメントに憧れてた。
マンハッタンの夜景はズルいよ。+9
-1
-
253. 匿名 2021/06/13(日) 20:53:41
アイコスから紙巻き(パーラメント)にすると口内炎がかなり増えた。これは合ってないってこと?🚬+1
-0
-
254. 匿名 2021/06/13(日) 20:54:22
ジョニー+15
-2
-
255. 匿名 2021/06/13(日) 20:54:43
>>243
煙が好きなら部屋を閉め切って吸えばいいんじゃないですか?煙が好きなのにわざわざ外に出さなくてもよくないですか?+7
-21
-
256. 匿名 2021/06/13(日) 20:54:47
>>63
私も会社近くのカフェバーみたいなところしか吸える場所がなくて、ランチ代に毎日1500円くらいかけてる!その店のランチが高いのよ..+8
-3
-
257. 匿名 2021/06/13(日) 20:54:49
>>253
口の粘膜が荒れるんだろうね+3
-1
-
258. 匿名 2021/06/13(日) 20:54:55
>>231
女性はあまりやらない方がいいかも、オッサンができるだけ根元まで吸おうとそうしてるのをよく見るよ。指がヤニ臭くもなるから私はやらない。+3
-1
-
259. 匿名 2021/06/13(日) 20:55:06
>>131
ニコチン切れても子どもに当たってはいけない
ただソワソワするところを見せるだけでいい
それが喫煙者のマナーよ+8
-0
-
261. 匿名 2021/06/13(日) 20:56:14
>>251
2台持ちにした方がいい+4
-0
-
262. 匿名 2021/06/13(日) 20:56:21
>>203
経済的な圧迫を考えて禁煙した
でもさタバコ代以上に別のもので使う
経済的理由での禁煙は意味がなかった事を
身をもって証明したので吸うわ+13
-3
-
263. 匿名 2021/06/13(日) 20:57:12
わーまた毒ガスまき散らし自己中集団が集会してるーーwwww+2
-17
-
264. 匿名 2021/06/13(日) 20:57:48
>>9
おなじくー!オプションパープル吸ってる。メンヘラに見られるの嫌だけどブルーベリーが好きなんだあぁぁ😂+22
-1
-
265. 匿名 2021/06/13(日) 20:57:59
>>258
喫煙者ってだんかいで指が臭かろうが臭くなかろうが一緒だよ気にすんな。+4
-4
-
266. 匿名 2021/06/13(日) 20:58:04
>>255
横
あなたなんでここにいるの?
トピ文読んだ?w
必死だね、なんかw+15
-4
-
267. 匿名 2021/06/13(日) 20:58:13
>>190
同じく検討中+1
-0
-
268. 匿名 2021/06/13(日) 20:58:37
>>190
私はそういう時の為にプルームテックプラス持ち歩いてる。
普段は絶対紙派だけど、プルームテックは掃除とかしなくていいから楽だよ。
ただ吸ってる感はめちゃくちゃ少ない。
非常用って感じ。+11
-1
-
269. 匿名 2021/06/13(日) 20:58:41
>>243
だからさー、換気扇だと外とかダクトを通じた所に流れるんだってば。
頭悪いの??+7
-22
-
270. 匿名 2021/06/13(日) 20:58:45
>>82
指熱そう+8
-2
-
271. 匿名 2021/06/13(日) 20:59:15
>>61
なんとなく分かるよ。私はずっと喫煙者だけど、なぜかタバコ吸わない男ばかり好きになってた。
でもなんだかんだ言って吸う者同士で付き合うのが1番楽。
なので61さんもタバコ吸わない男だか女だか知らんけど恋人を作ったらいいと思うよ。+28
-0
-
272. 匿名 2021/06/13(日) 20:59:41
>>262
今年の10月にまた増税じゃなかった?メビウスが600円超えそうだよ、そろそろ一箱1000円が見えてきたね。+8
-0
-
273. 匿名 2021/06/13(日) 20:59:45
加熱式って吸ったことないんだけどちゃんと煙吸ったって感じはあるものなの?+3
-0
-
274. 匿名 2021/06/13(日) 21:00:45
Vapeでニコチンリキッド入れて吸ってます。メリットは紙たばこ1日一箱の結構なヘビースモーカーでしたが月-1万円くらい節約出来たこと。嗜好品としては圧倒的にvape。アイスレモンティー味とか。フレイバーの匂いのみだから室内で好きな時に吸えること。
デメリットは、髪がベトベトになるから肺も同様かと、多分固有の健康被害はあるとおもう。その内海外購入禁止されても不思議じゃない。壁紙全く汚れないけど、ベタベタするので拭き掃除は必須なこと。+2
-0
-
275. 匿名 2021/06/13(日) 21:01:41
>>236
>>240
>>258
コメントありがとうございます。
やっぱりやらない方がいいですよね。
おじいちゃん?って言われます。笑
楽なんですが、癖直します。+5
-0
-
276. 匿名 2021/06/13(日) 21:01:46
>>74
ほんとこれ。宅飲みだったらiQOS充電切れても心配ないし、誰も何も言わないから最高。+22
-0
-
277. 匿名 2021/06/13(日) 21:01:56
>>269
そもそもトピ文読めない頭の悪さw
わざわざこのトピに来て暇なのねw+19
-3
-
278. 匿名 2021/06/13(日) 21:02:52
>>32
コロナで飛沫防止シートが更に見づらさを加速させている+67
-0
-
279. 匿名 2021/06/13(日) 21:03:09
>>230
近所に珍しいたばこ置いてるコンビニがあるのでそこで買ってます
あんまり売ってないですよね😅+3
-0
-
280. 匿名 2021/06/13(日) 21:03:34
>>234
ここ喫煙者用のトピなんだけど、日本語読めないの?+36
-5
-
281. 匿名 2021/06/13(日) 21:03:42
>>172
マナー守っているとのたまっていても、必ずどこかで迷惑かけてんだよ。+3
-21
-
282. 匿名 2021/06/13(日) 21:03:54
>>252
野球のデーブ大久保?が昔、怖い野球選手のパーラメント率が高かったって言っててなんだか意外だった+1
-0
-
283. 匿名 2021/06/13(日) 21:04:56
>>82
この反応何度もされたことある笑
でも、だから何?て思ってる。タバコ吸うくらいでそんなんなる男性って正直こちらから付き合いたくないと思うよね。
外見のイメージから勝手に「俺の可愛い○○ちゃん」とか思われて、きっとその後に色んな面で引いたりしてきそうだから嫌だ+46
-0
-
284. 匿名 2021/06/13(日) 21:05:25
>>104
タバコ臭いだけじゃなくて嘘くせーーーーーwwwwwwww+2
-19
-
285. 匿名 2021/06/13(日) 21:05:44
紙タバコから完全プルームになって数年、もうこれなんならパイポでもいけるんじゃない?安いし、と思ってパイポに変えた事あるけど、食欲爆上がりして胃がやられた。結局ニヶ月でプルームに戻ったけど、噂に聞いてた禁煙後の食欲増加を舐めてた。+5
-0
-
286. 匿名 2021/06/13(日) 21:06:00
喫煙者 馬鹿+2
-16
-
287. 匿名 2021/06/13(日) 21:06:07
>>26
私のはメビウスの3ミリで540円です。一本吸うと連続して吸ってしまうので地味に痛いのにやめられなくて辛いです。+24
-0
-
288. 匿名 2021/06/13(日) 21:06:34
喫煙者 クズ+1
-13
-
289. 匿名 2021/06/13(日) 21:06:36
>>61
そこを重要と思ってる人って
タバコ以前に人としてつまらない+27
-0
-
290. 匿名 2021/06/13(日) 21:07:18
喫煙者 ゴミ+2
-15
-
291. 匿名 2021/06/13(日) 21:07:51
>>281
喫煙者に限らず人間生きてたらマナー守ってたとしても必ずどこかで迷惑かけてるよ。+15
-2
-
292. 匿名 2021/06/13(日) 21:08:31
>>252
パラメン吸ってる人は意識高い系かモテ率高い人が多かった気がする
あと羽振りがよかった+0
-1
-
293. 匿名 2021/06/13(日) 21:09:02
>>272
1000円か痛いな
でも禁煙はしないだろうな
本数は減らしても+14
-0
-
294. 匿名 2021/06/13(日) 21:09:10
歯のケアってどうしてますか?
+2
-0
-
295. 匿名 2021/06/13(日) 21:09:15
喫煙者 ブス+1
-18
-
296. 匿名 2021/06/13(日) 21:09:23
>>102
大学のとき仲良い女の先輩が一時期ハマってて、宅飲みしてるとき一緒に吸おうよ!って言われて吸ってた。
その日にわかったことはとりあえず酔っ払うと上手く巻けないから吸いたいのに吸えなくなるということ。+6
-0
-
297. 匿名 2021/06/13(日) 21:09:49
キチガイが湧いてる
喫煙者トピなのにね
来んなって書いてるのに来るんだから寂しい人なんだろね+36
-4
-
298. 匿名 2021/06/13(日) 21:09:56
>>281
あんたのコメントがトピズレでマナー違反だからねw
そんなヤツが偉そうに何言ってんの+12
-1
-
299. 匿名 2021/06/13(日) 21:10:31
>>284
嘘と思うならそれでいいけど
生きてる世界狭すぎるよ+13
-0
-
300. 匿名 2021/06/13(日) 21:11:11
>>207
禁煙中に出会って付き合った彼氏から「一緒に吸おうよ^^」と笑顔で言われたよ
このくらいの男性の方がストレスフリーでいいよね。+10
-0
-
301. 匿名 2021/06/13(日) 21:11:54
>>5
アイコスめっちゃむせるんだけど何がいけないんだろう+7
-1
-
303. 匿名 2021/06/13(日) 21:13:00
デブと喫煙者はガルちゃんの華+3
-0
-
304. 匿名 2021/06/13(日) 21:13:24
>>19
草彅剛が頭をよぎった+10
-0
-
305. 匿名 2021/06/13(日) 21:14:21
>>299
羨ましいんだよきっと。
残念な人だよね。+20
-1
-
306. 匿名 2021/06/13(日) 21:14:30
ますますタバコ吸いたくなるコメがあるな+13
-2
-
307. 匿名 2021/06/13(日) 21:14:46
>>23
プルームテックと同じ原理だけどVAPE
素グリにニコチン添加して吸う+2
-0
-
308. 匿名 2021/06/13(日) 21:15:03
>>302
自分で+押してるwww+12
-8
-
309. 匿名 2021/06/13(日) 21:15:28
>>287
キャメルは450円ですよ
今度試してみて+2
-0
-
310. 匿名 2021/06/13(日) 21:16:43
>>302
息止めて歩けばwww+20
-13
-
311. 匿名 2021/06/13(日) 21:17:27
よく行くスーパーの煙草売り場でカートン買いしてるんだけど、女性店員の1人が私の顔と煙草の銘柄を覚えてくれてて、その人がいる時は私が売り場に立っただけで、1カートン出てくるw+19
-1
-
312. 匿名 2021/06/13(日) 21:18:06
甘いもの食べた後って絶対煙草ほしくなる
今シュークリーム食べ終わったからちょっくら換気扇の下で吸ってくるー+21
-2
-
313. 匿名 2021/06/13(日) 21:18:49
>>5
私はプルームテックと紙タバコの二刀流です+20
-1
-
314. 匿名 2021/06/13(日) 21:19:52
>>274
自分も〜。
色々試してそこそこコストはかかるけど味が安定してて楽なpod型使ってます。
HILIQのニコべがすごい値上がりして痛いうえにいま海外のVAPE関連ってPayPal使えなくなってるとこ多すぎてこれ以上規制しないで欲しい😭+1
-1
-
315. 匿名 2021/06/13(日) 21:20:09
>>297
喫煙者を妬んでる禁煙者+12
-3
-
316. 匿名 2021/06/13(日) 21:20:58
テラス席でタバコokなカフェご存知ですか?
オーバカナルお気に入りなんですが、他も開拓しようかなと思って+0
-0
-
317. 匿名 2021/06/13(日) 21:21:12
>>6
私は3本くらい。
辞めよう思うけど、たった3本が辞めれない。+40
-0
-
318. 匿名 2021/06/13(日) 21:21:43
風呂前の一服中
+7
-0
-
319. 匿名 2021/06/13(日) 21:21:47
iQOS吸ってます。
たまーーに吸えないハズレなのがあってイラっとします。
中身がスカスカしてる。
1箱に2本連続スカスカしたのが入ってた時は
すっごい損した気持ちになります。+11
-1
-
320. 匿名 2021/06/13(日) 21:22:05
>>306
旦那、彼氏のために無理矢理禁煙してるストレスぶつけられるとタバコがすすむわ+5
-1
-
321. 匿名 2021/06/13(日) 21:22:05
>>287
コンビニかタバコ専門店にしかないけどwest3mg(430円)はクセがなくて吸いやすいよ
私もメビウスからこっちにした+1
-1
-
322. 匿名 2021/06/13(日) 21:24:38
>>269
それって、その本人に言ってみたらどうですか。
ここの人たちがあなたに直接迷惑かけてるわけじゃないでしょ
ここで言っても仕方ないじゃん?
+24
-4
-
323. 匿名 2021/06/13(日) 21:25:13
>>319
めちゃ分かる。
吸い込む力めちゃいるのあるよね。+2
-1
-
324. 匿名 2021/06/13(日) 21:25:20
>>42
最寄り駅にはまだかろうじて喫煙所がある。周辺の大きな街の駅は軒並み喫煙所が無くなってる。最寄り駅も、最近マナーの悪い人多いから、いつ撤去されるか……。+5
-1
-
325. 匿名 2021/06/13(日) 21:25:29
>>273
それなりには
当然焼いた煙じゃなくて燻製の煙だけど+1
-0
-
326. 匿名 2021/06/13(日) 21:25:55
>>8
私ヘビースモーカーだけど、自分の家が臭くなったり汚れたりするのが嫌なら禁煙した方がいいよ
自分の家は臭くしたくないのに他人に臭いを撒き散らすとか喫煙者が嫌われる要因だからやめて欲しい行為だな。+79
-6
-
327. 匿名 2021/06/13(日) 21:25:55
受動喫煙マジ迷惑+3
-2
-
328. 匿名 2021/06/13(日) 21:26:04
>>61
まぁ、条件として
喫煙してる女性がいい!!
って人は居ないわな。
でも、男が吸ってるなら
デート中とか喫煙所探す訳だから相手も喫煙者のが楽だよね。
私喫煙者しか付き合った事ない。
禁煙者とは付き合えないわ。+40
-1
-
329. 匿名 2021/06/13(日) 21:27:50
>>319
あるある。
最近当たらなくなったけど、硬い塊みたいなのが入ってて全然加熱されないのとかもあった。
高いのに2本も吸えないと腹立つね。+4
-0
-
330. 匿名 2021/06/13(日) 21:27:58
>>201
glowハイパーのほうが長いからコスパいいんじゃない?+1
-0
-
331. 匿名 2021/06/13(日) 21:28:03
>>82
こういう子に禁煙を勧めると
減煙→吸った気がしないからタール値が上がる
→本数が元に戻る
になって悪化するだけ+9
-0
-
332. 匿名 2021/06/13(日) 21:28:51
>>304
一本満足笑+17
-0
-
333. 匿名 2021/06/13(日) 21:28:58
>>322
ほんとだよね
見知らぬ私達に言われても
ダクトから吐き出してる本人に言いにいけばいいのに
あっ、なんか察しw+17
-3
-
334. 匿名 2021/06/13(日) 21:29:09
>>269
周りに誰も住んでない家で暮らすっていう発想はないのか?
あ、そんな家に住める金ないのかw
ボロいアパートにでも住んでるんだよねきっとw+8
-1
-
335. 匿名 2021/06/13(日) 21:29:25
最近嫌なことがあってからまたタバコ吸い始めてる‥
でもピル飲んでたからだめだよなと思いながら辞めれそうにないから、彼氏とも別れたし、いっそピル辞めようかなと思ってる+6
-0
-
336. 匿名 2021/06/13(日) 21:29:50
>>8
換気の下もって言おうと思ったら即に
コメントあった
喫煙者の肩身狭いですよね
灰皿も撤去されて…
吸わない人からしたら店前の灰皿は
迷惑でしょうけど+37
-1
-
337. 匿名 2021/06/13(日) 21:29:54
>>332
曲までよぎったw+13
-0
-
338. 匿名 2021/06/13(日) 21:30:25
メビウス、イエローオプション
吸ってる人少ないのか置いてない
コンビニが多い…+3
-0
-
339. 匿名 2021/06/13(日) 21:30:43
吸い始めたきっかけは?+2
-0
-
340. 匿名 2021/06/13(日) 21:31:02
夜に
タバコがあと3本ぐらいになった時の
絶望感。
これで明日までもたせて
無くなったら買いに行くか
今買いに行くか……
+25
-1
-
341. 匿名 2021/06/13(日) 21:31:30
アイコス、グロー、プルーム
グロー安くて2台目買ったけど
結局、紙タバコに…+3
-0
-
342. 匿名 2021/06/13(日) 21:32:13
>>340
考えるまでもないよ
今でしょ
ニコチン切れのままはいけないよ+4
-1
-
343. 匿名 2021/06/13(日) 21:33:13
>>339
家族の前では仕事のストレス
本当は友達のすすめ+3
-0
-
344. 匿名 2021/06/13(日) 21:33:31
>>61
煙草吸わない人と結婚したけど?笑 あなた、煙草吸わなくても性格で損してるね。+18
-1
-
345. 匿名 2021/06/13(日) 21:33:35
>>241
いたいた!
結局別れた+2
-0
-
346. 匿名 2021/06/13(日) 21:33:35
>>340
分かります!!我慢して次の日買いますが
朝ないと大絶望です+7
-1
-
347. 匿名 2021/06/13(日) 21:33:53
>>340
これだけしかないって時ほど吸いたくなるもんよ
買っておきなはれ+10
-1
-
348. 匿名 2021/06/13(日) 21:36:09
近所の市立病院、屋内に喫煙所がないから敷地内のすっごいすみっこにスタンドタイプの灰皿が置いてあるんだけどお医者さんや看護師さんたちがいつ見ても最低4人はいる+7
-1
-
349. 匿名 2021/06/13(日) 21:36:28
>>281
今私、あなたが迷惑です+22
-2
-
350. 匿名 2021/06/13(日) 21:37:11
>>169
路上喫煙に見えるからかな?+3
-0
-
351. 匿名 2021/06/13(日) 21:37:36
>>340
それで今買いに雨の中、コンビニ行ったら同僚に会ったよ^^;
まぁ、職場で唯一自分が喫煙者だと知ってるからいいんだけどね(笑)+6
-2
-
352. 匿名 2021/06/13(日) 21:37:43
>>349
同じくwww+9
-2
-
353. 匿名 2021/06/13(日) 21:37:58
>>311
私もよく行くコンビニのお姉さんに、レジに行くだけで1個?2個?ってきかれるようになった。
嬉しいような、気まずいような…+7
-1
-
354. 匿名 2021/06/13(日) 21:38:43
>>252
そうだよねー、自分もあのコマーシャル好きだったな
自分の中でパーラメントは、真面目系クズかな(笑)+4
-1
-
355. 匿名 2021/06/13(日) 21:38:57
>>241
イライラしてるとこに、あなたも一服どう?と悪魔のごとく囁いてみる+6
-1
-
356. 匿名 2021/06/13(日) 21:39:43
>>349
笑った
ブーメランすぎるよね笑+10
-2
-
357. 匿名 2021/06/13(日) 21:39:53
>>122
バレないように寝てからと学校や幼稚園行ってからしか、吸わない+5
-1
-
358. 匿名 2021/06/13(日) 21:40:20
実は百害あって一利なしでも
ないんですよね。
私今28歳で潰瘍性大腸炎(10年近く)なんですけど、
禁煙すると潰瘍性大腸炎が悪化するんです。
難病なのでまだ医学的にもなぜなのか
わかってないらしいけど、
ニコチンが潰瘍性大腸炎にいいのか、
タールが潰瘍性大腸炎にいいのか。。。
やめたくて禁煙してみるものの、
お腹の調子が悪くなってやめれないの
繰り返しです。
潰瘍性大腸炎は、もともとタバコを吸わない人
の方が発症率が高いとも言われてるから、
もしかしたら99害あって一利ありなのかも。
吸わないのが健康に一番いいのになあ。
やめたいな。。+17
-2
-
359. 匿名 2021/06/13(日) 21:41:00
>>123
同じく!
私は吸った後の口の中も嫌で、歯を磨くかうがいは必ずやります。
それでもたばこはやめられない(笑)+17
-1
-
360. 匿名 2021/06/13(日) 21:41:03
>>337
ヘルスィー+1
-0
-
361. 匿名 2021/06/13(日) 21:41:25
一回電子タバコにして普通のタバコ一切吸わなくなって禁煙したけど結局また吸ってる
朝起きて一服、仕事から帰って来て一服、最高だわ
ここ数年は肩身狭いけどマナー違反してないきちんとした喫煙者もいるんだよ…+10
-2
-
362. 匿名 2021/06/13(日) 21:41:40
禁煙したことある人に質問だけど
煙草辞めれないと開き直れたきっかけは何だろう+1
-0
-
363. 匿名 2021/06/13(日) 21:43:05
>>338
最近出たやつ?+0
-0
-
364. 匿名 2021/06/13(日) 21:43:35
>>342
朝コーヒーとタバコ、これから始まるから
私なら行く!
もし行くなら、暗いから気をつけて行ってね
+14
-0
-
365. 匿名 2021/06/13(日) 21:43:41
>>222
自分も好きなアーティストが、禁煙して咥えタバコ姿見れないのかと思うと切ない。
今の声も好きなんだけど、昔の声が好きすぎて昔の曲ばかりきいちゃう。まぁ、ソロよりバンド派ってのもあるけど、+1
-1
-
366. 匿名 2021/06/13(日) 21:44:35
>>155
自分も(笑)
仲良しの同僚しか、知らない+11
-0
-
367. 匿名 2021/06/13(日) 21:44:52
>>357
家ではiQOSにしときなよ
空気清浄機の前で紙タバコとiQOS吸うとわかるよ+1
-3
-
368. 匿名 2021/06/13(日) 21:45:13
JTの抽選でキャメルの手巻きタバコが当たった〜♪
キャメル吸ってないし手巻きなんて初めてだけどありがてぇありがてぇ+3
-1
-
369. 匿名 2021/06/13(日) 21:47:04
タバコ吸いたい🚬+11
-2
-
370. 匿名 2021/06/13(日) 21:48:24
>>367
家ではって、基本的に家でしか吸わない。
IQOSねー前に貰った時に吐き気したんだよね。
まぁ紙も吸い始めた頃は、吐き気したんだけど(笑)
再検討してみますね。ありがとう+2
-2
-
371. 匿名 2021/06/13(日) 21:50:43
北海道住みです。
コロナ前、墨田区?だったかな…タバコ博物館へ行きました!喫煙所が綺麗でした。+6
-1
-
372. 匿名 2021/06/13(日) 21:54:06
品川区なんて嫌いダァぁぁぁ+0
-0
-
373. 匿名 2021/06/13(日) 21:54:51
町の行事でスタッフをやらされた時、煙草嫌いの女からエプロン煙草臭いから近づかないで!って言われてムカついた。
変えも無いし、ほっとけって感じでその女とは別の所でやってた。未だに会うたびに挨拶もお互いしない。
ただ面白かったのは男性達で喫煙所で赤フン一丁で煙草吸ってた。
何人かは私に背を向けて吸っててナマケツ見ながら初めて煙草吸った!!初めての体験でちょっとドキドキだった。
+8
-2
-
374. 匿名 2021/06/13(日) 21:56:19
なんかカッコいい人が多いですね
夫とか彼には舐めた態度とられない感じがする
モラハラ夫いるからタバコ吸ってみたいな+4
-0
-
375. 匿名 2021/06/13(日) 21:57:37
煙草やめたら便秘になる+9
-1
-
376. 匿名 2021/06/13(日) 21:57:40
>>374
そんなんじゃなくてただタバコが好きなだけだよ
自然体+7
-0
-
377. 匿名 2021/06/13(日) 21:58:13
意識不明の重体になったら辞められる!
実際になっちゃったけど、退院後すぐに吸い出した私です。+14
-1
-
378. 匿名 2021/06/13(日) 21:58:33
>>176
私は医師ですが私の周りも喫煙者が多いですよw
院内完全禁煙なので、みんな建物の陰で吸ってます。+31
-2
-
379. 匿名 2021/06/13(日) 21:58:35
タバコが急に増えたと共に、、、気管支炎なのか…喉や肺が痛くなってきた。呼吸も割と出来るが違和感がある。これってあるある?+0
-0
-
380. 匿名 2021/06/13(日) 22:00:03
禁煙したことない人は禁煙した方がいいよ
禁煙の我慢の期間はタバコを本当に楽しむのに必要+5
-1
-
381. 匿名 2021/06/13(日) 22:01:34
>>380
哲学ですね(笑)+4
-0
-
382. 匿名 2021/06/13(日) 22:01:38
屋内喫煙も禁止
路上喫煙禁止区域もある
禁止区域以外でも吸わないのがマナー
喫煙所も減っていく
だけどどんどんタバコ値上げする
何がしたいのかわからない
屋内全面禁煙でも路上喫煙可の国もあるし国にもあるけど、あれは揉めたりしないのか気になる
+6
-1
-
383. 匿名 2021/06/13(日) 22:02:46
>>26
私今禁煙中なんですけどタバコ辞めたら1日550円✖️30日で17000円毎月浮くと思っていましたが、全くですよ…今までは手を出さなかったちょっと高めのお菓子だとか健康ドリンクだとかお刺身だとか買ってしまって結局支出は変わらず。さらには体重増加が止まらない+60
-2
-
384. 匿名 2021/06/13(日) 22:04:57
プルームテックの1カプセルって紙タバコ何本分だろう?いつも問診とかで迷っちゃう+6
-0
-
385. 匿名 2021/06/13(日) 22:06:18
やめて3年。
普段は吸いたいと思わないけど、最近イラッと来ることが多くてそんな時は吸いたくなる。スパーッと。はぁ、、+8
-0
-
386. 匿名 2021/06/13(日) 22:10:24
>>314
Podが一番なの同意します。安上がりだと友人に薦められて自分でコイル巻いたりもしましたが下手すぎて機械が抵抗値を認識しなかったりで無理でした。
Hiliqの件もわかります。。とりあえずpaypay使ってますがまた使えなくなっちゃわないかなと心配。+1
-1
-
387. 匿名 2021/06/13(日) 22:10:54
>>77
タバコ吸わない男と付き合えるけど、タバコやめてって言う人なら付き合わない。
+31
-2
-
388. 匿名 2021/06/13(日) 22:14:53
>>381
禁煙に失敗するとタバコがもっと欲しくなるからよ(笑)+5
-0
-
389. 匿名 2021/06/13(日) 22:15:39
家で煙草吸ったら必ず歯磨きするからか大人になってから虫歯ゼロ+5
-1
-
390. 匿名 2021/06/13(日) 22:16:38
>>155
家族にも職場にも内緒っていつ吸って1日何本ですか?+1
-1
-
391. 匿名 2021/06/13(日) 22:16:58
>>387
これだよね
元彼は元喫煙者だったけどやめてからも喫煙者の私や友達のために車に灰皿置いててくれた
+11
-2
-
392. 匿名 2021/06/13(日) 22:18:16
コロナ禍でますます家でしか吸わなくなった
喫煙者だけど吸った後にマスクするの嫌だから
+4
-2
-
393. 匿名 2021/06/13(日) 22:19:26
iQOSって当たり外れがある気がしてならない。
吸っても 吸った気がしないようなスカスカな感じなヤツに当たることがある。理解してもらえるかな?+7
-0
-
394. 匿名 2021/06/13(日) 22:19:33
禁煙外来てもだめでもうタバコは人生の友だ!とマルメンからアイコスメンソールに上手く移行できました 今ニートで家にいるんだけどヤニはつかない 匂わないこんないいものはないと思っていましたがタバコを吸わない姉には部屋が臭い あんたも臭いファブリーズして!今の一箱終わったらそのタバコ(アイコスとか電子タバコとかはわかってない)止めてよ(怒)って毎日怒られてます… 止めません😅+2
-2
-
395. 匿名 2021/06/13(日) 22:19:40
生理前で本数増えちゃってヤバイ
イライラしてる
明日は息抜きで何かしようかな?
浮かばないけど(笑)+5
-1
-
396. 匿名 2021/06/13(日) 22:21:01
>>387
禁煙を要求する男と付き合うとヘビースモーカーになる
無理に禁煙した反動がすごい+8
-2
-
397. 匿名 2021/06/13(日) 22:22:13
>>32
コンビニ各店舗で番号が違うから、見つけるまでに時間かかる。(色似てるやつシリーズとかあるからこまる)
この迷惑をかけないためにも、統一してもらえないものだろうか といつも思っている。+24
-0
-
398. 匿名 2021/06/13(日) 22:23:39
>>286
トピタイ読めないあなたもね。+2
-1
-
399. 匿名 2021/06/13(日) 22:24:04
>>394
もうタバコは人生の友だ!
そうなるためにも禁煙は必要なんだよね
今は人生の友だと自信持って言えるけど
タバコはカッコ悪いから禁煙しようと
頑張ってはみたんだ+2
-2
-
400. 匿名 2021/06/13(日) 22:24:10
>>278
それ。全然見えないからセブンスターのソフトくださいって言ってる
慣れてる店員さんなら場所把握してるからすぐとってくれる+3
-1
-
401. 匿名 2021/06/13(日) 22:24:28
ケントスパーク5吸ってます。プチは潰さずに。つぶすとフルーティ過ぎて不味いんじゃ。+4
-1
-
402. 匿名 2021/06/13(日) 22:24:34
>>297
かまってちゃんなんだろうね。+3
-1
-
403. 匿名 2021/06/13(日) 22:26:00
>>41
30年紙タバコ吸ってて回りの人達がアイコスにし始めて仕方なく変えた。
両刀で吸ってた時は紙に寄ってたけど…
車のなかとかで吸いづらくなって仕方なしに紙辞めたら、今では紙が臭っ!!ってなったよ!
アイコスなら吸ってもオッケーの店も結構あるし!
ちなみにケントの細いメンソール(もう銘柄忘れたw)からのヒーツのクールジェイド!!+15
-2
-
404. 匿名 2021/06/13(日) 22:26:34
>>38
私わかば20歳からずっと吸ってます
500円超えても吸うかもしれない。他のタバコが安くなったとしてもあの味が大好きで。
ひとつ言うなら前の黄緑のパッケージに戻して欲しい。今の渋いオレンジがタバコのヤニを想像させて、吸うことに健康面で罪悪感を感じるから。+7
-2
-
405. 匿名 2021/06/13(日) 22:26:37
>>397
なぜ番号統一しないか謎だよね
不便+9
-1
-
406. 匿名 2021/06/13(日) 22:27:09
>>41
iQOS3箱って書いた者だけど吸った気がしないから本数増えたのよ+6
-0
-
407. 匿名 2021/06/13(日) 22:27:36
>>378
つい最近病院の方が隠れて喫煙してる所を撮られてニュースになってましたよね。。医療従事者でもタバコ吸う人だっているのに、可哀想だなぁ。て思った。+32
-2
-
408. 匿名 2021/06/13(日) 22:29:34
>>45
確かに気分良くて10年前はよくやってたけど、今は周りに迷惑をかけてると思うと家でしか吸わなくなりました。
愛煙者だけに限って言うと、昔は灰皿外にたくさんあってどこでも吸えて幸せでしたね💦+7
-1
-
409. 匿名 2021/06/13(日) 22:29:59
Colts のチェリーがだいすきです!吸ってるひといるかなあ?+0
-0
-
410. 匿名 2021/06/13(日) 22:31:50
勝手なのは承知だけど
寿司屋の裏で煙草吸ってる職人さん見たことあるけどここでお寿司食べたくないと思っちゃう
喫煙者だからわかる手につくたばこ臭が気になるわ+8
-4
-
411. 匿名 2021/06/13(日) 22:32:58
>>146
職場の喫煙所で仲良くなった人も沢山いたな〜✨
吸う人しか集まらないから、遊んでても気を遣わず吸えて楽しかったな。喫煙所もあちこち撤去されるし、今の時代は寂しい+28
-0
-
412. 匿名 2021/06/13(日) 22:33:31
>>301
私もiQOS吸い始めてしばらくはずっとむせてたよーでもいつのまにか慣れたけど、なんなんだろうね…+5
-0
-
413. 匿名 2021/06/13(日) 22:34:18
>>376
若い時から自然体な感じは一貫してましたか?
色々聞いてすみません
家族友人彼と喫煙者ゼロだったので興味あって+0
-2
-
414. 匿名 2021/06/13(日) 22:34:46
>>394
>>396
禁煙を乗り越えた人にしかわからない景色があるよね(笑)
もうやめないよ、脳がニコチン切れを強く教えてくれるから+4
-0
-
415. 匿名 2021/06/13(日) 22:36:22
さっきコンビニでわかば買ったら、キャメルの1ミリお試しクーポン券出てきたんでついでに引き換えして貰った
その時はクーポン券ラッキーってだけしか考えて無かったけど、410円のわかば一つ買って450円のキャメル引き換えクーポン券って何か申し訳ない気分(;´Д`)+0
-0
-
416. 匿名 2021/06/13(日) 22:36:23
>>297
なんか親でも殺されたんかい!ってぐらい噛み付いてくるよね、見知らぬ他人に。
トピ文よんでも尚、無駄な労力使う人なんだから、やっぱりどこかおかしいんだよ。+9
-2
-
417. 匿名 2021/06/13(日) 22:37:05
>>413
女のくせにタバコはカッコ悪いから禁煙に3、4回挑戦したよ
もう無理だと開き直れたから人生の友だって自信持って言えるし自然体になれた
子どもたちの前ではやめたいやめたい演技はしてるけどね+5
-0
-
418. 匿名 2021/06/13(日) 22:37:35
>>409
チェリーって聞くとこれ思い出すw+4
-0
-
419. 匿名 2021/06/13(日) 22:38:46
>>413
横
自分は自分だからね。
タバコ吸うからどうこうじゃないと思うよ。
+6
-0
-
420. 匿名 2021/06/13(日) 22:39:56
紙タバコとgloの二刀流です。
iQOSは匂いだけでおえってなってしまうので無理でした…家用の電子タバコを他に探しているのですが、臭いが少ない電子タバコでオススメはありますか?+0
-0
-
421. 匿名 2021/06/13(日) 22:39:59
>>65
禁煙の居酒屋なんて酒が全然進まなくて楽しくないね
たまに席に灰皿ないところだとめちゃめちゃテンション下がっちゃう
コロナ禍で全然飲み屋行けないけど、収束したらガンガン飲んでガンガン吸いまくりたい+15
-3
-
422. 匿名 2021/06/13(日) 22:41:53
>>276
安くあがるしね💦
でもたまにはスナックで知らない人とかと語り合ってタバコの貸し借りなんかもしてプカプカ吸いたいな〜なんて日もある(行かないし休業もしてるから無理なんですけどね)+4
-0
-
423. 匿名 2021/06/13(日) 22:42:40
glo吸ってるんですが、glo吸ってる人見たことない笑
周りに吸ってる人が少ないってのもあるけど。
+6
-0
-
424. 匿名 2021/06/13(日) 22:42:40
アイコスのイエローメンソール吸ってる方いませんか?
ルーシア吸ってるんですけど、アイコス検討してます。イエローメンソールもシトラスらしいからルーシアと似てるのかなって。
+0
-0
-
425. 匿名 2021/06/13(日) 22:43:04
10年前の非喫煙者と喫煙者共存についてのエッセイ読んだけど、今思うと内容が序の口。
禁煙する人が増えたり非喫煙者もタバコの匂いは嫌だよねぇ程度だったのがここ5年くらいでヤニカスシネみたいな人々が主流(特にネット)みたいになってめちゃくちゃ怖い。
+4
-0
-
426. 匿名 2021/06/13(日) 22:43:46
フィリップモリス、日本から紙たばこ撤退するのいつだっけ?
赤マル一筋30年の知人がアイコスは嫌だと嘆いてたわ
私も昔、赤マル吸ってたから日本で買えなくなると思うとなんか寂しい+3
-1
-
427. 匿名 2021/06/13(日) 22:44:01
前は煙草吸える喫茶店とかコンビニの前で吸ってたけど、今は吸える場所がほとんどないから自然とホームスモーカーになった。肩身狭い感じがもうね…税金たくさん払ってるのにさ…+7
-1
-
428. 匿名 2021/06/13(日) 22:44:19
>>260
ここ喫煙者用のトピなんだけど、日本語読めないの?
空気よめないの?
+18
-7
-
429. 匿名 2021/06/13(日) 22:44:29
コロナ前の飲み会での印象だけど、煙草吸う人は酒のつまみに煙草って感じでどんどん吸うもんね
私もそんな感じになるし
+1
-1
-
430. 匿名 2021/06/13(日) 22:44:40
>>302
ここ喫煙者用のトピなんだけど、日本語読めないの?
空気よめないの?+12
-11
-
431. 匿名 2021/06/13(日) 22:44:55
>>396
わかる!笑 昼間のデートだったら我慢したせいか夜1人でえげつないほどガンガン吸ってしまう
かといって寝タバコするような人だと夜怖くて一緒にはいられないけど(汗)+2
-1
-
432. 匿名 2021/06/13(日) 22:45:35
>>413
人間って成長したり卑屈になったり、それを繰り返したり年取って色々変わっていくもんだから若いときからずっと同じ性格の同じスタンスなんてまずありえないよ+1
-0
-
433. 匿名 2021/06/13(日) 22:46:51
>>431
我慢した後のタバコは格別だからね!+2
-1
-
434. 匿名 2021/06/13(日) 22:47:04
>>427
TwitterやYouTubeで嫌煙活動してる人がテロリスト並みに怖いから家で吸った方が安全に感じて美味い+3
-1
-
435. 匿名 2021/06/13(日) 22:48:48
いつも行くコンビニ、あれだけの銘柄があるのに私がいつも買っていたプルームテックが無くなってしまった!プラスはあるんだけど、、、
なので違うコンビニに行くようになりました。
なぜ無くなった!?+2
-2
-
436. 匿名 2021/06/13(日) 22:48:55
>>421
知り合いの店は子連れがいなかったら吸っていいって感じなんだけど
その子連れが来店してきたらテンション下がる
そもそも昔から思ってたけどなんで居酒屋に子供連れてくんのよ、ファミレス行ってよと思うわ
昔は居酒屋=喫煙者なんて当たり前の光景だったし横の席に子供いたら吸いにくいし最悪だわって思ってた+23
-3
-
437. 匿名 2021/06/13(日) 22:50:25
>>426
10年内だったはず+2
-0
-
438. 匿名 2021/06/13(日) 22:51:06
メビウスのオプション5ミリ吸ってます( ´ー`)y-~~+2
-0
-
439. 匿名 2021/06/13(日) 22:51:52
>>427
喫茶店行ってコーヒー飲みながら煙草吸えないなんて拷問
だからカフェとか喫茶店も行かなくなったなぁ
喫煙オッケーの店探すのも疲れたし外で吸うの諦めた
コロナ禍で余計に
+9
-2
-
440. 匿名 2021/06/13(日) 22:53:45
>>436
子連れが来てタバコ消しても成分はしばらく空気のなかに留まるし、喫煙可の時点で店内にタバコの成分が蓄積されてるから意味ないよね
意味ないのに付き合わされるってなんかイラつくな
+8
-3
-
441. 匿名 2021/06/13(日) 22:53:59
>>283
絶対そうなるよね!タバコに限らずイメージに合わないもの全部文句言ってくるだろうね後から。
元彼が「お嬢系なのに吸うんだね」から始まり、服装が派手だね!とか日傘ささないの?!とかあれこれイメージだけで文句言うような人だったから別れて良かった💡
相手の目の前で喫煙してるわけじゃないなら、人の嗜好品くらい受け入れてくれるような相手じゃないと一緒にいられないわ+9
-3
-
442. 匿名 2021/06/13(日) 22:54:59
>>119
キャメル400円だよー
450円のやつもあるけど
+1
-0
-
443. 匿名 2021/06/13(日) 22:55:04
>>45
喫煙者から見てもそれはダメ。+8
-0
-
444. 匿名 2021/06/13(日) 22:55:05
昔居た職場、早朝出勤だからいつも目覚ましに近くのコンビニでコーヒー買って外の喫煙コーナーで一服してたけど、いつもその時に夜勤帰りかのおっちゃん達がよく居て雑談してたなー(´ー`*)
違う煙草吸ってるからたまに一本交換とかしたり。結局お互いの職場も何となくしか知らないままだったけど、会えば「元気ー?」みたいな感じで色々話してた。多分共通点は喫煙者って位なのにもうそれだけで仲良くしてくれたのが嬉しかった
あのおっちゃん達元気かなってたまに思う+14
-1
-
445. 匿名 2021/06/13(日) 22:55:50
>>404
吸ってみたくなった!
気になりつつ手を出したことない銘柄(わたし赤ラーク)+6
-0
-
446. 匿名 2021/06/13(日) 22:55:57
>>92
板ガムもそうだけど、昔のパッケージって結構おしゃれで好き❤️
ミドリってなんだろー!吸ってみたいと思わせ感があるね。価格も安いし。+8
-0
-
447. 匿名 2021/06/13(日) 22:56:39
タバコを吸うきっかけを作った人に
感謝してる プラス
恨んでる マイナス+1
-4
-
448. 匿名 2021/06/13(日) 22:56:48
パーラメントライト吸ってて電子タバコに移行された方いますか??
車の中だけ電子タバコにしようかと思ってたけど
何が近いのかさっぱりわからなくて…。+1
-0
-
449. 匿名 2021/06/13(日) 22:57:25
>>234
ほーらきたきた
こういうのが喫煙許可されてる場所にわざわざやってきて「くっさーい」とか言うのよ+11
-6
-
450. 匿名 2021/06/13(日) 22:58:09
マルボロ、ダブルバーストのパープル大好き🚬
一時期やめたけど復活してしまった+1
-0
-
451. 匿名 2021/06/13(日) 22:58:24
>>441
お嬢系なのに吸うんだねってただのニコチン中毒なだけだしお嬢関係ないよね、そういうのムカつくわ+6
-1
-
452. 匿名 2021/06/13(日) 23:00:35
>>321
ウエストは昔吸ってた事があるから、変えられる可能性はある。+1
-1
-
453. 匿名 2021/06/13(日) 23:00:37
>>100
若かりし頃それやってた(笑)
あと紙巻きの部分を先にライターで炙ってから吸ったりもしてた💦
+2
-1
-
454. 匿名 2021/06/13(日) 23:01:34
図書館で昔のタバコパッケージが載ってる本チラ見したけど面白かった
いこい、敷島、オリンピア、あさひ
全然知らないけど渋いお名前+7
-1
-
455. 匿名 2021/06/13(日) 23:02:09
ラッキー吸ってるけど最近種類増えて嬉しい
おじさんのタバコって言われるけど好きなんだよね〜+3
-1
-
456. 匿名 2021/06/13(日) 23:03:04
喫煙者だけど家でしか吸わない
人の煙草吸った後は臭い!
田舎なので屋内でも爺婆は吸うし灰皿出さないといけないし、人の吸殻を捨てないといけないのが嫌すぎ+3
-3
-
457. 匿名 2021/06/13(日) 23:03:20
>>102昔の職場で、それやってる人がいた!
自分で調合してるとか言ってた
大学生の子だったけど、えらく通っぽいなと感心した思い出😊
+3
-0
-
458. 匿名 2021/06/13(日) 23:04:06
>>449
前に喫煙所にいたら煙草吸わずにイスに座ってお喋りして帰っていく2人組の若い女の子がいて意味がわからなかった
こっちも気使うのに+10
-4
-
459. 匿名 2021/06/13(日) 23:05:09
喫煙者だけど路上タバコの煙がぶつかるとイラつく
髪や服に臭いつくのイヤ
我ながらワガママだなと思う+7
-4
-
460. 匿名 2021/06/13(日) 23:05:31
禁煙したいけど、映画やMVで吸ってるの観ると吸いたくなる
今回も辞めるつもりだったけど、煙草のためにわざわざ買いに出てしまった+6
-2
-
461. 匿名 2021/06/13(日) 23:07:11
>>122
臭いとかは言われてないけど、ポッキー食べるときにママの真似〜ってタバコ吸う仕草見せる時はあるので辞めなさいと言ってる💦
+10
-3
-
462. 匿名 2021/06/13(日) 23:07:23
以前はカフェや喫茶店でコーヒー飲みながら一服するのが楽しみだったんだけどお店では吸えなくなってしまって、趣味だったカフェ開拓も出来なくなってしまった
どっかないかなー吸えるとこ…。+7
-3
-
463. 匿名 2021/06/13(日) 23:08:06
禁煙して1年半経ったけど、
紙タバコの匂いがすると深呼吸してしまう😊+5
-2
-
464. 匿名 2021/06/13(日) 23:08:16
>>458
喫煙者同士でも煙とか吹くとこ気を遣ったりするのにね
ホント吸わない奴来るの意味不明+12
-1
-
465. 匿名 2021/06/13(日) 23:08:17
動物園の広場の喫煙場所に子連れでレジャーシート広げてる家族がいてクソ迷惑だし何やってんだと呆れた
ああはなりたくない+7
-1
-
466. 匿名 2021/06/13(日) 23:09:45
>>1
路上喫煙はしない
共同住宅の場合ベランダでは吸わないし換気口から他の部屋に流れてしまうのでキッチンの換気扇では吸わない
昼休みに吸うと午後からの仕事で同僚に臭いと言われるので昼休みも吸わない
叔母のことです
喫煙者はマナー悪い人多いイメージ多いと言われるから叔母を見習ってほしい+9
-6
-
467. 匿名 2021/06/13(日) 23:12:02
>>362
半年くらい禁煙したけど、イライラすることがあって吸っちゃった。
お酒も飲まないし、ストレス溜まっても解消するもの無いし。
無駄な努力はやめようと思いました。+6
-3
-
468. 匿名 2021/06/13(日) 23:12:24
ウィンストンホワイト3ミリ吸ってる
もとは一日一本、リラックスのために吸ってたけど最近ストレスが増えて本数も増えてきてる
タバコを吸うのは好きだけど部屋や服に匂いつくのは嫌😂+5
-2
-
469. 匿名 2021/06/13(日) 23:12:32
>>129
会社の喫煙所って換気もされてていいと思うんだけどなー
+1
-2
-
470. 匿名 2021/06/13(日) 23:13:48
>>32
うちの近所のとこも新しいのが出ると番号変わるんですよね。
番号確認するのにレジ前ウロチョロするの迷惑かなと思ってこないだ双眼鏡持ってったんですが
すごい居合わせたお客さんには不信な目で見られたけど番号もパッケージの細かいところも見えてよかったです。+12
-3
-
471. 匿名 2021/06/13(日) 23:16:21
>>263
頭悪すぎて笑う+0
-0
-
472. 匿名 2021/06/13(日) 23:17:55
みんなどんな灰皿使ってる??
私は100均のコレ!+11
-3
-
473. 匿名 2021/06/13(日) 23:19:40
ちょっとグチになっちゃうけど喫煙可の居酒屋探してそこで飲んでタバコ吸ってたら隣の客が鼻つまんで右手パタパタしてたけどこちとらやっと探した場所だし嫌なら出てけよってまじで思った。
うちの母は沸点低いから
ここ喫煙可ですよね?って口出してたけど本当に気分はよくないよね。+25
-5
-
474. 匿名 2021/06/13(日) 23:20:29
>>470
双眼鏡!ナイスだわ+8
-0
-
475. 匿名 2021/06/13(日) 23:21:50
>>472
ガラスのでっかいの使ってる
映画とかで殴ったりするのに使われてるやつ笑+6
-1
-
476. 匿名 2021/06/13(日) 23:27:15
>>386
コイル難しいですよね😭私はコットン詰めるのが下手くそすぎて…。人気あったカリバーンを試しに買ったら自分でビルドするよりよっぽど美味しかったんでもうpodでいいやってなりましたw+1
-0
-
477. 匿名 2021/06/13(日) 23:27:16
>>473
同じ状況なら私は吸わないよ
喫煙可の店でも隣と距離が近い、食事中なら配慮はする。
煙がもろに行く状態なら、店の作りが悪い。
+4
-17
-
478. 匿名 2021/06/13(日) 23:29:52
>>472
陶器のやつであんまり大きくないの
消す筒状のやつも一緒に使ってる+1
-0
-
479. 匿名 2021/06/13(日) 23:30:09
>>454
敷島だけは聞いたことある笑+0
-0
-
480. 匿名 2021/06/13(日) 23:30:36
>>103
IQOSにしてから普通の煙草の煙の匂いが苦手になった+25
-1
-
481. 匿名 2021/06/13(日) 23:31:33
>>31
かわいいね、でも一箱吸い終わる頃には味が変わりそう…私はメンソールだけど、開けて3日目位には変になるよ。
ジップロックとかに入れるといいらしい。+23
-0
-
482. 匿名 2021/06/13(日) 23:31:51
>>473
そういうこと言っちゃう親もイヤだな…
+2
-9
-
483. 匿名 2021/06/13(日) 23:33:00
>>200
フィルター無しはキツイよね
昔ショートホープ吸わせてもらって頭クラクラした+2
-0
-
484. 匿名 2021/06/13(日) 23:33:20
>>473
なんだかなぁ。今喫煙できない店のほうがよっぽど多いのにね。
昔混んでるからなのか喫煙席来て臭い臭い言ってたお客もいたなぁ。+16
-0
-
485. 匿名 2021/06/13(日) 23:33:42
私はセブンスター旦那はメビウス。旦那より高いタバコ吸ってるんだーておばさんに言われたことある。意味が全然わかんねー+9
-0
-
486. 匿名 2021/06/13(日) 23:35:50
>>123
喫煙者だけどこれは身勝手だなと思うよ
換気扇って条件次第でベランダとかで吸われるより直撃で他人の家が被害を被ってたりする
うちがそうだからよくわかる
もの凄くタバコ臭くなるんだよ、となりがタバコ吸うと
くさっ!って思ったら換気扇が強で回ってる
吸ってる側が部屋の匂いが嫌なら、吸わない側はもっと嫌だよ
ましてや、喫煙者が自分の部屋が臭くならないようにって理由なら、はらわた煮えくりかえるよ
+7
-3
-
487. 匿名 2021/06/13(日) 23:36:07
>>470
想像して笑っちゃったよ+13
-0
-
488. 匿名 2021/06/13(日) 23:36:34
禁煙成功したけど太ったから、また復活したわ+3
-1
-
489. 匿名 2021/06/13(日) 23:39:22
>>413
自分は家族親戚9割煙草吸ってる人たちだったからなんとなく流れでって感じかな
でも勧められたことは一度もないし、むしろ吸うなって言われてたけどね+0
-0
-
490. 匿名 2021/06/13(日) 23:42:17
>>407
医療従事者こそストレスヤバそうでタバコ吸ってなきゃやってらんねって感じじゃないの特に今とか+22
-3
-
491. 匿名 2021/06/13(日) 23:44:12
>>379
COPDとかいうやつでは…+1
-0
-
492. 匿名 2021/06/13(日) 23:45:01
>>6
コスパよくて羨ましい!+20
-0
-
493. 匿名 2021/06/13(日) 23:45:10
>>486
あんた嫌煙家だろw+15
-4
-
494. 匿名 2021/06/13(日) 23:46:19
>>483
ショートホープはフィルター付き
両切りフィルターなしはショートピース+3
-0
-
495. 匿名 2021/06/13(日) 23:46:42
>>379
私はあるあるかな
鎖骨の下5センチくらいのとこに痛みがでることもある+0
-0
-
496. 匿名 2021/06/13(日) 23:47:41
>>405
コンビニによって仕入れるタバコも違うし来る業者も違う(業者が棚を変えることもある)
今まで売れてたのに、いつも買うお客さんが来なくなると棚に置かないとか色々ある。
逆に、珍しくて滅多に売れないタバコでも、そのお客さんのために置いてることもある。+2
-0
-
497. 匿名 2021/06/13(日) 23:48:15
>>404
今のわかばって葉巻?シガー?になってない?+2
-0
-
498. 匿名 2021/06/13(日) 23:55:09
>>493
違うよ、喫煙者だよ
本来タバコ臭くならない非喫煙者の家の人なら頭にくる話でしょ?
じゃあ吸うなよ、お前のせいでうちが臭くなってるんだよって思うのが当たり前だよ
こういう身勝手な話にプラスがたくさんなのがちょっとなぁって思う
路上喫煙にはこっちも迷惑って言うなら、こういう人達も迷惑でしょ
喫煙者はやっぱり自分勝手だって思われるよ+3
-9
-
499. 匿名 2021/06/13(日) 23:55:38
>>473
喫煙できる店今って少ないから割と溜まり場と化してない?
ま、わたしは気にせず吸いますねー+12
-3
-
500. 匿名 2021/06/13(日) 23:57:05
すごくたまに吸いたくなるガラム
変なニオイ変な味変なパチパチいう音
そして何吸ってんだコイツ的な他の喫煙者からの怪訝そうな眼+4
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する