ガールズちゃんねる

架空の顔で「お客様の声」「大満足」…AIで生成、90サイトで宣伝に悪用

63コメント2021/06/13(日) 21:22

  • 1. 匿名 2021/06/13(日) 13:07:08 

    架空の顔で「お客様の声」「大満足」…AIで生成、90サイトで宣伝に悪用 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
    架空の顔で「お客様の声」「大満足」…AIで生成、90サイトで宣伝に悪用 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    AI(人工知能)で作り出された架空の人間の画像が、あたかも実在するかのような形で多数の業者の宣伝サイトで使われていることが、読売新聞の取材でわかった。商品やサービスを推奨する客などを装って掲載されていた。すでに海外では悪用が問題になっており、歯止めなく使われれば、取り扱いのルールを巡って議論になる可能性がある。


    画像は、大量のデータから特徴を学ばせるAIの深層学習(ディープラーニング)の技術で精巧に自動生成できる。国内では大阪市のIT企業「ACワークス」が、イメージ写真や仮想モデルなどとしての利用を想定し、会員登録すれば無料でダウンロードできるサービスを2年前に開始。実在の客を装っての掲載などは規約で禁止していた。

    しかし、読売新聞が同社から提供を受け、103人分の画像の利用状況を調査した結果、規約に反するとみられる方法で掲載しているサイトが少なくとも90に上ることが確認された。

    健康食品や人材派遣、システム開発会社などが、「お客様の声」として「おすすめです」と述べているように載せているサイトが目立った。会社側が在籍する税理士などとして紹介していたが、記載内容自体が虚偽だったケースもあった。いずれも信頼性を高める狙いがあるとみられ、ACワークスは「画像の削除を求める」としている。

    AIで作られ、悪用された画像

    客や講師、税理士、ライターなどとして宣伝サイトで使われた架空の顔画像。一部は読売新聞の指摘後、削除された=画像は一部修整しています

    +6

    -31

  • 2. 匿名 2021/06/13(日) 13:08:12 

    すごいねー
    江口愛美の時はまだまだ違和感あったのに

    +143

    -0

  • 3. 匿名 2021/06/13(日) 13:08:14 

    知ってた。
    だから信用してない。

    +48

    -0

  • 4. 匿名 2021/06/13(日) 13:08:58 

    怖い

    +5

    -0

  • 5. 匿名 2021/06/13(日) 13:09:09 

    >>1
    だいたいこういうのって文章が画一的だからすぐ怪しいってんかるよね。
    通販の個人の見解みたいなもんで。

    +100

    -0

  • 6. 匿名 2021/06/13(日) 13:09:28 

    どの顔も普通にいそう

    +104

    -0

  • 7. 匿名 2021/06/13(日) 13:09:53 

    お客様の声とか信用ならないと思ってた

    +42

    -0

  • 8. 匿名 2021/06/13(日) 13:10:04 

    すごい!言われなきゃわかんないね笑

    +81

    -0

  • 9. 匿名 2021/06/13(日) 13:10:21 

    いや、こいつらぜってー存在すんだろww
    1回はどっかで見たことあるぞ、この顔たち

    +70

    -1

  • 10. 匿名 2021/06/13(日) 13:10:28 

    >>2
    AKBのやつ?懐かしいー

    +52

    -0

  • 11. 匿名 2021/06/13(日) 13:11:07 

    >>1
    そう言われて見ると何か違和感のある顔だね

    +20

    -1

  • 12. 匿名 2021/06/13(日) 13:11:13 

    いや、そもそも信用してないよw

    +9

    -2

  • 13. 匿名 2021/06/13(日) 13:11:15 

    技術が向上しても、人間のやることってあんま進歩ない

    +17

    -1

  • 14. 匿名 2021/06/13(日) 13:11:15 

    ※個人の感想です。効果には個人差があります。

    +42

    -0

  • 15. 匿名 2021/06/13(日) 13:11:22 

    うわ。気持ち悪い通り越して、なんか見てはいけない顔、表情に感じる。不気味。

    +31

    -1

  • 16. 匿名 2021/06/13(日) 13:11:34 

    実在しない人物なのにわざわざ職業まで設定してお客様の声としてたなんて悪質
    バイト雇うより感じ悪い

    +110

    -0

  • 17. 匿名 2021/06/13(日) 13:12:06 

    というか顔写真があっても無くてもクチコミって信じてない

    +18

    -0

  • 18. 匿名 2021/06/13(日) 13:12:16 

    美形すぎず、どこにでもいる平均顔にしてるところが巧妙だなー

    この中年男性みたいな人、前の会社の上司にいた気する笑

    +60

    -0

  • 19. 匿名 2021/06/13(日) 13:12:16 

    >>1
    これってアレにも使われてそう
    ダイエット薬とかで○○医師も推奨とか言うやつ
    たまにその医師の顔写真とか出てるけど

    +53

    -0

  • 20. 匿名 2021/06/13(日) 13:12:47 

    >>1
    女性の顔が韓国寄り。

    +17

    -1

  • 21. 匿名 2021/06/13(日) 13:13:02 

    >>5
    女性は結構馬鹿だから一定数は口コミとか丸呑みしてくれるよ
    だから経済は回る
    頭の良い人が増えたらものが売れなくなるし

    +12

    -4

  • 22. 匿名 2021/06/13(日) 13:13:14 

    出会い系のサクラの顔写真として利用。とかもあるのかな?
    出会い系のサクラとかチャットレディって自分の顔写真使ってるの?

    +28

    -0

  • 23. 匿名 2021/06/13(日) 13:13:51 

    特にダイエットとか美容関係のお客様の声って信用できない
    画像だって好きなだけ加工できるし

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2021/06/13(日) 13:13:57 

    最近のAIの技術は凄いよね。
    これも存在しない架空の人間だよ。
    勿論AIが作った画像。
    架空の顔で「お客様の声」「大満足」…AIで生成、90サイトで宣伝に悪用

    +66

    -0

  • 25. 匿名 2021/06/13(日) 13:14:06 

    もとから信用してないから大丈夫。

    +2

    -1

  • 26. 匿名 2021/06/13(日) 13:14:22 

    >>9
    男ですか?

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2021/06/13(日) 13:15:02 

    左上が岡田くんか郷ひろみぽい

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2021/06/13(日) 13:15:11 

    江口愛実懐かしい
    架空の顔で「お客様の声」「大満足」…AIで生成、90サイトで宣伝に悪用

    +59

    -0

  • 29. 匿名 2021/06/13(日) 13:15:28 

    >>14
    ※個人の感想ではありません。効果には個人差があります。

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2021/06/13(日) 13:15:52 

    あきらかに胡散臭い!

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2021/06/13(日) 13:16:08 

    >>1
    言われて見ると真ん中の松本さんと安藤さんと税理士の男性は髪型違うだけで顔は一緒だね

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2021/06/13(日) 13:17:55 

    五輪開催に関するアンケートも操作されてそう

    最近の手のひら返しのさ
    中止出来ないから、開催してもしょうがない派が増えたって、明らかにおかしいわ
    あと、日本人は何だかんだで始まったら応援するって言う人もイラッとするわ

    +10

    -2

  • 33. 匿名 2021/06/13(日) 13:19:35 

    みんな目が変だね
    左右非対称にして自然にしてるのかもしれないけど引きで見ると左右違いすぎて怖い

    +27

    -0

  • 34. 匿名 2021/06/13(日) 13:22:20 

    >>32
    関係ないのにオリンピックの話だす人うっとうしい。荒れるからやめてね。空気読んでね

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2021/06/13(日) 13:25:04 

    >>24
    少し熊田曜子が含まれてる気がする

    +27

    -0

  • 36. 匿名 2021/06/13(日) 13:31:11 

    >>14
    ※個人情報保護のため特定の個人が識別されることがないように加工されています。

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2021/06/13(日) 13:33:00 

    平均的な顔作ったりするのに実在の人物の顔情報は参考に作ってそうだから、顔情報盗まれたりとか気をつけたほうがいいかもね

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2021/06/13(日) 13:33:40 

    >>24
    これゼロから作ってるんじゃなくて何か元ネタがあるのでは?その元ネタの顔の持ち主たちはこのように使われることに承知してるのかしら?

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2021/06/13(日) 13:35:51 

    >>28
    当時は可愛いと思ったけど今見たらそうでもないな
    時代かな

    +26

    -0

  • 40. 匿名 2021/06/13(日) 13:36:38 

    >>38
    元ネタがいくつかあってコラージュしてるんだと思うけど、どういうカラクリなんだろうね

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2021/06/13(日) 13:37:27 

    >>24
    顔だけ飛び出してるみたいに見える

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2021/06/13(日) 13:38:31 

    >>33
    なんか目が変だよね。

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2021/06/13(日) 13:47:31 

    >>37
    わかる。メルカリの本人確認がこれなんだけど
    悪用される気しかしない。
    中国IT大手と提携してたし
    架空の顔で「お客様の声」「大満足」…AIで生成、90サイトで宣伝に悪用

    +21

    -0

  • 44. 匿名 2021/06/13(日) 13:49:32 

    結婚相談所とか婚活サイトもそうだよな

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2021/06/13(日) 13:56:29 

    あえて左右非対称にするのがポイントなんだね

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2021/06/13(日) 13:57:11 

    これ、動画も生成できるようになったら
    テレビで街頭インタビュ受ける人の仕事が無くなっちゃう。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2021/06/13(日) 13:59:56 

    架空の顔で「お客様の声」「大満足」…AIで生成、90サイトで宣伝に悪用

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2021/06/13(日) 14:02:23 

    >>47
    笑ってしまったじゃないか

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2021/06/13(日) 14:02:41 

    読売が調べて発覚したその90サイトの名前を公開してほしい

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2021/06/13(日) 14:04:58 

    >>43
    え?!メルカリってこんなことしないとダメなの?
    私は怖いからインカメにシール貼ってる
    インカメラ シール とかで調べたら結構それ専用のものとか売ってたりするから警戒してる人多いみたいよ
    マーク・ザッカーバーグだったかな?
    この人も簡易的なやり方だったけど本人のPCのカメラとかに目隠ししてあったっていう情報みた

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2021/06/13(日) 14:10:07 

    婚活サイトにも使われていそうですね

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2021/06/13(日) 14:21:50 

    健康食品や化粧品とかも、パンフレットやチラシやネット上に
    書かれてるお客様の声って、ほぼ自社で考えた宣伝文句だよね
    【お客様のお声が続々届いています!】
    「何を使ってもダメで諦めかけたところに〇〇と出会いました
    でも今回も効果を疑いながらも使い続けたら
    なんと数日で効果が表れビックリ!もう手放せません」とかねw

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2021/06/13(日) 14:23:11 

    >>50
    私は本人確認してないけど、使えてる。
    銀行口座に売上金を移したかったら本人確認しなきゃなんだけど、撮影したくないから……

    コンビニやドラッグストアで買い物して、売上金を使ってる😅

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2021/06/13(日) 14:28:42 

    >>24
    眉毛の不揃い感とか計算してやってるのかな??
    昔いじりすぎていびつになっちゃった感がでてるけど

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2021/06/13(日) 14:28:42 

    >>28
    あの人は今…

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2021/06/13(日) 14:29:30 

    信用してないから

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2021/06/13(日) 14:38:25 

    架空の顔だからって一般人の顔のパーツが素材に使われる事もあるかもしれないから気持ち悪い

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2021/06/13(日) 14:44:04 

    口コミが有効なのは、日頃から関わりのある知人友人から聞く場合だよね。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2021/06/13(日) 15:09:40 

    すごい技術だよね。肖像権がいらないからいつかは
    デザインでお世話になるかもと思ってたけど
    たしかに怪しい通販とか用途としては最適だわ・・・

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2021/06/13(日) 19:20:12 

    えぇ!
    実際には居ないのか。この人達。
    居そうだからびっくり。

    +3

    -0

  • 61. 名無しの権兵衛 2021/06/13(日) 19:53:08 

    +0

    -0

  • 62. 名無しの権兵衛 2021/06/13(日) 20:29:33 

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2021/06/13(日) 21:22:53 

    そっくりさんがいたら大迷惑だよ
    仰天でそんなようなのあったよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。