-
1. 匿名 2021/06/12(土) 21:24:31
今はコロナ禍で減ってると思いますが、コロナ騒動前はどのくらいの頻度で家族でレジャーしてましたか?
遊園地系ならBBQやキャンプ、旅行など
+4
-5
-
2. 匿名 2021/06/12(土) 21:25:08
週8
+4
-8
-
3. 匿名 2021/06/12(土) 21:25:09
月1くらい+16
-1
-
4. 匿名 2021/06/12(土) 21:25:24
川に遊びにいくのは、夏の間に2回
+7
-1
-
5. 匿名 2021/06/12(土) 21:26:06
旅行は年2回+15
-3
-
6. 匿名 2021/06/12(土) 21:26:08
大きめの公園、ショッピングモールレベルは毎週、遊園地水族館とかは月1+39
-2
-
7. 匿名 2021/06/12(土) 21:26:13
海外旅行半年に一回、国内は月に一回くらい
旅行が好きです+7
-3
-
8. 匿名 2021/06/12(土) 21:26:26
>>3
結構少ないんだね+5
-1
-
9. 匿名 2021/06/12(土) 21:27:00
>>2
はしごしてんの?+5
-0
-
10. 匿名 2021/06/12(土) 21:27:22
傍に川や山があったんで、そんなに行ったことないかも。
キャンプは家の庭にテントはって、姉と寝袋に入って寝た覚えがある。+2
-0
-
11. 匿名 2021/06/12(土) 21:27:47
3ヶ月〜半年に一回はどこかしら旅行行ってた。水族館とか動物園も。+6
-0
-
12. 匿名 2021/06/12(土) 21:27:50
海が徒歩10分のとこにあるから、週末の昼は家でお弁当作って、そこでピクニックしてる+4
-0
-
13. 匿名 2021/06/12(土) 21:27:56
出典:up.gc-img.net
+2
-0
-
14. 匿名 2021/06/12(土) 21:28:17
温泉が趣味だから月一で温泉旅行
週一で日帰り温泉に行ってました!+10
-0
-
15. 匿名 2021/06/12(土) 21:30:33
大きい公園、ショッピングモール
昔は月3回ぐらい
今は月1回あるかないか
キャンプとか旅行
年2〜4回
今は年1回+8
-0
-
16. 匿名 2021/06/12(土) 21:30:39
>>8
子供がそれなりに大きければ友達優先になるしね+5
-0
-
17. 匿名 2021/06/12(土) 21:30:47
自分が子どもの頃はレジャー年間0回、海外旅行年1〜2でした。主にハワイというかほぼハワイ。裏返しなのか、自分の行動範囲ではレジャーに憧れてよく行くタイプになった。+3
-0
-
18. 匿名 2021/06/12(土) 21:31:44
>>9
飲み屋みたいに言うなw+5
-0
-
19. 匿名 2021/06/12(土) 21:31:59
県外の日帰り買い物とかは2〜3ヶ月に1回
県外の泊まりでのお出かけ年に1回
ディズニーは年に1回
くらいかな+6
-0
-
20. 匿名 2021/06/12(土) 21:32:12
+0
-2
-
21. 匿名 2021/06/12(土) 21:32:50
>>3
うちも同じくらい
共働きで私が平日休みで月一だけ日曜日休みだからその時しかレジャーは無理+1
-0
-
22. 匿名 2021/06/12(土) 21:34:51
飛行機の距離での国内旅行は年に1回くらいかな。みんな働いてるし、5日とかの休み取るにしても限度ある+0
-0
-
23. 匿名 2021/06/12(土) 21:36:42
学校のお休みに合わせて、毎週末・祝日・振替日に出かけます。
長期のお休み時は、親の休暇に合わせます。
キャンプや釣り・温泉・遠くのアウトレットやら適当にでかけます
+2
-1
-
24. 匿名 2021/06/12(土) 21:38:08
旅行は年に1回
隣の県に水族館とかいろんな博物館とかあるから長期連休の時に連れて行く。
月1回もないなぁ…
市内の大きめの公園やショッピングモールは行くけど+1
-0
-
25. 匿名 2021/06/12(土) 21:41:18
年に3回くらいキャンプ、年末は温泉、2、3年に一度沖縄(離島)です。+1
-1
-
26. 匿名 2021/06/12(土) 21:52:54
海外旅行月1回
国内旅行2ヶ月に1回
日帰りレジャー月1回+0
-0
-
27. 匿名 2021/06/12(土) 21:57:29
旦那が土日休みが少ないので3ヶ月に1回くらいかな。ちなみに今日は久しぶりに休みでお出かけしてきました。
県内の遊園地と動物園、公園が一つになった施設に行ってきたけどら遊園地と動物園は臨時休園でした。でも公園だけでも子供達は大満足したみたいで安心しました。+4
-0
-
28. 匿名 2021/06/12(土) 22:21:51
遊園地→年一
BBQ→年5~6回
キャンプ→月1~2回
国内旅行→年2~3回+2
-0
-
29. 匿名 2021/06/12(土) 22:25:50
>>2
ビートルズの、eight days a weekを思い出した。+0
-0
-
30. 匿名 2021/06/12(土) 22:43:52
月2〜3回。家にいるとダラダラ昼寝ばかりだから、ドライブがてらアウトレットに行きウインドショッピングという名の散歩して帰る。郊外のパン屋さんに行く、子供と2人なら舞浜にモノレール乗りに行って夢の国気分を味わう。+0
-0
-
31. 匿名 2021/06/12(土) 22:46:50
長い休みは全部義理実家に帰省だったから、夏に一回+0
-0
-
32. 匿名 2021/06/12(土) 22:49:40
>>13
シートベルトどうなってるの(笑)+7
-0
-
33. 匿名 2021/06/13(日) 00:36:52
遊園地とかそういつのは月一かなぁ。
長期旅行は年に1.2回。+1
-0
-
34. 匿名 2021/06/13(日) 11:27:53
遊園地は年1回。夫の職場運動会が遊園地グラウンドだから終わったら遊ぶ。
春休みに1泊、GWに1泊、夏休みか秋休みに2~3泊、年末1泊で関東近郊で旅行。
あとは1年に1~2回、スーパー銭湯とか日帰り温浴施設に行くくらいかな。
普段の土日はどこにも行かない。子供の塾とか習い事のテストがあるから。
+0
-0
-
35. 匿名 2021/06/13(日) 11:41:51
コロナ前双子は幼稚園年少でした。
泊まり1回
県外日帰り2回(アンパンマンミュージアム)
外食20回くらい(親抜きの家族の外食は10回くらい)
バーベキューは家
近場の無料の科学館とか大きい公園とかハウジングセンターのイベントいったり。
お金を貯めたいからとにかくお金をかけないようにしていた。
所得は高いほうだけど、
外食家族で2000円(食べたいもの食べるわけじゃないし)もったいなくて、何が何でも家で作っていた。
今も外食は2ヶ月に1回、用事があって昼挟んだ時しかしないけどね。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する