ガールズちゃんねる

ドキドキしない相手と結婚した人

189コメント2021/06/14(月) 19:48

  • 1. 匿名 2021/06/12(土) 19:11:09 

    今の彼氏と一緒に居ると居心地が良くて安心はしますが、ドキドキすることはほとんどありません。
    ドキドキしない相手と結婚した方はいますか?結婚して良かったと思いますか?

    +238

    -12

  • 2. 匿名 2021/06/12(土) 19:11:34 

    どうでもいいよ
    恋人いないし

    +11

    -39

  • 3. 匿名 2021/06/12(土) 19:11:43 

    その旦那に性欲も湧かないの?
    チューしたいとか

    +96

    -4

  • 4. 匿名 2021/06/12(土) 19:11:47 

    >>1
    結婚なんてドキドキより安心を求めるもんよ…

    +446

    -12

  • 5. 匿名 2021/06/12(土) 19:12:03 

    セックスレスになって別れるよ

    +25

    -35

  • 6. 匿名 2021/06/12(土) 19:12:25 

    >>1
    ドキドキする人と恋愛したいとは思わないの?
    もし思ってるなら、結婚後浮気したくなるんじゃないかな?

    +84

    -4

  • 7. 匿名 2021/06/12(土) 19:12:34 

    結婚して良かったよ。
    大好き。

    +126

    -13

  • 8. 匿名 2021/06/12(土) 19:12:48 

    ドキドキしない相手と結婚した人

    +8

    -10

  • 9. 匿名 2021/06/12(土) 19:12:48 

    >>1
    うん、良かったよ
    家族になるんだもん

    +149

    -3

  • 10. 匿名 2021/06/12(土) 19:12:58 

    >>1
    結婚したら三年でドキドキなくなるわ

    +156

    -5

  • 11. 匿名 2021/06/12(土) 19:13:10 

    ドキドキしない相手と結婚した人

    +53

    -4

  • 12. 匿名 2021/06/12(土) 19:13:22 

    >>1
    いいな、相手いて

    +41

    -1

  • 13. 匿名 2021/06/12(土) 19:13:23 

    彼氏ならトキメキ必要だけど
    結婚相手にハラハラしたくなくない?笑

    +123

    -4

  • 14. 匿名 2021/06/12(土) 19:13:28 

    ドキドキなんていらない真面目で稼げる人にした
    今のところ成功だと思う

    +218

    -6

  • 15. 匿名 2021/06/12(土) 19:13:32 

    どうせドキドキなんて全くしなくなる

    +125

    -2

  • 16. 匿名 2021/06/12(土) 19:13:37 

    ドキドキしないからと言って性欲湧かない訳じゃないと思うよw

    +62

    -14

  • 17. 匿名 2021/06/12(土) 19:13:39 

    5年付き合ってたのでドキドキ終わって一緒が自然で結婚しました
    長かった笑

    +93

    -6

  • 18. 匿名 2021/06/12(土) 19:13:39 

    結婚する頃にはドキドキっていうより安心感って感じだったけど、一緒にいて楽しいし幸せだよ

    +70

    -3

  • 19. 匿名 2021/06/12(土) 19:13:40 

    一緒にいて楽しくて安心できる相手なら大丈夫
    ドキドキより、大事なことはたくさんある

    +105

    -2

  • 20. 匿名 2021/06/12(土) 19:13:46 

    >>5
    人生それが全てじゃねーだろ

    +31

    -7

  • 21. 匿名 2021/06/12(土) 19:13:50 

    ドキドキしない=本能的に好きじゃないって聞いてから、
    そういう相手は避けてます

    +34

    -12

  • 22. 匿名 2021/06/12(土) 19:13:59 

    ドキドキさせるよドキンちゃん

    +16

    -2

  • 23. 匿名 2021/06/12(土) 19:14:16 

    私あえて全くドキドキしない人選んだよー
    恋愛ではドキドキを楽しみ、結婚は安心安定経済力で。

    +96

    -9

  • 24. 匿名 2021/06/12(土) 19:14:24 

    ドキドキしないけど安らぎがある。
    結婚してよかった。

    +58

    -3

  • 25. 匿名 2021/06/12(土) 19:14:29 

    相手の好き度が上回るほうがいいよ

    +55

    -0

  • 26. 匿名 2021/06/12(土) 19:14:32 

    不整脈でドキドキとする事はたまにありますよ

    +32

    -0

  • 27. 匿名 2021/06/12(土) 19:14:33 

    全くドキドキ(ときめき)はないけど、平和に結婚生活送ってるよ。

    +42

    -2

  • 28. 匿名 2021/06/12(土) 19:14:34 

    ドキドキも大事だけど居心地の良さ、安心感が1番じゃないですか?

    まっ
    私はどっちもいないんだけどね
    ははは

    +52

    -0

  • 29. 匿名 2021/06/12(土) 19:14:46 

    私 夫源病かも。違う意味でドキドキするわ。(動悸)

    +47

    -0

  • 30. 匿名 2021/06/12(土) 19:14:46 

    ドキドキしない相手と結婚した人

    +23

    -4

  • 31. 匿名 2021/06/12(土) 19:15:29 

    安定を求めて結婚したからドキドキしたことないけど、趣味も合うし穏やかに暮らしてる

    結婚11年目

    +33

    -2

  • 32. 匿名 2021/06/12(土) 19:15:56 

    >>1
    ドキドキしないけど気が合って一緒に居て凄く楽で楽しい人と結婚したけど、穏やかに過ごせてますよ

    +59

    -0

  • 33. 匿名 2021/06/12(土) 19:16:22 

    >>1
    ほとんどないって事は、たまにならあるんだよね?たまにあるならいいじゃん、十分だよ。

    +17

    -0

  • 34. 匿名 2021/06/12(土) 19:16:29 

    良かったです。
    別にドキドキする相手では無いけど結婚して8年目になるけど大きな喧嘩もなくめちゃくちゃ仲良いです。
    子供いるけどレスでもないし。
    まぁドキドキするかしないかは関係ないとは思うけど。

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2021/06/12(土) 19:16:33 

    マイベストフレンドと結婚しました!
    ドキドキは最初からないけど、真面目で稼いでくれて家族を大切にしてくれる人です。

    世間話や笑いのツボが同じなのでとても楽しいです。
    結婚20年になります。

    ちなみに見た目は太ってハゲた竹中直人です。
    一緒に住んでると全てが気にならなくなりました。

    +89

    -3

  • 36. 匿名 2021/06/12(土) 19:16:49 

    お見合いだしねえ
    初Hも籍入れてからだったし、ある意味ドキドキしたけど何もかも無難に平和に行ってる感じ
    たぶん幸せなんだろうな

    +46

    -2

  • 37. 匿名 2021/06/12(土) 19:16:50 

    平和で明るい生活送ってるよ。
    楽しいよ。
    ドキドキはない笑

    +20

    -0

  • 38. 匿名 2021/06/12(土) 19:16:51 

    ドキドキより楽しいなぁとか安心するなって感情の方が大きかったよ
    結婚して16年だけど今も同じ

    +19

    -0

  • 39. 匿名 2021/06/12(土) 19:16:51 

    >>20
    大きな位置を占めるから専業主婦はドキドキする相手を自宅に招き入れてヤッてるんですわぁ

    +4

    -9

  • 40. 匿名 2021/06/12(土) 19:17:19 

    友人がそんな感じで「もうときめきとかは無いけれど一緒にいると落ち着くし30までに結婚したいから」って言って結婚したのに、数年後ドキドキできる相手に出会って不倫の道にいっちゃったよ……

    +58

    -1

  • 41. 匿名 2021/06/12(土) 19:17:23 

    結婚って生活だから、いいと思う

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2021/06/12(土) 19:17:37 

    恋愛を楽しんでる人も羨ましいけど
    ドキドキしなくても性格が合う男性と
    結婚して安定した生活を送りたい。

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2021/06/12(土) 19:17:54 

    >>1
    特に好きでも無いしドキドキも無し。

    +18

    -0

  • 44. 匿名 2021/06/12(土) 19:18:01 

    >>39
    オッサン、やめて

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2021/06/12(土) 19:18:08 

    結婚にドキドキはいらないと思ってたから長年友人で一緒にいて落ち着く人と結婚したよ。
    逆にドキドキする人とはデートすら緊張して具合悪くなってしまってた。

    +31

    -1

  • 46. 匿名 2021/06/12(土) 19:18:17 

    >>3
    なんでキスってするんだろうね。
    人間だけだよね。
    子供とかペットとかにもだけど、キスしたいって感情はなんなんだろう。

    +11

    -11

  • 47. 匿名 2021/06/12(土) 19:19:05 

    >>44
    おっさん、女に夢みないで

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2021/06/12(土) 19:19:05 

    寧ろ好きでは無い。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2021/06/12(土) 19:19:19 

    >>1
    主さんの言いたい感じは分かる
    わたしも若い頃5年付き合ってて、顔もいいし親ウケ友達ウケもよかったけど、さらに相手の気持ちも私より強くて尽くしてくれだけど、、、
    なんかドキドキしないんだよね、、、、安心はあるけどぬるま湯というか

    そのあとわたしからお別れして、色々あり
    もう三十路になる頃に今の夫に偶然出会えた
    ドキドキと安心の分量が、すごくいいから飽きない
    というか付き合ってるときはドキドキ、
    結婚してからはドキドキもありつつ安心がどんどん増えてきた

    +41

    -0

  • 50. 匿名 2021/06/12(土) 19:19:42 

    >>1
    安心する人と結婚して良かった。幸せです♡
    ドキドキする人好きだったけど結婚しなくて良かった

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2021/06/12(土) 19:20:15 

    うちの旦那といてもドキドキしないけど、おでこはギトギトしてるよ。

    +24

    -0

  • 52. 匿名 2021/06/12(土) 19:20:20 

    >>1
    ワクワクはするけど、ドキドキはしない

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2021/06/12(土) 19:20:27 

    >>35
    ちょっと羨ましいな。
    趣味やテイストが合うって良いね。

    +18

    -0

  • 54. 匿名 2021/06/12(土) 19:21:26 

    >>40
    ドラマを実践中?

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2021/06/12(土) 19:21:52 

    >>46
    他の動物もあるよ…

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2021/06/12(土) 19:22:14 

    >>5
    ドキドキしないと嫌われたくないとか考えないし素直になんでも言えるから「したい」も普通に言えるわ
    醒めないし安定感ある

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2021/06/12(土) 19:22:33 

    >>4
    よく聞くけどほんとだね。ドキドキ優先して結婚したので身をもって実感したよ。

    +24

    -1

  • 58. 匿名 2021/06/12(土) 19:22:45 

    結婚はお金である +
    結婚はお金ではない −

    +12

    -9

  • 59. 匿名 2021/06/12(土) 19:24:02 

    ドキドキしないけど大好きな人と結婚しました。
    まだ結婚8年目ですが、付き合ってた頃や新婚時代と仲の良さは変わりません。
    未だに大好きです。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2021/06/12(土) 19:24:12 

    はい!もう兄妹みたいな関係になって家の中でドアに隠れておどかしたりとか叩き合いしたりしょーもない事してる
    だから生々しい事出来なくなった

    +21

    -1

  • 61. 匿名 2021/06/12(土) 19:24:33 

    >>11
    このお二人は別居してるとかなんとか・・・

    +35

    -1

  • 62. 匿名 2021/06/12(土) 19:25:52 

    >>1
    居心地がよくて安心

    それ以上に何を求めるのか
    結婚しなさい

    +21

    -0

  • 63. 匿名 2021/06/12(土) 19:29:13 

    >>1
    ドキドキする人でも10年後までドキドキしてる人いる?

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2021/06/12(土) 19:31:15 

    >>23
    それ相手に失礼では?

    +8

    -11

  • 65. 匿名 2021/06/12(土) 19:31:49 

    >>4
    そんなんだ!
    退屈になるのかとおもった

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2021/06/12(土) 19:32:15 

    >>46
    鳩もちゅっちゅちゅっちゅキスしてるよ。

    +13

    -1

  • 67. 匿名 2021/06/12(土) 19:32:54 

    >>1
    旦那からの一目惚れで猛アプローチを受けてたけど、私は次に付き合った人と結婚したいと思ってたから、すぐには返事できず、4〜5ヶ月ほど時間をもらってからの交際スタート。いざ付き合ってみると、10代の頃のようなドキドキワクワクはないけれど、今まで感じたことのない安心感や居心地の良さ、しっくりくる感じがあって交際1年で結婚。
    こんなこと旦那に言ったら悪いけど、今まで旦那にドキドキしたことはまじで一度もないw でも本当に、旦那と結婚できて良かったと思うし幸せだなと思う!

    +58

    -2

  • 68. 匿名 2021/06/12(土) 19:32:54 

    最初から友達って感じだった。ドキドキは全くないけど、それがあると身綺麗にしとかなきゃとかいろいろ考えてめんどくさいから、無精者の私には楽でよかったと思ってる。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2021/06/12(土) 19:35:08 

    付き合ってる時はドキドキ→結婚して安らぎ
    みたいなのが理想

    +16

    -1

  • 70. 匿名 2021/06/12(土) 19:35:45 

    一緒にいて、楽な人、ありのままでいて良い人が結婚相手に向いていると思う。

    時間がかかったけど、そういう人に出会った。普通の生活、贅沢は外食したり、年数回の旅行(今はコロナ禍前)ぐらい。

    +24

    -0

  • 71. 匿名 2021/06/12(土) 19:35:56 

    >>1
    結婚するときにはドキドキは無かった
    気が合ったから結婚した
    イケメンでもなく中の下です

    +24

    -0

  • 72. 匿名 2021/06/12(土) 19:37:09 

    >>58
    金持ちのおっさんと打算で結婚したからドキドキしてないと言いたいんだろけど
    旦那の誠実で真剣な想いに根負けしたからドキドキせずに結婚してる人多いと思う
    だからうちの旦那は今でもずっとドキドキしてて私といれて世界一幸せそうだよ(本人比)

    +8

    -2

  • 73. 匿名 2021/06/12(土) 19:37:16 

    >>1
    安心と信頼が一番だよ!
    ちなみに夫にドキドキは多少はあったけど
    それよりも人間的に信用できる、って点が大きかった。
    結果結婚してよかったよー。
    一緒に生活してて、
    すっぴんも、多少汚い部分も笑って許せる人じゃなきゃほんとに大変だよ。

    +43

    -1

  • 74. 匿名 2021/06/12(土) 19:38:58 

    >>1
    しないよ〜
    ラクでいいよ。

    +18

    -0

  • 75. 匿名 2021/06/12(土) 19:40:37 

    私もドキドキしない彼氏は初めて
    安心する
    レスになりそうだけど

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2021/06/12(土) 19:41:23 

    ドキドキしなかったけど、居心地がよくてお互い背伸びせずに話せる相手と結婚したよ。結婚して数年経った今も幸せです。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2021/06/12(土) 19:41:40 

    >>1
    ドキドキするのは相手よりも自分のほうが好きの気持ちが大きくて、会うだけで嬉しくてときめいて胸が高鳴るし、ちょっとしたことで傷付いたり嫉妬したり苦しい、そりゃあ恋愛なら楽しいわ。
    結婚するなら相手から望まれてる愛されてる実感安心感が心地よいし、ドキドキよりも夫として父親として人間的に信頼出来る人と家族になりたいわ。

    +37

    -1

  • 78. 匿名 2021/06/12(土) 19:41:54 

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/12(土) 19:41:56 

    >>44
    お前がオッサン女。

    +0

    -2

  • 80. 匿名 2021/06/12(土) 19:42:23 

    気が合って、安心感ある彼氏だけど、もう2年以上セックスレスでレスについて何回かこちらから話したけど、結局余計に気まづくなって、解決しないままなんだけど、こういう場合はどうしたら良いと思いますか?
    皆さんなら別れますか?

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2021/06/12(土) 19:43:18 

    >>47
    夢見ないで結婚しました。

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2021/06/12(土) 19:43:42 

    4年付き合って結婚しました!
    新婚時既に倦怠期?って思うこともあったけど3年後に子供産まれて平和にやってます
    ぶっちゃけ親より安心感あるかも

    +6

    -3

  • 83. 匿名 2021/06/12(土) 19:44:34 

    ドキドキしないけど好きな所があるなら良いけど
    無いなら結婚しない方がお互いの為だと思う
    浮気とか不倫とかしそう。
    最後は好きかどうかって大事だと思う
    誰でもいいじゃないか、自分だって大した人間じゃないのにとか言ってくる親が心底ムカつく
    別に俳優みたいな人とか言ってる訳じゃないし
    好きになれる箇所が1つでもある人って言ってるのに分かってくれず

    +4

    -3

  • 84. 匿名 2021/06/12(土) 19:44:54 

    >>5
    仲良し夫婦のおじいさんおばあさんが未だに励んでいるとでも思うのか?
    性愛が衰えても寄り添える夫婦こそ成功だよ

    セックスはあくまでも愛情表現の内の1つ
    愛情表現の内の1つ
    エロおじさんには意味不明だろうけど大事なことだから2回繰り返したよ

    +25

    -2

  • 85. 匿名 2021/06/12(土) 19:46:03 

    >>39
    エロ動画やAVを見すぎ
    頭の中でヤリ過ぎるとモテないよ!

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2021/06/12(土) 19:46:18 

    >>11
    東京暮らしのお嬢様が地方のおじさんと結婚か
    三姉妹の中で1番お綺麗なのに
    政略結婚とはいえかわいそう

    +55

    -1

  • 87. 匿名 2021/06/12(土) 19:47:05 

    >>79
    お前とか口が悪い
    男気女関係なく気の毒になる

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2021/06/12(土) 19:47:22 

    はーい。
    そもそもドキドキを求めないし。
    ドキドキって最初だけじゃん?
    ドキドキする恋愛してたいなら長期の付き合い向いてないんじゃない?

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2021/06/12(土) 19:48:23 

    >>4
    同じく!

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2021/06/12(土) 19:50:03 

    >>80
    そんなに性欲ないから、好きだったらそのまま付き合うけど、レスだと「え、これは私は他の人とヤッてもいいって事だよね…?」とはなるよね

    +12

    -1

  • 91. 匿名 2021/06/12(土) 19:50:04 

    優しいし約10年結婚して後悔した事はありません。
    ただ今のドラマの岡田将生が好き過ぎてドキドキしたかったと初めて後悔した。笑
    そう思えるのも幸せなのかなって思ったけれど…。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2021/06/12(土) 19:52:55 

    >>46
    だって性感帯やん

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2021/06/12(土) 19:55:51 

    恋愛でもドキドキって最初の頃だけだったかも
    ヒャー!好きな人と電車同じになったー!みたいな
    あとは初めて服脱いだ時くらいかな

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2021/06/12(土) 19:56:28 

    >>1
    付き合ってしばらくはドキドキしてたけど、結婚する頃にはドキドキなんてなかったよ。
    長く付き合ってたら誰でもそんなもんなんじゃないの??

    というか、たまになんかの拍子に惚れ直す事はあるけど、そういうんじゃなく一生一人の人相手にときめき続けるなんて可能なのかな?

    +15

    -1

  • 95. 匿名 2021/06/12(土) 20:00:08 

    >>66
    交尾前以外の時でもなん?

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2021/06/12(土) 20:02:12 

    >>1
    結婚には安心感だよ。ドキドキは体に負担あって長続きしないから。
    ドキドキが欲しいなら、その人と結婚はしない方がいいよ。

    +20

    -3

  • 97. 匿名 2021/06/12(土) 20:03:14 

    ドキドキよりも
    笑いのツボだったり価値観が一緒の人の方がいいと思う。子供を育てたり、ご近所のつきあいだったり、親族づきあいだったりで価値観が違うと結婚はしんどい。ドキドキなんて一瞬でふっとんでいく。
    価値観一緒な上にドキドキできる相手なら最強だろうな。

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2021/06/12(土) 20:04:30 

    >>57
    好きすぎて安心できないってこと??

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2021/06/12(土) 20:07:03 

    >>1

    >>4
    さんと同じで安心を求めて結婚した
    旦那は結構ぽっちゃりで、職場では兄貴タイプで
    ケンコバとか鈴木おさむみたいな感じです
    もしイケメンでドキドキするタイプでも
    頼りない感じだったら結婚は無理だったなぁって思います

    +24

    -1

  • 100. 匿名 2021/06/12(土) 20:07:51 

    高校生ならまだしも社会人になって、ドキドキする恋愛、ドキドキする相手と一緒になりたいとか思わんなぁ
    安心感あってたまにつくづくいい男だなぁ〜とかは思うよ?

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2021/06/12(土) 20:09:49 

    >>1
    安心感はもちろん大事なんだけど、ドキドキする瞬間も欲しいよね
    ドキドキまでいかなくてもあー好きだわみたいなやつ

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2021/06/12(土) 20:10:05 

    >>1
    ドキドキどころかイライラしかない。
    でも恋愛でドキドキした事って一人もいない。
    子供といるとめちゃ安心出来るけど、旦那帰って来たらため息しかでない。

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2021/06/12(土) 20:10:31 

    ドキドキしないイコール安心感でもないけれどね。
    本当に自分のことを理解してくれて、支え合える相手ならドキドキは関係ない。むしろそれが理想。
    ただ、淋しいから一緒にいるとか、親から逃げるために一緒になったとか、生活費のために一緒になったとかだと、
    必ずいつかその歪みがくるから、それとは見極めなければならない。

    +31

    -0

  • 104. 匿名 2021/06/12(土) 20:11:28 

    >>16 まあ、性欲があっても旦那としたくなくなるけどね。家族に性欲はわかないから。

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2021/06/12(土) 20:12:36 

    >>83
    ドキドキしなくて結婚するぐらいだから見た目はモテ要素ないけど真面目でめっちゃ私の事大好きで大事にしてくれるものすごくいい人だよ
    だから人としては好きですよ

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2021/06/12(土) 20:13:28 

    >>101
    それね。恋愛感情の無い安定した人と結婚したけど、それはそれで長い人生どうしようと思ったわ。

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2021/06/12(土) 20:13:38 

    >>104
    旦那とか、ってなったら性欲すら湧かん。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2021/06/12(土) 20:13:50 

    >>104
    家族だけど夫婦じゃんw

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2021/06/12(土) 20:14:02 

    >>80
    旦那の前に付き合ってた人、7年同棲してたけど、交際2年目くらいからレスだったわ。
    レスは話し合いの時間を設けられてるうちに解決出来ないと厳しいね。その後なんてマジでどうでもよくなるよ。露天風呂付きのいい旅館にお泊まりしても、一緒に温泉入りたいとも思わないし、旅行だからってヤるわけでもなく、相手の身体が視界に入ると目を逸らしちゃってたわ。別れた原因はレスだけではないけど、レスって別れるには十分すぎる理由だと思うよ。人それぞれ価値観が違うから、彼ばかり責める事は出来ないけど、セックスもコミュニケーションの一貫として考える人にとってはレスはキツい。

    +21

    -0

  • 110. 匿名 2021/06/12(土) 20:16:35 

    >>29
    ごめん
    笑ったわw

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2021/06/12(土) 20:16:56 

    >>101
    もうすぐ帰ってくる!ちょっとでも可愛く見られたい!前髪イジイジとか、そんな乙女なドキドキはないけど、普通に生活してる中で、あーこの人だわぁ♡って思う瞬間はある。好きはないな(笑) なんか好き通り越して大事って感じ。

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2021/06/12(土) 20:17:20 

    >>108
    夫婦と思えたら、まだ異性としてみれてるんじゃない。家族になっちゃって父親と同じ。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2021/06/12(土) 20:19:25 

    結婚は生活ですから。
    稼いでくる男性がいいです。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2021/06/12(土) 20:20:13 

    >>20
    いや、それが全てだよ。それベースで全てのやる気に繋がる

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2021/06/12(土) 20:20:17 

    好きと思えるパートナーと暮らすのは幸せなことだよね

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2021/06/12(土) 20:23:06 

    ドキドキよりは、居心地や相性、この人私といると幸せそうで嬉しいなーと思ったから結婚した。
    ドキドキを優先してたら、日常生活送れない気がする。
    あとは、好きのかたちが若い頃と変わったかも。
    テンション高めの好きじゃなく、穏やかに相手の事を思える。大事なんだなーと。

    ※結婚後どうなるかはまた別の話

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2021/06/12(土) 20:25:35 

    >>115
    目の前でおならゲップその他色々見せられたら、どんどん冷める。なんで肛門から金玉の裏側とか見せられなきゃならんのよ。きっもち悪い!
    ドキドキとかそういうのって、やっぱお互い見せない部分があるからこそドキドキするんだよね。
    うちはもう無理。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2021/06/12(土) 20:27:28 

    >>117
    肛門から金玉の裏まで見せられる状況ってどんな?

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2021/06/12(土) 20:30:05 

    何となく付き合って6年目に結婚して、さらに結婚してから5年経ったけど好きな気持ちは変わらない
    最初から今までドキドキしなかったけど、家族にドキドキなんていらないわ
    今も仲良しだよ!結婚して良かった
    ドキドキの恋ってより安心感がすごい愛って感じ

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2021/06/12(土) 20:31:16 

    >>118
    なんかパンツのウエストのゴムのとこに出来物出来たとかでパンツずらして見せんでいいものまで見せて来るのよ。
    スキンシップを履き違えてるんだよね。
    気持ち悪くて仕方がない。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2021/06/12(土) 20:41:18 

    それで良いから結婚しようとしたけどS○Xがムリだと思って付き合うのもやめた。一人が気楽。

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2021/06/12(土) 20:43:06 

    ドキドキする人と結婚したけど、
    20年経った今生理的に無理

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2021/06/12(土) 20:45:39 

    初めはドキドキして一緒にいるうちに
    安心感に変わっていったならいいけど
    初めからドキドキしない相手の子供なんて
    生みたいとも思わないから絶対ドキドキする相手がいい
    ドキドキしない=妥協ってかんじが嫌

    +7

    -2

  • 124. 匿名 2021/06/12(土) 20:46:38 

    >>87
    😂底辺の豚でしょ

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2021/06/12(土) 20:48:46 

    >>120
    笑わせたいのかなw

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2021/06/12(土) 20:52:24 

    >>125
    あー、なるほどね。
    笑いのツボ全然違うし、なんなら旦那に対して笑顔なんて一度も見せたことない。
    ドキドキ云々より、二人で笑い合えるってのが一番大切なんじゃないのかな。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2021/06/12(土) 20:57:08 

    ドキドキなんて結婚する時はなかった。
    安心する相手で良かったと思う。
    なんなら子ども産んでからエッチは出来てもキスだけはまじで無理になった。
    チュッくらいならまだ我慢できてもディープなのはまじで無理。
    向こうもそうなんだろうから全くしてこない。
    でも嫌いとかないし大好き。
    安心する大切な家族だよ

    +2

    -2

  • 128. 匿名 2021/06/12(土) 21:00:16 

    >>1
    居心地が一番大事だよ。きっと優しい彼なんだろうね。大切にしてね。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2021/06/12(土) 21:00:25 

    ドキドキするとかは恋愛で十分だと思う。
    結婚は長期的な関係なんだからいずれ無くなるし、それがなくなった後に良好な関係が持てるか。

    勿論、両方ある男性がベストだけど、そんな男性と結婚できるのは一部の優秀な女性のみ。

    ドキドキより長期的に関係を持つことに抵抗がなさそうなら結婚は成功だと考えられればいいのよ。

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2021/06/12(土) 21:00:41 

    ドキドキじゃなくて安心感を求めるのもいいけどドキドキ加減が夫婦で合ってた方がいい
    温度差から浮気とか離婚に発展するリスクがある

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2021/06/12(土) 21:18:04 

    ドキドキやキュンキュンは錯覚だと聞いた事があります。
    苦手な人に起きる現象だそうです。
    結局、合わず疲れてしまうそうです。

    +4

    -2

  • 132. 匿名 2021/06/12(土) 21:23:14 

    >>95
    そこまでは知らん!(笑)

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2021/06/12(土) 21:24:30 

    ドキドキはしなかったけど、何故か落ち着く。自然体でいられる人と結婚して15年経ちましたが幸せに過ごしています。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2021/06/12(土) 21:33:27 

    >>46
    ほとんどの動物にもある器官が口だから?

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2021/06/12(土) 21:34:54 

    旦那には結婚前からドキドキはしなかったな。
    でも自分が素でいられて楽だったのが大きいよ。

    旦那の前に大好きな人と付き合ってた時は、その彼が好きすぎて苦しくて無駄に疲れてた。
    私にはドキドキする、好きすぎてどうしようもない人は結婚には向かないなと思ったよ。

    今、幸せです。


    +6

    -2

  • 136. 匿名 2021/06/12(土) 21:35:00 

    >>26
    私はトトトトト

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2021/06/12(土) 21:37:32 

    >>57
    それはどうしてですか?
    私は付き合ってる時から現在(結婚歴10年)までドキドキした事なくて、やっぱりドキドキする相手と結婚すれば良かったんじゃないかと思ってルナですが…
    いつまでも旦那にときめいてる人のトピ見て落ち込む。

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2021/06/12(土) 21:37:39 

    バツイチだけど、再婚した相手にドキドキはしないけど、なんていうかとにかく安心感が半端なくて穏やかな毎日で幸せ。
    何より、親や友達みんながイイ人だねーって絶賛してくれる。
    一度失敗してるからこそ、結婚には安定の方が大事だと実感してる。

    +4

    -1

  • 139. 匿名 2021/06/12(土) 21:40:16 

    >>114
    分かる。
    結婚前はそんな事大した問題じゃないだろと思ってたけど相手にときめけるか、やりたいって思えるかってめちゃくちゃ大事。
    レスられる側のトピよく立つけど相手に対して対して性欲わかないってのもつらい。

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2021/06/12(土) 21:41:22 

    >>20
    セックスレスで悩んでる夫婦割と多いと思うけどな。

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2021/06/12(土) 21:42:12 

    >>90
    返信ありがとうございます。
    そうなりますよね。
    私は性欲強いというか、やはり体の関係がないのは寂しくて不満です。

    +9

    -1

  • 142. 匿名 2021/06/12(土) 21:42:59 

    >>16
    そうかなぁ?私はドキドキしないと性欲わかないや。旦那の事男として見れない。

    +19

    -0

  • 143. 匿名 2021/06/12(土) 21:43:51 

    >>29
    私もです(笑)

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2021/06/12(土) 21:45:38 

    >>109
    返信ありがとうございます。
    レスだときついですよね。
    確かにレスだけではないけど、コミュニケーションが充分に取れていない感じで、心の距離がある感じです。
    最近は話題にも出ず、なんかそういう話には触れないように避けられている感じです。
    だからこちらからも特に話題にもせず。
    アクション起こさなければ、全く何もありません。

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2021/06/12(土) 21:46:51 

    >>46
    どんなに好きでもしたくない私はおかしいかな。
    なんか汚くて。

    +6

    -2

  • 146. 匿名 2021/06/12(土) 21:54:01 

    >>46
    もしかしてキスしたことない?

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2021/06/12(土) 21:56:55 

    >>80
    こちらから話したってことは改善したいと思ってるんだよね?
    それなのに親身になってくれない人と私は一緒にいたくない
    思いやりがない人の側にいて時間を浪費したくない

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2021/06/12(土) 21:59:38 

    >>1
    四六時中ドキドキしてたらもたんだろ~

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2021/06/12(土) 22:02:21 

    >>1
    そんな時期が過去にないならそれはさみしいね
    時間が経ってそうなるなら理解できるけど

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2021/06/12(土) 22:08:37 

    >>147
    向こうも改善したいと言ってたんですけど、その後もしばらく何もアクションなく、またこちらからレスの話題出したら、気まづくてどう誘っていいかわからなかっただとか、旅行に行った時本当はやろうと思ってたんだとか、言い訳だけされ、実際の行動は何も向こうからはありません。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2021/06/12(土) 22:10:22 

    >>150
    現実的に何とかしたいという思いよりも自分のプライドが邪魔をしてるんだと思う
    結局自分の方が大事なようにしか思えない

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2021/06/12(土) 22:11:06 

    >>14
    同じくです!
    見た目より中身で選んだので、お付き合いしている頃からほとんどドキドキせず…笑

    でも結婚5年目になりますが、相変わらず大切にしてくれており、子供達にとっても良いパパ、私の両親にとっても良い義息子で本当感謝しております。
    仕事も長続きして安定しており、女関係は全く心配なし、お付き合いの時は少しはドキドキ感も欲しいかもしれませんが、私は断然結婚後得られる安心感の方をおすすめします。

    +16

    -1

  • 153. 匿名 2021/06/12(土) 22:18:18 

    ドキドキはしないけど一緒に家族を守るパートナーとして感謝しているし大切です
    私の性癖に合ったことをしてくれている時はその行為にドキドキすることはあります

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2021/06/12(土) 22:26:14 

    >>151
    プライドが高いと思います。
    カッコつける事多いと思います。
    なかなか本音で話してくれなくて、向き合う事できなくて、どうしたらいいのやらって感じです。

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2021/06/12(土) 22:26:25 

    >>1
    むしろドキドキしない人と結婚した。

    恋愛体質で疲れるから。

    結婚は安定感がいいよー

    +19

    -0

  • 156. 匿名 2021/06/12(土) 22:35:38 

    >>80
    私もその当時の彼が好きだったからレスでも耐えてたけど、限界きて別れましたよ。
    やっぱり好きな人とは身体も繋がっていたいですよね。

    +4

    -1

  • 157. 匿名 2021/06/12(土) 22:42:38 

    頭で計算し妥協して結婚した相手に浮気されたら立ち直れない。辛い悲しいのではなく、バカにされてプライドが傷つく感情。
    こちらを好きでいい人だから結婚するのは、こちらの感情が揺れないし、女としての努力をしなくてよくなるから別に幸せなんじゃなく楽なんだよね。

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2021/06/12(土) 22:44:11 

    >>1
    年末入籍予定です。
    夫となる人とは4年の付き合いでドキドキはないですが、優しさと安心感と楽さと穏やかさがあり一緒に暮らしても疲れないだろうなと思い結婚を決めました。
    普段は少しだらしないところもあるけど、年1くらいでドキっとするというか惚れ直すというかそんな行動や言動があるからそれで充分。

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2021/06/12(土) 22:49:20 

    >>1
    はい❗ドキドキはしないけれど穏やかで誠実な所に惹かれ結婚しました。真珠婚式を終えた今、本当に大正解だと実感しています。子育ても協力的でいつも家族第一良き父良きパートナーでした。子どもたちが巣立ったこれからの人生間違いなく平和に暮らせそうです。ドキドキしない方が変な束縛感や焼きもちなども無縁でいつも心が安泰でした。居心地抜群なパートナーをわたしはおすすめ致します🎀

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2021/06/12(土) 22:52:35 

    >>49
    羨ましい!ドキドキと安心感が程よく共存しているそんな素敵な関係もあるんだ。
    希望が見えました。パートナー探し頑張ります!

    +11

    -1

  • 161. 匿名 2021/06/12(土) 23:04:29 

    >>3
    だんだん、行為そのものはやりたいけどキスしなくてもいいかな…ってなってくんだよね。

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2021/06/12(土) 23:26:16 

    >>126
    食と笑いの好みは大事やで

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2021/06/12(土) 23:30:31 

    純粋な質問なんだけど、ドキドキしない人とキスとかその先ってできるものなの?

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2021/06/12(土) 23:33:27 

    >>146

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2021/06/12(土) 23:37:25 

    >>92
    性感帯は唇だけじゃないやん

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2021/06/12(土) 23:41:07 

    >>163
    自分にとって大切で、委ねられる人との交わりは、手を繋ぐだけでもほんわりと幸せなものですよ

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2021/06/12(土) 23:54:32 

    >>160
    相手を尊敬出来るかがキーになってくるかと思います
    夫の器が大きく誠実なことが、結婚してから改めて分かってきたというか
    結婚してから再発見することが多々あります

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2021/06/12(土) 23:59:33 

    >>46
    ゴリラもキスするってどこかで読んだ気がする
    鳩とか鳥系はキスというより、羽繕いとかご飯をあげてる

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2021/06/13(日) 00:06:34 

    >>46
    人はなぜ口づけをかわすのか? 意外に知られていない「キス」の進化の歴史 | ギズモード・ジャパン
    人はなぜ口づけをかわすのか? 意外に知られていない「キス」の進化の歴史 | ギズモード・ジャパンwww.google.com

    愛する者同士がキスをするのは自然なこと、と思われていますが、人はなぜ唇を重ね合わせたりするんでしょうか?


    人は何故キスをするのか

    もし興味あったら読んでみて

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2021/06/13(日) 00:47:52 

    >>6
    思わない
    恋愛怠いからさっさと結婚した

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2021/06/13(日) 01:52:41 

    >>1
    長年普通の同僚、ひょんなことから結婚前提で交際、約半年後に結婚しました。
    感情よりも強かった『この人と歩いていきたい』という意志、幸運なことに向こうにもそう思ってもらえて、周りも祝福してくれるというご縁…


    人生を共にするパートナーとして、夫に出会えて本当に良かったと思います。

    私が突っ走りそうな時は『ちょっと待って』と止めてくれる、逆に取り越し苦労で前に進めないときは、『大丈夫だよ』と背中を押してくれる。
    感謝しかありません。


    毎日のように、怖い事件・事故が起こる世の中です。
    大切な人が無事に帰ってきて、横にいて『幸せだな』と思えるありがたさ。
    何物にも代えがたいです。


    大切な方と、安心出来て幸せな時間をたくさん過ごして下さいね!
    いつまでもお幸せに…☆

    +4

    -3

  • 172. 匿名 2021/06/13(日) 03:40:31 

    >>98
    違いますw子供産んだらほんとにスッと異性として見れなくなりました。ドキドキより穏やかとか一緒にいて落ち着くかとか思いやりがあるかとかの方が長い人生よっぽど大切と思い知りました!

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2021/06/13(日) 06:03:41 

    >>165
    キスして感じたことないの?
    キスして感じたらエッチもしたくなるのが一般的だと思うけど

    +1

    -3

  • 174. 匿名 2021/06/13(日) 06:55:12 

    ドキドキなんてすぐなくなる

    イライラするポイントが少ない人と結婚するのが良いと思う

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2021/06/13(日) 07:16:03 

    >>106
    恋愛感情ない相手だと、性行為が苦痛じゃないですか?

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2021/06/13(日) 07:28:01 

    >>173
    んーそうでなくて子供とかペットにもキスしたくなるでしょ。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2021/06/13(日) 07:58:24 

    顔を含めて性格等非の打ち所がない夫と
    付き合って結婚もしましたがドキドキ
    した事は内緒ですが一度もありません。

    元から性格とかに問題抱えてる人を
    好きになるタイプなので危険な要素が
    1つもない夫にはときめかない笑
    でも結婚相手としては最高で10年以上
    一緒にいても喧嘩もした事ないし不満も
    何一つなく穏やかに仲良く暮らしてます。

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2021/06/13(日) 08:14:35 

    >>176
    そのキスとは違うよね
    前戯のキスというか、ディープキスは子供やペットにはしないよね

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2021/06/13(日) 09:53:57 

    バツイチです。
    モラ夫を経て、結婚生活はドキドキより穏やかに、思いやりがあって、ゆるく楽しく一緒に過ごせる相手が良い。

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2021/06/13(日) 10:18:21 

    >>1
    付き合ってどのくらい?それにもよる。
    うちは付き合って5年で結婚したけどドキドキなんて微塵もなかった。

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2021/06/13(日) 11:09:21 

    ドキドキする人を選んでしまうと、あわないところがあっても目を瞑ってしまいがちになって結果とても苦労した。

    自分と合うってのが本当何よりも一番いいと私は思う。

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2021/06/13(日) 11:11:23 

    >>64
    ほんとこういうの男に失礼。
    男が可哀想。若い時はイケメンと楽しみ、歳とって腐ったバーさんとかどんな罰ゲームよ。
    その男がモテないのが悪いんやろーけど。

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2021/06/13(日) 11:13:17 

    ドキドキはしないけど、一緒にいて落ち着くし、波長が合う人と結婚しました。
    わがまま言ってもはいはいって聞いてくれるし、言いたいこと言えるのってすごい楽です。
    (言わずに飲み込むこともありますが)
    ドキドキして付き合った人には嫌われないかな?とか不安で何も言えませんでした。
    最近夢でドキドキする人と付き合う夢を見ましたが、何も言えずに凄くストレス溜まった夢でした(笑)
    起きて隣に夫がいて凄く安心しました。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2021/06/13(日) 11:51:33 

    ドキドキしてたけど、
    結婚してからドキドキしなくなったー。

    普通か。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2021/06/13(日) 11:53:53 

    >>11
    すみません、お名前がわからない。
    どなたか教えて頂けないでしょうか。

    +0

    -1

  • 186. 匿名 2021/06/13(日) 12:06:22 

    >>3
    そういう雰囲気になると嫌悪感わく
    ハグとか膝枕くらいはしたいけどキスもしたくない

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2021/06/13(日) 16:40:14 

    違和感は心が必死に出してる警告ってね
    大事なのは異性としてトキメキがあり異性として好きになれるか
    初めからドキドキする良い思い出も無しに結婚生活とか無い無い笑
    誠実だの落ち着くだの居心地いいだの浮気しなそうだのスペックは満たしてるだの
    無理くりプラス点捻り出して妥協結婚してもふとした拍子にはああ?!はああああああ???!!ってなり総崩れ破綻する
    結局、女は惚れた男と添い遂げるのが一番なんだよ

    +4

    -1

  • 188. 匿名 2021/06/13(日) 21:07:38 

    元彼とはドキドキする恋愛してたけど人間性はあまり好きじゃなかった。この人と結婚しても幸せになれないなと思った。別れて結婚した人は、ドキドキはしないけど大好きだったし、安心感があって幸せになれそうだから結婚したよ。

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2021/06/14(月) 19:48:34 

    マジレスすると、男は心底惚れた女と結婚するのが一番。女は心底惚れてくれた男と結婚するのが一番。
    子どもをつくる予定であれば尚更。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード