-
1. 匿名 2021/06/12(土) 16:53:00
+10
-1
-
2. 匿名 2021/06/12(土) 16:53:36
増えとるやないかぁ〜い‼︎+191
-5
-
3. 匿名 2021/06/12(土) 16:53:40
ワクチン打つの怖いなぁ…+98
-10
-
4. 匿名 2021/06/12(土) 16:53:45
もう疲れた+89
-4
-
5. 匿名 2021/06/12(土) 16:53:51
4百台が好きだねぇ+70
-1
-
6. 匿名 2021/06/12(土) 16:54:00
難しいね。大きくは減らないね…+72
-1
-
7. 匿名 2021/06/12(土) 16:54:01
どうせいろいろいじってるんでしょう+156
-12
-
8. 匿名 2021/06/12(土) 16:54:03
まさにコロナ鍋+9
-8
-
9. 匿名 2021/06/12(土) 16:54:20
減らないだろな+46
-2
-
10. 匿名 2021/06/12(土) 16:54:23
減り続けてたら感染者数の操作疑われるから
ちょっと増やしとけみたいなやつ?笑+154
-8
-
11. 匿名 2021/06/12(土) 16:54:29
やっぱり増えてきたか
+36
-5
-
12. 匿名 2021/06/12(土) 16:54:38
東京五輪は何人分の命の価値があるのか──元CIA工作員が見た経済効果|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp<日本政府は五輪への投資を回収しようと躍起になり、虚栄心を満たそうとし、楽観的過...
+18
-1
-
13. 匿名 2021/06/12(土) 16:54:40
もっといそう+64
-1
-
14. 匿名 2021/06/12(土) 16:54:43
>>8
いや、コロナ渦+10
-2
-
15. 匿名 2021/06/12(土) 16:54:46
もういい加減に終息して欲しい
お店の経営状態が限界です!+84
-8
-
16. 匿名 2021/06/12(土) 16:54:47
調べれば調べるだけ、延々と出ると思うよ
いつまでもいつまでもいつまでも
感染症なんてそんなもんだよ+75
-1
-
17. 匿名 2021/06/12(土) 16:55:13
500人切っててよかったね、政府の皆様+11
-5
-
18. 匿名 2021/06/12(土) 16:55:18
前週比でも前日比でも増えてる
+55
-8
-
19. 匿名 2021/06/12(土) 16:55:36
接触感染、1番強力らしくて怖い…+19
-2
-
20. 匿名 2021/06/12(土) 16:55:43
>>7
そう、謎の数字+17
-2
-
21. 匿名 2021/06/12(土) 16:56:03
今年いっぱい東京は300人以下にはならないんじゃない?
+48
-0
-
22. 匿名 2021/06/12(土) 16:56:11
こんな数字な訳ないと思う。今めっちゃみんな遊びに出てるし。+105
-2
-
23. 匿名 2021/06/12(土) 16:56:20
>>2
オリンピック関係者が続々きてるからもっと増えてもおかしくないのにね+33
-0
-
24. 匿名 2021/06/12(土) 16:56:24
だから何でロックダウンしないの?+20
-11
-
25. 匿名 2021/06/12(土) 16:56:29
毎日お疲れさん+5
-2
-
26. 匿名 2021/06/12(土) 16:56:30
増えたらマスゴミは大喜びするけど東京の人口から言って31人なんて誤差にもならないくらいの数字だよね(´・ω・`)+48
-3
-
27. 匿名 2021/06/12(土) 16:56:32
>>1
なんかまた微妙な所で下げ止まったね。+10
-1
-
28. 匿名 2021/06/12(土) 16:56:37
皆さん❗第4波が始まりました😱
+6
-14
-
29. 匿名 2021/06/12(土) 16:56:47
自粛疲れとかオリンピック出来るなら大丈夫とか言って外出する人もいるから減らないでしょうな+14
-4
-
30. 匿名 2021/06/12(土) 16:56:52
でもオリンピックやりたいから緊急事態宣言解除するんでしょ緊急事態宣言 期限通り20日解除へ 東京・大阪などまん延防止等重点措置にgirlschannel.net緊急事態宣言 期限通り20日解除へ 東京・大阪などまん延防止等重点措置に緊急事態宣言 期限通り20日解除へ 東京・大阪などまん延防止等重点措置に/芸能/デイリースポーツ online政府は新型コロナウイルス緊急事態宣言を発令中の10都道府県のうち、大半の地域...
+46
-1
-
31. 匿名 2021/06/12(土) 16:57:01
>>22
普通に遊んでるし、屋外では人少なければマスクしてない+19
-1
-
32. 匿名 2021/06/12(土) 16:57:05
東京オリンピックの中止を求めます+42
-4
-
33. 匿名 2021/06/12(土) 16:57:10
>>12
五輪より命が大切。+39
-2
-
34. 匿名 2021/06/12(土) 16:57:18
下げ止まったかな
またこれから増えるのに五輪やるの?+37
-1
-
35. 匿名 2021/06/12(土) 16:57:24
>>28
5波じゃない?w+24
-1
-
36. 匿名 2021/06/12(土) 16:57:28
このままじゃもう減らないよね
もっと厳しい政策を取らなきゃ+11
-2
-
37. 匿名 2021/06/12(土) 16:57:57
そろそろ誤魔化しが効かなくなる程、増えてくるよ。
で、とりあえず今日は不自然にならない程度に少し増やした。
+56
-2
-
38. 匿名 2021/06/12(土) 16:58:03
>>18
お姉さん、お久しぶり
これからもよろしくね💓+29
-4
-
39. 匿名 2021/06/12(土) 16:58:09
エヴァの映画行ってる人が感染拡大させてそー
こんな時に特典ばら蒔いてるから激混みなんだって+8
-7
-
40. 匿名 2021/06/12(土) 16:58:42
こんにちは😃本日も相変わらず暑いですね、コロナもだけど、冷たいプールや冷たいお風呂に入って熱中症防ごう+21
-14
-
41. 匿名 2021/06/12(土) 16:58:44
>>19
飛沫感染や空気感染より圧倒的なんだよね?+6
-0
-
42. 匿名 2021/06/12(土) 16:58:49
インド型の家庭内感染リスク 英国型より6割増 英当局が調査結果公表www.fnn.jpイギリス政府は、インドで確認された変異ウイルス「デルタ」について、これまでの変異ウイルスに比べ感染リスクが60%高いとする調査結果を公表した。イングランド公衆衛生庁は11日、インド型変異ウイルス「デルタ」による家庭内感染のリスクについて、従来型より感染...
+11
-4
-
43. 匿名 2021/06/12(土) 16:59:01
>>26
マスコミが喜んでるの?
マスコミはオリンピック一直線じゃん
電通には騙されませんよ+10
-1
-
44. 匿名 2021/06/12(土) 16:59:04
私の大学の人もかかったとかちょいちょい聞くようになってきた。。まあオンラインで全然行けてないけど。20日から再開されたら自粛頑張ってたこっちが遊んでた人にうつされそうで行きたくないです…+22
-1
-
45. 匿名 2021/06/12(土) 16:59:27
検査数ずーっと少ないけど、それだけ症状を訴える人は少ないってこと?
+2
-4
-
46. 匿名 2021/06/12(土) 16:59:32
>>41
さらに飛沫感染に空気感染もするからね+5
-2
-
47. 匿名 2021/06/12(土) 16:59:51
>>26
これコメントよく見るけどTV局はオリンピックやって欲しいに決まってるよね。+8
-1
-
48. 匿名 2021/06/12(土) 16:59:51
東京五輪の開催が楽しみ!果たして本当に「国民の命と健康を守る」ことができるのか?もしできなかった場合、そのときはガースーを徹底的に糾弾しましょう!+10
-4
-
49. 匿名 2021/06/12(土) 17:00:32
>>26
そうなの?
マスコミは一気にオリンピック開催ムードの報道してたよ?+6
-1
-
50. 匿名 2021/06/12(土) 17:00:38
やはり飲み会と外食が諸悪の根源+10
-7
-
51. 匿名 2021/06/12(土) 17:00:38
>>40
不要不急の外出ネタ+5
-1
-
52. 匿名 2021/06/12(土) 17:01:00
>>41
外出するリスクが高い
外出する人とかはワクチン打たないで大丈夫なのかな?って疑問はある+6
-0
-
53. 匿名 2021/06/12(土) 17:01:02
ほーらまた増えた
制限解除していいのか?ん?+10
-4
-
54. 匿名 2021/06/12(土) 17:01:08
今日も500人は下回ってますね+5
-1
-
55. 匿名 2021/06/12(土) 17:01:20
間隔を空けて。と書いてある所で詰めているの普通だし、もうどうにもならないのかな…+9
-0
-
56. 匿名 2021/06/12(土) 17:02:06
>>28
ゴメン❗第4波が終わらないで第5波が始まりました😱+6
-6
-
57. 匿名 2021/06/12(土) 17:02:11
コロナ感染の自宅死、全国で119人 医療逼迫の実態浮き彫り ワースト大阪28人、東京は2位22人 首都圏は第3波に集中:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp全国の警察が今年1月以降に変死などとして取り扱い、新型コロナウイルス感染が確認された死者のうち、自宅で発見されたのが16都道府県で11...
+3
-3
-
58. 匿名 2021/06/12(土) 17:02:13
これだけ飲食店が営業してたら何やっても無駄でしょ+6
-7
-
59. 匿名 2021/06/12(土) 17:02:18
東京五輪が無事に終わるまで、アルコールを伴う飲食店は引き続き、まだまだ自粛してください。+4
-11
-
60. 匿名 2021/06/12(土) 17:02:25
来週増えても解除するのかな?
+15
-0
-
61. 匿名 2021/06/12(土) 17:02:49
>>29
ってか感染症だし減らないでしょ
終わるのを待って自粛なんてもう出来ないわw+10
-1
-
62. 匿名 2021/06/12(土) 17:03:08
今日、吉祥寺でランチしてきたけど、めっちゃ人いたし、人気店は並んでるし、酒も出してる店も多かったし、かなり緩んでる。
+19
-5
-
63. 匿名 2021/06/12(土) 17:03:13
>>54
100人代を目指すんじゃなかった?
+6
-0
-
64. 匿名 2021/06/12(土) 17:03:24
お酒類を提供する飲食店がコロナウイルス感染拡大の元凶です+7
-6
-
65. 匿名 2021/06/12(土) 17:03:38
土曜日なのに増えるとは…
ついに減少傾向も終わり?+17
-0
-
66. 匿名 2021/06/12(土) 17:03:42
下げ止まりましたね。
+8
-0
-
67. 匿名 2021/06/12(土) 17:03:43
コロナ関係のトピも伸びなくなってきた。みんなもう関心が薄いんだろうな。+9
-3
-
68. 匿名 2021/06/12(土) 17:04:03
>>56
別にどーでもいいわ
張り切りすぎ+4
-0
-
69. 匿名 2021/06/12(土) 17:04:48
下げどまったね。地方ではまんぼうも解除する自治体もでてきてるけど大丈夫かね。+6
-0
-
70. 匿名 2021/06/12(土) 17:05:26
>>60
発表する数字は増やさないから大丈夫+6
-1
-
71. 匿名 2021/06/12(土) 17:06:26
>>62
お酒を提供してる店なんてほとんどありませんよ+2
-7
-
72. 匿名 2021/06/12(土) 17:06:33
いい歳こいて何しとんねん
+2
-13
-
73. 匿名 2021/06/12(土) 17:06:43
6月からお酒だす飲食店が増えてるし非常事態宣言が長すぎたんだよ
いい加減もう無理だよ
インド株の検査も最低限にしてきたんだから感染を抑えられるはずもないし、拡がるのは当たり前+32
-0
-
74. 匿名 2021/06/12(土) 17:07:12
>>60
解除するためにどういう流れで数字を作ったらいいのか今考えています+8
-1
-
75. 匿名 2021/06/12(土) 17:09:33
ワクチンは有害でとても危険です⚠️絶対に打ってはダメ!🙅+8
-7
-
76. 匿名 2021/06/12(土) 17:09:57
今日電車に乗る用事があったんだけど、駅は劇混みだったよ。+14
-0
-
77. 匿名 2021/06/12(土) 17:10:08
だめじゃん+7
-0
-
78. 匿名 2021/06/12(土) 17:10:45
BRALIBA 神保町 ブラリバ 神保町
我々従業員がマスクをしていないことで不快な思いをさせてしまうことがあるかもしれません。
相手を罹患させる可能性が低い方法を選ぶ、ただそれだけではないでしょうか。
相手を思いやる気持ちは、着用非着用も同じなのだと思います。
+5
-0
-
79. 匿名 2021/06/12(土) 17:10:57
>>40
はい、現実見てねー
マイナス無いよ+7
-4
-
80. 匿名 2021/06/12(土) 17:11:54
お酒類を提供する飲食店が最も危険!東京五輪のほうがまだ安心安全です。+3
-11
-
81. 匿名 2021/06/12(土) 17:12:25
>>71
もちろんたくさんは無かったけど、思った以上に多かった+2
-1
-
82. 匿名 2021/06/12(土) 17:12:58
>>19
コロナの危険性を詳しく調べようとするのに、中々でない…+3
-0
-
83. 匿名 2021/06/12(土) 17:13:06
>>18
ばばあ!引っ込んでろアホ!+3
-21
-
84. 匿名 2021/06/12(土) 17:15:47
なんかもうこんな茶番に一喜一憂するのアホくさくなってきた。騙される振りをし続けるのが。+13
-0
-
85. 匿名 2021/06/12(土) 17:17:01
オリンピック開催でいよいよ東京は地獄になりますよ。コロナウイルス感染拡大、変異ウイルス感染爆発は確実です。+9
-0
-
86. 匿名 2021/06/12(土) 17:17:13
>>2
検査数は減ってるんだよね…+9
-0
-
87. 匿名 2021/06/12(土) 17:19:42
IOCと電通とパソナの利権でしかないオリンピックは中止にしてください+23
-0
-
88. 匿名 2021/06/12(土) 17:19:52
近頃の尾身さんがかわいそう。まともな事言ってるのにオリンピック利権まみれの人に睨まれてる。こんな数字出てるのに出来るわけないじゃん。この国は終わったなと思う。+39
-3
-
89. 匿名 2021/06/12(土) 17:20:24
日本医師会の中川だけは絶対に許さん!💢+20
-0
-
90. 匿名 2021/06/12(土) 17:21:43
>>18
増えると出てくる人
+6
-4
-
91. 匿名 2021/06/12(土) 17:21:52
下水中のウイルス濃度から新型コロナ流行を早期予測可能に 東北大らの研究 | 財経新聞www.zaikei.co.jp新型コロナウイルス感染症が猛威を振るっている現在では、感染拡大を早期に検知することが対策立案のために必要とされている。
+0
-0
-
92. 匿名 2021/06/12(土) 17:22:56
>>81
別にいーじゃんw+2
-2
-
93. 匿名 2021/06/12(土) 17:23:17
>>79
40より、申し訳ないがそれだけでは判断決められない+4
-4
-
94. 匿名 2021/06/12(土) 17:23:23
コロナ感染の立花孝志氏が入院報告「コロナは風邪と言ってきたが…」 涙ぐむ場面もgirlschannel.netコロナ感染の立花孝志氏が入院報告「コロナは風邪と言ってきたが…」 涙ぐむ場面も 前日夜の配信で、入院を検討していると報告した立花氏に対しては、「コロナはただの風邪と言っていたのに」「ダサい」などと炎上した。 立花氏は「ご批判もたくさん頂いている。...
+3
-3
-
95. 匿名 2021/06/12(土) 17:24:53
>>92
いや、いいと思うよ。思った以上に多くて良かったと思ってるから。+0
-1
-
96. 匿名 2021/06/12(土) 17:26:25
>>1
アレレ~おっかしいぞ~+0
-1
-
97. 匿名 2021/06/12(土) 17:31:02
政府は、ここらで少しだけ数字を増やして変動させておかないと下がるばかりじゃオリンピックやるために数字を操作してると思われるからな!って思ってるんだよきっと。+6
-1
-
98. 匿名 2021/06/12(土) 17:33:59
厚生労働省は4日から新型コロナウイルス感染者の病床使用率の集計方法を変更したが、
海外から数値の〝改ざん〟との指摘が飛び出している。五輪開催のため? 厚労省のコロナ病床使用率の集計法変更に〝改ざん〟との指摘 | 東スポのニュースに関するニュースを掲載www.tokyo-sports.co.jp全ては東京五輪開催のためなのか――。厚生労働省は4日から新型コロナウイルス感染者の病床使用率の集計方法を変更したが、海外から数値の〝改ざん〟との指摘が飛び出している。 先月までは入院中の感染者だけ…
+7
-4
-
99. 匿名 2021/06/12(土) 17:35:47
これは変異株が大流行する前兆かも+7
-1
-
100. 匿名 2021/06/12(土) 17:36:34
これ以上下がらなそう+5
-0
-
101. 匿名 2021/06/12(土) 17:36:57
聖火リレーとかもやめて欲しい
しかも、来週解除だよね+11
-4
-
102. 匿名 2021/06/12(土) 17:36:58
ここから増えていくかな?+7
-3
-
103. 匿名 2021/06/12(土) 17:37:06
こんな心境+8
-9
-
104. 匿名 2021/06/12(土) 17:39:53
>>1
まぁ、数字を改竄したとしても驚く数ではなくなってきたね
とりあえずワクチンをしていくことが今出来ることである+7
-4
-
105. 匿名 2021/06/12(土) 17:41:01
所詮、コロナなんぞインフル以下の雑魚ウイルスだろ?変異株だってたかが知れてるわwいまだにコロナを過剰に恐れているバカでヘタレな愚民どもばかりでほんと草🤣オリンピックも無観客で開催すれば、まったく問題なし!+6
-12
-
106. 匿名 2021/06/12(土) 17:41:57
前は3時発表だったのに5時に変わったんだね。適当だから何時でも良いんだろうけど。+1
-4
-
107. 匿名 2021/06/12(土) 17:45:48
こんな感じのままオリンピックやるなら
それはそれで見ものだわ。
どうなるのか、楽しみにしよ。+2
-4
-
108. 匿名 2021/06/12(土) 17:47:16
都心の繁華街への外出はまだまだ控えてください。特に人出の多い銀座、新橋、渋谷、新宿、上野あたりはコロナ感染リスクが非常に高いので要注意⚠️なるべく行かないほうが賢明です。+10
-2
-
109. 匿名 2021/06/12(土) 17:49:41
>>55
元々の2人席に座っていたら、書いてあっても横に他の人が座る。+6
-0
-
110. 匿名 2021/06/12(土) 17:51:17
ここ何日か同じ曜日での減り方が。少ないと思ってたら、やっぱり増えた。+6
-1
-
111. 匿名 2021/06/12(土) 17:51:56
予定通り宣言を解除して、まん延防止等重点措置で対策するのは理解できるが、東京五輪開催がいちばんウイルスをまん延させると思うのだが・・・+8
-0
-
112. 匿名 2021/06/12(土) 17:52:02
>>6
先週の土曜日よりは増えてるし。+5
-1
-
113. 匿名 2021/06/12(土) 17:52:53
今日はガンダムとエヴァで映画館はほぼ満席だよ
明日は更に満席だろうね
席が取れなくても映画館近辺にみんな行くだろうし、密が更に増える+4
-0
-
114. 匿名 2021/06/12(土) 17:53:45
>>109
あからさまに立つしかないかな。+0
-0
-
115. 匿名 2021/06/12(土) 17:54:06
菅はイギリス行って遊んでいる場合か!💢G7サミットなんてリモートで十分だろ!+9
-1
-
116. 匿名 2021/06/12(土) 17:55:22
>>55
レジだけじゃなく、サッカー台も。+1
-0
-
117. 匿名 2021/06/12(土) 17:55:24
いつの間にかオリンピック開催が既定路線みたいになってて
危機感持てって言われてもだなー
やってらんねって人が増えたんじゃないの+8
-0
-
118. 匿名 2021/06/12(土) 17:59:19
>>2
反転するの早すぎて笑えない+4
-0
-
119. 匿名 2021/06/12(土) 17:59:24
>>40
こういう明るいの好き!+4
-1
-
120. 匿名 2021/06/12(土) 18:00:09
>>98
これが本当に改ざんされていたとするならば
感染者数の改ざんなんて朝飯前+0
-0
-
121. 匿名 2021/06/12(土) 18:01:12
ピンクの一覧表の方!
貼って下さるとありがたいです。
わかりやすいので。
せめて土曜日だけでもお願い出来ればと思います。+4
-0
-
122. 匿名 2021/06/12(土) 18:03:01
もう今年いっぱい緊急事態宣言でいいよ。五輪開催が強行されれば、宣言中でも国民はおそらく誰も自粛しなくなる。五輪後のコロナ感染爆発も確実だろうし、今年の秋冬が末恐ろしいね。+2
-2
-
123. 匿名 2021/06/12(土) 18:03:23
まあ増えても重症者が増えなければいいんだけどね
インド株はどうなんだろう+0
-0
-
124. 匿名 2021/06/12(土) 18:03:26
>>10
ほんとにアホだなガル民は…
これプラスって…+7
-5
-
125. 匿名 2021/06/12(土) 18:03:44
+2
-1
-
126. 匿名 2021/06/12(土) 18:03:55
>>42
インド株、感染力強すぎてやばいな。+8
-0
-
127. 匿名 2021/06/12(土) 18:04:20
>>79
うん。鬱陶しい毎日毎日
+6
-2
-
128. 匿名 2021/06/12(土) 18:04:56
>>121
あの方のはとても見やすいよね+0
-0
-
129. 匿名 2021/06/12(土) 18:05:13
>>75
感染して重症化してから後悔しても遅いよ。
誰のせいでもない。+5
-1
-
130. 匿名 2021/06/12(土) 18:06:43
ワクチン接種がすすんでるんだから
これからは陽性者の数では無く
重症者の数が重要+2
-1
-
131. 匿名 2021/06/12(土) 18:07:01
>>1
オリンピック開催して感染爆発して世界中から批判される未来しか見えない+4
-1
-
132. 匿名 2021/06/12(土) 18:08:02
>>129
横だけどそれはそれで受け入れる
+0
-0
-
133. 匿名 2021/06/12(土) 18:16:11
早くロックダウンして!!+2
-1
-
134. 匿名 2021/06/12(土) 18:21:21
JOCの経理部長が自殺した事件、山下会長は真相究明の調査はしない、とのこと。IOCも胡散臭いけど、JOCも胡散臭いね。+8
-0
-
135. 匿名 2021/06/12(土) 18:24:58
>>75
これまでワクチン接種で196人の方が亡くなりましたね+3
-1
-
136. 匿名 2021/06/12(土) 18:31:16
>>115
どうせ同時通訳入るのだしね
リモートでよし
+2
-0
-
137. 匿名 2021/06/12(土) 18:32:19
>>1
小池の政策、全く無駄だね。+2
-1
-
138. 匿名 2021/06/12(土) 18:33:27
>>125
ファウチがメールにマスクつけてもつけなくても意味がないってメールに書いてるじゃん
その記事を書いた人が誰か知りたいけどねー+0
-0
-
139. 匿名 2021/06/12(土) 18:33:52
>>126
>>42を見て分かるように、インド株とか家庭内感染も凄そうだし、これオリンピック開催するからやってらんねーよ って外出してる人らはワクチンとか打たないとマジやばいと思う。
クラスターも出てるし、ほんと外出したいならワクチン打たないリスクのが高いんじゃない?+1
-0
-
140. 匿名 2021/06/12(土) 18:34:09
>>79
無かったら無かったで寂しい+4
-2
-
141. 匿名 2021/06/12(土) 18:35:07
>>1
減っとりますな。+1
-0
-
142. 匿名 2021/06/12(土) 18:36:55
>>2
アニョハセヨ、日本人、なってないよ!
キムチ食え!コロナ撃退よ!+2
-2
-
143. 匿名 2021/06/12(土) 18:36:56
>>98
五輪やるからワクチンの死亡者もこれから公表しないってよ
【新型コロナウイルス】厚労省がワクチン“死亡事例”の詳細を公表しなくなったナゼ|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com政府は10日、国内での新型コロナウイルスワクチン接種回数が、累計で2000万回を超えたと発表した。9日までの総接種回数は2038万3612回で、内訳は医療従事者向けが約882万回、高齢者向けが約1156万回。ワクチン別で見ると、これまでに米ファイザー社製が約2006万回...
なぜか、厚労省は前回(5月26日)まで公表していた死亡事例の詳細に関する資料を添付しなくなった。
それまでは接種日や発生日、死因などの一覧表に加え、その時の体温や死亡に至る経過や状況などが細かく記された資料が示されていた。
資料を見れば、審議会の専門家でなくとも、副反応の可能性などについて考察できただろう。
ところが9日公表の資料には、そうした詳細がなくなったのだ。一体なぜなのか。+0
-0
-
144. 匿名 2021/06/12(土) 18:39:09
>>3
おじいちゃん👴の🍆で打ってあげようか?。+1
-0
-
145. 匿名 2021/06/12(土) 18:40:38
>>105
いた+0
-0
-
146. 匿名 2021/06/12(土) 18:41:11
>>6
ナイスコロナ。+2
-0
-
147. 匿名 2021/06/12(土) 18:42:56
>>129
ワクチンで重症化して死亡してから後悔しても遅いよ。
厚生労働省がワクチン接種後に謎の病で重症化して今入院中だったり、死亡した者について、
因果関係ないってはっきり言って、死亡事例9日から死亡事例の詳細つけるのやめたしね。
これからワクチンの副作用で働けなくなっても、認知してくれないから障害者保護や補償金どこからも出てこないよ
令和3年5月 31 日-令和3年6月4日迄の死亡報告・事例 57 件 2/17-累計139件
https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000790071.pdfwww.mhlw.go.jphttps://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000790071.pdf
↑この日から死亡事例の詳細なカルテ削除
https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000790041.pdfwww.mhlw.go.jphttps://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000790041.pdf
令和3年5月17日ー令和3年5月21日迄の死亡報告・事例 30 件
https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000784439.pdfwww.mhlw.go.jphttps://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000784439.pdf
令和3年5月03日ー令和3年5月07日迄の死亡報告・事例 11 件
https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000778304.pdfwww.mhlw.go.jphttps://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000778304.pdf
令和3年2月17日ー令和3年4月18日迄の死亡報告・事例 計 10 件
https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000772190.pdfwww.mhlw.go.jphttps://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000772190.pdf
令和3年4月5日ー令和3年4月7日迄の死亡報告・事例 1件 2月 17 日〜累計5件
https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000772690.pdfwww.mhlw.go.jphttps://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000772690.pdf
+0
-0
-
148. 匿名 2021/06/12(土) 18:43:07
>>1
中国人に甘いからコロナが広がった反省を学ばないから、コロナは広がるし、治安は落ちるし、労力が増えるんだよ。
国内に残す必要のない弊害連中は日本から追放してよい。
茨城県つくばみらい市内の路上で、道交法違反容疑で現行犯逮捕された男がその場で逃走した事件で、常総署は11日、男が出頭したと発表した。
男は中国籍で住所、職業ともに不詳の唐恢祥容疑者(41)で、11日午前9時半ごろ、知人女性に伴われて出頭した。パスポートなどから本人と確認し、道交法違反(無免許運転)の疑いであらためて逮捕した。逃走時に右手にはめられていた手錠がなくなっており、所在を追っている。
唐容疑者は9日午後11時ごろ、同市川崎の市道でトラクターを運転していたとして、同署員に現行犯逮捕されていたが、手錠を右手に掛けた直後に走って逃げていた。容疑段階での逃亡は罪に問えないとして、特に立件しない方針。+0
-0
-
149. 匿名 2021/06/12(土) 18:43:27
>>8
闇鍋。+1
-0
-
150. 匿名 2021/06/12(土) 18:43:47
>>144
変態じじいは通報で+2
-1
-
151. 匿名 2021/06/12(土) 18:44:32
>>124
事実じゃ!+2
-2
-
152. 匿名 2021/06/12(土) 18:45:13
+0
-0
-
153. 匿名 2021/06/12(土) 18:46:31
>>152
韓国にも負けとるやないか+3
-1
-
154. 匿名 2021/06/12(土) 18:49:00
さっきショッピングモール行ったら想像以上の人がいた
小さい子連れが多かったなー怖くないのかな?
そそくさと用件済ませて帰ってきた+3
-1
-
155. 匿名 2021/06/12(土) 18:49:19
コロナ始まって1年半やん、いつまで続くん+2
-1
-
156. 匿名 2021/06/12(土) 18:50:26
>>12
命より金の方が重い。
ざわざわ。+0
-0
-
157. 匿名 2021/06/12(土) 18:50:58
今日アンケートおばさまいないね
+0
-0
-
158. 匿名 2021/06/12(土) 18:52:49
>>137
Antifaデモ日本共産党の宇都宮健児応援団の共産党婦人部と
Anftiaデモ支援してたソロスが応援してる小池なんて
むしろ中国の仲間でしょ
+3
-0
-
159. 匿名 2021/06/12(土) 18:53:17
>>9
池江がんばってね。それしか言えない‥+0
-3
-
160. 匿名 2021/06/12(土) 18:54:09
>>83
まあまあ、熱くならずに。
おじいちゃん👴の🍆んこ、たべる?+2
-0
-
161. 匿名 2021/06/12(土) 18:54:47
>>139
ワクチン始めてからたった1ヶ月で196人死んでるのに
他のワクチンでもファイザーの子宮頸がんワクチン以外は1年で5−6人しか死んでないんだけど+5
-0
-
162. 匿名 2021/06/12(土) 18:56:02
>>18
ずっと増えてんじゃん 小池は逮捕されないの?+1
-1
-
163. 匿名 2021/06/12(土) 18:56:34
>>159
白血病でワクチン打ったらやばいんじゃないの?+1
-0
-
164. 匿名 2021/06/12(土) 18:57:43
>>154
あなたも行かない方がいいんじゃない?怖くないの?
危険だ危険だという割にショッピングモールなんか行って。
+3
-2
-
165. 匿名 2021/06/12(土) 18:59:07
>>3
冷静に判断します。+0
-1
-
166. 匿名 2021/06/12(土) 19:02:00
>>10
増えたら、ハァ〜?!
減っても、ハァ〜?!+3
-0
-
167. 匿名 2021/06/12(土) 19:04:17
+1
-0
-
168. 匿名 2021/06/12(土) 19:07:00
+0
-0
-
169. 匿名 2021/06/12(土) 19:08:51
>>7
いじってるなら、減らすと思う。+5
-0
-
170. 匿名 2021/06/12(土) 19:09:20
>>81
提供しないともう潰れて死ぬしかなくなるからね飲食店は+1
-1
-
171. 匿名 2021/06/12(土) 19:10:03
>>141
増えてるけど
>>8+0
-1
-
172. 匿名 2021/06/12(土) 19:12:08
>>152
それファイザーモデルナアストラゼネカだけだよね。
インドとロシアは自国のワクチンを打ってるのに。さっきから印象操作めちゃくしゃしてるね+0
-0
-
173. 匿名 2021/06/12(土) 19:12:51
>>141
>>18+0
-0
-
174. 匿名 2021/06/12(土) 19:26:24
>>19
前に接触感染は1万分の1ぐらいの確率、主な感染は飛沫のみみたいなニュースあったのにどうなってるんだ…?+4
-0
-
175. 匿名 2021/06/12(土) 19:26:48
>>172
印象操作ってどういう意味でしょう?
↓日本経済新聞の情報なんですけど・・・
チャートで見るコロナワクチン 世界の接種状況は:日本経済新聞チャートで見るコロナワクチン 世界の接種状況は:日本経済新聞vdata.nikkei.comコロナワクチンの接種状況を日本経済新聞社とフィナンシャル・タイムズが集計した。ワクチンの普及は一部の先進国が先行し、世界に「ワクチン格差」が生まれる懸念もある。
+0
-0
-
176. 匿名 2021/06/12(土) 19:27:11
>>19
接触感染→糞口感染→トイレ(便座やドアノブ)
マスクしてる奴は科学を理解してない情報弱者です。テレビ局のカモです。+0
-4
-
177. 匿名 2021/06/12(土) 19:29:18
大阪よりしっかりしてそうなのに、検査数はまだ大阪の半分なんて信じられない。+1
-0
-
178. 匿名 2021/06/12(土) 19:32:11
>>79
賛否両論だな+1
-0
-
179. 匿名 2021/06/12(土) 19:32:54
>>161
ワクチンが原因ではないですからね+0
-1
-
180. 匿名 2021/06/12(土) 19:33:06
>>2
76人のクラスターあったから
仕方ないよ。
と、書こうと思ったら
それは茨城だったー。
+2
-0
-
181. 匿名 2021/06/12(土) 19:33:40
>>170
飲食店以外にもいっぱいいるよ+0
-0
-
182. 匿名 2021/06/12(土) 19:39:51
違うトピでも投稿したけど、
そのうち百合子が作り笑顔で
「アスリートの皆さんも頑張ってます。みんなオリンピック観たいでしょ?チームワークで頑張りましょうよ。」とかなんとか言いそう。+0
-0
-
183. 匿名 2021/06/12(土) 19:49:46
>>22
換気できる季節だからだと思う。
クーラーの閉め切る季節になったらまた増えそう+0
-1
-
184. 匿名 2021/06/12(土) 19:54:30
>>154
コロナ脳大変だね+0
-5
-
185. 匿名 2021/06/12(土) 19:55:17
>>155
多分あと20年くらいかな?+1
-1
-
186. 匿名 2021/06/12(土) 19:56:48
>>4
疲れたのなら休め!貴様は過労死などせん!!+2
-0
-
187. 匿名 2021/06/12(土) 19:56:51
>>105
そうそう!
ワクチンなんてとんでもないし、普通に暮らしてるよ
マスクだって嫌だけどそれはまあ付けといてあげるわ
あんな薄っぺらいマスクじゃ感染予防にもならないのにね+2
-3
-
188. 匿名 2021/06/12(土) 19:57:26
>>7
小池のユリっぺがイジイジしてるんだよ+1
-0
-
189. 匿名 2021/06/12(土) 19:59:01
>>8
コロナべ!中国人に喰わせて全員殺してしまえ!!+1
-0
-
190. 匿名 2021/06/12(土) 20:01:26
>>56
(第4破)終わりの(第5破)始まり+2
-0
-
191. 匿名 2021/06/12(土) 20:02:04
減らないねー
オリンピックやるのに自粛してるのバカバカしくなった人が増えてのかもね+3
-0
-
192. 匿名 2021/06/12(土) 20:02:39
>>24
ロックダウンより強力な緊急蔓延防止措置「キンボーを発出せよ!」+0
-0
-
193. 匿名 2021/06/12(土) 20:03:29
>>16
手のひらにある常在菌を調べてるようなもんだよね。ゼロになる訳がない。+0
-0
-
194. 匿名 2021/06/12(土) 20:03:36
>>33
五輪より、命より、お金が一番大事+0
-0
-
195. 匿名 2021/06/12(土) 20:08:28
>>6.
なんでだろうね。
重症者が減ってきてるのは良かったと思うけど、
入院が必要な人そのものってどうなんだろ。
+0
-0
-
196. 匿名 2021/06/12(土) 20:21:04
>>2
もうオリンピックやる雰囲気だし今のうちに出ておこう!って人多いんじゃない?増えて然るべきだね~+1
-0
-
197. 匿名 2021/06/12(土) 20:35:49
>>164
急遽、必要品ができたので行ったんです
だから早々に帰ってきたと書いたでしょ+1
-1
-
198. 匿名 2021/06/12(土) 20:45:26
近くのスーパーのフードコートもずっとがらがらだったのにかなり混んできた。
エスカレーターで駐車場から降りてくるとざわめきが聞こえてきて、
以前とは明らかに様子が違ってきたのがわかる。
アクリル板あってもマスクしてても至近距離でおしゃべりって怖いよ。
+3
-0
-
199. 匿名 2021/06/12(土) 20:59:28
検査数減らして3日平均で、7000台にしてるのに、
これで増えたとなるといよいよやばいね。
下げどまった?
+1
-0
-
200. 匿名 2021/06/12(土) 21:00:38
小中学生の五輪観戦、辞退次々 電車移動と密回避に不安 - 東京オリンピック [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com東京五輪・パラリンピックで子どもたちに割り当てられている「学校連携観戦チケット」をめぐり、さいたま市がすべての辞退を決めるなど、キャンセルする動きが埼玉県内で相次いでいる。新型コロナウイルスの感染へ…
+4
-0
-
201. 匿名 2021/06/12(土) 21:00:49
やっぱりロックダウンしないとダメね+4
-3
-
202. 匿名 2021/06/12(土) 21:03:38
+1
-0
-
203. 匿名 2021/06/12(土) 21:03:52
旦那が先月アメリカから帰国したばかりの旦那の友達家族を家に呼びたいとか言ってきて。
はぁ?この時期に?て感じ。しかも何度か会ったことあるけど私とは別に親しくねーし。
何で仲良くもない単なる顔見知り家族を家に上げて私がもてなすんだよ。いい加減にしろ💢+3
-0
-
204. 匿名 2021/06/12(土) 21:25:04
>>147
ワクチン打たずにコロナにビクビクして過ごすほうを選ぶなんて、
不安ばかりの人生を生きる運命だったのね。
私とは違う人生だけど頑張ってね。+2
-0
-
205. 匿名 2021/06/12(土) 21:29:53
>>204
ファイザーのワクチン打った後コロナに感染した人は0.01%だって
ワクチンを打ってもコロナに感染しないわけではないって言うけど安心度がかなり高い
重症化もしにくいみたいだよ+1
-1
-
206. 匿名 2021/06/12(土) 21:48:26
>>93
誰になんて思われようと気にしないで下さいね!+1
-0
-
207. 匿名 2021/06/12(土) 22:02:28
>>14
いや、コロナ禍+4
-0
-
208. 匿名 2021/06/12(土) 22:07:09
>>38
グラフ嬉しいー!!
ありがとう!+3
-0
-
209. 匿名 2021/06/12(土) 22:07:55
>>18
グラフ嬉しい!!
ありがとう!+2
-0
-
210. 匿名 2021/06/12(土) 22:11:50
>>1
TBSで今さらながらコロナが人工的だったと報道してるね。当初から言われていたけど、なぜかの中国忖度でなかなかハッキリとは報道してなかったから何か動いたのかな?
とりあえず、どうせ賠償請求なんてうやむやにされそうだから、もう不必要な輸入やめるなり徐々に中国遠ざけて欲しい。今は人件費安くないんだし、日本の町工場とか地方の工場をどんどん使って欲しい。+7
-0
-
211. 匿名 2021/06/12(土) 22:38:25
>>4
そんなこと言わないで!+1
-0
-
212. 匿名 2021/06/12(土) 22:46:32
新型コロナ: 10代でもコロナ重症例 「入院リスク、インフルの3倍」: 日本経済新聞www.nikkei.com新型コロナウイルスの感染による10代の子供の入院リスクが季節性インフルエンザの約3倍あり、重症化する例もあるとする研究報告を米疾病対策センター(CDC)がまとめた。多くは無症状か軽症で済むが、入院したうちの3割は集中治療室(ICU)に入ったという。子供への...
+2
-1
-
213. 匿名 2021/06/12(土) 23:08:02
「安心安全な五輪」より「安心安全な国民生活」を!|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp菅総理は「安心安全な五輪」とくり返すが、日本国民が望んでいるのは「安心安全な日常...
+4
-0
-
214. 匿名 2021/06/12(土) 23:20:58
この度は、「東京五輪の簡素化案」と並行して、来年に外国人を受け入れることができない状況でも十分可能である「リモート五輪(テレ・オリンピック)」の検討、準備を提言します。
現実問題としては、ワクチン開発までに外国人を受け入れられる態勢作りは極めて難しく、多民族国家のアメリカ、ブラジル、フランスで死者数が激増しているように、外国人の入国を激減させることで感染拡大に至らなかった日本においても、来年の五輪開催によって、外国人観光客が多く訪日することで、アメリカのような感染爆発のリスクが依然として高いと思われます。
つまり「中止」か、私が提言する「リモート五輪」かの二択の可能性が現時点では極めて高いと言わざるを得ません。
五輪開催それ自体の経済効果は大きく、コロナショックによって中止にするくらいなら、近年の映像機器の低コスト化、小型化、高性能化、ならびに通信システムの超高速・大容量通信が実現している今般、NHKや民放各局とも協力し、「リモート五輪」を開催すべしと提案します。
どのみち、来年に強行開催するとしても、チケットを売ることのできない無観客で行うなら、リモート開催でも同じです。
また、IOCに対しても、五輪中止よりも、何らかのかたちで開催した方が、莫大な放映権料を払っているアメリカの「NBC」にも収益が入るため、競技として成立させることができるなら、今の段階であれば、一つの選択肢として容認する可能性もあるのではないかと考えます。そもそもアメリカのテレビ局「NBC」はテレビコンテンツとして放送できればいいですから。
むしろ、マンネリ化している例年の五輪と比較しても、私が提言する「リモート五輪」という「世界初」の試みによって、世界の関心が集まる可能性が高く、「災い転じて福となす」取り組みのための決断と準備が必要と考えます。
そのためには、NHK並びに民放各局が、リモート五輪を開催するために、五輪関連のテレビコンテンツとして、各競技のリモート放送の実験を行うべきと考えます。+1
-0
-
215. 匿名 2021/06/12(土) 23:25:55
>>193
ぜんぜん違うw+0
-0
-
216. 匿名 2021/06/12(土) 23:27:14
>>161
母数を無視+0
-0
-
217. 匿名 2021/06/12(土) 23:31:32
>>165
イードンは元アレルギー科主任
ワクチンは素人
+0
-0
-
218. 匿名 2021/06/12(土) 23:32:36
>>176
ド素人の武田邦彦が言ってたデマ+1
-2
-
219. 匿名 2021/06/12(土) 23:34:12
>>172
全メーカーですよ。
日経のサイト、見たことないのかなw+0
-0
-
220. 匿名 2021/06/12(土) 23:35:37
>>177
東京は施設の定期検査分を入れてないので。+0
-0
-
221. 匿名 2021/06/12(土) 23:43:48
>>161
感染したら怖いのも一理あるよ+0
-0
-
222. 匿名 2021/06/12(土) 23:45:20
>>161
家族は接種した後に急変したんだからコロナが原因じゃないかと言っても因果関係は不明だと言われてそれっきりじゃやりきれないと思う
接種したすぐの死亡でさえ不明なんだから今後ワクチンで問題があっても何年何十年と認めはしないんだろうなと思ってる
政府はよく言うじゃん
ただちに影響はない
ただちに健康被害があるわけではない
責任逃れられる発言を選んでしてるんだから信用してない+4
-0
-
223. 匿名 2021/06/13(日) 00:34:38
>>176
井上正康+2
-0
-
224. 匿名 2021/06/13(日) 00:41:23
>>19
接触感染が一番可能性低いですよ。
エアロゾルと飛沫感染が主要経路です。
だから換気とマスクが大事。+3
-1
-
225. 匿名 2021/06/13(日) 01:10:57
>>176
私、マスクしてるけどテレビは何年もみてないよ。+2
-0
-
226. 匿名 2021/06/13(日) 01:14:43
「コロナは風邪」とほざいてるノーマスクテロ集団が
原宿~渋谷をデモ行進するそうですよ。
19日出かける予定の人は遭遇しないように気を付けてね。
奴らは近辺の飲食店でも飲食するみたいです。
↓
(塚口)コロナは壮大な茶番劇(大阪⇄東京)
@higashimita0314
6/19(土)デモ行進告知します!国民主権党として行い私が現場責任者(兼:進行役)を務めます。街宣カー2台投入でもちろん党首平塚正幸も登場します。新しい生活様式、新型コロナ感染症対策に反対する人は集まりましょう!ルートなど詳細は返信欄に書きます。
+4
-0
-
227. 匿名 2021/06/13(日) 01:48:19
>>10
感染者が減ったら喜んで飲みや遊びに出かけちゃう人たちがいるからあまり減らし過ぎも出来ないんだろうね
+2
-0
-
228. 匿名 2021/06/13(日) 02:25:45
>>215
ばかにすることしかできないの+0
-0
-
229. 匿名 2021/06/13(日) 02:51:44
>>24
日本は法律上むりだそうですよ+1
-0
-
230. 匿名 2021/06/13(日) 02:54:32
>>228
馬鹿にされるようなことしか言ってないのに文句言うのね。+0
-0
-
231. 匿名 2021/06/13(日) 04:17:05
>>228
情弱うん○。+0
-0
-
232. 匿名 2021/06/13(日) 04:19:22
最初から言っているから理解してください。+2
-1
-
233. 匿名 2021/06/13(日) 07:02:32
死ぬまで感染リスクがあることを忘れてはいけない。
みんな緩みすぎだよね。
人数は関係ないんだって。感染リスクは一生続くってことを理解しなければ。+1
-0
-
234. 匿名 2021/06/13(日) 07:13:11
>>232
陰謀論は、とにかく調べない、学ばない
これに尽きる+1
-0
-
235. 匿名 2021/06/13(日) 07:22:29
>>172 ⬅️よく確認してから投稿してね‼️ 思い込みの強い人みたいね😃
+1
-0
-
236. 匿名 2021/06/13(日) 08:42:57
アメリカとかワクチン接種進んでる割にグラフ見たら普通に感染者増えてるけどどうなってんだろ。+0
-0
-
237. 匿名 2021/06/13(日) 08:58:14
>>235
それコロナ脳でなかった?+0
-0
-
238. 匿名 2021/06/13(日) 09:29:05
>>152
イスラエル意外やな。+0
-0
-
239. 匿名 2021/06/13(日) 10:01:22
>>7
500越えるとね、ちょっとアレだからね。+0
-0
-
240. 匿名 2021/06/13(日) 10:31:54
変異株「急変の速度が違う…」解けぬ緊張 愛知・豊川のコロナ軽症者施設:中日新聞Webwww.chunichi.co.jp新型コロナウイルス感染症で、軽症や無症状の感染者が利用する宿泊療養施設。愛知県は名古屋、安城、豊川の三市で一カ所ずつ、民間のホテルを借...
+0
-0
-
241. 匿名 2021/06/13(日) 10:44:46
みんなもう気づいてもいい。
ワクチン打ってもダメなんだわ。
PCR検査がある限り減らない。
偽陽性ばっか。
でも東京の人が凄いコロナで死んでる訳じゃないでしょ。+1
-4
-
242. 匿名 2021/06/13(日) 10:49:06
インド変異株、拡大ペース加速 各地で感染、クラスターも 7月中旬に主流化か(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新型コロナウイルスのインド型変異株が拡大している。 厚生労働省によると、7日時点で確認された感染者は12都府県の87人。同日までの1週間の新規感染者は34人で、前々週21人、前週24人と増加ペ
+1
-0
-
243. 匿名 2021/06/13(日) 11:02:27
>>241
謎の上から目線??
多分、どこかの医療機関の専門家なのでしょうね?+0
-0
-
244. 匿名 2021/06/13(日) 11:10:41
>>241+0
-1
-
245. 匿名 2021/06/13(日) 11:34:46
>>1
ナン🫓。+1
-0
-
246. 匿名 2021/06/13(日) 11:44:02
>>243
あ、ごめんぬ。
上から目線はごめん。
もう気づいてるよね❤️+0
-0
-
247. 匿名 2021/06/13(日) 11:48:45
>>243
専門家じゃなくてもわかる理屈。+1
-0
-
248. 匿名 2021/06/13(日) 12:07:08
>>229
日本の法律のどこにロックダウンはできないと書いてありますか?+1
-1
-
249. 匿名 2021/06/13(日) 12:28:10
デルタって何よ+0
-0
-
250. 匿名 2021/06/13(日) 12:41:51
IOCバッハ会長、今月中旬の来日予定を延期
⚫日本には永久に来ないで → ➕
⭕残念ですね → ➖
▲その他意見 → 返信に
IOCバッハ会長 来日延期を発表 緊急事態宣言延長など踏まえ | オリンピック・パラリンピック | NHKニュースIOCバッハ会長 来日延期を発表 緊急事態宣言延長など踏まえ | オリンピック・パラリンピック | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】広島で行われる東京オリンピックの聖火リレーに合わせて調整されていた、IOC=国際オリンピック委員会のバッハ会長の来日につ…
+1
-0
-
251. 匿名 2021/06/13(日) 12:56:03
>>234
陰謀論にだまされるなという陰謀報道に騙されてるから気をつけよう。
【公式】武田邦彦の「ホントの話。」第88回 2021年6月4日放送 - YouTubeyoutu.beYouTubeチャンネル トモダチTVhttps://www.youtube.com/channel/UCBt2v8ieZMfllVYx3pdNccAYouTubeチャンネル トモダチTV・おーぷんぱーくhttps://www.youtube.com/channel/UCE8dMeeEetepMZAWV3uSz2...">
+0
-0
-
252. 匿名 2021/06/13(日) 13:19:43
>>232
陰謀論者が勝手に作ってばらまいてる画像だね。
ガルちゃんにも貼るんじゃないよ!
通報した+1
-1
-
253. 匿名 2021/06/13(日) 13:21:12
>>241
平塚信者おつ!+1
-1
-
254. 匿名 2021/06/13(日) 13:22:45
>>232
画像貼るんだったら、どこ発信なのか書きなよ
信憑性なし!+1
-0
-
255. 匿名 2021/06/13(日) 13:25:50
>>72
こいつらのことかな?
ノーマスクオフ会でコロナ感染したんだっけ?ノーマスクオフ会後に集団発熱!参加者・店を特定!「本当は病院に行きたいけど孤立するから行けない」身内が本音告白! | りりあんニュースririannews.com6月初めに神保町の居酒屋でノーマスクオフ会が30人規模で開かれていました。その後参加者が次々と発熱し話題になっています。ノーマスクオフ会の参加者やノーマスクを推進している開催店の特定。また参加者へ独自に取材することに成功。「本当は病院へ行きたい」...
+1
-0
-
256. 匿名 2021/06/13(日) 13:27:31
>>135
コロナ死亡者の方が圧倒的に多いだろ+1
-0
-
257. 匿名 2021/06/13(日) 13:31:34
>>105
医者でもないのに勝手に診断するなよ。平塚信者さんよ!
立花孝志も同じこと言ってて風邪薬飲んで自宅療養したけど
回復せず、病院での診察でコロナって言われたんだよ
↓
去年の1月インフルになったときは39度台だったが、数日で下がった
今回はやや高熱が10日続いた
血中酸素飽和度が95になった+1
-0
-
258. 匿名 2021/06/13(日) 13:41:16
>>251
武田先生ってってデマ多いね
あと3年・・・日本に住めなくなる日 2015年3月31日 : 武田邦彦 (中部大学)takedanet.comある読者の方が線量計を持っておられて、それを使って毎日、定点観測を続け、その結果をお送りいただいた。測定は毎日、朝は職場、夕はご自宅玄関前、夜は自宅居間就寝前 の3回の測定を標準として、その平均値を整理しておられます。場所は三重県です。 ...
+0
-3
-
259. 匿名 2021/06/13(日) 14:19:38
【新型コロナウイルス】インド株陽性が14都府県219人 すでに市中蔓延と専門家指摘|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com10都道府県に発令中の緊急事態宣言が期限の20日に解除され、東京五輪開幕直前まで「まん延防止等重点措置」に移行する案が浮上しているが、そんな甘い対策が変異ウイルスに通用するのか。感染力の強いインド株は市中に蔓延しつつあり、勢いを増すとみられるからだ...
+2
-0
-
260. 匿名 2021/06/13(日) 15:00:42
>>135
コロナ死亡者は高齢者で基礎疾患もち。一方ワクチン死亡者は20代女性などもいる。ワクチンをうたなければ死ななかっ人だよ。死の意味が違います。あなたは頭が壊れてますね。+1
-2
-
261. 匿名 2021/06/13(日) 15:10:10
>>258
っていうか武田さんは俺と違ってデマの流しかたわかってないんだよね。+1
-0
-
262. 匿名 2021/06/13(日) 15:42:09
>>258
「汚染牛乳を西日本に運んで混ぜる」とも言ったのが武田邦彦
どんな調査したのかも書かずに「どうも危険なようです」と書いた。
生産者から反論されてたね。
「~のようです」と危機回避は忘れない。自分は断言してないという言い訳が立つようにしていたと思ってる。
動画で言ってる「猫が2年」とかいう話も同じ。「私は信じてませんが」と言いながら煽ってる。
私は武田邦彦が言ってることは信じたら負けと思うようにしてる。
+1
-0
-
263. 匿名 2021/06/13(日) 16:18:21
+0
-0
-
264. 匿名 2021/06/13(日) 16:20:11
+0
-1
-
265. 匿名 2021/06/13(日) 16:23:10
>>255
運悪くこいつらと居合わせてしまった別のお客さんだった方が感染したと報告してましたよね+2
-0
-
266. 匿名 2021/06/13(日) 16:23:12
>>233
人数も増えると思う。
今だって外出して遊び回る人多いし、夏休みだって感染者増えるでしょ。減る要素が無いからね。
+1
-1
-
267. 匿名 2021/06/13(日) 16:25:41
>>242
が、出かけまくるアホ達よ...+1
-1
-
268. 匿名 2021/06/13(日) 16:27:49
+0
-1
-
269. 匿名 2021/06/13(日) 16:29:00
+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
12日、東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は467人だった。重症患者は46人となった。また8人の死亡が確認された。