
日本製鉄工場で社員2人被ばくか 年間限度量の数十倍の可能性も
171コメント2021/06/16(水) 23:46
-
1. 匿名 2021/06/12(土) 08:08:49
日本製鉄や警察などによりますと先月29日、兵庫県姫路市にある日本製鉄の瀬戸内製鉄所の工場でエックス線を照射する測定装置の点検をしていた30代と50代の男性社員2人が翌日の30日になって体調不良を訴え、病院を受診しました。現在、2人は高度な被ばく医療を提供する広島大学の医療施設で検査や治療を受けています。
関係者によりますと、2人は29日の作業でエックス線を一定時間、浴びた可能性があり法令で定められている1年間の被ばく限度の50ミリシーベルトを大幅に超えたとみられています。最終的な被ばく量はわかっていませんが、関係者によりますと年間の限度量の数倍から数十倍に及ぶ可能性もあるということです。+138
-6
-
2. 匿名 2021/06/12(土) 08:09:52
東海村の被爆した人のドキュメンタリーすごすぎたから心配だよ+505
-3
-
3. 匿名 2021/06/12(土) 08:09:59
被爆って言葉怖い+385
-2
-
4. 匿名 2021/06/12(土) 08:10:16
怖っ+20
-4
-
5. 匿名 2021/06/12(土) 08:10:20
ただちに影響はないっていうコワイやつ?+160
-20
-
6. 匿名 2021/06/12(土) 08:10:55
東海村?のこと思い出した+181
-4
-
7. 匿名 2021/06/12(土) 08:11:20
被爆って結局なに?
癌になる確率が異常に上がる感じ?+1
-73
-
8. 匿名 2021/06/12(土) 08:11:28
>>3
言葉だけじゃなくて、実際怖い事だよ+217
-3
-
9. 匿名 2021/06/12(土) 08:12:16
よく分からないけど、東海村のは中性子線で今回のはX線だからまだマシ?+101
-3
-
10. 匿名 2021/06/12(土) 08:12:23
>>1
これはしっかり報道されてもいいと思うが、何故かされないのか疑問に思うのと、無事であって欲しい+365
-6
-
11. 匿名 2021/06/12(土) 08:14:04
これ怖い。うちの近所だわ。+40
-1
-
12. 匿名 2021/06/12(土) 08:14:12
無知で恥ずかしいけど、製鉄工場にエックス線が必要って初めて知った+268
-3
-
13. 匿名 2021/06/12(土) 08:15:20
このニュース事故直後くらいにYahoo!ニュースにちらっと記事載ってたけど、その後テレビでも新聞でも取り扱われなくて気になってた
あの時とニュースの内容と全く変わってないんだけど、何で今更報道されるようになったのかな?+112
-0
-
14. 匿名 2021/06/12(土) 08:15:22
コロナの影に隠れて事を荒立てないようにしてる気がするが、普通にヤバいんじゃない?+209
-2
-
15. 匿名 2021/06/12(土) 08:16:10
>>10
昨日ニュース7でやってた
被爆された方が心配+121
-1
-
16. 匿名 2021/06/12(土) 08:16:23
>>7
体の遺伝子が破壊されて、機能しなくなるんじゃなかった? 重症だと皮膚が剥がれ落ちるんだよね。+228
-4
-
17. 匿名 2021/06/12(土) 08:17:07
このニュース見た。旦那も被爆する可能性のある仕事だから目に止まった。
ただこの事故は設備が原因ではなく、作業者が横着しすぎ…。ニュースで政府は設備の動作確認と再犯防止の徹底を通知とあったけどそこじゃない。+156
-2
-
18. 匿名 2021/06/12(土) 08:18:29
>>11
近所は心配だよね
放射線見えないし+59
-6
-
19. 匿名 2021/06/12(土) 08:18:31
>>13
日本製鐵が今回、被曝した作業員のプライバシーのために作業員の詳細等を伏せてるから問題ない記事に書き直したとか?+41
-1
-
20. 匿名 2021/06/12(土) 08:18:50
業種関係なくX線に関わる仕事をしている人全てに事故は有り得るのね。+70
-0
-
21. 匿名 2021/06/12(土) 08:19:14
>>9
レントゲンのめっちゃ強いやつを浴びた感じかな+120
-0
-
22. 匿名 2021/06/12(土) 08:19:36
>>11
>>18
大丈夫。設備の中で作業員が設備稼働させながら点検してた話だから。外に漏れ出るとかそういう話ではないよ。
+92
-1
-
23. 匿名 2021/06/12(土) 08:20:21
❌被爆
⭕被曝+61
-0
-
24. 匿名 2021/06/12(土) 08:21:06
2人の作業員の容態公表されてないんだよね?
それが余計に怖いわ。+179
-0
-
25. 匿名 2021/06/12(土) 08:21:08
目に見えないものだから怖いよね。
本人や家族は不安でたまらないと思う…+99
-0
-
26. 匿名 2021/06/12(土) 08:22:22
>>9
強烈な中性子線は高速中性子が原子を破壊してしまう
強烈なエックス線は原子の電子を弾き飛ばしてしまう+62
-3
-
27. 匿名 2021/06/12(土) 08:22:25
>>1
大丈夫なのかな、、
なんでそんなことになったんだろうと思って記事読んできたら、鉄板の厚みをX線ではかる機械を点検中、X線が照射されたままになっていた可能性があるって…
なんでそんなことに…
50ミリシーベルト以上ってあるけど、100ミリシーベルト超えるとほぼ確実に何かしらの影響が出て(時間をかけて)200ミリシーベルト越えると比較的すぐ影響出るとか言われてるよね。
東海村の時は被ばく量も物凄かったはずだし、そこまで影響無いと思うけど、具合悪くなってるみたいだし大丈夫だと良いけど。+100
-2
-
28. 匿名 2021/06/12(土) 08:23:08
>>12
外観だけじゃ中は分からないのでX検査と音波検査とかして中にヒビや穴がないか確認するー。+151
-3
-
29. 匿名 2021/06/12(土) 08:23:33
原発の作業員が事故にあった話をたまにニュースでやるけど、続報がなくてどうなったのかいつも気になる
放射性廃棄物かなんかを缶で保管してて、中身を確認しようと開けたらガスで膨張してたのか爆発みたいに飛び散って粉を吸い込んだ人達とか、放射性の汚染水を足に浴びた人とかニュースでやっていたけど、その後どうなったんだろう+107
-1
-
30. 匿名 2021/06/12(土) 08:23:50
何も出来ませんが、作業員の方の無事をお祈りしています…+89
-1
-
31. 匿名 2021/06/12(土) 08:25:20
>>7
浴びる量や状況によって、がんになる可能性が異常に高くなるって形で影響出ることもあるでしょうね。(比較的低めの数値の場合)+23
-1
-
32. 匿名 2021/06/12(土) 08:27:13
非破壊検査装置みたいなものを使っていたのかな?
+10
-0
-
33. 匿名 2021/06/12(土) 08:27:58
>>9
体調不良出るくらいならけっこう危険というコメント見たけどどうなんだろ+147
-1
-
34. 匿名 2021/06/12(土) 08:28:05
>>27
よこ
鉄板の厚さではなく
メッキの厚さを計る機械(x線装置)の点検+12
-1
-
35. 匿名 2021/06/12(土) 08:28:54
>>27
これは作業者が誤ってやってしまったことなの?それとも機械の故障?+22
-1
-
36. 匿名 2021/06/12(土) 08:30:29
染色体が断裂した画像見たから怖い+14
-0
-
37. 匿名 2021/06/12(土) 08:31:36
この会社、直近でも2件の死亡事故起こってるよね+65
-0
-
38. 匿名 2021/06/12(土) 08:32:44
>>29
被ばく量が少ないと、『ただちに影響はない』から因果関係証明出来なくてそのままとかにされてる場合もあると思う。
数年〜数十年後に影響出て来る場合もあると思う。
東海村のは本当に尋常じゃない状態で尋常じゃない量で被ばくをしてるから急性症状として出てるけど
+81
-0
-
39. 匿名 2021/06/12(土) 08:34:25
翌日じゃなくて当日に緊急搬送されたって書かれてる記事もあるよね
大量のエックス線浴びた直後に救急車で運ばれるって恐ろしい+93
-1
-
40. 匿名 2021/06/12(土) 08:35:11
>>37
重量級の製品を扱う会社は休業及び死亡災害を稀に出します。人間が動かしてる限り0にできない。
無くなるよう努力はしてるけど、人間ってどこかで気を抜くから。+54
-2
-
41. 匿名 2021/06/12(土) 08:35:26
>>7
放射線を浴びると遺伝子が破壊される
人体って細胞をコピーして日々更新されているから、もとの細胞の遺伝子が壊れていると壊れたままコピーされていく
つまり壊れた体が作られていく+155
-3
-
42. 匿名 2021/06/12(土) 08:35:36
画像貼らないけど、東海村JCO 被曝で画像検索するとわかるよ
+19
-0
-
43. 匿名 2021/06/12(土) 08:36:15
>>12
製鉄じゃなくてもX線使ってる工場って結構あるよ
食品もそう。
パッケージの中の個数数えるのにも使うらしい。+108
-0
-
44. 匿名 2021/06/12(土) 08:36:36
>>5
いや、これは直ちに影響ありまくりな量だろ+125
-0
-
45. 匿名 2021/06/12(土) 08:37:45
>>35
わっからん。
元記事もう一度最後まで読んできたけど、X線が照射されたままだった可能性としか書いてないから、故障や偶発的な事故・ミスなのか、東海村の時のような作業時のルールを無視した手順だったのか、詳しいことは書いてないね。
+44
-0
-
46. 匿名 2021/06/12(土) 08:38:03
>>27
調べたら、東海村の被爆量は120ミリシーベルトだったんだけど、間違いかな?
今回は年間の限度の50ミリシーベルトの数倍から数十倍って…
+54
-4
-
47. 匿名 2021/06/12(土) 08:38:21
石田さん家の智広も製鉄所?勤務だよね
あの子好きだから大丈夫かな+26
-5
-
48. 匿名 2021/06/12(土) 08:38:40
>>29
極微量のばあい何も起こらない
多いと火傷と同じような傷ができる
ところが火に焙られたわけじゃないから身体の内部も同じ状態になる
細胞の遺伝子まで破壊するから免疫システムとは全く別の話し
(トンデモ説は混同している)
多量被曝の場合、治療は不可能+40
-0
-
49. 匿名 2021/06/12(土) 08:39:25
>>22
JCOも設備の中で設備稼働させてるときの事故で、
隣市にも「なるべく屋内にいて下さい」って放送があったよ。
JCO近隣の農家の人が、皮膚の異常な痒みで苦しんでるって
記事を読んだよ。+18
-12
-
50. 匿名 2021/06/12(土) 08:39:42
このニュースあまり大々的に報じられてないよね
隠したいんだろうね+57
-1
-
51. 匿名 2021/06/12(土) 08:41:20
>>46
ごめん、ちゃんと調べたら、120ミリシーベルト駆け付けた救急隊員さん達だった。
亡くなった人達は桁違いだったわ…+56
-2
-
52. 匿名 2021/06/12(土) 08:41:38
>>40
一酸化炭素中毒事故も転落死も管理があまかったんじゃん?+16
-0
-
53. 匿名 2021/06/12(土) 08:41:54
>>46
いやミリ抜けてたと思ったけど、、
あれは本来気をつけて扱わないといけないものを恐ろしい扱い方をして(スポイトで扱う薬品を、バケツで素手で混ぜて目の前で爆発させたようなもの/比喩です)物凄い量浴びてたと思う。+51
-2
-
54. 匿名 2021/06/12(土) 08:42:42
>>51
ドヤって披露する前に調べようね+4
-62
-
55. 匿名 2021/06/12(土) 08:43:04
>>49
この設備は検査用のものだから外に漏れ出てどうこうするようなものじゃないからまた違う。+42
-2
-
56. 匿名 2021/06/12(土) 08:43:32
X線って結構いろいろな場所で使われているね。
非破壊検査とか。+9
-1
-
57. 匿名 2021/06/12(土) 08:43:36
>>48
治療は不可能って怖すぎる…少し想像するだけでも絶望しかない+32
-2
-
58. 匿名 2021/06/12(土) 08:43:37
>>26
なんか分からんけど、細胞レベルで破壊されるのは怖い+77
-0
-
59. 匿名 2021/06/12(土) 08:43:50
>>46
よこ
ミリシーベルトではありません
1000倍単位
16~20シーベルト+19
-1
-
60. 匿名 2021/06/12(土) 08:44:23
>>54
あれで、ドヤッてるように感じたの?+23
-2
-
61. 匿名 2021/06/12(土) 08:45:04
>>52
作業員の危機意識の問題もあるよ。
毎回毎回、耳タコなくらい言ってるのにうっかり忘れる。結局、最後は個人の意識になるんだよ。その個人の意識関係なく安全にできるよう対策は取るのは企業義務だけど完璧は無理だよ。+36
-4
-
62. 匿名 2021/06/12(土) 08:45:57
次の日にすぐ具合悪くなっちゃうんだね。
どういう原理でそうなるのかな…+9
-1
-
63. 匿名 2021/06/12(土) 08:46:24
機器の点検する時に作動したままとかあり得ないわ…+14
-0
-
64. 匿名 2021/06/12(土) 08:46:39
>>51
27で>>53だけど、確か福島の第一原発の時の初期収束作業に当たった人たちの被ばく限度量も150ミリシーベルトくらいに設定されてた気がする。
本来それもあり得ない数値なんだよね。
事故で亡くなった人も壮絶だったと思うけど、救急隊員の人とか他に関わった人も沢山いらっしゃるんだよね…
今回被ばく量とか体調まだハッキリしてないみたいだから、心配だね。+52
-0
-
65. 匿名 2021/06/12(土) 08:46:44
>>16
剥がれ落ちていくのは日々の私たちの身体で起こっていること。皮膚が再生しなくなるんだよ。いつまでたっても傷が治らないし治せない。+127
-0
-
66. 匿名 2021/06/12(土) 08:47:45
>>62
よっぽどの高線量を浴びたって事だよ。
放射線で細胞が傷付くから、それが多いほどダメージある。+16
-1
-
67. 匿名 2021/06/12(土) 08:48:06
ニュースでって言う人多いけど
世間の人にむやみに拡散しても新たな風評被害をうむだけじゃ、、
被ばくってセンシティブな言葉だし。
扱う人に警告回ってるんならそれでいいんじゃないかと思うな、、+42
-3
-
68. 匿名 2021/06/12(土) 08:49:07
>>12
非破壊検査と言っても内部をそれで調べる 街で車体に○○非破壊検査と書いた車🚗はそう言う仕事やってるんだよ+44
-0
-
69. 匿名 2021/06/12(土) 08:49:19
>>12
非破壊検査ね+15
-1
-
70. 匿名 2021/06/12(土) 08:49:27
>>7
人体の設計図である染色体が破壊される。
染色体が破壊されると代謝が起きないので、代謝がない内臓や神経以外つまり皮膚や筋肉が生まれ変わらなくなるので、今ある皮膚が崩れてなくなると皮膚がない肉や神経が丸出し状態になる。消化器だけは崩壊するけど、心臓や内臓は代謝しないので元気。
東海村の時はガーゼで覆って家族の白血球を投入し続けたけど、染色体が完全に破壊されてるので意味がなかった。
耐え難い痛みのために意識を薬で落としてたけどね。+100
-1
-
71. 匿名 2021/06/12(土) 08:49:49
>>3
被曝ね+6
-0
-
72. 匿名 2021/06/12(土) 08:50:38
サラリーマン金太郎の被爆描写がトラウマすぎて…+3
-1
-
73. 匿名 2021/06/12(土) 08:50:49
>>64
ありがとう。
それ以下なら、体には影響ないのかな。
人体実験は出来ないだろうし、どうやって危険な被爆量を出すんだろう?+9
-0
-
74. 匿名 2021/06/12(土) 08:50:52
画像検索してしまった
被爆って怖い+12
-0
-
75. 匿名 2021/06/12(土) 08:52:28
東海村の人ほどでは流石にないから例に出すのは違うけど、
福島原発が参考になるのでは
+16
-1
-
76. 匿名 2021/06/12(土) 08:52:55
高度な被ばく医療を提供する広島大学
やはり広島なんだね。+114
-1
-
77. 匿名 2021/06/12(土) 08:53:43
>>10
最近どうでもいいことを長々としかやらんから、マスコミは死んでる+56
-1
-
78. 匿名 2021/06/12(土) 08:54:23
旧新日鉄さんって言えば姫路じゃ殿様。トップオブ工場。
姫路西という公立高校が姫路にあるんだけど、
昭和時代に公立高校では西日本でトップクラスだった。
新日鉄さんの管理職の子供が進学実績に貢献してくれていたという噂(笑)
今は高炉もやめたしどうしちゃったんだろうね。
+2
-9
-
79. 匿名 2021/06/12(土) 08:54:48
日本製鉄最近転落死亡事故とか多くてその度安全教育とかやってるが基本が出来て無いのが多すぎる 高所に上がらない仕事なのにハーネス義務付けそのくせ高所作業してるのに装着しないで転落 用は必要な時ちゃんとやってるか第三者の監視人つけないからダメ 今回も当然の安全処置を疎かにした為だろう+51
-1
-
80. 匿名 2021/06/12(土) 08:55:21
体調不良を自覚するレベルの被曝って相当らしい
なんでこんなことになったのか…+44
-1
-
81. 匿名 2021/06/12(土) 08:55:38
>>33
少量の被曝だとその時は体調の変化は分からない。すぐにというより何年か経ってガン細胞に変わったりするみたいだけど、今回はすぐに体調不良起こしてるくらいの量を浴びてる事になるから日に日に体調が悪化していく可能性は高い+114
-0
-
82. 匿名 2021/06/12(土) 08:57:01
>>12
え?X線ってそんなに危ないの?
食品工場って使ってますよ+1
-15
-
83. 匿名 2021/06/12(土) 08:57:54
>>43
病院でも使われるし、農業分野でも殺菌や発芽抑制で使われたり、建材の生産に使われてたり、用途は結構多いよね。
便利なんだけど取り扱いはそれ相応の知識と管理が必要なんだが。+21
-0
-
84. 匿名 2021/06/12(土) 08:59:43
>>73
確認して来たら、250ミリシーベルトまであげられてた…
事故前までは、5年間で100ミリシーベルトだったみたいだけどそれだとあっと言う間に超えちゃうから一時的に引き上げたんだよね…
職業ごとに設定されてたりして、普通の人は年間1ミリシーベルトが上限だったりするから、、
確実に影響出ない量の境界線って曖昧だし、過去の事例から限度量決めてると思うけどどうなんだろ+18
-0
-
85. 匿名 2021/06/12(土) 09:00:55
近々この現場の近くの会場でワクチン接種始まるよね。 放射能漏れはないにしても不安だね。+1
-15
-
86. 匿名 2021/06/12(土) 09:01:03
>>73
原子物理学の黎明期
太陽光、(燃焼)化学反応光とは全く別の「光る石」「光るガラス」
ウランやラジウム含む鉱石を調べていくうちに
科学者たちに健康障害、手にやけど状(ケロイド)、白血病、癌が多発
光る石を蛍光塗料に使っていた時計工場労働者に癌多発
原子にはスゴイエネルギーがあると気付いた物理学者たちが原理究明競争をした
その利用例が原爆、原子炉
非破壊検査は原子爆弾とは違うけど原子構造の謎を追ううちに発見発明された
ひとつ
+37
-1
-
87. 匿名 2021/06/12(土) 09:02:21
>>58
中性子線を浴びるっていうのは、目に見えない散弾銃の弾が全身くまなく貫いた状態だそうです。+77
-0
-
88. 匿名 2021/06/12(土) 09:03:09
>>74
私も検索してみた。人間の体が壊れるの怖すぎ。+6
-1
-
89. 匿名 2021/06/12(土) 09:04:20
>>73
よこ
いわゆる原発関係以外では
宇宙飛行士と航空パイロットの被曝量は高い
(地球の空気で遮られない)+34
-0
-
90. 匿名 2021/06/12(土) 09:07:50
>>7
身体は染色体ってやつで出来てて、先に言っている方がいるけど要するにそれらは身体の設計図。被曝被害って被爆量にも依るけど、その身体の設計図をぶっ壊された可能性があるって事
ただし自然界から微量に射出される放射線は健康になる素でもあるから放射線全てが悪い訳じゃ無いよ
それから人体の設計図ってのを簡単に言うと、例えば怪我をした時に膝を擦りむいても新しい皮膚がまた上から被さってくるのはその設計図があるからなんだけど、大量被曝して設計図ぶっ壊されるとその設計図が無くなっているからもう作り直す事が出来ないのね。そうするとどうなるかと言えば内臓が出血しても内臓止血出来なくなるし、内臓自体が破壊されたり、筋肉がぶっ壊れたり、白血球が生成されなくなる。新陳代謝はできなくなるし、皮膚の再生成も出来なくなるんだ
ただ癌になる確率が高くなるって訳ではないよ+64
-1
-
91. 匿名 2021/06/12(土) 09:10:07
>>5
そんなわけない
東海村の事故を読んでみて+28
-1
-
92. 匿名 2021/06/12(土) 09:11:47
>>43
規定の数量が入っているか内部に異物混入していないかX線照射の機械に通して多少調べますよ。+7
-0
-
93. 匿名 2021/06/12(土) 09:12:36
製鉄所って昔の軍隊みたいな感じらしいよ。
現場は管理職(大卒や院卒)には絶対服従。
管理職はお勉強ができて専門分野はもちろん一般教養、業務に必要な法令とかも詳しい、
現場の方は現場を熟知しているんだから、
お互い歩みよっていい現場を作ればいいんだけど、それができないんだよね。+24
-2
-
94. 匿名 2021/06/12(土) 09:15:15
>>79
下請け業者がダメなんだろうね。+2
-8
-
95. 匿名 2021/06/12(土) 09:15:44
>>17
東海村も普段の作業をマニュアル通りやらないことが、常習化してたことが原因じゃなかったけ?
怖いね。+69
-0
-
96. 匿名 2021/06/12(土) 09:21:39
目に見えないものだから油断したんかな。怖+1
-0
-
97. 匿名 2021/06/12(土) 09:22:35
兵庫だけど広島まで搬送されてるんだよね
原爆の関係で広島の病院にすごい先生がいるんだろうなと思った+24
-1
-
98. 匿名 2021/06/12(土) 09:24:04
え、こわたにえんやばたにえん!!
私には息子がいますが、入る会社も調査しないと。怖いですね。+0
-28
-
99. 匿名 2021/06/12(土) 09:33:49
>>82
大量に浴びると危ない+9
-0
-
100. 匿名 2021/06/12(土) 09:38:11
>>16
最後はスケキヨみたいになってたね+1
-21
-
101. 匿名 2021/06/12(土) 09:39:53
>>87
昔社会の先生が被曝の中でも中性子が一番ヤバいと聞いたことある+52
-0
-
102. 匿名 2021/06/12(土) 09:40:13
>>7【実話】放射能被曝をした男。全身の皮がめくれ上がり…生存不可能。 - YouTubem.youtube.com新チャンネル「エモル図書館_光の漫画」開始!!世界中の泣ける実話をストーリーにしています。↓↓↓↓↓↓↓https://www.youtube.com/channel/UCDPjpWErZOYsoqfeCxYTd_Qヒューマンバグ大学では毎日動画をアップします。「人がバグってしまう瞬間」に注目した…ちょっとダー...
+2
-10
-
103. 匿名 2021/06/12(土) 09:44:12
これ被曝してからすぐ症状が出るって相当やばいのでは?とTwitterとかで見た、怖い+49
-0
-
104. 匿名 2021/06/12(土) 09:46:36
>>10
マスコミには何も期待できない。+27
-1
-
105. 匿名 2021/06/12(土) 09:46:53
>>87
中性子爆弾というのがある 人間だけ殺し建物その他そのまま使い 人を殺すだけの目的+72
-1
-
106. 匿名 2021/06/12(土) 09:49:07
>>5
量が多いからありまくり。細胞分裂できなくなっちゃうから皮膚や腸壁なんかが再生されない。命にかかわるよ+85
-1
-
107. 匿名 2021/06/12(土) 10:01:48
>>67
私もそう思う。
ここ見てても単位間違えたままコメントしてる人何人もいるし。
原発事故のような外部への放射線被害は出ないのだから報道するにしても騒ぎ立てるような内容にはしないでほしい。
業務に携わる人への注意喚起になるような、硬めの内容にしてほしい。+25
-2
-
108. 匿名 2021/06/12(土) 10:34:17
>>2
ざっくりでいいので教えてもらえませんか?+8
-1
-
109. 匿名 2021/06/12(土) 10:38:12
>>94
製造業ってすごく大切な仕事だと思うから働く人を大事にしてほしいな。コストカットとかすると絶対現場の人しんどいよ。+60
-0
-
110. 匿名 2021/06/12(土) 10:39:23
>>37エックス線の装置点検中か 作業社員2人が被ばく、体調崩す 日本製鉄・広畑|総合|神戸新聞NEXTwww.kobe-np.co.jp兵庫県姫路市広畑区の日本製鉄瀬戸内製鉄所広畑地区で5月29日、エックス線による測定装置を点検していた50代と30代の男性社員2人が体調不良を訴えたことが3日、分かった。
+32
-0
-
111. 匿名 2021/06/12(土) 10:40:31
8シーベルト以上の放射線を浴びた場合の死亡率は100%らしい。+18
-1
-
112. 匿名 2021/06/12(土) 10:41:42
>>110
呪われてそう+10
-0
-
113. 匿名 2021/06/12(土) 10:41:49
>>1
被爆者本人から出る放射線で、周りの人の二次被爆とか大丈夫なのかな?+3
-2
-
114. 匿名 2021/06/12(土) 10:48:43
>>113
放射化してる訳ではないので、大丈夫+12
-0
-
115. 匿名 2021/06/12(土) 10:49:09
広島の病院に搬送されたって事はそういう事なんだろうね
容態を明らかにしたくないんだろうね+36
-0
-
116. 匿名 2021/06/12(土) 10:51:21
>>5
次の日には体調不良訴えてる+59
-0
-
117. 匿名 2021/06/12(土) 10:52:36
広島大学が専門的なんだね、、、+10
-0
-
118. 匿名 2021/06/12(土) 10:54:19
>>115
広島大って被曝に関しては当たり前だけど世界一の病院だもんね
普通の病院じゃ被曝の知識ないし、治療のノウハウないだろうし
神戸から広島に搬送したらなら、かなり重症だよね+66
-0
-
119. 匿名 2021/06/12(土) 10:54:39
>>79
新日鉄の挨拶なんて「ご安全に!!」なのにね。+19
-0
-
120. 匿名 2021/06/12(土) 10:56:42
>>5
すでに影響出てるやつ+41
-0
-
121. 匿名 2021/06/12(土) 10:58:28
ビッグダディの息子も非破壊検査の会社に就職したって言ってたな
あれで初めて非破壊検査って何なのか知った+6
-0
-
122. 匿名 2021/06/12(土) 11:04:04
>>108
横、
凄いガックリだと皮膚とか再生しないから全身肉が出た感じになり体の液ダラダラ、腸内細胞もなくなり排泄も大変
とにかく生き地獄+90
-0
-
123. 匿名 2021/06/12(土) 11:32:34
>>1
麻痺してるけど
「法令で定められている1年間の被ばく限度の50ミリシーベルト」これ、原発事故の時引き上げられた数値なんだよね。
らそもそも日本が低めに設定してたのかな+5
-0
-
124. 匿名 2021/06/12(土) 11:32:44
東海村の治療(と呼べるのか)のドキュメントの本読んだ事あるけど、壮絶すぎて想像すら出来ない
皮膚がなくなって、でも神経は生きている
未知の世界
今回は中性子じゃないからそこまでではないと思うけど急性症状あるから大変な状態なのが分かる
+25
-0
-
125. 匿名 2021/06/12(土) 11:37:50
点検の時に被爆量の計測器持たないの?+12
-0
-
126. 匿名 2021/06/12(土) 11:41:06
報道控えてるのはオリンピックのため?また福島とか掘り起こされちゃうからかな?+9
-3
-
127. 匿名 2021/06/12(土) 11:42:33
>>94
その下請けを教育、指導注意するのは大元企業の責任なんだけどね。+13
-0
-
128. 匿名 2021/06/12(土) 12:40:57
>>79
大きい会社ではないの?
うちの会社は現場事故が起きたら徹底的に原因究明と再発防止のテスト受けさせて現場も監督者増やしてめちゃくちゃ物々しくなるけど
ここの会社は人手不足とかになってるのかな?
これだけ連続して事故が起きてるなんてなんか安全管理が出来てないような+12
-0
-
129. 匿名 2021/06/12(土) 12:53:08
>>122
でも研究の為に生かしてたんだよね+17
-11
-
130. 匿名 2021/06/12(土) 12:55:31
>>97
医師個人ではなくて多くの被曝者を診てきた実績があるから+9
-1
-
131. 匿名 2021/06/12(土) 13:06:06
>>125
うちの夫は持ってるって言ってた。+7
-0
-
132. 匿名 2021/06/12(土) 13:07:09
>>108
You Tubeで東海村臨界事故で出てくるよ+20
-0
-
133. 匿名 2021/06/12(土) 13:13:03
>>87
ブラッディマンデイの最初のロシアのシーンは、中性子爆弾ツァーリボンバを持ち出すのを隠蔽するためにウイルスに見せかけたものだった。漫画だと多量の中性子を浴びたらどうなるかわかるよ。+19
-0
-
134. 匿名 2021/06/12(土) 13:17:58
>>129
違うよ
遺族がどうにか生かしてほしいと言うから医師たちが治療が意味ないのをわかってても生かすように人工皮膚やガーゼで覆ったり、延々と垂れ流す浸出液を処理したり、破壊されていく白血球や細胞を遺族から移植し続け、被爆者の意識を薬で深く落としてできる限りのことをした。
染色体が完全に崩壊したので医療ではどうすることもできないのに遺族はそんなことわからないからね。
染色体が崩壊したら脳をクローンに移して別の身体で生きるしか道はないし、そんなことできないから完全に終わり。
だからマニュアルが大事。+52
-3
-
135. 匿名 2021/06/12(土) 13:23:32
>>12
飛行機の手荷物検査のアレと同じ要領で、中の部分を調べてるってこと?+5
-0
-
136. 匿名 2021/06/12(土) 13:36:40
知りたくなかった…
治療法もないなんて…+7
-1
-
137. 匿名 2021/06/12(土) 13:50:17
>>135
鋼板のメッキの厚みの測定て書いてあったよ。+3
-0
-
138. 匿名 2021/06/12(土) 13:54:54
>>134
そうしてまで
生きていて欲しいと思うのか。
親であったり子であったりするから
気持ちはわかる。
私は、もう治らないなら、苦しんで欲しくないな
生きていて欲しいけど、痛かったり苦しかったりがなくなってほしい。+79
-0
-
139. 匿名 2021/06/12(土) 14:31:37
>>24
怖いよね。
被曝量もまだはっきりわかってないみたいだし。
別記事のこのくだりも、症状がかなり深刻なんじゃないかと思われて怖くなった。
放射線業務に携わる作業員の被ばく量の限度は年間50ミリシーベルト、5年間で100ミリシーベルトと法令で定められている。2人の被ばく量は確定していないが、同省の担当者は「50や100というレベルではない」と話した。
+33
-0
-
140. 匿名 2021/06/12(土) 14:32:52
>>138
そう思ってても
実際当事者になってみたら
分からないもんね+55
-2
-
141. 匿名 2021/06/12(土) 14:43:05
>>76
私も思った。
長崎大学も指定されてるよね。+12
-0
-
142. 匿名 2021/06/12(土) 14:47:13
>>141
自己レスだけど、言葉足らずだった。
原子力規制委員会から「高度被ばく医療センター」と「原子力災害医療・総合支援センター」に指定されてるね。
広島大学
長崎大学
あとは弘前大学と福島県立医科大学。
+9
-0
-
143. 匿名 2021/06/12(土) 16:18:20
>>108
細胞が再生しないから、新陳代謝の活発な皮膚や腸がぐちゃぐちゃになっていって、そのせいで体の水分が失われるから毎日何㍑も輸血だか輸液して命をつなぐ。
最後は脳と心臓だけが機能してるただの肉の塊みたいになって死んでいく。+51
-0
-
144. 匿名 2021/06/12(土) 16:19:58
翌日に体調不良になる程って深刻だよね。+7
-0
-
145. 匿名 2021/06/12(土) 16:26:04
>>138
何が悲しいって、◯してくれと本人は言ってたらしいよ!
あの状態なら早くに楽にしてあげるべきだったと思う+69
-1
-
146. 匿名 2021/06/12(土) 17:15:00
>>68
日本で昔、造船所構内に落ちてた非破壊検査用の道具を拾って持って帰った人が被曝した事件あったよね(本来きちんと管理されているはずの道具)。
体の一部が壊死、欠損、変形したりして、事件から何十年後も後遺症に苦しんでるみたい。+9
-0
-
147. 匿名 2021/06/12(土) 17:25:11
>>33
その被曝した方を治療する医師や看護師も被曝したりしないのかな?
放射線浴びた人から放射線が出る事はない?+7
-2
-
148. 匿名 2021/06/12(土) 17:37:38
>>129
それよく言う人いるけど、治療を止めるってできるの?
殺人にならない?
いまですら安楽死なんて程遠いのに。+9
-1
-
149. 匿名 2021/06/12(土) 17:42:52
被曝って、なんか聞いただけで絶望+2
-0
-
150. 匿名 2021/06/12(土) 18:26:51
>>95
バケツで扱ってたんだよね。+6
-0
-
151. 匿名 2021/06/12(土) 20:18:06
>>147
チェルノブイリの事故では、消化活動で被爆した消防士達の体から放射能が出ている状態、体そのものが放射性物質になってしまったとドキュメンタリーでやっていましたよ。
血液や尿からどんどん放射能が出てきたそうで、家族は面会もできないまま2〜3日くらいで亡くなったそうです。
今回の事故はそこまでではないと思いますが。+34
-1
-
152. 匿名 2021/06/12(土) 20:47:33
>>110
病院が近いのなんかあるのかな?+0
-1
-
153. 匿名 2021/06/12(土) 20:57:09
>>12
私もそこまで詳しくはないけど、めっき厚を測定する機械みたいだね。だったら蛍光X線かなーと思ったのだけど違うのかな。
小さい規模なら管理区域なんてその装置内ですむのだろうけど、点検中だったみたいだからそうなるとどうなるんだろう。
鉄鋼関係だと規模が大きいから装置も大きかったのかしら。あるいは古い機械だったのか?
詳しくニュースで報道されてないからよく分からないよね。+8
-0
-
154. 匿名 2021/06/12(土) 21:32:25
>>136
怖くて震えたけど、知ることができてよかったよ…絶対に起きてはいけない事故だと心底思ったから。+17
-0
-
155. 匿名 2021/06/12(土) 22:33:38
これかなり大事だと思うけど、あんまり大きく報道していないのは何故だろう…。+24
-0
-
156. 匿名 2021/06/12(土) 23:18:13
>>155
福島の原発問題が再燃すると困るから+19
-0
-
157. 匿名 2021/06/12(土) 23:21:19
数字が出てこないからやばそう
放射線業務に携わる作業員の被ばく量の限度は年間50ミリシーベルト、5年間で100ミリシーベルトと法令で定められている。2人の被ばく量は確定していないが、同省の担当者は「50や100というレベルではない」と話した。
エックス線照射のまま作業 日鉄工場社員、大量被ばくか 兵庫(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp兵庫県姫路市の日本製鉄の工場で社員2人が被ばくした事故で、2人の被ばく量が法令で定められた限度を大幅に超えていた可能性が高いことが11日、厚生労働省への取材で分かった。 何らかの原因でエックス
+15
-0
-
158. 匿名 2021/06/12(土) 23:50:58
>>146
イリジウムだよね
画像で見てみたけど、何の変哲もない金属の棒なんだよ
あんなのが落っこちてるなんて恐ろしいわ+4
-1
-
159. 匿名 2021/06/13(日) 00:24:46
>>148
治療をやめる=何もしないわけじゃなくて
苦痛を緩和する処置のみに切り替えるんじゃないの?+16
-0
-
160. 匿名 2021/06/13(日) 01:42:38
>>134
横だけど、そうだったんだ。
がるちゃんで、実験の為に無理やり生かしたってコメントしてる人いてそれにけっこうプラスついてたからそうなんだと思ってた
無知で恥ずかしい…+7
-0
-
161. 匿名 2021/06/13(日) 04:49:13
>>93
そうだよ。私も鉄鋼会社いたけどそれが嫌でやめた。学歴主義・減点主義・年功序列だからね。
入社初日に「とにかく余計なことはしないで」と言われ、その時点で転職の覚悟決めたわw+4
-2
-
162. 匿名 2021/06/13(日) 06:08:38
>>13
騒ぎにならないように
報道規制されてるんだろうなぁ
これ、すっごい事故だと思う+15
-1
-
163. 匿名 2021/06/13(日) 06:22:59
>>155
大手企業だから隠蔽したいんじゃないの?
オリンピックも近いし+9
-0
-
164. 匿名 2021/06/13(日) 14:03:24
>>93
東大にリクルートに来た製鉄会社のお偉いさんが、君たちは幹部候補として採用されますと初めから宣言してた。
実力より学歴主義なんだなぁと思った。+2
-0
-
165. 匿名 2021/06/13(日) 15:12:03
新日鉄系の会社にいたけど、所属部署のトップは東大だったよ…そして特定の部門の役員会・社長も東大。ごくごくまれに他の大学を出た人もいたけど、したっぱでも分かるくらいずば抜けて仕事できる有終な人や他社から来た人…+5
-0
-
166. 匿名 2021/06/13(日) 15:13:51
>>165
優秀
のまちがい…+3
-0
-
167. 匿名 2021/06/14(月) 03:22:40
>>155
本当にね。オンリンピックは東日本大震災から復興も含めているから被曝事故は隠したいのかも。+3
-0
-
168. 匿名 2021/06/14(月) 09:45:16
>>41
JCO臨界事故は16グレイ、今回は2〜6グレイ程だと
目の前で臨界し中性子線浴びるのとX線とでは全然違う
DNAは二重螺旋になっていて片方が壊れても自然修復できる
JCO大内さんが受けた中性子線は水分も透過するから内部被曝が酷かったけれど、放射線浴びたから1グレイ以上だからといてみんながみんな皮膚再生出来ず剥がれ落ちて苦しみながら亡くなるのではない
過去ゴイアニア被曝事件では7グレイで生き延びた人もいる
+8
-0
-
169. 匿名 2021/06/14(月) 09:47:09
>>7
JCO臨界事故は16グレイ、今回は2〜6グレイ程だと
目の前で臨界し中性子線浴びるのとX線とでは全然違う
DNAは二重螺旋になっていて片方が壊れても自然修復できる
JCO大内さんが受けた中性子線は水分も透過するから内部被曝が酷かったけれど、放射線浴びたから1グレイ以上だからといてみんながみんな皮膚再生出来ず剥がれ落ちて苦しみながら亡くなるのではない
過去ゴイアニア被曝事件では7グレイで生き延びた人もいる+0
-0
-
170. 匿名 2021/06/16(水) 08:49:10
あまりニュースにならないのね。。+5
-0
-
171. 匿名 2021/06/16(水) 23:46:32
>>160
違うよ。
国から一日でも長く生かせ。と、指示が出たんだよ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
兵庫県にある日本製鉄の工場で先月、エックス線を使う測定装置の点検中に事故が起き、男性社員が年間の限度量の数倍から数十倍に及ぶ大量の被ばくをした可能性があることが関係者への取材でわかりました。事故を重く見た厚生労働省は通知を出して同様の測定装置を使っているほかの企業に被ばく防止の徹底を求めるとともに労働基準監督署などが事故の状況を調べています。