-
1. 匿名 2021/06/11(金) 19:14:02
うちは、からしチューブと梅肉チューブと白ゴマが気づいた時には切れています!+105
-2
-
2. 匿名 2021/06/11(金) 19:14:15
納豆!!+89
-1
-
3. 匿名 2021/06/11(金) 19:14:22
私+47
-8
-
4. 匿名 2021/06/11(金) 19:14:29
ドレッシング+70
-0
-
5. 匿名 2021/06/11(金) 19:14:29
ちくわ
使おうと思って買うけどその日か超えてる+60
-0
-
6. 匿名 2021/06/11(金) 19:14:30
ドレッシング
バター+20
-0
-
7. 匿名 2021/06/11(金) 19:14:36
こんにゃく+13
-0
-
8. 匿名 2021/06/11(金) 19:14:36
わさび+22
-0
-
9. 匿名 2021/06/11(金) 19:14:39
たまご+21
-0
-
10. 匿名 2021/06/11(金) 19:14:41
薄力粉+19
-0
-
11. 匿名 2021/06/11(金) 19:14:48
コーヒー、紅茶+8
-0
-
12. 匿名 2021/06/11(金) 19:14:51
ケチャップよく切れてる。
が気にしない+45
-2
-
13. 匿名 2021/06/11(金) 19:14:52
>>2
でも食べてる+39
-0
-
14. 匿名 2021/06/11(金) 19:14:56
この前、山椒が賞味期限切れてた+10
-0
-
15. 匿名 2021/06/11(金) 19:14:59
わさび+10
-1
-
16. 匿名 2021/06/11(金) 19:15:04
私♥️+6
-6
-
17. 匿名 2021/06/11(金) 19:15:05
ひとつ残った納豆+23
-0
-
18. 匿名 2021/06/11(金) 19:15:10
あまり使わない調味料系はほとんど。
シナモンとか、バジルとか。
ゴマって賞味期限早いよね!+58
-0
-
19. 匿名 2021/06/11(金) 19:15:14
今日賞味期限切れのウインナー発掘したわー。
ショックだった…+13
-0
-
20. 匿名 2021/06/11(金) 19:15:17
カップラーメン+14
-0
-
21. 匿名 2021/06/11(金) 19:15:22
ガル民+2
-4
-
22. 匿名 2021/06/11(金) 19:15:32
豆板醤
甜麺醤+28
-0
-
23. 匿名 2021/06/11(金) 19:15:33
バター+5
-0
-
24. 匿名 2021/06/11(金) 19:15:34
ぽん酢
半分以上残ったまま賞味期限切れちゃった
普通のやつより高かったのに🥺+31
-1
-
25. 匿名 2021/06/11(金) 19:15:36
粉チーズ+15
-0
-
26. 匿名 2021/06/11(金) 19:15:42
コチュジャン+8
-1
-
27. 匿名 2021/06/11(金) 19:16:08
化粧品+2
-0
-
28. 匿名 2021/06/11(金) 19:16:08
冷蔵庫の整理をしていたら賞味期限1年切れたウスターソースが出てきたよ
今度から小さいボトルを買おうと思う+9
-0
-
29. 匿名 2021/06/11(金) 19:16:25
山椒。
2016年賞味期限のが冷蔵庫に入っているよ。+7
-0
-
30. 匿名 2021/06/11(金) 19:16:25
風邪の時用のポカリスエットとおかゆレトルト+8
-0
-
31. 匿名 2021/06/11(金) 19:16:28
コーヒーに入れるスジャータとかシロップとか+7
-0
-
32. 匿名 2021/06/11(金) 19:16:31
+89
-3
-
33. 匿名 2021/06/11(金) 19:16:37
チューブものはありがちよね。私はだから、わさびやからしは小さなカンの粉のを買って練って使ってる。めんどくさいけど。+3
-0
-
34. 匿名 2021/06/11(金) 19:16:38
>>19
焼けば2〜3日はいける+10
-0
-
35. 匿名 2021/06/11(金) 19:16:42
オイスターソース
使い切れた試しがないよ。+8
-1
-
36. 匿名 2021/06/11(金) 19:16:50
+2
-3
-
37. 匿名 2021/06/11(金) 19:17:10
ケチャップ+2
-0
-
38. 匿名 2021/06/11(金) 19:17:15
タルタルソースはよくやらかす+6
-0
-
39. 匿名 2021/06/11(金) 19:17:29
ふりかけ
買ったばかりはよく使うけど
そのうち忘れて今に至るという感じ
さっき今年1月に切れたゆかり食べたけど元気だからヨシ
+20
-0
-
40. 匿名 2021/06/11(金) 19:17:31
カップ麺とインスタントラーメン+5
-0
-
41. 匿名 2021/06/11(金) 19:17:37
バルサミコ酢
年に1度使えば良い方+6
-0
-
42. 匿名 2021/06/11(金) 19:17:50
保存食にと思っている、魚肉ソーセージ、カップ麺
案外賞味期限切れとる+16
-0
-
43. 匿名 2021/06/11(金) 19:17:53
調味料全般+11
-0
-
44. 匿名 2021/06/11(金) 19:18:01
豆板醤+5
-0
-
45. 匿名 2021/06/11(金) 19:18:07
きゅうり
賞味期限は書かれてないけど毎回腐らす+15
-0
-
46. 匿名 2021/06/11(金) 19:18:54
>>1
女の賞味期限は25歳。+1
-10
-
47. 匿名 2021/06/11(金) 19:19:05
>>5
ちくわ、よくある!けど、磯辺揚げにしたら高温でリセットされると信じて食べてる。+17
-1
-
48. 匿名 2021/06/11(金) 19:19:40
賞味期限内だったけど瓶入りのトマトパスタソースが白カビだらけに。ギョッとした+3
-0
-
49. 匿名 2021/06/11(金) 19:19:50
>>13
粘るうちは大丈夫+6
-0
-
50. 匿名 2021/06/11(金) 19:20:14
レモン汁+6
-0
-
51. 匿名 2021/06/11(金) 19:20:17
>>34
見た目がヤバかったのよー+2
-0
-
52. 匿名 2021/06/11(金) 19:20:23
>>3
同じく。
もうかなり傷んできました、、、+3
-1
-
53. 匿名 2021/06/11(金) 19:20:34
粒マスタード+4
-0
-
54. 匿名 2021/06/11(金) 19:21:08
>>32
カビに注意。
テレビでやってたよ。+36
-0
-
55. 匿名 2021/06/11(金) 19:21:13
経口補水液。体調不良用に買ってあるけどいつも賞味期限切れる~。もう何年も誰も熱出てない。+2
-0
-
56. 匿名 2021/06/11(金) 19:21:54
スウィートチリソース+4
-0
-
57. 匿名 2021/06/11(金) 19:22:13
豆腐+5
-0
-
58. 匿名 2021/06/11(金) 19:22:19
めんつゆ。なんなら過敏が生えてたこともあります。+0
-3
-
59. 匿名 2021/06/11(金) 19:22:24
練乳かな+0
-0
-
60. 匿名 2021/06/11(金) 19:23:19
粒マスタード+0
-0
-
61. 匿名 2021/06/11(金) 19:23:20
>>1
オイスターソース
焼肉のタレ
ポン酢
わが家のベスト3+4
-0
-
62. 匿名 2021/06/11(金) 19:23:42
>>32
ドレッシングに絶対足すからほぼ毎日使ってるな+1
-0
-
63. 匿名 2021/06/11(金) 19:23:59
>>46
女は永遠の23歳よ+2
-1
-
64. 匿名 2021/06/11(金) 19:24:11
正露丸
今日飲もうと思ってたら切れてた〜
ついでに他も確認したら太田胃散も切れてた+3
-0
-
65. 匿名 2021/06/11(金) 19:25:23
バニラエッセンスきれがち+6
-0
-
66. 匿名 2021/06/11(金) 19:25:47
>>1
冷蔵庫入れてたら平気かもしれん+0
-0
-
67. 匿名 2021/06/11(金) 19:26:04
ペットボトルのお茶
水と同じ感覚で非常用に買い置きしてたら賞味期限切れてた+2
-0
-
68. 匿名 2021/06/11(金) 19:26:06
ドレッシングの開封後賞味期限切れは絶対に捨てましょう。
+3
-0
-
69. 匿名 2021/06/11(金) 19:27:29
天ぷら粉+0
-0
-
70. 匿名 2021/06/11(金) 19:27:46
もやし
超速+5
-1
-
71. 匿名 2021/06/11(金) 19:28:00
>>1
調味料、小麦粉…+1
-0
-
72. 匿名 2021/06/11(金) 19:28:21
オイスターソース+0
-1
-
73. 匿名 2021/06/11(金) 19:28:26
>>3
俺が食べてやるよ来いよ+4
-6
-
74. 匿名 2021/06/11(金) 19:29:21
棚を掃除してたら期限が2015年の妖怪ウォッチのフレークが出てきた+0
-0
-
75. 匿名 2021/06/11(金) 19:29:58
お菓子類
大事に後で食べようと思ってるうちに切れてる。+3
-1
-
76. 匿名 2021/06/11(金) 19:30:33
オリーブオイル+1
-0
-
77. 匿名 2021/06/11(金) 19:30:56
薬+0
-0
-
78. 匿名 2021/06/11(金) 19:31:13
>>32
こんなん買うならレモン買うわ+1
-17
-
79. 匿名 2021/06/11(金) 19:33:10
食パン+1
-0
-
80. 匿名 2021/06/11(金) 19:34:30
調味料+1
-0
-
81. 匿名 2021/06/11(金) 19:34:52
スポーツドリンクのペットボトル
熱出した時のために買っておくけど、気付くと期限が過ぎてる
勿体無いし、最近は割安な粉タイプの方を買い置きしてる+2
-0
-
82. 匿名 2021/06/11(金) 19:35:30
ハムとかベーコンはいつも3パック連結のやつ買うから気づいたら賞味期限切れてて焦る+2
-0
-
83. 匿名 2021/06/11(金) 19:35:38
>>58
予測入力で誤字をしてしまいました。
過敏ではなくて過敏です。+0
-5
-
84. 匿名 2021/06/11(金) 19:35:50
もやし+0
-0
-
85. 匿名 2021/06/11(金) 19:35:51
>>20
長くもちそうなものだけど意外と賞味期限はやいよね。+9
-0
-
86. 匿名 2021/06/11(金) 19:36:02
酢+2
-0
-
87. 匿名 2021/06/11(金) 19:37:10
乾麺特にインスタントラーメン!+0
-0
-
88. 匿名 2021/06/11(金) 19:37:17
油揚げ+0
-0
-
89. 匿名 2021/06/11(金) 19:37:35
ネズミのゴッツォー+0
-0
-
90. 匿名 2021/06/11(金) 19:38:20
素麺のつゆとかって開封したらできるだけ早くお召し上がり下さいって買いてるけどどのくらい早く使い切らないといけないんだろ
しょっちゅう食べるわけじゃないから残ってても使っていいのか迷う+6
-0
-
91. 匿名 2021/06/11(金) 19:39:41
>>5
気づいたときに冷凍庫へイン!+2
-0
-
92. 匿名 2021/06/11(金) 19:40:56
レモン
仰天ニュースで空気中の菌から数週間でカビが生えると見た
先月開けたレモンみたら底に白いものが浮いてる
すぐ捨てた+4
-1
-
93. 匿名 2021/06/11(金) 19:42:22
>>32
開栓後は1週間を目安にって書いてるよねw+17
-0
-
94. 匿名 2021/06/11(金) 19:42:46
お好み焼きソース+3
-0
-
95. 匿名 2021/06/11(金) 19:43:39
>>54
世界仰天ニュースだね!私も見た。
怖くなって直ぐに冷蔵庫から捨てたわ+7
-0
-
96. 匿名 2021/06/11(金) 19:44:19
わさび、カラシ+1
-0
-
97. 匿名 2021/06/11(金) 19:45:27
コンソメ+0
-0
-
98. 匿名 2021/06/11(金) 19:46:11
ジャム+3
-0
-
99. 匿名 2021/06/11(金) 19:46:21
>>35
賞味期限毎回切れるけど使っちゃう
変な味がしたりお腹痛くなったことはまだない
+3
-0
-
100. 匿名 2021/06/11(金) 19:47:25
ゆであずきの缶詰……
何故買ったのかも記憶にない+1
-0
-
101. 匿名 2021/06/11(金) 19:48:08
片栗粉+1
-0
-
102. 匿名 2021/06/11(金) 19:50:33
>>32
これ+4
-1
-
103. 匿名 2021/06/11(金) 19:52:55
ケーキシロップ
チョコソース+1
-0
-
104. 匿名 2021/06/11(金) 19:53:31
>>2
発酵食品だしね+3
-0
-
105. 匿名 2021/06/11(金) 19:53:34
オイスターソース+0
-0
-
106. 匿名 2021/06/11(金) 19:55:25
>>99
わたしもー!+2
-0
-
107. 匿名 2021/06/11(金) 19:59:14
牛乳とパン+1
-0
-
108. 匿名 2021/06/11(金) 20:00:14
アラフィフの私+1
-1
-
109. 匿名 2021/06/11(金) 20:02:41
>>9
たまごは火を通すなら賞味期限から2週間過ぎてても平気らしいよ。畜産科の友達が言ってた。
賞味期限過れそうだからってゆで卵にする方が日持ちしなくなるって。+9
-0
-
110. 匿名 2021/06/11(金) 20:03:03
>>3
悲しいこと言わないで😭+2
-0
-
111. 匿名 2021/06/11(金) 20:03:24
ナンプラーとか珍しい調味料。
買うときはフォーを作る気満々なんだけど、1回作ったら満足しちゃうのでナンプラーなんて買うほどじゃないと知りつつ買っちゃう。+6
-0
-
112. 匿名 2021/06/11(金) 20:08:00
豆板醤、チューブからし、練乳+0
-0
-
113. 匿名 2021/06/11(金) 20:08:20
ゆず胡椒+2
-0
-
114. 匿名 2021/06/11(金) 20:14:11
ちょうど今日夕食に天婦羅を食べようとして
S&Bの抹茶塩を取り出したら
1年前に賞味期限が切れてた+1
-0
-
115. 匿名 2021/06/11(金) 20:15:48
豆板醤
甜麺醤
オイスターソース
中華の調味料いつも半分も使われなくて放置されてしまう。今は買わないようにしてるけど、他で代すると全部似た味になって飽きる。+2
-0
-
116. 匿名 2021/06/11(金) 20:28:20
お酢とかラー油。
この前久しぶりに家で餃子焼いたらどっちも2年前に期限切れてた!
+3
-0
-
117. 匿名 2021/06/11(金) 20:30:53
味噌+3
-1
-
118. 匿名 2021/06/11(金) 20:34:22
>>91
おお!ナイスなアイデア!ありがとうございます!+1
-0
-
119. 匿名 2021/06/11(金) 20:47:13
ウスターソースとか、とんかつソース。
とんかつとかたまにしかしないし、使い切ったことない。でも、とんかつには絶対ソースいるしな〜。+1
-0
-
120. 匿名 2021/06/11(金) 20:48:10
>>73
ンッ‥🍌♥🥭アーッ!!+3
-0
-
121. 匿名 2021/06/11(金) 20:49:26
>>101
そうなの!?私は小麦粉と同じくらい減るわ。
カリカリの皮が大好きだから、唐揚げの時は半分片栗粉、半分小麦粉を使うので。+1
-0
-
122. 匿名 2021/06/11(金) 20:49:52
ニンニクチューブ+0
-1
-
123. 匿名 2021/06/11(金) 20:49:54
>>54
見た見た!瓶底の白いモヤがカビだったなんて😱成分が沈殿してるのかと思ってた+19
-0
-
124. 匿名 2021/06/11(金) 20:52:44
キンカン
初めて使用期限見たら2012年までだった+1
-0
-
125. 匿名 2021/06/11(金) 21:01:57
きなこ
もち食べるシーズン(冬)しかつかわない
もっと小さい袋で売ってくれ〜+5
-0
-
126. 匿名 2021/06/11(金) 21:02:22
きなこ。
あと大きいヨーグルト。+2
-0
-
127. 匿名 2021/06/11(金) 21:03:42
わさびと粒マスタード+0
-0
-
128. 匿名 2021/06/11(金) 21:05:46
ごま塩+0
-0
-
129. 匿名 2021/06/11(金) 21:10:51
>>54
知らんかったよ
普通に使ってたわ
明日資源ゴミの日だから捨てる+6
-0
-
130. 匿名 2021/06/11(金) 21:15:55
>>54
この量を1週間で使い切るとか無理だよね。小分けにした10包とかにして欲しいわ。+20
-1
-
131. 匿名 2021/06/11(金) 21:17:43
スイートチリソースとか甜麺醤。
生春巻きや麻婆豆腐は年に一度も作らないから。
もう買うのやめてしまった。+4
-1
-
132. 匿名 2021/06/11(金) 21:34:09
オロナインH軟膏
だが使う!+1
-0
-
133. 匿名 2021/06/11(金) 21:54:35
焼き肉のタレ
1年切れてたけど気づかずこの前使っちゃったけど、お腹は壊しませんでした。+4
-0
-
134. 匿名 2021/06/11(金) 22:13:01
>>49
そうなん?痛むとねばらんくなるの?+1
-0
-
135. 匿名 2021/06/11(金) 22:16:02
非常用に用意したお水やインスタント物+5
-0
-
136. 匿名 2021/06/11(金) 22:20:11
きなこ!+2
-0
-
137. 匿名 2021/06/11(金) 22:41:19
パン粉+0
-0
-
138. 匿名 2021/06/11(金) 22:44:28 ID:SkZ9rQNvYH
ドレッシングとかめんつゆとか、もう少し少量の売って欲しい
開封後は本当は2週間くらいで使い切らないといけないらしいけど、絶対むり+4
-0
-
139. 匿名 2021/06/11(金) 23:03:02
>>9
尖った方を下にすると長持ちするって言ってた+1
-0
-
140. 匿名 2021/06/11(金) 23:03:59
>>138
わかる!ごまも片栗粉も使わないから少しでいい
あの棚の端っこに厚紙に小さなサイズでテープで貼ってあって欲しい+1
-0
-
141. 匿名 2021/06/11(金) 23:04:36
>>131
オイスターソースも+1
-0
-
142. 匿名 2021/06/11(金) 23:18:13
ありまくり!!つい最近捨てたのは粉チーズ、豆腐、ウスターソース。豆腐は奥に入っていたからしょうがないけど、他は使いみちないよw+1
-0
-
143. 匿名 2021/06/11(金) 23:20:58
焼きそばソース
半分残っていたけど2020年の表記みえて昨日捨てた
一人暮らしだとそんな出番無かった+3
-0
-
144. 匿名 2021/06/11(金) 23:24:53
乾燥桜エビ+1
-1
-
145. 匿名 2021/06/11(金) 23:49:25
2019年の賞味期限切れミートソースを発見しました🍝+0
-0
-
146. 匿名 2021/06/12(土) 00:09:42
>>3
あぁ私もだわ(´Д`)
人生の消費期限も終わったらいいのに。+1
-0
-
147. 匿名 2021/06/12(土) 00:53:22
焼肉のタレ+1
-0
-
148. 匿名 2021/06/12(土) 00:53:53
味噌
お味噌汁作らないので余らせがち…+0
-0
-
149. 匿名 2021/06/12(土) 00:59:29
苺ジャム
開封後はすぐにと書いてあるのについ忘れてしまう+1
-0
-
150. 匿名 2021/06/12(土) 01:34:03
お湯で作るマッシュポテト+0
-0
-
151. 匿名 2021/06/12(土) 07:41:53
>>54
小さいポッカレモン、カラカラ音するようになった
液体が全部カビになってマリモになってた
びっくりして捨てた
このエピソード信じてくれる人少ない
ただそれまで時々使っててお腹痛くならなかったから
そんな悪いカビじゃないのかと
+2
-0
-
152. 匿名 2021/06/12(土) 09:16:52
マヨネーズ+0
-0
-
153. 匿名 2021/06/12(土) 10:22:22
>>151
そ、それこわすぎですね。+0
-0
-
154. 匿名 2021/06/12(土) 11:37:49
>>32
なかなか使いきれないからヨーグルトにドバドバ入れて超酸っぱいレモンヨーグルトにして食べてる+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する