ガールズちゃんねる

人生の中でこれ一番頑張った!!!って経験

67コメント2015/04/14(火) 09:14

  • 1. 匿名 2015/04/13(月) 10:40:24 

    みなさんが生きてきた中で
    これめっちゃ頑張った!!
    努力した!!という経験を教えてください。

    主は今資格取得の勉強で独学中です。
    みなさんの経験を聞きたいです。

    勉強、仕事、人間関係、
    恋愛、なんでもどんなことでも
    暇つぶしに書いていってください!

    +23

    -1

  • 2. 匿名 2015/04/13(月) 10:41:27 

    部活かなぁ、、、

    恋愛と仕事と人間関係頑張りたい

    +7

    -0

  • 3. 匿名 2015/04/13(月) 10:41:30 

    大学受験
    人生の中でこれ一番頑張った!!!って経験

    +43

    -2

  • 4. 匿名 2015/04/13(月) 10:42:04 

    母が病気になって1年間家事を頑張った!
    25才の夏…。

    +39

    -1

  • 5. 匿名 2015/04/13(月) 10:42:31 

    いじめに耐えたこと

    +56

    -0

  • 6. 匿名 2015/04/13(月) 10:42:41 

    人生の中でこれ一番頑張った!!!って経験

    +34

    -0

  • 7. 匿名 2015/04/13(月) 10:42:59 

    運転免許取得

    +48

    -4

  • 8. 匿名 2015/04/13(月) 10:43:00 

    卒論‼︎

    +9

    -1

  • 9. 匿名 2015/04/13(月) 10:43:38 

    中学の部活漬け
    朝練から放課後 休日まで

    あの時の辛さを思えば何だって乗り越えられてきた
    顧問の先生 ありがとう!

    +22

    -0

  • 10. 匿名 2015/04/13(月) 10:44:23 

    嫌な学校へ通ったこと

    +40

    -0

  • 11. 匿名 2015/04/13(月) 10:45:02 

    子育て!!

    学生の時 あんなに遊びまくって
    すぐ
    「めんどくさ!!」
    っていっていた わたしが 頑張って子育てしてるなんて

    +31

    -4

  • 12. 匿名 2015/04/13(月) 10:45:12 

    就活!

    +13

    -0

  • 13. 匿名 2015/04/13(月) 10:45:15 

    ある国家試験の勉強

    遊びにも行かず毎日勉強
    試験前日は緊張してほとんど寝られなかった

    +35

    -0

  • 14. 匿名 2015/04/13(月) 10:45:16 

    正社員で働きながら、夜間大学に入学して卒業したとき。

    +44

    -0

  • 15. 匿名 2015/04/13(月) 10:45:16 

    毎日毎日頑張って生きてるよ

    +36

    -0

  • 16. 匿名 2015/04/13(月) 10:45:20 

    ダイエットかな。1年かけて67→47に落としました。

    +39

    -0

  • 17. 匿名 2015/04/13(月) 10:45:29 

    資格取得のために半年ほど勉強頑張りました。
    中学、高校は全然勉強したことなかったです!
    仕事ある日は基本遅番だから朝7時〜12時くらいまで勉強。
    休みの日は9時〜18時まで勉強。

    あの半年間はキツかった。
    無事取得できました。

    +16

    -1

  • 18. 匿名 2015/04/13(月) 10:45:50 

    専業主婦だったけど、離婚後に正社員の仕事就いて、今では男性よりうんと稼いでいること。
    我ながら頑張ったと思う。

    +59

    -2

  • 19. 匿名 2015/04/13(月) 10:46:02 

    出産

    +49

    -3

  • 20. 匿名 2015/04/13(月) 10:46:39 

    転職して看護学生になり、歳とってからの国試の勉強
    白髪が一気に増えた(笑)

    +28

    -0

  • 21. 匿名 2015/04/13(月) 10:46:52 

    やっぱり出産かなぁ
    妊娠中も含めて大変だったな。

    まだ産んで1年たってないのですが
    子育てはさらに大変…
    これからもっともっと大変なんだろうな。
    世の中のママさんを本当に尊敬します!

    +41

    -5

  • 22. 匿名 2015/04/13(月) 10:48:58 

    国家試験の勉強…だと思ってたけど働いてからの方が大変でした。

    一定のスキルをつけるまでの3年間は心身ともに頑張りました。いろんな面で今の生活に役立ってます。

    +10

    -0

  • 23. 匿名 2015/04/13(月) 10:49:39 

    院試の勉強

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2015/04/13(月) 10:50:40 

    日々耐えてます。

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2015/04/13(月) 10:50:52 

    頑張った事がないかも
    これから、何か頑張れるかな。

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2015/04/13(月) 10:51:03 

    海外引っ越した時。幼いなりにインターナショナルスクールの環境に慣れること頑張ってた。英語わかんなすぎて辛すぎたけど今は英語頑張ってよかったっておもってる。

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2015/04/13(月) 10:51:43 

    育児休暇明けからの他業種転職。
    体も精神的にも一杯一杯だった。
    良く頑張ったと自分を褒めてあげたい。

    +5

    -1

  • 28. 匿名 2015/04/13(月) 10:55:20 

    小説家を目指して朝から晩まで、いや、〆切に間に合うように徹夜もして、原稿用紙トータル2000枚くらい書いてた時
    本もたくさん読んでたし、アイデアノートみたいなのもあってネタが尽きなかった
    あんなに楽しくて燃えてた時はなかった

    +17

    -0

  • 29. 匿名 2015/04/13(月) 10:57:14 

    21. 匿名 2015/04/13(月) 10:46:52 [通報]
    やっぱり出産かなぁ
    妊娠中も含めて大変だったな。

    まだ産んで1年たってないのですが
    子育てはさらに大変…
    これからもっともっと大変なんだろうな。
    世の中のママさんを本当に尊敬します!
    -5

    +9

    -5

  • 30. 匿名 2015/04/13(月) 10:59:02 

    国試の勉強

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2015/04/13(月) 11:00:02 

    離婚。

    心底疲れて本気で戦った。

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2015/04/13(月) 11:02:02 

    私はダイエットです。
    158㎝で最高は73㌔まで増えて、その後は66㌔まで落とし
    それから徐々に52㌔まで落としました。
    でも、結局何年かかけてリバウンドし65㌔に!
    ちゃんと運動もして痩せよう。これが最後だ!って思って
    (当時は35歳だったので、もう後がない!って感じましたので)
    ジムに通い、筋トレ、走るのが苦手なのでウォーキング、
    水中ウォーキング、食事(とにかく間食)を見直して
    1年弱で13㌔落としました。
    あれから1年以上経ちますが戻っていません。

    +20

    -0

  • 33. 匿名 2015/04/13(月) 11:11:02 

    婚活!30過ぎて凄く焦って、結婚相談所に登録して、街コンにも参加して、友達同僚に頼みまくって、タイプじゃないかな⁉︎と思っても、会いたいと言ってくれる人には必ず一度は会ってみて...そうやって5年間頑張って、もう無理!(>_<)って思った時に、運命の人が現れました(*^_^*)

    +15

    -1

  • 34. 匿名 2015/04/13(月) 11:11:46 

    抗うつ剤と睡眠薬を飲みながらも、出勤し続けたこと。

    あのときは、職場に迷惑がかかるから休めなかったけど、
    今思うと、何であんなに頑張っちゃったんだろうな。。と後悔している。
    もっと勇気を出せばよかった。

    +24

    -1

  • 35. 匿名 2015/04/13(月) 11:20:38 

    高校3年間 皆勤

    +10

    -1

  • 36. 匿名 2015/04/13(月) 11:43:48 

    正社員で働きながら、家事と母親の介護をこなし、父親がたまに入院したら世話をして、趣味の音楽もこなしていた事。
    若いから出来たんだと思う。

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2015/04/13(月) 11:57:11 

    フルマラソン完走と出産。
    フルマラソンは三ヶ月間みっちり練習した。
    出産は妊娠期間も含めて。

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2015/04/13(月) 11:59:33 

    勉強

    +2

    -0

  • 39. 主 2015/04/13(月) 12:04:46 

    皆さんすごいです、、
    読んでるだけで自分も頑張ろうと
    思えます!!ありがとう!
    自分なんかダメだとやる気出ない日々でしたが
    勇気もらえます(*^_^*)

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2015/04/13(月) 12:21:44 

    運転免許証
    免許取得して運転に慣れるまでが試験だと思う
    普通にシレ―と運転してる人を見てたら何とも思わないけど
    自分が実際運転したら死ぬほど分かる!慣れが大事!

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2015/04/13(月) 12:21:49 

    たった半年だけど転職活動。
    毎日求人情報チェックして逐一応募、履歴書と職務経歴書は随時ブラッシュアップ。週に3回は面接してた。
    本当に疲れたけどいい会社に入れた。あの時頑張って本当によかった。

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2015/04/13(月) 12:27:39 

    国家試験。誰とも遊ばず毎日図書館で10時間引きこもり勉強。あれは後にも先にもないほどの頑張りだったと思う

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2015/04/13(月) 12:29:26 

    婚約したけど結婚相手としてどーしてもピンとこなかった。
    別れる時はもめにもめて、別れた瞬間、ホッとして体の力が抜けた…
    一生のことだから譲れなかった

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2015/04/13(月) 12:54:42 

    留学!
    卒論めっちゃ頑張って書いて最高評価で賞もらえたよー!!

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2015/04/13(月) 12:57:59 

    33さん、よかったね。
    私は婚活はもう頑張れないわぁ…

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2015/04/13(月) 13:28:37 

    入籍早々、旦那が職を失った。
    その後、ちゃんと正社員になれるまで、私が食べさせてました。
    10年前には旦那の名義でマンションを買い、今もいざという時の為に共働きしていますが、そこそこ余裕のある生活ができるようになりました。

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2015/04/13(月) 14:02:03 

    ない。

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2015/04/13(月) 14:06:43 

    国家試験。3ついっぺんにあって半年間毎日2時間睡眠で22時間は勉強。食事しながら勉強。寝ても勉強が気になって起きてた。 ベッド真後ろなのにこたつで寝てた。唯一の癒しが猫だけ。 でも猫飼ってなかったらどうでもいいと思って生きてたと思う。 一人暮らしだから「ここで私がテキトーしたらこの子は1人なんだよな」って思うと頑張れた

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2015/04/13(月) 14:09:00 

    不妊治療。

    仕事も大変できつかったけと、不妊治療はゴールが見えないからキツい。

    早く妊娠したい。、

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2015/04/13(月) 15:10:55 

    フラワー装飾技能士という国家試験に向けて日々頑張っていました。
    試験の前日、自宅に野良猫が入り込み、母親がジタバタ・・・
    見ればそう大きいネコでも無い。
    そんなに慌てなくても大丈夫!っとシャ~!!!っって威嚇してるネコをひょいと掴んだつもりが
    がぶ~!!!咬まれました(笑)
    しかも親指の爪に猫の歯が貫通
    明日試験で親指めっちゃつかうのに・・・・。
    そのまま病院に行き見て貰いましたが、痛みは止まず
    座薬使っても指先なので効き目はなく
    もの凄い気合いで国家試験受けました
    結果は合格

    もう15年ほど前の出来事です

    最近職場の若い子が同じ試験を受けると聞いて
    へ~懐かしい!私も持ってるよと言うと同じ教室という事まで分かりました
    「昔、試験前日に猫に噛まれて爪が無くなった子が
    いるから、皆、試験前にむやみにネコとか触っちゃダメだよって先生言うんです。面白いですよね」って
    ・・・私伝説になっていました(笑)
    しかも、先生!私爪は無くなっていませ~ん!!!!!

    +5

    -2

  • 51. 匿名 2015/04/13(月) 15:25:58 

    妊娠、出産、育児

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2015/04/13(月) 15:27:11 

    子育て!つまり今!!

    まだまだ未熟なとこ沢山あって合格とは言えないけど頑張ってます!

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2015/04/13(月) 15:32:38 

    勉強

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2015/04/13(月) 18:06:48 

    上京した頃。
    慣れない一人暮らしに馴染めない学校に必死だった。
    彼氏は手伝ってくれずにただのお荷物。寮暮らしの友達が羨ましかった。

    こんな程度しか(笑) 私も頑張らな!

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2015/04/13(月) 19:05:02 

    先週、ブラック企業を表向き円満に辞めたこと。これから、給料払わないなどが起こるはずと予想し、労基や業界の違法を取り締まる監督署に色々確認して、不利の少ないように会話を録音したり、業務停止レベルの不法行為ネタも掴んで辞めた。給料払わなかったり嫌がらせしてきたら、脅す。
    本当に恐ろしい人間だから気は抜けないが
    頑張る!

    30後半でとった国家資格より頑張った!!

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2015/04/13(月) 19:08:42 

    東大受験

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2015/04/13(月) 19:44:04 

    高校卒業して専門学校行って、猛勉強して公務員試験に受かったこと!
    毎日休みなく(土日も登校)、朝8時から夜11時まで勉強してました。公務員模試で全国60位になりました!
    今となっては、よくあれだけ勉強できたなぁ…と思います^_^;一年で受かって本当良かった!

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2015/04/13(月) 20:25:08 

    まさにいま
    クラスぼっち
    がんばっている最中です

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2015/04/13(月) 20:46:41 

    看護学校。辛かったけど、それで今がある。

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2015/04/13(月) 20:51:43 

    高卒認定です。
    実は、高2の最初の頃精神的な問題で高校を中退し、せめて、高卒だけでもと去年勉強して、
    去年の11月に一発合格しましたー
    でも、実の所まだ
    専門学校行くか、大学行くかまよってます

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2015/04/13(月) 21:02:45 

    双子育児
    睡眠時間が10時間無いと寝た気がしないのに、0〜2時間で半年もよく頑張ったと思う。
    睡眠不足で動悸息切れフラフラ。
    それから2歳になるまでは夜泣きで細切れ睡眠。

    一度で良いから1日中寝ていたい。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2015/04/13(月) 21:09:29 

    離婚してシングルマザーになって1歳の子を
    正社員で働きながら保育園に預け、実家に戻らなかったから家事もしながら
    合格率3割以下の国家資格を猛勉強してとった。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2015/04/14(火) 00:32:49 

    とある国家資格。出席して単位取れば合格なんだけど、毎日夜まで大学にいたからきつかった!
    でもそのおかげで今の仕事してるから頑張って良かったです

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2015/04/14(火) 00:36:48 

    受験勉強。中でも仮面浪人した1年間。
    ちゃんと大学も通い、バイトもして受験費用も貯めた。
    睡眠時間少なかったし、食費浮かせるために昼食はカロリーメイトばかり食べていた。
    勉強時間はなかなかとれなかったけど、凄い集中力だった。
    今思うと、なぜあんなに立派だったのか不思議。
    今の私にはもうできない頑張りだった。

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2015/04/14(火) 01:09:53 

    部活かな。
    全国大会目指して
    小中学、6年間よくやったと思う。
    特に中3は部長しながらだったから。
    燃え尽き症候群なったけど。笑

    あとは去年の仕事のイベントのリーダーかな。
    夜遅くまで残ってブース作ったりした。

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2015/04/14(火) 02:20:15 

    ダイエット
    時間があればDVDを観ながら踏み台昇降
    食べる前にご飯のカロリーを量る
    カロリー計算、消費カロリー
    痩せてからしたい事があったので頑張れました

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2015/04/14(火) 09:14:26 

    日本舞踊です。社会人になって会社が9時に終わってからのお稽古、発表会があるとお稽古が厳しくなりフラフラでした。本当に精神的にも体力的にも頑張った。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード