-
1. 匿名 2021/06/10(木) 14:04:57
出典:i.daily.jp
眞鍋かをり、保護者会で「下ネタ川柳、好きでした」と言われ動揺/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jpタレントの眞鍋かをりが9日、日本テレビ系「今夜くらべてみました」に出演。子...
眞鍋は「下ネタは、10年たっても消えないんだなぁ」との思いも吐露。当時は「バラエティは何でもやるし、下ネタものっかってなんぼというのもあった」といい、下ネタにも対応していたが、ある日、子供の保護者会で「他の父兄の方に『昔から見てて、10年以上前、番組で下ネタで川柳を詠んでいたのがすごい好きで』と言われて…」と気まずい思いをしたと告白。
「自分がやってきたことなんで後悔はないが、違うんですとはなります」と、過去は消えないことをフワちゃんらに強く訴えていた。+159
-10
-
2. 匿名 2021/06/10(木) 14:05:40
どんな川柳だったのかな?+112
-1
-
3. 匿名 2021/06/10(木) 14:05:42
久々に名前聞いたわ
眞鍋かをり+152
-1
-
4. 匿名 2021/06/10(木) 14:05:47
空気読めない父兄だね
気持ち悪い+478
-9
-
5. 匿名 2021/06/10(木) 14:05:54
オイラ+7
-1
-
6. 匿名 2021/06/10(木) 14:05:59
昨日はずっと熊田曜子を見てたわ+172
-2
-
7. 匿名 2021/06/10(木) 14:06:04
過去は消せないよ、かをり
+112
-1
-
8. 匿名 2021/06/10(木) 14:06:13
そりゃ気まずかろうな+36
-2
-
9. 匿名 2021/06/10(木) 14:06:15
嫌いじゃないよ+9
-11
-
10. 匿名 2021/06/10(木) 14:06:18
フワちゃんらに強く訴えていたwww+123
-1
-
11. 匿名 2021/06/10(木) 14:06:25
保護者会で別に言わなくてもいいやん+169
-2
-
12. 匿名 2021/06/10(木) 14:06:29
うわぁ黒歴史+23
-3
-
13. 匿名 2021/06/10(木) 14:06:34
旦那イエモンだよね+134
-2
-
14. 匿名 2021/06/10(木) 14:06:41
普通言わないよね
気持ち悪い保護者だな
ネタかな+165
-4
-
15. 匿名 2021/06/10(木) 14:07:27
こういうの
+15
-62
-
16. 匿名 2021/06/10(木) 14:07:34
ママさんじゃなさそう。絶対男だよね
真鍋いてニヤニヤして話しかけたのかな+137
-4
-
17. 匿名 2021/06/10(木) 14:07:34
父兄という言葉に懐かしさを感じる。今の若い人は知らないよね+8
-17
-
18. 匿名 2021/06/10(木) 14:07:41
もはや誰なのか覚えていないんだけど、誰だっけ?+4
-7
-
19. 匿名 2021/06/10(木) 14:07:43
>>6
分かる。なんか気になってみてしまうよね+27
-2
-
20. 匿名 2021/06/10(木) 14:07:44
保護者会なんて出るんだね。意外。
しかもそんな下世話なツッコミをパンピーのおっさんにされるなんてどんな罰ゲームよ。+32
-7
-
21. 匿名 2021/06/10(木) 14:08:08
>>1
麒麟さんより象さんが好きだった的な過去か+1
-8
-
22. 匿名 2021/06/10(木) 14:08:09
>>1
昔から好きでした。でいいのにね。+64
-1
-
23. 匿名 2021/06/10(木) 14:08:37
>>15
大久保さんみたいな仕事してるな
+118
-1
-
24. 匿名 2021/06/10(木) 14:08:39
都内なら芸能人がいてもスルーだし、その人と話す時があってもわざわざ昔の話なんかしないな。+12
-5
-
25. 匿名 2021/06/10(木) 14:08:47
眞鍋かをりってぶっ飛んでるよね
ボタン噛むやつと植物の水やりを自分の口に水を含んで吐き出すらしい
内容ヤバいけどめっちゃ笑った+4
-21
-
26. 匿名 2021/06/10(木) 14:09:02
>>1
あると思います+0
-1
-
27. 匿名 2021/06/10(木) 14:09:08
>>17
なぜ?+4
-1
-
28. 匿名 2021/06/10(木) 14:09:17
これ保護者会で言った側も黒歴史作ったな
家帰って風呂入ってるときに「なんであんなこと言っちゃったんだ」って後悔するぞ
ゲイノー人を間近で見てテンパったのかな+111
-4
-
29. 匿名 2021/06/10(木) 14:09:35
>>16
お母さんの方だったら恥かかせようとしたとかかな+24
-1
-
30. 匿名 2021/06/10(木) 14:09:37
気持ち悪い
悪意を感じる+22
-1
-
31. 匿名 2021/06/10(木) 14:09:39
>>4
この同級生の保護者は面と向かって言ってきたけど、影では言ってる保護者もいそう+147
-2
-
32. 匿名 2021/06/10(木) 14:09:52
この人は下ネタばっかり言ってるイメージ
でも美人でショートが似合ってノリが良くてお酒も飲めて一番男からモテるタイプだと思う+15
-14
-
33. 匿名 2021/06/10(木) 14:09:58
>>24
w+2
-2
-
34. 匿名 2021/06/10(木) 14:10:12
+19
-25
-
35. 匿名 2021/06/10(木) 14:10:25
>>15
うわ下品+83
-2
-
36. 匿名 2021/06/10(木) 14:10:56
>>15
何が出てくるの?+22
-3
-
37. 匿名 2021/06/10(木) 14:11:32
それを世間では「黒歴史」と言います+5
-1
-
38. 匿名 2021/06/10(木) 14:11:38
吉井和哉が惹かれたのはそこか+43
-5
-
39. 匿名 2021/06/10(木) 14:11:40
>>15
どういうこと
何が出るの+16
-4
-
40. 匿名 2021/06/10(木) 14:12:09
>>7
芸能人とかはいつまでも言われちゃうね+8
-1
-
41. 匿名 2021/06/10(木) 14:12:10
>>24
それはむこう+3
-1
-
42. 匿名 2021/06/10(木) 14:12:16
>>29
そんな悪意ではなくて、天津にエロ詩吟好きですと言うような感覚だったんじゃない?+51
-3
-
43. 匿名 2021/06/10(木) 14:12:21
>>20
えっ
父兄って男だと思ってる?
父兄の集まり出たことあるなら分かると思うけどほぼ全員母親だよ+3
-15
-
44. 匿名 2021/06/10(木) 14:12:33
こういう仕事をしてたのは知らなかったけど、自ら整形を告白したことは知ってる
サバサバしてるのかなとおもった+18
-2
-
45. 匿名 2021/06/10(木) 14:12:39
>>27
父兄っていうのは男性のみを表しているから今は教育現場では使わないことになってる。学校のプリントとかにも基本ないと思うよ。もちろんつい昔ながらの言い方をしてしまう人はけっこういるけど。保護者が正解。+24
-2
-
46. 匿名 2021/06/10(木) 14:12:59
若い時のやつだから葬っておいてよって感じだね+7
-1
-
47. 匿名 2021/06/10(木) 14:13:17
>>1
下ネタ川柳知らない!気になるので検索して見てみます!(;´Д`)+0
-1
-
48. 匿名 2021/06/10(木) 14:13:27
>>27
父兄って保護者って意味で男だけに使われる訳じゃないのに男を連想させる旧世代的ってんでポリコレ的に忌避されて最近あまり見なくなった感じ
予測変換でもなかなかでないし+5
-14
-
49. 匿名 2021/06/10(木) 14:13:49
>>42
中には天然装って相手を下げる人もいるからね+20
-3
-
50. 匿名 2021/06/10(木) 14:14:05
父兄ってお父さんってこと?
(保護者としての意味もあるけどお母さんだったら父兄とはあまり言わない気が)
男性だったら気持ち悪いね。+8
-2
-
51. 匿名 2021/06/10(木) 14:14:09
>>44
整形してるの?
しててあんなえなり君顔なの?+11
-1
-
52. 匿名 2021/06/10(木) 14:14:15
>>6
近々見掛けなくなるから今のうち+31
-0
-
53. 匿名 2021/06/10(木) 14:14:16
>>36
何だろうね?
せい…の方は、そもそも歯を立てられないし
母乳とか?
でもこの時まだ出産してない…
+25
-1
-
54. 匿名 2021/06/10(木) 14:14:37
めちゃくちゃイヤミ言われてる
やっぱり馬鹿にされるよね+4
-0
-
55. 匿名 2021/06/10(木) 14:15:29
藤井隆なんかの路線変更を思い出した+4
-0
-
56. 匿名 2021/06/10(木) 14:15:38
出来て結婚に持ち込んだけど、まともな夫婦生活している雰囲気ゼロよね+31
-2
-
57. 匿名 2021/06/10(木) 14:15:57
>>48
旧民法上の保護者の言い回しが父兄だったんだよね
眞鍋かをりと同世代だけど小学校の頃は父兄参観って使われてた気がする
もちろんお母さんばかりだったけど+6
-0
-
58. 匿名 2021/06/10(木) 14:16:14
この人の下ネタは生々しい+9
-0
-
59. 匿名 2021/06/10(木) 14:17:29
>>25
そういえばテレビで言ってたね
糸が取れかけのボタンが好きで、わざわざハンカチかなにかに取れかけにボタンを縫い付けてそのボタンを顔に当ててたw
変にぶりっ子キャラでもなくハッチャケキャラで面白くて自分は好きだったけど+6
-13
-
60. 匿名 2021/06/10(木) 14:18:35
>>51
二重にしたけど元に戻っちゃってもう二度とやらないって言ってた気がする+6
-0
-
61. 匿名 2021/06/10(木) 14:18:51
>>6
熊田までいくと保護者も何も言えないw+61
-0
-
62. 匿名 2021/06/10(木) 14:19:46
>>61
陰でウーマさんと言われそう+13
-0
-
63. 匿名 2021/06/10(木) 14:19:46
>>36
夢と希望だよ+38
-0
-
64. 匿名 2021/06/10(木) 14:19:50
>>16
父兄って文字を見て男だと思ったのかな?+3
-6
-
65. 匿名 2021/06/10(木) 14:19:54
>>38
前に付き合ってた麒麟の川〇にも自分からいったってゆうからきっと「昔からファンなんです~!」てグイグイこられた感が。
吉井さ~ん悲しかったよ~!+55
-2
-
66. 匿名 2021/06/10(木) 14:19:57
>>4
本人に直接言うって反応に困るのわかって言ってるよなぁと思うとタチ悪いと思う+113
-1
-
67. 匿名 2021/06/10(木) 14:20:51
>>44
途中からあか抜けたと思ったら整形なんだ。しかも公表してるとは潔い笑+8
-1
-
68. 匿名 2021/06/10(木) 14:21:08
>>61
あのオモチャの名前、どうしても覚えられない
形のインパクトが凄すぎて映像が先に来てしまうw+8
-0
-
69. 匿名 2021/06/10(木) 14:21:15
>>43
じゃあおばさんが突っ込んでんの?
記事書いた人が性別そう書いてるんだから男親なんじゃないの?あなたその場にいたわけでもないのにいやみったらしい書き方しないでほしい。+5
-2
-
70. 匿名 2021/06/10(木) 14:21:25
居酒屋のあんちゃんに言われたならともかく保護社会は気まずいね+4
-0
-
71. 匿名 2021/06/10(木) 14:23:37
昨日この番組観てたけど、グラドル戦国時代はなかなか凄かったんだなぁ。同世代だけどこういう感じが苦手だった。ガツガツしてる感じ、みんなが。
今の緩い感じの時代に産まれたかったなぁ。+14
-0
-
72. 匿名 2021/06/10(木) 14:24:11
>>36
見てないから予想だけど、
チーズハットクとかを食べて、その感想を夜を連想させるニュアンスの川柳に乗せて詠んでるだけじゃない?
チーズハットクなんて当時なかっただろうけど例で+10
-6
-
73. 匿名 2021/06/10(木) 14:24:12
眞鍋さんの妹も一緒に下ネタツイートしてたね
眞鍋さんは仕事だからまだ分からないでもないが、妹さんは下ネタ発信して何かメリットがあるのだろうか+18
-1
-
74. 匿名 2021/06/10(木) 14:24:47
>>4
これ、その保護者観てたら次会いにくいね😅+19
-0
-
75. 匿名 2021/06/10(木) 14:25:30
>>61
保護者会とかで「生まない」「ウーバーイーツ」なんて単語が出てきたら
「ちょっと!生ーまないざーとか言っちゃダメじゃん!」
「(ウー…)その先はダメーー!!」
って過剰反応してソワソワしてしまうわ
当の本人はシレーっと平気でいそうだけど
こっちの身が持たないw+6
-13
-
76. 匿名 2021/06/10(木) 14:25:36
>>23
大久保さんのはエロの中に知性を感じるから好き+5
-12
-
77. 匿名 2021/06/10(木) 14:27:31
>>4
わざわざ保護者会で言うとか意地悪だよね。
飲みに行くぐらい仲良くなってから、飲みの席で、実はあれ、大好きだったのよー。ならわかるけど。+116
-5
-
78. 匿名 2021/06/10(木) 14:28:48
>>66
変態だよね 子供の事もあるから邪険にできないし+22
-0
-
79. 匿名 2021/06/10(木) 14:31:21
>>69
横だけど、男性って書いてあった?+0
-1
-
80. 匿名 2021/06/10(木) 14:32:06
>>79
横だけど記事読んだ?+0
-1
-
81. 匿名 2021/06/10(木) 14:33:35
>>11
ほんとだよね。
話す機会あったら、これ言ってやろう、言ってやろうって待ち構えてたんだよ。ゾッとするわ。
うちの学校にも、あまり関連ないママに無理やり話しかけて、第一声がそのママの子のディスりみたいなばばぁいるよ。
ディスりたくて機会伺ってたんだなーって感じよ。
普通は、◯◯の母です、いつもお世話になってます、みたいな会話から始まるのにね。+17
-1
-
82. 匿名 2021/06/10(木) 14:37:21
父兄の性別とか執拗に気にする人いるけどどっちでもいい。問題はこんな事わざわざ保護者会で話題にしてくる性格やばい人がいる事。
って、ふと書いてみたけどそんな事テレビで話したら該当者の人達は青ざめるよね。今後腫れ物に触るようになると思うし。
本当かな?なんか嘘っぽい記事だなと思った。+1
-0
-
83. 匿名 2021/06/10(木) 14:38:10
>>6
最初出てきた時のポーズがジョジョっぽくて笑った+2
-0
-
84. 匿名 2021/06/10(木) 14:38:39
>>80
横だけど父兄を男性という意味で使う人はいないと思う
古い世代が保護者を父兄という言葉で呼ぶだけで
眞鍋かをりくらいの学歴の人なら男性という意味で使わないと思うよ+6
-1
-
85. 匿名 2021/06/10(木) 14:39:31
>>69
父兄って言葉に性別の意味合いは含まないよ+4
-1
-
86. 匿名 2021/06/10(木) 14:39:36
>>11
まだ、たまたま廊下等で二人になった時に言うなら分かるけど
みんなの前で言うのは無いよね+7
-1
-
87. 匿名 2021/06/10(木) 14:39:49
返事に困るような会話をふるなよ。+1
-1
-
88. 匿名 2021/06/10(木) 14:39:53
一時期の眞鍋かをりは何て綺麗なんだろう思った。それからさらに改造してから微妙になった。この人結構男関係やばかったよね。+6
-1
-
89. 匿名 2021/06/10(木) 14:45:30
子供の父兄として出会って下ネタ好きだったとか言って来られたらヤバいやつ認定だよ(笑)+0
-0
-
90. 匿名 2021/06/10(木) 14:47:54
>>36
何だろうね。陥没かな。+2
-1
-
91. 匿名 2021/06/10(木) 14:48:35
過去の黒歴史を悔いるのはわかるけれど、保護者会の話とか子供の事考えたら普通TVでできるもの?
学歴ある人とかコメントで書いてる人もいるけれど、だったら尚更そういうところ配慮するのでは。+1
-0
-
92. 匿名 2021/06/10(木) 14:49:16
>>48
ていうかやっぱり家父長制の名残りでしょ
別にわざわざ父兄呼び要らんそりゃポリコられるわ
保護者でいい+7
-1
-
93. 匿名 2021/06/10(木) 14:51:05
>>25
植物も「うへぇ…(ToT)」って思ってるだろうな。+3
-0
-
94. 匿名 2021/06/10(木) 14:51:48
>>60
埋没だったっぽいよね
なんかこの人いけ好かないわーと思ってたけど、もうやらねーってあたり内面もナチュラルな人なのね+2
-1
-
95. 匿名 2021/06/10(木) 15:13:09
>>15
なにこれバカじゃねーの。あーあ吉井さんの妻かぁ+32
-2
-
96. 匿名 2021/06/10(木) 15:14:30
>>6
これが本当のウーマンラッシュアワー+1
-0
-
97. 匿名 2021/06/10(木) 15:17:40
ふっくらの
パンにもついてる
おまめちゃん+0
-0
-
98. 匿名 2021/06/10(木) 15:19:22
>>95
吉井さんもこの手の下ネタ好きだからしゃーない+15
-3
-
99. 匿名 2021/06/10(木) 15:43:20
>>4
芸能人に芸能人として話しかける時点で空気読めないね。
芸能人とわかってても、そこはただの父兄として接するのが礼儀と思うけど。プライベートなんだから。
ましてやそんな内容、保護者会で話題にする事じゃない。+32
-0
-
100. 匿名 2021/06/10(木) 15:43:39
>>10
教えてあげてるんだね、優しい+2
-0
-
101. 匿名 2021/06/10(木) 15:48:34
とある番組で作ってた肉じゃが、いまだに記憶に残ってる
+1
-0
-
102. 匿名 2021/06/10(木) 15:55:28
>>90
なら結果オーライだよね+1
-0
-
103. 匿名 2021/06/10(木) 16:19:44
>>4
すぐに人の事を気持ち悪いって言うけど、それもいい加減酷いからね+7
-7
-
104. 匿名 2021/06/10(木) 16:24:56
>>4
セクハラだよね+28
-0
-
105. 匿名 2021/06/10(木) 16:25:57
>>1
今の時代、父兄って言っちゃダメらしいよ。+2
-0
-
106. 匿名 2021/06/10(木) 16:33:41
>>10
フワちゃんでとこがリアルいwww+9
-0
-
107. 匿名 2021/06/10(木) 16:35:13
>>38
その吉井に引いたのはファンの私だ+34
-0
-
108. 匿名 2021/06/10(木) 16:40:23
>>1
よく見たらブスだよね+8
-0
-
109. 匿名 2021/06/10(木) 17:03:20
>>75
気持ち悪っ・・・
+5
-1
-
110. 匿名 2021/06/10(木) 17:14:59
たかじんて人との写真はなんなんだろう。
下ネタよりそっちが気になる。
どういうシチュエーション。。?+2
-0
-
111. 匿名 2021/06/10(木) 17:33:11
イエモンすごく曲良くてカッコいいから
吉井さんもエマさんぐらいミステリアスであってほしかったw+17
-0
-
112. 匿名 2021/06/10(木) 17:47:05
>>7
過去は消えないだろう
未来も疑うだろう
それじゃ悲しいだろう
やるせないだろう+8
-0
-
113. 匿名 2021/06/10(木) 19:22:43
>>105
何て言うの?+0
-0
-
114. 匿名 2021/06/10(木) 19:29:06
>>113
保護者?+0
-0
-
115. 匿名 2021/06/10(木) 19:41:39
過去は消えないだろう
未来も疑うだろう
それじゃ悲しいだろう
やるせないだろう+3
-0
-
116. 匿名 2021/06/10(木) 20:29:24
>>1
下ネタ川柳のくだり、まあ男親の発言だとは思うけど、女なら絶対ガル民+2
-0
-
117. 匿名 2021/06/10(木) 20:29:43
>>105
父兄だから、子どもの同級生の父親から言われたってことじゃない?
この場合でも父兄って言うのはダメなのかな?+0
-0
-
118. 匿名 2021/06/10(木) 21:48:22
>>117
父兄って言葉自体が家父長制の名残みたいな言葉だからいかんのちゃう?兄ってなんやねんって話だし。母姉って言葉もないしな。+0
-0
-
119. 匿名 2021/06/10(木) 23:34:41
>>60
目頭切開と鼻って言ってたけど…+1
-0
-
120. 匿名 2021/06/11(金) 00:13:03
>>56
いま夫婦関係どんな感じなんだろうか+4
-0
-
121. 匿名 2021/06/11(金) 00:13:49
>>112
楽園の歌詞
このトピけっこうイエローモンキー好きな人たち見てそう+5
-0
-
122. 匿名 2021/06/11(金) 00:17:32
>>1
番組のオンオフこんなことして何が違うんです
なのかわからない
この方がご存命のときはローカルのこの方の番組に出演しまくってたよね...+6
-0
-
123. 匿名 2021/06/11(金) 00:39:13
>>62
熊さんじゃなくて馬さんw+0
-0
-
124. 匿名 2021/06/11(金) 00:46:29
>>34
彼女の川柳が高度すぎるのか私にはエロく感じなかった
ミートボールってなに?+1
-0
-
125. 匿名 2021/06/11(金) 01:17:55
>>10
乳首とか出すから心配だよって言ってた(笑)+2
-0
-
126. 匿名 2021/06/11(金) 03:08:49
ダウンタウンDXで水樹奈々と間違われる事を嫌な顔して言ってた。
当の水樹奈々は嬉しいです!って言ってたのに…。
ゲームイベントで共演したあとに奈々様って言ってて、人気だってわかると態度変える人なんだなって思った+3
-0
-
127. 匿名 2021/06/11(金) 09:49:08
>>125
いつか保護者会で「あの時の乳首、覚えています」とか言われたら怖すぎる+1
-0
-
128. 匿名 2021/06/11(金) 11:24:39
>>4
言われても仕方ない+3
-0
-
129. 匿名 2021/06/18(金) 16:09:48
>>122
「たかじん 後妻 さくら 眞鍋 殉愛の真実」
グーグルで調査
5ちゃんにスレあり
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する