ガールズちゃんねる

子供が好きな味付け

94コメント2021/06/11(金) 09:11

  • 1. 匿名 2021/06/10(木) 12:29:23 

    醤油の甘辛、ケチャップ味、味噌味以外のレパートリーを増やしたいです。この間ケチャップ+マヨネーズでエビマヨ風にしたらダメでした、酸っぱいのはダメそうです。。

    +25

    -4

  • 2. 匿名 2021/06/10(木) 12:30:05 

    焼肉のタレ

    +58

    -2

  • 3. 匿名 2021/06/10(木) 12:30:09 

    チーズも好きよね

    +20

    -7

  • 4. 匿名 2021/06/10(木) 12:30:10 

    照り焼き

    +15

    -3

  • 5. 匿名 2021/06/10(木) 12:30:23 

    カレー

    +18

    -1

  • 6. 匿名 2021/06/10(木) 12:30:35 

    ベビースターの味

    +1

    -1

  • 7. 匿名 2021/06/10(木) 12:30:36 

    めんつゆ

    +20

    -0

  • 8. 匿名 2021/06/10(木) 12:30:41 

    >>1
    マヨネーズソースにするときは、ガムシロとか練乳を入れるといいよ

    +16

    -3

  • 9. 匿名 2021/06/10(木) 12:30:45 

    のり塩
    チンしたジャガイモとのり塩を和えたやつがうちの子は大好き

    +22

    -0

  • 10. 匿名 2021/06/10(木) 12:30:47 

    ケチャップ。
    マヨネーズは、嫌いみたい。

    +10

    -2

  • 11. 匿名 2021/06/10(木) 12:30:49 

    個人差あるだろ。

    +11

    -5

  • 12. 匿名 2021/06/10(木) 12:30:51 

    がらスープのもととごま油であえたきゅうり出したらめっちゃ好評だった

    +9

    -0

  • 13. 匿名 2021/06/10(木) 12:31:07 

    バター醤油の味付け

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2021/06/10(木) 12:31:08 

    とにかく濃い味付け

    +15

    -2

  • 15. 匿名 2021/06/10(木) 12:31:10 

    ごま油とにんにく

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2021/06/10(木) 12:31:13 

    コンソメは?

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2021/06/10(木) 12:31:19 

    カレー風味とかかな。あとはクリーム系?

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2021/06/10(木) 12:31:38 

    塩と胡麻油とニンニク混ぜたやつ。塩ダレとか。

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2021/06/10(木) 12:31:40 

    >>9
    それいいですね!

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2021/06/10(木) 12:31:43 

    甘い味も好きだよね。子供って。

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2021/06/10(木) 12:32:10 

    チョコ

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2021/06/10(木) 12:32:16 

    カレー嫌いな子いるかな?

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2021/06/10(木) 12:32:22 

    >>1
    味噌がお好きなら、味噌マヨネーズはいかがでしょう。
    生きゅうりとかにんじんとか、どんどんいける!

    あとは、焼肉のたれ甘口も万能だよね。

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2021/06/10(木) 12:32:23 

    白ごはんに、フープロで細かくした「ゆかり(ふりかけ)」

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2021/06/10(木) 12:32:30 

    子供が好きな味付け

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2021/06/10(木) 12:32:30 

    うちもほぼ一緒。
    ケチャップか醤油の甘辛ばっかり!
    でも、
    主人が鶏肉に塩コショウして焼いたのを作ったらめっちゃよく食べてた(笑)

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2021/06/10(木) 12:32:37 

    焼肉のタレやオイスターソースかけて炒めたようなやつだいたい喜ぶ。

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2021/06/10(木) 12:32:51 

    >>11
    それを語るトピでしょ
    プラスつけてるやつも大丈夫か

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2021/06/10(木) 12:33:04 

    >>9
    子供のお弁当とかにも良さそう!!

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2021/06/10(木) 12:33:10 

    >>9
    青のりって好きだよねー

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2021/06/10(木) 12:33:13 

    ゆかり、大好き!!ゆかりのおにぎり最近みたい

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2021/06/10(木) 12:33:15 

    塩昆布
    ピーマンも塩昆布であえると食べる。
    おにぎりの昆布好きな子多いから
    意外と食べるのかなって思う。

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2021/06/10(木) 12:33:21 

    牛角の焼肉のたれ

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2021/06/10(木) 12:33:27 

    困ったらSBのカレー粉

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2021/06/10(木) 12:33:51 

    >>14
    うちは濃いと辛いと言われる

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2021/06/10(木) 12:33:58 

    息子がピーマン嫌いなので週5でピーマンいろんな味付け工夫して食わせてる
    醤油、塩、めんつゆ、キムチのもと、ゴマだれ等々…
    それでも食わないとぶちギレそうになる

    +1

    -10

  • 37. 匿名 2021/06/10(木) 12:33:59 

    >>9
    いいね。作ってみます!

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2021/06/10(木) 12:33:59 

    子どもはシンプルな味が1番好きよね。

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2021/06/10(木) 12:34:57 

    >>22
    いるいる
    うちは市販のお子様カレーもカレー粉味も手作りカレーも全部ダメ

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2021/06/10(木) 12:34:59 

    >>1
    ホワイトソースは?

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2021/06/10(木) 12:35:06 

    ソースとか照り焼きとかコッテリ味が濃いのが苦手みたい
    シンプルな塩味とかがいいらしい

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2021/06/10(木) 12:35:27 

    >>14
    うちの子も濃いのが大好き

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2021/06/10(木) 12:35:37 

    子供が好きな味付け

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2021/06/10(木) 12:35:42 

    >>9
    そう言えばうちの子ものり塩結構好きだと言うことに気づいた。のり塩も料理の味付けとしてレパートリーに入れてみよ。

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2021/06/10(木) 12:36:29 

    >>36
    ピーマン好きでも週5でピーマンは食べないよww
    ちょっと可哀想

    +21

    -0

  • 46. 匿名 2021/06/10(木) 12:37:07 

    トマト風味

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2021/06/10(木) 12:37:22 

    何せ甘いの
    カレーに砂糖少々入れると喜ばれた

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2021/06/10(木) 12:37:25 

    塩麹で漬けた鶏肉とかもよく食べる

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2021/06/10(木) 12:37:56 

    何か困ったらカレー粉+クレイジーソルトで味付けしてオリーブオイルで炒めたものを出している。最後に粉チーズかけると美味しい。

    昨日蓮根と竹輪をこの味付けで炒めたら喜んで食べてくれた。鶏肉やじゃが芋でも美味しい。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2021/06/10(木) 12:38:05 

    ガキは基本濃い味が好きだと思う。あたしもそうだったし。

    +0

    -2

  • 51. 匿名 2021/06/10(木) 12:38:11 

    ごま油やオイスターソース+マヨネーズとかも我が子は好きです。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2021/06/10(木) 12:39:20 

    >>1 ケチャップも酸っぱくてダメな子いるよね。マヨネーズも酸味がある

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2021/06/10(木) 12:39:22 

    ねぎ塩はどうですか?
    さっぱり食べたい時はレモンも入れて
    焼いたお肉にかけるだけで美味しいから便利

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2021/06/10(木) 12:39:24 

    >>22
    うちの5歳女児、カレーめっちゃ嫌い、、、星の王子さまはじめ色々試したけど全滅。クリームシチュー、ミネストローネはいける。幼稚園の給食でカレーの日は朝から憂鬱になってるわ。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2021/06/10(木) 12:39:32 

    >>1
    これ便利で味付けに迷ったら使ってる
    カレー味なら間違いなし
    子供が好きな味付け

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2021/06/10(木) 12:40:31 

    今、焼き飯作ったんだけど、
    多めの油で卵を焼いて取り出して、豚コマとネギとニンニクと玉ねぎを塩胡椒と味の素で炒めてマヨネーズ入れてご飯と東丸の粉末のラーメンスープの素で味付けして卵を戻してから醤油を垂らした
    なんかいつもより美味しくできた
    子供が好きな味付け

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2021/06/10(木) 12:40:36 

    >>36
    週5は多いと思う。そんなことするから余計嫌いになるのでは?
    あと「食わせてる」とか言葉遣い悪くて引く

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2021/06/10(木) 12:42:44 

    うまい棒

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2021/06/10(木) 12:43:02 

    >>43
    自分が体調崩してご飯作れない時、めちゃくちゃお世話になったわ😂

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2021/06/10(木) 12:45:51 

    >>36
    頼まれてもいないのに勝手に作って勝手にイライラしてるだけじゃん。
    子供が可哀想。

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2021/06/10(木) 12:46:24 

    意外と野菜は浅漬けにすると食べてくれたりする。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2021/06/10(木) 12:46:24 

    コンソメ

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2021/06/10(木) 12:48:14 

    主です。皆様のコメントめちゃくちゃ参考になります!!ありがとうございます!

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2021/06/10(木) 12:48:23 

    >>22
    うちも1歳超えてから食べてくれなくなりました。
    しかも投げるから超悲惨。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2021/06/10(木) 12:48:49 

    >>36
    そのうち食べるようになると思うけど。
    お母さん完璧主義者なのかな。
    ハッピーメモリーって言って、食事を“楽しい”っていうイメージにしないと逆効果だと思うよ。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2021/06/10(木) 12:49:02 

    >>36
    昔は好き嫌いがあると全部食べるまで給食を食べさせられていたから、子供に好き嫌いがあると焦ってしまうよね。
    今は好き嫌いがあっても保育園や学校でそこまで言われないから大丈夫よ。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2021/06/10(木) 12:50:46 

    お肉か野菜は炒めるだけ
    お皿に盛ってから、目の前でお醤油をひと垂らしすると実験みたいで喜んで食べる
    塩味も可

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2021/06/10(木) 12:51:04 

    >>65
    横だけどそうだよねぇ
    うちの1.8の娘は好きじゃないと床にわざと撒き散らす
    楽しく食事したくても、ぎゃーってなってしまう
    怒りはしないけどね諦めの境地です

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2021/06/10(木) 12:52:32 

    うちもめんつゆ的な感じが多いから知りたい

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2021/06/10(木) 12:53:10 

    一歳10ヶ月。
    ポン酢好き

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2021/06/10(木) 12:53:32 

    >>65
    無理強いさせる親や怒りすぎる親は自分も子供の時にそうされて嫌な思いをしながら、成長したからそうなってしまうのよ。責めるのは絶対に逆効果。大人と言えども完璧ではないのよ。
    辛いよねと受け止めてあげてから、こうするといいよとアドバイスした方がいい。そうじゃないと「お前のせいで嫌な思いをした」と余計に子供を叱るようになるよ。

    +0

    -3

  • 72. 匿名 2021/06/10(木) 12:54:08 

    味覇か創味シャンタンで味付けしたスープ好きよ

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2021/06/10(木) 12:59:57 

    子供が好きな味付け=旦那が好きな味付け

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2021/06/10(木) 13:00:22 

    >>2
    旦那も好きだよね

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2021/06/10(木) 13:04:48 

    >>74
    子供が好きなものは旦那も好き
    子供が食べないものは旦那も微妙
    我が家は明らかにこれ。

    私が健康気遣ってヘルシーにしたりすると
    どっちにも微妙。(娘もうすぐ二歳)

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2021/06/10(木) 13:05:42 

    >>9
    うちものり塩好き。
    あとはじゃが芋をチンして、それをバターで炒めてコンソメで味付けしたものも好き。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2021/06/10(木) 13:08:39 

    うちの子はトマト味がダメでした。
    けど、酢の物の味は好きみたいで食べる食べる。
    赤色のがだめなのかなぁ?

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2021/06/10(木) 13:14:39 

    >>22
    うちの子はあまり好きじゃない
    一口二口はなんとか食べるけど

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/10(木) 13:19:07 

    バーベキューソース
    ステーキソース
    カレー味など

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2021/06/10(木) 13:19:14 

    >>36
    嫌いなものをまったく食卓に出さないと大人になっても食べられない事があるから慣れさせたい気持ちはわかるけど
    せめて月1~2回ぐらいでよくない?

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2021/06/10(木) 13:24:11 

    >>22

    私が苦手な子どもでした。
    ご飯+カレーの組み合わせがどうも苦手で…。

    カレーのルゥのみやパンで食べるのは
    好きですが、それでも食べたくて作る事は
    ないですねぇ…。


    私以外はみんな好きなので
    要望されたら作る感じです。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2021/06/10(木) 13:46:36 

    2歳だけど
    酢の物が大好きでパクパク食べる。
    (酸っぱさ控えめのやや甘めの味付け)

    保育園の連絡帳で食事メニューに

    ごはん・トマト・きゅうりの酢の物(にんじんの酢の物)って書くこと多い。


    お爺さんみたいなメニューだし偏ってるなーって思うけど、楽だからよく作ってしまう。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2021/06/10(木) 13:48:23 

    >>14
    あまーいのとしょっぱーいの好きだよね

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2021/06/10(木) 13:57:26 

    ヨシダのソース

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2021/06/10(木) 14:21:32 

    >>36
    食わせてる、食わないとぶちギレそうって言い方からして食べたくない怖いw

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2021/06/10(木) 14:27:48 

    焼き鳥のタレ

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2021/06/10(木) 14:34:10 

    小食で好き嫌いの多い7歳のうちの子
    ゴマ味噌マヨがめっちゃ好きだよ
    適当な割合で混ぜて生鮭に塗って焼くんだけど、それだと鮭の皮まで2切れペロリと食べる
    意外と洋食味は好まない、焼かないマヨネーズも食べない
    後、だし醤油がやたら好き
    我が子見てて、子どもって意外と和食好きなんだなと思った

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2021/06/10(木) 14:35:15 

    どうせ、大きくなると色んな物が食べれる様になるから神経質にならなくて良いと思う。好きなものを食べさせて食べることが楽しいと思わせるのが1番だと思う。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2021/06/10(木) 14:49:30 

    ミートソース

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2021/06/10(木) 16:45:40 

    >>71
    65は責めてないしアドバイスもしてるように見えるけど
    60のレスの方がよほど言い方きつい

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2021/06/10(木) 18:32:21 

    1歳半です。
    食事の味付けに困っています。
    参考にさせてもらいます!

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2021/06/10(木) 20:10:22 

    醤油とみりん

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2021/06/11(金) 00:30:26 

    >>24
    じゅうぶん細かいと思うけど、まだ細かくするんですか?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2021/06/11(金) 09:11:50 

    >>36
    こういうママ園に1人はいるよね
    関わりたくない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード