ガールズちゃんねる

音楽番組で知って好きになった曲

135コメント2021/06/24(木) 22:49

  • 1. 匿名 2021/06/09(水) 00:10:09 

    私は流行りの歌に疎いので、
    関ジャム 完全燃showで紹介されて知ったり好きになった曲が多いです。
    昨日、SHISHAMOのボーカルが番組に出演していて初めてSHISHAMOを聴いたのですが「生きるガール」を生歌で聴き好きになりました。
    皆さんも音楽番組で好きになった曲、ありますか?
    音楽番組で知って好きになった曲

    +59

    -10

  • 2. 匿名 2021/06/09(水) 00:11:41 

    花束のかわりにメロディを

    +16

    -0

  • 3. 匿名 2021/06/09(水) 00:11:52 

    シンデレラガール

    +22

    -16

  • 4. 匿名 2021/06/09(水) 00:13:08 

    有線で向こうから入ってくる方が多いな
    耳慣れて来ると口ずさんじゃったりして勝手に馴染んでしまう
    やっぱくり返しの宣伝って効果的なんだなと思う

    +24

    -2

  • 5. 匿名 2021/06/09(水) 00:13:11 

    キリンジのエイリアンズっていう曲

    +135

    -3

  • 6. 匿名 2021/06/09(水) 00:13:16 

    木蓮の涙

    +64

    -0

  • 7. 匿名 2021/06/09(水) 00:13:20 

    うっせぇわ

    +3

    -19

  • 8. 匿名 2021/06/09(水) 00:13:27 

    私も関ジャムで聴いた曲
    道化師のソネット/さだまさし

    +76

    -1

  • 9. 匿名 2021/06/09(水) 00:13:38 

    re:fruition feat.やなぎなぎ

    +4

    -1

  • 10. 匿名 2021/06/09(水) 00:13:48 

    佐東由梨のロンリーガール

    +2

    -0

  • 11. 匿名 2021/06/09(水) 00:13:52 

    >>5
    それ、関ジャムで聞いてから好きになった

    +50

    -1

  • 12. 匿名 2021/06/09(水) 00:14:02 

    松田聖子の瑠璃色の地球です!

    +12

    -2

  • 13. 匿名 2021/06/09(水) 00:14:04 

    関ジャム、たまにコアなこと特集してて面白いよね

    +177

    -0

  • 14. 匿名 2021/06/09(水) 00:14:32 

    大瀧詠一の君は天然色

    +46

    -0

  • 15. 匿名 2021/06/09(水) 00:14:33 

    CERO ナルコレプシードライバー

    +3

    -1

  • 16. 匿名 2021/06/09(水) 00:14:35 

    昔のでもいい?
    ちゃららーん
    ちゃらららららららら~
    のやつ

    +2

    -6

  • 17. 匿名 2021/06/09(水) 00:14:39 

    YOLO / め組

    +2

    -0

  • 18. 匿名 2021/06/09(水) 00:14:58 

    玉置浩二のメロディー

    この曲切な過ぎる。

    +45

    -0

  • 19. 匿名 2021/06/09(水) 00:16:07 

    エイリアンズ キリンジ
    カセットテープミュージックでオーギュメントについて研究している回で知り好きになったのですが、その後関ジャムでも扱われていてすごいテクニックの曲なんだなぁと思いました!

    +57

    -0

  • 20. 匿名 2021/06/09(水) 00:16:11 

    三浦大知と絢香
    ハートアップ

    +6

    -4

  • 21. 匿名 2021/06/09(水) 00:16:29 

    平山みき真夏の出来事

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2021/06/09(水) 00:16:38 

    六本木ララバイ

    誰かがカバーしてて好きになった

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2021/06/09(水) 00:16:49 

    NELL
    音楽番組で知って好きになった曲

    +2

    -3

  • 24. 匿名 2021/06/09(水) 00:16:53 

    >>16
    渡鬼?
    それ音楽番組で知ったの?wwww

    +1

    -6

  • 25. 匿名 2021/06/09(水) 00:17:16 

    Beautiful / Superfly

    プリマヴィスタのCM曲にも使われています

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2021/06/09(水) 00:17:17 

    寺尾聰 予期せぬ出来事

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2021/06/09(水) 00:18:06 

    関ジャムで取り上げられると気になるものが多い
    あの番組、他の音楽番組とは視点が違って面白いよね

    +162

    -1

  • 28. 匿名 2021/06/09(水) 00:18:42 

    誰より好きなのに

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2021/06/09(水) 00:18:46 

    イーグルス/ホテルカルフォルニア

    +11

    -1

  • 30. 匿名 2021/06/09(水) 00:19:08 

    Call ちゃんみな

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2021/06/09(水) 00:19:18 

    君のハートはマリンブルー
    ザ・カセットテープ・ミュージックの「杉山清貴とダッシュボード問題」の回の解説でお腹よじれそうなくらい笑ったあと冷静に聴いたら素敵な曲だった

    +22

    -0

  • 32. 匿名 2021/06/09(水) 00:20:28 

    >>3
    元々知ってたジャニオタでしょ

    +19

    -3

  • 33. 匿名 2021/06/09(水) 00:20:40 

    大滝詠一 カナリア諸島にて

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2021/06/09(水) 00:21:18 

    ゲスの極み乙女。 元から好きだけど本当に川谷絵音はすごいと番組で再認識した

    +63

    -8

  • 35. 匿名 2021/06/09(水) 00:21:33 

    SixTONESのNAVIGATOR
    全然興味なかったんだけど、歌もダンスも意外と実力あるんだなと思った。

    +14

    -15

  • 36. 匿名 2021/06/09(水) 00:23:28 

    吉澤嘉代子
    残ってる

    +24

    -0

  • 37. 匿名 2021/06/09(水) 00:24:29 

    藤井風 青春病
    いしわたりさんや蔦谷さんの回で藤井風の新曲を誉めていて気になった

    +104

    -3

  • 38. 匿名 2021/06/09(水) 00:27:22 

    キンプリのmagic touch

    +2

    -7

  • 39. 匿名 2021/06/09(水) 00:27:49 

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2021/06/09(水) 00:28:27 

    関ジャムで

    日食なつこさんの水流のロック
    紹介されてから何回も聴いた!

    +61

    -0

  • 41. 匿名 2021/06/09(水) 00:29:15 

    あいみょん
    生きていたんだよな

    +17

    -5

  • 42. 匿名 2021/06/09(水) 00:29:52 

    中島みゆきの空と君とのあいだには
    普通に好きだったけど、なんかの番組でこれは主人公の飼い主目線の曲だって解説みてさらに好きになった

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2021/06/09(水) 00:30:20 

    トピ主が好きだって言ってるのにマイナス押すのはどうかと思うわ

    +7

    -6

  • 44. 匿名 2021/06/09(水) 00:33:14 

    >>16
    なんだろ、必殺仕事人?

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2021/06/09(水) 00:34:32 

    >>3
    私もシンデレラガール推してたプロデューサーさんの解説を聞いてこの曲改めて良いなと思ったよ

    +43

    -5

  • 46. 匿名 2021/06/09(水) 00:36:22 

    あいみょんの愛を伝えたいだとか
    渋谷すばるくんとあいみょんがセッションしたのを聴いてメロディーがカッコよくて良いなと思った

    +42

    -2

  • 47. 匿名 2021/06/09(水) 00:37:35 

    マツケンサンバ
    ヒャダインの解説がすごかった

    +48

    -0

  • 48. 匿名 2021/06/09(水) 00:37:40 

    >>9
    私もDEZOLVEはまった
    懐かしいと思って聞いてたらゲーム音楽っぽいんだよね
    息子はパワプロで流れてそうって言ってたわ

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2021/06/09(水) 00:38:46 

    >>15
    え、取り上げられたの?
    元々好きだから観たかったなーー

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2021/06/09(水) 00:43:43 

    星間飛行。アニメの曲だけど、菅よう子さん作曲、松本隆さん作詞って知って聞いてみたらとても良かった。「キラッ☆」が可愛い。
    歌うと楽しくて、カラオケでお気に入りの曲になった。

    +25

    -1

  • 51. 匿名 2021/06/09(水) 00:45:29 

    >>46
    私もです
    関ジャムで初めて耳にして聴きやすくてすぐにハマった

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2021/06/09(水) 00:46:45 

    ラッキーキリマンジャロの、
    Superfine morning routine
    健康が1番おしゃれ!

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2021/06/09(水) 01:04:28 

    >>13
    今の感じが好きだから、私は音楽詳しくないけど、専門的な視点から取り上げ続けてほしい
    変に音楽わからない人向けに寄って欲しくない

    +52

    -2

  • 54. 匿名 2021/06/09(水) 01:17:25 

    ユニゾンスクエアガーデンのharmonized finaleという曲です。何年も前ですがたまたまMステ観てて、歌声が綺麗で驚きました。
    そういや最近テレビで観てないなぁ、、

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2021/06/09(水) 01:18:18 

    藤井風
    関ジャムで紹介された時は、イキってるイケイケの兄ちゃんって感じ(KREVAみたいな)だなって思ってスルーしてたんだけど、何かのキッカケで藤井風のYouTubeを見て、関ジャムでやってた人だ〜って思いながら見だしたら見事にハマった。 ギャップがすごい。ピアノがすごい。色んな意味で嫉妬する。

    +51

    -1

  • 56. 匿名 2021/06/09(水) 01:22:21 

    宇多田ヒカルのクリスマスまで待たせないで~って歌
    関ジャムで初めて知りました。

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2021/06/09(水) 01:37:44 

    ナンバーガール

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2021/06/09(水) 01:47:40 

    >>42
    飼い主目線じゃなくて家なき子で安達祐実が飼ってた犬目線だった気がする

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2021/06/09(水) 01:52:01 

    >>58
    そう!飼い犬って書こうとして間違えてしまった...

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2021/06/09(水) 01:56:56 

    >>13
    にがみ17歳とかね
    音楽番組で知って好きになった曲

    +21

    -0

  • 61. 匿名 2021/06/09(水) 02:10:57 

    >>60
    岡村ちゃんw

    +21

    -0

  • 62. 匿名 2021/06/09(水) 02:21:36 

    Tempalay 大東京万博
    番組で紹介されてMVを見た時は映像が奇抜すぎて正直「なんじゃこりゃ?」と思ったけど、改めて聴いたらすごく良い曲だった

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2021/06/09(水) 02:23:14 

    綺麗になってシティーポップを歌おう

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2021/06/09(水) 03:13:44 

    >>8
    さだまさしは良いよねー

    +16

    -2

  • 65. 匿名 2021/06/09(水) 03:27:42 

    矢沢永吉
    気さくな人だと知らなかったし感性が若々しかった

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2021/06/09(水) 03:29:45 

    >>1
    関ジャムはセッションいらんて言われてるけど曲のチョイスはめっちゃ良いと思う
    気に入ったらあの人もカバーしてるこの人もカバーしてるって色々聴き比べ出来る

    +46

    -0

  • 67. 匿名 2021/06/09(水) 03:33:29 

    >>34
    パラレルスペックを分析していたり、川谷さんが牛丼がテーマの曲を作るのもすごかったです。
    バンド名と、売れ始めた矢先のスキャンダルで食わず嫌いでしたが、印象が変わりました。

    +21

    -1

  • 68. 匿名 2021/06/09(水) 04:56:36 

    >>40
    私も関ジャムの影響で日食なつこにどハマりです。

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2021/06/09(水) 05:15:50 

    >>55
    さらっとKREVAディスらないでよw

    +15

    -1

  • 70. 匿名 2021/06/09(水) 07:16:09 

    >>16
    仕事人しか思い浮かばん

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2021/06/09(水) 07:20:21 

    >>1
    関ジャムで紹介された曲全部良く聴こえる不思議。

    +25

    -0

  • 72. 匿名 2021/06/09(水) 07:26:09 

    OneDay Omoinotake
    留学生 monkeymagic×岡崎体育

    オバチャンだから、こんなの関ジャムでなけりゃ出会うこともなかったわ

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2021/06/09(水) 07:39:36 

    UNISON SQUARE GARDENのシュガーソングとビターステップ

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2021/06/09(水) 07:59:18 

    清竜人のALL my LIFE凄く好きになりました❤️
    関ジャムです。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2021/06/09(水) 08:07:18 

    ゆらゆら帝国のタコ物語
    キリンジのエイリアンズ
    大橋トリオ

    私の1部になった。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2021/06/09(水) 08:08:27 

    >>69
    的確なdisりwww

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2021/06/09(水) 08:11:52 

    NEWSのURnotalone 落ち込んでる時に聞いたから凄くささった

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2021/06/09(水) 08:12:07 

    >>27
    コード進行とか、マニアックだよね。
    プロの人からみてすごいって言われてるのもあるから、だからロングヒットしたり、カバーされたり、後世に受け継がれたりするんだなって思った。
    大江千里のRAINがあげられてて、秦基博がカバーされてるのを関ジャムで初めてしった。
    あの曲は本当に名曲。

    +26

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/09(水) 08:12:36 

    岡村靖幸
    アラフォーの私が関ジャムで特集されるまでまともに聞いた事がなかったのに、今は不意に聴きたくなる岡村マジックにかかってしまった。

    +20

    -0

  • 80. 匿名 2021/06/09(水) 08:14:58 

    >>27
    最近見初めたので
    本気で第1回から再放送して欲しい。

    +15

    -1

  • 81. 匿名 2021/06/09(水) 08:18:11 

    ヒャダインと寺岡呼人が狩野英孝の楽曲を解説、そのセンスをベタ誉めしていて50TAに対する認識が変わったw

    +23

    -0

  • 82. 匿名 2021/06/09(水) 08:35:32 

    >>71
    でも関ジャニの曲聴くか?って言われたら別に聴かない不思議
    いやセッションは割りと好きな回あるんだけどね

    +3

    -4

  • 83. 匿名 2021/06/09(水) 08:36:26 

    白日をMステで初めて見てこのバンドは人気出るだろなーって思った
    ちはみに白目と思ってました

    その前から有名だったのかな?知らなかったもので

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2021/06/09(水) 08:38:29 

    >>82
    わかるわー激しく同意だわ

    +1

    -6

  • 85. 匿名 2021/06/09(水) 08:52:09 

    >>1
    私もこの前の放送でSHISHAMO初めて聴いてめっちゃ良いと思った!!
    関ジャムで紹介してる曲は新しいのも昔のも次の日の通勤中聴こうってなる。

    +14

    -0

  • 86. 匿名 2021/06/09(水) 08:53:05 

    >>4
    でも買おうと思わない不思議。笑

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2021/06/09(水) 08:53:46 

    >>81
    ほんとコレ すっごーい
    だっけ?

    +7

    -1

  • 88. 匿名 2021/06/09(水) 08:54:21 

    >>24
    笑ったw

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2021/06/09(水) 08:54:52 

    >>84
    私はセッションになったらチャンネル変えるw

    +5

    -14

  • 90. 匿名 2021/06/09(水) 08:54:54 

    >>60
    ニガミ17歳は結構テレビ出てる

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2021/06/09(水) 08:57:59 

    >>80
    初期の頃は今とちょっと趣旨が違ったよ!
    アーティストをゲストとして呼んでその人とトーク→セッションって感じだった。
    途中から楽器とか演奏方法とか音楽全体にテーマがいった感じ。
    私はどちらも好きだけど!

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2021/06/09(水) 08:58:25 

    >>1
    よし!!今日観ようって時はそんなにって感じで、なんとなーくテレビつけて観てたら自分的に神回だったって時よくあるよこの番組。

    +20

    -0

  • 93. 匿名 2021/06/09(水) 08:58:48 

    >>67
    でもメンバーからは嫌われてそうだよねw

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2021/06/09(水) 09:00:01 

    関ジャムは大好きだけど、最近テレビからハマった曲はないかも
    年2回発表するプロデューサーのベストソングの発表が大好き
    あのコーナー業界からも注目されてる気がする

    +15

    -1

  • 95. 匿名 2021/06/09(水) 09:00:24 

    >>47
    マツケンサンバがあんなに奥深いものだったとわねww

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2021/06/09(水) 09:01:50 

    >>83
    ブレイクしたのは白日だけど、デビューした時の音楽業界の注目が凄かったし、その前からチケットが取れないバンドと言われてた

    +10

    -1

  • 97. 匿名 2021/06/09(水) 09:02:29 

    >>65
    感性が若々しいって素敵だね!!

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2021/06/09(水) 09:04:46 

    >>81
    この回めっちゃ面白かったね!笑

    常人には考えつかないセンスにあのヒャダインも脱帽してた。笑

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2021/06/09(水) 09:06:02 

    >>83
    今の今まで白目だと思ってた、、、笑

    これなんて読むんですか?
    はくじつ?

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2021/06/09(水) 09:18:33 

    >>18
    玉置浩二ファンの中でも人気の高い曲だよ

    「あの頃は何もなくて それだって 楽しくやったよ」

    歌詞が染み入る…

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2021/06/09(水) 09:30:37 

    >>8
    遠い記憶の彼方、ピエロのドラマの主題歌だったことだけ覚えてた

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2021/06/09(水) 09:38:05 

    >>89
    セッションまで聴かないとあの番組素人には難しくない?
    好きなジャンルや好きなアーティストの回ならわかるけど
    そうじゃない回はアレンジ聴いてようやくその日やったこと飲み込める
    演奏の出来は二の次ね

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2021/06/09(水) 09:52:44 

    >>102
    素人より音楽オタク向けの番組だよね
    あとは関ジャニファンも沢山見るし
    関ジャニファンはセッション減って不満かもね

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2021/06/09(水) 10:16:42 

    蔦谷好位置さんの話とか聞けるの面白いよね
    今までなにげなく聞いてた曲がこんなにすごい曲だったのかーとか
    TRICERATOPSの和田さんの話も面白かった

    +29

    -0

  • 105. 匿名 2021/06/09(水) 10:19:01 

    関ジャムでTempalayのどうしよう好きになった
    それまでTempalay興味無かったのに

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2021/06/09(水) 10:45:20 

    >>71
    わかる
    全ていい曲に聴こえるよね笑
    ベース特集とかニッチな企画とか好きだし、
    アーティストがすすめる曲は王道から少し逸れてたりするから、自分では絶対聞かないようなアーティストが知れて勉強になる

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2021/06/09(水) 10:59:08 

    関ジャムはド深夜帯に移動して更にマイナー音楽も取り上げてほしい
    WOWOWとか歌詞も映像も地上波には規制かかりがちなアーティストもバンバン特集組んでて良いなーと思う

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2021/06/09(水) 11:06:41 

    ジャニーズ特集も面白い
    いつもとは違う目線で見れるのがいいよね



    +13

    -2

  • 109. 匿名 2021/06/09(水) 11:31:42 

    ジャニーズ特集は究極のゴミ回
    ちゃんと観ても「ジャニオタになれるって才能なんだな」としか思わなかった

    +3

    -18

  • 110. 匿名 2021/06/09(水) 11:35:44 

    Love Musicで紹介された
    君島青空さんの遠視のコントラルト

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2021/06/09(水) 13:04:26 

    ヒャダインのセレクトはくせ強め笑
    あの番組クラシックからアイドルまで幅広くて楽しい。

    +21

    -0

  • 112. 匿名 2021/06/09(水) 13:29:25 

    自称音楽くわしい大学デビューの男の音楽知識
    大体関ジャムの受け売り説

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2021/06/09(水) 16:31:51 

    ROTH BART BARONの「極彩 | I G L (S)」

    関ジャ厶で紹介されていて衝撃。受けました。聴くと前向きな力が湧く気がする。

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2021/06/09(水) 17:16:12 

    >>19
    エイリアンズは2019年には関ジャムで取り上げられてたよ。カセットテープミュージックは2020年だった筈。
    コロナ前と後だったから覚えてる。

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2021/06/09(水) 17:23:56 

    >>82
    関ジャム見てたら気になって買っちゃったよ。
    アルバム制作とかボイトレ回は羨ましいプロモーション、配信あれば結構気軽にダウンロードする人いるんじゃない?

    +6

    -1

  • 116. 匿名 2021/06/09(水) 17:43:43 

    >>1
    この番組のおかげで心底惚れ込んだミュージシャンに出会えました。
    年間のランキング特集とか大好き!サブスクのおすすめよりとても参考になります

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2021/06/09(水) 18:03:13 

    >>114
    そうだったんですね!関ジャムを見るようになったのが最近だったので、私が見たのは総集編とかだったのかもしれません。ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2021/06/09(水) 18:44:43 

    >>117
    蔦谷さんとヒャダインさんがめちゃくちゃ褒めてたっていうか、絶賛してたから良く覚えてた。
    音楽番組で知って好きになった曲

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2021/06/09(水) 18:47:01 

    >>113
    極彩っ
    地上波で紹介されてたの?
    ほんと名曲、もっと知られて欲しい。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2021/06/09(水) 19:35:49 

    新規開拓出来るめぼしい番組が関ジャムしかないんだよね
    mステや大型特番の音楽番組がただのアイドルゴリ押し番組になってるから
    伝統ある有名番組がその体たらくでアイドルの番組がどこよりも音楽番組やってるって不思議な現象だわ

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2021/06/09(水) 20:46:49 

    音楽よく分からないけど前回のギターボーカル回面白かった

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2021/06/09(水) 20:54:35 

    >>119
    横だけど、2020 年間ベスト10で蔦谷さんが1位に選んでたんだよ。
    個人的に年間ベスト10企画は、蔦谷さんの選曲が一番好み。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2021/06/09(水) 22:02:20 

    >>111
    この前ラッキーキリマンジャロを紹介してくれていて嬉しかった

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2021/06/09(水) 22:06:24 

    >>118
    これを見てから帰り道に聞くようになりました

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2021/06/09(水) 22:27:09 

    >>40
    カッコいいですよね!!

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2021/06/09(水) 22:31:16 

    >>62
    私もこの曲きっかけで他の楽曲もきけるようになった!

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2021/06/09(水) 22:41:41 

    >>96
    バンド名変えてから注目されたんだっけ?

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2021/06/09(水) 22:46:06 

    >>94
    ランキング入りたいので聞いてください!みたいな売込み?も多いって言ってたね

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2021/06/09(水) 22:47:27 

    >>113
    良曲ですよね、

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2021/06/09(水) 22:54:11 

    >>1
    まちがえちゃった…
    の場面が可愛かった!曲聞いてみようかなっておもった

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2021/06/09(水) 22:55:50 

    結構前だけど、中村佳穂の「きっとね」
    テンパレイの「どうしよう」
    変わったメロディだけど、クセになって何回も聴いてたな

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2021/06/10(木) 00:06:19 

    >>131
    中村佳穂さん私も関ジャムきっかけで、すっかり虜です!!

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2021/06/10(木) 13:34:36 

    蔦谷さんのチョイスがいつもマニアックすぎて凄いし驚く
    流石という感じ

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2021/06/13(日) 02:41:59 

    自分は阿修羅姫です。聞いた当初は鳥肌たちました。
    あと紅白で紅蓮の弓矢ですかね。当時は進撃の巨人アニメ見てなかったのでなんだこの格好いいのは!?ってなった覚えがあります。(グロ苦手)

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2021/06/24(木) 22:49:48 

    良い

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード