ガールズちゃんねる

丸川五輪担当相「再延期非常に難しい」 開催懐疑報道に

262コメント2021/06/10(木) 10:30

  • 1. 匿名 2021/06/08(火) 19:18:51 

    丸川五輪担当相「再延期非常に難しい」 開催懐疑報道に | 毎日新聞
    丸川五輪担当相「再延期非常に難しい」 開催懐疑報道に | 毎日新聞mainichi.jp

     丸川珠代五輪担当相は8日の閣議後の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大で、国内外で開催への懐疑論が出ている東京オリンピック・パラリンピックの再延期について「非常に難しい」との見解を示した。


    海外選手を受け入れる事前合宿が具体的に進んでいることを理由に挙げ、「追加的に会場や宿泊先を確保することを考えると、非常に難しいのではないか」と語った。

    +8

    -179

  • 2. 匿名 2021/06/08(火) 19:19:10 

    は????

    +280

    -13

  • 3. 匿名 2021/06/08(火) 19:19:38 

    コロリンピック 菌メダル 感染チケット

    +492

    -16

  • 4. 匿名 2021/06/08(火) 19:19:47 

    あん
    丸川五輪担当相「再延期非常に難しい」 開催懐疑報道に

    +6

    -143

  • 5. 匿名 2021/06/08(火) 19:20:22 

    尾身さんに謝れ(怒)
    早よ辞任しろ!!

    +635

    -12

  • 6. 匿名 2021/06/08(火) 19:20:32 

    延期なんぞ望んでない

    +433

    -7

  • 7. 匿名 2021/06/08(火) 19:20:36 

    これを言うための時間稼ぎを
    頼まれたのですよね
    次は中止が無理を言うんですよね
    楽な仕事ですね

    +447

    -7

  • 8. 匿名 2021/06/08(火) 19:20:45 

    延期しないってこと?
    出来るのか。

    +45

    -2

  • 9. 匿名 2021/06/08(火) 19:20:51 

    ぃゃ再延期じゃなくて
    中止を切望してるんですが

    +576

    -7

  • 10. 匿名 2021/06/08(火) 19:20:57 

    かなりとか、非常にとか、つまり可能性わずかにでもあるのね?だったら、まだオーストラリアしからいにちしてないんだし、さっさと延期に。

    1964年の東京五輪は、10月1日にやったじゃん。猛暑嫌なの、今はもっとでしょう?

    +215

    -5

  • 11. 匿名 2021/06/08(火) 19:21:25 

    >>1
    スポーツの力を信じてるって言うならやればいいじゃん。

    +5

    -26

  • 12. 匿名 2021/06/08(火) 19:21:28 

    ビーチバレーの選手みたいにパートナーが感染して二人で欠場とか、この先いっぱい出てくるんだろうな

    +318

    -3

  • 13. 匿名 2021/06/08(火) 19:22:05 

    他人事も甚だしい。キススケートは世界平和のためにやろうとか言い出すし。

    +139

    -1

  • 14. 匿名 2021/06/08(火) 19:22:40 

    >>10
    オーストラリアもコーツ委員の顔を立てて送り込まれたんだしね。

    +79

    -0

  • 15. 匿名 2021/06/08(火) 19:22:41 

    >>9
    再延期は私はあると思ってる。そうすればまだまだオリンピック利権で癒着してる輩に金を流せるしね。

    +2

    -22

  • 16. 匿名 2021/06/08(火) 19:22:42 

    そりゃ再延期は難しいでしょうね。
    だから中止一択で。

    +279

    -4

  • 17. 匿名 2021/06/08(火) 19:22:57 

    中止でいいから!

    +238

    -5

  • 18. 匿名 2021/06/08(火) 19:22:59 

    延期できないからやります

    って暴論

    +260

    -2

  • 19. 匿名 2021/06/08(火) 19:23:25 

    再延期してももう日本経済が支えるような状態じゃ無いと思うよ。生活が苦しい人が今年すごく増えてきてる。

    +187

    -4

  • 20. 匿名 2021/06/08(火) 19:23:26 

    >>12
    感染してない方のコメントがなんか、、
    相方が聞いたら気の毒に思ったわ

    +19

    -4

  • 21. 匿名 2021/06/08(火) 19:23:37 

    オリンピック中止してはやくロックダウンして!!

    +134

    -17

  • 22. 匿名 2021/06/08(火) 19:23:59 

    延期できないとか、世界の平和だとか意味不明の理由で強行。

    +227

    -3

  • 23. 匿名 2021/06/08(火) 19:24:03 

    >>4
    こんなヨレヨレの爺様に どんな力があるんだろね?こんなおじいちゃん居たら おじいちゃん どこから来たの?って警察呼んでまうわ。

    +214

    -3

  • 24. 匿名 2021/06/08(火) 19:24:12 

    >>1
    それもまた別の地平のハナシですか?

    +56

    -2

  • 25. 匿名 2021/06/08(火) 19:24:13 

    この方は五輪担当相として何か働いてらっしゃるのかしら?

    +210

    -3

  • 26. 匿名 2021/06/08(火) 19:24:21 

    ニュースで見たけど、誰もこの人の感想や実感なんか聞いてないし、何言ってんの?この人と思った

    +188

    -0

  • 27. 匿名 2021/06/08(火) 19:24:23 

    再延期は難しいに同意。
    中止しましょう。

    +160

    -4

  • 28. 匿名 2021/06/08(火) 19:24:28 

    いまのこの日本で間接対策なんて出来る訳ねぇ!下手したら国民半分くらい犠牲になるかも

    +12

    -1

  • 29. 匿名 2021/06/08(火) 19:25:11 

    違うところから見てるから、わたしたちには伝わらないんですよね

    +68

    -0

  • 30. 匿名 2021/06/08(火) 19:25:31 

    延期って、そこまでしてやりたいの?
    当初から中止かやるか二択だって、
    IOCもいってんじゃん笑
    NBCとかの放送利権の問題だよ。
    バスケフットボールとかの。
    それに都の金儲け公共事業なんだから、
    いつやってもいいわけないやん笑
    延期には膨大なコストかかるんだよ、
    ただの運動会じゃないんだから笑

    +66

    -3

  • 31. 匿名 2021/06/08(火) 19:25:31 

    >>28
    間接対策ではなく感染対策でした。すみません

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2021/06/08(火) 19:25:35 

    >>1
    再延長出来るって言ってたやん

    +9

    -2

  • 33. 匿名 2021/06/08(火) 19:25:50 

    根性論しか言えない人か。
    ダッサ。やめちまえ

    +144

    -2

  • 34. 匿名 2021/06/08(火) 19:25:59 

    >>25
    別の地平の住人たちへのゴマすりだけが上手いんだと思う
    私はこの人が特別何をしたとか思ってないし、発言が毎回異次元に感じる

    +117

    -0

  • 35. 匿名 2021/06/08(火) 19:25:59 

    >>25
    プレス相手に、意味不明・支離滅裂・トンチンカンなことを言って、論点をズラしたり、煙に巻いたりするのが仕事。

    +121

    -0

  • 36. 匿名 2021/06/08(火) 19:26:26 

    損切りする時ですよ、もう
    諦めてください、、

    +27

    -0

  • 37. 匿名 2021/06/08(火) 19:26:28 

    スポンサーからの延期要請はあったってことだね。

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2021/06/08(火) 19:26:57 

    だーれも再延期なんか望んでないから無問題です。
    中止で。

    +123

    -2

  • 39. 匿名 2021/06/08(火) 19:27:02 

    >>35
    魔法の言葉は安心安全w

    +63

    -0

  • 40. 匿名 2021/06/08(火) 19:28:03 

    >>7
    楽じゃないと思うけど

    そもそも日本側に中止する権利なんてないのよね
    中止する権限があるのはIOCだけ
    開催国はなんの権限も持たないよ

    国民の意見とIOC側からとで板挟みなんじゃないの

    +5

    -29

  • 41. 匿名 2021/06/08(火) 19:28:49 

    >>4
    モルカーみたいで可愛い

    +2

    -20

  • 42. 匿名 2021/06/08(火) 19:29:09 

    >>40
    FIFAみたいに、IOCなんて掘ればスキャンダルがいっぱいあるんだろうから、そこから攻めればいいのに。

    +63

    -1

  • 43. 匿名 2021/06/08(火) 19:29:10 

    >>1
    なんかこれ、滋賀の何かと似てる
    リニアだっけ、新幹線だっけ
    もう話が進んでるから途中でやめられない、みたいなのなかったっけ…

    自分たちで進めてるくせに
    進んでるから止められないってなんのこっちゃ?

    +75

    -0

  • 44. 匿名 2021/06/08(火) 19:30:21 

    >>39
    あと、勇気と絆ね
    抽象的すぎてよう分からんわ

    +94

    -0

  • 45. 匿名 2021/06/08(火) 19:30:32 

    >>39
    よこ
    昨日も総理が国会答弁で14回ぐらい使ってるの見たよ
    最近の政府の必殺技だね

    +20

    -2

  • 46. 匿名 2021/06/08(火) 19:31:51 

    総理は自分は主催者じゃ無いって逃げる気満々だしね。

    +52

    -2

  • 47. 匿名 2021/06/08(火) 19:32:17 

    >>1
    そんな開催したいなら、もうリモートオリンピックでいいじゃん…

    +51

    -1

  • 48. 匿名 2021/06/08(火) 19:32:17 

    >>13
    キススケート、笑笑。
    やめて😂🤣😅😆

    +26

    -0

  • 49. 匿名 2021/06/08(火) 19:32:25 

    >>1
    「好き」の反対は「キライ」はマチガイ、「無関心」が正解

    五輪「再延長できない」の反対は「開催する」はマチガイ、「中止」が正解

    +27

    -3

  • 50. 匿名 2021/06/08(火) 19:33:40 

    最初からジジイ共の言いなりで国民のことなんて考えてないだろ

    +25

    -2

  • 51. 匿名 2021/06/08(火) 19:33:52 

    とりあえず人を不快にさせる言葉は言えるけど全然大臣らしい事してないね

    +80

    -0

  • 52. 匿名 2021/06/08(火) 19:34:21 

    ガルちゃんオリンピック実況トピやめてくれよ。
    完全無視してほしい

    +28

    -4

  • 53. 匿名 2021/06/08(火) 19:34:27 

    >>3
    おっ!?

    +42

    -1

  • 54. 匿名 2021/06/08(火) 19:34:35 

    無能な張りぼて

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2021/06/08(火) 19:35:04 

    御用メディアを使って世論を開催に誘導しようとしたのに、うまくいかないから焦ってんだろうね。
    JOC幹部は飛び込み自殺しちゃうし。

    +42

    -0

  • 56. 匿名 2021/06/08(火) 19:35:15 

    >>1
    この人に決定権は無い。お偉いさんの意見をただ伝えているだけです。

    +25

    -0

  • 57. 匿名 2021/06/08(火) 19:35:27 

    性格の悪さが顔に出てる。
    尾身さんを別の地平だと?それはテメーだろーが!

    +75

    -2

  • 58. 匿名 2021/06/08(火) 19:35:39 

    昔の東京オリンピックみたいに10月10日にしようよ。
    真夏のオリンピックは灼熱すぎて危ないよ

    +16

    -3

  • 59. 匿名 2021/06/08(火) 19:35:51 

    >>52
    無視してると、勝手に賛成だったとか都合よく解釈して言われるから騒いだほうがいいよ。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2021/06/08(火) 19:35:53 

    >>40
    板挟みで苦しむほど
    志高いわけないだろ
    コロナ時代に絆とか地平とか
    言ってるやつだよ?

    +57

    -0

  • 61. 匿名 2021/06/08(火) 19:36:15 

    >>3
    天才だな

    +124

    -0

  • 62. 匿名 2021/06/08(火) 19:36:24 

    >>57
    科学者専門家を別の地平と呼ぶなら、自分は阿呆ですって言ってるね。

    +36

    -0

  • 63. 匿名 2021/06/08(火) 19:36:27 

    >>52
    オリンピック賛成の人もいっぱいいると思うけど?

    +4

    -16

  • 64. 匿名 2021/06/08(火) 19:36:38 

    >>9
    IOCが今難民選手団発表始めたし
    さすがにもう中止も延期もないだろうね。

    +13

    -3

  • 65. 匿名 2021/06/08(火) 19:36:45 

    >>22
    五輪強行で感染者が急増、第五波来ても
    「五輪とは関係性がない急増」とか言うんだろうね。

    平和の五輪から破滅の五輪へ

    +40

    -2

  • 66. 匿名 2021/06/08(火) 19:37:13 

    >>60
    恥を知れ元コアラ夫人と一緒で、頭の中は利権と出世でいっぱいだと思う。

    +33

    -1

  • 67. 匿名 2021/06/08(火) 19:37:35 

    >>3
    凄い!

    +60

    -0

  • 68. 匿名 2021/06/08(火) 19:37:56 

    国民が色んな不自由や苦しい環境に置かれてるのに、外国人を入れまくって、尚且つ強行に開催しようとするのに怒ってるんですわ。

    キチンと対策をしてくれさえすれば、オリンピック開催を反対する理由も無かったし、むしろ開催に前向きに協力したと思うよ。

    子供の行事やら何やらは軒並み中止させといて、絆だ夢だの白々しいったら、ありゃしない。

    結局は金じゃん!って子供にまもバレたよね。

    +24

    -1

  • 69. 匿名 2021/06/08(火) 19:38:00 

    >>65
    だってワクチン接種後に亡くなっても、調べもせずに因果関係がわからないって補償金を出してないんだよ。

    +30

    -3

  • 70. 匿名 2021/06/08(火) 19:38:52 

    >>61
    言うてる場合かww

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2021/06/08(火) 19:39:14 

    >>9
    再延期すら無理で、中止はもっと無理ってことかな?
    今後日本ではオリンピックしないでほしい!

    +21

    -0

  • 72. 匿名 2021/06/08(火) 19:39:54 

    >>1
    この人今まで目立たなかったけれど女進次郎だね
    顔と雰囲気が良いだけで中身からっぽ

    +67

    -0

  • 73. 匿名 2021/06/08(火) 19:39:59 

    去年から延期で会場押さえちゃってそれこそ国内のイベント出来ないのに。
    もう中止にして欲しい。

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2021/06/08(火) 19:40:45 

    >>1
    なら中止すれば良いんですよ。

    +14

    -1

  • 75. 匿名 2021/06/08(火) 19:40:55 

    お前の部下が自殺してるんだぞ!
    丸川、そこに愛はあるんか?

    +38

    -2

  • 76. 匿名 2021/06/08(火) 19:41:27 

    >>35
    それこそ恥を知れ!だわ

    +24

    -1

  • 77. 匿名 2021/06/08(火) 19:41:41 

    そろそろ小池さん任せにしてたツケが回ってきたのか。

    +17

    -0

  • 78. 匿名 2021/06/08(火) 19:41:45 

    中止しよう。

    他の国(主に中国)にもお金払って貰えばいい

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2021/06/08(火) 19:41:50 

    >>1
    再延期が難しいなら、中止もやむなし。
    オリンピックを強行するなら、国民の多くが納得する説明が欲しい。

    +48

    -3

  • 80. 匿名 2021/06/08(火) 19:42:58 

    >>69
    調べもせずって個々の事案は調査していってるよ
    それの検証の結果ワクチンの効果と考えづらいから因果関係がなしになる

    +7

    -1

  • 81. 匿名 2021/06/08(火) 19:44:04 

    オリンピックできるよ
    高齢者へのワクチン接種も急速に進んでて、感染者も減ってる
    あと1ヵ月後には東京で100以下になってると思うからできるよ
    医療崩壊も防げる

    +2

    -20

  • 82. 匿名 2021/06/08(火) 19:45:30 

    >>4
    二階が勝手に中止について言及したときは誰も批判しないで二階さんなりの激励のつもりがどうこう言って無理矢理擁護してたのに専門家が口出したらみんなで一斉に文句言って袋叩きだからね

    +52

    -0

  • 83. 匿名 2021/06/08(火) 19:45:52 

    >>44
    スポーツの力もね
    意味不明だわ

    +46

    -0

  • 84. 匿名 2021/06/08(火) 19:45:55 

    東京住みです。教育委員会が子供を競技観戦に駆り出すって聞いたんですけど。子供が今日学校でとある競技を見に行くって言われた。子供を巻き込まないでいただきたい💢
    中止して欲しいし、それが無理なら無観客でしょ?

    +45

    -0

  • 85. 匿名 2021/06/08(火) 19:46:14 

    もうやるよね。
    絶対やるんだよね。
    だったらこっちにできる事は徹底的にシラケて盛り下げる事しかないよ。

    +24

    -0

  • 86. 匿名 2021/06/08(火) 19:46:45 

    尾身さんに謝ってよ!

    +35

    -1

  • 87. 匿名 2021/06/08(火) 19:47:13 

    >>81
    緊急事態宣言中だから感染者が減ってるんだけど

    +8

    -1

  • 88. 匿名 2021/06/08(火) 19:47:17 

    延期とは、来年開催ってこと?
    24年パリ五輪の関係者が
    「競技場をどんどん建設しているから
    東京五輪が再延期され、24年に開催されることは
    絶対にない!」と断言していた。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2021/06/08(火) 19:48:16 

    >>81
    そうなの?
    感染による一日あたりの死亡者が一旦ゼロになったイギリスでまた感染がぶり返している現実があるけど、それが日本に当てはまらないと言える理由は何なの?

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2021/06/08(火) 19:50:56 

    コロナじゃなくても真夏に灼熱の日本でオリンピックやろうなんてのが無謀だったんだよね

    +23

    -0

  • 91. 匿名 2021/06/08(火) 19:54:39 

    開催まであと少しのこの時期で、現実的に中止は無理そうな気がする。とっととやってさっさと終わってほしい。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2021/06/08(火) 19:55:46 

    >>1
    私の実感で話すのではなくて、再延期を各所と検討・調整した結果、客観的にも困難という結論に至ったということを示すべきなのではないでしょうか?
    いつも結論ありきでものをいうので、どうせ検討すらしていないんでしょと思ってしまいます。

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2021/06/08(火) 19:55:58 

    まず国民のを命守れ

    +23

    -0

  • 94. 匿名 2021/06/08(火) 19:56:20 

    >>89
    昨日の死者1人だけどね

    +2

    -8

  • 95. 匿名 2021/06/08(火) 19:58:22 

    韓国参加だって

    +0

    -10

  • 96. 匿名 2021/06/08(火) 19:59:41 

    >>84
    昨日、テレビで81万人の小中の子供が駆り出されると聞いて、「子供は守らないといけないと言った口で、何言ってんの?こいつ等?」と思った
    ひたすら「安心安全に」の魔法のキーワード言ってたけど意味不明だった

    +42

    -1

  • 97. 匿名 2021/06/08(火) 20:01:10 

    >>6
    じゃああなたは何を望んでいるんですか??

    +1

    -11

  • 98. 匿名 2021/06/08(火) 20:02:10 

    もうここまで来たらオリンピックやってコロナがどうなっていくのかみてみたいな!

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2021/06/08(火) 20:04:24 

    >>3
    みんなで感染しよう!
    怖い😱

    +28

    -0

  • 100. 匿名 2021/06/08(火) 20:04:25 

    丸川さん美人だね!

    +2

    -21

  • 101. 匿名 2021/06/08(火) 20:04:56 

    【速報】東京10代男女“インド変異”感染 男子中学生 周囲では15人感染
    【速報】東京10代男女“インド変異”感染 男子中学生 周囲では15人感染www.fnn.jp

    東京都内の中学校で、インド型クラスターの疑い。東京都で8日、新たに男子中学生と10代の女子大生が、インド型の変異ウイルスに感染していたことがわかった。いずれも海外渡航歴はない。10代がインド型に感染しているのが確認されたのは、都内では初めて。この男子中...


    こんな状況でも中止にはならないのか

    +27

    -1

  • 102. 匿名 2021/06/08(火) 20:05:04 

    >>63
    ほんとそれ

    +4

    -3

  • 103. 匿名 2021/06/08(火) 20:05:06 

    >>97
    ちゅーしぃー!

    +26

    -0

  • 104. 匿名 2021/06/08(火) 20:05:31 

    どうせやるんだからさっさとやっておわらせてくれよ 
    ごちゃごちゃいってるんじゃない
    言う事で煽ってるんだよ
    早く終わらせて解散総選挙してくれよ 
    日本の民度見たいからw

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2021/06/08(火) 20:06:16 

    >>95
    朗報!
    韓国出るならやっぱり日本だと野球でのにっかんせんが一番盛り上がるわね!

    +1

    -7

  • 106. 匿名 2021/06/08(火) 20:06:46 

    コロナと酷暑で死者出してから、後悔すんだろうな

    +2

    -2

  • 107. 匿名 2021/06/08(火) 20:07:17 

    >>103
    そうか

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2021/06/08(火) 20:07:49 

    今の海外の若い選手とかは日本の湿気で暑い夏を過ごした事ないだろうから、マジで死ぬかもよ…

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2021/06/08(火) 20:08:01 

    せめて日本国内のワクチン接種率が70%くらいになるまでの数カ月間待つと言う姿勢をIOCが示してくれてたら

    +4

    -2

  • 110. 匿名 2021/06/08(火) 20:11:47 

    >>3
    優勝

    +27

    -2

  • 111. 匿名 2021/06/08(火) 20:12:32 

    この愚か者めが!

    を貼る機会を待ってるんだけど
    使い所がなかなか来ない、難しいです

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2021/06/08(火) 20:13:31 

    >>81
    一生菅と二階の靴でもペロペロしてろ

    +11

    -2

  • 113. 匿名 2021/06/08(火) 20:14:20 

    >>44
    よこ
    今さらアンパンマンの言葉を採用するなんて、財布はアホですな

    +7

    -1

  • 114. 匿名 2021/06/08(火) 20:14:33 

    >>3
    山田くん、座布団10枚

    +58

    -3

  • 115. 匿名 2021/06/08(火) 20:15:29 

    >>1
    再延期難しいから開催じゃなくて
    命を守るために中止
    当然でしょ?

    +21

    -1

  • 116. 匿名 2021/06/08(火) 20:16:14 

    コロナが落ち着いている国の人たちは、日本に選手団が行くことに反対とかしないのかな。オリンピック終わって自国に帰ったときにコロナを持ち込むことになるかもしれないのにね。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2021/06/08(火) 20:18:04 

    >>21
    ロックダウンはダメだろ

    +16

    -0

  • 118. 匿名 2021/06/08(火) 20:18:12 

    >>116
    ワクチン打ってる国はそんな心配してないでしょ

    +2

    -2

  • 119. 匿名 2021/06/08(火) 20:18:47 

    別にもうオリンピックやってもよくね?

    +3

    -13

  • 120. 匿名 2021/06/08(火) 20:22:40 

    それは分かってます
    だから開催強行するってか?
    スポーツの力を信じてコロナに立ち向かうとか訳のわからんこと言ってたけど、そんなんで打ち勝つならとっくによくなってるはずですよね?

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2021/06/08(火) 20:22:43 

    >>3
    百合子のフリップ芸、次はこれかな〜⁉︎
    ある意味支持率上がりそう(笑)

    +18

    -0

  • 122. 匿名 2021/06/08(火) 20:24:21 

    >>1
    非常に難しい原因は何なのかを説明して欲しいもんだ。
    スポーツの力って?
    団結したらコロナは撃退できるのかね?
    じゃあ、ワクチンも薬もいらんて。

    +20

    -0

  • 123. 匿名 2021/06/08(火) 20:24:27 

    >>89
    イギリスの2回接種率40%だもん。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2021/06/08(火) 20:24:36 

    >>119
    そうだよね!私も管総理と自民党を信じてるからオリンピック歓迎!

    +2

    -11

  • 125. 匿名 2021/06/08(火) 20:26:09 

    中止してください。

    +10

    -1

  • 126. 匿名 2021/06/08(火) 20:26:37 

    >>101
    渡航歴がない変異株の感染…
    市中感染が広まってるってことだよね
    隠れ感染者がたくさんいるんだよ

    +20

    -1

  • 127. 匿名 2021/06/08(火) 20:26:53 

    >>65
    永遠の「因果関係現在調査中」とかになりそうな予感。

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2021/06/08(火) 20:28:05 

    >>122
    菅ならこう答えてくれるだろう
    「え~、安心安全の・・・」

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2021/06/08(火) 20:29:21 

    五輪やって世界が平和になるなら当初の予定通り去年にやれば良かったのよね。去年感染拡大してるから延期になったのよね。なら、感染拡大してる今もできないじゃん。五輪したら更なる拡大の可能性あるんだからさ。

    +9

    -1

  • 130. 匿名 2021/06/08(火) 20:29:38 

    申し訳ないけど開催した所で悪い印象しか残らないでしょ。
    金メダル取ったりとした所で選手には申し訳ないけど感動とかないかな。

    +7

    -1

  • 131. 匿名 2021/06/08(火) 20:31:10 

    オリパラを開催の前提として国民の命と安全を守ることができなければ辞めるみたいなこと言ってたよね?
    すでに、もう守れてないし、次に来るウィルスも来てて何をいってるのだろ?
    丸川さんはいらねーよ。
    やりたい派爺たちは同じことの念仏みたいなこと言ってるけど、何も説明になってないよ。
    2階、出てこいや。

    +10

    -1

  • 132. 匿名 2021/06/08(火) 20:31:12 

    スポーツの力とか宣うなら、2020に開催しておけば良かったんじゃないですか。
    スポーツにいったいどんな力があるの?コロナ禍をおさめる力?それを知りたいわ。

    +23

    -1

  • 133. 匿名 2021/06/08(火) 20:31:46 

    緊急事態宣言出ても、
    「キャンセルできないから、気をつけて来ました」って旅行してる人と同じ。

    キャンセルできないんじゃなくて、
    しないだけ。

    +23

    -0

  • 134. 匿名 2021/06/08(火) 20:32:03 

    >>132
    あの頃はまだワクチンもないし収束に目処もたってなかったんだから無理でしょ

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2021/06/08(火) 20:32:09 

    >>122
    だよねー
    スポーツの力を信じてってさ、
    じゃあ昨年の全国高校野球が中止にしたのはなんだったのよ
    スポーツの力がコロナ撃退には無縁だからでしょ
    コロナ蔓延の可能性があったから中止したんだよね
    だったらオリンピックなんか尚更だよね

    +19

    -1

  • 136. 匿名 2021/06/08(火) 20:33:23 

    >>116
    アスリートって自分のことしか頭にないのでは?自分が五輪に出れたら良いわけで、反対されても聞かないと思う

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2021/06/08(火) 20:34:08 

    >>135
    今年甲子園やるでしょ

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2021/06/08(火) 20:35:44 

    >>135
    スポーツにそんな凄い力あるなら、学校の部活させてあげたら良いのに。うちの地域、卓球とかバレーボール、空手、剣道ほか、地元のサークルもみんな今活動禁止だよ。

    +11

    -1

  • 139. 匿名 2021/06/08(火) 20:36:19 

    >>1
    個人的には開催はして欲しくて、そのために可能な限り感染拡大防止策をとるべきだと思ってるけど、こんな説明だと安心して開催できるか不安を呼ぶだけだと思う。
    調整能力や説得能力のある人に代わってもらうなどしないと国民に納得してもらえず、できるものもできなくならないか心配。
    できたとしても感染拡大が心配。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2021/06/08(火) 20:37:18 

    >>6
    そうなのよ、国民が望んでるの再延期じゃないんですけどって感じ

    +20

    -0

  • 141. 匿名 2021/06/08(火) 20:38:30 

    >>41
    閲覧注意画像だべ

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2021/06/08(火) 20:38:54 

    >>3
    すげーーっ‼️
    久しぶりに「おおっ」てなった😳

    +29

    -0

  • 143. 匿名 2021/06/08(火) 20:40:36 

    私は尾身会長のいうように違う国のウイルスが混ぜ合わさりさらなる変異株ができること、そしてそれが後進国の選手によって持ち帰られることのリスクが怖い。
    それこそオリンピック後に東京ウイルス、東京のせいで広がったとか言われそう。その時責任を取るのは国?東京?IOC?

    +25

    -0

  • 144. 匿名 2021/06/08(火) 20:40:37 

    延期なんて望んでまへん。
    中止にしておくんなはれ。

    +7

    -1

  • 145. 匿名 2021/06/08(火) 20:40:46 

    延期が一番嫌よ
    早く五輪の話題終わってほしいから

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2021/06/08(火) 20:42:02 

    >>131
    質疑応答になってないよね
    RPGの村人みたいに同じセリフしか言わないし、何を言われても世論の意見とどれだけ噛み合わなくてもお構い無し
    五輪どうこう以上にこの国って大丈夫?と不安になる

    +23

    -0

  • 147. 匿名 2021/06/08(火) 20:42:47 

    ってかさ選手は平等の環境で練習できてるのかな?
    絶対にメダルに偏り(ワクチン接種済みの国が高いとか)出てきたりして後から不平不満出そうな気がするけど。
    開催したところで、結局他のオリンピックとは別扱いされそう。

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2021/06/08(火) 20:42:59 

    >>135
    橋本聖子がJリーグの観客の入れ方やなんかが大変参考になるから安心して開催できるってこと言ってたよ、まともに信じるわけないだろ。
    なんでJリーグがオリパラの立派な参考になってそれが安心なんだよ。
    無茶苦茶言ってる自分、恥ずかしくないのかね?呆れる・・・。

    +13

    -0

  • 149. 匿名 2021/06/08(火) 20:43:33 

    命よりも
    オリンピックって今更ながらおかしくないか?

    +5

    -4

  • 150. 匿名 2021/06/08(火) 20:44:03 

    珠ちゃん 東大卒女性が生きづらくなってんじゃないの

    聖子ちゃんは泣きそうだし

    百合子ちゃんは・・・   矢面に立たされお疲れさん

    +0

    -3

  • 151. 匿名 2021/06/08(火) 20:45:20 

    >>146
    わかる。この人だけじゃなくて政治家全般的に質問と回答噛み合ってないよね?

    +26

    -0

  • 152. 匿名 2021/06/08(火) 20:49:37 

    開催するなら政治家のみなさんで選手のサポート、ボランティアスタッフ総出でやってください。
    コロナで帰省、我慢している国民にスポーツの祭典を楽しませてみせてくれるように汗水たらして運営して下さい。

    中止やら違約金など政治家総出でお金出して解決して下さい。

    +13

    -0

  • 153. 匿名 2021/06/08(火) 20:50:25 

    "今は"難しいかもしれないけど、もっと早い段階で延期も可能だったはず。
    まず国民にワクチンが行き渡りそうにないと予測できた時点でオリンピックは無理だと判断できたはずだが。

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2021/06/08(火) 20:50:36 

    >>131
    で、それはどの時点で辞めると決めるのか?
    数字が出てきてからはもう蔓延してるのは経験してるだろうに。
    おっそーい決断してもウィルスは待っててくれないんだぞ。
    政府のやることは何でも決断が遅く、そのツケが国民にきてて、それが国民総うつになってるんだよ。
    毎日、もう限界の精神力だぜ。

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2021/06/08(火) 20:52:58 

    もうあんた達の家で競技でもしてろよって感じ
    クーラーもあるし快適だろ
    どうせ豪邸揃いなんだろうし
    そのまま1ヶ月くらい隔離してたらいいよ

    +11

    -0

  • 156. 匿名 2021/06/08(火) 20:53:55 

    開催が非常に難しいでしょう…

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2021/06/08(火) 20:54:01 

    >>1
    開催確定してるわけでもないのに
    選手団入れてることがおかしいわ。
    それがもう開催が既定路線ってことを表してるじゃん。
    なのに再延期難しいとか一応考えてますみたいなフリやめて欲しいわ

    +15

    -0

  • 158. 匿名 2021/06/08(火) 20:56:06 

    >>95
    さすが嘘つき国
    自分の言った事を恥ずかしげもなく撤回できるメンタルすごいな!
    見習いたくはないけど

    +9

    -1

  • 159. 匿名 2021/06/08(火) 20:56:30 

    この人は政府の上層部の考えを代弁してるだけで、この人自身の考え方なんて何もないよね。
    あっても言えないというか。単なる操り人形にしか見えない。発言が上滑りで説得力皆無。

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2021/06/08(火) 20:58:03 

    >>1
    スポーツの力で延期してくれよ

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2021/06/08(火) 21:00:00 

    なんでみんなオリンピックやりたくないの?

    +0

    -4

  • 162. 匿名 2021/06/08(火) 21:02:21 

    >>39
    加えて「安泰」

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2021/06/08(火) 21:02:48 

    >>148
    そんな簡単な話じゃないよね?

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2021/06/08(火) 21:04:04 

    この人っていつも遠い目をしてポエム読むのがお仕事なんですか?

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2021/06/08(火) 21:04:50 

    >>44
    東大出て人にバカにされる仕事してて恥ずかしくないのかな?

    +18

    -0

  • 166. 匿名 2021/06/08(火) 21:07:47 

    >>150
    こういう時こそ女性は本音を言うべきじゃないか?もう、私はやりたくないんだよ!って。
    ややこしいことは女性に押し付けていなくなった森。

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2021/06/08(火) 21:08:44 

    このまま予定通りオリンピックをやったとして、終わったらどうなるんだろう?経済も、コロナも。

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2021/06/08(火) 21:16:12 

    今年絶対開催しないと地球爆発でもするの?

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2021/06/08(火) 21:16:48 

    それをどうにかしてIOCに意見するのが
    あんたの使命なんじゃないの????
    何言いなりになってんの??

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2021/06/08(火) 21:19:46 

    それより経理部長の死をどう思うか?

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2021/06/08(火) 21:20:10 

    >>1
    なんでお前の個人的なお気持ちを聞かにゃならんのだ
    立場でものを言え

    +10

    -0

  • 172. 匿名 2021/06/08(火) 21:28:06 

    この人って、自分の考えとかないイメージ。背後の爺さんたちの言うこと聞いてるだけ。

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2021/06/08(火) 21:30:55 

    >>1
    時間はいっぱいあったはず
    無駄にしたのは政府
    中止でええやん
    オリンピック2度と開催できなくてもいいと思う

    +27

    -0

  • 174. 匿名 2021/06/08(火) 21:33:29 

    >>66
    『愚か者めが!』発言、この方だっけ?

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2021/06/08(火) 21:38:24 

    >>84
    これ、怒りの電話しようと思うよ。ふざけんなって思うわ。

    +17

    -0

  • 176. 匿名 2021/06/08(火) 21:45:08 

    >>84
    同じく東京。
    ひたすら恐いです。
    子どもを行かせるなら自分が身代わりになりますので、子どもだけは勘弁して下さいとお願いしたいくらいです。

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2021/06/08(火) 21:45:43 

    >>3
    素晴らしい才能。
    一般人にもユーモアがある人いるんだね

    +17

    -0

  • 178. 匿名 2021/06/08(火) 21:47:13 

    丸川といい橋本聖子といい三原じゅん子といい
    最近の女性自民党員は学会員かエホバの証人信者のおばさんと同じ怖さがある

    +12

    -0

  • 179. 匿名 2021/06/08(火) 21:51:08 

    >>4
    はよ引退しろや
    爺さんの時代は終わったんやで

    +14

    -0

  • 180. 匿名 2021/06/08(火) 21:51:22 

    これ、2週間の隔離措置無視するオリンピック選手が問題になるの目に見えてるよ

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2021/06/08(火) 21:53:53 

    >>4
    何があんだよ

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2021/06/08(火) 21:54:03 

    >>3
    これ以前コロナトピで見かけて感動したw

    +10

    -0

  • 183. 匿名 2021/06/08(火) 21:54:09 

    あんたらが延期や中止は難しい、無理だと明言するなら、開催した後にコロナの事態が更に大きくなったら、どう責任を取るのかまで示して欲しいよね。
    いざ、そうなったら、知らん顔で緊急事態宣言やら何らやを発令するんだろうね。
    本当ズルくて無能だよね。

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2021/06/08(火) 21:54:47 

    賄賂で招致から現在に至るまでの金の流れを知るJOC経理部長が不可解な自サツ。。
    テレビは報じないし、昨日は5ちゃんでもスレッド削除されたり、ほとんど中国と変わらない情報統制。

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2021/06/08(火) 21:55:25 

    >>1
    選らそーに
    うるさあいわまるまわばば👊

    +0

    -1

  • 186. 匿名 2021/06/08(火) 21:58:08 

    東京オリンピックなんて興味ありませんw
    表彰式の衣装は韓国の衣装と似てるしブランド名がジャップだし
    丸川五輪担当相よ 国民に喧嘩売ってるの?
    まあいいや、アホらしくてどうでもいいや

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2021/06/08(火) 21:59:02 

    真っ黒な東京五輪。海外でもJOC経理じサツの件は大々的に報じられて、他殺も含めて色々憶測されてる。この真っ黒な雰囲気の中開催される東京オリンピック。お台場のうん子と共に逝け

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2021/06/08(火) 22:03:18 

    >>165
    いや、我々がバカにされてるんですけどw
    中抜きしまくり 委員会の連中は高給、でも庶民はボランチアw
    おまけに表彰式の衣装は韓国の衣装とそっくりでブランド名はジャップだしw
    ここまでバカにされたら逆に笑えるよw

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2021/06/08(火) 22:19:39 

    >>101
    実際これが広まったらとんでもないことになる。
    外国人選手とかこの事知ってるんだろうか。

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2021/06/08(火) 22:20:28 

    この人と言い、国会答弁の政府と言い、アホなことしか言わない政治家集団しかいないんだけど、何でこんなバカどもに私たちの血税で高額の給料や諸経費等が払われてるの?

    国民の敵でかつ役に立たないアホどもが国民の代表や代弁者に慣れる訳ないじゃん。

    私利私欲に走って国民の命なんか屁とも思っていない。

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2021/06/08(火) 22:24:00 

    >>4
    この画像色んなところに貼らないでよ気色悪い

    +10

    -0

  • 192. 匿名 2021/06/08(火) 22:28:02 

    尾身会長はじめ分科会って
    なんの為にあるんだよ!!!
    意見を聞きながらって聞いてないじゃん!

    +15

    -0

  • 193. 匿名 2021/06/08(火) 22:36:46 

    安心安全、絆、スポーツの力、の3語で成立する地平の住人

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2021/06/08(火) 22:48:45 

    >>173
    これからオリンピック招致をする無謀な国なんて出てくるのかね?。リメンバーTOKYO。

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2021/06/08(火) 22:55:11 

    辞任しろ。まるで子どもの回答じゃないか。大臣なんか不要だな。全く機能していない。
    通常は開催しないような状況で開催する理由を説明しろよ。

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2021/06/08(火) 22:56:25 

    二階は政治の裏番長だし、政治を牛耳っるからなーこの糞二階

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2021/06/08(火) 22:59:48 

    >>1
    いや再延期を検討すべき時期に検討してないのが問題なのに何を他人事みたいに言ってるのか

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2021/06/08(火) 23:09:47 

    >>45
    管がこの呪文を詠唱する度にイライラするわ
    最近は他の議員も真似してるし、日本語のやり取りを完全放棄してるよ

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2021/06/08(火) 23:12:22 

    開催しよーがしまいが莫大な大金が動くんだから、破滅1択。

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2021/06/08(火) 23:14:07 

    そもそも暑い時期にオリンピックしない方が良いのに

    コロナ感染防止の為マスクが必要だから更に暑いはず
    熱中症で倒れる人もいるだろし医療は大変だと思うよ

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2021/06/08(火) 23:17:06 

    再延期難しいことが根拠で、延期しないなら、飲食店の難しいの声も聞いてあげなよと思う。

    +5

    -1

  • 202. 匿名 2021/06/08(火) 23:19:58 

    この人ずっと言ってることズレてる。
    尾身さんへの発言も今回も。
    国民は「スポーツの力」とかいう意味わからん精神論のために命を落としたくないし生活を犠牲にしたくない。
    今更スケジュール変えられないとかそれはあなたたちの都合だし、そもそもずっと延期も中止もするつもりなかったじゃん。
    世論はずっと前から今年の夏にオリンピックなんて無理だって意見が多数だったのに聞こえないふりして突き進んできたくせに。

    +22

    -0

  • 203. 匿名 2021/06/08(火) 23:22:32 

    良かったー、開催しようがしまいが、この先間違いなく日本の黒歴史になるであろう東京オリンピックの運営がメス共の主導で。
    ギリギリで日本の尊厳が保たれた。

    +2

    -4

  • 204. 匿名 2021/06/08(火) 23:25:15 

    丸川って話してる時ずっと
    瞬きしないの…キモッ

    +10

    -0

  • 205. 匿名 2021/06/08(火) 23:25:21 

    >>83
    誰か忘れたけど、スポーツ選手で一人言ってたね。スポーツで平和になるならとっくに世界平和になってる的なことを。よーするにスポーツにはその力がないってことだわ。サッカー、野球とか私が見たことがある国際大会ては政治的な部分が入ってきて平和どころか争いの火種になってることもある

    +13

    -0

  • 206. 匿名 2021/06/08(火) 23:47:24 

    >>33
    根性論て自分にだけ通用するものだよね。
    他人にまで押し付けないで頂きたい。

    +6

    -1

  • 207. 匿名 2021/06/08(火) 23:47:35 

    >>72
    え?顔と雰囲気も嫌いw

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2021/06/08(火) 23:52:51 

    >>1
    コロナ対策ばかり報道されてるけど、いまから既にしんどい蒸し暑さの対策は、本当に問題ないのかな。

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2021/06/09(水) 00:06:24 

    >>99
    なら、今から好きな様にするわよ。

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2021/06/09(水) 00:24:14 

    そんなことばかり言ってたらルーピーからルーピーと笑われるよ。

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2021/06/09(水) 00:28:53 

    このまま開催ならオリンピックなんて二度と参加しないで

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2021/06/09(水) 01:02:06 

    >>35
    百合子にケンカ売ったりね!

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2021/06/09(水) 01:05:20 

    >>1
    当事者意識ゼロ!
    「…のではないか」って何?

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2021/06/09(水) 02:02:21 

    たらればになっちゃうけどオリンピック開催国に決まっていたのにコロナ対策が酷すぎ、オリンピックもやりたいし経済も回したい、だけど国民にお金は出したくない海外からバンバン人入れて一部の馬鹿な政治家の利権の為に散々国民を振り回しておいて全く状況が良くなってないのに国民の声、海外からの非難を一切無視の強行突破ムード。これで税金上がったら大人しい日本人でも暴動起こすレベル

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2021/06/09(水) 02:20:56 

    >>192
    オリパラに関しては反対されるの分かってるから、「分科会には諮問しない」と政府が言ってて、アホか?と思ったよ。
    とうとう専門家の言うことまで全面塞いでた。
    やり方がえげつない。

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2021/06/09(水) 02:44:20 

    >>3
    すごい!!!

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2021/06/09(水) 03:14:41 

    >>44
    創〇の合言葉みたい

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2021/06/09(水) 03:20:39 

    だから、中止せぇって!💢バッハとか竹中とかマジでウザい💢オリンピック賛成派はみんな消えてくれ!

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2021/06/09(水) 04:47:15 

    nbc=アンパンマンテレビ

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2021/06/09(水) 05:22:13 

    医療従事者の家族です

    この1年、国の決めたことを守ってきた
    春節中国人を入国させた、遅すぎた緊急事態宣言、アベノマスク、GoTo、 医療崩壊 、 ぐたぐだワクチン…
    もうなんで?!と憤ることもたくさんたくさんあったけど、後手後手な政府に辟易しながらも
    それでも日本を信じて、自分のやるべきことを粛々とやってきたつもり

    だけど、このオリンピックの件で
    あぁ日本てこういう国だったんだ…と
    なんだかんだ最後の最後は国民を守ってくれると信じてたけど
    違かったみたいだね
    国民はオリンピックのために動かされてる駒に過ぎないのだね

    オリンピックって何なんだろう
    疲れました

    +9

    -0

  • 221. 匿名 2021/06/09(水) 05:55:22 

    >>75
    愛??
    そんなの無いです〜!!
    あるのは金、利権のみだお

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2021/06/09(水) 06:41:56 

    絶対負けると分かってるのに、真珠湾攻撃をした時みたい

    日本人は変われなかったんだね

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2021/06/09(水) 06:44:42 

    パソナ=ピンハネ

    竹中が日本をダメにしたよね

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2021/06/09(水) 07:07:02 

    >>20
    相方の身にもなってほしいね。
    好きで感染したわけじゃないのにね

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2021/06/09(水) 07:28:59 

    >>106
    丸川:しないよ
    自分と自分の子どもじゃないし

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2021/06/09(水) 07:46:56 

    あきらめよう、ニッポン!

    日本は捨てて何国人になろうかな?

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2021/06/09(水) 08:11:03 

    金銭面は中国に責任取ってもらえばいい
    菌ばらまくの二回目だし武漢でとどめておけば立派な国だって褒めてあげたのに

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2021/06/09(水) 08:44:01 

    メディアにGPSなんて無理

    意識高いJリーグは参考にならない!

    ・・・こうやって戦争やったんだろうね

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2021/06/09(水) 09:52:06 

    >>11
    なんなんだろうね、スポーツの力って。
    この発言は笑ったわ。

    スポーツの力でコロナ治るの?飲食店とか収入減って苦しんでる人が助かるの?

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2021/06/09(水) 10:00:05 

    他の党になったら中国人に支配されやすいとかあるけど、、、いっちゃ悪いがこの国民無視のごり押しの自民党のやってることは中国と変わらない。

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2021/06/09(水) 10:01:38 

    今更ながらなにを(笑)(笑)(笑)アホばっか 国に限らず皆自分のことしか考えてないにきまってるじゃやん。世の中そんなもんだよ

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2021/06/09(水) 10:53:19 

    この人の発言にはいつも心が無い。
    やっつけ仕事。その場の言い逃れで精一杯。

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2021/06/09(水) 10:55:00 

    >>175
    もっと拡散するべき 

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2021/06/09(水) 11:11:06 

    >>84
    何で子供なんだろね?
    親が行かせたくなくてもクラスメイトが行く行くって喜んでたら行かないの寂しいよね。
    いっそ接種の終わったお年寄りに観てもらえば?

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2021/06/09(水) 12:17:11 

    この人の髪型がいっつも気になる。
    毛量が多いのかな?もうちょっとすっきりさせたらいいのに。

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2021/06/09(水) 12:46:55 

    >>5
    うーん、、
    ここでいくら怒鳴ってもなにもおきないよ

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2021/06/09(水) 13:05:28 

    >>3
    なんだ?!なんだ!!
    天才か、すごいな
    こんなに集まるとは
    思いついても感染ぐらいならわかるけどこりゃすごい!

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2021/06/09(水) 13:23:55 

    次のパリが「ずらしましょう」って言ってくれないから…

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2021/06/09(水) 13:58:43 

    >>11
    ボールを奪い合ったり、飛んだり跳ねたり、鉄球投げたり殴り合ったり・・・するスポーツに何の力があるん?金?

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2021/06/09(水) 14:04:57 

    >>157
    既に来日させている時点で開催する気まんまんだよね

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2021/06/09(水) 14:08:21 

    >>65
    飲食店や国民のせいにされて終了

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2021/06/09(水) 14:09:37 

    >>3
    「平和の災天」も入れたげ✋

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2021/06/09(水) 15:19:16 

    丸川はスポーツの力でコロナ治してみりゃーいーよ
    もしかかったときは入院せずに

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2021/06/09(水) 16:51:02 

    新型コロナ、武漢研究所流出に「説得力」 米で機密報告書と報道 - 産経ニュース
    新型コロナ、武漢研究所流出に「説得力」 米で機密報告書と報道 - 産経ニュースwww.sankei.com

    【ワシントン=黒瀬悦成】米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)は7日、新型コロナウイルスが中国湖北省武漢市の研究所から流出したとの説に関し、米ローレンス・…


    新型コロナ、武漢研究所流出に「説得力」 米で機密報告書と報道
    【ワシントン=黒瀬悦成】米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)は7日、新型コロナウイルスが中国湖北省武漢市の研究所から流出したとの説に関し、米ローレンス・リバモア国立研究所(カリフォルニア州)が「説得力がある」との見解を示した機密扱いの報告をまとめていたと伝えた。

    複数の関係者が同紙に語ったところによると、報告書は同研究所の生物学を扱う「Z局」と呼ばれる情報部門が昨年5月に作成したもので、武漢ウイルス研究所からウイルスが流出した可能性について、さらに調査を進めるべきだと結論づけている

    以後省略

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2021/06/09(水) 16:52:15 


    “インド型”クラスター可能性…東京で10代2人感染|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
    “インド型”クラスター可能性…東京で10代2人感染|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイトnews.tv-asahi.co.jp

     東京都は10代2人について新型コロナのインド型変異ウイルスへの感染が確認されたと発表しました。  2人は都内に住む男子中学生と女子大学生で、いずれも海外への渡航歴はありませんでした。  男子中学生は無症状で、新型コロナの陽性が確認された同級生の濃厚...

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2021/06/09(水) 16:53:26 

    ワクチン効果めぐり... 尾身会長「8月に“集団免疫”早すぎる」
    ワクチン効果めぐり... 尾身会長「8月に“集団免疫”早すぎる」www.fnn.jp

    ワクチン接種が進んだとしても、8月に集団免疫の状況にはならないとの認識を示した。政府分科会・尾身会長「8月の段階でワクチンの接種率が少し上がったとしても、個人のプロテクション(防護)はできるけども、集団免疫みたいな考え方は、とても早すぎる」政府分科会...

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2021/06/09(水) 17:24:17 

    >>170
    このトピあったけど消えた?

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2021/06/09(水) 19:20:40 

    >>4
    腹立つ顔しやがって

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2021/06/09(水) 21:19:13 

    #東京五輪表彰式衣装変更を求めます 
    トピ立たない恐れがあるので皆様拡散にご協力をお願いいたします
    民族差別、日本人ヘイトにNO

    東京五輪表彰式の衣装が「まるで韓国の衣装」だと話題に⇒ 衣装をデザインした山口壮大氏、2015年には『ジャップ』というブランドを立ち上げていた


    東京五輪表彰式の衣装が「まるで韓国の衣装」だと話題に⇒ 衣装をデザインした山口壮大氏、2015年には『ジャップ』というブランドを立ち上げていた - アノニマス ポスト
    東京五輪表彰式の衣装が「まるで韓国の衣装」だと話題に⇒ 衣装をデザインした山口壮大氏、2015年には『ジャップ』というブランドを立ち上げていた - アノニマス ポストanonymous-post.mobi

    東京五輪表彰式の衣装が「まるで韓国の衣装」だと話題に⇒ 衣装をデザインした山口壮大氏、2015年には『ジャップ』というブランドを立ち上げていた - アノニマス ポストホーム台湾産パイナップルAmazonGoToトラベル買って応援DHC政治東アジア国際国内経済不審者事案T...



    +0

    -0

  • 250. 匿名 2021/06/10(木) 07:56:20 

    アーチェリー銀の山本博氏 五輪開催に「IOCから無言のプレッシャーが非常に強く与えられている」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    アーチェリー銀の山本博氏 五輪開催に「IOCから無言のプレッシャーが非常に強く与えられている」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     アーチェリーの04年アテネ五輪銀メダリストで、東京五輪・パラリンピック組織委員会顧問の山本博(58)が3日、文化放送「斉藤一美 ニュースワイドSAKIDORI!」(月~金曜後3・30)にリモート出

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2021/06/10(木) 08:00:05 

    パソナ竹中会長 尾身会長を“越権行為”と猛批判もブーメラン(女性自身) - Yahoo!ニュース
    パソナ竹中会長 尾身会長を“越権行為”と猛批判もブーメラン(女性自身) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    かつて総務大臣を務めた実業家の竹中平蔵氏(70)が6月6日に放送された『そこまで言って委員会NP』(読売テレビ)に出演。政府の「新型コロナウイルス感染症対策分科会」の尾身茂会長(71)に対して「越権


    パソナ竹中会長 尾身会長を“越権行為”と猛批判もブーメラン
    6/8(火) 20:25 Yahoo!ニュース

    抜粋
    政府の「新型コロナウイルス感染症対策分科会」の尾身茂会長(71)に対して「越権行為だ」との批判をした。
    しかし、ネットでは「どの口がいうのか」などの厳しい声が相次いでいる。

    尾身会長は4日の国会で、東京オリンピック・パラリンピックについて
    「本来はパンデミックのなかで開催するということが普通でない」
    「開催するのであれば、政府もオリンピック委員会も厳しい責任を果たすべき」
    などと発言。
    さらに“大会を開いた場合の感染リスクなどについて提言を示す”とも明らかにしていた。
    以後略

    パソナ「利益10倍増」の衝撃!コロナ禍と東京五輪でボロ儲けのカラクリ(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    パソナ「利益10倍増」の衝撃!コロナ禍と東京五輪でボロ儲けのカラクリ(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     コロナ禍に前年比1000%増――。パソナグループの最終利益が波紋を広げている。今年5月期の通期連結業績予想を上方修正。純利益は62億円と、前年の5億9400万円から実に942.3%アップ、約10倍

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2021/06/10(木) 08:05:31 

    山口香JOC理事が米紙に語った「正論」の重みと説得力 “五輪村”は真っ青(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    山口香JOC理事が米紙に語った「正論」の重みと説得力 “五輪村”は真っ青(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     身内の「正論」に、JOC(日本オリンピック委員会)幹部も大慌てだろう。  JOC理事で柔道元世界女王の山口香氏(56)が、「米ニューズウィーク日本版」のインタビューで東京五輪開催についての持論を


    山口香JOC理事が米紙に語った「正論」の重みと説得力 “五輪村”は真っ青
    6/9(水) 14:10 Yahoo!ニュース 752
    「危険で不公平な五輪になる」と訴える山口氏(C)共同通信社
     身内の「正論」に、JOC(日本オリンピック委員会)幹部も大慌てだろう。

     JOC理事で柔道元世界女王の山口香氏(56)が、「米ニューズウィーク日本版」のインタビューで東京五輪開催についての持論を唱え、話題になっている。

     山口氏はJOC理事としてではなく、個人の立場としてインタビューに応じ、〈五輪は開催されると思うが、今回の五輪は「安全ではなく危険です」から入ったほうがいいと思う〉と話している。

     その上で、〈しかも今回は、練習パートナーを日本に連れてくることができない。ものすごいハンデです。それは柔道だけでなく、いろんな種目で起きていること。でも日本人選手は通常の練習や準備をしてから、本番を迎えられる。「ホスト国のアドバンテージ」となるかもしれないが、そういうアンフェアなことがあちこち出てくる〉と不公平さを指摘している。

     さらに〈このなんとなく嫌な空気の中でみなさんに来て頂くことになる。それは来日した人にも伝わると思う〉〈選手のPCR検査をします、バスで送迎します――つまりそれは貴族のスポーツで、特別な人たちのものですよ。オリンピックが、それでいいんですか? 今回はだまされましたけど、次はだまされませんよ、特別な人たちのためになぜ私たちの税金が使われなくてはいけないのか、と人々は思うだろう〉と国民の思いを代弁している。

     山口発言は、まさに正論、説得力がある。しかも、JOC幹部の発言となると、重みが違う。それだけに菅官邸も苦り切っているという。

    ■五輪村は徹底無視の方針か
    省略
    東京五輪の開催について、欧州5カ国の国民の大半が懐疑的な見方をしているという。予定通りの開催に最も否定的だったのはフランス人で58%。「開催の可能性が高い」と答えた国民が一番多かったデンマークでさえ、36%だった。
    以後省略

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2021/06/10(木) 08:07:21 

    「東京五輪を中止できるのは誰か」日本政府の主導で可能 米紙が伝える:東京新聞 TOKYO Web
    「東京五輪を中止できるのは誰か」日本政府の主導で可能 米紙が伝える:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp

    【ニューヨーク共同】米紙ウォールストリート・ジャーナル電子版は8日、「東京五輪を中止できるのは誰か」と題した記事を掲載し、日本政府が主...


    「東京五輪を中止できるのは誰か」日本政府の主導で可能 米紙が伝える
    2021年06月09日 11時08分

    【ニューヨーク共同】米紙ウォールストリート・ジャーナル電子版は8日、「東京五輪を中止できるのは誰か」と題した記事を掲載し、日本政府が主導して立法措置や入国規制を取ることで中止や延期にすることは可能、との見方を伝えた。
    以後略

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2021/06/10(木) 08:08:47 

    日本政府主導の五輪中止は可能 米紙、入国規制などで:東京新聞 TOKYO Web
    日本政府主導の五輪中止は可能 米紙、入国規制などで:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp

    【ニューヨーク共同】米紙ウォールストリート・ジャーナル電子版は8日、「東京五輪を中止できるのは誰か」と題した記事を掲載し、日本政府が主...

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2021/06/10(木) 08:53:13 

    竹中平蔵氏が五輪開催の根拠力説「スペイン風邪でもやった」「日本の事情でやめてはならぬ」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    竹中平蔵氏が五輪開催の根拠力説「スペイン風邪でもやった」「日本の事情でやめてはならぬ」(東スポWeb) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     元総務省で経済学者の竹中平蔵氏(70)9日、自身のユーチューブを更新し、東京五輪を開催すべき理由を徹底解説した。

    +0

    -1

  • 256. 匿名 2021/06/10(木) 09:02:44 


    「現実から目を背けるな」 菅首相のグダグダ党首討論にネット上で批判の嵐(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    「現実から目を背けるな」 菅首相のグダグダ党首討論にネット上で批判の嵐(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     菅義偉首相が9日、初めて臨んだ党首討論で、東京五輪・パラリンピックについての質問で聞かれてもいない1964年の東京五輪の思い出話を披露した姿にネット上では「あきれた」「はぐらかしてばかり」など厳し

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2021/06/10(木) 09:04:04 



    菅首相、五輪もコロナもゼロ回答 無関係の思い出話にしらけ切った党首討論(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    菅首相、五輪もコロナもゼロ回答 無関係の思い出話にしらけ切った党首討論(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    菅義偉首相VS野党4党代表による「党首討論」が9日、行われた。菅首相は東京五輪・パラリンピック開催、新型コロナ対策の補正予算、国会の会期延長など、すべてゼロ回答だった。議論とは直接関係しない1964

    +0

    -1

  • 258. 匿名 2021/06/10(木) 09:23:26 

    五輪強行、言えない理由と見えない結末(時事通信) - Yahoo!ニュース
    五輪強行、言えない理由と見えない結末(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     新型コロナウイルスとの闘いが続き、東京五輪・パラリンピックは、カウントダウンに入っても開催の可否や観客受け入れなどをめぐって激震が続いている。それでも開催する理由や中止できない理由を語れない政府、


    五輪強行、言えない理由と見えない結末
    6/9(水) 12:15
    配信
    坂上 康博(さかうえ・やすひろ)
    抜粋
    それでも開催する理由や中止できない理由を語れない政府、東京都、大会組織委員会。「始まってしまえば」との目論見も透けるが、その通りの結末が待っているのか。坂上康博一橋大教授(スポーツ社会学)と考える。(時事通信社・若林哲治)

    ―国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長らに屈辱的なことを言われても、日本側は中止をちらつかせることさえできず、国内の反対論や慎重論を説得する言葉も出てきません。

    「バッハ会長に追随せざるを得ない状況ができてしまった。IOCと安倍(晋三)前首相のやりとりがすごく重い足かせになっているのではないか。日本側の意向で、延期を2年でなく1年にしたことで安倍前首相が受けた恩ですよね。中止なら入る保険が延期なら入らないとIOC側から念押しされ、そのリスクも引き受けてしまった」

     ―1年なら安倍前首相の花道にできるともいわれました。

     「それは政治的な理由であって、国民に説明がつくことじゃない。それをやってしまった。何が何でもやるしかない今の日本側の不自由さは、そこから来ているのでは」

    「AP通信の記事に、五輪経済に詳しい大学教授の試算が載っていて、中止ならIOCは放送権収入で約35億~40億ドル(約3850億~4400億円)を失う可能性があり、保険で補えるのは4億~8億ドルにすぎないと。見込んだ収入が減るのであって損失ではないが、IOCも必死でしょう」

     ―だから日本が責任を持って開催しろと。そのリスクを国民が健康や生命を懸けて背負わされるわけです。

    菅義偉首相や小池百合子東京都知事、丸川珠代五輪担当相、橋本聖子組織委会長らの答えは答えになっていません。

     「絆とかスポーツの力とか。2011年、東日本大震災の直後に立候補を決めた当時に戻るようなことを言い始めましたが、なぜパンデミック下でも、緊急事態宣言の中であってもやるのか。片や合理的、科学的な説明を求めていますよね。安全というなら安全性の根拠を示せと。当たり前の話です。でも、答えない」

    ―「説明しない」政治が続いてきました。五輪までが説明されずに行われるとは、選手にとっても不幸です。

     「最悪の環境です。国民の6割が中止を求める中でやるというのは、非常に罪深いですよ。ただ世界的な規模で見ると、日本はジレンマや怒りなど複雑な心境で迎えることになるけれども、各国でかなり格差があって、米国はワクチン接種が相当進んだ状況でテレビを見て盛り上がる。他方でインドのように大変な国がある。そこが五輪としてどうなんだと。世界の絆とか一体感とか言うなら、開催のタイミングが大事で、日本国内だけでなく世界状況はどうなんだと。喜べる国はいいでしょうけど、そうでない国との格差というか犠牲を生んでいる。そういう文脈でもバッハ会長の『犠牲』という言葉は考えられなくもない」

    ◇今は見ない国内世論

    コロナに休戦はない。尾身会長発言に対し、丸川五輪相が「全く別の地平から見てきた言葉をそのまま言っても、なかなか通じづらいと実感する」とコメントしましたが、科学の立場だけでなく、スポーツのあるべき姿からしても「普通はやらない」状況です。この人が見てきた「地平」とは何の「地平」なのかと。
    以後省略

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2021/06/10(木) 09:34:52 


    東京五輪野球 オーストラリアも断念 最終予選辞退を発表「克服できない困難のため」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    東京五輪野球 オーストラリアも断念 最終予選辞退を発表「克服できない困難のため」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     オーストラリア野球連盟は公式ホームページで9日、今月22日からメキシコで行われる東京五輪野球の世界最終予選を辞退すると発表した。  同サイトでは辞退の理由を「克服できない困難のため」と説明。グレ


    6/9(水) 9:04
    配信
    デイリースポーツ

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2021/06/10(木) 09:39:46 

    五輪=アフリカ陸上選手権が中止、東京大会の選考に影響(ロイター) - Yahoo!ニュース
    五輪=アフリカ陸上選手権が中止、東京大会の選考に影響(ロイター) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    [ケープタウン 8日 ロイター] - アフリカ陸上競技連盟(CAA)は、東京五輪予選を兼ねたアフリカ陸上選手権が新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)の影響で中止となったと発表した


    五輪=アフリカ陸上選手権が中止、東京大会の選考に影響
    6/9(水) 9:45
    配信
    ロイター
    [ケープタウン 8日 ロイター] -
    アフリカ陸上競技連盟(CAA)
    は、東京五輪予選を兼ねたアフリカ陸上選手権が新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)の影響で中止となったと発表した。

    省略

    CAAは声明で、ナイジェリアから当局が大規模大会の開催を許可しないとの回答があったと説明し、
    「新型コロナウイルスの健康問題」が中止の理由だとした。

    同大会は東京五輪への出場をかけた最後の予選で、代替大会は予定されていない。
    また、渡航制限により選手が欧州開催の大会に出場するのは困難な状況となっており、五輪出場を目指すアフリカ選手たちへの影響が懸念される。

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2021/06/10(木) 10:19:22 

    【新型コロナウイルス】英国で感染再拡大…ワクチン先進国を襲うインド株の驚異|日刊ゲンダイDIGITAL
    【新型コロナウイルス】英国で感染再拡大…ワクチン先進国を襲うインド株の驚異|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com

     強いロックダウンと積極的なワクチン接種によって、コロナ感染を抑え込んできた英国。ところが、ロックダウン全面解除を目前に雲行きが怪しくなっている。流行の主流がインド株に置き換わり、第3波が始まりつつあるのだ。  ◇  ◇  ◇ 1日の感染者数が6万人...


    接種75%の英国で感染再拡大 ワクチン先進国を襲う“インド株”の脅威
    抜粋
    ジョンソン首相は2日、全面解除について「慎重に対応する必要がある」とロックダウンの延長をにおわせた。インド株の蔓延で再拡大に見舞われているからだ。

     足元の感染者数は5000人を超える。政府の専門家委員会のグプタ教授(ケンブリッジ大)はラジオ番組で「すでに流行の第3波に入っており、新規感染の少なくとも75%がインド株だ」と語っている。


     深刻なのは、ワクチン接種が進んでいるのに、感染が拡大していることだ。

     英国は国民の75%が1回目の接種を終え、2回目も50%に達している。ワクチン接種が進み、ロックダウンは継続中なのに、インド株の流行を許してしまったのだ。それほどインド株は感染力が強いということだ。

     西武学園医学技術専門学校東京校校長の中原英臣氏(感染症学)が言う。

    「コロナの集団免疫状態をつくるには、70%のワクチン接種が必要とされており、英国は及んでいません。しかし、これだけワクチン接種が進んでいれば、ある程度感染抑制の効果も出るはずです。それでも、インド株は英国株の1.5倍の感染力があり、あっという間に蔓延したと思われます。ワクチン先進国だったので、この程度に抑えられていると見た方がいいでしょう。ワクチン接種が進まない日本ではもっと深刻な事態が起きてもおかしくありません」
    省略

    政府分科会の尾身茂会長は、1~2カ月で英国株からインド株へと置き換わる見通しを示している。日刊ゲンダイの集計では、空港検疫を除く、国内のインド株感染者は8日までに12都府県100人を突破している。東京、神奈川ではインド株によるクラスターも発生している。

     尾身会長の試算では、ちょうど東京五輪が開催される頃にインド株へ置き換わる。英国のインド株蔓延は対岸の火事ではない。

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2021/06/10(木) 10:30:28 

    80歳男性がコロナ重症 長男は「苦しくないようにして」と言うが、孫娘は「自分が感染させた」と泣いて… | ヨミドクター(読売新聞)
    80歳男性がコロナ重症 長男は「苦しくないようにして」と言うが、孫娘は「自分が感染させた」と泣いて… | ヨミドクター(読売新聞)yomidr.yomiuri.co.jp

     新型コロナウイルス感染症のケアに従事する救命救急センターの看護師が、家族内感染による影響で、「代理意思決定への支援がより一層難しくなっている」と語ってくれました。 80歳の男性。妻、長男家族と同居しており、家族内感染した。長男の妻は症状が軽くホ...

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。