ガールズちゃんねる

路上喫煙禁止?「知ってますよ」と逆ギレ 喫煙所閉鎖であふれるスモーカー

1283コメント2021/06/18(金) 22:18

  • 501. 匿名 2021/06/08(火) 22:27:46 

    >>498
    私吸ってないんで笑

    +1

    -2

  • 502. 匿名 2021/06/08(火) 22:27:50 

    >>497
    根性焼きしたことある?

    +0

    -3

  • 503. 匿名 2021/06/08(火) 22:28:53 

    >>499
    マスクってそんなに鉄壁なの?

    +0

    -0

  • 504. 匿名 2021/06/08(火) 22:29:05 

    >>499
    人が蒸し暑くても息苦しくてもコロナを人にうつしたりすることが無いようにって、耐えて耐えてマスクしているのをなんであんたたち喫煙者の利益になると思えるの?
    なにが「問題ないはずだよ」だよ!
    図々しいにもほどがある。

    +10

    -0

  • 505. 匿名 2021/06/08(火) 22:29:18 

    >>501
    言葉通じないからいいのよ

    +0

    -3

  • 506. 匿名 2021/06/08(火) 22:29:21 

    >>480
    煙草が原因の医療費やポイ捨てされた吸殻の清掃費用等煙草のせいで失われる税金の方が高いのは知っています。

    +6

    -6

  • 507. 匿名 2021/06/08(火) 22:30:16 

    自分はiQOS吸ってるくせに煙草のモクモクの煙の中に居たくないw

    +4

    -0

  • 508. 匿名 2021/06/08(火) 22:30:47 

    >>505
    こんなにも通じないとは!笑

    +0

    -1

  • 509. 匿名 2021/06/08(火) 22:31:06 

    >>504
    アイコスは口臭がうんこ臭くなるだけだから
    マスクしてれば臭わないでしょ?
    服とか髪に臭いが残らないから非喫煙者にタバコの
    臭いがうつらないのよ

    +1

    -8

  • 510. 匿名 2021/06/08(火) 22:32:37 

    >>508
    帰れ帰れ

    +0

    -0

  • 511. 匿名 2021/06/08(火) 22:32:37 

    いい加減にタバコ廃止して

    +5

    -2

  • 512. 匿名 2021/06/08(火) 22:32:42 

    >>105
    お酒ってなんの意味があるの?

    +3

    -3

  • 513. 匿名 2021/06/08(火) 22:32:53 

    >>507
    紙のタバコは意識低いと思うよ
    やめられないなら周りに配慮して味が落ちて
    本数も増えるiQOSにすべきなんだよ

    +2

    -1

  • 514. 匿名 2021/06/08(火) 22:33:04 

    >>510
    どこに?

    +0

    -0

  • 515. 匿名 2021/06/08(火) 22:33:15 

    >>498
    世の中のほとんどの人は密閉された個室トイレ以外で糞はしないのでくらべるだけ無駄ですね

    +0

    -0

  • 516. 匿名 2021/06/08(火) 22:34:21 

    通学路で子供の目の高さで歩きタバコしてるやつに注意したら、「うっせえな!」と逆ギレ。
    歩きタバコ死刑になればいいのに。
    こういう奴こそコロナにかかって苦しんで苦しんで死ねばいいのにのうのうと生きてる。
    マジて死ねばいいのに。

    +5

    -2

  • 517. 匿名 2021/06/08(火) 22:34:39 

    >>507
    iQOS専用喫煙所欲しい
    うんこの臭いのする空間でうんこ臭のiQOSを
    吸わないと生きていけない情けない気分を味わいたい

    +2

    -0

  • 518. 匿名 2021/06/08(火) 22:34:43 

    >>509
    そういうことはマスクをしたまま吸えて、自分のマスクの外に一切の煙が出ない場合にだけ言ってよ

    +6

    -0

  • 519. 匿名 2021/06/08(火) 22:35:21 

    >>143
    ほんとそれ!私もしたことない。むしろ目の前でポイ捨てされたらドン引きするわ!

    +38

    -3

  • 520. 匿名 2021/06/08(火) 22:35:57 

    >>493
    こまけーこと言ってんなや。

    +2

    -18

  • 521. 匿名 2021/06/08(火) 22:36:34 

    >>502
    ないですがそれが今何の関係があるのですか?

    +1

    -0

  • 522. 匿名 2021/06/08(火) 22:36:51 

    喫煙者は健康保険料10倍にしてほしい。
    じゃなきゃ一箱一万円にしろ。

    +8

    -1

  • 523. 匿名 2021/06/08(火) 22:37:13 

    >>496

    喫煙者って自分たちの満足とか、自分たちの権利に関してだけ声高に叫ぶよね。
    同じ権利が吸わない方にだってあるのにさ。
    それどころか空気を汚す権利は誰にもないのにね。

    +9

    -5

  • 524. 匿名 2021/06/08(火) 22:37:21 

    >>143
    したことないよ
    iQOS3箱吸うぐらいだから携帯灰皿と本体2体を
    必ず持ち歩いてる

    +21

    -1

  • 525. 匿名 2021/06/08(火) 22:37:29 

    >>520
    どこが細かいんだよ

    +11

    -0

  • 526. 匿名 2021/06/08(火) 22:38:03 

    >>520
    COPDになって一生苦しめ

    +14

    -0

  • 527. 匿名 2021/06/08(火) 22:38:21 

    街の通行人が行き交う喫煙所に入って、スパスパ吸っている女恥ずかしくない?タバコもっともっと値上げしてくれないかな?1箱800円位になったら喫煙人口少しは減りそう。

    +7

    -1

  • 528. 匿名 2021/06/08(火) 22:39:22 

    >>76
    乳離れできてないってことか
    恥ずかしすぎる

    +10

    -1

  • 529. 匿名 2021/06/08(火) 22:40:13 

    >>527
    恥ずかしいけどニコチンが入るとぽわーっとして
    幸福感に溢れるんだよね
    その後シャキッとする

    +1

    -6

  • 530. 匿名 2021/06/08(火) 22:41:18 

    >>529
    他人に迷惑かけながら得る幸福感ってそんなに病み付きになるの?

    +5

    -1

  • 531. 匿名 2021/06/08(火) 22:42:03 

    飲食店でタバコ吸えなくするから悪い
    棲み分ければいいだけの話なのに

    店の中で吸ってれば、嫌な人はその店に近づかなければいいけれど、外で吸われたら道歩けない

    +3

    -4

  • 532. 匿名 2021/06/08(火) 22:42:11 

    >>492
    いや、それが許されてるから灰皿はそこにずっとあるわけでしょう?

    +3

    -3

  • 533. 匿名 2021/06/08(火) 22:44:32 

    >>529
    逆だよ。ニコチンが入らないとまともに頭が働かない状態になっているだけ

    +5

    -1

  • 534. 匿名 2021/06/08(火) 22:44:35 

    >>530
    それ!
    自分が幸福感を得るために他人に迷惑をかけてもいいって考え方がそもそも受け付けない

    +6

    -1

  • 535. 匿名 2021/06/08(火) 22:45:25 

    >>506
    あのさー喫煙者全員がポイ捨てするわけじゃないのよ。ちゃんとルールを守ってる人もいますよ。医療費なんだけど、ちゃんと税金納めてますんで言われる筋合いはないですね。税金納めてない人なら文句言われても仕方ないけど。

    +9

    -4

  • 536. 匿名 2021/06/08(火) 22:46:03 

    >>530
    痴漢の常習犯と同じで自分の快感のためなら相手の気持ちなんてどうでもよくなるんだろ

    +5

    -1

  • 537. 匿名 2021/06/08(火) 22:46:17 

    >>532
    誰が許可したの?
    道路に関して何の権限も無い店が勝手に敷地内に灰皿置いてるだけでしょう
    道路を通行している人には迷惑なんだよ
    喫煙者って常に自分優先
    本当に迷惑

    +10

    -2

  • 538. 匿名 2021/06/08(火) 22:47:18 

    >>535
    喫煙者が煙草で余計な病気になると煙草を吸わない人にもその負担がいくので文句言う筋合いはありますね

    +6

    -8

  • 539. 匿名 2021/06/08(火) 22:47:56 

    >>536
    なるほどね、喫煙者の気持ちが全く分からなくて良かったわ笑

    +1

    -3

  • 540. 匿名 2021/06/08(火) 22:48:34 

    >>534
    ね、意味がわからんよね笑

    +1

    -1

  • 541. 匿名 2021/06/08(火) 22:48:51 

    >>539
    なんで喫煙者の気持ちなんて理解しないといけないの?
    一生理解できなくていいよ

    +5

    -0

  • 542. 匿名 2021/06/08(火) 22:48:56 

    >>368
    辞めたい気持ちが有るなら頑張って欲しいけど中々難しいよね?私も喫煙者だったから分かる、私みたいに入院がきっかけで成功するケースも有りなんだけどな、そうそう入院する事なんて無いしね。

    +7

    -0

  • 543. 匿名 2021/06/08(火) 22:50:10 

    >>224
    旦那だけ吸ってるけど子供もいるし家では吸って欲しくない。
    どこで吸えばいいの?

    +4

    -29

  • 544. 匿名 2021/06/08(火) 22:50:26 

    >>541
    ん?理解したいなんて言いましたっけ?笑

    +0

    -0

  • 545. 匿名 2021/06/08(火) 22:51:57 

    >>415
    吸殻調べて吸ってた人を特定したらいいのにね
    そしたらその人達宛にスピード違反した時のような請求書送って罰金支払わせたらいい

    +3

    -1

  • 546. 匿名 2021/06/08(火) 22:52:52 

    >>498
    煙草は吸わなくても生きていけますが糞はしないと生きていけないので比較になりませんね

    +3

    -1

  • 547. 匿名 2021/06/08(火) 22:55:00 

    >>537
    いやあのさ、そういう苦情なら店に出せば?笑笑

    +3

    -2

  • 548. 匿名 2021/06/08(火) 22:56:10 

    >>28
    炭酸飲料無かったらマイナス少なかったかもしれないのにねwww

    +5

    -1

  • 549. 匿名 2021/06/08(火) 22:57:29 

    >>543
    うちは自宅の一室潰してる
    排気口がない部屋に空気清浄機置いて喫煙室にしてるよ
    家族が吸いたくないものを隣近所が許容してくれるなんて思ってない
    隣近所がうちの旦那の煙のせいで室内干しにして一部屋潰すの申し訳ないし

    +52

    -0

  • 550. 匿名 2021/06/08(火) 22:58:27 

    >>103
    気持ちわるっ

    +3

    -4

  • 551. 匿名 2021/06/08(火) 22:58:59 

    >>7
    ほんとそれ、てか普通に法律で罰して欲しいレベル

    +53

    -5

  • 552. 匿名 2021/06/08(火) 22:59:38 

    >>13
    吸わなきゃいいんじゃね

    +13

    -15

  • 553. 匿名 2021/06/08(火) 23:00:34 

    >>538
    ちゃんと所得に応じて金額が決められて税金払ってるんだからどっちが負担どうこうはないよね?
    そう言ってたらタバコ税だけの問題じゃなくなってくると思うんだけど?

    +8

    -3

  • 554. 匿名 2021/06/08(火) 23:02:01 

    >>545
    そんなことする時間、税金、現行犯でもないのにその人が吸ったという証拠はどうするの?
    例えDNA分かったとしても誰のかってのは全国民の遺伝子データないと無理だよね?
    頭悪いのか現実が見れてないのか社会にも出たことないのか?

    +2

    -2

  • 555. 匿名 2021/06/08(火) 23:02:54 

    >>520
    細かいどころか違法な路上喫煙が横行していることがこのトピックのお題だろ

    +13

    -0

  • 556. 匿名 2021/06/08(火) 23:05:04 

    >>544
    ごめんなさい
    アンカーミスった
    どころか読み違えてました
    嫌な思いをさせちゃって、本当にごめんなさい
    反省します

    +1

    -1

  • 557. 匿名 2021/06/08(火) 23:05:20 

    >>554
    要はそんだけ迷惑なやつばっかで、喫煙席が煙たがられてるって事じゃないの?

    +1

    -1

  • 558. 匿名 2021/06/08(火) 23:06:21 

    >>554
    横だけど、最近どこでもカメラついてるからDNAなんか調べなくても分かるのかも

    +1

    -1

  • 559. 匿名 2021/06/08(火) 23:07:55 

    >>547
    直接道路に面した敷地内に灰皿を設置しているせいで、道路にたむろする喫煙者が居たり、煙でもうもうとしているのなら間違いなく道路を管理している自治体に苦情を入れるからご心配なく。

    +6

    -2

  • 560. 匿名 2021/06/08(火) 23:08:09 

    >>178
    タバコが身近なんだろうけど、なんでだろうね?
    逆に大麻とか金持ちとかのほうが多いよね

    +3

    -0

  • 561. 匿名 2021/06/08(火) 23:09:03 

    >>2
    自分のことしか頭にない人多い気がする
    子供と歩いてたときふと下向けて通り過ぎるまで吸うのやめてくれた人に出会ったときこんな人もいるんだと感動した

    +21

    -3

  • 562. 匿名 2021/06/08(火) 23:10:51 

    >>197
    それなら車も規制してほしい

    +3

    -6

  • 563. 匿名 2021/06/08(火) 23:11:32 

    大阪って歩きタバコに路上喫煙めちゃくちゃ多いよね?
    梅田とか大阪駅周辺でもよく見かける

    東京勤務だった時は大半の人が喫煙所で吸ってたから大阪へ引っ越してきてびっくりした

    +5

    -0

  • 564. 匿名 2021/06/08(火) 23:12:07 

    >>561
    そもそも路上で吸っていることが間違いだと思うけど、なにより許せないのは喫煙者の傍若無人な自分さえ良ければいいって態度なんだよね。
    通りすがりに煙くないように逆の手にタバコを持ち変えるとか、すれ違ってしまうまで吸わないでいてくれるとかいう気遣いが出来る人の方が圧倒的に少ないよね。

    +23

    -2

  • 565. 匿名 2021/06/08(火) 23:12:21 

    >>82
    そう言うならポイ捨てしてる人に注意してよ。あなたの力で日本綺麗にしてよ〜ん。

    +12

    -9

  • 566. 匿名 2021/06/08(火) 23:13:09 

    >>551
    何で酒飲んで暴力振るったりすると罰っせられるのに副流煙で他人の健康を害してもたいした罪を受けないんだろうね。日本って煙草に甘いよ

    +12

    -3

  • 567. 匿名 2021/06/08(火) 23:13:35 

    >>565
    この考え方が、まさしく喫煙者

    +9

    -3

  • 568. 匿名 2021/06/08(火) 23:14:33 

    >>565
    自分のゴミの後始末も出来ないんですか?笑
    喫煙者の鏡だなお前は!

    +6

    -3

  • 569. 匿名 2021/06/08(火) 23:15:35 

    タバコのスレって喚き散らかしてる嫌煙バカの方が醜い

    +5

    -5

  • 570. 匿名 2021/06/08(火) 23:16:08 

    >>388
    臭いんだよ

    +7

    -1

  • 571. 匿名 2021/06/08(火) 23:16:09 

    >>562
    車は有害物質の多くを遮断するようにできてるし顔の高さではないし何よりなくなると人や物の移動がまともにできなくなって困りますね。煙草はなくなっても大半の人が困らないどころか助かるけど。

    +11

    -1

  • 572. 匿名 2021/06/08(火) 23:17:55 

    >>569
    実際に有害物質撒き散らかしてる喫煙者様よりかはマシよ!

    +1

    -3

  • 573. 匿名 2021/06/08(火) 23:20:06 

    >>572
    決められてるマナー守ってる人にも文句を言うならステイホームばっちりしててね。
    お前らの方が害悪だから家から出んなw

    +2

    -7

  • 574. 匿名 2021/06/08(火) 23:20:27 

    いくらケータイ灰皿持ってても
    路上で吸わないでほしい
    喫煙スペース行って臭い移ると嫌だ

    +2

    -0

  • 575. 匿名 2021/06/08(火) 23:22:29 

    >>2
    路上喫煙するような奴らは必ずそのままポイ捨てするからほんっとに害
    路上喫煙はもちろんダメなことだしタバコが嫌いな私からしたらそっちの方が迷惑ではあるんだけど、なんで普通にポイ捨てができるんだろうかと思う。
    道にゴミを捨てるのが普通の感覚が理解できない。

    +37

    -0

  • 576. 匿名 2021/06/08(火) 23:22:44 

    >>573
    決められてるマナー守ってない人向けに言ってるに決まってるだろ。ステイホーム何の関係があるのか、、話の逸らし方下手ですか?

    +2

    -1

  • 577. 匿名 2021/06/08(火) 23:23:23 

    >>7
    ほんまに。なんでおっさんの臭い息こっちまで吸い込まないとあかんのか。
    歩きタバコ重罪にするか、罰金とって欲しい。

    +58

    -5

  • 578. 匿名 2021/06/08(火) 23:25:05 

    >>355
    ちょこちょこ見る。
    残念。

    +2

    -1

  • 579. 匿名 2021/06/08(火) 23:25:59 

    >>430
    横だけど…

    はぁ?ガラ悪w

    +0

    -10

  • 580. 匿名 2021/06/08(火) 23:26:38 

    >>8
    ゴミ箱無くすようなもんだよね
    喫煙所は要ると思う

    +82

    -2

  • 581. 匿名 2021/06/08(火) 23:29:52 

    罰金ってなかったっけ?
    高額罰金なら路上で誰も吸わないよ
    近くの駅前にパトカーが止まってて取り締まり強化してるけどあれほどいた飲んだくれがいなくなった

    +0

    -0

  • 582. 匿名 2021/06/08(火) 23:31:19 

    >>520
    だからw 喫煙者はバカで柄悪いと思われるんだよ

    +15

    -1

  • 583. 匿名 2021/06/08(火) 23:31:57 

    >>573
    有害物質撒き散らしてるのはマナーのない喫煙者だろ

    +4

    -1

  • 584. 匿名 2021/06/08(火) 23:32:49 

    >>7
    死ねは言い過ぎだし、そんなこと言う貴方は喫煙者以下の劣等種だから今すぐ死ねば??

    +11

    -39

  • 585. 匿名 2021/06/08(火) 23:33:32 

    喫煙所ってなんでコンビニの前にあるの?
    横通りたくないから裏にひっそり置いて欲しい

    +3

    -2

  • 586. 匿名 2021/06/08(火) 23:34:10 

    百害あって一利なし

    +2

    -1

  • 587. 匿名 2021/06/08(火) 23:37:03 

    タバコ大嫌いだから批判する人多いのも分かるけど、同じくらい酒もウザイ。ここで批判してる人達の中には酒飲む人も多いだろうしどちらもやらない私にとってはどちらも大迷惑
    煙草規制するなら酒も規制して欲しい。酒も臭いし酒が原因の犯罪の方が多いしね

    +6

    -3

  • 588. 匿名 2021/06/08(火) 23:37:40 

    >>568
    私ポイ捨てしてるって言いましたぁ?想像力豊かですね!残念ながらマナー守ってる99%の内の貴重な1%でしたぁ!

    +0

    -7

  • 589. 匿名 2021/06/08(火) 23:37:42 

    >>573
    その決められているマナーが喫煙者と非喫煙者で違うのが問題。後店の前の灰皿おいて煙草吸うのは健康推進法25条における「 多数の者が利用する施設を管理する者に、受動喫煙を防止するために必要な措置を講ずるよう努めること 」に店の管理者が違反してるのを野放しにしているだけなのでマナー違反ですね

    +4

    -2

  • 590. 匿名 2021/06/08(火) 23:37:47 

    >>571
    家の前が交通量多くて洗濯物干せないし閉めきってても換気扇から入ってくる。
    呼吸器やられるし迷惑だよ

    +0

    -0

  • 591. 匿名 2021/06/08(火) 23:37:51 

    >>565
    喫煙者に言えよ激烈ドバカ

    +5

    -2

  • 592. 匿名 2021/06/08(火) 23:38:59 

    >>5
    マンション、換気扇から受動喫煙するよね
    誰が原因か分かりづらいし本当に嫌です

    +32

    -7

  • 593. 匿名 2021/06/08(火) 23:39:11 

    >>569
    今のところあんたが一番醜いよ?

    +0

    -1

  • 594. 匿名 2021/06/08(火) 23:39:17 

    >>584
    全然腹も立たないくらい負け犬の遠吠えに見えた笑

    +16

    -6

  • 595. 匿名 2021/06/08(火) 23:41:52 

    >>590
    家を建てた後から道路が出来たのですか?

    +3

    -0

  • 596. 匿名 2021/06/08(火) 23:41:53 

    >>587
    だから酔っぱらって他人に暴力振るったりするのが禁止されてるように人前で喫煙して副流煙を吸わせるのを規制しているんだろう。人前で吸えば例外なく副流煙で他人の体を傷つけるが酒を大量に飲んでも犯罪をしない人の方が圧倒的に多いです。

    +4

    -3

  • 597. 匿名 2021/06/08(火) 23:43:20 

    >>23
    なんかダサい

    +33

    -0

  • 598. 匿名 2021/06/08(火) 23:44:42 

    >>590
    貴女がご飯食べられるのも服を着られるのもシャンプーや石鹸で清潔を保てるのもガルちゃんできるのも車が商品を店に運んでくれたお陰です。

    +3

    -0

  • 599. 匿名 2021/06/08(火) 23:44:48 

    マイナスだろーけど率直な感想。

    このインタビュー観てた。
    使わせないのが悪いって言い放った
    最初に映ってた濃いグレーのトレーナー着ていた女性。
    だらしない体形してたなー。
    元ヘビースモーカーの私からしても不快だった。

    +1

    -0

  • 600. 匿名 2021/06/08(火) 23:45:26 

    >>563
    かなり多いよね。改札出てそっこータバコに火をつけるオッサンよく見る…大阪は「禁煙」って書いてあるのにバス停とか店の前とかでも平然と吸ってる。

    私も東京から来たから、禁煙スペース探してそこで吸ってる人がほとんどのイメージだったから大阪人のモラルにびっくりしたよ。


    そしてポイ捨てまでが一連の流れ…うんざりだよ

    +6

    -0

  • 601. 匿名 2021/06/08(火) 23:48:39 

    >>1
    身なりが綺麗な人やモデルか?!って位イケメンでも喫煙所の外で吸ってポイ捨てしてて。見た目だけ良くても中身が残念な人が多い。すぐ目の前に灰皿あるのに。モラルが無さすぎる。

    +9

    -2

  • 602. 匿名 2021/06/08(火) 23:50:28 

    >>589
    すごいね弁護士気取りですかw

    +3

    -3

  • 603. 匿名 2021/06/08(火) 23:51:10 

    >>379
    若い時は我慢できなかった
    駅のホーム、飲食店…色んな所で吸えたしね
    今は家でしか吸わないのを習慣にしてる
    でもたまに外出中も吸いたくなるよ
    お昼の後とかね
    喫煙者だけど他人のタバコのニオイわかるから
    誰かしらに会ったり、人に接する時はタバコのニオイに気をつけてる
    洗濯物も外に着て行くものはタバコ吸わない部屋に干してるし
    人に会う前は髪洗うか、シャワーキャップっていうのかな?
    頭に被るやつで髪をガードして吸う(笑)
    タバコのニオイ嫌いな人多いからね
    そこまでするならやめればいいのにと思う自分もいるけど
    喫煙は自宅での密やかな楽しみ


    +12

    -0

  • 604. 匿名 2021/06/08(火) 23:52:08 

    >>593
    すごいねこんだけレスついてんのに全部採点してんの?
    これだから嫌煙バカは
    猫キチと同じ臭いがする

    +3

    -2

  • 605. 匿名 2021/06/08(火) 23:52:57 

    >>584
    死ねは言い過ぎと言っておいて自分も死ねとか言ってる辺りめちゃくちゃブーメラン刺さってるよ。

    +19

    -2

  • 606. 匿名 2021/06/08(火) 23:53:28 

    >>1
    最初に煙草を売り出した企業?人って誰?
    責任取らせたらどうだろう。

    +1

    -3

  • 607. 匿名 2021/06/08(火) 23:56:28 

    >>590
    ほとんどの人が迷惑でしかない煙草と違って人々の生活が成り立つのは車で職場にいった人達が開発、制作した製品を車が店まで運んでくるからです。

    +4

    -1

  • 608. 匿名 2021/06/08(火) 23:56:38 

    >>23
    私は喫煙者ではないけど、1人で中指立てて舌打ちしてる人いたらちょっとおかしい人かと思って警戒する(笑)喫煙者より怖い

    +59

    -2

  • 609. 匿名 2021/06/08(火) 23:57:15 

    >>603
    iQOSにするとそこら辺だいたい解決するから
    幸せ過ぎて本数が1箱半から3箱に倍増しました(笑)

    +1

    -3

  • 610. 匿名 2021/06/08(火) 23:57:44 

    >>602
    目の前の機械でちょっと調べればすぐわかる情報です

    +3

    -0

  • 611. 匿名 2021/06/08(火) 23:58:12 

    >>441
    ダメに決まってるじゃん。
    換気扇から出た煙は外に出るんだから、やってる事がホタル族と同じだもん。

    +10

    -3

  • 612. 匿名 2021/06/09(水) 00:01:05 

    ちなみに空気清浄機のところでiQOSを吸うと
    空気がほとんど汚れないのがわかってるから
    気兼ねなく吸えるのがいいところ

    +2

    -0

  • 613. 匿名 2021/06/09(水) 00:02:38 

    >>584
    口で死ねというだけの人より副流煙で本当に人を殺している喫煙者の方が劣等種ですね。 いくら喫煙所で吸っても衣類等についたサードハンドスモークが有害部分を他人に与えます。

    +16

    -6

  • 614. 匿名 2021/06/09(水) 00:03:32 

    >>500

    でも、外にある灰皿
    こういうタイプのものもあるよね。
    路上喫煙禁止?「知ってますよ」と逆ギレ 喫煙所閉鎖であふれるスモーカー

    +9

    -2

  • 615. 匿名 2021/06/09(水) 00:04:11 

    コロナ前ですが、カウンター席で友達と飲んでたとき、隣に良い雰囲気になってる男女がいたのですが
    男の方が「俺、女の子には煙向けたくないの」とか抜かしておきながら、私がいる側の手でタバコを持ってたので私に全部煙がきました(笑)それから余計に煙草嫌い!

    +6

    -0

  • 616. 匿名 2021/06/09(水) 00:04:28 

    >>603
    うちの母もマナー守って吸ってるから、ポイ捨てする男とか見ると死ねって思う。
    最近目を疑ったのは、電線直す人達がポイ捨てして行ったの。会社名はきんでんだったかな。車が停まってたな。民家の前に平気で吸い殻大量ポイ捨てして行くんだよ。
    それが町内に何箇所かあったから驚き。バチ当たればいいのになー

    +10

    -0

  • 617. 匿名 2021/06/09(水) 00:04:36 

    >>589
    喫煙者だけどお店の前に喫煙所設けるの辞めてほしい。店の品も落ちる。そこまで喫煙者に媚びるなら店内に喫煙ルーム作ればいいのに。

    +4

    -6

  • 618. 匿名 2021/06/09(水) 00:06:53 

    >>569
    みんな日頃のストレス吐き散らかしてるのか口悪過ぎる。中国と喫煙者に強気なガル民。

    +6

    -3

  • 619. 匿名 2021/06/09(水) 00:07:25 

    ベランダ喫煙本当に迷惑
    管理会社に言って張り紙してもらったけど、効果なし!
    臭いからたまに上からファブリーズシュッシュしてる

    +5

    -0

  • 620. 匿名 2021/06/09(水) 00:07:28 

    >>137
    きもw

    +3

    -1

  • 621. 匿名 2021/06/09(水) 00:07:34 

    >>9
    今日日、路上喫煙する連中なんて頭マトモじゃないんだから気を付けて

    +73

    -14

  • 622. 匿名 2021/06/09(水) 00:07:55 

    なんか前は屋外の喫煙スペースだった場所がいつの間にか禁煙になったんだけど、そこに喫煙者たちがぞろぞろ集まってきて、集団で吸ってる

    みんなで吸えば怖くないみたいな

    +2

    -0

  • 623. 匿名 2021/06/09(水) 00:09:50 

    >>588
    マナー守ってる奴の発想じゃねえよアホか笑笑
    貴重な1パーすらそんな考えなら救いようがねえな!

    +4

    -2

  • 624. 匿名 2021/06/09(水) 00:10:35 

    >>4
    家とか職場出た瞬間にタバコに火をつけるやついるよね。なんで吸ってこない!?って思う

    +14

    -0

  • 625. 匿名 2021/06/09(水) 00:11:06 

    タバコって売ってる数は多いのに喫煙所はごく僅かだから喫煙者大変だなぁ…とは思うけど、
    なりふり構わずタバコに費やしてる姿には正直引いてる。

    +0

    -3

  • 626. 匿名 2021/06/09(水) 00:11:16 

    >>606
    どうだろうってどこか他人任せですね。それ程憎いなら聞く前に活動すれば良いのでは。

    +2

    -0

  • 627. 匿名 2021/06/09(水) 00:11:20 

    現行の「きれいなまち渋谷をみんなでつくる条例」を根拠に例のお弁当屋さんみたいにLIVEカメラで世界公開する。あのお弁当屋さんも映りたくない人は来ないみたいだしいくらは減るかもしれない

    +1

    -0

  • 628. 匿名 2021/06/09(水) 00:11:22 

    >>562
    >>587
    毎度お馴染みの煙草の話をしているとお酒ガー自動車ガーっていう人がでて来たね。
    飯島勲も「もはや煙草規制は根拠を失った」って記事でそういってたけど人前で吸えば例外なく受動喫煙で他人に危害を加える煙草と違って酒で他人に危害を加える人は酒飲みのごくごく一部だしなくても社会が成り立つ煙草と違ってなければ自動車はなければ現代社会は成立しないのにね

    +6

    -3

  • 629. 匿名 2021/06/09(水) 00:11:49 

    渋谷とか新宿とか、人が多いのに喫煙所封鎖なんてするから路上喫煙者が溢れる。

    +4

    -1

  • 630. 匿名 2021/06/09(水) 00:12:18 

    >>9
    トラブルに巻き込まないか心配だよ( ;∀;)

    +25

    -7

  • 631. 匿名 2021/06/09(水) 00:13:30 

    >>618
    そりゃそうやろ、喫煙者相手だもん笑

    +2

    -1

  • 632. 匿名 2021/06/09(水) 00:14:39 

    >>587
    飲んだ時に理性を失う酒と違って煙草はニコチン依存症になると「長時間煙草を吸わないと落ち着かない状態」になるから煙草が原因の犯罪は煙草が原因だと判断されないだけです

    +4

    -3

  • 633. 匿名 2021/06/09(水) 00:14:40 

    喫煙トピや嫌煙トピ見る度に思うけど、

    喫煙者を頭おかしい犯罪者みたいな書き込みして見下してるのはどうなのって思う。

    しかも元喫煙者にも多いよね。

    +8

    -3

  • 634. 匿名 2021/06/09(水) 00:14:53 

    >>48
    栄養にいいぞ

    +7

    -4

  • 635. 匿名 2021/06/09(水) 00:15:23 

    >>623
    どうしてそんなに粗暴なんですか?煽ってる人も悪いけど貴方も大概ですよ。

    +4

    -3

  • 636. 匿名 2021/06/09(水) 00:17:35 

    子どもたちの前では
    「タバコやめたい、禁煙する」
    って言ってるけど本音は
    「3度の禁煙失敗でニコチンを強く欲しがるようになってるからもう禁煙無理、iQOSに慣れるのに
    死ぬほど努力したんだよ」

    +3

    -2

  • 637. 匿名 2021/06/09(水) 00:17:57 

    >>635
    おう!

    +0

    -2

  • 638. 匿名 2021/06/09(水) 00:18:49 

    うーん。売ってるから買って吸うんだけど。
    もちろん家と灰皿のある場所でしか吸わないし、マナーも守ってるつもりだけど。
    閉鎖されてる喫煙所に集まって吸う人の心理もわかるよ。それが悪い事だっていうのもわかる。
    でも、一部の嫌煙家に喫煙者全般犯罪者的に文句言われるのはちょっと理解できない。

    自分の車や家の換気扇の下や庭やベランダで吸う事すら文句言われて、灰皿のある場所で吸うのも文句言われるのならどこで吸えばいいのだか。

    タバコ販売禁止とかの署名集めて国に訴えかけてくださいとしか言えない。

    +6

    -6

  • 639. 匿名 2021/06/09(水) 00:19:14 

    >>633
    体に悪いってわかっていながら、しかも自分の快楽のために周りにも迷惑をかける喫煙者。

    そりゃ見下すやろ笑笑

    +4

    -3

  • 640. 匿名 2021/06/09(水) 00:19:34 

    タバコの匂いより猫の匂いの方がひどい。
    猫飼ってる家まじ臭いよ
    本人気づいてないだけで服にうんちの匂いついてる人いるよ
    猫飼ってる家の人にタバコの匂いがどうのこうの言われたもころで、猫のフンの匂いも臭いんだけど...ええ!?ってなる

    +4

    -5

  • 641. 匿名 2021/06/09(水) 00:19:39 

    >>632
    よく喫煙者は「煙草を吸うと落ち着く」「煙草がなくなるとストレスがたまって犯罪が増える」といってるけどこれが事実だろ。実際喫煙者は非喫煙者の3倍犯罪を犯しやすいといわれているし。

    +2

    -3

  • 642. 匿名 2021/06/09(水) 00:20:44 

    誰か禁煙を諦めた人のトピ作ってくれないかな
    嫌煙者になぜ禁煙が難しいか教えてあげられるのに

    +4

    -7

  • 643. 匿名 2021/06/09(水) 00:22:17 

    >>628
    それ酒飲みの言い訳でしょ?タバコの煙浴びで死ぬ人ってどれくらいいるの?酒飲まない人からすると煙草と同じくらい酒も臭いし酔っ払いは迷惑。煙草で殺人傷害は起きないけど酒では起きます。煙草は外では全面禁煙、酒も同様に外では禁止にしてほしいです。公共の場で酔っ払い騒ぐ酒飲みが多すぎて不愉快です。反論してる貴方も馬鹿な酒飲みなんでしょうね

    +4

    -10

  • 644. 匿名 2021/06/09(水) 00:22:42 

    >>5
    まじでこれ 煙部屋に入ってくる うざい

    +8

    -3

  • 645. 匿名 2021/06/09(水) 00:22:52 

    >>642
    薬中と変わらんね!

    +4

    -1

  • 646. 匿名 2021/06/09(水) 00:23:17 

    >>638
    家の換気扇のない部屋で窓を閉めて吸えばどうでしょうか。灰皿のあるところだからといって、 それは路上喫煙が認められていたときの名残で「ここで煙草の火を消してくれ」という意味の所もあるので、灰皿がある場所で吸えばマナーがいいというわけではありません。

    +6

    -1

  • 647. 匿名 2021/06/09(水) 00:23:32 

    >>636
    ちなみにタバコは体に悪いよって言われたら
    子どもたちの前では減煙して自室でその分
    増やしてるよ(笑)

    +1

    -2

  • 648. 匿名 2021/06/09(水) 00:26:15 

    >>596
    では副流煙で他人の健康を害した、他人を死なせた数を教えてください。煙草で死んだなんて吸った本人以外で聞いたことないですね。酒の方が飲酒運転、傷害、酔っ払い等迷惑です。酒飲みは必ず言い訳しますよねアルコールで頭イッちゃってるんじゃない?喫煙者並に害だわ

    +2

    -6

  • 649. 匿名 2021/06/09(水) 00:26:34 

    >>645
    禁煙失敗するとわかるけど脳が今度はちゃんと
    ニコチンとってね、ってサインだすのよ
    3回失敗したからあとはわかるね?

    +1

    -4

  • 650. 匿名 2021/06/09(水) 00:26:42 

    令和タケちゃん!みたいな人が増えればいいのかな。。。
    【喧嘩ガチギレ】路上喫煙を注意すると逆ギレ女が発狂!警察出動で大混乱!渋谷でポイ捨て注意【神回】 - YouTube
    【喧嘩ガチギレ】路上喫煙を注意すると逆ギレ女が発狂!警察出動で大混乱!渋谷でポイ捨て注意【神回】 - YouTubeyoutu.be

    元自衛官が渋谷で#路上喫煙 を注意する企画です!今回は逆ギレして来たDQN女と#喧嘩 勃発!警察出動で大混乱!?#ポイ捨て 注意・ゴミ拾いをする社会貢献動画をご覧下さい!(大人気動画の復刻版です。2020年の夏に撮影した動画です)[カメラマン]海道けいた https://y...

    +3

    -0

  • 651. 匿名 2021/06/09(水) 00:27:20 

    プルームテックなら匂わない

    +1

    -4

  • 652. 匿名 2021/06/09(水) 00:29:34 

    >>651
    あれは1ミリのタバコ吸ってた人じゃないと
    無理よ
    そうでなくてもタバコは高くなってるから
    タールの濃いのをみんな選ぶようになってるのに
    喫煙者トピ見ればわかるけど8ミリでも弱いくらいで10、12、14が当たり前の世界

    +2

    -2

  • 653. 匿名 2021/06/09(水) 00:29:36 

    >>649
    それ禁煙出来ない理由を脳のせいにしてるだけじゃん笑

    +4

    -1

  • 654. 匿名 2021/06/09(水) 00:30:09 

    >>336
    出張よくあるんだけどホテルでも吸えないよ、自炊オンリーって言われてるのと一緒。

    +1

    -2

  • 655. 匿名 2021/06/09(水) 00:30:40 

    >>1
    ニコチン中毒だから、脳をニコチンに支配されてるの。吸えないとイライラしてタバコのことしか考えられなくなる。
    元喫煙者だけど1日のうちかなりの時間タバコのこと考えてたな。千鳥の大悟が道にある灰皿を抱きしめる気持ちわかるわーw

    +10

    -4

  • 656. 匿名 2021/06/09(水) 00:33:21 

    >>650
    たけちゃん、珍しく切れてるね。
    路上喫煙女、、、最低だ。

    +4

    -0

  • 657. 匿名 2021/06/09(水) 00:34:30 

    >>643
    厚生労働省の発表では受動喫煙で年間一万人以上なくなっています。煙草で殺人傷害はおきないと勘違いしていらっしゃいますが喫煙を注意されて暴力を振るわれた事件は沢山あるうえに、喫煙者は煙草がないとイライラしてくるので犯罪を犯しやすいというデータがあります。喫煙者の犯罪率は非喫煙者の3倍です。受動喫煙はありますが受動飲酒というものはありません。公共の場所で吸えば例外なく副流煙を発する煙草と違って公共の場で酒を飲んでも全員がさわぐわけではありませんし酒を飲んでなくても公共の場でさわぐ学生等は沢山います。馬鹿なのはその程度のこともわからない貴女の方ですね。

    +11

    -3

  • 658. 匿名 2021/06/09(水) 00:35:46 

    喫煙者、臭くてほんとイヤ

    +5

    -1

  • 659. 匿名 2021/06/09(水) 00:35:57 

    >>228
    的確過ぎて笑っちゃうww確かに野糞と同じだね😂

    +5

    -1

  • 660. 匿名 2021/06/09(水) 00:36:23 

    >>618
    口が悪いのは喫煙者も同じでは?

    +2

    -1

  • 661. 匿名 2021/06/09(水) 00:36:55 

    >>650
    路上喫煙注意されて逆ギレして警察呼ぶ女、最低!
    喫煙者のマナーの悪さ、ほんと、どうにかならないのか。

    +5

    -1

  • 662. 匿名 2021/06/09(水) 00:37:19 

    匂いでブチギレる人増えたよね
    人間がストレスに弱くなったのかも知れないね
    私は視覚の方が許せないクチ
    公共の場でロリコン絵見せて歩く馬鹿者とかぶち回したくなる

    +4

    -4

  • 663. 匿名 2021/06/09(水) 00:37:34 

    >>646

    家の中のどこで吸うかは人の勝手だから置いといて…
    外の灰皿の所で吸ってる人見かけたらイチイチ注意してやったらどうかな。
    たぶん皆んなそんな事わかってないと思うよ。
    灰皿ある=吸っていい場所
    っていう認識だと思う。

    +4

    -2

  • 664. 匿名 2021/06/09(水) 00:37:47 

    >>659
    野糞喫煙っていいね!

    野糞喫煙者!!

    +7

    -1

  • 665. 匿名 2021/06/09(水) 00:38:33 

    今どき紙たばこ吸う根性がすごい

    +7

    -1

  • 666. 匿名 2021/06/09(水) 00:38:45 

    >>633
    酒飲む人を全員犯罪者扱いする人も多いしな

    +2

    -1

  • 667. 匿名 2021/06/09(水) 00:39:28 

    >>23
    程度が知れる言動。

    +29

    -0

  • 668. 匿名 2021/06/09(水) 00:40:43 

    路上で喫煙して何が悪いんじゃい。
    タバコの煙くらい、どうってことないだろうよ~。
    昭和の風物詩を大切にしようぜ~🎵

    +3

    -8

  • 669. 匿名 2021/06/09(水) 00:41:12 

    >>664
    アイコスのブラックメンソールはうんこの臭いだけど吸うとメンソールががっつり聞いてニコチンもがっつり入るから最高なのよね
    まわりに臭いが残らないようにするためならうんこの臭いは仕方ない

    +2

    -1

  • 670. 匿名 2021/06/09(水) 00:41:17 

    公共の場ではタバコは例外なく禁止で

    臭いタバコの臭いのしない平和な世の中を望みます

    +3

    -1

  • 671. 匿名 2021/06/09(水) 00:41:18 

    喫煙者がみんなプルームテックにすれば平和になるよ

    +1

    -4

  • 672. 匿名 2021/06/09(水) 00:42:00 

    >>643煙草で殺傷事件はおきないってw 歩き煙草してた人がもってた煙草が子供の目に入った事件知らないの?

    +8

    -2

  • 673. 匿名 2021/06/09(水) 00:42:42 

    タバコで腹が立つのは

    服に匂いがこびりつく点

    ホントあれ萎える

    +3

    -0

  • 674. 匿名 2021/06/09(水) 00:42:47 

    >>666
    幼少期父親に暴力振るわれたとか?酒嫌いの人は笑えないエピソードかありそう
    煙草もイメージ悪いけど暴力とはあまり結び付かない

    +2

    -0

  • 675. 匿名 2021/06/09(水) 00:43:40 

    >>650
    大抵の人は、注意されたらちゃんとタバコ消したり喫煙場所に行ってくれるんだね。
    切れる人も毎回いるみたいだけど。

    【喧嘩勃発】ポイ捨てが酷い渋谷で路上喫煙を注意したら喧嘩になった! - YouTube
    【喧嘩勃発】ポイ捨てが酷い渋谷で路上喫煙を注意したら喧嘩になった! - YouTubeyoutu.be

    #ポイ捨て が酷い渋谷で清掃活動しながら#路上喫煙 を注意したら〇〇と#喧嘩 勃発!どうぞご覧下さい!令和タケちゃん【撃退・報道系YouTuber】 https://youtube.com/channel/UC1hEqZS32DAGgw0rVMUrT-g 路上喫煙・ポイ捨て・タバコ注意シリーズ https://y..."&g...

    +2

    -0

  • 676. 匿名 2021/06/09(水) 00:43:44 

    >>674
    歩き煙草を注意されて暴力振るわれた事件知らないの?

    +4

    -1

  • 677. 匿名 2021/06/09(水) 00:44:52 

    >>673
    髪の毛にもかなりニオイつくよね!!
    ほんと、臭くて嫌すぎる。

    喫煙者は臭いになれてて気づかないんだよね。

    +4

    -1

  • 678. 匿名 2021/06/09(水) 00:45:58 

    >>676
    どちらも酷いけど、酒癖の悪さは悪質だよ。

    +3

    -0

  • 679. 匿名 2021/06/09(水) 00:46:54 

    iQOS吸ってるけど、紙タバコの臭さはすごいね。
    病院の待合室とかでも、紙タバコ吸ってる人はすぐわかる。
    今はどこも喫煙所閉鎖してるけど、喫煙所も臭すぎて喫煙者なのに気持ち悪くなったりするから、もう外では吸わなくなった。
    自分がiQOSに変えてから
    こんなに臭かったんだ、吸ってない人に迷惑かけたな〜って思った。

    +5

    -1

  • 680. 匿名 2021/06/09(水) 00:47:30 

    >>674
    令和たけちゃんの動画、路上喫煙注意してると切れたり喧嘩売ってきたり、手を出してくるDQNが毎回いるみたいよ。
    【喧嘩 放送事故】路上喫煙を注意!ポイ捨てをするDQNを撃退!捨てた吸い殻を渡してみた【神回】 - YouTube
    【喧嘩 放送事故】路上喫煙を注意!ポイ捨てをするDQNを撃退!捨てた吸い殻を渡してみた【神回】 - YouTubeyoutu.be

    渋谷で政治活動家(政治家)が#ポイ捨て ・#路上喫煙 を注意する企画です!今回は路上喫煙をして、ポイ捨てまでするDQNと#喧嘩 勃発!どうぞご覧下さい!(緊急事態宣言前に撮影したものです)[カメラマン]海道けいた https://youtube.com/channel/UCmV3GTNBT_3LwxuvcpyU...

    +2

    -1

  • 681. 匿名 2021/06/09(水) 00:47:31 

    元喫煙者だけど、ファッションで吸ってるやつだよそれ
    本当にタバコ好きなやつは注意されるような吸い方避けるし場所は結構選んでる

    +4

    -2

  • 682. 匿名 2021/06/09(水) 00:47:48 

    >>209
    時々火ついたままのが落ちてるんだけど、あれ凄く危ないよね😱
    サンダルの歩行者がやけどとか、酷ければ山火事の原因になるとか、想像力ないんだろうか
    見かけたら後始末するんだけど、私は非喫煙者だからモヤモヤする

    +5

    -0

  • 683. 匿名 2021/06/09(水) 00:48:49 

    渋谷の喫煙者は女とかファッション肺に入れてないだろう

    +3

    -0

  • 684. 匿名 2021/06/09(水) 00:48:59 

    >>681
    この逆ギレおじさんが、ファッションでタバコ吸ってるようには見えないんだけど。
    【喧嘩 神回】路上喫煙を注意したら西成風のヤ◯ザおじさんにキレられた!渋谷でポイ捨て注意は危険だ! - YouTube
    【喧嘩 神回】路上喫煙を注意したら西成風のヤ◯ザおじさんにキレられた!渋谷でポイ捨て注意は危険だ! - YouTubeyoutu.be

    政治家(政治活動家)が渋谷で#路上喫煙 ・#ポイ捨て を注意して清掃活動をするボランティア企画です!路上喫煙を注意したら#喧嘩 勃発で大混乱!?どうぞご覧下さい!あの感動をもう一度!(緊急事態宣言前に撮影した動画です)[カメラマン]海道けいた https://youtube....

    +1

    -1

  • 685. 匿名 2021/06/09(水) 00:50:50 

    >>9
    路上喫煙禁止って区とか市の条例だよね。周りにお巡りさんいたら、注意してくれるのかな

    +18

    -2

  • 686. 匿名 2021/06/09(水) 00:50:53 

    人混みで歩きたばこをするバカ

    +4

    -0

  • 687. 匿名 2021/06/09(水) 00:52:38 

    >>648
    受動喫煙が原因で年間1万人以上死んでます。因みに自動車事故による死亡者は酒が関係ない者を含めても3000人です。人前で煙草を吸えば例外なく受動喫煙が発生しますが酒を飲んでも飲酒運転、傷害をおこしたり酔って暴れる人はごくごく一部です。喫煙者は煙草がないと集中力が途切れたりイライラしたりするので犯罪率は非喫煙者の3倍です。喫煙者のドライバーの死亡事故も非喫煙者の1.5倍です。煙草で頭がイッちゃってるのですね。

    +4

    -4

  • 688. 匿名 2021/06/09(水) 00:53:51 

    >>678
    ニコチン依存症の人のキレかたも酒癖の悪さと同じくらい異常です

    +3

    -2

  • 689. 匿名 2021/06/09(水) 00:54:28 

    歌でソフトに路上喫煙注意したら、、、すぐに移動してくれる人もいれば、暴力振るう人も。。。

    歌で路上喫煙注意したら殴られ喧嘩になりました - YouTube
    歌で路上喫煙注意したら殴られ喧嘩になりました - YouTubeyoutu.be

    【根のシンのファンクラブはこちら】https://camp-fire.jp/projects/view/55928 「ネノクラ」2ndチャンネル【根のシンアワー笑ってええとも!】https://www.youtube.com/channel/UC9plgRdWbCeQplgOZoRA3kQ【根のシンの生配信はこち...">

    +2

    -1

  • 690. 匿名 2021/06/09(水) 00:54:43 

    私はあまり匂い気にならないから、隣がベランダ喫煙しててもどうって事ない
    バルコニーが広いからかな?
    洗濯物に付着してるって感じた事もないし…
    神経…いや、何でもない。笑

    虫害は絶対許せないけど、タバコはokよ

    +3

    -7

  • 691. 匿名 2021/06/09(水) 00:55:04 

    車からの投げ捨ては腹立つ

    +5

    -0

  • 692. 匿名 2021/06/09(水) 00:55:41 

    >>688
    どっちも依存症。。。
    タバコは薬切れたら大変だー。薬中。

    +4

    -1

  • 693. 匿名 2021/06/09(水) 00:56:42 

    栃木足利の山火事が長いこと燃え続けたのは、ハイカーのタバコが原因じゃなかった?

    +5

    -0

  • 694. 匿名 2021/06/09(水) 00:57:22 

    >>690
    蓄膿症なの?

    +4

    -2

  • 695. 匿名 2021/06/09(水) 00:58:35 

    >>690
    煙は下からも来るよー

    +3

    -1

  • 696. 匿名 2021/06/09(水) 00:58:59 

    >>585
    コンビニ前の灰皿のことを言ってるなら、それは喫煙所ではないよ。
    灰皿置いてる所=喫煙所ではない。
    灰皿置いてる≠喫煙所。
    喫煙者は灰皿あれば喫煙所だと主張する奴らだから、喫煙所と思わされるんだろうけど、喫煙所じゃないから喫煙するなって言ってやればいい。
    喫煙者に直接言うのが嫌なら、コンビニの本部やオーナーに苦情いれたらいい。

    +6

    -0

  • 697. 匿名 2021/06/09(水) 00:59:09 

    >>8
    新宿西口の喫煙所は無くなった気がするけど、路上喫煙減ってくれた気がする
    渋谷にいる人たちのモラルが低いんじゃない?

    吸うのは路上でなくてもよいじゃん

    +7

    -1

  • 698. 匿名 2021/06/09(水) 01:00:05 

    >>642
    禁煙が難しいのはニコチン依存症で脳が煙草を吸うこと前提で動くようになって煙草がないとイライラするようになるから

    +4

    -0

  • 699. 匿名 2021/06/09(水) 01:00:42 

    電子タバコも臭いよ

    +3

    -0

  • 700. 匿名 2021/06/09(水) 01:00:55 

    >>16
    金魚鉢をかぶるみたいな感じね♪

    +16

    -3

  • 701. 匿名 2021/06/09(水) 01:01:17 

    >>549
    正論

    +23

    -1

  • 702. 匿名 2021/06/09(水) 01:02:22 

    セックスした後の一服は旨いと彼氏が言ってた

    +3

    -3

  • 703. 匿名 2021/06/09(水) 01:02:49 

    >>697
    新宿は歌舞伎町なんかだと路上喫煙いるよー。
    中国人観光客かもしれないけど。

    +1

    -1

  • 704. 匿名 2021/06/09(水) 01:04:30 

    タバコ吸い終わってからも、10分くらい副流煙を吐き続けるんだよ。
    見えないけどね。

    +4

    -1

  • 705. 匿名 2021/06/09(水) 01:04:44 

    だったらその煙草じゃなく、加齢によって臭くなる口臭もなんとかしてくれ(笑) 
    煙草吸ってる訳でもない奴らの口も十分クセェし、騒ぎ立ててるオバハン達の体臭もえげつない

    +4

    -10

  • 706. 匿名 2021/06/09(水) 01:06:16 

    >>456
    もうちょっと勉強したほうがいいよ。

    +4

    -8

  • 707. 匿名 2021/06/09(水) 01:08:09 

    やはりあった「受動喫煙」リスク〜「アイコス」最新研究(石田雅彦) - 個人 - Yahoo!ニュース
    やはりあった「受動喫煙」リスク〜「アイコス」最新研究(石田雅彦) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    タバコ会社は加熱式タバコに副流煙はなく、受動喫煙は生じないと主張しているが本当だろうか。最新の研究では、アイコスを吸った部屋の中の発がん性物質レベルは環境基準を超えることがわかったという。




    室内を確実に汚染するアイコス最新情報

     研究グループは、アイコスから主流煙として喫煙者が吸い込み、副流煙として放出される33物質を特定したが、この中には上記のような物質の他にもベンゼンなどのいくつかの発がん性物質が入っている。もちろん、量は主流煙のほうが多いが、副流煙にもアセトアルデヒド、呼吸器に害を及ぼすアセトン、劇物に指定されている2-ブタノンなどが微量ながら含まれていた。

     喫煙者の呼気と副流煙によるアイコスの受動喫煙リスクはどうだろう。研究グループは検出された物質の量から、現実世界の居住空間や飲食店などの公共スペースに当てはめて見積もってみたという。例えば、アクロレインでは1日20本のアイコス喫煙で室内の濃度が徐々に上がっていき、公共スペースでも環境基準を超えるケースもあった。

    +2

    -0

  • 708. 匿名 2021/06/09(水) 01:08:41 

    >>614
    地方だから2015年でもこういうことが許されるってこと?
    寄贈がJTらしいけど、JTは今でも灰皿を寄贈するときに「ここでいっぷく」なんてステッカーも一緒に渡してるんだろうか?
    屋外の特定の場所に「ここでいっぷく」なんてステッカー貼られるのは、とても迷惑だと思うけど。

    +5

    -1

  • 709. 匿名 2021/06/09(水) 01:09:08 

    去年の4月からやっけ?
    吸えるお店とか少なくなって、めっちゃ歩きタバコ増えたなって感じる。
    ほんまにめっちゃおる!特におっさん。
    だからすれ違いざまに「くっさ!!」って聞こえるように言う。
    まじでウザイ!

    +2

    -1

  • 710. 匿名 2021/06/09(水) 01:09:20 

    >>705
    タバコの害臭いだけだと思ってんのか?
    同じ土俵で話すな

    +4

    -2

  • 711. 匿名 2021/06/09(水) 01:11:37 

    >>642
    そんなことを知りたい非喫煙者とかいないと思うよ
    難しいから禁煙できないとか言い訳でしかないじゃん

    +3

    -1

  • 712. 匿名 2021/06/09(水) 01:12:26 

    >>4
    ベランダと玄関前では絶対やめてほしい
    洗濯物に匂いつくし、窓開けたら匂いが部屋に入ってくる

    +33

    -0

  • 713. 匿名 2021/06/09(水) 01:12:32 

    >>669
    アイコスも臭いけど、、、
    【緊急証言】「iQOSは普通のタバコより臭い」は本当か? 被害女性「アイコスは体臭と交じり合うとヤバい」「彼に元に戻せと言っている」など | ロケットニュース24
    【緊急証言】「iQOSは普通のタバコより臭い」は本当か? 被害女性「アイコスは体臭と交じり合うとヤバい」「彼に元に戻せと言っている」など | ロケットニュース24www.google.com

    いわゆる “加熱式タバコ” が広く普及してから3年が経とうとしている。それまでは紙巻きタバコを吸っていた愛煙家の中にも、加熱式タバコに乗り換えたという人も多いので …

    +4

    -0

  • 714. 匿名 2021/06/09(水) 01:13:34 

    >>705
    タバコ吸ってたら加齢プラスタバコ臭でドブより酷いことなるぞ

    +6

    -1

  • 715. 匿名 2021/06/09(水) 01:13:39 

    >>705
    体臭吸わされて、癌にはならないでしょーが!

    +5

    -1

  • 716. 匿名 2021/06/09(水) 01:14:05 

    >>5
    アパートの隣のおじいさんは外に出てきてドアの前で吸う
    リタイアしてるから一日家に居て何回も出てくる
    退去するとき金取られるから部屋じゃ吸いたくないんだと話してるのが聞こえた
    ドアの隙間から入ってきて臭いし喘息の気があって苦しくなるからやめてほしいけどまだ言えてない

    +32

    -2

  • 717. 匿名 2021/06/09(水) 01:14:10 

    >>713
    吸ってる人はわかんないのよね

    +5

    -0

  • 718. 匿名 2021/06/09(水) 01:14:21 

    >>705
    喫煙者は鼻が馬鹿になってるから大丈夫でしょう。
    自分の臭さも分かってないんだから。

    +8

    -1

  • 719. 匿名 2021/06/09(水) 01:15:14 

    >>713
    アイコスか分からないけど、電子タバコ臭いよね!!
    タバコとは違う、変な臭い。

    +5

    -0

  • 720. 匿名 2021/06/09(水) 01:15:31 

    ニュースでやってたなぁ渋谷の路上喫煙
    ありゃマナー悪すぎる、皆がやってるからここで吸ってるってインタビュー答えてたけど

    +3

    -0

  • 721. 匿名 2021/06/09(水) 01:16:01 

    >>709
    路上飲酒と路上喫煙は禁止にして罰金刑にしてほしいわ

    +6

    -0

  • 722. 匿名 2021/06/09(水) 01:16:07 

    その人の家の前で路上喫煙や路上飲酒及びキャンプファイアをしてもよろしいですか?

    +2

    -0

  • 723. 匿名 2021/06/09(水) 01:17:08 

    >>713
    前に電子タバコ吸ってる人がレストランで「喫煙はご遠慮、、、」と言われて「これ、電子タバコだから!」と言って堂々と吸い続けた。
    臭かった!!!!

    +6

    -0

  • 724. 匿名 2021/06/09(水) 01:18:29 

    田舎だとまだ吸えるところ多いよね。

    +1

    -0

  • 725. 匿名 2021/06/09(水) 01:19:26 

    喫煙するきっかけはたいてい「舐められたくない、カッコつけたい」
    しかも依存してやめられない
    ルール守らない人多いの当たり前

    +3

    -1

  • 726. 匿名 2021/06/09(水) 01:20:09 

    >>705
    喫煙者、口臭もひどいよ。
    服にも髪にも臭いついてて、本当に臭いよ。
    臭いだけでなく、周りの人の健康を害するんだよ。

    +5

    -1

  • 727. 匿名 2021/06/09(水) 01:20:21 

    >>723
    バカにそれ以上言っても理解できないから店員さんも諦めたんだろうなぁ可哀想に

    +3

    -0

  • 728. 匿名 2021/06/09(水) 01:22:21 

    >>679
    非喫煙者からしたら、アイコスもかなり臭いです

    +7

    -0

  • 729. 匿名 2021/06/09(水) 01:23:01 

    煙草吸いながらこのスレ読むの気持ちいいな

    +2

    -5

  • 730. 匿名 2021/06/09(水) 01:23:13 

    路上で迷惑なのわかってるのに我慢できないって病気だよ、私もタバコ吸うけど家帰るまでとか、決まった場所まで我慢できないのかなぁ

    +5

    -0

  • 731. 匿名 2021/06/09(水) 01:26:02 

    たばこ税上げて、一箱1万円にして、税金で完全密閉喫煙所、喫煙者専用車両(服も口も髪も臭いし臭いうつるの嫌だから)作って欲しい。

    喫煙所から漏れてきて臭い。

    +4

    -2

  • 732. 匿名 2021/06/09(水) 01:27:03 

    >>158
    大正解!
    灰皿の前にデガデカと書いて欲しいよね

    +4

    -2

  • 733. 匿名 2021/06/09(水) 01:27:45 

    駐禁より路上喫煙からも罰金取った方が儲かるのに 全国統一して罰金にしたら良いのに何万円とか

    +3

    -0

  • 734. 匿名 2021/06/09(水) 01:27:48 

    >>638
    そもそも灰皿があるところなら吸えるって思ってるのが間違ってるんじゃない?
    このトピでもいっぱい書かれているけど、建物内にタバコを持ち込んでほしくないから入り口で消すために灰皿が設置されてるって意見読んでる?
    喫煙者が灰皿があるところでは吸えるって勘違いし続けるのなら、灰皿全撤去でいいと思う。
    もちろん路上喫煙の罰則を強化した上で。

    +4

    -0

  • 735. 匿名 2021/06/09(水) 01:32:16 

    >>728

    いちいち言われなくてもわかってるから。
    禁煙したら、iQOSも臭かっただろうなぁーって反省するから。

    +2

    -1

  • 736. 匿名 2021/06/09(水) 01:33:58 

    煙と共に息を吐くわけだからね、コロナ以前から苦手でした
    その口を付けたヤバいゴミ

    +3

    -0

  • 737. 匿名 2021/06/09(水) 01:34:03 

    近くのパチンコ屋に電子タバコOKのコーナーがあるんだけど想像しただけで怖いわ😨
    だって、アイコスとか水蒸気を口からバンバン吐いてるからウイルス入りのエアロゾル浮遊してそう😨
    パチンコ屋でクラスターの報告ないのは行動履歴聞かれた時パチンコ行ったなんて言ったら叩かれるの必至だからみんな言わないんだと思う😨

    +3

    -0

  • 738. 匿名 2021/06/09(水) 01:36:02 

    >>82
    喫煙者だけど
    携帯灰皿 必ず持ってるよ
    ポイ捨てなんてしません
    ただでさえ肩身が狭いんだから
    マナーは守ってます
    99%がポイ捨ては言い過ぎだと思う
    マナーが悪い喫煙者がいるのも
    事実だけど
    喫煙者を叩きたいだけの人が
    いるのも事実

    +34

    -11

  • 739. 匿名 2021/06/09(水) 01:37:14 

    タバコ爆発すればいいのに

    +1

    -1

  • 740. 匿名 2021/06/09(水) 01:37:54 

    >>24
    市内はきっちりしてるんだね!いいなあ
    同じ京都府でも私の住んでる地域では、歩きタバコしながら通学路ぶらぶら歩いてる爺さんとかたまに見かけるんだよね
    迷惑以前に危険だわ.......

    +10

    -0

  • 741. 匿名 2021/06/09(水) 01:38:10 

    >>734

    路上灰皿に集まる喫煙者一人一人に注意するのも大変だと思うから、灰皿設置してるお店に撤去するよう直訴してみたり、国中の路上灰皿全撤去の署名活動とかしたらいいと思う。
    路上喫煙罰則強化も併せて訴えてみたらどうかな。

    私の意見として、灰皿のある場所で吸ってはいけないのだったら、灰皿がある意味がない。だったら灰皿を撤去するべきだと思うし、灰皿が無ければ吸わない人は沢山いると思うよ。

    +3

    -1

  • 742. 匿名 2021/06/09(水) 01:38:13 

    >>83
    ヘビースモーカーは家帰るまで我慢できないと思う

    +8

    -0

  • 743. 匿名 2021/06/09(水) 01:38:25 

    >>706
    横だけど、>>456さんに勉強しろと言ってるの?
    何故?

    +5

    -3

  • 744. 匿名 2021/06/09(水) 01:44:33 

    >>708

    地元のタバコ屋さんの前には、この灰皿まだあるところが何軒かあるよ。
    このタイプじゃないやつは、喫煙マナーについてのイラストが書いてあったりする。
    昔にもらったまんま何も疑問に思わずに設置してる店とか場所もあるだろうから、JTがチェックなり指導するなり撤去するしかないかもね。

    +1

    -1

  • 745. 匿名 2021/06/09(水) 01:46:57 

    自宅で窓閉めて、強力な容量の大きい空気清浄機を置いてその前で喫煙したらいいんじゃないかな?そしたら換気扇つけなくてもいいし、家に臭いが充満しなくて済むし、窓を開けてタバコ臭が外にもれるのも少なく抑えられそう。非喫煙者に対して臭害を出さずに済むから心置き無く吸えるんじゃない?

    だから換気扇なんかつけなくても家で吸えるね~
    良かったね。

    +3

    -2

  • 746. 匿名 2021/06/09(水) 01:47:01 

    >>604
    主観で話してるに決まってるじゃん
    あんたのコメが一番醜いって言ってんのよ
    言葉遣いも思いやりのなさも
    これこそが喫煙者って感じがするよ

    +1

    -1

  • 747. 匿名 2021/06/09(水) 01:48:20 

    >>738
    携帯灰皿って路上喫煙できる免罪符じゃないからね
    路上で吸わないでって言ってるの

    +12

    -8

  • 748. 匿名 2021/06/09(水) 01:52:27 

    路上喫煙禁止条例を全国区にして、どんどん現行犯で罰金聴取すればいい。駐車違反取り締まるよりもっとあの緑の人増やして、路上のタバコも路上の酒も何ならポイ捨てもどんどん罰金聴取したらいい。で、そのお金を医療現場とかなんかに還元すれば?
    取り締まるバイトあるならしたいです。4人一組くらいでまわって、馬鹿そうなギャルとか、おじさんとか取り締まりたいです。国家権力を盾にガンガン働きます。

    +2

    -0

  • 749. 匿名 2021/06/09(水) 01:53:04 

    >>738
    喫煙者どうしで声掛けして、マナー悪い人には注意して喫煙者の人みんなでマナーの底上げして欲しい。そうした方が喫煙者にとっても良いでしょ。見て見ぬふりしないでね。

    非喫煙者が注意すると反発されちゃうけど、同じ喫煙者の人が声掛けした方がマナー悪い人も聞き入れやすいでしょ。まぁ、もちろんマナーの良い喫煙者の多くの人は当然やってるとは思うけど、まだやってない喫煙者の人も声掛けしたらいいのかも。

    +18

    -3

  • 750. 匿名 2021/06/09(水) 01:53:53 

    >>741
    近所のコンビニは店舗前の灰皿が撤去されたよ
    バス停の真横だったのに、たむろしてタバコ吸う人がたくさんいて咳き込んだりしている人もいたからね
    こうやって灰皿もこの先次々に撤去されていくんじゃないの
    でもなんで自分の健康を守るために署名活動とかしないといけないのかまったくわからん

    +5

    -1

  • 751. 匿名 2021/06/09(水) 01:56:23 

    >>734

    ネットで調べたら
    「コンビニ業界は、灰皿は吸うためではなく、歩きたばこを入店前に消してもらうためとするが」って文章が出てきたんだけど
    あの灰皿はコンビニに歩きタバコで来た人のための灰皿なわけであって、立ち止まって吸っていい場所ではないってことなのね。
    その個々の認識があやふやだわ。
    私は、灰皿あるから吸っていいんだって思ってた。
    もうだったら、灰皿撤去したら立ち止まって吸う人はいなくなるわけじゃんか、歩きタバコできた人は灰皿なかったら次から歩きタバコでこないでしょうし、店の前にポイ捨てされたら、店側は指導する権利があるし!
    まずは路上灰皿の撤去に勤しむべきだよ。

    +9

    -0

  • 752. 匿名 2021/06/09(水) 01:59:29 

    少ない喫煙スペースに人が群がるから、タバコ屋の前の灰皿の前に人がめっちゃいるから、道路挟んで反対側でも人が吸ってるようになり、非喫煙者が道路両側の喫煙者の間を通るという、迷惑な状態が出来上がってる。そしてタバコが嫌な人はその道を避けるので、喫煙ストリート状態になってしまって、夜帰宅途中にたまたま歩いてたら、そのあたりだけタバコの吸殻がたくさん落ちてて、やっぱり喫煙者がいる場所はこうなるのだなぁ…と、やっぱりヤニカスなんだなぁと、あらためて喫煙者のモラルの低さを認識したよ。

    +5

    -1

  • 753. 匿名 2021/06/09(水) 02:05:19 

    >>494
    医療費増加分で赤じゃね?

    +10

    -5

  • 754. 匿名 2021/06/09(水) 02:07:41 

    がんになっても保険きかないようにしてほしい

    +5

    -4

  • 755. 匿名 2021/06/09(水) 02:09:30 

    ヤニカスは公共の場でルールを守るという社会生活の基本が全く出来ない
    脳が完全にニコチンに支配されてるジャンキーだから注意しても逆ギレするし社会のゴミだわ

    +5

    -6

  • 756. 匿名 2021/06/09(水) 02:11:07 

    >>750
    自分の健康を守るためだからだよ
    これが見ず知らずのおっさんの為の署名活動とかならやらなくていいけど。
    国は売る
    喫煙者は買う
    灰皿があれば吸う
    それによって健康被害受けるのは非喫煙者の方々なんだから、自分の健康は自分で守ってよ。
    喫煙者は自分の健康損なう事なんてある程度覚悟の上でお金払って買ってるんだから、非喫煙者がどうこう言ったって、「売ってなかったら吸えないぜ〜」「たばこ税はらってるんだぜ〜」「高い税金はらってるからには、喫煙者にもそれ相応のことしてくれなきゃな〜」っておもってるよ。

    もし全国でタバコ販売禁止や路上喫煙や路地灰皿撤去の運動が大々的に起きたら、タバコやめる人もいるかもね。

    +6

    -1

  • 757. 匿名 2021/06/09(水) 02:16:54 

    >>317
    同じー。
    母親も我が子に吸わせたくないから旦那が外で吸ってても何も言わないんだろうねぇ。
    夫婦揃って似た者同士だわ。

    +12

    -1

  • 758. 匿名 2021/06/09(水) 02:18:54 

    >>756
    >健康被害受けるのは非喫煙者の方々なんだから、自分の健康は自分で守ってよ。

    なんで自分の健康を害されないために署名活動なんかしないといけないの?
    たばこ税を払っていることと、路上で喫煙して他人の健康に害を及ぼすことになんの因果関係があるの?
    たばこ税を徴収している国がやってくれないから、一般国民は我々喫煙者の犠牲になるべきだって?
    どう考えても感覚おかしいでしょう。

    +6

    -1

  • 759. 匿名 2021/06/09(水) 02:19:15 

    銀座は歩きタバコしてる人いないしいい街だと思っていたけどこないだ1人見かけて銀座の風紀を乱すなと心の中で思っていた!

    +3

    -2

  • 760. 匿名 2021/06/09(水) 02:20:16 

    喫煙者ってさ、自分たちでタバコ吸うのに、公共の場所の灰皿をきれいに使おうとか、なるべく汚さないようにしようとか一切ないよね。道に吸殻が落ちてたら拾おうとかも全く無いよね。そういうところなんだよね。汚れてて、吸殻落ちてて、汚いから撤去されたりするのに、吸える場所がなくなって困るのに、みんなできれいに使おうとか、散らかってたら片付けようとか、そういうの無いのはなんでだろう。

    +6

    -6

  • 761. 匿名 2021/06/09(水) 02:22:28 

    >>749

    あるアーティストの屋外ライブ時に行ってて
    端っこがタバコゾーンになってて
    すごい吸い殻だらけだったから
    持ってた袋に落ちてるタバコを拾って集めてたら
    他の人も集めてだして、結構きれいに掃除できたことがあった。
    ちょっとした気遣いなんだよね。もちろんそこにポイ捨てしない。っていうことが大事だけどね。

    +13

    -0

  • 762. 匿名 2021/06/09(水) 02:23:21 

    スプリンクラーで水を撒く

    +2

    -0

  • 763. 匿名 2021/06/09(水) 02:23:22 

    裏路地入ると吸ってるおっさん居るよね。不潔感が凄いしシンプルに臭いし邪魔。

    +6

    -2

  • 764. 匿名 2021/06/09(水) 02:39:04 

    >>758

    そんなに怒らないで。
    国が対処してくれないのは
    みんなが国に訴えかけないからだよ。
    あなたばかりに押し付けているわけじゃなくて、
    撤去の署名運動や大問題か起こらない限り、路上灰皿の定義は変わらないと思うよ。

    >なんで自分の健康を害されないために署名活動なんかしないといけないの?

    ってことは、そこまで署名集めるほどの健康被害にあってないってことで認識あってる?

    >たばこ税を払っていることと、路上で喫煙して他人の健康に害を及ぼすことになんの因果関係があるの?

    いや、なんの因果もないよ。
    でもわたしたち喫煙家はたばこ税という税金を納めているのは確かだからね。

    >たばこ税を徴収している国がやってくれないから、一般国民は我々喫煙者の犠牲になるべきだって?
    どう考えても感覚おかしいでしょう

    犠牲になれとは言っていない
    そこまで思うのであれば、声を上げるしかない。出るとこ出て社会問題を巻き起こすしかないと思うよ。

    私たちは、売ってるから買ってる。吸ってる。法律でも禁止されていないから、普通に吸ってる。ただそれだけなんだもん。

    吸い方がどう。とか、場所がどう。とか、臭いがどう。とか、そういうのは、マナーを守ってるつもりの私たち喫煙家には関係のない出来事だから、ただ灰皿があるから吸ってるだけで、そんな事まで考えてないから。なんだったら、昔はよかったなー。どこでも吸えてたのにー。って思ってるぐらいだから。

    そこは、あなたたち現状に満足いかない非喫煙家さんが文句いうだけじゃなくて、やれる事をする、働きかけることが重要なんじゃないかな?

    +7

    -10

  • 765. 匿名 2021/06/09(水) 02:40:09 

    >>1
    さすが高級住宅街の街
    渋谷

    +1

    -0

  • 766. 匿名 2021/06/09(水) 02:40:28 

    基本的に家でしか吸わないしマナーを守っている喫煙者としてはタバコ吸っている者イコール犯罪者並みにひとくくりに言われるのは辛い。

    +7

    -2

  • 767. 匿名 2021/06/09(水) 02:40:58 

    >>7
    言い過ぎ。

    +14

    -26

  • 768. 匿名 2021/06/09(水) 02:41:24 

    >>721
    路上喫煙って2千円とか3千円やったっけ?
    罰金あるけど、正味いつも見張ってるわけじゃないから意味ないよね。
    警察に見つかったら罰金取られるんよね?
    もっと厳しくしてほしい。

    +6

    -1

  • 769. 匿名 2021/06/09(水) 02:42:17 

    >>643
    公共の場で酒飲んでも殺傷事件おこす人は「ごく一部」だけど公共の場で煙草を吸えば「必ず」受動喫煙はおきるよ。反論しているお前も立派な馬鹿な喫煙者なんだろうな

    +7

    -5

  • 770. 匿名 2021/06/09(水) 02:44:34 

    タバコ吸ったことないけど暇つぶしにここぞとばかりに喫煙者をネットで叩きまくるのはどうかと思う。
    マナーを守って吸っている人がほとんどだろうにここで喫煙者は死ねばいいとか言っている人はどうかしていると思う。しかもプラスつきまくっていて怖いよ。

    +9

    -7

  • 771. 匿名 2021/06/09(水) 02:46:34 

    >>618
    ストレスの原因が喫煙者と中国人が作ったコロナだからでは?

    +3

    -1

  • 772. 匿名 2021/06/09(水) 02:50:19 

    >>643
    酒飲みの言い訳ではなく喫煙者が酒を言い訳に喫煙を正当化するからそれに対する答えでは?受動喫煙の死者数や煙草が原因で殺傷事件がおこっていることを知らない貴女の方が馬鹿でしょう。

    +3

    -3

  • 773. 匿名 2021/06/09(水) 02:52:36 

    >>640
    猫は大抵家から出さないし有害物質をまかないよ

    +5

    -0

  • 774. 匿名 2021/06/09(水) 02:53:22 

    >>642
    禁煙外来行けば大体禁煙成功できるよ

    +2

    -0

  • 775. 匿名 2021/06/09(水) 02:59:21 

    >>638
    喫煙者は全員もれなく副流煙を凪がしているのもありますが多くの喫煙者が酒を飲む人を全員犯罪者扱いしているのが最大の理由ではないでしょうか。

    +4

    -4

  • 776. 匿名 2021/06/09(水) 03:01:54 

    >>111
    5箱って凄いね!
    一本約4分らしいけど毎日7時間弱もタバコ咥えてるのか

    +19

    -0

  • 777. 匿名 2021/06/09(水) 03:02:43 

    >>649
    それはニコチン依存症です

    +3

    -0

  • 778. 匿名 2021/06/09(水) 03:12:43 

    >>14
    有料にしたらいいよね。掃除する人もいるんだし。

    +3

    -0

  • 779. 匿名 2021/06/09(水) 03:18:26 

    売るの止めればいいのに

    +3

    -1

  • 780. 匿名 2021/06/09(水) 03:33:16 

    >>48
    おもしろくないけど

    +7

    -9

  • 781. 匿名 2021/06/09(水) 03:42:24 

    >>429
    喫煙所

    +7

    -2

  • 782. 匿名 2021/06/09(水) 03:55:16 

    今日、子と一緒に近くの公園に行ったら
    1人は多分障害者もう1人は付き添い人の
    爺さん
    公園のベンチでぷかぷか煙草を吸って
    吸い終わったら、わざわざ公園横の排水溝穴に煙草吸い殻をポイって捨ててた

    爺さんは当たり前の様に何の悪気も無い顔してた!

    マスクもしてなかったし

    いい年した爺が馬鹿過ぎて見てるだけで
    イライラした


    +6

    -0

  • 783. 匿名 2021/06/09(水) 04:04:50 

    >>768
    都内わりといつもいるよ

    +1

    -0

  • 784. 匿名 2021/06/09(水) 04:12:01 

    散々タバコ売り付けて中毒にして、高い税金巻き上げるだけじゃなく吸う場所まで与えないとか
    おもしろいイジメだよね

    +5

    -4

  • 785. 匿名 2021/06/09(水) 04:20:16 

    >>5
    煙を吐き出すな飲み込めって毎回思う。

    +22

    -6

  • 786. 匿名 2021/06/09(水) 04:22:45 

    >>429
    家の中で吸わないでください。が守れるのになんで路上喫煙は大丈夫と思うのか。

    路上で吸うくらいならクリーニング代払うつもりで家で吸ってくれ。

    +21

    -2

  • 787. 匿名 2021/06/09(水) 04:39:47 

    税金払ってますから!キリキリ

    めっちゃ上から目線。
    だからヤニカス大嫌い。全然話し通じない。
    国からは搾取されて、非喫煙者からは白い目でみられて
    全くいい事ないと思うけど、やめられない。
    タバコの奴隷だね。

    +4

    -3

  • 788. 匿名 2021/06/09(水) 04:46:39 

    >>429
    賃貸やめるかタバコやめれば?

    +17

    -2

  • 789. 匿名 2021/06/09(水) 04:51:32 

    >>429
    なんでそこまでして吸いたいの?

    +14

    -1

  • 790. 匿名 2021/06/09(水) 05:33:05 

    >>1
    元喫煙者だから「我慢しろ」が無理あるのはわかります
    喫煙者に対して厳しすぎてかえって分煙できなくなってしまってます
    ニコチン中毒だからマナーどうこうわかっていてもどうにもならないんですよね
    非喫煙者との争いを起こさないためにもちゃんとした喫煙スペースは置くべき
    喫煙者に無理言って攻撃してばかりだとイライラして余計に喫煙したくなっていきますし
    ただ排除することしか考えてないので悪い結果になるんですよ

    +8

    -4

  • 791. 匿名 2021/06/09(水) 06:04:26 

    >>90
    ヒステリックでこわい人いるよね。

    +4

    -1

  • 792. 匿名 2021/06/09(水) 06:10:54 

    >>773
    毛とかうざいじゃんw

    +0

    -0

  • 793. 匿名 2021/06/09(水) 06:11:27 

    >>421
    タバコの税収の補填しないといけないんじゃない?

    +1

    -0

  • 794. 匿名 2021/06/09(水) 06:15:30 

    >>34
    テメーに関係ねーだろ

    +5

    -9

  • 795. 匿名 2021/06/09(水) 06:21:01 

    >>24
    普通に吸ってる人いるよね
    お巡りさん呼んだら注意してくれんのかな

    +12

    -0

  • 796. 匿名 2021/06/09(水) 06:22:38 

    >>751
    大体は「タバコ吸いながら来た人が消して入るための灰皿」だと思う。
    最近は歩きタバコアウトだし、灰皿があると長時間たむろってしまうから無くす所増えたよね。

    +4

    -0

  • 797. 匿名 2021/06/09(水) 06:24:54 

    >>790
    喫煙スペース見ると結構密になっていて怖い。
    喫煙スペースはあっていいと思うんだけど、今のコロナの状況で一部閉鎖になったのは仕方ない。
    そこは大人なんだから我慢しないと。

    +2

    -1

  • 798. 匿名 2021/06/09(水) 06:26:24 

    >>1
    マナー悪い奴ばっかりだし、タバコの販売禁止にしなよ

    臭いし公害なだけ!

    +5

    -2

  • 799. 匿名 2021/06/09(水) 06:27:09 

    >>638
    なんで部屋の中でなく、ベランダや換気扇の前で吸うのか。タバコが好きなんだから部屋の中で吸えばいい。
    タバコ好きな人にはわからないだろうけど、ベランダで吸われるとわりと離れた部屋でも窓から臭いが入ってくる。洗濯物にもくっつきそうで気が気じゃない。
    他人には悪臭だと理解するべき。

    +7

    -1

  • 800. 匿名 2021/06/09(水) 06:27:45 

    タバコを、一箱2000円にしたら?
    税収がとか言うけど、喫煙者がかかる
    医療費もすごいから良いと思うけどね

    +1

    -1

  • 801. 匿名 2021/06/09(水) 06:28:17 

    >>735
    なるほど、禁煙したらアイコス臭くて迷惑かけたと反省するけど、今はアイコス吸ってて、臭くて迷惑かけてても反省しないんですね。

    中毒喫煙者ってそんな思考なんですね。
    最低ですね。

    +4

    -7

  • 802. 匿名 2021/06/09(水) 06:30:28 

    >>751
    コンビニ前の灰皿撤去は一歩前進した感じ。臭いし迷惑な事に気付いて欲しい…

    +4

    -2

  • 803. 匿名 2021/06/09(水) 06:30:52 

    >>738
    携帯灰皿を持っている=灰皿のない場所(路上、公園などの公共の場)で吸う為

    で、合ってるよね?

    +9

    -9

  • 804. 匿名 2021/06/09(水) 06:31:53 

    >>764
    マナーを守ってる、つもり、だもんね。

    +7

    -0

  • 805. 匿名 2021/06/09(水) 06:35:21 

    わたしも喫煙者だけど外で吸うのは嫌だ。匂いも嫌だし煙も嫌だ。
    だから自宅か完全に喫煙所として独立してる場所でしか吸わない。

    +1

    -0

  • 806. 匿名 2021/06/09(水) 06:41:39 

    >>640
    他人からみたらタバコのが罪は重い

    +4

    -3

  • 807. 匿名 2021/06/09(水) 06:43:21 

    iQOS吸ってるけど、家でしか吸ってないわ。子供居るから外では吸えない

    +0

    -4

  • 808. 匿名 2021/06/09(水) 06:45:14 

    >>111
    貴方が受動喫煙になってないといいけど…

    +15

    -0

  • 809. 匿名 2021/06/09(水) 06:49:35 

    +5

    -1

  • 810. 匿名 2021/06/09(水) 06:52:10 

    >>494
    よく言われてるけど医療費や火災事故、吸殻なんかの清掃費用といった煙草による経済損失の方が大きいです。

    +11

    -6

  • 811. 匿名 2021/06/09(水) 06:53:51 

    近所の家のおじさんが毎日その人の家の玄関先に出てきて頻繁に喫煙してるんけど
    むっちゃ臭いから家の中で吸ってくれないかな

    +4

    -0

  • 812. 匿名 2021/06/09(水) 06:54:57 

    喫煙場所がない、または喫煙を控えるべきと思った時などは1日中でも耐えられる、私の場合は。
    耐えられるならやめてしまえと言われそうw

    +1

    -1

  • 813. 匿名 2021/06/09(水) 07:09:08 

    >>361
    私喫煙者だけど、マナーは守ってるよ。
    いっしょくたんにしないでよ

    +6

    -11

  • 814. 匿名 2021/06/09(水) 07:19:11 

    吸う人攻撃ばっかりしてるけど、何故販売元は攻撃しないんだろ?
    組織より個人のが攻撃しやすいからか?

    +2

    -4

  • 815. 匿名 2021/06/09(水) 07:22:51 

    >>814
    路上喫煙は個人の資質によるだろう。

    引きこもりの喫煙者が、窓も開けない個室で一日中吸い続けようと、煙もれなければ気にしない。

    +9

    -0

  • 816. 匿名 2021/06/09(水) 07:25:06 

    >>643
    酒の匂いは精々2~3mしか届きませんが煙草の匂いは5mは届く上に服につくので煙草の匂いの方が遥かに迷惑です

    +9

    -3

  • 817. 匿名 2021/06/09(水) 07:26:19 

    >>770
    普段喫煙者に迷惑かけられているから叩いているのでは?

    +5

    -3

  • 818. 匿名 2021/06/09(水) 07:26:21 

    >>24
    市内住みだけど普通に路上喫煙者多いし名ばかりの条例だよ…

    +8

    -0

  • 819. 匿名 2021/06/09(水) 07:29:53 

    >>792
    他人の家に引きこもってでて来ない猫の毛なんて気になるの?うざいというのはただの感情論で「副流煙による健康被害」という実害がある煙草とは比べ物にならないくらいマシだろ

    +6

    -0

  • 820. 匿名 2021/06/09(水) 07:31:32 

    >>429
    遠い山奥でも行ったら?

    +9

    -2

  • 821. 匿名 2021/06/09(水) 07:32:33 

    >>403
    入り口に灰皿置いてるコンビニは行きたくなくなるよね。臭いし、喫煙者が常にたむろしてるし…
    コンビニ的には集客効果もあるんだろうけど無理だわ。

    +3

    -0

  • 822. 匿名 2021/06/09(水) 07:33:28 

    >>194
    なんで開き直るの?
    汗臭い、場所とる、医療費無駄遣い

    +2

    -3

  • 823. 匿名 2021/06/09(水) 07:33:43 

    >>764
    灰皿があるから吸うってのが、もう今の時代に即してないんだよ。
    若い女性や子供がコンビニにくるのに、灰皿があるから吸うって、マナー以前の問題じゃないの?

    自分の健康は自分で守れ?他人の健康を脅かす立場の人が言うなんて、ちゃんちゃらおかしいわ。

    +5

    -2

  • 824. 匿名 2021/06/09(水) 07:34:52 

    >>821
    あれ、勝手にJTが設置してくんだけど…

    +2

    -0

  • 825. 匿名 2021/06/09(水) 07:36:07 

    >>793
    煙草がなくなれば煙草が原因による火災事故やポイ捨てされた吸殻等の清掃費用、喫煙所の維持費用が浮くのでそれで間に合います。

    +3

    -0

  • 826. 匿名 2021/06/09(水) 07:37:54 

    >>803
    横だけど、
    喫煙所の室内でもスタンド灰皿が1人1個のように何個も置いてあるわけではない
    だから喫煙所であってもマイ携帯灰皿持って吸って処理した方がいい
    頭悪いのかいちゃもんつけたいのかどっち?

    +11

    -4

  • 827. 匿名 2021/06/09(水) 07:38:55 

    配偶者の喫煙は浮気やDVと同じく離婚可能な有債事項でいいと思う。

    +6

    -1

  • 828. 匿名 2021/06/09(水) 07:39:06 

    コロナさん喫煙者さんの肺をやっておしまい!

    +5

    -1

  • 829. 匿名 2021/06/09(水) 07:41:21 

    >>817
    憂さ晴らしでしかない
    迷惑かけてる喫煙者(家族なら多分旦那さん、他人ならご近所さんかな?)に言えばいい
    たとえばだけど身近な子持ちに迷惑かけられても「子持ちは」って主語でかくして叩かないでしょ

    +3

    -0

  • 830. 匿名 2021/06/09(水) 07:41:51 

    >>822
    太ってて汗臭い、深刻な医療費な人って、私の周りでは1割もいない。
    逆に迷惑な喫煙者は山ほどいるけど。

    +3

    -3

  • 831. 匿名 2021/06/09(水) 07:43:14 

    >>828
    それだ!

    +0

    -0

  • 832. 匿名 2021/06/09(水) 07:43:44 

    >>830
    あんたの周りの話聞いてない

    +3

    -3

  • 833. 匿名 2021/06/09(水) 07:44:22 

    >>827
    だったら最初から結婚しなければいい。

    +2

    -1

  • 834. 匿名 2021/06/09(水) 07:48:26 

    >>32
    たまに子供と手繋いで、反対の手で歩きタバコしてる男の人いるよ…
    どんな感覚してるんだろう。
    奥さんは知らないのか同類なのか。

    +2

    -2

  • 835. 匿名 2021/06/09(水) 07:51:45 

    害しかなく死に直結し、愚者の象徴の極みでしかないのに、イスラム教が宗教とされているのと同様に許されている事自体おかしい。

    +1

    -1

  • 836. 匿名 2021/06/09(水) 07:52:23 

    >>239
    男性の喫煙率は下がってるけど女性の喫煙率は横ばいだよ。煙草を吸う妊婦を見なくなったのは単に吸える場所が減っただけ。それに受動喫煙が減って障がい者が生まれる確率が減ってもすでに生まれてきた障が消えるわけではないだろ

    +2

    -0

  • 837. 匿名 2021/06/09(水) 07:52:26 

    >>473
    かわりに他人の家や肺に入ってくるのにね
    うちの周り喫煙者多いけど、みんなベランダとか窓際とか家の外とかで吸っててほんと迷惑
    そんなに煙ほしいなら室内で充満した煙まで全部吸えばいいのに

    +12

    -1

  • 838. 匿名 2021/06/09(水) 07:53:17 

    >>274
    うちの隣の独り暮らしのバ◯男(頭にきているのでバ◯を付けました)もベランダでタバコ吸うんだけど、匂いも煙もこちらにくる
    しかも咳払いや軽い咳しながら、たまに電話しながら吸いやがる
    うるさいし、咳や咳払いするなら禁煙しろ!
    そして吸うなら窓閉めきって家の中で吸えや!といつも心の中で怒鳴っております笑

    +5

    -2

  • 839. 匿名 2021/06/09(水) 07:53:35 

    路上喫煙禁止と書いてあるのに、堂々とタバコを吸ってるのは大抵おっさん
    あまりにも酷いから、側を通るときにわざとらしく咳払いをしたら、小さくなってた
    自分でも後ろめたい自覚は一応あるらしい

    +0

    -0

  • 840. 匿名 2021/06/09(水) 07:55:26 

    >>224
    家で吸うのは当たり前として、
    外出ても1時間も吸えないとタバコのことしか考えられなくなるんだよ。とりあえず1本だけとりあえず1本だけがエンドレスw
    私はそれが嫌で禁煙外来行ってすっぱり辞めたよ

    +7

    -1

  • 841. 匿名 2021/06/09(水) 07:56:40 

    >>121
    ガンになってかかる医療費考えたらタバコ税なんて安いもん。喫煙者のガンは100%医療費負担にすればいいのに

    +5

    -3

  • 842. 匿名 2021/06/09(水) 07:58:04 

    自分の趣向品で故意に出してる煙だからね
    その煙も他人の迷惑にならないように配慮するべきだと思うわ 吸うだけ吸って 煙?知りませんって図々しい

    じゃあどこで吸えばいいの?ってちゃんと決められた喫煙所か家の自室が普通じゃないかな それまで我慢出来ないのなら中毒者

    +2

    -0

  • 844. 匿名 2021/06/09(水) 08:00:40 

    >>822
    太ってる人がすべて汗臭い訳ではない。特別人が密集してるとこでもなけれな太った人のせいで場所をとられて問題になることはない。肥満による医療費は煙草に比べて遥かに低い。

    +2

    -2

  • 845. 匿名 2021/06/09(水) 08:03:57 

    >>1
    夕方のニュースでもやってたね。

    じゃあどこで吸えばいいんだ!って逆ギレしてたけど吸えるところで吸えよバカ

    +3

    -0

  • 846. 匿名 2021/06/09(水) 08:04:05 

    >>351
    え!
    あなた偉いわ
    喫煙者の鏡だわ
    隣のオヤジ、絶対に自宅で吸わない
    外に出てくるから
    窓開けてる我が家に全部煙くる〜

    +7

    -0

  • 847. 匿名 2021/06/09(水) 08:06:19 

    >>837
    絶対に外に出てきて吸うよね?
    己の家は嫁に言われて吸わないけど
    他人の家に煙り来るのに!怒

    +6

    -1

  • 848. 匿名 2021/06/09(水) 08:07:09 

    >>290
    実際ADHDって親が喫煙者だとなる確率大きく上がるらしいね。芹那の親がそうかは知らないけどさ

    +1

    -1

  • 849. 匿名 2021/06/09(水) 08:09:50 

    >>245
    ルールを守って吸ってる人はそもそも他人に煙をかけないよう自宅とかで吸わないから喫煙者だと気づかれにくいのでは

    +3

    -0

  • 850. 匿名 2021/06/09(水) 08:15:04 

    >>13
    喫煙所作るのは賛成だわ
    多様性が認められるのなら住み分けは必要

    +23

    -0

  • 851. 匿名 2021/06/09(水) 08:18:04 

    吸うのは構わない。吐き出さなければいいだけ。

    +4

    -0

  • 852. 匿名 2021/06/09(水) 08:18:19 

    >>817
    ただ同意を得やすいからってヤツ多い

    +1

    -2

  • 853. 匿名 2021/06/09(水) 08:19:37 

    >>543
    子供いるなら禁煙させれば良いと思う。
    子供いるのにタバコ吸ってるとか親の自覚無いでしょ。
    タバコ臭いと学校で虐められるよ。

    +12

    -2

  • 854. 匿名 2021/06/09(水) 08:20:35 

    >>543
    禁煙外来に連れていって禁煙させればいいと思う。

    +6

    -2

  • 855. 匿名 2021/06/09(水) 08:25:15 

    >>2
    うちの兄は携帯灰皿持ち歩いてるけど、そんな人は珍しいのかな。真冬でも家の中では吸わないで、外に吸いに行く。
    お酒もギャンブルもしない、タバコだけが唯一の嗜好品なので、こういうマナーを守らない人がいると誤解されそう。

    +5

    -15

  • 856. 匿名 2021/06/09(水) 08:25:45 

    >>801
    横だけど禁煙した人にも嫌味言うのやめれば。
    何なの?あなたそんなに偉いの?

    +1

    -2

  • 857. 匿名 2021/06/09(水) 08:26:52 

    >>368
    私なら耐えられない。
    お化粧して服選んで出掛けるのにタバコをスパスパして全て台無しだなんて滑稽でしかない。
    喫煙イコール外でおしっこ並にみっともないと私は思ってる。
    自分がよくてもほとんどの人に冷めた目で見られてるなんてさ。
    もうちょっと見た目を気にした方がいいよ。
    見た目が悪いと損しかしない。
    知らないうちに人生の何割か損してるなんて気の毒。

    +7

    -4

  • 858. 匿名 2021/06/09(水) 08:29:11 

    >>2
    私の周りも喫煙者いないけど、みんなまともな人だし職業もきっちりしてる。
    たまに吸ってる同級生とかいるけどだいたいがヤンキー上がり。
    今の時代、めちゃくちゃ冷たい目で見られるよね…
    自分から自分の印象悪くして何がしたいんだろうね。

    +7

    -8

  • 859. 匿名 2021/06/09(水) 08:31:19 

    私は禁煙するつもりないわ。吸っちゃいけない場所で吸ってないし。
    今は自粛で行けないけど全面喫煙OKの場所に来てタバコの煙に嫌そうな顔する人なんなの?アホなの?

    +9

    -6

  • 860. 匿名 2021/06/09(水) 08:36:46 

    >>761
    おお、すごい!素敵です。

    +10

    -0

  • 861. 匿名 2021/06/09(水) 08:39:49 

    >>855
    携帯灰皿持ってる人ってどこでもところ構わず吸いそうなイメージ

    +15

    -3

  • 862. 匿名 2021/06/09(水) 08:42:35 

    >>859
    スーパーでレジに並んでたら後ろに浮浪者が並んできたとして、あなたは嫌な顔せずに10分以上その場で並んでられるの?

    スーパーは浮浪者入店禁止じゃないけど。

    +4

    -3

  • 863. 匿名 2021/06/09(水) 08:42:36 

    >>58
    2018年時点で税収より経済的損害額の方が上回ってる。
    ググればすぐ出てくるよ。

    +6

    -0

  • 864. 匿名 2021/06/09(水) 08:44:18 

    タバコって労働者階級の手軽な娯楽だもんね。

    エリート達はとっくにタバコなんてやめてる。出世に響くし。

    +4

    -3

  • 865. 匿名 2021/06/09(水) 08:44:52 

    路上喫煙してるアホは片っ端から問答無用で現行犯で捕まえて罰金1万円、払えなきゃ1週間留置所でいいじゃん
    じゃなきゃルールなんて守らないよ
    一人に言ったって、あっちも、あっちも、とか開き直りとかあるんだから
    社会人にもなってルールも守れないやつは、それなりの罰則がなきゃ聞かないよ
    自由を奪われるか、お金を奪われるか

    +6

    -0

  • 866. 匿名 2021/06/09(水) 08:45:28 

    >>862
    ちょっと何言ってるかわからないよ

    +3

    -1

  • 867. 匿名 2021/06/09(水) 08:47:05 

    >>766
    まぁね。大変だよね。
    でもマナーの悪い喫煙者が多くて悪目立ちするから私はちゃんとやってるとか言っても意味が無い。個々の知り合いレベルならそんなこと思わないけど、喫煙者=迷惑って言うのは周知の事実だからなぁ。

    喫煙者がマナーの良い人の方が圧倒的に多ければ、ここまで迷惑な認識にはなってないと思うし。

    +5

    -2

  • 868. 匿名 2021/06/09(水) 08:47:37 

    >>829
    え?がるちゃん名物子持ち叩きを知らないの?

    +0

    -0

  • 869. 匿名 2021/06/09(水) 08:48:38 

    >>293
    でも外国は大麻オッケーなんだよね?

    +0

    -0

  • 870. 匿名 2021/06/09(水) 08:49:22 

    >>809
    ベランダで吸ってるから大丈夫だよ🙆‍♀️
    角部屋のデザイナーズで周りに窓もないから他の家の洗濯物〜てのもない。

    +0

    -4

  • 871. 匿名 2021/06/09(水) 08:49:38 

    >>862
    それな。ヤニくさい奴ら浮浪者の臭さと同じだよね。吐き気がする。

    +5

    -5

  • 872. 匿名 2021/06/09(水) 08:50:32 

    >>662
    煙草の匂いは発がん性物質でありそれを吸わされることは健康を害する実害があるからでしょう。街中でロリコン絵を見せられてもストレスはあっても実害は全くないのでストレスに弱いのは貴女の方では?

    +5

    -3

  • 873. 匿名 2021/06/09(水) 08:51:27 

    >>870
    どういう形状かわからないんだけど、お宅にあるベランダは温室みたいな感じ?
    オープンエアーなベランダじゃないの?
    他の家にもベランダはあるよね?

    +1

    -0

  • 874. 匿名 2021/06/09(水) 08:53:33 

    吐いた煙を閉じ込めるヘルメットとか被って…

    +3

    -0

  • 875. 匿名 2021/06/09(水) 08:53:35 

    昔は子供居ても関係なく親戚連中はタバコぷかぷかしてたよね。笑
    小さい頃の写真見ると灰皿ガッツリ写ってるし子供の前で普通に吸ってたし、ほんと少し前まで電車でも吸えたし急に変わった感じ。外なら灰皿置いてればよかったのに、税金は上がるのに喫煙所が少なすぎるんだよ。売る方がしっかりアフターメンテナンスとして喫煙所整備することが大事だよ。売るだけ売って放置は悪質。

    +1

    -3

  • 876. 匿名 2021/06/09(水) 08:54:42 

    開き直って禁止区域で路上喫煙とか、やっぱりヤニカス。脳内がヤニとニコチンで汚染されてるクズだね。だから喫煙者は嫌なんだよ。

    +3

    -1

  • 877. 匿名 2021/06/09(水) 08:55:29 

    タバコって、吸って吐き出すじゃん。あの吐き出した息にコロナウィルスって入ってないの?
    感染者がタバコ吸ってた場合ってどうなんだろ?

    うちの自治体、子供の部活の観戦で飲食禁止なんだけど喫煙は禁止してない。一口お茶を飲むよりタバコスパスパの方が危なくない?って思う。しかも絶対群れて集団で吸ってるし。

    +1

    -0

  • 878. 匿名 2021/06/09(水) 08:55:39 

    >>738
    こういうマナー守ってる喫煙者が守ってない喫煙者にもっと物申してくれたら一番効くと思う
    そいつらのせいで巻き込まれて叩かれるの嫌だよね
    こういう匿名の場所だと、マナー守ってない喫煙者だけ批判してる嫌煙者を全ての喫煙者を叩いてる頭のおかしなやつたと決めつけて叩く人もいるから

    +8

    -2

  • 879. 匿名 2021/06/09(水) 08:56:41 

    >>873
    最上階で角部屋の端に私の部屋だけ、洗濯干すのと別の小さなベランダがあるからそこで吸ってる。隣接する部屋はないよ。

    +0

    -3

  • 880. 匿名 2021/06/09(水) 08:58:41 

    喫煙所や灰皿なくしたら
    こうなる事はわかってたw

    +2

    -1

  • 881. 匿名 2021/06/09(水) 08:58:47 

    >>875
    JT儲かってくせにケチだねぇ。

    私コンビニでバイトしてるんだけど、以前は新銘柄出るたびにライターやら灰皿やらノベルティくれたのに、ここ数年まったくくれなくなったよ。

    なのに、新発売の看板だけはちゃんと設置してるか営業が毎週確認にくる。

    タバコ税金が高いって言われてるけど、人件費も相当載せられてると思うよ。

    +2

    -0

  • 882. 匿名 2021/06/09(水) 08:58:48 

    >>648
    あなたが聞いたことないだけで厚生労働省の発表では受動喫煙で年間約15000人亡くなられています。例外なく副流煙を出す煙草と違って酒のんでも飲酒運転、傷害をおこさない人の方が遥かに多いです。喫煙者は長時間煙草を吸わないとイライラするので事件や事故おこす確率も非喫煙者より高いです。路上喫煙を注意されて逆ギレして傷害事件おこした例もたくさんあります。

    +3

    -2

  • 883. 匿名 2021/06/09(水) 09:01:04 

    >>879
    つまり、普通のベランダって事よね?
    それなら近隣にタバコの匂いしてるよ。迷惑

    +2

    -0

  • 884. 匿名 2021/06/09(水) 09:01:49 

    >>388
    肺癌関係なく普通に臭いし、干してる布団や洗濯物に匂いつく。

    +5

    -1

  • 885. 匿名 2021/06/09(水) 09:01:55 

    >>871
    そこまで潔癖なら外出れないww

    +1

    -4

  • 886. 匿名 2021/06/09(水) 09:01:58 

    >>875
    それは一理あるかも。ヤニカスは依存してるから抑えがきかないというのはあるもんね。だから吸う場所をある程度提供はした方がいいと思う。そこで吸ってくれれば。職場の最寄り駅では以前は駅を出たところに灰皿があっただけだったけど、今は高架下に密閉型の喫煙所になっててドアで外にもれないようにしっかり喫煙ルームになってるから良くなったよ。あれは鉄道会社が設置したんだとは思うけど。

    +1

    -0

  • 887. 匿名 2021/06/09(水) 09:03:17 

    タバコの化学物質と食品添加物と同じように気をつけてる人っているの?タバコにだけ嫌悪感持ってる奴がマック食ってたり農薬使った野菜食ってたら笑う

    +0

    -5

  • 888. 匿名 2021/06/09(水) 09:04:42 

    >>883
    周りにベランダないよ?
    しかも最上階の端ね 
    下の部屋も窓のない場所にあるベランダだから、匂いが行くことはまずないよ
    しかも匂いって下から上にのぼる物だから

    +0

    -3

  • 889. 匿名 2021/06/09(水) 09:05:46 

    >>861
    携帯灰皿持ってうちの前でしょっちゅう吸うおっさんむかつく
    しかも地面に煙草を何回も擦りつけて消してた
    地面洗剤と水で洗ってけって腹が立った

    +5

    -0

  • 890. 匿名 2021/06/09(水) 09:07:07 

    >>871
    近寄らないでいいよ!近寄っても欲しくないから!

    +0

    -3

  • 891. 匿名 2021/06/09(水) 09:08:01 

    タバコを吸う層とマナーの悪い層、教養のない層はだいたい一緒
    偏見だと言われようが自分の経験からはそう
    男だと顕著
    タバコを吸う層はトイレ行っても手を洗わなかったりパチンコとか好き
    今のご時世でも顎マスクや鼻出しマスク

    +5

    -0

  • 892. 匿名 2021/06/09(水) 09:08:58 

    >>864
    雇う側のエリートは普通に吸ってる人多いけど

    +2

    -2

  • 893. 匿名 2021/06/09(水) 09:09:35 

    >>891
    そんな下品な層しか周りにいないんだね…

    +0

    -2

  • 894. 匿名 2021/06/09(水) 09:11:15 

    >>40
    うちは戸建てだけど奥さんに言われてるのか毎回外出て吸ってる。しかも自分の庭じゃなくてちょっと離れたうちの角で吸うから臭いですぐ分かる。何で他人の家族の受動喫煙避けるために関係ないうちが吸わないといけないんだよってイライラする

    +22

    -1

  • 895. 匿名 2021/06/09(水) 09:12:19 

    >>885
    都内ってどこも臭いもんね。私は生活出来ないかもw

    +1

    -0

  • 896. 匿名 2021/06/09(水) 09:12:41 

    被れるビニール袋渡すか 独房で

    +2

    -0

  • 897. 匿名 2021/06/09(水) 09:13:44 

    >>895
    地下鉄とかやばい。とにかく街がくさい

    +1

    -0

  • 898. 匿名 2021/06/09(水) 09:14:38 

    >>893
    アッパークラスで渋谷で立ちながらタバコ吸ってる人見た事ないけど。

    そもそもアッパークラスはiQOSやセブンスターなんて吸わないけど。

    +2

    -0

  • 899. 匿名 2021/06/09(水) 09:15:33 

    >>892
    まさに私だわw
    私は会社では吸わないけど、社員とパートさんは吸うから喫煙ルーム作ってる🚬

    +3

    -2

  • 900. 匿名 2021/06/09(水) 09:16:31 

    >>897
    地下鉄臭いよねー。

    新宿などの繁華街ならいざ知らず、大手町あたりでも地下鉄はめちゃくちゃ臭い。

    +0

    -0

  • 901. 匿名 2021/06/09(水) 09:16:36 

    吸うのはかまわない。ルールを守ってくれ。歩きタバコも止めて。

    +7

    -0

  • 902. 匿名 2021/06/09(水) 09:17:02 

    >>3
    タバコなんて吸ってる人は自己責任だけど、副流煙が本当に迷惑。必需品ではないから価格設定を見直して欲しい。
    路上喫煙しておいて吸い殻を捨てていくタチが悪い。

    +14

    -2

  • 903. 匿名 2021/06/09(水) 09:17:56 

    >>543
    子供には副流煙吸わせたくないくせに、他人に吸わせるのは平気なん?

    +21

    -2

  • 904. 匿名 2021/06/09(水) 09:19:48 

    コレコレさんの動画見ても、注意されたら逆ギレする人ばかりよな。
    しかもなんで俺だけ?私だけ?他にも吸ってるやついるって小学生みたいなこと言う。

    +5

    -0

  • 905. 匿名 2021/06/09(水) 09:20:13 

    >>549
    うちもだけど結構そういう人多いよね?
    ガルで、自室でだけ吸ってるって言うと勝手に換気扇 回してるだろ窓明けてるだろベランダだろって難癖つけてくるバカが多いから不思議に思ってた。

    +3

    -6

  • 906. 匿名 2021/06/09(水) 09:20:48 

    >>770
    あくまで体感的になんだけど、マナー守って吸ってた方々は皆吸うの止めてるんだよね。年齢いって健康が心配になってきた、喫煙場所が少なくなった、値上がりにばかばかしくなった、或いは子供できたとかで。
    でもマナー悪かった人は全く禁煙してないから、以前だったらマナー良い人と悪い人の割合が6:4だったのが今は2:8になった感じ
    それでマナー悪い人が目につくのかなと思う

    +3

    -2

  • 907. 匿名 2021/06/09(水) 09:21:58 

    >>901
    マナーも悪いしルールも守らないから喫煙者が嫌われているのに、本人たちはわかってないんだよね。そこまでして吸いたいって中毒だよ。

    +4

    -0

  • 908. 匿名 2021/06/09(水) 09:22:36 

    >>901
    車で吸う時も窓開けるな
    そんなに煙好きなら全部吸い込め、勿体無い

    +4

    -0

  • 909. 匿名 2021/06/09(水) 09:26:25 

    >>893
    絶対そういう脊椎反射コメ来ると思った
    ごく親しい人達にはいないよ
    ただ接したり見ることはあるでしょ
    サービスエリアとかコンビニとかで

    +4

    -1

  • 910. 匿名 2021/06/09(水) 09:32:35 

    >>512
    煽りのつもりなら残念。酒も煙草も嫌いだわ。
    どっちも意味ないし廃止してほしい。

    +2

    -1

  • 911. 匿名 2021/06/09(水) 09:33:00 

    >>859
    それでいいよ。
    グチグチ言ってる人なんてスルー

    +2

    -1

  • 912. 匿名 2021/06/09(水) 09:33:03 

    >>29
    わかります。
    窓開けてたら隣か下の階でベランダで吸ってるであろうタバコの煙の匂い。
    軽い喘息と目が痒くなったり赤くなるアレルギー体質の乳児がいるので慌てて窓閉めました。
    洗濯物も干しててなんとなく副流煙を浴びたタオルは抵抗があるので最近は中干しになりました。
    引っ越してもタバコ問題って解決するのかな〜って夫婦で考え中です。

    +9

    -2

  • 913. 匿名 2021/06/09(水) 09:33:26 

    外で吸うからには必ず迷惑かけてるからね
    10Mくらい離れててもモロに煙が来ることってよくあるんだよ
    本人はまったく気にしてないけど
    ていうかこのコロナ禍に外で吸うなよ
    よく目の前を人が通ってるのわからないの?って感じw

    +6

    -0

  • 914. 匿名 2021/06/09(水) 09:33:53 

    これほんっと最近気になってたー!!!
    歩きタバコや路上タバコ、自転車タバコまじで多すぎ!!!
    めちゃくちゃ増えたよね
    タバコの臭い嫌いなのにマスクしてても全然臭ってくるし、なんでお前らの副流煙の影響受けなきゃいけないんだよって凄い腹立つ

    +4

    -0

  • 915. 匿名 2021/06/09(水) 09:34:44 

    >>560
    大麻とても高いらしい。数グラムで5千円〜とか。
    煙草も値段設定を高くしたらお金持ち中心の嗜好品になるかも(大麻は犯罪だけど)

    +1

    -0

  • 916. 匿名 2021/06/09(水) 09:36:13 

    >>2
    タバコ吸う時点で知れてる。
    どんないい男も女も タバコ吸ってるとがっかりする。
    臭いし、煙で他人に迷惑かけてるのがわかってないのが嫌。

    +9

    -6

  • 917. 匿名 2021/06/09(水) 09:38:33 

    >>907
    中毒だって思ってないのが、 こいつらなのよ。

    +2

    -0

  • 918. 匿名 2021/06/09(水) 09:38:55 

    >>828
    飯島勲が各国の統計だけみて「喫煙者はコロナにかかりにくい」っていってたよね… 単に喫煙者は重症化して死にやすく喫煙の有無を調べる前になくなってるのと喫煙者は有害物質流すから人に近寄られず感染しにくいだけだと思うけど

    +3

    -0

  • 919. 匿名 2021/06/09(水) 09:40:31 

    >>11
    うんちを道端でするのか?って感じ。
    タバコはせめて喫煙所でしろ!

    +3

    -0

  • 920. 匿名 2021/06/09(水) 09:41:22 

    ヤニカスって、中年臭いし周りに迷惑な事に気付きな

    ジジババ丸出しww

    +0

    -0

  • 921. 匿名 2021/06/09(水) 09:43:05 

    >>855
    都会ではその外に吸いに行くのを絶対にやめてほしいんですよ
    なによりコロナ禍だし
    だいたい禁煙である公園に来たり人がよく歩いてる所で吸うじゃないですか…
    公園に何人も吸いに来るからあちこちタバコ臭くてしょうがない
    あっという間に都会の小さな公園全体が喫煙所みたいになっちゃうんですよ

    +11

    -1

  • 922. 匿名 2021/06/09(水) 09:43:15 

    >>40
    ヤニカスって知能低いんだよね。
    基本的に。
     考えればわかる事なのに。
    そもそも1つもいい事ないのに吸っちゃってる時点でww低知能。
    それで金ないとか言ってたら末期だね。

    +14

    -3

  • 923. 匿名 2021/06/09(水) 09:45:03 

    青汁王子や海君の動画でヤニカス注意したら、逆ギレとかあたおかばっかりじゃん…

    犯罪予備軍も多いよ

    +0

    -0

  • 924. 匿名 2021/06/09(水) 09:47:20 

    喫煙所が無くなったのが問題なんじゃないの?
    吸えるところがないからそこら辺で吸うんでしょ?
    酒だってそうじゃん。店が閉まってるからバカたちが路上で飲んでるわけで。場所も奪って文句いうのおかしい

    +6

    -2

  • 925. 匿名 2021/06/09(水) 09:48:10 

    >>900
    都心でずっと生活してる人ってこんなに空気が悪いところで生活してるのに気づかないんだろうな。排気ガスかなんかわかんないけど窓開けてたら黒くなる出窓のふちとか!田舎じゃ考えられないくらい汚いよ。タバコも問題だけど排気ガスもなんなのかわかんない異臭なのかとにかく臭いし健康に悪そう。タバコだけを叩くのもいいけどこんなに厳しいのは都内だけだよ。他は中心部から離れたらどこにでも灰皿あるし。笑

    +3

    -2

  • 926. 匿名 2021/06/09(水) 09:56:01 

    現行犯でどんどんしょっぴけばいいわ

    +1

    -0

  • 927. 匿名 2021/06/09(水) 09:59:48 

    >>781
    喫煙所で吸っても文句言われるから言ってるのよ!臭いだの煙いだの。

    +3

    -2

  • 928. 匿名 2021/06/09(水) 10:00:09 

    >>887
    全く口にしないとかいうことはないけど
    できる範囲では気を使ってるよ。

    マックなんかもう5年以上食べてないし。コンビニの食べ物ほぼ買わないし、コーヒー買うくらい。

    +0

    -0

  • 929. 匿名 2021/06/09(水) 10:00:18 

    >>786
    室内と屋外じゃ違うでしょ

    +1

    -0

  • 930. 匿名 2021/06/09(水) 10:01:03 

    >>789
    それが喫煙者だよ。吸ったことない人はわからないからなんとでも言えるね。

    +2

    -2

  • 931. 匿名 2021/06/09(水) 10:01:26 

    >>820
    喫煙所がある限り山に行く意味がないわな

    +3

    -0

  • 932. 匿名 2021/06/09(水) 10:03:36 

    >>788
    賃貸でグタグタ文句言う人がマンションに行けばいいの!室内で吸わないで!ベランダとかで吸ってって言われたよ。マンションに行けば?マンションは厳しいからね。

    +1

    -0

  • 933. 匿名 2021/06/09(水) 10:03:54 

    >>789
    個人の自由
    売ってるものを合法的に買ってるだけだよ

    +4

    -0

  • 934. 匿名 2021/06/09(水) 10:05:55 

    >>786
    そもそも路上で吸ってる!家では吸ってません!なんて一言も書いてないけど?

    +2

    -1

  • 935. 匿名 2021/06/09(水) 10:06:31 

    タバコを1箱もっともっと値上げしてそのお金で、環境整備するとかしてくれたらとは思うかも。ても1箱の価格を何円にしたらいいとかはさっぱりわかんない。私は吸わないんだけど、喫煙者が喫煙所で吸ってくれる分には反対じゃないし、外でも吸っちゃう人はニコチン中毒だから、我慢なんかできるわけもないので、灰皿を撤去してしまうと街が汚くなるから…。害は隔離してなるべく外に出さない方が環境は守られる気がする。

    +1

    -1

  • 936. 匿名 2021/06/09(水) 10:07:31 

    >>910
    なんだそれ笑笑

    +1

    -1

  • 937. 匿名 2021/06/09(水) 10:07:39 

    >>738
    ヨコだけど
    喫煙者を叩きたいだけの人がいるって同感です。
    ひとりで連騰とか自演とか、煽って荒らしたくて一人で何役もやってる書き込みもよくみかける。

    +11

    -2

  • 938. 匿名 2021/06/09(水) 10:10:49 

    >>937
    行き過ぎて叩くのはマジで良くないと思うけど、タバコでそれだけ不快な思いをしてきたのかな?という想像は何となくできるかも。

    それだけ嫌悪感のあるものだという事実はあるかもね。

    +4

    -1

  • 939. 匿名 2021/06/09(水) 10:13:02 

    >>375
    ネットならなんとでも言えるね

    +1

    -1

  • 940. 匿名 2021/06/09(水) 10:13:44 

    下北沢駅前の喫煙所
    人が溢れて、喫煙所の外までスモーカー溢れてるから、駅前なのに臭くて通れず、わざわざ駅まで遠回りしてます。吸い殻もいっぱい落ちてます。どうにかして欲しいです。

    +1

    -1

  • 941. 匿名 2021/06/09(水) 10:14:18 

    >>924
    路上でタバコ吸って、酒飲んでを正当化するの?場所を奪われたとしても吸殻や空き缶など自分たちが出したゴミは持ち帰って。周りのイヤそうに見てる目くらい気にしてもらいたい。

    +4

    -1

  • 942. 匿名 2021/06/09(水) 10:16:30 

    >>228
    そう考えると平気で立ちションできる人は煙草もゴミも平気でポイ捨てしそうだな

    +2

    -0

  • 943. 匿名 2021/06/09(水) 10:17:43 

    昔の公衆電話みたいな一人用喫煙ボックスたくさん置いたらいいのに。

    +0

    -0

  • 944. 匿名 2021/06/09(水) 10:18:43 

    >>1
    だからヤニカスと言われる。
    ていうか、口臭い。
    タバコ臭いのではなく息そのものが臭い。

    +2

    -1

  • 945. 匿名 2021/06/09(水) 10:19:28 

    >>611
    料理の匂いも外に漏れるけど、それはいいんだ!?中にはその匂いを嫌に思ってる人もいるけど。

    +4

    -3

  • 946. 匿名 2021/06/09(水) 10:19:46 

    喫煙者ですが、この前このニュース見た時はビックリしました
    平気で吸い殻を投げ捨てる中年サラリーマンが写ってて、これでも人の親だったりするんだよなぁとガッカリでした
    ポイ捨てへの罪悪感とかないのかな?
    私は携帯灰皿持ってないので公衆喫煙所がなければ吸わないし、それ以外は家の中です
    同じ喫煙者として、喫煙者の首を絞める行動はやめて欲しいです

    +1

    -0

  • 947. 匿名 2021/06/09(水) 10:20:17 

    >>944
    煙の臭いって蓄積されるのかな?
    歯磨き後でも独特な臭さある人いるよね。

    +0

    -0

  • 948. 匿名 2021/06/09(水) 10:21:36 

    >>945

    害じゃないからね。生きるために必要な食べ物(料理)と比べない方が良いんじゃない?

    +5

    -3

  • 949. 匿名 2021/06/09(水) 10:25:53 

    >>948
    あなたが言う害が普通にスーパーやコンビニで売ってるんだから仕方ないね。

    +3

    -3

  • 950. 匿名 2021/06/09(水) 10:25:54 

    喫煙所で吸ってるから良いだろ!
    みたいな人が許せない

    お前が近くに来ると臭いんだよ!
    息、髪、洋服から副流煙が出てるんだよ!
    吸う自体が周りの人に失礼なんだよ

    +2

    -1

  • 951. 匿名 2021/06/09(水) 10:26:24 

    >>944
    それはお口のトラブルかと。

    +1

    -0

  • 952. 匿名 2021/06/09(水) 10:27:07 

    >>1
    自分だけならともかく、吸わない人にまで悪臭やまして他人の健康にまで害を及ぼすものをなんでこんな街中で許可するんだろうね。
    全面廃止でいいと思うけど。
    それでも喫煙所作るなら罰金100万とかでいいじゃん。
    だって喫煙者は決まって言うよね、私はきちんと守ってるってね。

    +10

    -1

  • 953. 匿名 2021/06/09(水) 10:27:45 

    >>1
    飲食店自粛からの路上飲みとまったく同じで笑える。
    飲酒、喫煙、その他薬物に毒されている人が多すぎ。
    酒もタバコも薬物で害毒なんだから禁酒法、禁煙法を制定し全面禁止にするべき。

    +6

    -0

  • 954. 匿名 2021/06/09(水) 10:28:19 

    歩きタバコしてるやつの後ろ歩くと、30メートルとか離れてても臭い
    なんでお前のストレス解消に赤の他人の私が迷惑被らなきゃいけないんだよ

    +8

    -1

  • 955. 匿名 2021/06/09(水) 10:28:27 

    >>7
    タバコ吸ってる人って喉がイガイガしてるのかよく咳したりしてるノーマスクで喫煙からの咳本当に腹が立つ

    +13

    -2

  • 956. 匿名 2021/06/09(水) 10:31:08 

    喫煙所着いてから吸って欲しい。ビルの入り口出た瞬間に火点けて喫煙所向かいながら煙吐くの本当やめて欲しい。

    +5

    -0

  • 957. 匿名 2021/06/09(水) 10:33:03 

    とりあえず紙タバコはもう廃止にしてほしい。
    あの尋常じゃない臭さは本気で無理。
    あと唾吐く人いて気持ち悪い。

    +8

    -0

  • 958. 匿名 2021/06/09(水) 10:35:24 

    >>913
    喫煙者って舌も鼻も鈍感麻痺ってる状態になるからそこまで匂ってる事すら気付けないんだよねタバコやめたらゴハンはもっと美味しく感じるし煙が如何に臭いかがわかる

    +5

    -0

  • 959. 匿名 2021/06/09(水) 10:40:15 

    吸える場はあってもいいと思うけどもうちょっとルールの厳罰化、厳格化を求む
    もう個人のモラルやマナーでは対処できないレベルにある

    +1

    -0

  • 960. 匿名 2021/06/09(水) 10:41:07 

    喫煙者全員コロナで死なないかなーって思ってる
    既に亡くなっているコロナ死者でも喫煙者なら自業自得でしょ?としか思わない
    散々路上喫煙に歩きタバコだのホタル族だので他人に迷惑かけてたおっさんどもが今コロナにビクビクしてるの見ると笑っちゃうw

    +5

    -3

  • 961. 匿名 2021/06/09(水) 10:47:37 

    歩きタバコをやめてほしい。
    せめて500000歩譲って子どもの横通るときくらい
    気を使えよって思う…

    +2

    -0

  • 962. 匿名 2021/06/09(水) 10:50:26 

    >>3
    個人的にタバコ増税自体関係ないから値上げ賛成なんだけど、もしもタバコ税値上げして辞める人増えて他の税金上がったらすごく困るなーとは思う・・・
    タバコ値上げのおかげで昔に比べて喫煙者かなり減ったけどその分消費税上がってるから吸ってない人にもトバッチリきてるじゃんと国に対して腹立たしいよ。

    +0

    -2

  • 963. 匿名 2021/06/09(水) 10:58:06 

    1月に引っ越してきた、いつも犬が煩い騒音家の妻も、路上喫煙してる。
    やっぱりそういう人達って、他のことでも普段から他人に迷惑を掛けてるような自己中な人なんだね。
    底辺夫婦。

    +1

    -0

  • 964. 匿名 2021/06/09(水) 11:03:16 

    >>890
    いや、おまえさんがゲットアウト!なんですけど?

    +0

    -0

  • 965. 匿名 2021/06/09(水) 11:04:23 

    >>962
    一箱千円を超えないと減らないから大丈夫だよ。

    +1

    -0

  • 966. 匿名 2021/06/09(水) 11:04:45 

    どれだけ見た目を小綺麗にしてても歩き煙草をしてる時点で、ホームレスより醜く見える。

    +6

    -0

  • 967. 匿名 2021/06/09(水) 11:07:43 

    私嫌煙家だけど、自分がタバコ吸う側だったら、ポイ捨てせずにお気に入りの携帯灰皿を見せつけるように使いたいって思う。
    ポイ捨てする人はタバコ吸うことに拘りとかないの?

    +3

    -0

  • 968. 匿名 2021/06/09(水) 11:07:54 

    >>606
    煙草とかアメリカ大陸のインディアンも吸ってたし江戸の日本でも普通に吸われてたしモーマンタイ

    +1

    -2

  • 969. 匿名 2021/06/09(水) 11:09:55 

    アホらし。
    近づかなければいいじゃん

    +0

    -8

  • 970. 匿名 2021/06/09(水) 11:10:46 

    >>24
    都内の駅から家の周辺までそうだけど、関係なく歩きタバコしてるよ。 
    係員が注意しても逆ギレしてる。逮捕してもイキるだけだろうから、
    警察に引き渡して駐車違反みたいに多額の罰金取ればいいのに。

    +11

    -0

  • 971. 匿名 2021/06/09(水) 11:11:29 

    >>969
    そういう問題じゃない、掃除する側は迷惑でしょ

    +2

    -0

  • 972. 匿名 2021/06/09(水) 11:11:32 

    >>12
    居心地良くなったらムカつくから
    公衆電話ボックス的なサイズ感+透明ガラス素材希望!

    +10

    -1

  • 973. 匿名 2021/06/09(水) 11:14:15 

    >>969
    近づかなくたって、道を歩いているだけで勝手に向こうから近づいてきたり、通りすぎたりされるんだけど。
    通り道で吸われていたら避けようがない。誰も好きで近づいてないんだよ。 

    +6

    -0

  • 974. 匿名 2021/06/09(水) 11:15:12 

    >>473
    ゴメンね。

    +0

    -4

  • 975. 匿名 2021/06/09(水) 11:15:32 

    >>969
    絶対近寄りたくないんだけど、私がよく行くショッピングモールは、喫煙所の並びにトイレがあるの。女子トイレはスペースを広く確保するためなのか一番奥なのね。トイレを使いたいだけなのに、喫煙所の扉が開け閉めされるたびに臭くて臭くて最悪よ。
    ま、これはヤニカスに文句より、モールの方への苦情だけど。

    +4

    -1

  • 976. 匿名 2021/06/09(水) 11:16:33 

    >>972
    壁面には肺がんのリスクを延々と書いて欲しいw

    +5

    -0

  • 977. 匿名 2021/06/09(水) 11:17:06 

    喫煙者は健康保険使わせなければいいのにね。

    +2

    -1

  • 978. 匿名 2021/06/09(水) 11:17:55 

    タバコもそうだけど、自転車マナーとか日本は甘すぎる。罰則付きの法律つくるべき。

    +2

    -0

  • 979. 匿名 2021/06/09(水) 11:18:23 

    本当に、歩きタバコしたり、ベランダや人の家の下で喫煙する奴は全員○ねばいいって本気で思う、
    喘息持ちだけど他人の煙で喘息が出る時が一番むなしい。

    +8

    -0

  • 980. 匿名 2021/06/09(水) 11:18:23 

    >>5
    上の階の人がベランダで吸ってて、洗濯物干してたら灰がパラパラ落としてくるし最後には火ついたままの吸殻落ちてきて、さすがに管理会社に文句言ったわ

    +2

    -1

  • 981. 匿名 2021/06/09(水) 11:21:56 

    >>962
    タバコの税収は、ここ数年ずっと2兆円で横ばいですね。喫煙者が減ると増税して常に2兆円を維持していますので問題ないかと。

    ちなみ今年の10月にも増税が決まっていて、メビウスが1箱590円になるそうです、そろそろ1箱1000円が見えてきましたね。

    +2

    -0

  • 982. 匿名 2021/06/09(水) 11:24:03 

    昨日アウトレットで
    こどもを遊具スペースで遊ばせて
    自分はベンチに座って
    ブワ〜っと煙吐き出してるゴミクズがいて
    遠目から見ても不快すぎた。

    閉店間際とはいえ施設内は
    どこであろうと不快だし、
    そもそも喫煙禁止。

    他にもこどもや家族もいたし
    施設内の遊具スペースとか
    マジであり得ないくない??

    ゴミクズってほんと
    なんで分からないんだろう
    有害な煙が風にのって
    広範囲に撒き散らしてることを。

    隣接の駐車場で
    ベビーカーや荷物片付けたりするから
    ゴミクズの煙の風上側へ移動して
    夫に車持ってきてもらったよ。

    +3

    -1

  • 983. 匿名 2021/06/09(水) 11:25:05 

    >>9
    気持ちはわかる
    でも、変な奴多くなってるから気を付けて!
    私も、気を付けながら怒鳴ってるけど!!

    +4

    -2

  • 984. 匿名 2021/06/09(水) 11:29:25 

    喫煙に限らずなんだけど、注意されたときに「みんなやってる」と「なんで俺(私)にだけ言うんだ」という幼稚な言い訳は止めてほしい。

    +2

    -0

  • 985. 匿名 2021/06/09(水) 11:30:49 

    >>969
    やっぱりヤニカスは
    自己中心的な考えしかできない脳無しなんだよなぁ。

    更に有害なスモークで毒されてお気の毒だけど
    きれいな空気はみんなのものなので

    そんなにタバコの煙が好きで仕方ないのなら
    ゴミ袋でも被ってその中で吸ってもらえませんかね?

    +7

    -1

  • 986. 匿名 2021/06/09(水) 11:31:01 

    渋谷駅近くの喫煙所が閉鎖になって周りで吸っている人いるね
    私はもう新宿で途中下車して、駅周辺の喫煙所で吸ってるよ

    +2

    -1

  • 987. 匿名 2021/06/09(水) 11:34:53 

    煙をぜーんぶ吸い込んで排出しなければどこで吸ってもいいよ

    +3

    -0

  • 988. 匿名 2021/06/09(水) 11:38:07 

    >>987
    だよね、ゴミ袋をかぶって腰のところで縛って、その中で好きなだけ吸ったらいいんだよね。

    +2

    -0

  • 989. 匿名 2021/06/09(水) 11:48:31 

    路上喫煙も嫌なんだけど、車運転しながら喫煙して吸い殻を窓から投げる奴!!
    自分の車の灰皿に捨てろよ!っていつも思う

    +1

    -0

  • 990. 匿名 2021/06/09(水) 11:50:46 

    >>19
    私も昔喫煙者で1日2箱開けるヘビースモーカーだったけど
    それで余計にマナー守れない人が大嫌い

    吸いたいなーって渇望感はたしかにあれど
    むしろそれを糧にさくっと仕事終わらせて帰宅するくらいしろと言いたい

    「あー、ニコチン切れでイライラするわぁ」とか言い出したり
    それを理由に煙草休憩ばっかしたり許可されていない場所で喫煙する奴らは総じて元から自制心に欠けてるだけ、あとただの中二病

    +7

    -0

  • 991. 匿名 2021/06/09(水) 11:50:49 

    政府は禁止にするだけしてあとは何もしてくれない
    昔取り締まる人いたよね?自転車とかもだけど最初だけで続かないのが日本人

    +0

    -0

  • 992. 匿名 2021/06/09(水) 11:52:18 

    >>257
    煙草もお酒もなくなって困らないから別にいいよ

    +3

    -0

  • 993. 匿名 2021/06/09(水) 11:57:29 

    >>543
    袋かぶって吸ってもらえよ。

    +3

    -1

  • 994. 匿名 2021/06/09(水) 11:59:49 

    >>488
    IQOSも独特な臭いするじゃん。喫煙者は鼻もおかしくなってんの?

    +0

    -0

  • 995. 匿名 2021/06/09(水) 12:00:44 

    >>962
    煙草ってしょっちゅうオマケつけたり、プレゼントキャンペーンやったり、他にも毎シーズン毎シーズン豪華な宣伝用ホームページや動画作ったり、わりと税金の無駄遣いが過ぎる印象あるし大して国民の福祉とかに使われてないと思うよ…

    広告発注とかで内輪で大金動かして甘い汁吸ってるだけってイメージ、むしろがっつり整備されるべき

    +0

    -1

  • 996. 匿名 2021/06/09(水) 12:02:31 

    >>111
    iQOS3箱のヘビースモーカーの入り口にいる自分でもピース5箱は行ってはいけない領域だと思う

    +1

    -0

  • 997. 匿名 2021/06/09(水) 12:03:55 

    >>38
    料金徴収は機械なのか人なのか。そこにも税金。
    何よりルールを守らない人たちだからなぁ…
    払いたくなくて余計に路上増えそう

    +3

    -0

  • 998. 匿名 2021/06/09(水) 12:04:56 

    >>23
    自分が正しければ何してもいい!という典型的なタイプ。

    正義といいつつ、目的がルールを守った喫煙ならば、あなたのやっていることがそれを導くとは思えない。
    むしろ、ルール守らない側が、反発してくるだけ。

    +7

    -0

  • 999. 匿名 2021/06/09(水) 12:05:40 

    >>25
    家がワンルームで1人しか入れないくらい狭いんじゃない?
    家で飲み会されると私隣なら嫌だけどね。

    +1

    -0

  • 1000. 匿名 2021/06/09(水) 12:06:09 

    >>27
    そうだねぇ。
    でも大きな企業ばかりだから無理だろうね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。