-
1. 匿名 2015/04/12(日) 18:52:31
皆さんがダイエット中に
よく食べていた物はなんですか?
私は今ダイエット中なのですが
白滝を普段の食事に取り入れる事が
多いです!煮物にしたり、たらこと
炒めたり…!
他にも普段の食事に取り入れられそうな
食材があれば教えて下さい^^出典:livedoor.sp.blogimg.jp
+116
-4
-
2. 匿名 2015/04/12(日) 18:53:16
春雨スープ+141
-18
-
3. 匿名 2015/04/12(日) 18:53:23
お腹がすいたら白湯をゆっくり飲んでました+107
-5
-
4. 匿名 2015/04/12(日) 18:53:29 ID:LH7v7U8dLD
豆腐+193
-4
-
5. 匿名 2015/04/12(日) 18:53:33
おから+77
-3
-
6. 匿名 2015/04/12(日) 18:53:50
野菜スープ+98
-3
-
7. 匿名 2015/04/12(日) 18:53:52 ID:LH7v7U8dLD
キャベツ+128
-3
-
8. 匿名 2015/04/12(日) 18:53:55
食べ物でダイエットしてもリバウンドしちゃうよ+31
-55
-
9. 匿名 2015/04/12(日) 18:54:00
野菜!今もよく食べてるけど+110
-1
-
10. 匿名 2015/04/12(日) 18:54:07
ささみ+84
-2
-
11. 匿名 2015/04/12(日) 18:54:12
キャベツ+73
-2
-
12. 匿名 2015/04/12(日) 18:54:14
豆腐素麺+31
-6
-
13. 匿名 2015/04/12(日) 18:54:16
豆腐ばっかり馬鹿みたいに食べてた+94
-3
-
14. 匿名 2015/04/12(日) 18:54:16
こんにゃくゼリー+38
-6
-
15. 匿名 2015/04/12(日) 18:54:20 ID:LH7v7U8dLD
豆乳+39
-3
-
16. 匿名 2015/04/12(日) 18:54:25
納豆とか豆腐+113
-2
-
17. 匿名 2015/04/12(日) 18:54:27
トマト+50
-6
-
18. 匿名 2015/04/12(日) 18:54:34
間食するなら酢こんぶ+22
-6
-
19. 匿名 2015/04/12(日) 18:54:39
豚肉!!+32
-3
-
20. 匿名 2015/04/12(日) 18:54:52
豆腐とこんにゃくと枝豆+31
-5
-
21. 匿名 2015/04/12(日) 18:54:53
デトックス野菜スープ+41
-2
-
22. 匿名 2015/04/12(日) 18:54:56 ID:LH7v7U8dLD
トマト+22
-6
-
23. 匿名 2015/04/12(日) 18:54:59
セブンのサラダチキンがカロリー低くて使える+109
-6
-
24. 匿名 2015/04/12(日) 18:55:00
白菜とかもやし、豆腐等。
おやつはスルメ+38
-1
-
25. 匿名 2015/04/12(日) 18:55:10
納豆+36
-4
-
26. 匿名 2015/04/12(日) 18:55:27
えのきに昆布ぽんずかけて500wで2~3分レンジで火を通しただけのものをよく食べてます!+49
-3
-
27. 匿名 2015/04/12(日) 18:55:29
紀文のおから麺
ひと袋30kcalだから、麺類の代用に食べてる+61
-4
-
28. 匿名 2015/04/12(日) 18:55:33
大根+32
-4
-
29. 匿名 2015/04/12(日) 18:55:43
きのこ類+45
-1
-
30. 匿名 2015/04/12(日) 18:56:16
らっすんのとぴけされてる!+6
-31
-
31. 匿名 2015/04/12(日) 18:56:26
わかめスープ
一杯11kcalくらい+26
-4
-
32. 匿名 2015/04/12(日) 18:56:46
納豆とか春雨ってわりと高カロリーなんだよね
あと蕎麦も+106
-11
-
33. 匿名 2015/04/12(日) 18:56:59
糸こん 焼きそば風(パスタ風)+14
-1
-
34. 匿名 2015/04/12(日) 18:57:04
飲み物や食べ物に全て
おろし生姜を入れて食べてた+12
-4
-
35. 匿名 2015/04/12(日) 18:57:33
切り干し大根キムチ
噛みごたえアリ
乳酸菌、食物繊維、カプサイシンたっぷり
トピ主さんが簡単に手に入ればいいけど…+13
-21
-
36. 匿名 2015/04/12(日) 18:57:43
ところてん+26
-2
-
38. 匿名 2015/04/12(日) 18:58:13
りんご、海藻、野菜、きのこ、するめいか
腹持ちがよいもの、食物繊維でガンガン出す!+26
-4
-
39. 匿名 2015/04/12(日) 18:58:44
昆布にむしゃぶりついてたwww+14
-3
-
40. 匿名 2015/04/12(日) 18:59:26
どうしても甘い物が欲しくなったときは、ダイエットコーラ
後々太りやすい身体になるっていうけど…
カロリーがあるもの摂るのが怖くって+51
-12
-
41. 匿名 2015/04/12(日) 18:59:31
おくらめかぶをチュルルルと食べてました
+75
-4
-
42. 匿名 2015/04/12(日) 18:59:42
大根、きのこ類、豆腐、卵です
どれも安くて腹持ちが良いので重宝してます+27
-0
-
43. 匿名 2015/04/12(日) 19:00:03
主食の炭水化物を取る前に野菜を取るといいみたいですよ!+46
-2
-
44. 匿名 2015/04/12(日) 19:00:22
冬はおでん
大根、こんにゃく、昆布巻き
+30
-1
-
45. 匿名 2015/04/12(日) 19:01:16
もずく+27
-2
-
46. 匿名 2015/04/12(日) 19:01:24
キャベツ。
胃にもいいし、キャベツばっかり食べてたー☆+45
-2
-
47. 匿名 2015/04/12(日) 19:01:45
おでん+10
-2
-
48. 匿名 2015/04/12(日) 19:01:49
海藻サラダ+ポン酢+21
-0
-
49. 匿名 2015/04/12(日) 19:02:59
ノンオイルドレッシングをかけたレタス
楽なので。+16
-5
-
50. 匿名 2015/04/12(日) 19:03:11
+39
-4
-
51. 匿名 2015/04/12(日) 19:03:54
棒棒鶏
肉をササミに、タレを低カロリーなのにする+6
-2
-
52. 匿名 2015/04/12(日) 19:04:09
で みんなダイエットは結果どうだたんだろ・・と気になる+47
-1
-
53. 匿名 2015/04/12(日) 19:04:58
焼きそば、焼きうどんを油なし、肉抜きで炒めたもの
量の割にはカロリー低い+4
-4
-
54. 匿名 2015/04/12(日) 19:05:55
みかんゼリー+4
-4
-
55. 匿名 2015/04/12(日) 19:06:08
イチゴ
1個5キロカロリーくらいと聞いて+10
-9
-
56. 匿名 2015/04/12(日) 19:06:53
マシュマロ
コラーゲンたっぷり+3
-12
-
57. 匿名 2015/04/12(日) 19:07:02
ノンオイルのツナ缶+13
-1
-
58. 匿名 2015/04/12(日) 19:07:54
100g40kcalくらいの、脂肪ゼロのヨーグルト+18
-2
-
59. 匿名 2015/04/12(日) 19:08:20
寒天にきな粉かけて(*^^*)美味しくてきな粉かけすぎて無意味かも!+7
-1
-
60. 匿名 2015/04/12(日) 19:08:44
こんにゃく系って消化しないので、食べ過ぎるとものすごい腹痛起こすよ。ほんと気をつけてね+47
-3
-
61. 匿名 2015/04/12(日) 19:08:47
カロリー45%オフの豆乳
でも、薄くてゴクゴク飲めちゃうから意味なかったかも+9
-2
-
62. 匿名 2015/04/12(日) 19:08:59
53 そうですよね 少々あっさりしちゃうけど油抜きはデカイ!
私も今そうしてます。+7
-2
-
63. 匿名 2015/04/12(日) 19:09:18
ゼロカロリーゼリー+9
-5
-
64. 匿名 2015/04/12(日) 19:09:55
全粒粉のパン+9
-3
-
65. 匿名 2015/04/12(日) 19:11:12
マロニーちゃん+6
-4
-
66. 匿名 2015/04/12(日) 19:11:42
62
油のカロリーって恐ろしいですもんね(><)
魚も出来るだけグリルで焼くようにしてます+10
-3
-
67. 匿名 2015/04/12(日) 19:13:24
グラノーラは砂糖と脂たっぷりなので、オートミールにしました+11
-3
-
68. 匿名 2015/04/12(日) 19:14:06
色んな種類の野菜、きのこ、海藻+12
-2
-
69. 匿名 2015/04/12(日) 19:14:31
八宝菜、麻婆豆腐
油を入れなければ、結構カロリー低い+5
-3
-
70. 匿名 2015/04/12(日) 19:15:11
おしゃぶり昆布!
あと春雨+8
-2
-
71. 匿名 2015/04/12(日) 19:15:14
玄米+8
-2
-
72. 匿名 2015/04/12(日) 19:16:59
ダイエットに辛いものがいいとか言うけど、カプサイシンの脂肪燃焼効果ってどれくらいあるんだろう+7
-5
-
73. 匿名 2015/04/12(日) 19:17:10
玉こんにゃく!~+7
-3
-
74. 匿名 2015/04/12(日) 19:17:17
適度に油取らないとパッサパサになるよ+46
-4
-
75. 匿名 2015/04/12(日) 19:17:49
ボイルしたホタルイカを酢みそでよく食べていました
+11
-2
-
76. 匿名 2015/04/12(日) 19:18:46
ガム噛んで空腹を紛らわしてた+14
-3
-
77. 匿名 2015/04/12(日) 19:19:48
茹でタコとキュウリ、ワカメをポン酢で食べる+16
-0
-
78. 匿名 2015/04/12(日) 19:20:22
ラタトゥイユ
具は野菜のみで。+10
-1
-
79. 匿名 2015/04/12(日) 19:21:18
しらたきとか糸こんにゃくを食べてました。空腹感を間際らす為(T . T)+11
-1
-
80. 匿名 2015/04/12(日) 19:22:28
ネスレのスティックココア
ココアってカロリー高いけど、スティックだと30kcalくらいなので+6
-1
-
81. 匿名 2015/04/12(日) 19:22:53
リンゴ酢+7
-4
-
82. 匿名 2015/04/12(日) 19:22:56
ちょうどエリンギにハマり、キャベツやもやしと茹でて味ぽんで食べてました。ほんとはバター醤油で食べたいところだけど泣+19
-0
-
83. 匿名 2015/04/12(日) 19:24:48
スリムアップシュガーを使って手作りしたお菓子
怖くて砂糖使えない+4
-7
-
84. 匿名 2015/04/12(日) 19:25:09
今まさにぬるま湯をがぶ飲みして空腹を満たしています+10
-2
-
85. 匿名 2015/04/12(日) 19:29:26
カロリーメイトを
一食で二本とか…
飲み物でお腹を膨らます+11
-12
-
86. 匿名 2015/04/12(日) 19:29:59
53 私はパスタや焼きそばや炒め物とか、お酒かダシ汁で蒸し焼きにしてしのいでます ^^+7
-1
-
87. 匿名 2015/04/12(日) 19:34:04
大豆製品のテンペってやつ。
身体に良いと聞いて。+7
-0
-
88. 匿名 2015/04/12(日) 19:35:37
その結果も知りたいなぁ+22
-1
-
89. 匿名 2015/04/12(日) 19:38:37
蒸し野菜 コンビニおでん りんご
野菜たっぷり鍋(しゃぶしゃぶ用豚肉入り)
雑穀米 蒸したサツマイモ
なんかで頑張って、たまには、お昼に好きな物を好きなだけ食べてストレス解消 o(^_-)O+9
-2
-
90. 匿名 2015/04/12(日) 19:38:46
プチトマト。夏は庭で育てます。
真夜中にお腹が空いてもプチトマトだけは好きなだけ食べて良いルールにします。夏場はそれで痩せます。冬にほぼリバウドするけど。+15
-0
-
91. 匿名 2015/04/12(日) 19:44:05
赤身の肉は良く食べた
+9
-1
-
92. 匿名 2015/04/12(日) 19:44:05
夕御飯前にトコロテンを食べます!
+7
-1
-
93. 匿名 2015/04/12(日) 19:44:24
玄米+10
-0
-
94. 匿名 2015/04/12(日) 19:50:52
おから食べまくってたwww
どーしても何かデブの元を食べたくてしょーがなくなったときは飲み物でのりきってた笑笑+20
-1
-
95. 匿名 2015/04/12(日) 19:56:21
成功した人教えて〜+12
-1
-
96. 匿名 2015/04/12(日) 20:01:20
高野豆腐、腹持ちいいしカルシウム多くお薦め!
昆布と鰹節と一緒に煮る。気分で野菜や蒟蒻入れたりで栄養バランス良し。
多めに煮て、昼のお弁当にも。+13
-1
-
97. 匿名 2015/04/12(日) 20:11:48
夕方の小腹空いた時に、
豆乳黒ゴマハチミツバナナシェイクを良く飲んでました。
3ヶ月で
7キロ痩せました!+27
-1
-
98. 匿名 2015/04/12(日) 20:12:41
昔はトコロテンとか蒟蒻とかだけど、今は摂るカロリーを気にするより、食べた物が体を燃やすカロリーや 取り込み出来る栄養素わを気にした方が良いらしいので。
メインだと肉と卵。
この2つは、食べた以上に体を燃やすらしいです。
あと、おやつだとアーモンドとかチーズ。
どうしてもドカ食いしたい時は、もやしを組み合わせたりします。
あとは、水分でお腹をみたす。
甘い物がいいときはココナッツオイルとシナモンを入れたミルクティ、しょっぱいのがいい時はトロロ昆布に醤油とお湯の澄まし汁、です。+15
-2
-
99. 匿名 2015/04/12(日) 20:19:24
12キロ痩せた時は、お肉は気にせず食べてた。
焼肉も全然いく。お肉は太らないと思う。しいて言うならタレが危険かも。
でも炭水化物は意識的にあまり摂取しないようにしてた。
大好きな白いご飯は週に一度、好きなだけ。
あと、ビール禁止。飲むなら焼酎かウイスキー。
もちろん間食は一切禁止。おやつ食べたいならダイエットを名乗れないと思ってた。
とりあえず2年間リバウンドしてない。+29
-3
-
100. 匿名 2015/04/12(日) 20:23:11
ラーメンが好きすぎるんですが、どなたかこんにゃくラーメン食べた事ある方いらしたら感想を聞きたいです。+5
-3
-
101. 匿名 2015/04/12(日) 20:26:52
お腹空いたらトコロテン+6
-0
-
102. 匿名 2015/04/12(日) 20:26:52
私もダイエット中です。
夜は白粥と付け合わせにおかずを数種類二口づつくらい少量食べてます。+5
-3
-
103. 匿名 2015/04/12(日) 20:29:07
甘い物が食べたくなったらカロリーコントロールアイス。強い味方!+31
-3
-
104. 匿名 2015/04/12(日) 20:32:03
もやし、きのこ類、豆腐、こんにゃく、鶏胸肉。
今はダイエット中じゃないけど、金欠だからフル活用してる+16
-0
-
105. 匿名 2015/04/12(日) 20:41:42
豆腐がたくさん入ったお味噌汁、しょうが汁をかかさず入れて冷え性改善。
+12
-0
-
106. 匿名 2015/04/12(日) 20:43:20
あたりめ+6
-1
-
107. 匿名 2015/04/12(日) 20:43:55
めかぶとはんぺんを混ぜてお焼きみたいにする。
醤油かけて食べる。美味しいしローカロリー!+5
-0
-
108. 匿名 2015/04/12(日) 20:46:48
食事制限の成果→1キロくらい痩せた
運動したほうが、効果あったかな
太らない為にやってるって感じ+4
-2
-
109. 匿名 2015/04/12(日) 20:48:41
福豆。かなり腹持ちがいいのでお腹すいたときに食べていました。
時期が過ぎたら店頭においてないのでAmazonで買いました。
五キロ痩せました!
+7
-1
-
110. 匿名 2015/04/12(日) 20:51:11
炭酸
食べる前に炭酸でお腹いっぱいにする+8
-2
-
111. 匿名 2015/04/12(日) 20:56:30
たまに蒟蒻ラーメン食べて気を紛らわしていました。糸蒟蒻をラーメンスープで食べてるみたいなので虚しくなりますw
こればっかり食べてて久しぶりに本物のラーメンを食べた時の美味しさと言ったら!+16
-1
-
112. 匿名 2015/04/12(日) 21:05:07
おばあちゃんが作る様なお惣菜をよく作ってます。
ひじきの煮物とかカブと鶏ひき肉煮たのとか
昔から食べられてきた和食を出汁をきかせて塩分控えめにして作って食べてます。
ご飯も柔らかめが好きだったのですが固めに炊くようにしてよく噛むようにして
おやつは茎わかめや煮干しやおしゃぶり昆布等食べてます。
これを始めて1年ちょっと経つのですが私は-10kg(元が多いのできっと普通の人の5kg位かと)
旦那さんは-6kgで効果ありました☆
ただ色合いが…茶系で華やかさはありません汗+11
-1
-
113. 匿名 2015/04/12(日) 21:09:19
うどんやラーメンの代わりに、紀文のおからとこんにゃくで作った麺を食べてました。
スーパーに行くと売り切れてる事が多いから、まとめ買いしてます!+7
-1
-
114. 匿名 2015/04/12(日) 21:14:02
自分の中で一番効果あったかな?と思うのは《生姜》です!
食べ物を生姜たっぷりで炒める。
生姜ティーを飲む。
2ヶ月ほどで5キロ痩せました。
体質が人で違うので、色んなダイエットしてみることオススメします(*^-^*)+12
-2
-
115. 匿名 2015/04/12(日) 21:18:38
ついさっきお風呂で鏡に映る自分をみて恐ろしくなり、ダイエットを決意したところでした!
参考にさせていただきますm(_ _)m
+14
-0
-
116. 匿名 2015/04/12(日) 21:53:04
見習いたい…ガトーショコラ食べてしまった
だからデブなんだよなーあああー+14
-3
-
117. 匿名 2015/04/12(日) 22:03:01
食事の最初にもずくを食べています。
お通じがよくなるまで量を増やして、大量に!
あとは好きなものを食べていますが、太らなくなりました。
食べたものが順調に出ていっている感じです+13
-1
-
118. 匿名 2015/04/12(日) 22:23:30
100
今日まさに蒟蒻ラーメン食べました。
九州住みなもんで豚骨スープ味、具はキクラゲとネギのみにしました。スープもあっさりでまあまあでしたよ!ただ、やはりダイエット食品なんで蒟蒻と本物の麺は比べたらダメだと思う。+7
-0
-
119. 匿名 2015/04/12(日) 22:31:56
油は魚から摂るようにした。
日本人はオメガ3とオメガ6のバランスが悪いらしいので+8
-0
-
120. 匿名 2015/04/12(日) 22:33:41
116 こういうトピでそうゆうの要らないから 他で愚痴って+5
-9
-
121. 匿名 2015/04/12(日) 22:34:36
なんにも食ってなかった+0
-3
-
122. 匿名 2015/04/12(日) 22:38:16
100さん
こんにゃくラーメンおいしいですよ!
もやしとキャベツを炒めて乗せて食べたら満腹感もあるし、ヘルシー。
まだ始めたばかりだけど、続けれそうです。+7
-1
-
123. 匿名 2015/04/12(日) 22:39:23
只今ダイエット中
私は毎回食事の前にレンチンして温めた豆腐を少し食べてます
それで、食事の量が劇的に減って 朝はそれだけでいい位になりました
10日に1kgペースで体重が減りました+7
-2
-
124. 匿名 2015/04/12(日) 22:50:38
ダイエット中は暖かいものしか飲まなかったです!
それでちょっと痩せました。+7
-0
-
125. 匿名 2015/04/12(日) 22:56:00
納豆と これだけはやめないで食べてる
海藻サラダ めちゃめちゃ食べてる(笑)+4
-1
-
126. 20代 2015/04/12(日) 22:59:49
フルーツ+5
-1
-
127. 匿名 2015/04/12(日) 23:08:42
ダイエット目的では無かったけど、一時 生のパイナップルにハマって
糖分が高いからと思って朝と夜だけほぼパイナップルにしたら
お通じもグーになって、体重も減りました+2
-4
-
128. 匿名 2015/04/12(日) 23:14:27
茎わかめ+4
-0
-
129. 匿名 2015/04/12(日) 23:32:06
体の中からキレイに+2
-0
-
130. 匿名 2015/04/12(日) 23:32:47
まさにいまダイエット中。
晩御飯を雑炊にしています。
具は人参、大根、長ネギ、玉ねぎ、ごぼう等の野菜と
ブナシメジ、シイタケ等のきのこ類
鶏ムネ肉少し で食べてます。
順調に減ってきてますよ。
特にキノコ類は食感がいいのでお勧めです。満腹になりますよ。+8
-1
-
131. 匿名 2015/04/12(日) 23:56:36
学生時代の貧乏だったので安売りしてたバナナを主食にしてたら1ヶ月ぐらいで7.8キロ減りました。元が太ってたからだけどあれはびっくりしました。
でも栄養バランスは良くないよね。+8
-0
-
132. 匿名 2015/04/13(月) 01:05:33
ササミ・かいわれ大根・きゅうり・キャベツ・春雨等をレタスで巻いて生春巻きみたいにして食べてました。
+7
-1
-
133. 匿名 2015/04/13(月) 01:24:57
高野豆腐+8
-1
-
134. 匿名 2015/04/13(月) 01:40:42
朝食にグレープフルーツ。
苦味に食欲を抑える成分があるらしく、半分食べれば満腹に。
+6
-1
-
135. 匿名 2015/04/13(月) 01:45:40
夕食を酵素に置き換えて、3ヶ月で7キロ減りましたよー!+4
-2
-
136. 匿名 2015/04/13(月) 02:51:42
ナッツ類にはまりだし、300円くらいのを1日一袋食べるようになり1年半。お通じも肌艶も良くなりダイエットはしてなかったのに痩せて周りに驚かれ、今のあだ名はナッツ姫。周りはナッツはカロリーが高いからって敬遠してる。私はたくさん食べたのがよかったのかな。ただ、お財布も痩せますが。やめられません。+5
-2
-
137. 匿名 2015/04/13(月) 03:52:15
カロリーメイトとささみ♡
あとは話題になった野菜スープ+5
-2
-
138. 匿名 2015/04/13(月) 04:11:23
寒天とヨーグルト♪
甘いもの辞められなくて困った時に
無脂肪ヨーグルトにフルーツ入れて寒天でかさまし(^-^)
肌の調子も良くなったし痩せた今でも朝食はコレです♪+6
-1
-
139. 匿名 2015/04/13(月) 05:06:36
ゆで卵。
腹持ち良いし肌にも良いらしいので。
あとセブンイレブンの牛乳寒天ゼリー+7
-1
-
140. 匿名 2015/04/13(月) 06:06:17
今炭水化物抜きダイエットしてます
毎食、ご飯の代わりにキャベツの千切りを食べるんです
おかずは普通に食べてOK!
この1週間で3キロ痩せました(o^^o)+8
-1
-
141. 匿名 2015/04/13(月) 11:33:21
もやし。
安いし。
こんにゃくは腸閉塞が怖いからやめといた。+5
-0
-
142. 匿名 2015/04/13(月) 11:33:28
舞茸と、ささみ。
レンジでチンしてドレッシング、とか
カップ一杯のお湯で茹でて茹で汁ごとインスタント味噌汁と混ぜたりとか。
炒めてもおいしい!
めっちゃうんこでるし!+4
-0
-
143. 匿名 2015/04/13(月) 12:19:46
切り干し大根がよいらしいです。
+1
-0
-
144. 匿名 2015/04/13(月) 14:05:59
きのこ類+2
-0
-
145. 匿名 2015/04/13(月) 15:28:17
生のキャベツ。
毎日食事の最初に食べてた。
油を抜くダイエットは、便秘になるのでオススメしないです(>_<)+2
-0
-
146. 匿名 2015/04/13(月) 17:55:12
トマト+0
-0
-
147. 匿名 2015/04/13(月) 17:59:06
お豆腐
いろいろ味付けできるし、けっこう良かった+1
-0
-
148. 匿名 2015/04/13(月) 18:30:04
もやし!!+0
-0
-
149. 匿名 2015/04/13(月) 18:46:25
運動してやせようとしてたので、なんとなく、ササミ+0
-0
-
150. 匿名 2015/04/17(金) 00:38:11
迷わずカッテージチーズ!!
チーズ好きすぎて、3食カッテージチーズだけの
こともありました!(1食1箱200g)
もちろん毎日のバランスが大事ですが、
ちゃんと痩せれました
買うと高いのが難点+0
-0
-
151. 匿名 2015/04/17(金) 01:42:01
迷わずカッテージチーズ!!
チーズ好きすぎて、3食カッテージチーズだけの
こともありました!(1食1箱200g)
もちろん毎日のバランスが大事ですが、
ちゃんと痩せれました
買うと高いのが難点+1
-0
-
152. 匿名 2015/04/17(金) 02:24:37
超絶旨い もやし炒め
半袋分取り出して塩胡椒でパパッと炒める
ベビーチーズを一個投入する
もやしのシャキッと感が消えない程度に炒めつつ、チーズを程よく溶かし絡める。
チーズ一個は40calほどですから許容範囲。
激的にとても美味しくなるのでおすすめです!
(一回につきチーズは一個だけで我慢)+1
-0
-
153. 匿名 2015/04/18(土) 08:39:23
白菜のくたくた煮
カロリーゼロとかの人工甘味料は絶対に食べない+0
-0
-
154. 匿名 2015/04/19(日) 05:26:55
アボカド
豆腐 納豆
ささみ ナッツ
カロリー気にするより
食事内容を気にしてる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する