ガールズちゃんねる

『イタイケに恋して』主題歌にアメリカ人高校生シンガーのオリヴィア・ロドリゴが起用

68コメント2021/06/10(木) 23:12

  • 1. 匿名 2021/06/08(火) 10:31:59 

    『イタイケに恋して』主題歌にアメリカ人高校生シンガーのオリヴィア・ロドリゴが起用 | ORICON NEWS
    『イタイケに恋して』主題歌にアメリカ人高校生シンガーのオリヴィア・ロドリゴが起用 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    俳優の渡辺大知、Sexy Zoneの菊池風磨、超新塾のアイクぬわらが、7月スタートの読売テレビ・日本テレビ系プラチナイト・モクドラF『イタイケに恋して』(毎週木曜 後11:59)の主題歌がアメリカ人高校生シンガー・ソングライターであるオリヴィア・ロドリゴのデビューシングル「ドライバーズ・ライセンス」に決定した。

    今作の主題歌「ドライバーズ・ライセンス」も「2021年に最速でストリーミング再生数10億回突破」などを記録。本人が作詞作曲を手掛ける楽曲のなかでは、せっかく運転免許を取ったのに、助手席にいるはずだった人は別の女性の所に行ってしまっていて、思い出の場所や元彼の家の前を1人泣きながら車で巡っているという淡く悲しい恋心が描かれる。不器用な男子たちがさまざまな恋と向き合い、時に笑顔を見せ、時に悩んでいく今作と楽曲の美しい世界観がどう交わっていくのかにも期待が高まる。

    関連トピック
    オリヴィア・ロドリゴ、「drivers license」が2021年に全世界で10億再生された最初の曲に
    オリヴィア・ロドリゴ、「drivers license」が2021年に全世界で10億再生された最初の曲にgirlschannel.net

    オリヴィア・ロドリゴ、「drivers license」が2021年に全世界で10億再生された最初の曲に オリヴィア・ロドリゴ、「drivers license」が2021年に全世界で10億再生された最初の曲に | Daily News | Billboard JAPANMRCデータの報告によると、オリヴィア・ロドリゴの...

    +5

    -9

  • 2. 匿名 2021/06/08(火) 10:32:35 

    高校生!

    +7

    -0

  • 3. 匿名 2021/06/08(火) 10:32:42 

    胡散臭さを感じるの私だけ?

    +56

    -6

  • 4. 匿名 2021/06/08(火) 10:33:35 

    >>1
    歌は上手いし可愛いけど全体的に個性がない

    +28

    -1

  • 5. 匿名 2021/06/08(火) 10:33:52 

    すっごいヒットしたよね、この曲
    深夜ドラマなのにすごいな

    +14

    -4

  • 6. 匿名 2021/06/08(火) 10:34:25 

    >>1
    高校生歌手って高校生の肩書き無くなったらフェードアウトしがち

    +33

    -4

  • 7. 匿名 2021/06/08(火) 10:34:38 

    10億回再生される程流行ってるならタイトルやメロディー耳にしててもおかしくないと思うけど、一切知らないw

    +55

    -7

  • 8. 匿名 2021/06/08(火) 10:35:41 

    テイラースウィフトに絶賛されてるんだってね

    +6

    -6

  • 9. 匿名 2021/06/08(火) 10:36:19 

    >福田浩之プロデューサーは「今だからこそ作りたかったラブコメディ『イタイケに恋して』の主題歌だからこそ、今最も世界を魅了しているラブソング「ドライバーズ・ライセンス」が絶対に良い!ってお願いしたら、、、まさか実現するなんて!夢のようです!

    ↑まだまだ日本では知名度低いから、宣伝込みでOK出した感じかな

    +11

    -1

  • 10. 匿名 2021/06/08(火) 10:37:42 

    オリビアは最近のGood4youのほうが好き
    てか、ビリーアイリッシュもそうだけど日本ドラマに流行ってる洋楽を抜擢するやり方嫌い

    +57

    -1

  • 11. 匿名 2021/06/08(火) 10:38:06 

    さっきスッキリで特集してて知った!切ない歌詞だったけど、ドラマの役者さんだけ見てるとそんな感じしない…笑

    +11

    -0

  • 12. 匿名 2021/06/08(火) 10:38:33 

    ハイスクールミュージカルとゴシップで売れたってイメージしかない

    +13

    -0

  • 13. 匿名 2021/06/08(火) 10:38:39 

    >>6
    この子ディズニーチャンネルスターだし普通に生き残ると思うよ

    +10

    -3

  • 14. 匿名 2021/06/08(火) 10:38:59 

    >>8
    この子自身が物凄いスウィフティーズなんだよね

    +14

    -0

  • 15. 匿名 2021/06/08(火) 10:39:01 

    アメリカ人 高校生
    とか好きだよね~日本のメディアは

    +5

    -1

  • 16. 匿名 2021/06/08(火) 10:40:23 

    ハイスクールミュージカル続編見てるけど声がめっちゃ野太いwかわいいと思うけどね。

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2021/06/08(火) 10:40:34 

    相当金積んだんだな。プロデューサーとか企画の馬鹿とか、流行りに乗れて自分たちすごいと思ってそう

    +5

    -3

  • 18. 匿名 2021/06/08(火) 10:41:18 

    イタイケって?

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2021/06/08(火) 10:43:27 

    >>1
    「俳優の渡辺大知」かぁ……
    渡辺大知は黒猫チェルシーでゴリゴリのロックをやっているイメージだったんだけれど…

    黒猫チェルシー - 嘘とドイツ兵(PV) - YouTube
    黒猫チェルシー - 嘘とドイツ兵(PV) - YouTubeyoutu.be

    2009-04-08 out時空も世代も飛び越える驚愕のガレージロックンロールクァルテット from 神戸。ボーカル渡辺大知、ギター澤竜次、ベース宮田岳、ドラムス岡本啓佑の4人組。この春高校を卒業予定のロックンロール・ハイスクール留年組。2007年3月(高1の春)に「黒猫チェ...

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2021/06/08(火) 10:44:12 

    >>17
    なんか発想が安直すぎるよね

    +4

    -2

  • 21. 匿名 2021/06/08(火) 10:44:45 

    この曲好きだから嬉しい‼
    ドラマも出演者好きだから楽しみ

    +7

    -2

  • 22. 匿名 2021/06/08(火) 10:46:08 

    それよりも気になるのが、脚本家さんが今期の石原さとみのドラマ「恋ぷに」の人だから、これは大丈夫なのかなぁって事
    次は面白いといいねぇ

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2021/06/08(火) 10:50:00 

    >>13
    ディズニーならいけるかもね、ただディズニーチャンネル出身者だからって皆がセレーナやマイリーにはなれないからな

    +6

    -3

  • 24. 匿名 2021/06/08(火) 10:51:29 

    >>7
    アメリカの10代に大人気だからガル民には流れてこないのかも

    +22

    -1

  • 25. 匿名 2021/06/08(火) 10:52:01 

    >>1
    邦題がダサい

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2021/06/08(火) 10:52:52 

    ドラマにアイクぬわら出るのかw
    この人のトークが面白いのでバラエティにもっと出てほしい

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2021/06/08(火) 10:53:05 

    >>1
    ごり押しされてんだろうな

    +5

    -1

  • 28. 匿名 2021/06/08(火) 10:54:08 

    >>7
    すごい流れてたけどな去年とか

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2021/06/08(火) 10:56:32 

    セクゾが主題歌じゃないんだ

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2021/06/08(火) 10:57:20 

    今日スッキリで紹介されてた
    彼氏を取った歌手と曲で煽り合いしてて笑った

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2021/06/08(火) 10:57:23 

    >>1
    淡々として余り印象に残らないと思ったけど世界ではこういうのが人気なんだね。使用料は莫大な値段なんだろう

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2021/06/08(火) 10:58:05 

    シイタケに恋して
    と空目してやって来たのは私だけでしょうか

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2021/06/08(火) 11:03:12 

    この子の売れ方見てると、テイラースウィフトも親とかが喜んだから売れたんだろうなあって思う
    可愛くて楽器も出来て優等生っぽいじゃん?

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2021/06/08(火) 11:04:44 

    ドライバーズライセンスって耳タコになってる人いそうじゃない?
    そんなにいい歌かな?
    辛気臭いし
    まだgood 4 uのほうが明るいテンポで良いかも

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2021/06/08(火) 11:05:33 

    洋楽って最近女性と黒人男が強くて
    白人男が逆に追いやられてるような
    特に白人男の美形率が低い

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2021/06/08(火) 11:06:32 

    >>35
    ショーン・メンデスはイケメンだけど印象が薄いね

    +1

    -2

  • 37. 匿名 2021/06/08(火) 11:09:07 

    >>36
    最近出てないよチャート上位に
    ジャスティン・ビーバー1強の気が

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2021/06/08(火) 11:09:23 

    >>8
    ユニバーサルのアーティストだからじゃない?

    日系ハーフのコナングレイとテイラースウィフトの再録アルバムの宣伝したりしてたね
    この子ともなるとテイラースウィフト語りも「5才の頃~」とかになる

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2021/06/08(火) 11:23:10 

    >>19
    黒猫チェルシーの!へーっ!

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2021/06/08(火) 11:27:42 

    >>1
    イケイケに見えた私

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2021/06/08(火) 11:30:39 

    >>29
    セクゾはケンティーのドラマの曲担当するのでわ?

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2021/06/08(火) 11:36:01 

    サブリナ・カーペンターの曲の方が好きだな

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2021/06/08(火) 12:01:54 

    >>42
    サブリナとジョシュア・バセットへの当て付け曲って言われてるね。ジョシュアって取り合いされるほどそんないい男か?

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2021/06/08(火) 12:11:10 

    >>1
    今見たらアメリカでの独占クソやばい
    グローバル、世界でもドライバーズライセンスが1位
    やっと日本のお茶の間に入って来たってかんじ
    『イタイケに恋して』主題歌にアメリカ人高校生シンガーのオリヴィア・ロドリゴが起用

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2021/06/08(火) 12:12:42 

    >>37
    リル・ナズに負けてるけどビーバー

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2021/06/08(火) 12:21:02 

    >>1
    げええ
    楽曲使用料クソ高そう…
    ワンシーズン前に流行りすぎるほど流行った曲をいま使うのがいかにも日本て感じでちょっとはずかしいけど
    オリヴィアがわかる世代の女子がむしろターゲットで呼び込もうとしてるのか?

    +5

    -2

  • 47. 匿名 2021/06/08(火) 12:42:24 

    >>8
    テイラーとセレーナが推してるよね

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2021/06/08(火) 12:50:54 

    >>38
    コナングレイって日系ハーフだったんか!!
    めっちゃ聞いてるわ

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2021/06/08(火) 12:52:30 

    >>44
    Yonaguni??
    与那国?

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2021/06/08(火) 13:15:42 

    色んな意味でガルちゃんにオリビアは合わないw

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2021/06/08(火) 13:16:26 

    >>44
    うさんくさいB●Sを完全に蹴散らしてて最高です

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2021/06/08(火) 13:51:53 

    >>7
    ガルおば私も知らんw
    聞いたらわかるのかな
    日本の流行曲はわかるけど、アメリカで流行ってたなら仕方ないのかも
    ビリーのバッドガイもパンダで起用されてたし、ヒット洋楽が主題歌になること自体は全然気にならん

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2021/06/08(火) 13:54:19 

    >>22
    ど深夜ドラマみたいよ
    さとみのもよる〜深夜で若手主演なら面白かったかも知れんが、プライムで30代の有名役者にやらせたのがなぁ…

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2021/06/08(火) 14:28:03 

    イタイケってなんですか?

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2021/06/08(火) 15:23:41 

    こんなドラマの主題歌なんかして大丈夫か?ダサい印象つきそう
    『イタイケに恋して』主題歌にアメリカ人高校生シンガーのオリヴィア・ロドリゴが起用

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2021/06/08(火) 15:55:53 

    >>13
    一般受けしないと無理じゃない?

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2021/06/08(火) 18:42:34 

    >>37

    ジャスティンはチャート操作されてる
    アメリカではオワコン

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2021/06/08(火) 20:44:14 

    >>57
    復活したのはすごいけど、顔が既に薬中のジャンキーだから見てて楽しくない

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2021/06/08(火) 20:45:31 

    >>45
    Old Town Road一発で終わるかと思ったら、個性がさらに爆発してたww

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2021/06/08(火) 20:52:03 

    >>51
    BTSはストリーミング弱いからねww

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2021/06/08(火) 20:53:09 

    >>49
    そうみたい
    MVも日本文化をたくさん取り入れた感じだよ

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2021/06/08(火) 20:59:01 

    >>49
    この歌の最後の方、日本語であなたとセックスしたい、どこにいますか?っていう歌詞があるww

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2021/06/08(火) 23:04:29 

    >>57
    peaches好きだよ

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2021/06/09(水) 02:04:51 

    この子の歌3曲とも元彼への未練や怒りでもういいよって思う。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2021/06/10(木) 06:40:49 

    >>36
    私服も彼女もタトゥーもダサい

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2021/06/10(木) 06:41:58 

    >>45
    リルナズ気持ち悪い。悪魔みたいになってきた。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2021/06/10(木) 06:43:29 

    >>3
    私も!

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2021/06/10(木) 23:12:39 

    >>55
    この3人は嫌いじゃないけど夏に見たいかというとね…

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。