ガールズちゃんねる

【アニメ】ここで歌がキタ━(゚∀゚)━!!【主題歌】

186コメント2021/06/12(土) 01:37

  • 1. 匿名 2021/06/07(月) 20:55:13 

    ドラマのように終わり際の良いシーンで、
    主題歌やエンディングテーマが流れて、
    テンション上がったアニメのシーンはありますか?

    主は最近観た東京喰種1期の最終回で主人公が覚醒した時に流れたOPの凛として時雨と、ドメスティックな彼女の1話の終わり際、主人公が片思い中の先生にキスしようとするところを先生の妹に見られる時に流れてきたEDテーマのわがままに凄くテンションが上がりました!!

    +43

    -3

  • 2. 匿名 2021/06/07(月) 20:55:44 

    松下由樹

    +0

    -8

  • 3. 匿名 2021/06/07(月) 20:56:00 

    vivyの6話

    +11

    -1

  • 4. 匿名 2021/06/07(月) 20:56:14 

    化物語

    +5

    -0

  • 5. 匿名 2021/06/07(月) 20:56:29 

    ここでButterfly流れる神演出

    +163

    -4

  • 6. 匿名 2021/06/07(月) 20:56:31 

    リコカツの米津玄師

    +28

    -10

  • 7. 匿名 2021/06/07(月) 20:56:34 

    シティハンター

    +110

    -0

  • 8. 匿名 2021/06/07(月) 20:56:45 

    君の名は

    +11

    -2

  • 9. 匿名 2021/06/07(月) 20:56:45 

    【アニメ】ここで歌がキタ━(゚∀゚)━!!【主題歌】

    +10

    -2

  • 10. 匿名 2021/06/07(月) 20:56:52 

    銀魂の劇場版で主題歌が流れるタイミング、3作とも神がかってた

    +57

    -1

  • 11. 匿名 2021/06/07(月) 20:56:58 

    デジモン
    最終回、別れ際にミミの帽子が飛んでバタフライ
    これ超えるのなかなかなくない?

    +83

    -1

  • 12. 匿名 2021/06/07(月) 20:57:07 

    ジョジョ2部カーズを宇宙に追放するところでその血の運命

    +18

    -0

  • 13. 匿名 2021/06/07(月) 20:57:07 

    桜蘭高校ホスト部!
    最終回、馬車が駆け出すときのエンディングはテンションあがりました!!!

    +29

    -0

  • 14. 匿名 2021/06/07(月) 20:57:58 

    ハイキュー!!
    終盤の盛り上がってるときに一期のイマジネーションかかってめっちゃテンション上がった!

    +49

    -0

  • 15. 匿名 2021/06/07(月) 20:58:01 

    >>1

    東京喰種はOP、ED共に神曲だと思う!

    凛として〜もいいし、amazarashiも最高すぎる。

    +30

    -0

  • 16. 匿名 2021/06/07(月) 20:58:34 

    ポケモン無印のバイバイバタフリー

    +20

    -0

  • 17. 匿名 2021/06/07(月) 20:58:41 

    >>5>>11
    書き込もうと思ったら書かれてた!早すぎw

    +52

    -0

  • 18. 匿名 2021/06/07(月) 20:58:54 

    終わりじゃないけど、ルパン三世の映画の最初の逃げるシーンの音楽が流れるところは好き

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2021/06/07(月) 20:59:03 

    SEEDでMeteorが流れるところ
    【アニメ】ここで歌がキタ━(゚∀゚)━!!【主題歌】

    +25

    -0

  • 20. 匿名 2021/06/07(月) 20:59:06 

    アオハライドでふたばが電車のホームで

    降りたら諦めない、降りなかったら諦める‥
    降りたら諦めない、降りなかったら諦める‥
    降りたら諦めない、降りなかったら‥降りて‥降りて!降りて!

    って祈るシーンで、

    下り〜坂〜、踏切まで〜
    って流れたのはジーンときた
    【アニメ】ここで歌がキタ━(゚∀゚)━!!【主題歌】

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2021/06/07(月) 20:59:06 

    めんまみーっけ!
    〜♬︎君と夏の終わり将来の夢〜
    泣いた

    +62

    -2

  • 22. 匿名 2021/06/07(月) 20:59:18 

    悟空がいたから楽しかった

    ドジで明るくて

    そんな悟空がみんな大好きだから

    ドラゴンボールの物語はこれでおしまい

    +18

    -1

  • 23. 匿名 2021/06/07(月) 20:59:29 

    君の名はの割と最初の方で主題歌流れてきてえっもう!?ってびっくりした。

    最後の方でスパークリング流れた時は鳥肌たった。個人的にはスパークリングが影の主題歌だと勝手に思ってる(笑)
    あのアニメの中で一番好きな曲。

    +37

    -2

  • 24. 匿名 2021/06/07(月) 20:59:36 

    ふしぎ遊戯
    鬼宿が唯により青龍にさらわれる、とときめきの導火線のイントロがながれるシーン

    +35

    -0

  • 25. 匿名 2021/06/07(月) 20:59:45 

    銀魂の次郎長篇の最後のセリフ(親子の会話)のあとサムライハート流れるのは何回見ても泣く

    +53

    -1

  • 26. 匿名 2021/06/07(月) 21:00:05 

    BANANAFISHのエンディングは1期2期ともに入り方が切なくて秀逸だった

    +44

    -2

  • 27. 匿名 2021/06/07(月) 21:00:17 

    犬夜叉で桔梗の語りからの、ぼーくたちは~♪は鳥肌立った

    +16

    -1

  • 28. 匿名 2021/06/07(月) 21:00:27 

    夏目友人帳の「結んではいけない」の時のエンディングの入り方がすごく綺麗だった
    エメの茜さすがすごくあってたな〜

    +25

    -1

  • 29. 匿名 2021/06/07(月) 21:00:56 

    >>5
    バイバイしてるコウシロウの目がなんか怖い笑

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2021/06/07(月) 21:01:02 

    >>14
    映画、才能とセンスのEDの入り方が最高!!

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2021/06/07(月) 21:01:27 

    鬼滅の刃の那田蜘蛛山編の終わりのEDがいつものやつじゃなく竈門炭治郎の歌だったみたいな感じ?

    +82

    -1

  • 32. 匿名 2021/06/07(月) 21:01:54 

    銀魂の一国傾城編のラストで鈴蘭が死ぬ場面でサクラミツツキが流れるところ

    +20

    -1

  • 33. 匿名 2021/06/07(月) 21:01:57 

    2期、3期とOP曲が変わって行って、でも本当の最終回の締めくくり場面で1期のOP曲が流れたら胸に来るものあるよね

    +17

    -0

  • 34. 匿名 2021/06/07(月) 21:02:00 

    VIVY
    【アニメ】ここで歌がキタ━(゚∀゚)━!!【主題歌】

    +11

    -2

  • 35. 匿名 2021/06/07(月) 21:02:12 

    鋼の錬金術師の新しい方、だいぶ後半でブラッドレイが乗った列車?を爆破した瞬間に流れるエンディングがかっこよかった記憶

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2021/06/07(月) 21:02:52 

    まどマギのMagia。
    初めて聞いた時は鳥肌立った。

    今でも大好きで良く聞いてる。
    解散しちゃって残念。

    まどマギ10周年で再結成してまた歌ってくれないかな。

    +29

    -1

  • 37. 匿名 2021/06/07(月) 21:02:56 

    >>28
    「塔子と滋」の回もよかった。
    「それはきっと、美しく白く光って、見えにくいのね…」•*¨*•.¸¸♬︎枯葉舞う〜

    +17

    -0

  • 38. 匿名 2021/06/07(月) 21:03:37 

    君の名は。

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2021/06/07(月) 21:04:18 

    天気の子のグランドエスケープ

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2021/06/07(月) 21:04:29 

    もっこり殴られエンドにも関わらずGet Wildがかかった途端にハードボイルドになるんや冴羽獠ってヤツは…。

    +38

    -0

  • 41. 匿名 2021/06/07(月) 21:04:42 

    シャーマンキングのリメイクで
    昔の主題歌(Over Soul)流れた時は感動した

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2021/06/07(月) 21:04:44 

    ポケモンのセレナ回で「ドリドリ」が流れる瞬間はいつもキタキター!ってなってた!イーブイがニンフィアに進化した話は泣いた

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2021/06/07(月) 21:04:51 

    >>26
    survive said the prophet の“RED”が流れるタイミング最高だった
    そのエンディングの絵も泣ける
    【アニメ】ここで歌がキタ━(゚∀゚)━!!【主題歌】

    +24

    -0

  • 44. 匿名 2021/06/07(月) 21:05:01 

    ジョジョ2部のラスト
    お爺ちゃんになったジョセフが空港でウォークマンの再生ボタン押して…オープニング主題歌キター!

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2021/06/07(月) 21:05:11 

    カードキャプターさくらの最終回、小狼とさくらの気持ちが通じあうところでプラチナ。

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2021/06/07(月) 21:05:21 

    まどマギコネクトほむら回

    +20

    -0

  • 47. 匿名 2021/06/07(月) 21:05:28 

    主題歌じゃないけど、鬼滅の刃の19話の大ピンチで竈門炭治郎のうたが流れた時。

    +50

    -3

  • 48. 匿名 2021/06/07(月) 21:05:50 

    ハガレンのホーエンハイムが死んだ所で
    6月の嘘〜って流れた瞬間号泣した

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2021/06/07(月) 21:05:59 

    銀魂で将軍が亡くなった後の弔い合戦で「KNOW KNOW KNOW」がかかる演出

    このトピでも、ちょいちょい銀魂出てるけど、銀魂は主題歌差し込む演出凄くセンスが良いと思う

    +25

    -1

  • 50. 匿名 2021/06/07(月) 21:06:24 

    KANA-BOONの「シルエット」

    サビの“憶えてないこともたくさんあっただろう”よりも、
    出だしの“いっせーのせーで踏み込むゴールライン”の方で
    ブワッ😭となる。(小中高とNARUTOが青春だった)

    +17

    -2

  • 51. 匿名 2021/06/07(月) 21:06:46 

    >>23
    スパークル、ですね!
    しゅわしゅわしちゃった(笑)

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2021/06/07(月) 21:07:24 

    >>5
    デジモンってみんなキャラクターの手が大っきいよね 笑

    +22

    -0

  • 53. 匿名 2021/06/07(月) 21:07:46 

    >>1
    1期最終回でカネキが雪の中ヒデを抱えて歩くシーンも良かった!アニオリだったけど
    unravelのアコースティックver?だったよねー

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2021/06/07(月) 21:08:00 

    >>51
    スパークルか!
    なんかめっちゃ恥ずかしい…(笑)

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2021/06/07(月) 21:08:15 

    ここで流れるムーンライト伝説
    【アニメ】ここで歌がキタ━(゚∀゚)━!!【主題歌】

    +40

    -0

  • 56. 匿名 2021/06/07(月) 21:08:51 

    ふしぎ遊戯の毎回のラストシーンで流れる、ときめきの導火線のイントロはなかなかよかったよね(笑)

    +20

    -0

  • 57. 匿名 2021/06/07(月) 21:08:59 

    >>12
    ジョジョなら1部のツェペリvsタルカスのエンディング入りがめちゃくちゃかっこよかった

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2021/06/07(月) 21:09:50 

    >>24
    ニコニコで着火動画って言われてて笑った
    あの入り方本当かっこいいよね

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2021/06/07(月) 21:10:13 

    NANAのトラネスのライブのままEDに流れる感じ

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2021/06/07(月) 21:10:19 

    >>27
    憎むことも愛することも自由だ。が印象的

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2021/06/07(月) 21:10:32 

    銀魂の96話「男なら諦めるな」
    海坊主が戦いに行くシーンでEDが流れ始めてめちゃくちゃかっこよかった。オチはズッコケたけど笑
    【アニメ】ここで歌がキタ━(゚∀゚)━!!【主題歌】

    +15

    -0

  • 62. ガル人間第一号 2021/06/07(月) 21:10:32 

    『うる星やつら2』
    ラストでタイトル出現!。
    ED曲「愛はブーメラン」!。
     凄く良かったわ。
       ( ・ω・)
    【アニメ】ここで歌がキタ━(゚∀゚)━!!【主題歌】

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2021/06/07(月) 21:10:42 

    コナン映画の「いっけええーー!!」であの曲

    +26

    -0

  • 64. 匿名 2021/06/07(月) 21:11:17 

    >>36
    アニメトピなのに申し訳ないけどスロットでもめっちゃ良いところで流れます…

    +4

    -2

  • 65. 匿名 2021/06/07(月) 21:11:20 

    >>24
    ふしぎ遊戯で言ったら、34話の氷の防人のエンディングが最高!
    神座宝手に入れて、美朱が「これでやっと…」ってなってED始まったら、「あのー、それだけじゃ朱雀は呼び出せないですよ」って言われて流れてたEDがカットアウトするの!
    子供ながらに「斬新!!!」って思った記憶ある(笑)

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2021/06/07(月) 21:11:27 

    >>5
    何度見ても鳥肌

    +28

    -0

  • 67. 匿名 2021/06/07(月) 21:12:00 

    キルラキル

    特に後半は毎回めちゃくちゃ熱かった

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2021/06/07(月) 21:12:22 

    モルカーの1話の最後に流れる時。
    最終話から続けて見ると1話なのに最終話並みの盛り上がりになる。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2021/06/07(月) 21:13:50 

    >>41
    わかる!
    オーバーソウル回のオーバーソウル時にオーバーソウル流れたのはヤバかった

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2021/06/07(月) 21:13:53 

    >>5
    これはほんとに神的な演出だと思う。
    デジモンはOPのロゴに向かって子供たちがくるくる回る演出とかもあの時代だと珍しくて、すごくかっこいいアニメだったよね。

    +71

    -0

  • 71. 匿名 2021/06/07(月) 21:14:05 

    >>49
    ここはマジで鳥肌たった(´・_・`)
    将軍が膝枕で無くなるシーンも曲の入り方よかったし
    四天王編も曲の入り方よかったし
    The演出って感じがいい

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2021/06/07(月) 21:15:02 

    セーラームーン(スターズ)の最終回
    うさぎとまもちゃんが見つめあってキスするんだけど、その時うさぎの「私、月野うさぎ、15歳高校1年生。〜〜愛と正義のセーラー服美少女戦士セーラームーン」のいつもの台詞後にムーンライト伝説が流れてそのままEDに入るのがブワーッてなったな〜
    最後の最後で聞けるなんて思わなかったし!

    +25

    -0

  • 73. 匿名 2021/06/07(月) 21:15:41 

    >>14
    「風が強く吹いている」
    もハイキューの劇伴と同じく林ゆうきさんがご担当されてて、めちゃくちゃ良かったよ
    ハイキューの曲もちらっと使われてて、どっちも好きなので胸熱でした!

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2021/06/07(月) 21:17:59 

    >>10
    アニメ本編の主題歌もなかなか良いタイミングで流れるんだけど、たまーに「歌がこれじゃなければもっと感動的だったんだけどな…」ってパターンがある

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2021/06/07(月) 21:18:37 

    トトロのエンディングの入り方はほんと好き

    +20

    -0

  • 76. 匿名 2021/06/07(月) 21:18:39 

    >>34
    絵が可愛い!見た事ないから見てみようかな

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2021/06/07(月) 21:18:53 

    レジェンズ〜蘇る竜王伝説〜のシリアス回のEDの入り方がかっこよすぎる
    ギャグアニメ風なのに緊張感出るー!

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2021/06/07(月) 21:19:16 

    ポケモンサンムーンのベベノムとの別れのシーンでOPの未来コネクションが流れた時。
    "君に出会えてよかったよ"っていう歌詞がベベノムからさとしへのメッセージで泣けた〜

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/07(月) 21:19:39 

    >>22
    DAN DAN 心魅かれてく〜♪

    +16

    -0

  • 80. 匿名 2021/06/07(月) 21:19:44 

    マクロスFの20話で、ミシェルという青年が死んでしまう時「真空のダイヤモンドクレバス」が流れたのは圧倒されました。

    +22

    -0

  • 81. 匿名 2021/06/07(月) 21:19:52 

    >>5
    これな!!
    当時は何回も何回も巻き戻して繰り返し見て、しまいにVHSが擦りきれたよw
    歌の始まりがアカペラ調なのも良かった

    +34

    -1

  • 82. 匿名 2021/06/07(月) 21:21:49 

    SEEDの「あんなに一緒だったのに」が流れるところ
    特に1話

    +19

    -0

  • 83. 匿名 2021/06/07(月) 21:21:59 

    >>26
    最終話かな?ブランカがスナイパーとして活躍してるところで、一期のopが流れるのカッコ良くて鳥肌立った!
    分かる人いるかな?

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2021/06/07(月) 21:22:49 

    >>16
    泣きながら鳥肌立ったわ

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2021/06/07(月) 21:22:52 

    >>19
    種シリーズはEDの入り方も良いよね

    終盤のクライマックスでEDが流れて、しばらく本編やってからED映像にシフト…みたいなパターンを初めて見たのが種だったから「こんなかっこいい終わり方あるの?!」ってなった

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2021/06/07(月) 21:23:05 

    めぞん一刻

    陽だまり

    アニソンとしては最高の歌。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2021/06/07(月) 21:26:30 

    学園アリス
    最終回蛍が蜜柑に駆け寄る所で、EDの幸せな虹が流れる
    感動シーンかと思わせて、ギャグシーンになるのはご愛敬

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2021/06/07(月) 21:28:29 

    鉄血のオルフェンズ
    フリージア

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2021/06/07(月) 21:29:28 

    映画版だけど、
    ガンダム00
    石川智晶さん
    もう何も怖くない怖くはない。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2021/06/07(月) 21:31:10 

    タイミングとかではないけど、東京リベンジャーズの髭ダンの脚が良すぎる!

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2021/06/07(月) 21:33:37 

    >>83
    わかる!シーズン重ねても1期のメインテーマをつかうアニメは、制作側の狙ってる感満載なのに、それにまんまとハマることすら心地いい

    +17

    -0

  • 93. 匿名 2021/06/07(月) 21:34:39 

    ONE PIECE

    メリー号が燃えるシーンで流れる曲大好きです。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2021/06/07(月) 21:34:44 

    >>5
    泣いてきました。

    +19

    -0

  • 95. 匿名 2021/06/07(月) 21:35:14 

    >>5
    気になって調べたらめちゃくちゃ鳥肌立ったわ

    +20

    -0

  • 96. 匿名 2021/06/07(月) 21:35:38 

    >>31
    雰囲気合いすぎてあれは泣いたわ。これ一回しか流れなかったのに、あの歌は人気があった。

    +31

    -0

  • 97. 匿名 2021/06/07(月) 21:39:23 

    >>26
    King GnuのPlayer X
    めっちゃ好き
    正直、白日より好き

    +22

    -0

  • 98. 匿名 2021/06/07(月) 21:39:53 

    まどマギ10話のコネクト。
    それまでの伏線を全て回収した後に流れたから「この曲は実はこういう意味だったんだ」と鳥肌が立った

    +21

    -0

  • 99. 匿名 2021/06/07(月) 21:40:20 

    >>65
    思わず見なおしちゃった、みんなガックシってウケる、演出って大事

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2021/06/07(月) 21:41:56 

    shamanKingで葉が初めてオーバーソウルできた時に元祖シャーマンキングの主題歌が流れた時は鳥肌立ったよ
    世代なので

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2021/06/07(月) 21:42:10 

    >>58
    着火w
    ネーミングw導火線だからね

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2021/06/07(月) 21:42:29 

    >>43
    どれだけ手を伸ばしても届かない、それでも英二のそばにいたい、って思いが痛いほど伝わってくる!アニメーションになってないのもグッとくるポイントかも
    【アニメ】ここで歌がキタ━(゚∀゚)━!!【主題歌】

    +16

    -1

  • 103. 匿名 2021/06/07(月) 21:42:37 

    >>89
    オルガのあのシーンのせいでネタみたいになってるけど、すごい良い曲だよね
    鉄血のEDの中で1番好き

    歌ってる本人が前にTwitterで「止まるんじゃねーぞ!から早○年経つのか…」って呟いてたしw

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2021/06/07(月) 21:43:53 

    >>12
    通常でもかなり凝っているのに、さらにどの部も終盤にSE&特殊OPになるのがカッコイイ!
    制作スタッフさんのジョジョ愛を感じる
    【アニメ】ここで歌がキタ━(゚∀゚)━!!【主題歌】

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2021/06/07(月) 21:47:55 

    銀魂の銀さんと土方さんが手錠で繋がれる回で、最後のシーンでお互い違う方向に歩いてるとこでウォーアイニーが流れだすやつ!内容はめっちゃギャグなのに締めくくり方が少女漫画みたいで好き。

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2021/06/07(月) 21:49:41 

    劇場版美少女戦士セーラームーンR

    セーラームーンが目を開いた時(戦う顔)で主題歌のイントロが流れプリンセス・セレニティに変身し、その後歌付き。

    さらにセーラームーンは命をかけて戦うのをセーラー戦士は気づいている。
    セーラー戦士ソロパートがあるんだけどそこにうさぎとの回想を重ねる。

    わかる人いるかな?
    泣ける…

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2021/06/07(月) 21:49:57 

    >>5
    brave heartも良い
    デジモン進化〜!
    ギュイギュイギュイギュイ〜(エレキギター)

    +43

    -0

  • 108. 匿名 2021/06/07(月) 21:50:28 

    >>36
    ちょっと曲調が変わってるEDで、これ聞きたさにまどマギ見始めたようなもん。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2021/06/07(月) 21:51:21 

    >>7
    今までアニメのエンディングってジャン!で終わって画面が変わって普通に始まるって感じだったのに
    シティーハンターのエンディングだけはBGMがアニメに被ってきてめちゃくちゃかっこ良かった。シティーハンターのインストは他にも英語の歌があったり、めちゃくちゃ大人な曲が多くて小学生の私はCD買ってドキドキしながら聴いてたなぁ。

    +22

    -0

  • 110. 匿名 2021/06/07(月) 21:52:04 

    ♪うつむく~その背中に~
    【アニメ】ここで歌がキタ━(゚∀゚)━!!【主題歌】

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2021/06/07(月) 21:52:49 

    >>104
    わかるー!特に四部。
    おおっ!て見てしまったよ。いつも早送りするのに。ジョジョは作画もそこそこ丁寧だし
    とても安心して見てられるよね。

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2021/06/07(月) 21:52:55 

    >>10
    テレビ放送の方でも、紅桜のラストで修羅かかったのめちゃくちゃ良かった

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2021/06/07(月) 21:55:25 

    >>96
    私も泣いた。
    あれは本当に神回だった。
    鬼滅で1番好きな歌だわ。

    +17

    -1

  • 114. 匿名 2021/06/07(月) 21:56:41 

    ハイスクールフリートの12話で、戦艦武蔵に向かっていく所でOP流れるの鳥肌立ちました!

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2021/06/07(月) 21:58:31 

    >>31
    鬼滅ヲタじゃないけど、
    初見であのシーンは泣いたわ
    作画の凄さと相まってあの歌はずるい!泣

    +31

    -1

  • 116. 匿名 2021/06/07(月) 21:58:59 

    >>80
    あれはいい歳して泣きそうになった。

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2021/06/07(月) 22:06:10 

    >>49
    銀魂アニメスタッフすごくセンスありますよね!
    長編のラストのop、ed逆になる演出も好きです!

    +18

    -0

  • 118. 匿名 2021/06/07(月) 22:09:47 

    新シャーマンキングで初オーバーソウル時に旧OPで OverSoulした時

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2021/06/07(月) 22:20:36 

    イナイレの無印
    2話で円堂がゴッドハンドを出して帝国のボールを止めたときに流れたOP、立ち上がリーヨ
    そのまま豪炎寺にロングパスして、豪炎寺がファイアトルネードで帝国に1点を返した時は最高に熱かった

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2021/06/07(月) 22:20:36 

    >>5
    大好き大好き大好き!

    +15

    -0

  • 121. 匿名 2021/06/07(月) 22:20:58 

    >>75
    病院からの帰りでネコバスに乗って揺られてるサツキとメイのシーンからイントロ流れて、サビでお母さんが帰ってくるのよね
    大人になってから見たらめっちゃ泣く

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2021/06/07(月) 22:21:00 

    黒子のバスケの、洛山戦で決勝点を決めるところで流れるCAN DO。
    あそこでいつも鳥肌が立つ。

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2021/06/07(月) 22:21:14 

    >>5
    ここ何回観ても泣くんたよね…

    +19

    -0

  • 124. 匿名 2021/06/07(月) 22:21:42 

    >>14

    イマジネーションテンション上がるよね

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2021/06/07(月) 22:22:25 

    >>12
    2部のラスト、ジョセフがウォークマンのスイッチをONからのBLOODY STREAMもかっこいい

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2021/06/07(月) 22:23:34 

    ゴールデンカムイ3期エンディングの「融雪」は毎回イントロの入りが合っていて良かった

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2021/06/07(月) 22:25:32 

    アニポケDPの、シンジVSサトシのリーグ戦でタイプ:ワイルドが流れた時
    エレキブルVSゴウカザルなのも最高だったし、ゴウカザルが暴走せずにもうかを使いこなしている所も感動した
    【アニメ】ここで歌がキタ━(゚∀゚)━!!【主題歌】

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2021/06/07(月) 22:27:58 

    >>13
    5000マイル走ってーって歌ですよね?
    すごい懐かしい!

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2021/06/07(月) 22:29:46 

    エヴァシリーズ完成していたの...?
    からの魂のルフラン
    【アニメ】ここで歌がキタ━(゚∀゚)━!!【主題歌】

    +12

    -0

  • 130. 匿名 2021/06/07(月) 22:31:03 

    >>73
    最終回のゴールしたところで
    EDのピアノのイントロが流れてきた時は
    うるっときたよ( ;∀;)

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2021/06/07(月) 22:33:47 

    >>31
    鬼滅はついこの前やっとアニメ1話みた遅い人間なんだけど笑
    1話って確かオープニングの曲が話の終わりにかかってなかった?
    あれが話がはじまって続いていく流れを感じさせてすごいぞくりときた
    逆にいつも色んなところで主題歌聞いてたからそれも相まってここでくるか!て感動したよー

    アニメの音楽の入り方どんどん進化しててすごい、、

    +22

    -1

  • 132. 匿名 2021/06/07(月) 22:36:05 

    結城友奈は勇者であるの9話かな。
    アニメ見て久々に泣いた。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2021/06/07(月) 22:41:06 

    >>15
    amazarashiの、毎回変わるスイ先生の絵が流れるのすごい好きだった。絵なのに見せ方と音楽とで疾走感あるよね

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2021/06/07(月) 22:42:58 

    >>36
    ほむらのループ回で、OP流れるのも良かったよね
    ほむらの気持ちの歌だったんだって

    +15

    -0

  • 135. 匿名 2021/06/07(月) 22:50:19 

    >>55
    ド世代
    大人になって改めて観て必ず泣く

    +11

    -0

  • 136. 匿名 2021/06/07(月) 22:58:43 

    >>5
    やっぱりこれだよね…!!
    ミミちゃんの帽子が飛ぶgifみると「無限大な~♪」って自然に流れてくる

    +25

    -0

  • 137. 匿名 2021/06/07(月) 22:59:48 

    >>24
    横だけど今アマプラでふしぎ遊戯やってます!

    見たい方はぜひ★

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2021/06/07(月) 23:00:59 

    進撃
    カルラの、子(エレン)を想う言葉

    「特別じゃなきゃいけないんですか?
     絶対に人から認められなければダメですか?
     私はそうは思ってませんよ。
     少なくともこの子は・・・
     偉大になんてならなくてもいい。
     人より優れていなくたっていい。
     だって見てくださいよ。
     こんなにかわいい。
     だからこの子はもう偉いんです。
     この世界に生まれてきてくれたんだから」

    からのエンディングのかぶせ

    神回でした
    泣きました

    +12

    -0

  • 139. 匿名 2021/06/07(月) 23:06:26 

    >>106
    わかる!
    まこと「あんた、私が怖くないの?」→うさぎ「え、なんで?」
    マコちゃんの目がウルウしてたところ好き!
    【アニメ】ここで歌がキタ━(゚∀゚)━!!【主題歌】

    +14

    -0

  • 140. 匿名 2021/06/07(月) 23:08:15 

    >>1
    ふしぎ遊戯
    毎回、EDのイントロの入り方が神がかってる
    これ、ガルで何回も書いてるけど
    共感してくれる人少ない

    あとはヒカルの碁の次回予告が神

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2021/06/07(月) 23:10:20 

    >>106
    ゴリゴリ世代だからめっちゃ分かるんだけど
    フィオレが消えた後にうさぎちゃんがキリッってなって
    真っ裸でセレニティに変身するあの一連のクライマックスまでの盛り上がりのことだよね?

    当時の私には刺激が強過ぎたわ
    あれは大きいお兄さん向けだ

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2021/06/07(月) 23:10:39 

    >>28
    あれ何回も見て何回も泣いた。

    映像も綺麗で、妖の人間に対する叶わない恋心のような独白も良くてイントロのピアノがすごく切なくて本当に神回。

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2021/06/07(月) 23:12:00 

    >>25

    もう一度見たくなってきた!
    エンディングの画もよかった。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2021/06/07(月) 23:12:09 

    >>110
    わかるぅ
    コナン映画は最初のタイトルからの俺は高校生探偵工藤新一〜って入ってくところが鳥肌

    んで、クライマックスにかかるあのお馴染みの曲が鳥肌

    +3

    -2

  • 145. 匿名 2021/06/07(月) 23:12:20 

    いろんなアニメの主題歌を被せてくるシーンを思い出して泣けてきた…疲れてるのかな

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2021/06/07(月) 23:13:18 

    >>25
    あそこいいよね〜〜!!
    四天王編はお登勢さんたちの過去話も大好きだし、ラストの演出は本当に泣ける・・・

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2021/06/07(月) 23:13:58 

    何のアニメだったか題名が出てこないんだけど、トマトをミキサーにかけて人体をバラバラに解体するのを表現してて、そこにエンディングが入るんだけど…だれかこの下手な説明で理解してくれるかな…

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2021/06/07(月) 23:14:04 

    フリクリ
    ピロウズの「リトルバスターズ」
    【アニメ】ここで歌がキタ━(゚∀゚)━!!【主題歌】

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2021/06/07(月) 23:16:03 

    >>72
    わかる〜!!思い出しただけで涙が…

    すごい大きな満月バックなんだよね。

    で、スターズってシリーズが違うのかオープニングがムーンライト伝説じゃなかったから、まさかのまさかここできたか!!って感じで本当にびっくりしました!あれは神^ ^

    +10

    -0

  • 150. 匿名 2021/06/07(月) 23:42:56 

    >>5
    やっぱり初代が一番いいな

    +20

    -1

  • 151. 匿名 2021/06/08(火) 00:02:03 

    >>26
    ここ神シーンだよね
    ここでprayerX来るのは鳥肌たった
    泣いたわ
    【アニメ】ここで歌がキタ━(゚∀゚)━!!【主題歌】

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2021/06/08(火) 00:08:48 

    最終回のエンディングが初期オープニングだったら嬉しい

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2021/06/08(火) 00:14:00 

    >>78
    わたしも泣いた!
    未来コネクションほんといい曲!
    スキスキ、ダイスキ!ってやつだよねベベノムの。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2021/06/08(火) 00:16:38 

    >>149

    opは 負けない明日へセーラーエール
    見返したくなった
    無印世代なんだけど成長してスターズ借りた事あっていくつになっても泣ける

    あの時は自分は成長していってキタナイ部分もあるのに、信念で包み込むうさぎに、自分も浄化されていくように見入ってしまった

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2021/06/08(火) 00:20:00 

    >>130
    めっちゃわかります!
    あそこ何度見てもウルっとなる…
    曲の入りが完璧だった

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2021/06/08(火) 00:23:26 

    あんなに一緒だったのに〜

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2021/06/08(火) 00:32:18 

    >>45
    歌じゃないけどクリアカード編一話のBGMプラチナ

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2021/06/08(火) 00:34:44 

    >>77
    最終回の空色の指先はずるい

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2021/06/08(火) 00:40:43 

    満月をさがして
    墓地でのeternal snow流しっぱなしでの特殊ED

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2021/06/08(火) 00:50:39 

    >>107
    からのイントロでデジモンぐるぐる
    →すばらしいCG演出
    →「○○モン 進化〜!!☆☆モン!!」
    →♪つかめ!描いた夢を〜

    これほんと毎回神演出だったわ……
    初進化は子どもたちが一歩成長する時で、それまでのストーリー展開と相まってほんとに泣けるんだよね。
    トゲモンからリリモンになった時の衝撃たるや……

    +16

    -0

  • 161. 匿名 2021/06/08(火) 01:09:55 

    魔女見習いを探してOP
    おおきくなったら何になりたい?からのささやくようなおジャ魔女カーニバル
    開始5分で泣いた映画は初めて

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2021/06/08(火) 01:23:40 

    あの花はあのタイミングずる過ぎた😭

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2021/06/08(火) 03:06:49 

    複数あるシリーズの最後の最後に1期のOPが流れるのが好き

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2021/06/08(火) 03:33:59 

    昔のコナンの劇場版のクライマックスでBGMに歌詞がついた歌が挿入歌で流れてた。

    うつむーくー
    (歌詞忘れた)

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2021/06/08(火) 04:17:47 

    >>24
    ふしぎ遊戯のコメントを探しに来た。笑
    第二部のED(夢かもしれない)の入り方も良いです。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2021/06/08(火) 04:47:42 

    ジョジョ
    スターダストクルセイダーズのラスト

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2021/06/08(火) 04:48:27 

    >>163
    セーラームーンのラスト

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2021/06/08(火) 07:08:36 

    新しいシャーマンキングのめちゃくちゃいいシーンで昔のシャーマンキングの主題歌が流れた
    あの演出はテンション上がった

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2021/06/08(火) 08:13:01 

    >>97
    わかる!あの曲聞いてからKing Gnuのことが気になって仕方ない。
    PV何回も見てるけど、殺されちゃうブロンドの子はアッシュイメージしてるよね。

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2021/06/08(火) 09:40:46 

    >>50
    わかるシルエットいいよね!
    NARUTO途中で読むのやめていても、たまたまアニメみるとOPEDの出来が良くて展開知らないのに感動するw

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2021/06/08(火) 09:46:13  ID:nWUy34DHlb 

    >>138
    進撃ってとことんこの世界は残酷だ…って思わせるのに、こういう根本的な人間の良さを外さないよねぇ
    このときのエレンのいろんな感情が詰まった顔が良かった

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2021/06/08(火) 10:01:34 

    シュタインズゲートゼロの最後のまゆりのビンタで、一期のオープニングが流れるところ

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2021/06/08(火) 10:16:58 

    >>6
    アニメって書いてるやん

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2021/06/08(火) 10:18:36 

    >>6
    これ+押してる人も、あんまりトピ内容を読まない人らしい
    「ドラマのように」「アニメで」って書いてあるよー?
    トピタイもわざわざ【アニメ】って書いてるし

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2021/06/08(火) 12:17:38 

    >>41
    鳥肌立ったよね!!キャストだけじゃなくて曲まで使ってくれるなんて思わなかった!

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2021/06/08(火) 13:23:49 

    血界戦線1期のOPED(挿入歌も)がすごく良かった!
    演出や監督の力なのかな?いつもいいタイミングで入ってくるんだよね

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2021/06/08(火) 13:32:24 

    神様はじめました!のエンディングの入り方がすごくいいタイミングなあ〜と思って当時見てました!
    みんなにも是非見てほしい!巴衛に落ちること間違いなし!!!笑

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2021/06/08(火) 15:01:49 

    ヒカルの碁の始めの方で塔矢くんがヒカルを追いかけて駅で追いついたところと塔矢名人相手にヒカルが自分の意思で打った時かかった僕らの冒険

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2021/06/08(火) 15:09:52 

    >>170
    OPEDは外部スタッフがつくってるからね

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2021/06/08(火) 19:18:21 

    セーラームーンR最終回の決戦シーンで流れる「La Soldier」
    後日、これが旧セラミュの曲だと知った

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2021/06/08(火) 20:04:18 

    おジャ魔女どれみドッカーン最終回
    最後の最後に一番最初のopのおジャ魔女カーニバル流れて涙枯れ果てた

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2021/06/08(火) 21:19:57 

    >>13
    思い出して感動がよみがえってきたよ
    オリジナル演出良かったね

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2021/06/08(火) 21:21:35 

    >>156
    キャラが泣いてる時にかかってると泣けてくる

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2021/06/09(水) 15:48:08 

    >>106
    見てきたmoon revenge🌜
    もう小学生で、忘れかけてたから
    プリンセスに戻るって事は命を投げ出すって意味
    泣ける

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2021/06/09(水) 15:50:35 

    >>177
    録画してある!ヤバイEDの入り方覚えてない

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2021/06/12(土) 01:37:55 

    神はじ一期エンディング

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード