ガールズちゃんねる

夏目三久&有吉弘行、新垣結衣&星野源 “BIGカップル”は婚活市場も動かした

109コメント2021/06/30(水) 01:31

  • 1. 匿名 2021/06/07(月) 18:18:31 

    「もともとコロナ禍で不安を感じる人も多いせいか、基本的に弊社サービスに関するお問い合わせは昨年より1.4倍前後伸びています。星野さんと新垣さんの結婚発表後1週間の問い合わせ数も、大きな変化はありませんでした。ところが年齢を35~39歳に絞ってチェックしてみると、3.25倍という実に高い伸びが見られ、これは他の世代と比較すると明らかに差があります。“普通男子”と思われがちな星野さんの結婚が、同世代の独身者の気持ちになんらかの揺さぶりをかけたのかもしれませんね」

     では、夏目&有吉の場合はどうだったのだろう。

    「夏目さんと有吉さんの結婚発表後から1週間の数字も、全体としては伸びています。こちらも年齢を35~39歳に絞った場合、やはり3倍に伸びていました。こちらのカップルの場合、面白いのは男女間に差があり、女性の方が5.7倍の伸びを見せたということ。ちょうど夏目さんと同世代の女性が動いたということになりますね」
    【新垣結衣】夏目&有吉、新垣&星野…BIGカップルは婚活市場も動かした|日刊ゲンダイDIGITAL
    【新垣結衣】夏目&有吉、新垣&星野…BIGカップルは婚活市場も動かした|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com

     やはり、日本中が祝福する大物カップルの結婚は、婚活市場をも動かしたようである。  ちなみに、平田さんがこれまでもっとも「影響があった」として印象に残っているのは、2015年9月に発表された福山雅治(52)と吹石一恵(38)の結婚だったそうだ。...

    +4

    -83

  • 2. 匿名 2021/06/07(月) 18:19:36 

    こじつけ

    +181

    -3

  • 3. 匿名 2021/06/07(月) 18:19:49 

    へー()

    +26

    -0

  • 4. 匿名 2021/06/07(月) 18:20:00 

    乗っかりたい気持ちは分かるけど、実際影響あるかないかは周りを見てたら一目瞭然よ

    +128

    -3

  • 5. 匿名 2021/06/07(月) 18:20:15 

    事実だとしてもマジでどうでもいい

    +110

    -2

  • 6. 匿名 2021/06/07(月) 18:20:43 

    有吉さんは47歳だけどね〜 

    30代半ばの婚活市場活発化の話題にぶっ込んでくる辺りが、、、

    +82

    -0

  • 7. 匿名 2021/06/07(月) 18:20:48 

    でもその年齢の結婚は最初からこなしを選択する人も案外多いから少子化につながるとは限らないよ

    人によっては産むけど二極化

    +77

    -7

  • 8. 匿名 2021/06/07(月) 18:20:54 

    結婚したい人は誰が結婚しようが離婚しようが結婚したいわ

    +106

    -0

  • 9. 匿名 2021/06/07(月) 18:21:21 

    >年齢を35~39歳

    結構のんびり婚活始める人が多いんだね
    私はこの年代だけど今さら結婚して誰かと住みたいと思えない、、一人の気楽さに慣れ過ぎた

    +123

    -6

  • 10. 匿名 2021/06/07(月) 18:21:22 

    ふーん()

    +6

    -0

  • 11. 匿名 2021/06/07(月) 18:21:23 

    35-39の独身ガル民が発狂します
    3、2、1、どうぞ >>24

    +8

    -19

  • 12. 匿名 2021/06/07(月) 18:21:28 

    星野&新垣よりは好き

    +21

    -9

  • 13. 匿名 2021/06/07(月) 18:21:29 

    >>1
    星野は外見は普通男子かもしれないけど

    一般男性の年収と星野の年収は全く異なる

    +138

    -3

  • 14. 匿名 2021/06/07(月) 18:21:52 

    >>1
    庶民は、大手共働きや大手勤めの夫をもつ割合は僅かなのでその層がラッシュだとしてもさほど影響ありませんよ

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2021/06/07(月) 18:21:54 

    ガッキーの結婚で普通男子が勘違いするのはまあわかるとして
    夏目&有吉→女子が結婚に意欲はなぜ?

    +96

    -1

  • 16. 匿名 2021/06/07(月) 18:21:56 

    婚活業者のステマ

    +37

    -0

  • 17. 匿名 2021/06/07(月) 18:21:57 

    有吉さんのトピさっきも出てたよ

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2021/06/07(月) 18:22:15 

    こじつけ記事多いな

    +27

    -1

  • 19. 匿名 2021/06/07(月) 18:22:29 

    婚活サービスに登録してるのにろくなのいないよ

    +26

    -4

  • 20. 匿名 2021/06/07(月) 18:22:41 

    新垣星野の結婚を
    いろいろこじ付けて
    盛り上げようと必死な感じがしてならない

    もう関心無いよ

    +80

    -2

  • 21. 匿名 2021/06/07(月) 18:23:03 

    >>1
    まず

    芸能人の結婚と婚活を同じ語るのは違うし

    +34

    -0

  • 22. 匿名 2021/06/07(月) 18:23:17 

    星野源さんが普通男子なわけあるかい。
    それはドラマの中だけでしょ。
    いや、あのドラマの中でさえ、彼は仕事も気配りも出来て高収入の優良男子だわ。

    +57

    -5

  • 23. 匿名 2021/06/07(月) 18:23:29 

    結婚相手の背後にちらつく親や兄妹や親戚や友達との付き合いが絶対無理だから 私は一生結婚できないと思う

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2021/06/07(月) 18:23:29 

    >>9
    私38だけど、40すぎの友達でコロナから婚活始めた人が多いよー

    +33

    -2

  • 25. 匿名 2021/06/07(月) 18:23:29 

    >>1
    婚活してる33の友人は成約してないよ
    コロナ前からやってるけど

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2021/06/07(月) 18:23:30 

    有吉や星野源ほどの収入も才能もない40代男が「俺だっていずれかは夏目ちゃんやガッキーみたいな30代女性と…!」って思っているのが気持ち悪い

    +84

    -3

  • 27. 匿名 2021/06/07(月) 18:23:34 

    >>20
    むしろやりすぎは嫌われる元だからやめた方がいいのにね

    +22

    -1

  • 28. 匿名 2021/06/07(月) 18:23:49 

    2組の結婚がどうってより妊娠出産のタイムリミットが近づいてるからじゃなくて?

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2021/06/07(月) 18:24:13 

    >>19
    所詮余り物、残り物だからね

    +17

    -2

  • 30. 匿名 2021/06/07(月) 18:24:27 

    30代だけど40や50近いおっさんで妥協しないといけないなんて絶対嫌だ

    +13

    -6

  • 31. 匿名 2021/06/07(月) 18:24:29 

    お金ある人は違うわって知らしめただけだと思う。
    この四人が一般人にダメージ与えたとかでないよ

    +27

    -0

  • 32. 匿名 2021/06/07(月) 18:25:02 

    なんか無理矢理だな

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2021/06/07(月) 18:25:10 

    >>1
    無理やりこじつけだけど、実際はそんな事はない。
    現代なんだから現実を見ろよな、と思う。

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2021/06/07(月) 18:25:23 

    >>1
    良かったー
    わーい結婚しようってなるほど世の中そううまくは行かないよ

    いままでそうだったじゃん?
     
    記事では上昇とか書いてあっても実は減ってたりする

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2021/06/07(月) 18:25:35 

    芸能人が結婚したから私達も!ってなるようなカップルって本当にいるの?
    流されやす過ぎて心配です

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2021/06/07(月) 18:25:48 

    行動に移す人は偉い

    +1

    -2

  • 37. 匿名 2021/06/07(月) 18:26:04 

    >>26
    いや、それは50代男の考えだと思う
    婚活にいるような40男は「ガッキーや夏目ちゃんに似た「20代」の女を!」と思ってる奴が多いよ…ほんと

    +65

    -1

  • 38. 匿名 2021/06/07(月) 18:26:10 

    面白いのは男女間に差があり、女性の方が5.7倍の伸びを見せたということ。

    婚活女性からすれば朗報かと思えば、むしろ残念なニュースだね。
    ただでさえかなりの女余りなのにそれが急激に加速しただけ。

    +17

    -0

  • 39. 匿名 2021/06/07(月) 18:26:14 

    >>19
    お互い値踏みにくるもんね

    飲み屋で適当に仲良くなった人とかの方が割と良い人多かったなって思う、コロナの今は無理なんだけど

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2021/06/07(月) 18:28:33 

    もうええて
    夏目三久&有吉弘行、新垣結衣&星野源 “BIGカップル”は婚活市場も動かした

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2021/06/07(月) 18:28:39 

    >>35
    東京五輪決まった時は今から子作りすれば子供に見せてあげられる!って一瞬結婚も妊娠も増えたって記事読んだ記憶があるんだけど

    本当にそれで子作りした人がいたのなら今どんな気持ちなんだろうか…

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2021/06/07(月) 18:30:37 

    >>20
    世間はさほど興味ないし盛り上がってないのにしつこいよね
    バーニ〇グ案件だから提灯記事もすごいね

    +24

    -1

  • 43. 匿名 2021/06/07(月) 18:30:57 

    この人たち、よく知らないけどBIGなの?

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2021/06/07(月) 18:31:27 

    結婚願望があるなら20代から積極的に動かないと難しいと思う。結婚に至らなくても、40近くなって誰とも一度もお付き合いした事がないって言われたら引くわ。

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2021/06/07(月) 18:31:32 

    >>20
    電撃結婚 までは良かったのに、とにかくしつこ過ぎた

    しかも新垣さんのCM、ここぞとばかり増えたし

    +26

    -2

  • 46. 匿名 2021/06/07(月) 18:32:33 

    >>41
    多少はあるかも知らないけどね
    予定日的に5月なら元号変わって3月だと平成だし
    でも何万人も影響するほどはないでしょ
    しかも五輪決まったときから毎年3万減って、5万人減った年も改元狙ってとかこじつけしてたけど翌年の2020年も2.5万人減ったよ

    今は多少は改元に合わせたい人がいても大半は経済への心配多いでしょ

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2021/06/07(月) 18:35:53 

    有吉夏目カップルは好きだけどさ、、

    +7

    -4

  • 48. 匿名 2021/06/07(月) 18:37:18 

    芸能人の結婚で世は空前の結婚ブーム

    何その昭和のやり方w
    マスコミの音頭で皆が踊る時代はとっくに終わってるってば

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2021/06/07(月) 18:38:15 

    関係者が思ってる程世間に影響与えてないよ

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2021/06/07(月) 18:38:59 

    >>1
    この前見た記事では、ガッキーと星野源の結婚で40代後半男性から「30代前半と結婚できるよね?」って問い合わせが倍増したって書いてたけど、気持ち悪って思った。
    星野源って40歳くらいだよね?40代でも40歳と49歳って30代前半女性からしたら全然違うのに、都合良く「40代」だけ切り取って50前のオッサンが自分も一回り以上下と結婚できるって勘違いするんだろうか。
    城島の時も似たような問い合わせが増えたとか。
    なんつーか、そういう自分を客観的に見られないところが結婚できない理由じゃないの?って感じ。

    +44

    -0

  • 51. 匿名 2021/06/07(月) 18:41:46 

    BIGカップルってお互い知名度好感度あってでしょ?片方じゃBIGカップルって言わないから。

    +3

    -2

  • 52. 匿名 2021/06/07(月) 18:42:12 

    >>41
    もう生まれた子を育てるのに忙しくて、そんな事は忘れていると思う・・・。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2021/06/07(月) 18:43:15 

    親に「あんたはいつになったら結婚するの?」って言われたり周りが結婚の話題で一杯になって居心地悪くなるからと予想

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2021/06/07(月) 18:44:32 

    うん、アラフォーの友達も星野源の結婚に奮起してアプリまた再開したって言ってた。

    +3

    -3

  • 55. 匿名 2021/06/07(月) 18:44:41 

    歌手やら音楽活動している人に対しては年収高く見積もるけど女優やってる人が社長や歌手と結婚すると玉の輿とか言うよね。ガッキーめちゃめちゃ稼いでるだろうにね。

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2021/06/07(月) 18:46:19 


    この人たちの結婚話してる人なんて
    既に誰もいない

    +11

    -1

  • 57. 匿名 2021/06/07(月) 18:47:08 

    「福山さんの結婚発表翌日は、普段と比べ1.6倍に問い合わせが増加。それまで平日にそのような伸びはなかったので、かなり驚きました。また、福山さんの結婚直後には既存の男性会員から、年齢差のある若い女性を望む声が増えたそうです。年の差婚だった福山さんの結婚の影響だったのかもしれません」

    福山雅治結婚したから俺もって思うメンタルすごい

    +24

    -0

  • 58. 匿名 2021/06/07(月) 18:49:33 

    女性の方が伸びたんだ
    この結婚は関係ないと思う

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2021/06/07(月) 18:50:58 

    >>22
    京都大卒で高年収のエンジニア、計画性があり気配りやそれなりにリードも出来て、インテリアや家電のセンスも良く清潔感あり。
    義両親も良い人。

    学生時代はともかく、30代前後あたりからは人気が出る人だね。

    +25

    -0

  • 60. 匿名 2021/06/07(月) 18:53:59 

    少なくとも星野はビッグやないわ

    +8

    -7

  • 61. 匿名 2021/06/07(月) 18:57:06 

    >>50
    40歳と49歳では9歳も違うのにね
    そして、ガッキーと星野源は8~9歳差。
    倍の年の差だよ。

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2021/06/07(月) 18:59:04 

    >>19男女共にね

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2021/06/07(月) 19:01:00 

    >>50
    厚かましいよね。
    そういうオッサンに限って若い子狙いなのに
    共働き希望と同居

    +26

    -1

  • 64. 匿名 2021/06/07(月) 19:02:44 

    >>50
    今はあれだけどそれって佐々木希と渡部の年齢差の組み合わせだよね

    これ一般人でってなるとやっぱりなかなかハードル高いな

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2021/06/07(月) 19:04:24 

    >>50
    私ガッキーの一つ上だけど、旦那が3つでちょうどよいなって思ってるからそんな四十代後半とか資産家とかでないと考えられないよ

    婚活に来る人って年収高くなさそうだし

    介護もあるし何もいいことないかと

    +24

    -1

  • 66. 匿名 2021/06/07(月) 19:07:19 

    >>9
    ごめん、なんか言い訳に聞こえちゃう

    +6

    -22

  • 67. 匿名 2021/06/07(月) 19:09:33 

    >>9
    自分に安定した仕事があって、貯金もまあまああって、寂しがりとかでなければ、1人のがいいと私は切実に思うよ。

    +27

    -0

  • 68. 匿名 2021/06/07(月) 19:10:02 

    >>9
    アラフォーだと自分の生活スタイルが決まってるだろうから
    相手に合わせる事とかなかなか大変なんだろうな
    本当に結婚したいなら20代後半から行動してるだろうから
    実際年とってからの婚活はごく少数かもね

    +16

    -1

  • 69. 匿名 2021/06/07(月) 19:10:07 

    コロナで不安を感じて、彼らの結婚に触発されてってなんて短絡的な。
    わたしはコロナで、一人暮らしで良かったと心底痛感したよ。
    少なくとも家族内感染は避けられるし、コロナへの考えの違いで余計なイザコザもないし。

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2021/06/07(月) 19:15:05 

    >>26
    40代の男でも30代の女はおばさん扱いするから狙わないよ。
    30代どころか20代を狙うから。

    +21

    -1

  • 71. 匿名 2021/06/07(月) 19:27:04 

    >>面白いのは男女間に差があり、女性の方が5.7倍の伸びを見せたということ。

    ただでさえ高かった倍率が更に高くなっただけじゃんww

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2021/06/07(月) 19:31:51 

    >>38
    がるちゃんでは結婚することのデメリットばかり言ってるのに世間では女性の婚活の方が活発なんだね。

    結局女性は男に経済力を求めて寄りかかりたいってこと?男も今は自分の生活だけでいっぱいいっぱいだからね。逆に男が女に経済力や家事や料理、安らぎを求めたら怒るよね。ヒモだとか、私はお前の母親や家政婦じゃない!って!

    収入がない男は婚活しないけど、女は収入なくても料理出来なくても婚活してる人ごまんといるし、女の方が自己評価甘いと思う。

    +5

    -4

  • 73. 匿名 2021/06/07(月) 19:38:15 

    >>72
    大抵の男は年収400万前後ぐらいはあるから別に結婚しなくても一人で楽しく生きていけるからね。
    だからみんな「若くて可愛い子と結婚できないなら独身でいいわ。」って感じなんだよ。

    でも女は自分一人すら養えない人が多いからね。
    だから「低収入やブサイクと結婚するなら独身の方がいいわ。」って言うわけにはいかないんだよ。
    自分はもっと低収入で親がいなくなったら本気でヤバい人が多いから。

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2021/06/07(月) 19:39:14 

    結婚したいとか専業主婦したいとか
    今の時代に叶いそうもない事思いながら働くのって
    精神的に大変そう

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2021/06/07(月) 19:44:01 

    >>30
    30代ってことは自分自身もうアラフォーじゃん。40は嫌だって言ってたらキリないわ。モテる40代なら20後半と結婚してるし、モテる30代はは20代の若い子捕まえて結婚してる

    +7

    -4

  • 76. 匿名 2021/06/07(月) 19:44:38 

    >>41
    オリンピックベビーはコロナベビーに変わっちゃったしね。
    本当何があるかわからないわ。
    オリンピック決まった時はヤッターだったけど今はあん時スペインに譲ってりゃ良かったのに何が『お・も・て・な・し★』だこれじゃもてなせないよって感じよね。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2021/06/07(月) 19:50:44 

    有吉 夏目ちゃん ✨✨✨👏✨👏

    星野源うーーーーーん。。。。。。

    +4

    -6

  • 78. 匿名 2021/06/07(月) 19:54:43 

    女性が増えたところで婚姻数は上がらない

    去年は婚姻率12%減らしいけど
    今年も下がりそう

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2021/06/07(月) 20:02:05 

    またバカな男が増えたな…
    年寄りでも若い子と結婚できるとかもう夢みるなよ…。
    だいたい顔もコミュ力も年収も才能も揃ってないんだから…

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2021/06/07(月) 20:09:28 

    >>30
    仕方ないよ。鏡で我をみてごらん。

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2021/06/07(月) 20:12:14 

    芸能人の結婚で私も!俺も!ってなる人いるの?
    住む世界が違う人たちなのに。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2021/06/07(月) 20:12:58 

    >>26
    婚活している男は、ほとんどが
    20代ねらいでしょ。
    それ以降は、眼中にないよ。

    +10

    -1

  • 83. 匿名 2021/06/07(月) 20:24:24 

    日本人ってとくにこういうのに影響されやすいからな。

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2021/06/07(月) 20:28:07 

    もう2人けっこんお腹いっぱいって言ってる人たちけど
    このトピきてそれ書きに来てる時点で自分から2人の結婚の情報見に来てんじゃんw
    ドMなのかななんでわざわざお腹いっぱいの情報見にくるんだろ

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2021/06/07(月) 20:29:17 

    ちなみに、星野源とガッキーはまだ結婚してないんだよね。
    入籍しました。婚約しました。
    結婚を前提にお付き合いしています。
    …でもなくて、結婚する運びとなりました。
    なのが、なんかこう言う発表って珍しいなあと思う。
    正式結婚前に急ぐ理由があったのかな?
    まあ、お二人を見て自分も!!とはまったくならなかったけど…

    +7

    -2

  • 86. 匿名 2021/06/07(月) 20:31:58 

    >>9
    そう思っていても、何かをきっかけに急に結婚願望が芽生える時があるのよ。

    +7

    -2

  • 87. 匿名 2021/06/07(月) 20:34:08 

    >>82
    30代なかばの時、45歳過ぎの男性を紹介されてお見合いして、子供が欲しいので…とお断りされたよ。
    現実みえてないよね。
    同世代同士で、子育てするもしないもお互いにいたわり、歩み寄りながら考えていくのが理想。

    +19

    -0

  • 88. 匿名 2021/06/07(月) 20:36:29 

    今年とうとう50歳になっちゃった。
    生涯未婚人口に仲間入り。
    夏木マリさんみたいな、自立した熟年婚って一般人には無いのかなあ。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2021/06/07(月) 20:43:18 

    >>77
    それいちいち言わなくていいと思うよ

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2021/06/07(月) 21:02:55 

    >>68
    婚活している人多くは、
    何かしら依存しないと生活が困窮するスタイル。
    収入であったり日常生活であったり、
    一人で生活できるスタイルが確立したら
    婚活までして積極的に結婚(生活スタイル)を変えようとは思わないんじゃないかな、やっぱり。

    +1

    -2

  • 91. 匿名 2021/06/07(月) 21:05:21 

    >>24
    どうなるかわからないけど、コロナがちょっと落ち着いたら婚活しようかなと思う。
    36歳。

    +4

    -6

  • 92. 匿名 2021/06/07(月) 23:42:20 

    >>91
    コロナ落ち着くのあと2~3年後だよね
    その前に婚活始めた34歳です

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2021/06/07(月) 23:57:45 

    新曲の直前に発表とか凄く狙った感。

    +5

    -2

  • 94. 匿名 2021/06/08(火) 02:57:16 

    >>75
    30と39は違う…。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2021/06/08(火) 03:00:05 

    >>70
    斉藤 若林 武田真治 西川貴教 みんなそうだね…。

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2021/06/08(火) 08:03:56 

    >>1
    そんなにBIGとも思えないんだけどなぁ、私は。

    +1

    -2

  • 97. 匿名 2021/06/08(火) 08:06:36 

    新垣結衣と星野源
    やっと報道が落ち着いてありがたいんだけど、これで入籍、妊娠,何かでまた騒がれるかと思うと想像するだけでウンザリ。十六茶のCMも見るの嫌になってきた。
    きゅうり食べてわざとらしく「おいひー」。

    +3

    -3

  • 98. 匿名 2021/06/08(火) 10:47:13 

    30代では再婚の人が多いからねぇ

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/06/08(火) 10:48:07 

    >>72
    クチと行動は違う、という分かりやすい例

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2021/06/08(火) 14:58:20 

    >>70
    40代女性はおばあさんか
    独身46歳泣

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2021/06/08(火) 16:09:43 

    世間は飽き飽きしてるな。自分もだ。

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2021/06/08(火) 16:15:28 

    >>91
    コロナ中の婚活って、やっぱりアプリとビデオ通話だよね…
    友達、結局会えない&会ってもヤリモクばっかりで疲れたって言ってたよ…

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2021/06/08(火) 20:26:02 

    >>59
    それさ、ドラマの中の役柄であって
    星野源って高卒でしょ。
    全く何がいいなのかわからない。

    +3

    -4

  • 104. 匿名 2021/06/09(水) 10:13:18 

    >>75 これ、実は違う、40代でモテる男性(財力があり、見た目もイケオジ)でもまともな人は20代とは結婚しないし、モテる30代でも歳が近い美人と結婚する人なんて沢山いるし、

    モテない30代の同級生は12歳下と結婚したし、私の知人でお互い結婚諦めてて誰でもいいからって結婚した人たちも女性が12歳下の年の差婚。年下側が美人やモテる子とは限らないし、モテる子なら同世代の子と結婚するよ

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2021/06/09(水) 19:20:48 

    >>102
    アプリやってるけど普通に会えるよ
    というか女はよほどのブスでなければ男性から誘われまくるよ
    都内だけど週2人には会ってる
    あと婚活トピ行けば分かるけど、そこまでコロナ気にしてる人いないよ
    だって結婚や妊娠は不要不急じゃないから

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2021/06/09(水) 19:28:21 

    結婚できると思っちゃうんだろうなあw

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2021/06/10(木) 23:59:28 

    >>103
    まぁわかるけど、収入でいったらそのへんの大卒より全然稼いでるのでは。
    顔や身長は女子が憧れるタイプじゃないかもね、あと色々あったし。
    でも顔で言えば、菅田将暉みたいな変な髪型のブ◯メンも人気あるじゃない。だから顔だけじゃないんじゃない(適当)

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2021/06/14(月) 13:27:19 

    >>103
    年収はヒラマサより断然多いし、才能も仕事もある

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2021/06/30(水) 01:31:34 

    >>30
    わかります。
    私も30代なんですが婚活で歳の離れた人から好意持たれても話しも合わないし結婚するとか想像できない。30以降で結婚してる人でひと回り以上離れた男性と結婚した方を何名か知っています。共働きで女性側も稼ぎは悪くないのに、親子ほど歳の離れた男性と結婚していった人を見ると嫌じゃないのかなぁと思います。
    正直あんな歳の離れた男性と生活することも、触れられるのも考えられないですし、でもこんな事を言うとだから結婚できないんだとか言われそうですね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。