-
1. 匿名 2021/06/07(月) 17:08:16
出典:www.sponichi.co.jp
この日投稿されたのは、ご飯の上にお肉や玉ねぎなど炒めたものが盛り付けられているお弁当の写真。その横には、たくさんのトマトが入った容器も写っており、石田は「ほぼトマト弁当」と記した。「すまん。お母ちゃん昨日よく眠れんかったため、眠いんよー」と謝り、ハッシュタグでは「#二度寝決定」と添えた。
石田ひかり あまり眠れず…娘への「ほぼトマト弁当」に共感の声「母あるある」「お母ちゃんお疲れ様」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp石田ひかり あまり眠れず…娘への「ほぼトマト弁当」に共感の声「母あるある」「お母ちゃんお疲れ様」
+83
-30
-
2. 匿名 2021/06/07(月) 17:08:51
>>1
正月じゃないのに三つ葉を使ってるだけですごいよ+253
-40
-
3. 匿名 2021/06/07(月) 17:09:20
ゆりこの方が美人+45
-69
-
4. 匿名 2021/06/07(月) 17:09:23
冷食も使っていいんだよ…。+378
-3
-
5. 匿名 2021/06/07(月) 17:09:24
こんなにトマトばかり入れられたことない。
あるあるなんですか?+301
-7
-
6. 匿名 2021/06/07(月) 17:09:51
ウチの子だったら飛び跳ねて喜ぶわ
(ミニトマト大好き)+195
-8
-
7. 匿名 2021/06/07(月) 17:09:53
私の弁当にはご飯入ってなかった時あったよ+9
-0
-
8. 匿名 2021/06/07(月) 17:10:00
面倒なときはプチトマトに限らずトマトだけは良くする。
トマトは緑黄色野菜だしいいかなと。+28
-0
-
9. 匿名 2021/06/07(月) 17:10:16
ミニトマトって、隙間埋めに便利だよね+227
-1
-
10. 匿名 2021/06/07(月) 17:10:16
>>2
パクチーじゃない?+173
-0
-
11. 匿名 2021/06/07(月) 17:10:24
こんな日もあっていい。
玉ねぎっぽいのもあるし良いんでない?+122
-0
-
12. 匿名 2021/06/07(月) 17:10:46
娘さん偏食でトマトばかり食べるとかなのかな?+3
-7
-
13. 匿名 2021/06/07(月) 17:10:46
>>1
タンパク質もあるしトマトで抗酸化作用🥺
美人になれそうね。+48
-1
-
14. 匿名 2021/06/07(月) 17:10:50
お弁当に入ってるぬるいトマト苦手、、+19
-10
-
15. 匿名 2021/06/07(月) 17:10:55
>>10
豚丼っぽい感じだったから三つ葉かなと思ってたわ
パクチーなのか+69
-0
-
16. 匿名 2021/06/07(月) 17:11:01
おいしそうなお弁当だけど
トマト、ブドウ、ウズラの卵
これは切った方がいいよ
ニュースの特集で喉につまって脳に酸素が行き渡らなくなって障害児になった子供の話しみたから、できる限りみんなに知って欲しい+24
-42
-
17. 匿名 2021/06/07(月) 17:11:18
充分だよ
私ならこんなの作ってもらえたら大喜びするわ+14
-1
-
18. 匿名 2021/06/07(月) 17:12:18
>>3
なんでそういうこと言うの?
比べられるの仕方ないかもだけどわざわざ言う必要ある?+81
-2
-
19. 匿名 2021/06/07(月) 17:12:44
子供の時からトマト大好きだったから
私が子供なら空けて嬉しいお弁当+3
-1
-
20. 匿名 2021/06/07(月) 17:13:09
>>9
ミニトマトとブロッコリーは隙間を埋めるために使われてる野菜一二を争う+111
-2
-
21. 匿名 2021/06/07(月) 17:13:41
>>15
すごい!子供弁当にパクチー?さすが舌が肥えていらっしゃる+10
-6
-
22. 匿名 2021/06/07(月) 17:14:06
>>16
知りませんでした!ありがとう!+3
-7
-
23. 匿名 2021/06/07(月) 17:14:28
>>16
何歳まで気をつけるものなんだろ+25
-0
-
24. 匿名 2021/06/07(月) 17:14:30
トマトの方の容器を小さくするか
ご飯の方を大きくしてトマトと卵焼き一緒にしちゃえばいいのに
トマト1個か2個ですみそうだし、その方がちゃんとしたお弁当にみえる
こういうの毎回思うけど、写真撮る手間かけてるんだから、実際は余裕あるよね
本当に疲れてる時とか、時間ない時はこんな風に並べてられない
+65
-15
-
25. 匿名 2021/06/07(月) 17:15:11
>>1
とても50近いとは思えないのはトマト習慣!+1
-1
-
26. 匿名 2021/06/07(月) 17:15:13
>>16
石田ひかりの子供ってそんなに小さい子供なの?+67
-1
-
27. 匿名 2021/06/07(月) 17:20:17
>>23
少し前に4歳くらいの子が園の給食でブドウ詰まらせて亡くなったってニュースあったよ
難しいね+14
-0
-
28. 匿名 2021/06/07(月) 17:20:53
>>5
トマトじゃないけど私が高校の頃は私が枝豆好きだからって1段まるごと枝豆がぎっしり詰まってるのはよくあったよ。枝豆好きだから嬉しかった+65
-0
-
29. 匿名 2021/06/07(月) 17:21:55
>>16
娘さんたち二人とも高校生だよ+85
-0
-
30. 匿名 2021/06/07(月) 17:22:31
>>3
それがどうしたの?
+15
-1
-
31. 匿名 2021/06/07(月) 17:23:01
普通に嫌だ笑
これなら無理しなくていいからお金欲しい
食堂や駅で何か買って食べる+10
-7
-
32. 匿名 2021/06/07(月) 17:23:43
>>28
あっ私もすごいよく食べる子で、
丸々おっきいタッパーひとつにシャケフレークご飯別で作って持たせてくれてたの思い出した!
好きなものでいっぱい嬉しいよね+22
-0
-
33. 匿名 2021/06/07(月) 17:24:21
>>15
横
葉の形がパクチーだわ+6
-0
-
34. 匿名 2021/06/07(月) 17:24:37
親近感わいたー
今思えば母は栄養バランスとか色々考えてくれたんだろうけど、子どもって好きなものがたくさん入ってたらそれだけで最高に嬉しいんだよね!
「キラキラしてるママ☆」とか、“母親はちゃんとやらなきゃいけない”という暗黙のメッセージに満ちた記事よりも、こういう「実際やってみると結構大変なのよーだけど頑張ってるよー」みたいなありのままの飾らないエピソードが世の中に広まるのって、とてもいいことだと思う!
私ももっと早く、昔張り詰めていた頃に知りたかったよ。
今頑張って追い詰められてるママに届いてほしい!+14
-0
-
35. 匿名 2021/06/07(月) 17:26:13
>>29
高校生の娘さんだと、ヘルシーなお弁当喜ぶお年頃かもね!+19
-0
-
36. 匿名 2021/06/07(月) 17:26:25
>>16
石田ひかりのお子さん達もう大きいよ。小さいお弁当箱だから幼児だと勘違いしたかな?+39
-0
-
37. 匿名 2021/06/07(月) 17:26:46
ブロッコリーとかいれたらいいのに+2
-1
-
38. 匿名 2021/06/07(月) 17:27:01
こんだけミニトマト入れるより、私なら冷食入れちゃうわ。+8
-0
-
39. 匿名 2021/06/07(月) 17:27:36
これを撮ってアップする時間でもう1品くらい作れるよね+16
-2
-
40. 匿名 2021/06/07(月) 17:27:50
>>20
たしかにその二つで隙間埋めがち+6
-0
-
41. 匿名 2021/06/07(月) 17:28:16
私なんて今日早起きしたのに中学生の娘の弁当、でっかいお弁当箱にご飯ギュウギュウに詰めて、焼き鮭丸々1匹ドーン、唐揚げ4個、卵焼き目一杯のせて以上!だよ。
我ながらオジサンのお弁当だと思う、娘よすまん。+8
-3
-
42. 匿名 2021/06/07(月) 17:28:25
>>10
だから乗ってるのと乗ってないのがあるのか。+4
-0
-
43. 匿名 2021/06/07(月) 17:29:04
>>16
親切心だと思いつつ姑っぽい+32
-0
-
44. 匿名 2021/06/07(月) 17:29:05
>>39
あなた1秒で一品作れるの?凄いね+1
-5
-
45. 匿名 2021/06/07(月) 17:30:03
冷凍食品がいい
こんなにたくさんミニトマトいらないw+7
-3
-
46. 匿名 2021/06/07(月) 17:30:33
私は冷食とブロッコリー入れちゃうけど
冷食って割高だよなと改めて思うわ+5
-0
-
47. 匿名 2021/06/07(月) 17:36:18
>>44
1秒で写真撮ってコメント付けてアップできるんだw+9
-0
-
48. 匿名 2021/06/07(月) 17:38:51
>>3
でも、昔から華やかで人気あったのは石田ひかりの方だよ+41
-2
-
49. 匿名 2021/06/07(月) 17:39:50
>>3
私生活はひかりさんの方が幸せそうだけどね+30
-5
-
50. 匿名 2021/06/07(月) 17:41:42
>>31
娘さん高校生とかならそんな風に思うのかな。
私はどこかで買うより、手作りの卵焼きに牛丼?ぽいのがのったお弁当食べたい。
誰かの手作り弁当なんて何年も食べてないなぁ。+6
-0
-
51. 匿名 2021/06/07(月) 17:43:57
>>3
性格悪+10
-1
-
52. 匿名 2021/06/07(月) 17:44:55
>>49
どっちもそれぞれ幸せはあると思うけど、お姉さんはよからぬ噂もあったね+18
-1
-
53. 匿名 2021/06/07(月) 17:46:00
>>31
私ならご飯の方だけ持って行くだろうと思った笑 これで文句言わない素敵な娘さんなんだろうな〜+2
-0
-
54. 匿名 2021/06/07(月) 17:47:32
この人姉と比べられるけど、普段飾らない、芸能人オーラも出さないニコニコしてる人だって上司から聞いた。
今はコロナだから会ってないみたいだけど、旦那さんがお寺関係の人か何かで法事とかあるとよく手伝いに来るんだって。テキパキ動いててニコニコしてすごく感じいいって。
コロナ前は昨日ひかりさん来てたわ〜って話を年に数回聞いてた。
旦那さんの手伝いもして、たまに芸能人やって、子育てしてたら大変だよね。+6
-1
-
55. 匿名 2021/06/07(月) 17:48:57
>>3
テイストは違えど、ひかりさんもゆり子さんもどちらも素敵だと思うけどね+25
-2
-
56. 匿名 2021/06/07(月) 17:52:01
うちはミニトマト+ブロッコリーが活躍してるわ+5
-1
-
57. 匿名 2021/06/07(月) 17:53:16
>>28
私はたくあんが好きで、ご飯の上にぎっしりたくあんだったことある…
さすがに恥ずかしかった…+12
-0
-
58. 匿名 2021/06/07(月) 17:55:34
笑った。
朝からお弁当作るだけ素敵。+4
-0
-
59. 匿名 2021/06/07(月) 17:56:28
>>54
ご主人NHKの人じゃなかったっけ?+7
-0
-
60. 匿名 2021/06/07(月) 17:58:21
>>20
分かるw
隙間は埋められるし彩りは良くなるし感謝+8
-0
-
61. 匿名 2021/06/07(月) 17:58:34
お子さん、もう結構大きいと思うんだけど、幼稚園児っぽいお弁当箱なんだね+3
-0
-
62. 匿名 2021/06/07(月) 18:03:22
>>44
ブーメランされててワロタw+1
-0
-
63. 匿名 2021/06/07(月) 18:04:11
疲れてるのに、写真撮ってネットにアップして、すごいね!!+3
-0
-
64. 匿名 2021/06/07(月) 18:04:38
子供としてはフルーツの方がうれしい+3
-2
-
65. 匿名 2021/06/07(月) 18:04:42
>>9
おかずにならないもの入れられても困る
彩なんかいらない、ご飯のおかずとして美味しく食べられるもの入れて欲しい+4
-6
-
66. 匿名 2021/06/07(月) 18:06:08
>>28
嬉しかったんだ笑
恥ずかしいかと思ったから笑っちゃった
かわいいね+15
-0
-
67. 匿名 2021/06/07(月) 18:07:34
私も先日旦那のお弁当、ブロッコリーとミニトマト祭りだったよwww旦那から「お花畑みたいなお弁当だけどww」って言われたもん。
いいのよ、たまには手抜いたって。最悪白米だけでも入れときゃなんとかなる!+5
-1
-
68. 匿名 2021/06/07(月) 18:08:04
>>39
ベタな昼ドラに出てくる意地悪姑みたいなコメントすぐ思いつくのすごい+4
-2
-
69. 匿名 2021/06/07(月) 18:09:35
弁当箱の隙間埋めるのに便利なのよね。+4
-0
-
70. 匿名 2021/06/07(月) 18:10:42
>>4
使ったら使ったで子供には手作りを…って小姑コメントくるからしんどいならSNSあげなくていいんだよ。弁当作るだけですごいことだよね。+6
-1
-
71. 匿名 2021/06/07(月) 18:16:37
>>49
結婚したってだけで? へっ。+1
-10
-
72. 匿名 2021/06/07(月) 18:16:46
>>68
写真撮ってコメントして、がどのくらい時間かかるかわからないけれど卵は焼ける。チンもできる。+5
-1
-
73. 匿名 2021/06/07(月) 18:16:53
>>21
今ってパクチーそんな珍しくないし舌肥えてるとかじゃないと思う+7
-3
-
74. 匿名 2021/06/07(月) 18:18:15
もう高校生だったらしんどいときはお金渡すと思う、作るだけえらい+7
-0
-
75. 匿名 2021/06/07(月) 18:22:06
>>1
ヽ(・ω・`*)無理せず冷凍食品つかいましょーよ+4
-0
-
76. 匿名 2021/06/07(月) 18:22:45
>>68
ほうれん草炒めとか
ナムル系とか
りんご切るとか
結構できるよね
できるよね
+2
-3
-
77. 匿名 2021/06/07(月) 18:23:16
高校生の娘さんなら
プチトマト喜びそう
うちの男子高校生は肉!肉!+2
-0
-
78. 匿名 2021/06/07(月) 18:26:43
>>5
うちのことまと大好きで遠足の果物何がいいか聞いたらトマトってかえってきたのでちいさいタッパーいっぱいにトマト詰めたことある。+8
-1
-
79. 匿名 2021/06/07(月) 18:26:59
>>67
ブロッコリーとミニトマトって男が嫌がりそうw
旦那なら肉焼いて焼肉のタレかけただけのがなんとかなりそう+4
-1
-
80. 匿名 2021/06/07(月) 18:31:16
>>2
マイナスだろうけど、ガルちゃんのこういうの苦手
ハードル低いのがデフォルトというか偉いみたいな発言。他の話題でいうと、お惣菜使って当然、野菜切るだけで偉いだとか
言いたいことわかる人いないかな〜
この話で言うと三つ葉なんて普通に普段から使う人だって沢山いるよ+16
-13
-
81. 匿名 2021/06/07(月) 18:37:26
>>1
ミニトマト好きのうちの子供は大喜びだよー+5
-0
-
82. 匿名 2021/06/07(月) 18:39:08
>>65
ご飯進むものをおかずとして食べたいよね
でも石田さんみたいにご飯の上におかず乗ってるなら別にトマト大量でも全然気にならない+4
-0
-
83. 匿名 2021/06/07(月) 18:54:01
>>21
なにそれww
パクチー位で何でそうなる?+7
-1
-
84. 匿名 2021/06/07(月) 18:55:07
>>2
三つ葉だいすきー+6
-0
-
85. 匿名 2021/06/07(月) 18:57:35
>>16
いや、娘さん高校生とかですよ?w
ひかりさんも50歳間近だし、いくつの子供だと思ってるんですか。大きなお世話。+25
-0
-
86. 匿名 2021/06/07(月) 18:59:46
私まさにこれの白米のみバージョンだった事ある
せめてふりかけほしかった+0
-0
-
87. 匿名 2021/06/07(月) 19:15:16
部活の時チキンナゲットが敷き詰められてたことあるわ。みんな笑ってたけど、ちょーだいってなって分け合って食べたw+1
-0
-
88. 匿名 2021/06/07(月) 19:27:05
確かにミニトマト多いね
高校のときいつも親がお弁当に梅干し1個入れてくれてたから「もっと入れてー」と言ったら翌日ご飯の上に15個ぐらい敷き詰めてあったのを思い出したw
自分が結婚して知ったけど、梅干しって結構値段するよね
ありがとうお母さんw
+1
-0
-
89. 匿名 2021/06/07(月) 19:39:43
これで手抜きとは!
私が気合い入れて作ったお弁当と変わらないのだが…+3
-0
-
90. 匿名 2021/06/07(月) 19:40:39
>>8
プチトマトって言わない方がいいよ+0
-0
-
91. 匿名 2021/06/07(月) 19:52:59
>>2
三つ葉って正月なの?
味噌汁やサラダなんかの普段の料理に使ってるけど+15
-0
-
92. 匿名 2021/06/07(月) 19:59:36
>>54
旦那さんNHKのプロデューサーだよ
+0
-0
-
93. 匿名 2021/06/07(月) 20:03:45
>>2
三つ葉好きだから安い時は買うよー。
カツ丼、汁物、和え物、麺類のトッピングとか何でも使えるよ。包丁とまな板出さなくてもハサミで切れるし、本当に面倒な時は手で捻りちぎればいいし、あると助かる。
これはパクチーっぽいけど。+9
-0
-
94. 匿名 2021/06/07(月) 20:24:16
>>5
彩りでトマト毎日入ってた。+0
-0
-
95. 匿名 2021/06/07(月) 20:31:36
>>24
カリカリするほどの内容ではないよ…。
今日は早めにおやすみね。+9
-3
-
96. 匿名 2021/06/07(月) 20:35:42
>>16
石田ひかりさんがよほど若く見えたのね
もう小さいお子さんはいないよ+3
-0
-
97. 匿名 2021/06/07(月) 21:05:55
私なんてカレーとかおでん入れられた事あるよ
もう友達に笑われまくった
カレーなんて固まっちゃってるから弁当箱持って職員室行って「お願いします、チンさせてください」って直談判した+0
-0
-
98. 匿名 2021/06/07(月) 21:09:23
>>95
これがカリカリに見えちゃうんだ!普通に感想に見えるけど
相当イラついてますね
早くおやすみなさいね+1
-6
-
99. 匿名 2021/06/07(月) 21:09:30
>>5
プチトマト好きな子は彩りとか思ってないからね。フルーツ的なポジションみたいよ。+6
-0
-
100. 匿名 2021/06/07(月) 21:15:41
>>95
なんか…可哀想な人
頑張って!
+1
-3
-
101. 匿名 2021/06/07(月) 21:41:58
>>95
言い方!意地悪さが出ちゃってるよ
雑談できないタイプかな?それなら、こういうとこ見ない方がいいよー+1
-3
-
102. 匿名 2021/06/07(月) 21:42:39
>>5
紫外線が強くなってきたからトマト🍅食べた方が肌にはいいよ〜+5
-0
-
103. 匿名 2021/06/07(月) 22:02:42
>>10
パクチーのお弁当って臭くならないのかな+4
-1
-
104. 匿名 2021/06/07(月) 22:15:12
>>85
勘違いしただけかもしれないでしょ。
親切で教えてくれたのにそんな言い方しなくても。
+1
-3
-
105. 匿名 2021/06/07(月) 22:21:35
>>16
偉そうに書いてるけど、娘もうだいぶ大きいよwww
私知ってるの!みんな聞いて!みたいな人苦手。
絶対に嫌われてる。+9
-0
-
106. 匿名 2021/06/07(月) 22:28:18
>>5
トマトはないけど果物だとキウイとみかんは基本丸ごとだったし、それにプラスしてタッパーにデラウェア半分とこんにゃくゼリーとパイン数切れとかは私の中では普通だった。オレンジ半分もあったな。
トマトは大きいの半分ぐらいが最高だと思う。
家だと食前に大きいの3個食べるのが当たり前だったので、トマトだらけ弁当でも問題はない。+1
-0
-
107. 匿名 2021/06/07(月) 22:33:10
具のないケチャップで味をつけただけのパスタが二段とも入っていたことあったなあ……(遠い目)+1
-0
-
108. 匿名 2021/06/07(月) 22:36:26
>>106
?+0
-0
-
109. 匿名 2021/06/07(月) 22:39:44
>>108
>>106 すみませんアンカー間違えました+0
-0
-
110. 匿名 2021/06/07(月) 23:27:04
>>90
横だけどそうなの?なんで?+0
-0
-
111. 匿名 2021/06/08(火) 00:14:45
>>104
親切で教えてくれた、ってなんでそんなに上から目線なの。石田ひかりさんのトピと関係ないですけどね。+4
-0
-
112. 匿名 2021/06/08(火) 00:18:16
>>16
お子さんが小さい時はしてたと思いますけど、高校生はよほどじゃないと喉に詰めないでしょうからそのままでいいんじゃないですか。+7
-0
-
113. 匿名 2021/06/08(火) 00:39:32
>>29
ワロタ+2
-0
-
114. 匿名 2021/06/08(火) 00:45:34
>>60
しかも栄養満点だしね!+0
-0
-
115. 匿名 2021/06/08(火) 06:52:09
>>5
最近のは品種改良されてフルーツくらい甘いトマトもあるし、沢山あっても身体に良いと思う(^^)+2
-0
-
116. 匿名 2021/06/08(火) 09:51:22
トマトって食べないよね
こんなけも入れられて可哀想+1
-1
-
117. 匿名 2021/06/08(火) 18:28:43
>>110
プチトマトは品種の名前で、
一昔前の呼び方。
今はプチトマトという品種はもうないらしい。
今はミニトマト呼び。
+0
-0
-
118. 匿名 2021/06/08(火) 18:31:01
>>117
そうなんだ。知らなかった+0
-0
-
119. 匿名 2021/06/09(水) 12:48:21
>>111
は??意味わかんない。+0
-0
-
120. 匿名 2021/06/09(水) 17:17:39
>>116
普通の食べるよ?+1
-0
-
121. 匿名 2021/06/09(水) 17:19:51
甘いミニトマトはデザート代わりもなるからね+1
-0
-
122. 匿名 2021/06/11(金) 06:35:35
>>23
わたしは中一のときは大丈夫だった。でも死ぬかと思った。
それ以降ものすごく慎重に食べるようにしてる。
気道の細い人は一生注意したほうがいいと思う。気道なのか食道なのかわからないけど。
私の気道の細さは埼玉イチかもしれない。吸入器とズッ友。+0
-0
-
123. 匿名 2021/06/11(金) 17:52:51
>>3
この人の顔、苦手。
ゆりこの顔は好きだけど。+0
-0
-
124. 匿名 2021/06/12(土) 21:20:33
卵焼き焼く前に混ぜがたりないですね💦
白い部分がかたまりで残ってるけど
もうちょっとよくといてから
焼いたほうがいいですね(TT)+0
-0
-
125. 匿名 2021/06/12(土) 21:22:17
>>103
たぶん好きだからたくさんいれてるんでしょう☺️+1
-0
-
126. 匿名 2021/07/08(木) 09:12:50
>>5
睡眠不足だからって書いてあるよね?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する