ガールズちゃんねる

贅沢な悩み

178コメント2015/04/28(火) 21:35

  • 1. 匿名 2015/04/12(日) 13:54:19 

    贅沢な悩みだよ、って言われたことありますか?昨日友人に言われてショックを受けています。

    +50

    -13

  • 2. あさん 2015/04/12(日) 13:55:18 

    特に悩みがないという悩み

    +133

    -7

  • 3. 匿名 2015/04/12(日) 13:55:48 

    1
    何で??

    +113

    -4

  • 4. 匿名 2015/04/12(日) 13:55:59 

    何が贅沢な悩みだったの?

    +173

    -3

  • 5. 匿名 2015/04/12(日) 13:56:07 

    +53

    -2

  • 6. 匿名 2015/04/12(日) 13:56:16 

    胸が大きいこと
    5才以上若くみられることかな

    +173

    -14

  • 7. 匿名 2015/04/12(日) 13:56:16 

    1、どんな悩み?

    +52

    -1

  • 8. 匿名 2015/04/12(日) 13:56:17 


    イケメンに言い寄られてる(。・ω・。)

    +22

    -33

  • 9. 匿名 2015/04/12(日) 13:56:52 

    お金がありすぎて使いきれない・・とか?

    +156

    -2

  • 10. 匿名 2015/04/12(日) 13:57:51 

    逆に、友人に言った事はある。

    何食べても美味しく感じない、飽きた、とか言うから、
    世界の飢えている人達の動画も見せてやった!

    +56

    -69

  • 11. 匿名 2015/04/12(日) 13:59:11 

    週末の予定を聞かれても、答えられないほどノープランなので聞かれるとすごく困る。

    でも、ダラダラできる至福の時間!

    +188

    -4

  • 12. 匿名 2015/04/12(日) 13:59:22 

    おいしいもの食べ過ぎて吐きそうになっちゃうこと。

    +122

    -7

  • 13. 匿名 2015/04/12(日) 13:59:26 

    今日のおやつはいちご大福にするか、桜餅にするか・・・
    はたまた、ローソンのロールケーキはスプーンで食べられるやつか、もちもちしたやつにするか・・とか??

    +206

    -2

  • 14. 匿名 2015/04/12(日) 13:59:27 

    しんどいから早く死にたいのに健康で無事故で死ねそうにないのが悩み

    +164

    -26

  • 15. 匿名 2015/04/12(日) 13:59:56 

    脚が長い。
    日本の服が体に合わないから、海外のスーツ買ってる。無駄に値段高い。
    学生時代の制服は特注。
    長さの足りるストッキングがなく、無理やり伸ばしてはくからすぐに伝線。

    それ自慢?って言われるけど、本当に不便。
    長いけどO脚だからモデルにもなれやしない。

    +247

    -7

  • 16. 匿名 2015/04/12(日) 14:00:42 

    義母の強い希望で男の子が欲しかった。でも、実際は女の子…。

    今となったら本当に贅沢な悩みだったと思います。今、二人目不妊で治療をしています。バチが当たったんでしょうね。

    +102

    -11

  • 17. 匿名 2015/04/12(日) 14:00:46 

    とりあえず内定もらったところに就職したけど、本当に自分がやりたいことなのか分からない。生活は安定してるけど、充足感はない。

    といったら、贅沢だと言われた。

    +163

    -3

  • 18. 匿名 2015/04/12(日) 14:01:06 

    彼氏が一途で優しすぎるから最近もの足りない、
    と言ったら、浮気症の旦那で苦労してる友達に怒られました。

    反省した。

    +284

    -6

  • 19. 匿名 2015/04/12(日) 14:02:07 

    顔が濃いのが悩み


    薄い子には贅沢な悩みだと言われますよね

    +127

    -8

  • 20. 匿名 2015/04/12(日) 14:02:31 

    青天井の欲だからね~

    +18

    -4

  • 21. 匿名 2015/04/12(日) 14:02:47 

    私が就職活動で苦しんでる時に
    「内定がありすぎて選ぶの大変!」と友達がツイートしてた時は思いましたね

    ちなみにその数ヶ月後に縁を切りました

    +162

    -20

  • 22. 匿名 2015/04/12(日) 14:03:38 

    食べても太れない。

    +147

    -10

  • 23. 匿名 2015/04/12(日) 14:05:25 

    ゴロゴロしているだけで1日が終わってしまう
    何かしなければと思ってるのですが

    +168

    -2

  • 24. 匿名 2015/04/12(日) 14:05:34 

    夫の実家が土地持ちなので結婚を機に新居を建ててくれた。友達からは羨ましがられるけど、合鍵を持ってる義父母が勝手に上がり込んだりしていること。

    +146

    -6

  • 25. 匿名 2015/04/12(日) 14:05:55 

    悩みや幸せの度合いなんて人と比べる事自体が無意味なんだから、
    自分の悩みは思いっきり悩めばいいと思う

    ブスにも美人にもそれぞれ悩みはあるしね

    +89

    -1

  • 26. 匿名 2015/04/12(日) 14:06:21 

    結婚して子供もいてマンションも買い暮らしているけど、子供の親との付き合いが苦痛で引きこもりになってしまったこと。
    結婚してない人から見たら贅沢なんでしょうか。こちらもなかなかキツイ状況です。

    +78

    -9

  • 27. 匿名 2015/04/12(日) 14:07:59 

    自由な時間が沢山あり、家でごろごろしていても
    誰にも文句を言われない
    でも、一人じゃとても寂しい

    +107

    -3

  • 28. 匿名 2015/04/12(日) 14:09:38 

    まつ毛が長くてバッサバサ。コンタクトレンズ入れるのもひと苦労だし、眼鏡はレンズに毛があたって煩わしい。花粉症の季節なんか涙出まくり。ビューラーもすぐイカれる。ぬわ~(。>д<)

    +62

    -4

  • 29. 匿名 2015/04/12(日) 14:09:57 

    トピ主です。コメント遅れました。ごめんなさい。

    今日は、婚約指輪していったの?(皆の反応はどうだった)と、旦那に指輪を貰って一月の間に三回も聞かれて、辛いという話をしたからです。
    私としては、毎回指輪の話になると友人にも悪いからしていきたくない日もあるし、でも、くれたあいてからしたらやっていった方が嬉しいとわかるから、今日はやっていかなかったや、とか答えるのが重荷(辛い)から聞かないで欲しいし。私なら、相手が喜んで見せないといけないとプレッシャーにならだらうから、プレゼントしたらさのことについては一切触れません。

    +19

    -91

  • 30. 匿名 2015/04/12(日) 14:13:54 

    今のところ、メガネが傷だらけなこと以外悩みが見当たらない。

    +26

    -3

  • 31. 匿名 2015/04/12(日) 14:14:12 

    は?

    +101

    -5

  • 32. 匿名 2015/04/12(日) 14:14:45 

    トピ主です。続きます。

    だから、一月の間に三回も聞く旦那がちょっと理解できません。
    が、友人は、贅沢な悩みだよ、と。

    何が贅沢かいまいち分からないし、贅沢な悩みだとしても、私は、真剣に悩んでいるのに、と、思っています。
    贅沢な悩みなら、悩んではいけないのでしょうか。
    アフリカの人に比べたら日本に住んでいる人の悩みは、みんな贅沢な悩みになりませんか。

    長々と、ごめんなさい。

    1さんどうした?と、聞いてくださったかたありがとうございました。嬉しかったです。

    +8

    -124

  • 33. 匿名 2015/04/12(日) 14:15:21 

    化粧してもしなくても変わらない。
    本人は盛って化粧美人になりたいのに…

    +74

    -2

  • 34. 匿名 2015/04/12(日) 14:15:26 

    日仏のハーフ。肌が白すぎて日本の陽射しはかなり応えます。

    +41

    -5

  • 35. 匿名 2015/04/12(日) 14:15:51 

    婚約指輪なんて貰ったら気にせずに日常的につけてたら?ご主人とうまくいってるなら。いちいち気にしてたら身がもたないよ。

    +104

    -1

  • 36. 匿名 2015/04/12(日) 14:15:59 

    すき焼きにするか、焼き肉にするか………。

    悩む。

    +87

    -3

  • 37. 匿名 2015/04/12(日) 14:16:54 

    29
    トピ主さんの悩み、というか惚気みたいな悩みだし贅沢な悩みなんじゃないのかな。
    婚約指輪貰って幸せいっぱいなんだなぁ、って思ったけど。
    ショック受ける事はないよ。気にしなさんな。

    +72

    -6

  • 38. 匿名 2015/04/12(日) 14:18:33 

    家が広すぎて、夫婦喧嘩すると夫の気配を全く感じることなく生活できてしまうので、喧嘩が長引くだけだった。
    使わない部屋で夫は寝て、サブのトイレとお風呂に勝手に入り、書斎にはテレビや冷蔵庫があるので、リビングダイニングに一切近寄ってこない。
    夫は経済力もあるので、そのうちホテルで暮らし始め、毎食女性を誘って、一流シェフのいる高級レストランで食事をするようになる。
    やがて修復不可能になり離婚に至りました。
    今でもテレビで豪邸拝見の番組観るたび思います。
    『夫婦喧嘩したら長引くだろうなぁ』って。
    人間適度な空間があれば生活できるし、家族の気配を感じる広さのほうがむしろイイんですよ♪

    +134

    -7

  • 39. 匿名 2015/04/12(日) 14:18:37 

    広瀬すずちゃんが悩みがないのが悩みっていってた。
    可愛くてポディティブで憧れる。。

    そんな人になりたい。。
    贅沢な悩み

    +20

    -54

  • 40. 匿名 2015/04/12(日) 14:20:30 

    車、全塗したばかりだけど、全塗しなおしたい。
    誰にも言ってない。ここだったらマイナスつくだけだし 笑 こんなとこでプラスなんか寧ろいらん。

    +30

    -9

  • 41. 匿名 2015/04/12(日) 14:21:28 

    トピ主が言う事もちょっとわかるけど、旦那さんは「指輪をもらって大喜びしているトピ主と、それを羨望のまなざしで見つめる友人たちに誉め称えられる俺」を期待してるわけじゃないですか。
    そういう面倒くさい(ごめんなさいね)夫をもつのだから、指輪していったよ、みんなほめてくれたよと嘘をつくくらいの器用さが必要じゃないかなと思います。
    贅沢な悩みをわかってくれないのは女の専売特許。今回に限らず既婚かそうでないか、子供の有無、子供の性別、別居かどうかっていろんな場面で「贅沢な悩みよー」ってことになるんだから、相手の立場とかも考えて悩みを相談するべき。
    みんなが横一列だった学生時代は終わったのよw

    +157

    -1

  • 42. 匿名 2015/04/12(日) 14:21:58 

    29さん

    トピ主です。ありがとうございます。のろけに聞こえてしまうから、きっと友人にもそう言われたんですね。私は、本気で旦那に腹をたてている(自分があげたものについての感想をずっと聞く人のきが知れない。)んですが、客観的な意見が聞けて良かったです。

    これからは、気をつけて発言するようにします。

    気が楽になりました。ありがとうございました。

    +12

    -38

  • 43. 匿名 2015/04/12(日) 14:24:19 

    1さんの文章力が乏しいのはわかった。

    友達と会うときに指輪をしていかないようにしてるのに旦那は「指輪していった?」とか「反応はどうだった?」とか聞いてくるウザい旦那、ってことですかね?

    メンヘラでもない限り指輪くらいしていっても友達何にも思わないよきっと。
    「その指輪可愛いね」とか「プレゼント?羨ましいね」とかそんなもん社交辞令みたいなもんだし。
    あなたが友達の反応とか聞いてくる旦那が嫌ってことを友達に言うのはどうかと思うよ。

    +120

    -4

  • 44. 匿名 2015/04/12(日) 14:24:37 

    17

    それが贅沢な悩みかはさておき
    相手が今仕事を探していたり過去に就職に苦労した人だったら言うべきではないことだと思うよ

    例えばもしあなたが不妊で苦労してるって時に「とりあえず妊娠したけど子育てが充実してないんだ」って言われたら嫌味に聞こえない?

    贅沢どうこうじゃなくて
    大人ならそういう心配りが必要だと思う

    +16

    -2

  • 45. 匿名 2015/04/12(日) 14:24:40 

    友達に子育て大変!と愚痴ったら子供出来るんだから羨ましいって
    結婚しても2人の時間を楽しみたいからまだ子供いいやぁ〜って言ってたから、まさか不妊治療してるとは思わなくて…

    +8

    -24

  • 46. 匿名 2015/04/12(日) 14:25:42 

    胸が大きくて
    ワンピースやシャツの
    ボタンがしまらない

    +57

    -2

  • 47. 匿名 2015/04/12(日) 14:27:27 

    同棲してる彼氏が優しすぎてついつい甘えてしまう。
    甘えを通り越して堕落に近い。
    もっと自立せねば。

    +30

    -2

  • 48. 匿名 2015/04/12(日) 14:27:31 

    超大食いの痩せ。
    羨ましいとよく言われるけれど、持病のおかげで上手に消化吸収できないだけ。
    いちいち言うのもメンドクサイ。
    健康体の方羨ましいよ…

    +34

    -3

  • 49. 匿名 2015/04/12(日) 14:28:09 

    主さんが何言ってるのか理解するのに時間がかかった。

    +125

    -2

  • 50. 匿名 2015/04/12(日) 14:28:46 

    トピ主です。

    41さん。ほんとーにほんとーにありがとうございます‼!!!そうです!!旦那のその心根が気に入らないのです!!
    仰るとおり、旦那には、やっていったよーありがとう‼た言っています(しかし辛いし、この人はなんなんだ。慎みは無いのか!と、思ってしまいます)

    学生時代は終わった。…本当にそうですね。私は、未だに幼稚な学生のままの気持ちです。

    本当にありがとうございました。トピを思いきって立てて良かったです。

    +7

    -59

  • 51. 匿名 2015/04/12(日) 14:29:00 

    トピ主さんの友人が彼氏とか結婚を約束してるような人が居ないのであれば
    友人側からしたら「旦那が外出時に婚約指輪を付けて行ったか確認するのが面倒」なのは「惚気」とか「ちょっとした自慢」ともとれるしね。
    贅沢な悩みだねってのは多少の羨ましい気持ちとかもあるんだから気にしないのが一番だよ。

    +25

    -1

  • 52. 匿名 2015/04/12(日) 14:30:03 

    顔が小さい事かな
    頭が小さいから、帽子はぶかぶかで買いません。体は肩幅広いし、上半身に肉がつくタイプでガッチリ…コラみたいな体型が嫌と言ったら顔が小さいだけでもいいじゃないか!と顔だけ大きいマッチ棒体型の母に怒られました。

    +14

    -1

  • 53. 匿名 2015/04/12(日) 14:30:05 

    主さんは友達にその話をしてなんて反応なら良かったのかな?たぶん友人は悪気あって言ったんじゃなくて、そう言うしかなかったのかもよ。
    だって旦那さんうざいねなにそれ〜なんて思っても言えないしね。
    だから、贅沢な悩みねーで濁したんじゃない?私ならそうする。いい友達で良かったね

    +30

    -2

  • 54. 匿名 2015/04/12(日) 14:30:27 

    なんていうか、婚約指輪は日常的にしていけばいいし、旦那さんに聞かれたら「素敵な指輪だねっていってもらえたよ!」とか適当に言っておけばいいと思うよ!
    旦那さんは自分が贈った指輪が周りにどう見えているのか気になるんだろうし、その気持ちも分かるような気がする。まったく反応ないのも寂しいんだよね。めんどくさいけど(笑)
    1さんはもう少し旦那さんの気持ちを察してあげた方がいいんじゃないかな。

    ちなみに周りからすると、嫌よ嫌よも好きのうち的なノロケにしか聞こえないから贅沢な悩みにしか聞こえないよ!

    +30

    -1

  • 55. 匿名 2015/04/12(日) 14:33:35 

    彼氏のことが好きすぎて依存して辛い
    と言ったら
    何年も付き合っていて大切にしてくれている彼氏がいていいじゃん
    と言われました

    +12

    -1

  • 56. 匿名 2015/04/12(日) 14:35:21 

    彼氏がイケメンで不安と言ったら贅沢すぎると言われました

    +26

    -1

  • 57. 匿名 2015/04/12(日) 14:35:59 

    トピ主です。

    43さん、すいません。指輪は
    いつも、どの友人に会うときにも、自意識過剰に
    つけていかない、とかではありません。

    優しい友人は、2度目でも3どめでも、指輪の話をしてくれるので、外していくだけです。
    そして正直私も常には、別に着けたくないんです

    +4

    -32

  • 58. 匿名 2015/04/12(日) 14:38:27 

    よく、結婚すると旦那がうざいとか言いますが、六年経っても旦那が好きです。

    毎日キスやハグをしたりしていますが、変なのかなと悩んだりします。

    +26

    -4

  • 59. 匿名 2015/04/12(日) 14:39:23 

    14さんの
    しんどいけど健康で死ねないという悩み。
    たぶん、そういう人は多いと思います。

    実は死ぬ時が一番しんどいですよ。

    だからせめて健康でいられるうちは、死ぬことよりも生きることを考えた方が良いかもしれないです。

    余計なお世話です。気を悪くしたらごめんなさいね。生きてるのがしんどい気持ちは私にもよく分かります。

    +30

    -1

  • 60. 匿名 2015/04/12(日) 14:39:59 

    ずっとお金に困ったことがない。いつも余裕ある。
    無駄遣いもしないけど。
    子供いないから、月に15万くらい貯金できてる。

    +25

    -8

  • 61. 匿名 2015/04/12(日) 14:40:47 

    私の贅沢な悩み…
    今日 娘(4歳) 息子(2歳)が旦那の実家に遊びに行ってます。
    旦那は明日の朝まで仕事だから 夜 子供が帰って来るまで 犬と私だけです♡
    もう オヤツは食べたけど 夜まで 何しようか悩み中(*・∀・*)ノ

    +32

    -2

  • 62. 匿名 2015/04/12(日) 14:42:03 

    結婚したらどうするの?
    まさか結婚指輪もしていく日として行かない日を作るの?

    主さんが思っている程周りの人は気にしてないし、「婚約したんだなー」くらいにしか思わないよ。

    私の周りには彼氏から何かもらったらすぐに身に付けて自慢してくる人がいるから、主さんみたいな人は新鮮だけどね。

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2015/04/12(日) 14:44:14 

    トピ主です。

    43さん。

    私は、どの友人に会うときにも、自意識過剰に指輪をしていかない訳ではありません。

    優しい友人は、2度目でも3度目でも、指輪について話をしてくれるので、その友人と会うときは外していくだけです。
    あと、婚約指輪が欲しがったけど、旦那様がくれなかった友人と会うときです。

    +2

    -29

  • 64. 匿名 2015/04/12(日) 14:46:25 

    お金が沢山使えない事です
    気が引けちゃって使えません、貯まる一方です

    +13

    -2

  • 65. 匿名 2015/04/12(日) 14:47:04 

    主さんは多分周りに気を使いすぎて逆に周りが気を使ってしまうタイプのような気がする。
    私ににているような。。。

    婚約指輪ずっとつけててもいいと思うよ。
    そんなに気にしてないみんな。
    あなたが気にしてる感出ると周りの方もっと気使って何度も聞いてきますよ。

    時には気をあえて使わないことも、気づかいのひとつだとばあちゃんが言ってた。(私が子供の頃言われたんだけど)

    +14

    -4

  • 66. 匿名 2015/04/12(日) 14:48:06 

    トピ主の悩み相談室になってる

    +40

    -0

  • 67. 匿名 2015/04/12(日) 14:49:33 

    主さん。。一人一人返信お疲れ様ですが、、文章がやたら長いし打ち間違いがあるし。読みにくく理解しにくかったでーす。

    +79

    -1

  • 68. 匿名 2015/04/12(日) 14:51:05 

    このトピ悩み相談になってませんかww

    +21

    -1

  • 69. 匿名 2015/04/12(日) 14:51:32 

    トピ主です。

    51さん、ありがとうございます。そうですね。言っていただいて気付きました。

    私は、本気で旦那の慎みがないところ(自分のプレゼントしたものにたいしての反応を何度も欲しがる)ところに腹を立てていますが、少し自慢に聞こえるのかもしれないですね。
    推測すると、→貰った事とか、嬉しがるようすを見たいと、旦那が思っていることが。

    私は、少し幼稚でした。

    なんか嬉しいです。

    どんどん気がはれてきました。此れからはもっと客観的に見て、発言するようします。

    ありがとうございました。

    +3

    -34

  • 70. 匿名 2015/04/12(日) 14:51:34 

    たいくつなこと

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2015/04/12(日) 14:52:02 

    トピ主さんの日本語すごいね
    そしてあなただけのトピみたいになってる

    +63

    -0

  • 72. 匿名 2015/04/12(日) 14:52:38 

    顔が小さいことと、いくら食べても太らないことです(*_*)

    マスクはキッズマスクじゃないとぶかぶかだし、何より顎が小さい分、歯並びがものすごく悪いです。歯の生え変わりで1本出っ歯になりました(*_*)2本なら開き直るけど1本て…(泣)顎が小さいので矯正も難しいと言われました。

    学生時代はバリバリ運動部で無限の胃袋を保有していましたが体重は最高でも40キロでした(身長153)。そのため体力もなく使えない選手でした。それに将来出産するときにガリガリだと難産のリスクがあるので切実にお肉をつけたいです…。

    顔が小さいのと太らない体質はほとんどの人が羨ましがりますが、いいことばかりじゃないです…。

    +14

    -0

  • 73. 匿名 2015/04/12(日) 14:54:13 

    億のタワーマンションを購入したけれど主人と二人では広すぎると言ったら贅沢だと妹に言われました。

    +25

    -5

  • 74. 匿名 2015/04/12(日) 14:55:38 

    メロン農家です。
    毎日 食卓にはメロン
    朝からメロン
    贅沢だと言われけど、こっちは生産者だからね。
    ハネ品出るしね(笑)

    +69

    -0

  • 75. 匿名 2015/04/12(日) 14:56:00 

    トピ内容より、主さんのマイナス評価と文章を推敲する気遣いの無さとかの方が気になる。

    もっと言うと、トピ採用基準とか不明。

    +43

    -5

  • 76. 匿名 2015/04/12(日) 14:58:44 

    トピ主です。

    すいません。悩み相談室は、この発言を最後にします。

    53、54、62、65、67さん。ありがとうございました。
    嬉しかったです。

    53さん、目から鱗でした。そうですね。友人はきを使ってくれたんだ!!!

    私は、友人にも、あなたの旦那少しおかしいね、た同調してくれたかったんです。けれど、友人の立場でそれは言えないですね!

    おー恥ずかしい。

    ありがとうございました。友人に謝ります。

    +3

    -40

  • 77. 匿名 2015/04/12(日) 14:59:20 

    どうやったらこんな文章書けるの…

    +69

    -0

  • 78. 匿名 2015/04/12(日) 15:02:47 

    失礼だけど、トピ主は他に悩むべきことがある気がする…

    +87

    -1

  • 79. 匿名 2015/04/12(日) 15:04:29 

    主さん
    これから気を付ければいいだけだから、わざわざ友人に謝らなくていいと思うよ!謝られた方も反応に困るだろうから。

    +45

    -1

  • 80. 匿名 2015/04/12(日) 15:05:49 

    憧れの職業についた。この地位にいるからこそ、周りからさらに高みを目指すことを期待される。平穏な生活を望んでも、常に積極的に活動していないと「あいつはあの程度で終わり」と言われる。少しの失敗もすごく目立つし色々言われる。

    この仕事が出来る人はごくごく一握りだし、蹴落とした人達のためにも努力し続ける責任があるのはわかるけど、元々ゆっくりな日常が好きなので、ずっと走り続ける人生なんだなあって思うとつらいことがよくあります。

    +12

    -8

  • 81. 匿名 2015/04/12(日) 15:05:50 

    お金が貯まって、勤労意欲が萎えつつある

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2015/04/12(日) 15:08:34 

    ごめん43だけど、トピ主は句読点が多すぎるし文章が非常に解りにくいんだが。
    要はトピ主は指輪をそんなに着けたくないが旦那は着けてほしいし周囲の感想を聞かせてほしい。
    旦那のそういうとこがちょっと嫌ってことを友人に話すと贅沢な悩みだと言われた。

    旦那には「何回も感想を聞くな鬱陶しい」と言えば済むんじゃない?
    着けたくないならその旨を旦那に言うか「特別な時にしか着けたくない」とでも伝えては?

    トピ主、なんとなく真面目っぽいな。

    +30

    -3

  • 83. 匿名 2015/04/12(日) 15:10:47 

    時々自慢?て思ってしまうレスがあると思うのは私だけ?

    +6

    -13

  • 84. 匿名 2015/04/12(日) 15:12:18 

    親が毎年、贈与税にギリギリかからないぐらいのお金をくれる。
    将来の相続税対策で子供全員に配ってるみたいだけど、既に自立している人間がこんなに貰っていいのか悩む。
    自分で稼いだお金じゃないから勿体無くて使えないし。
    夫は貰っておいたらと言うけど…

    こういう場じゃないと言えない、贅沢な悩みです。

    +48

    -4

  • 85. 匿名 2015/04/12(日) 15:19:13 

    ハーフ顔で悩んでたら贅沢な悩みといわれた。
    悩んでたのに。

    +24

    -1

  • 86. 匿名 2015/04/12(日) 15:25:47 

    メロン農家さーん!!余ってるならうちに下さいー!朝からメロンww うらやましぃぃ

    +53

    -1

  • 87. 匿名 2015/04/12(日) 15:28:14 

    閑静な住宅街に庭付き駐車場三台分付きの注文住宅を建てたけど、本音を言うと建てたいのは今じゃなかった。急かされて内装や外構を決めたから、ところどころ不満がある。

    でも贅沢な悩みだろうから、誰にも言えない。

    +19

    -0

  • 88. 匿名 2015/04/12(日) 15:30:36 

    月1回のか義実家訪問を大変だ嫌だと嘆く義妹。

    こっちはあんたの母親と完全同居なんだよ!毎日嫌味言われてるんだよ!

    +23

    -0

  • 89. 匿名 2015/04/12(日) 15:33:19 

    彼氏が、はりきって結婚話をしています。
    専業主婦になってほしいし、お金の心配はなんにもいらない。
    ただ側にいれくれるだけでいい。
    33歳独身。
    こんな優良物件、そうそうないですよね。
    だがしかし国際結婚になるため、親になかなか言い出せません…

    +38

    -4

  • 90. 匿名 2015/04/12(日) 15:33:50 

    主さん…何なんだろ。
    指輪なんて主さんが思ってる程誰も気に留めないし、相手を見て着けたり外したりしてる方が失礼な気がするよ。
    旦那さんには適当に話合わせて自尊心くすぐってあげればいいんじゃない?
    それが面倒なら、これからの長い結婚生活を考えれば素直に伝えた方がいいよ。
    「プレゼントは凄く嬉しい。でも度々聞かれると義務を感じて辛い」って。
    お友達から見たら「贅沢な悩み」じゃなくて「メンドクサイ夫婦」だよ(笑)

    +36

    -1

  • 91. 匿名 2015/04/12(日) 15:34:54 

    正直言って、お金持ちなことです。
    金銭感覚が合う友達がなかなかいません。
    私は普通だと思ってる飲食店にも誘いづらいし
    友達たちの話(お金がないだとか節約節約だとか)を聞いてると内心「しみったれてるなぁ」と思ってイライラしてしまいます。

    最も嫌なことは妬まれることです。
    こちらとしては毎年モナコに行きホテルドパリに泊まるとか年に数回香港へ行きペニンシュラに泊まるとか全く普通の旅行でしかないのに、嫉妬されるのが面倒くさくて人に言えません。下手したら説教してくる人もいますからね。
    以前この悩みをyahoo知恵袋で書いたら100人以上の回答者から嫌味や意地悪なことを書かれて猛攻撃を食らいました。あぁやっぱり貧乏な人は嫉妬深くて怖いなぁと思いました。
    おそらくこのコメントもマイナス評価がつくと思います。こちらとしては本当に悩みなのに。

    +13

    -37

  • 92. 匿名 2015/04/12(日) 15:43:00 

    こういうトピでもマイナスつくんだから、もう誰にも言わないほうがいいってのがよくわかったよ。
    本当に悩んでるんだけどね。

    +17

    -3

  • 93. 匿名 2015/04/12(日) 15:44:18 

    関関同立卒のホワイトカラーと結婚して、専業主婦をしてます。
    働かなくてもよくて、一日中ずっと家にいて好きなことをしていられるので幸せです。
    友達たちのご主人は高卒のブルーカラーが多いから、住む世界が違うという感じになってしまい
    結婚後は友達たちと話題が噛み合わなくなってきてしまいました。それが今の悩みです。

    +9

    -20

  • 94. 匿名 2015/04/12(日) 15:47:16 

    主さんの文章からして
    ちょっと変わってる人なのかと推測する
    もう少し読み書きの勉強した方が良いと思います

    +55

    -2

  • 95. 匿名 2015/04/12(日) 15:51:06 

    ごめんね。
    トピ主頭弱すぎ!!

    +63

    -3

  • 96. 匿名 2015/04/12(日) 15:52:31 

    銀座の高級マンションに住んでいて、箱根には温泉とプール付きのリゾートマンションを別荘として持っていて、都会暮らしと田舎暮らしを楽しんでます。
    娘はお嬢様私立小学校に通ってます。
    はっきり言って幸せです。法律事務所を経営してる優秀な主人のおかげです。
    この恵まれた境遇を見てるとイラつくのか、姉や妹と会った時は必ずチクチクとした嫌味を言われます。
    「あんた程度の女でよくあんな上出来な男性と結婚できたね」「あんた子供時代ずっとデブだったくせに」とか。
    いちいち粗探しをしてきては嫌なことを言うので、最近姉妹で会うのが憂鬱です。これが唯一の悩みかな。
    昔は仲が良い3人姉妹だったのですよ。でも特に姉は離婚してシングルマザーになってから性格が変わってしまいました。

    +38

    -7

  • 97. 匿名 2015/04/12(日) 15:53:48 

    直ぐ味に飽きる所。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2015/04/12(日) 15:55:52 

    専業主婦だから暇してるっていうのは
    働かなくちゃ食べていけない共稼ぎやシングルママにとっては
    この上ない贅沢な悩みなんだろうな。

    +35

    -0

  • 99. 匿名 2015/04/12(日) 16:09:44 

    トピ主さんの相談室のあとは成金自慢トピになってる。笑
    一部の人文章長いよー!

    +36

    -4

  • 100. 匿名 2015/04/12(日) 16:10:42 

    91
    つーかそんだけお金持ちならそういう層の人と付き合うよね?
    そんな性格でキモいから金持ちから避けられるんじゃない?

    +32

    -4

  • 101. 匿名 2015/04/12(日) 16:12:00 

    同僚に、ビビアンスーにそっくりな子がいます。やはり職場でも似てる似てると言われてますが、本人はそれがコンプレックスとのこと。私は日本人だし似てるって言われても全然嬉しくない、嫌な気分になると言います。私からみたらすごくうらやましいしんだけど…

    +27

    -0

  • 102. 匿名 2015/04/12(日) 16:18:41 

    91
    こちらとしては毎年モナコに行きホテルドパリに泊まるとか年に数回香港へ行きペニンシュラに泊まるとか全く普通の旅行でしかないのに、

    全然普通だと思ってないじゃん
    私はお金があるの、だからそういう所に泊まるの、節約?しみったれてるわ〜、私庶民じゃないから〜って見下してる感ハンパ無いよ!笑

    本当にお金ある人は節約話にイライラしないよ、あら知らなかったわ教えて!ってなるよ

    あなたは多分成金。

    +43

    -6

  • 103. 匿名 2015/04/12(日) 16:18:47 

    このトピに来てまで妬みコメントする人は見なきゃいいのに。

    +10

    -5

  • 104. 匿名 2015/04/12(日) 16:22:52 

    100さん
    親が庶民感覚を持たせるために公立小中高と進ませたので普通のご家庭の友達が多いのですよ。
    もし慶應幼稚舎とか行かせてくれてたのなら似たような経済レベルの友達ができてたでしょうね。

    ちなみに、まさにそういうふうに「そんな性格」「キモイ」「金持ちに避けられてる」とか勝手に決め付けられて嫌味なこと言われるのがオチなので(yahoo知恵袋でもすごかった)、人に言わないようにしてます。

    +5

    -15

  • 105. 匿名 2015/04/12(日) 16:24:07 

    102さん
    本当にね、あなたみたいな人ばかりで嫌になりますよ。ウンザリします。
    これが金持ちの唯一の悩みです。

    +4

    -18

  • 106. 匿名 2015/04/12(日) 16:26:09 

    今、つわり。
    自営業の旦那が、家事を手伝ってくれるけど、ご飯ができたからって、食べさせようとしてくる。
    気持ち悪いから、食べたくないし、食べれる時に、食べれる物を食べたいから、そっとしておいてほしいのに。
    洗濯もしてくれるけど、洗濯機が終わっても、しばらくそのまま。
    早く干さないと、しわになるし、せっかく洗濯した意味ない。
    だったら、さっさと仕事に行ってほしい。
    こっちは、やれるペースで、やるから。
    存在にストレスが溜まる。
    なのに、そんな事に、全く気付かない旦那。

    でも、結婚して、妊娠して、家事を手伝ってくれる旦那だけど…って言ったら、贅沢な悩みって言われるんだろうな…。

    +27

    -2

  • 107. 匿名 2015/04/12(日) 16:28:51 

    いくつかのコメントを見て思った。世の中の人は金持ちが嫌い。うらやましいから。笑
    金持ちは冷たくされるよね。
    数年前にグアムで殺害された旅行者一家がフェラーリだか高級車を販売しててリッチなファミリーだったみたいだけど、当時2ちゃんねるで祭状態だったよ。
    みんなワッショイワッショイと喜んで盛り上がってた。
    うわー人間の醜さを見てしまったなーと思ったw

    +25

    -0

  • 108. 匿名 2015/04/12(日) 16:38:33 

    いやぁ。金銭感覚が合わないって当事者にとっては苦痛だと思うよ。
    皆もホームレスや難民みたいな人と友達になれる?
    「すき家でお昼食べようよ」と言いたくてもさ
    「え!?すき家なんて300円以上するよね!?高いよ!!」と言われたら困ってしまわない?

    +25

    -2

  • 109. 匿名 2015/04/12(日) 16:40:21 

    金持ちが悩みの人、本当のガチの金持ちはそんな事吹聴したりはしないからね。
    で、そんな事(金持ちである事)、悩みですら思ってないから。もっと普通なことで悩んでるからね。
    そういう悩みは自分は成金です、って言ってるみたいだからやめたほうがいいよ。金持ち喧嘩せずっていうでしょ。

    +25

    -4

  • 110. 匿名 2015/04/12(日) 16:42:00 

    91

    周りに同じ価値観のお友達がいないのが悩みなら、同じ価値観のお友達を自ら探しにいくしかないと思います。お金持ちが集う場所、サークルなど探せばいくらでもあると思います。「類は友を呼ぶ」と言うので、そういう場所に行けば同じ価値観の方に出逢えるのではないでしょうか?いつまでも親の考え方に従う必要はないと思います。

    +16

    -1

  • 111. 匿名 2015/04/12(日) 16:45:36 

    ここ見て贅沢な悩み事は言うと批判されるってよく分かった。
    悩み事じゃなく、文章を批判してまでトピ主イジメなくてもいいと思う。
    このトピ見て怖くなった

    +8

    -8

  • 112. 匿名 2015/04/12(日) 16:50:16 

    本当に金持ちが嫌いなんだね。笑
    嫉妬してないで、それなら自分が金持ちになる努力をしたらいいんじゃない?と思ったw
    正直、嫉妬してる人たちは醜いし見苦しいし哀れw

    +6

    -5

  • 113. 匿名 2015/04/12(日) 16:51:10 

    トピ主さんは文章がわかりにくかったからマイナスなんでしょww
    ちょっとね、わかりにく過ぎる。
    贅沢な悩みだけど可愛い悩みだとは思う。

    +28

    -3

  • 114. 匿名 2015/04/12(日) 16:51:56 

    そう思う。そもそも『本当の金持ちはー』と書いてる人達は『本当の金持ち』の友人知人でもいるわけ?勝手な想像じゃん?
    それに金持ちに本当も嘘もないと思うけど。金持ちは金持ちでしょ。

    +8

    -3

  • 115. 匿名 2015/04/12(日) 16:54:13 

    金持ちは妬まれるのを知ってるから普段はそういう悩み人に言わないんじゃない?だから金持ちが悩みってことを周りに知られないだけなんじゃないかな。

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2015/04/12(日) 16:58:33 

    不動産王の友人がいたけど、同じ悩みを持ってたよ。
    あと、彼女の場合は結婚相手探しでも悩んでた。
    意外と(意外とと言うと失礼だけど)乙女で心が純粋な人だったから全然計算高さがなくて、普通に男性を好きになるのだけど、その男性は団地育ちのような庶民家庭のケースも多くて
    金銭感覚が違うとか悩んでた。
    父親に結婚を反対されるし、それも気の毒だったな。

    +17

    -1

  • 117. 匿名 2015/04/12(日) 17:07:56 

    主さんは旦那さんと話し合うしかないのでは?
    何だか気を使ってるみたいですが、そんな行動されたら私ならバカにされてると思ってしまう。
    結婚指輪貰えなかった友達と合う時はしていかない、とかね。

    +9

    -3

  • 118. 匿名 2015/04/12(日) 17:16:55 

    金持ちとか庶民とかに限らず、友達のことを「しみったれてるなぁ」とかちょっとでも下に見たりしてたら駄目だと思う。自分は無意識なのかもしれないけど。
    金銭感覚の違いはストレスになるけど、ストレスにならないように話し合える関係を築けるかどうかじゃない?価値観なんてそれぞれなんだしどれだけ擦り合わせできるかの問題だと思うわ。

    +17

    -2

  • 119. 匿名 2015/04/12(日) 17:19:59 

    髪の毛が多すぎること。
    100日の写真なんて赤ん坊のくせに超ボンバー。。。
    すいてもすいても、ポニーテールが名前の通り馬の尻尾のように太い(-_-;)

    +17

    -0

  • 120. 匿名 2015/04/12(日) 17:23:40 

    仕事が暇すぎる。そのくせ給料はいい。
    暇で辛いけど暇でいいね〜とか言われて自慢っぽく取られるから愚痴ることも出来ない。
    地味に辛い。

    +19

    -1

  • 121. 匿名 2015/04/12(日) 17:24:31 

    あたしは庶民なんだけど、ママ友で生活保護を受けてる人がいて、やっぱりお金ないお金ない系の話を聞いてると、しみったれてるなーとゲンナリしてしまうから
    金銭感覚ちがう人と関わることで発生するストレスみたいなものは理解できる。

    +14

    -1

  • 122. 匿名 2015/04/12(日) 17:32:05 

    文章力なさすぎだよ(´・д・`)

    +10

    -2

  • 123. 匿名 2015/04/12(日) 17:32:46 

    はっきり言って貧乏人は心が貧しい人が多いよ。
    子供の頃、低所得者が集う部落みたいな地区に住んでたんだけど(在日とかそんなんばっかりだった)世間相場の金額のおこづかいをもらってることに嫉妬してる子達がいて小中学生の時は虐めがあったし
    私も小6の時に、給食費を払えない家の子から「家が金持ちだからって調子に乗ってるんじゃねーぞ!」「公文なんか通わせてもらえてるくせに馬鹿だね!www」と言われたことあったし(うちホント全然金持ちではない!私の親は安サラリーマン)
    でも私立高校に行ったらそんな子達は全然いなくて快適に過ごせた。

    +18

    -2

  • 124. 匿名 2015/04/12(日) 17:35:07 

    91
    同レベルの金持ちの友人はいないの?
    同類とつるんでればいいんじゃない?
    もし金持ち連中に避けられてるなら、あなた自身に問題があるからです。



    まあ、ネタなんだろうけど。

    +18

    -1

  • 125. 匿名 2015/04/12(日) 17:38:38 

    84さん
    私もちょっと似てるかも。
    私は実家の親から毎月5万円振り込まれてる。
    5万円くらい大した金額ではないけど、でも専業主婦でなおかつ親から未だにおこづかいをもらってると言うと、ねぇ・・・
    こういう場じゃないと言えない、贅沢な悩みです。

    +19

    -2

  • 126. 匿名 2015/04/12(日) 17:39:28 

    22にムカついたからマイナス押しちゃった。笑

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2015/04/12(日) 17:40:08 

    事業を数年前からしてまして、
    キツキツの生活から、今は余裕のある生活をしてます。
    元々食欲がある方で、いっつも、あれもこれもお腹いっぱい食べたいな…って思ってました。
    今は好きな物を、いつもお腹いっぱい食べてます。外食もとてもおおいです。
    でも、
    美味しいのに、食べ物の感動が薄れてしまった。
    あー!美味しい!美味しいね!♪───O(≧∇≦)O────♪なんていって食べてたものが
    うんおいしいね(・ω・)ノってかんじ…

    贅沢な悩みですよね。

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2015/04/12(日) 17:43:57 

    96
    同じようなマダムとつきあえば?
    姉妹だからって、無理して仲良くする必要ないでしょう。
    自分の人生なんだから、楽しく過ごしてね。

    +11

    -1

  • 129. 匿名 2015/04/12(日) 17:43:58 

    29 トピ主さん あなた高卒でしょう?高卒でないとそんな文章は書けない。

    +2

    -22

  • 130. 匿名 2015/04/12(日) 17:48:46 

    うちはだいぶ裕福な一族ですが、お金持ちの友達もいれば、苦労し精一杯働いている友達もいます。
    金持ちが妬まれ嫌われるのではなく、ひけらかしたりバカにするような態度が透けて見えて嫌われるんだと思いますよ。

    +20

    -2

  • 131. 匿名 2015/04/12(日) 17:49:54 

    トピ主です。

    129さん。高卒の方に失礼だと思います。

    +23

    -5

  • 132. 匿名 2015/04/12(日) 17:50:38 

    124 もういいじゃん。金持ち叩くのやめなよ。みっともないよ。どうしても金持ちを許せないみたいだね。その人なりの悩みだってあるでしょうよ。もっと視野を広く持ちなよ。

    +3

    -3

  • 133. 匿名 2015/04/12(日) 17:53:12 

    そうです。高卒の人に失礼です。高卒の人はもっとマシな文章を書けてます。
    トピ主は中卒だと思います。

    +11

    -17

  • 134. 匿名 2015/04/12(日) 17:56:31 

    91
    91のは「贅沢な悩み」じゃないよね、ただの愚痴。

    +6

    -1

  • 135. 匿名 2015/04/12(日) 17:59:45 

    全ての書き込みを読んだけど、22が一番ムカつくわw
    指輪とかお金とかどうでもいい。太らない体が一番欲しいww

    +6

    -1

  • 136. 匿名 2015/04/12(日) 18:01:44 

    注文住宅建てました。
    でも近所に過干渉なオバサンがいることが発覚!
    近所付き合い思いやられる。引っ越したくない!

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2015/04/12(日) 18:05:17 

    119さん 私も若い頃はそうだったよ。でも35過ぎたらどんどん抜け始めて薄くなってきたー。
    髪の毛は大事にしたほうがいいよーみんなー。

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2015/04/12(日) 18:09:30 

    贅沢な悩みが1つもないことが悲しい・・・
    私が持ってる悩みは本当に深刻な悩み・・・

    +9

    -1

  • 139. 匿名 2015/04/12(日) 18:13:55 

    トピ主何度も出てきてなんだかな……。
    悩み相談とか全レスとか他の人との交流とか、そういうのやりたかったら、ウィメンズパークとか行きなよ。

    +7

    -7

  • 140. 匿名 2015/04/12(日) 18:18:48 

    139 行き遅れ独身女が既婚者女性に嫉妬してるwwwwwwww

    +4

    -6

  • 141. 匿名 2015/04/12(日) 18:22:24 

    なんてトピだw

    確かに少し読みにくいわかりにくかったけど、
    主さんそんなに気にすることないよ〜
    変なこと言ってる人いるけど、気にしない気にしない〜

    可愛らしい旦那さんじゃないですか〜
    お幸せに〜

    +11

    -3

  • 142. 匿名 2015/04/12(日) 18:22:46 

    中卒・・・・

    +4

    -8

  • 143. 匿名 2015/04/12(日) 18:23:19 

    いくら食べても太らないこと…ダイエットをしたことがない

    +2

    -2

  • 144. 匿名 2015/04/12(日) 18:25:06 

    143 でもさ、なんだかんだ言って1日の摂取合計カロリーはいつも2000kcal以下じゃない?

    +2

    -2

  • 145. 匿名 2015/04/12(日) 18:45:34 

    食べ物食べるときにそんなにカロリー見ないよね普通。
    自分がなんカロリー摂取してるかなんて知らん

    それに食べられる量は個人差があるし
    太いのが嫌なら節制して痩せればいいだけ!
    太れなくて悩んでる人をらどうせってのは違うと思うわ

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2015/04/12(日) 18:56:22 

    140
    行き遅れ独身女ならウィメンズパークなんて知らんだろ

    +4

    -2

  • 147. 匿名 2015/04/12(日) 19:06:01 

    トピ主さんのは、悩むほどでもないっていうか、そのくらいのことで悩めるのが贅沢っていうか……。

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2015/04/12(日) 19:21:11 

    私は120さんと同じで、高給取りの割に仕事が超暇なことです。
    2年前まで休日出勤当たり前でゲッソリしていたのですが、今は暇すぎて精神的に参っています。中間はないのか!と思うけど、人に話せば、暇で高給なんていいじゃんって、言われそうです。

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2015/04/12(日) 19:44:47 

    友達の人数が多いから交際費が掛かります。常に誰かしらの誕生日や結婚式やお祝い事。
    友達が多いことは贅沢な悩みですね。

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2015/04/12(日) 19:54:13 

    実家付近に土地はあるので家を建てるか、それとも街中の建て売り買うか

    旦那と悩んでいます

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2015/04/12(日) 19:57:45 

    実家付近に土地はあるので家を建てるか、それとも街中の建て売り買うか

    旦那と悩んでいます

    +3

    -3

  • 152. 匿名 2015/04/12(日) 20:05:42 

    親の持っていた不動産、二つのうちどちらか相続して家建てていいよと言われてるのですが悩む…。
    一つは広いけど駅から少し歩く、もう一つは立地がいいけど少し狭くなる…ものすごく悩んでいます。

    +3

    -1

  • 153. 匿名 2015/04/12(日) 20:12:12 

    友達が多くて、ランチやらライブやら旅行やら、お誘いが多くて交際費がかかる事!

    自分で計画立てなくても、毎年遊びには事欠きません。

    ただ、交際費が…^^;
    でも、誘ってもらえるなんて幸せだから、遠慮なく楽しみます♥

    +8

    -3

  • 154. 匿名 2015/04/12(日) 20:16:30 

    このトピ、みんなのやり取りが面白くてつい長々と見てしまった(笑)

    +9

    -1

  • 155. 匿名 2015/04/12(日) 20:19:06 

    いま3人から交際を申し込まれてて誰と付き合うか本気で悩んでる
    すっごく気は合うけど甲斐性無さそうな人か
    高給取りで優しいけど話しててもつまらない人か
    収入も話の合い具合もそこそこな人
    そろそろ結婚を視野にいれなきゃいけないし好きなだけじゃダメになりそうで怖い

    +6

    -1

  • 156. 匿名 2015/04/12(日) 20:34:19 

    155さん

    そこまではっきりと三者三様なら消去法しやすいのでは?
    結婚するならつまらん高給取り!
    つまらなくてもDVと借金無ければ楽しみは他で見つける。

    +11

    -1

  • 157. 匿名 2015/04/12(日) 20:47:24 

    1、収入も話の合い具合もそこそこな人
    2、高給取りで優しいけど話しててもつまらない人か
    3、すっごく気は合うけど甲斐性無さそうな人か

    この順番がおすすめ。  37歳のおばさんより

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2015/04/12(日) 21:03:28 

    超大手企業に転職。お給料も良く、職場の人達も良い人達。たまに休日や夜中に仕事をしなきゃいけない時もあるけど、19時位には大抵帰れる。

    でも企業の風土に馴染めなかったり仕事内容があまり好きになれず、会社を辞めようか悩んでいる事。

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2015/04/12(日) 21:04:11 

    自分で稼いでる金持ちや旦那のおかげでの金持ちならムカつかないけど(その旦那を捕まえたのも自分の実力のうちだから)
    でも親の相続とか親のおかげの金持ちはムカつくな。

    +7

    -1

  • 160. 匿名 2015/04/12(日) 21:05:19 

    158さん せっかく大手勤務なら社内恋愛して寿退社を狙いましょう☆

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2015/04/12(日) 21:24:22 

    自殺

    生きてるだけで贅沢

    +0

    -1

  • 162. 匿名 2015/04/12(日) 21:39:05 

    すごく喉が渇いて自販機の前でお財布みたら一万円札しかない時。

    自分で贅沢な悩みだなと思いました。

    +8

    -1

  • 163. 匿名 2015/04/12(日) 23:19:46 

    パン屋に勤めているのでパンには不自由しないけど
    たまに他のパン屋でパン買ったりしてる。

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2015/04/12(日) 23:48:56 

    幸せな人は、自分が足りていることに
    気づかない。

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2015/04/13(月) 00:57:11 

    発言小町なら必ず
    『足るを知る』って言われるよ(笑)

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2015/04/13(月) 01:36:17 

    髪の毛の量が多すぎる事。  
     
    美容師さんにも驚かれる量です。
      
    ストレートなんですが 
    一つ結びになんかすると、 
    ズドン!!みたいな太さで、 
    ラップの芯をぶら下げてるみたいに 
    たくましい感じに(T-T)  
     
    パーマかけると更に多く見えそうで嫌なので、 
    いつもストレートです。
     
    今、私は30代前半、子供が中学生で 
    年上のママ友が多いんですが、 
    この事をボヤいた時
    『髪が多くて嫌だなんて贅沢!』と 
    言われました(>_<;)  
      
    少なめの髪でゆるいフワッとパーマした感じの 
    髪型に憧れてるのに。。 
      

    +11

    -0

  • 167. 匿名 2015/04/13(月) 01:45:07 

    旦那の年収が上がって600万になった
    でも仕事が忙しくなって寂しい

    +6

    -1

  • 168. 匿名 2015/04/13(月) 01:55:33 

    なんかこのトピむかつく(笑)

    +2

    -4

  • 169. 匿名 2015/04/13(月) 01:57:17 

    >15 制服はスカートだから、普通でいいのでは?

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2015/04/13(月) 02:08:25 

    「もう次は30代になるから、次の誕生日は壁を感じるというか・・・」と同期の既婚の男の子に言ったら、
    「結婚してるんだからいいじゃん!職場の○○先輩(女性)なんてまだ結婚してないし、嫌味だよ」と言われた。年齢話は時に嫌味に聞こえるって自覚あるし、女性がその場にいないから口に出したのに。
    実はセックスレスだし、結婚してれば全部幸せ!って思える貴方は幸せですね。

    +0

    -3

  • 171. 匿名 2015/04/13(月) 04:11:42 

    124とかを見れば、まさに123の言う意味が分かったw

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2015/04/13(月) 04:20:07 

    子供ができないのが悩み。

    でも、前の結婚のおかげで今の平和な家庭が幸せだとは思ってる。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2015/04/13(月) 09:23:56 

    101
    ちょっとわかります。
    中国台湾系ではなく、日本人の可愛い人に似てたら嬉しいんですよね。
    ガッキーや堀北真希みたいな。

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2015/04/13(月) 11:45:27 

    髪の毛が多過ぎてw

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2015/04/13(月) 13:43:16 

    84さん 財産がある家なら節税はしておいたほうがいいですよー
    相続税 改正されていままでとは金額がかなり変わっています!
    親御さんも考えてのことなので、ありがたく受け取っていて下さい!

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2015/04/14(火) 03:45:42 

    毛が多い。黒い。 老後は喜ぶかな。

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2015/04/14(火) 17:24:47 

    義実家から月1の割合で家庭菜園の野菜や食料品が送られてくる。
    野菜とかはスーパーで買うと髙いのでその点はありがたいのですが
    無農薬なので虫がいっぱい付いてて虫嫌いな私は段ボールを開ける
    たび、びくびくしまくりです。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2015/04/28(火) 21:35:51 

    不幸になりたい
    恵まれすぎている

    何をやっても大切にされる
    いい事をしても認められずののしられたい

    いい事をして、悪い事をしたかのような濡れ衣をかけられたい

    二度と自分が人から認められないような状況になりますように
    その代り正しいと思った事をします

    これからの人生が苦痛だけしかない人生になりますように



    こういうのは自分が恵まれてるからしか祈れない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード