ガールズちゃんねる

何食べてるのか気になったものをあげるトピ

128コメント2021/06/07(月) 20:45

  • 1. 匿名 2021/06/06(日) 22:48:35 

    何食べてるのか気になったものをあげるトピ




    あの紙パックに入った食べ物なんだろ?
    何食べてるのか気になったものをあげるトピ

    +88

    -2

  • 2. 匿名 2021/06/06(日) 22:49:43 

    はぁ

    +2

    -7

  • 3. 匿名 2021/06/06(日) 22:49:46 

    何食べてるのか気になったものをあげるトピ

    +96

    -0

  • 4. 匿名 2021/06/06(日) 22:49:50 

    >>1
    中華かタイ料理のテイクアウトかな?

    +77

    -1

  • 5. 匿名 2021/06/06(日) 22:49:59 

    何食べてるのか気になったものをあげるトピ

    +93

    -1

  • 6. 匿名 2021/06/06(日) 22:50:05 

    麺ぽいよね?

    +1

    -0

  • 7. 匿名 2021/06/06(日) 22:50:06 

    ハクが最初の方で千尋に食べさせていた豆みたいなもの。

    +11

    -1

  • 8. 匿名 2021/06/06(日) 22:50:12 

    何食べてるのか気になったものをあげるトピ

    +43

    -4

  • 9. 匿名 2021/06/06(日) 22:50:38 

    >>4
    箸だからそんなとこかもね

    +5

    -0

  • 10. 匿名 2021/06/06(日) 22:50:43 

    >>1
    ポップコーン

    +0

    -14

  • 11. 匿名 2021/06/06(日) 22:51:19 

    >>1
    紙を食べてる

    +2

    -9

  • 12. 匿名 2021/06/06(日) 22:51:48 

    >>3
    私のもも肉。。

    +3

    -11

  • 13. 匿名 2021/06/06(日) 22:52:11 

    >>1
    焼きそば

    +44

    -0

  • 14. 匿名 2021/06/06(日) 22:52:23 

    >>1
    ラッシュアワーでは確かラクダのコブって言ってた

    +0

    -5

  • 15. 匿名 2021/06/06(日) 22:52:43 

    ジコボウの食べている物はご飯に味噌汁かけたもの?
    お椀にご飯粒ついてるし美味しそうではない
    何食べてるのか気になったものをあげるトピ

    +21

    -3

  • 16. 匿名 2021/06/06(日) 22:52:49 

    コロッケ?パン?
    何食べてるのか気になったものをあげるトピ

    +51

    -1

  • 17. 匿名 2021/06/06(日) 22:53:22 

    何食べてるのか気になったものをあげるトピ

    +2

    -11

  • 18. 匿名 2021/06/06(日) 22:53:31 

    >>3
    これ肉っぽいけど何なんだろうね。すごい勢いで食べてたけどあんまり美味しそうに見えなかった😥

    +35

    -0

  • 19. 匿名 2021/06/06(日) 22:53:53 

    >>6
    海老チリでも青椒肉絲でもアメリカの中華のテイクアウトはあの入れ物なのよ

    +27

    -2

  • 20. 匿名 2021/06/06(日) 22:54:01 

    >>5
    ハリーポッターに出てくる食べ物ってなんかあんまりそそられないのは私だけ?

    +24

    -4

  • 21. 匿名 2021/06/06(日) 22:54:21 

    >>16
    いや、それよりもラブラブすぎて草

    +43

    -2

  • 22. 匿名 2021/06/06(日) 22:54:41 

    >>3
    シーラカンスの胃袋だよ

    +21

    -2

  • 23. 匿名 2021/06/06(日) 22:54:52 

    >>1
    リゾット的な物だったり
    ラーメンヌードルだったりするよ

    画像のは箸使ってるからラーメンの方かな

    +20

    -3

  • 24. 匿名 2021/06/06(日) 22:54:52 

    >>1
    ポテチ

    +2

    -6

  • 25. 匿名 2021/06/06(日) 22:55:34 

    何食べてるのか気になったものをあげるトピ

    +59

    -0

  • 26. 匿名 2021/06/06(日) 22:56:12 

    こういうのでふりかけてる赤い粉は何ぞ?
    何食べてるのか気になったものをあげるトピ

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2021/06/06(日) 22:56:25 

    >>12
    美味しそうだね

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2021/06/06(日) 22:56:26 

    何食べてるのか気になったものをあげるトピ

    +28

    -3

  • 29. 匿名 2021/06/06(日) 22:56:28 

    >>16
    ラッキーピエロかな?

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2021/06/06(日) 22:56:58 

    >>26
    スパイスじゃないかな

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2021/06/06(日) 22:57:00 

    >>17
    不快だわー

    +12

    -1

  • 32. 匿名 2021/06/06(日) 22:57:09 

    >>3
    私的には玉ねぎっぽく見えるんだよな
    こんなプルンプルンになるわけはないんだけども

    +27

    -2

  • 33. 匿名 2021/06/06(日) 22:57:59 

    全部米…?
    何食べてるのか気になったものをあげるトピ

    +35

    -0

  • 34. 匿名 2021/06/06(日) 22:58:01 

    >>16
    外国人「日本はゲイに寛容な国だな!感動した!」

    +15

    -7

  • 35. 匿名 2021/06/06(日) 22:58:06 

    >>1
    中華のテイクアウトか宅配でしょ?

    メニューは色々、炒め物とかヌードル(焼きそばみたいなとか)

    +44

    -0

  • 36. 匿名 2021/06/06(日) 22:58:18 

    >>29
    これ函館だっけ?
    多分ラッキーピエロだよね

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2021/06/06(日) 22:58:26 

    何食べてるのか気になったものをあげるトピ

    +3

    -4

  • 38. 匿名 2021/06/06(日) 22:59:22 

    >>3
    私もこれ気になってたw

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2021/06/06(日) 23:00:34 

    >>15
    『なんとか粥が煮えた。食いなさい』とかなんとか言ってた気がする。

    何かしらのお粥?

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2021/06/06(日) 23:00:45 

    >>30
    チリパウダーとか?

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2021/06/06(日) 23:01:19 

    >>3
    バーワンっていう台湾料理らしいよ(諸説あり)
    何食べてるのか気になったものをあげるトピ

    +55

    -3

  • 42. 匿名 2021/06/06(日) 23:01:25 

    >>13
    海外のこの手の焼きそば大好きー!
    アメリカ国内ならどこ行っても名物料理より先に、近くの中華チェーンでこういうの食べちゃう笑

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2021/06/06(日) 23:02:29 

    >>25
    口そこだったんか!気づかなかった

    +39

    -0

  • 44. 匿名 2021/06/06(日) 23:02:47 

    >>15
    キャンベルのマッシュルームやろ
    あれにご飯入れて煮詰めたらジコ坊飯やな

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2021/06/06(日) 23:03:10 

    >>1
    中国人が食べる動画の薄茶色で丸いやつとか
    黒いソーセージみたいなのとか
    プルンプルンの茶色いやつとか
    合間に口にいれてるものとか(多分にんにく?)
    食べ方含めて情報が多過ぎて付いていけなかった

    +1

    -3

  • 46. 匿名 2021/06/06(日) 23:03:41 

    >>20
    USJのハリポタレストランのメニューも全くそそらなかった笑

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2021/06/06(日) 23:04:46 

    >>1
    中華料理だよ

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2021/06/06(日) 23:05:55 

    >>1
    これドラマや映画でよく観るけどステマなの?それともアメリカ人は実際にこういう物をよく食べてるの?

    +3

    -12

  • 49. 匿名 2021/06/06(日) 23:07:49 

    昔のピングーで、ピングーのママが産卵前にボウルに入った何かを抱えて食べてたんですが観たことある方いませんか?
    子供の頃観た海外ドラマの妊婦さんも、ボウル抱えてクリームっぽいものスプーンですくってずっと食べててなんだろうなと気になっています

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2021/06/06(日) 23:07:52 

    >>48
    よくあるよ
    クソまずいけどよくある
    食べたら幻滅するタイプ

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2021/06/06(日) 23:07:54 

    韓国の有名なユーチューバーのかわいい子がテレビに出てたけど、気持ち悪い真っ赤な麺を食べてた、あれは?

    +0

    -4

  • 52. 匿名 2021/06/06(日) 23:08:12 

    >>20
    ケンタキぽいのと茹でとうもろこし。全然映えないけど多分普通に美味しい。
    何食べてるのか気になったものをあげるトピ

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2021/06/06(日) 23:08:22  ID:pOEjVkPKV1 

    >>41
    中学生のゴミ箱漁っちゃだめww

    +0

    -30

  • 54. 匿名 2021/06/06(日) 23:08:25 

    >>48
    ステマではない。それほど浸透してるんだと思う。
    海外ドラマみると、日本レストランもよく出てくるし。

    +8

    -2

  • 55. 匿名 2021/06/06(日) 23:09:03 

    >>4
    アメリカの都心部だと、ああいうパッケージで中華のテイクアウトがある(パンダエクスプレスが一番有名で人気)

    多分皆が食べてるのは中華焼きそば的なやつ

    +13

    -1

  • 56. 匿名 2021/06/06(日) 23:09:18 

    >>53
    はあ?

    +21

    -1

  • 57. 匿名 2021/06/06(日) 23:10:26 

    >>16
    仕事とは思えない程二人とも楽しそうw

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2021/06/06(日) 23:12:10 

    ナウシカが食べてたチコの実
    何食べてるのか気になったものをあげるトピ

    +6

    -2

  • 59. 匿名 2021/06/06(日) 23:12:21 

    >>48
    日本食は高級だったり、オシャレだったり、イギリスでは女子に大人気だったり。
    ただ、カップラーメンは美味しいとかってよりは安いから、って感じで割と日本人に近い捉え方してる。

    有名なラッパーの歌詞にも「カップラーメンが晩ご飯だった日々をまだ覚えてる、レコード契約した時の口座残高は3000円だった」
    ってあるし

    +10

    -3

  • 60. 匿名 2021/06/06(日) 23:12:25 

    >>1
    日本でも売ってるよ
    パンダエクスプレスだったかな?検索したらあるんじゃないの

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2021/06/06(日) 23:13:21 

    >>5
    バタービール?も美味しくない

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2021/06/06(日) 23:13:23 

    >>33
    左の男の人が
    本当にそう言ってそうで笑った

    +16

    -1

  • 63. 匿名 2021/06/06(日) 23:14:53 

    >>37
    Oh...

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2021/06/06(日) 23:15:29 

    「この世界の片隅に」の楠公飯
    玄米を煎って水にふやかして炊くらしいんだけど、どんな食感なんだろう?
    玄米だと分かってるので、トピ違いだったらスミマセン
    何食べてるのか気になったものをあげるトピ

    +9

    -2

  • 65. 匿名 2021/06/06(日) 23:16:45 

    >>20
    所詮イギリスだから…と思ってしまう。
    もちろん美味しいのもあるけどね、寮の食事は最悪だった。

    +12

    -4

  • 66. 匿名 2021/06/06(日) 23:18:48 

    >>65
    ここのモデルになってるオックスフォードの食堂は多分、美味い物出すと思うよ
    一般人は入れない感じのとこだったと思う

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2021/06/06(日) 23:18:52 

    >>49
    海外ドラマのはなんだろ、病院食でマッシュポテト やオートミールとかはあるみたいですけど…なんか違う気も。
    日本みたいに妊娠中食べたくなるものは結構ジャンクフードな人も多いみたいです。その中でボウル使いそうでクリームぽいのだとアイスクリームあげてた人いましたよ。

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2021/06/06(日) 23:20:05 

    >>1
    何食べてるのか気になったものをあげるトピ

    +41

    -2

  • 69. 匿名 2021/06/06(日) 23:23:11 

    >>64
    玄米炊いてたまに食べるけどややもそっとするから、炒ってからだと柔らかくなるのかな?逆で更に噛みごたえで食糧節約とか?
    試しにやってみようかな今度。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2021/06/06(日) 23:25:39 

    >>68
    タイ米なのね

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2021/06/06(日) 23:27:19 

    >>41
    まんまじゃん!
    で、バーワンってなんなの?
    ググらずごめんだけど

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2021/06/06(日) 23:27:23 

    >>12
    気持ち悪い

    +7

    -2

  • 73. 匿名 2021/06/06(日) 23:28:07 

    >>15
    お粥好きだったから子どもの頃から美味しそうと思ってたw
    魔女の宅急便に出てくるミルク粥も自分で作ってみたら美味しかった

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2021/06/06(日) 23:28:46 

    >>26
    いろいろなスパイスを混ぜたやつ

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2021/06/06(日) 23:29:23 

    >>16
    二人してパステルカラーのコートw
    可愛いが過ぎるww

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2021/06/06(日) 23:29:33 

    >>71
    フワフワしたゼラチンみたいなの中に八角効かせたひき肉みたいなのが入ってる

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2021/06/06(日) 23:30:51 

    >>53
    意味がわからない。

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2021/06/06(日) 23:31:57 

    これどんな脚がするだろう?
    何食べてるのか気になったものをあげるトピ

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2021/06/06(日) 23:33:36 

    >>68
    フォークやん、ちゃうやん

    +1

    -3

  • 80. 匿名 2021/06/06(日) 23:34:27 

    >>71
    柔らかいプルプル生地の肉まん、的な感じ

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2021/06/06(日) 23:34:50 

    こんな時間なのに中華デリバリー食べたくなったー
    何食べてるのか気になったものをあげるトピ

    +10

    -1

  • 82. 匿名 2021/06/06(日) 23:35:13 

    >>13
    パッタイだね。

    +2

    -2

  • 83. 匿名 2021/06/06(日) 23:36:02 

    >>15
    ドロドロに煮た米だと思ってた
    おじやてきな?

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2021/06/06(日) 23:37:42 

    ロードオブザリングに出てきたレンバス
    きっとカロリーメイト的な食感と味と予想している
    何食べてるのか気になったものをあげるトピ

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2021/06/06(日) 23:41:31 

    >>16
    函館なのでラッキーピエロですね

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2021/06/06(日) 23:50:24 

    高倉健主演の「遥かなる山の呼び声」で初めて農場に来た日に武志が持ってきた白い食べ物。
    ハフハフ食べてた。肉まん?ふかし饅頭??粉吹き芋???なんなの

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2021/06/06(日) 23:51:17 

    >>84
    > 粗挽きの小麦粉、シロツメクサの蜜、生クリーム、水を混ぜ合わせたものをオーブンで二度焼きし(※2)、マルローン(≒ブナ)の葉で包んだ四角いビスケット」となります。
    現代の栄養調整食品(バランス栄養食)のブロックタイプが、これに近いものと思って良いでしょうか。

    よくわからないけどカロリーメイトが近そうだね。

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2021/06/06(日) 23:51:27 

    SATCでキャリーが食べてた「タフィー」ってやつ。
    キャンディーみたいなやつ。
    アトランティックシティだかで食べてた

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2021/06/06(日) 23:55:55 

    >>86
    映画見た事ないけどおやきとか?全然地域違いますが、地元が山なんですがおやき出してる店いくつかありました。ピリ辛の山菜入ってたり。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2021/06/06(日) 23:58:12 

    >>88
    トフィも同じかな?カルディで買ったことあります。ほろほろ感のあるキャラメルキャンディみたいな。黒糖の塊食べた感じにも似てました。ネチャネチャはしないけど普通の飴みたいな固さは無く不思議でした。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2021/06/07(月) 00:00:50 

    >>20
    お菓子に鼻くそ味とかゲロ味とかあるもんね

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2021/06/07(月) 00:01:09 

    >>17
    この方が悪い訳ではないのに本当に気の毒。
    教育しなかった保護者が悪いよ。子育てした人の責任

    +5

    -2

  • 93. 匿名 2021/06/07(月) 00:02:00 

    >>68
    右の肉とブロッコリーの炒め物以外そそられん

    +1

    -3

  • 94. 匿名 2021/06/07(月) 00:03:07 

    >>92
    いやいやいや
    大人になったら流石に俺の箸の持ち方おかしいなと気付くでしょ

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2021/06/07(月) 00:15:41 

    >>48
    今は分からないけど、昔はすぐ出来るのと、他のレストランがやってないって時(長く営業してるとか、オーナーがクリスチャンだからクリスマスは休みとか)に中華料理店はやってるってことで需要があったらしい

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2021/06/07(月) 00:15:44 

    >>20
    イギリスの食事は不味いって聞くもんね

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2021/06/07(月) 00:15:50 

    >>1
    パンダエクスプレスだと思う!私もパサデナ住んでたときよく食べてたなぁ。美味しいんだよね~

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2021/06/07(月) 00:24:15 

    >>53
    きも

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2021/06/07(月) 00:27:33 

    >>49
    欧米だと、「妊婦さんが食べたがる=アイスクリームとピクルス」ってイメージがあった筈
    (アメリカンジョークで、花嫁さんが「私、ケーキよりもアイスとピクルスが良い!」と言うってのがあった)

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2021/06/07(月) 00:29:40 

    >>76
    >>80
    ありがとう!
    なんていうか不思議な食べ物だね…食べてみたい

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2021/06/07(月) 00:38:42 

    >>1
    ビッグバンセオリーだね
    タイ料理をよく食べてるよ

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2021/06/07(月) 01:07:26 

    何食べてるのか気になったものをあげるトピ

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2021/06/07(月) 01:10:26 

    ローマの休日で、カフェでアン王女が食べてるもの何?
    何食べてるのか気になったものをあげるトピ

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2021/06/07(月) 01:13:34 

    >>22
    まじで?

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2021/06/07(月) 01:16:44 

    >>100
    小籠包の皮をもっと分厚くプルプルにした感じかなー?中に出汁とか肉汁みたいなの入ってて美味しかったよ
    八角が苦手でなければ気に入ると思う!

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2021/06/07(月) 01:21:23 

    >>26
    パプリカパウダーとか

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2021/06/07(月) 02:33:39 

    >>16
    外国人がこのポスターをゲイのカップルデートって評価してて笑った記憶があるw

    +12

    -0

  • 108. 匿名 2021/06/07(月) 02:47:46 

    >>17
    ウ〜〜🚨ウ〜〜🚨

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2021/06/07(月) 03:02:05 

    >>15
    味噌入れてたよね。多分味噌味の雑炊。
    普通に炊くより少量のお米でたくさん出来るから経済的よね。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2021/06/07(月) 03:08:19 

    >>66
    入ったことあるよー!一般観覧できる。
    大学が休みの時は寮に泊まることもできて宿泊したらここで朝食も食べられるよ。

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2021/06/07(月) 03:58:34 

    サザエさん家、肉食多いのに肥満体にはなってない不思議

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2021/06/07(月) 06:17:35 

    >>103
    この時、シャンパン頼んでたよ。

    +0

    -1

  • 113. 匿名 2021/06/07(月) 06:22:34 

    >>20
    だって世界一まずいと言われるイギリス料理だもん

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2021/06/07(月) 07:12:14 

    >>1
    箸使えるのね

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2021/06/07(月) 07:50:47 

    >>110
    えー!!羨ましい…
    私も泊まってみたい

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2021/06/07(月) 08:14:46 

    >>68
    おいしそー!たべたい

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2021/06/07(月) 08:25:09 

    >>25
    湯屋では暴れながら素手で食い散らかしてたのに、ここではちゃんと一口大に切ってフォークで食べている姿がなんか愛おしいw

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2021/06/07(月) 08:25:50 

    >>103
    確かにカフェシーン最初何か持ちながらもぐもぐしてますね。パンかな?て思ってました。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2021/06/07(月) 08:29:19 

    >>117
    グー持ちなのがまた可愛い。オリが取れてまっさらな子供みたいになったのかな?編み物も可愛かった。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2021/06/07(月) 08:38:32 

    >>78
    韓国のスリミおでん?
    薄いさつま揚げをクタクタに煮たそのまんまの味だったような
    日本のおでんより甘辛い
    唐辛子の辛さはない

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2021/06/07(月) 08:58:05 

    >>45
    ぷるんぷるんは、豚の血だろうね

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2021/06/07(月) 09:04:26 

    >>104
    マジなの

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2021/06/07(月) 10:12:16 

    >>102
    イタリアの
    ヌテラっていうスプレッドかな?
    パンに塗ってる
    何食べてるのか気になったものをあげるトピ

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2021/06/07(月) 10:41:31 

    >>123
    扱い方がペタついてなそうと言うか、ちょっと違う感じする。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2021/06/07(月) 11:04:54 

    >>124
    確かに
    スプレッドだったらこのパン?の持ち方しないよね
    よく見ると表明ツヤっとしてるね、なんの食べ物なのか謎だわ

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2021/06/07(月) 11:45:39 

    >>120
    ありがとうございます☺︎
    油揚げかなと思っていましたが、さつま揚げにちかいんですね。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2021/06/07(月) 12:04:21 

    >>92
    小学校低学年の担任は何してたんだろう
    今より昔の先生はめちゃくちゃ厳しそうだし、普通は何が何でも治そうとするはずじゃないかな

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2021/06/07(月) 20:45:58 

    >>67
    >>99

    アイスやマッシュポテトぽかったです!
    あまりにもおいしそうに食べてるから長年気になっていました!
    妊婦さんというだけで検索してもひっかからなかったのですっきりしました

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード