-
1. 匿名 2021/06/06(日) 17:26:28
そろそろ婚活しないとと思って適当な婚活パーティーを予約しました。
一対一で話す形式のです。
こんなことに気をつけてとか体験談を教えてほしいです。+133
-6
-
2. 匿名 2021/06/06(日) 17:27:02
来世に期待する+57
-21
-
3. 匿名 2021/06/06(日) 17:27:02
強いメンタル+345
-1
-
4. 匿名 2021/06/06(日) 17:27:08
とりあえず低身長は歪んでいる人多いから違和感あったらすぐ切った方良い+200
-76
-
5. 匿名 2021/06/06(日) 17:27:17
おじさんだらけだから覚悟しときな+281
-7
-
6. 匿名 2021/06/06(日) 17:27:18
飲み食いばっかりしない+53
-2
-
7. 匿名 2021/06/06(日) 17:27:23
心が折れる+176
-2
-
8. 匿名 2021/06/06(日) 17:27:32
>>4
なお、低身長しかいない模様+201
-10
-
9. 匿名 2021/06/06(日) 17:27:36
まともな男はいないと思う事。+277
-9
-
10. 匿名 2021/06/06(日) 17:27:49
折れない心+39
-1
-
11. 匿名 2021/06/06(日) 17:28:10
他の人に常に見られてるので一対一で相手が嫌な人でも変な応対はしない+159
-5
-
12. 匿名 2021/06/06(日) 17:28:11
期待しない+140
-1
-
13. 匿名 2021/06/06(日) 17:28:17
こっちから話を振ることが多い。話ベタな男の人多いよ。+224
-1
-
14. 匿名 2021/06/06(日) 17:28:18
ヤリモクに気をつけて!+119
-5
-
15. 匿名 2021/06/06(日) 17:28:24
飾らずありのまま+29
-2
-
16. 匿名 2021/06/06(日) 17:28:26
服は頑張りすぎないように。
清楚系、アナウンサー系を心掛けて。
話すのが苦手なら、無理に話さなくてもいいから、相手の話にたまに質問を返して後は笑顔で相槌を打つこと。
笑顔で話聞いていれば印象はいいよ。+172
-8
-
17. 匿名 2021/06/06(日) 17:28:34
期待しすぎない事+111
-0
-
18. 匿名 2021/06/06(日) 17:28:34
20代がモテていても嫉妬をむき出しにしない+150
-5
-
19. 匿名 2021/06/06(日) 17:28:35
素敵な男性はバツイチだったりする+147
-5
-
20. 匿名 2021/06/06(日) 17:28:35
嘘を見抜く力+52
-2
-
21. 匿名 2021/06/06(日) 17:28:37
普通の人を絶対に見逃さない方がいい
やってみればわかると思うけど普通に話せる人が少ないから多少気になることがあっても目を瞑れるぐらいならいいと思うよ+206
-3
-
22. 匿名 2021/06/06(日) 17:28:37
偽者を見分ける力+202
-1
-
23. 匿名 2021/06/06(日) 17:28:38
既婚者がいる+89
-1
-
24. 匿名 2021/06/06(日) 17:28:44
容姿に拘っちゃダメ
中身を見て+106
-2
-
25. 匿名 2021/06/06(日) 17:28:47
+24
-4
-
26. 匿名 2021/06/06(日) 17:29:04
自分をよく見せようとしすぎない
料理嫌いなのに、料理好きとか絶対ダメ+131
-2
-
27. 匿名 2021/06/06(日) 17:29:09
記憶力+22
-1
-
28. 匿名 2021/06/06(日) 17:29:11
変な人が多い確率+83
-2
-
29. 匿名 2021/06/06(日) 17:29:19
フリータイムの時、めちゃくちゃキモい人に粘着されてしまい、他の人と話せなかった。
パーティ終了後に帰宅しようとしたら待ち伏せされてて走って逃げたわ。気をつけて!+250
-3
-
30. 匿名 2021/06/06(日) 17:29:32
今はわからないけど、そのくくりで一番若い年齢がやっぱりもてる。
サクラもいるから注意してね+72
-2
-
31. 匿名 2021/06/06(日) 17:29:39
心労が半端ない+35
-2
-
32. 匿名 2021/06/06(日) 17:29:52
>>4
これは本当にそう
攻撃的でちょっとしたことで噛み付いてくるから最初見た瞬間に低いなと思ったら適当に話してお断りでいいと思いますよ+140
-18
-
33. 匿名 2021/06/06(日) 17:29:55
条件の優先順位を決めておく+8
-0
-
34. 匿名 2021/06/06(日) 17:30:04
8割会話が弾まない
噛み合わない+116
-0
-
35. 匿名 2021/06/06(日) 17:30:21
一対一で7周とかあるけど、本当に疲れるよ。しかも誰が誰か分からなくなるから、自分の中であだ名つけた方がいい。
あと、疲れすぎて誰も良く思えなくなってくる…+179
-2
-
36. 匿名 2021/06/06(日) 17:30:33
休前日にする
疲労感が半端ない+106
-1
-
37. 匿名 2021/06/06(日) 17:30:48
何度も自己紹介するから疲れる+87
-1
-
38. 匿名 2021/06/06(日) 17:30:55
>>1
数打つしかない
場馴れが大事
受け身は意味無いので、自分から話しかける勇気ないから行くべきじゃない
まず、連絡先交換をする
そこから気に入った人のみを残して、どうでもいい人は削除
+131
-3
-
39. 匿名 2021/06/06(日) 17:30:59
終了後に男性が先に出ていく場合はしつこい変な人が待ち伏せしてる場合もあるから気をつけて。+78
-1
-
40. 匿名 2021/06/06(日) 17:31:07
見た目は良くないけど優しい人が居るイメージ+28
-2
-
41. 匿名 2021/06/06(日) 17:31:11
一人に絞らない
キープも確保する+62
-2
-
42. 匿名 2021/06/06(日) 17:31:14
プロフィールカードは空白埋めようね
結構男性見てるよと参加男性に言われた
やる気なさそうに見られたみたい+91
-2
-
43. 匿名 2021/06/06(日) 17:31:23
100回くらい参加したことあるけどいい人いないと思っても次回良い人いたりします。あと出会いが簡単に手に入る感覚になり選り好みしたり妥協できないでいると私みたいに100回も参加することになるので要注意+167
-3
-
44. 匿名 2021/06/06(日) 17:31:25
>>1
高齢でブス低学歴の場合、セカンドステージに向いてるパートナーか低身長デブブサ面で妥協すること+21
-10
-
45. 匿名 2021/06/06(日) 17:31:33
白っぽい清楚なワンピース系着て、時間ギリギリに颯爽と登場する。シンデレラの逆バージョン。
これで4回参加して全部カップリングしました。
ただそもそもいい男はいません。
+35
-27
-
46. 匿名 2021/06/06(日) 17:31:49
第一印象チェックは全員にしておく+8
-0
-
47. 匿名 2021/06/06(日) 17:31:54
デートにこぎつけたとしても確実に恋人同士になれるわけではない
結局は縁だね+131
-1
-
48. 匿名 2021/06/06(日) 17:31:59
面食いでないことが一番大事なり+46
-0
-
49. 匿名 2021/06/06(日) 17:32:20
>>1
女で婚活してる時点で負け犬なんだってことは自覚しないとね+20
-44
-
50. 匿名 2021/06/06(日) 17:32:20
周り見るとブス多いからいける気がするけど油断しないこと+62
-1
-
51. 匿名 2021/06/06(日) 17:32:21
23〜39歳が参加できる会の時に、23歳で参加した。一番人気あったわ。20代前半の人がいてもめげないで!たくさん参加してみるべし。+77
-3
-
52. 匿名 2021/06/06(日) 17:32:25
終わったらどっと疲れる+23
-2
-
53. 匿名 2021/06/06(日) 17:32:41
>>1
体力消耗します
マッチングしなかったら自分にご褒美を買って労り、また次に挑戦して下さい。+131
-2
-
54. 匿名 2021/06/06(日) 17:33:05
素敵な人は皆無+35
-0
-
55. 匿名 2021/06/06(日) 17:33:24
>>4
男がスーツ着てくるパーティに出席したけど本当に背って差が出るよね
高い人すっごいかっこよく見えるけど低い人は中学生か?って思う+97
-23
-
56. 匿名 2021/06/06(日) 17:33:31
+35
-5
-
57. 匿名 2021/06/06(日) 17:33:32
疑いの目で接する+6
-0
-
58. 匿名 2021/06/06(日) 17:33:50
失望しない!
とりあえず笑とけ!+11
-1
-
59. 匿名 2021/06/06(日) 17:33:51
年収、役職、貯金額、同居するかどうかなど初対面でグイグイ聞かない方がいい。
男からすると警察の尋問を受けてる気分になるからね~。+65
-1
-
60. 匿名 2021/06/06(日) 17:33:52
>>1
自分のスペックが悪いなら相手も年収300万円か金持ちなら還暦くらいの老後の世話をする覚悟で結婚すること+24
-3
-
61. 匿名 2021/06/06(日) 17:34:25
男性の参加者が多すぎるんだよ。もうちょっと選別してから参加させてほしいわ。せめて年収400万台は切り捨ててほしいです。+8
-24
-
62. 匿名 2021/06/06(日) 17:34:36
常連が居る+45
-0
-
63. 匿名 2021/06/06(日) 17:34:47
自分が1番若い年齢になるパーティに参加する+77
-1
-
64. 匿名 2021/06/06(日) 17:34:51
>>3
人生で出会った事のないタイプの異性が次から次にやってくるもんね…+79
-0
-
65. 匿名 2021/06/06(日) 17:34:52
>>4
だからもう低身長叩きはいいって+104
-16
-
66. 匿名 2021/06/06(日) 17:35:28
帰り道
結婚に向けて行動できたという達成感と
婚活市場にまともな人がおらず絶望感を感じる+134
-3
-
67. 匿名 2021/06/06(日) 17:35:55
>>56
こんなの統計とらなくても誰でも知っとるわ+40
-0
-
68. 匿名 2021/06/06(日) 17:36:14
連絡先聞かれても無理して教えなくてもいい。
『そろそろスマホ変えるんで・・・スマホ買ったらこちらから連絡しますねー』で乗りきればいいさ。+15
-1
-
69. 匿名 2021/06/06(日) 17:36:17
30代までのパーティなのに、40すぎの人が普通に紛れ込んでるからがっかりしないでね+67
-0
-
70. 匿名 2021/06/06(日) 17:36:35
帰り道に注意
ストーカーされた事がある+36
-0
-
71. 匿名 2021/06/06(日) 17:36:57
>>4
こういう馬鹿もいるから低身長なだけでフツメン以上で優しくて収入もあるのにモテない人とかがたまに来る
大体すぐマッチングするけどね
そういう人が来たら必ず行ったほうがいいと思うよ+68
-25
-
72. 匿名 2021/06/06(日) 17:37:59
>>3
ワロタ+2
-1
-
73. 匿名 2021/06/06(日) 17:38:56
会話のキャッチボールが上手くできない人だらけだということを覚悟しておいて。
日常ではあまり出会わない、いるけど確率少ないコミュ力なしの人がうじゃうじゃいるから。
自分から話振りつづける事に心底疲れた。
結局会社の人と結婚したから良かったけど、あのままだと心折れてた。+89
-3
-
74. 匿名 2021/06/06(日) 17:39:08
何で選んでくれなかったと待ち伏せされた事があるので注意+19
-0
-
75. 匿名 2021/06/06(日) 17:39:50
>>61
男性で年収400万は平均値ですよ
ブスは切り捨てろって言われたら困るでしょう?
もう少し考えて発言すべきです+71
-5
-
76. 匿名 2021/06/06(日) 17:39:57
>>1
生ゴミの中からまだ食えるものを見つけるメンタルで
決して期待してはいけない+164
-5
-
77. 匿名 2021/06/06(日) 17:40:04
マスクしながらなの?
全顔見れるのって初デートの食事の時?+7
-1
-
78. 匿名 2021/06/06(日) 17:40:09
最初は昼間の婚活に参加する+13
-1
-
79. 匿名 2021/06/06(日) 17:40:24
>>9
まともな女もいないということ+79
-18
-
80. 匿名 2021/06/06(日) 17:40:33
オンライン婚活にしては?+2
-1
-
81. 匿名 2021/06/06(日) 17:40:44
>>75
400万でどうやって暮らしていくの?+6
-29
-
82. 匿名 2021/06/06(日) 17:41:56
>>25
トンカツにレモンってかけましたっけ?+6
-0
-
83. 匿名 2021/06/06(日) 17:42:23
>>79
男はノーベル賞受賞者から大量殺人者まで上下の幅が大きい
女性はほとんど平均的だからそれは違うよ+12
-41
-
84. 匿名 2021/06/06(日) 17:42:41
>>71
大体身長と他のステータスは相関してる
なんでも人以上にできる、持ってる人が何でも人以下の人かどちらかしかいない
婚活に来るのは後者だけ
だから低身長ばっかり
行くだけ無駄+15
-30
-
85. 匿名 2021/06/06(日) 17:42:46
後を付けられ、電車で声をかけられた時はゾッとした+28
-2
-
86. 匿名 2021/06/06(日) 17:42:56
>>8
それ地雷+11
-1
-
87. 匿名 2021/06/06(日) 17:43:15
>>75
切り捨ててもまだ男性の方が人数多いと思うよ。+12
-1
-
88. 匿名 2021/06/06(日) 17:43:29
>>62
気まずい夜ね。笑って誤魔化したけど。+4
-0
-
89. 匿名 2021/06/06(日) 17:43:34
>>1
妥協してでも相手を見つけたいのか
妥協したくないのか
はっきり決めておく
正直、妥協しないと難しいとは思うけど+25
-0
-
90. 匿名 2021/06/06(日) 17:43:46
相談室みたいな気分になる
話すのも聞くのも凄く疲れる
元気な時に参加するべき+45
-1
-
91. 匿名 2021/06/06(日) 17:43:51
知り合いを増やす程度のつもりで行く。+26
-2
-
92. 匿名 2021/06/06(日) 17:43:55
>>5
年齢制限あるから、同世代か少し年上の人とマッチングするけど、どんなパーティーにいってるの?+5
-1
-
93. 匿名 2021/06/06(日) 17:44:06
期待しすぎない。
好みじゃなくても良いと思う男性の連れや知り合いかもしれないから当たり障りなく愛想良くする。+9
-0
-
94. 匿名 2021/06/06(日) 17:44:37
お酒に薬を入れた人がいた
変な奴が多いから気をつけて!+51
-0
-
95. 匿名 2021/06/06(日) 17:44:52
>>4
黙れクソ女+20
-29
-
96. 匿名 2021/06/06(日) 17:45:23
直感を大事にしてスペックばかり見ない事かな+4
-1
-
97. 匿名 2021/06/06(日) 17:45:51
>>84
ブーメランでは?+8
-2
-
98. 匿名 2021/06/06(日) 17:46:04
開始時間の2~3時間前に、人数が揃わなかったという理由でパーティー自体が中止になる事もあるらしいです。+58
-0
-
99. 匿名 2021/06/06(日) 17:47:06
>>62
主催者と友人関係になっててビックリした事ある。どれだけ常連なのかw+19
-0
-
100. 匿名 2021/06/06(日) 17:47:10
2回参加したことありますが、不毛な時間で終わってどっと疲れました。
いいと思える人がおらず、1回は無理矢理この人かなという人の番号を最後に書いたけどマッチングせず、告白してもいないのになんだか振られた気分に。2回目の時は空白で提出。
初対面で複雑な家庭の事情(父親が酒癖悪く暴れる)を話す人、経営者と言っていたがトマト農家のおっさん、その服どこで売ってんだっていう絶妙にダサい上下セットの人、小堺さんに似てる人、いきなり「○○ちゃん(下の名前)緊張してるの?大丈夫?」って距離詰める人(鳥肌立った)、など、、かなり消耗しました。+60
-4
-
101. 匿名 2021/06/06(日) 17:47:36
>>1
すぐにいい出会いがあると思わないこと。期待しすぎない。
でも、だいたいが婚活の初めの頃に会った人の方がいい人だったって事多いみたいだから、相手のスペックを欲張らないこと。
+55
-0
-
102. 匿名 2021/06/06(日) 17:47:36
体験談だからアドバイスではないんだけど、会場が暗くてマッチングした後明るい場所で会ったらなんか違う…ってなった
男性が動く形式で私はマッチングするまで座ってたから身長すら正確に判断できなかったし
何よりコロナ禍の為マスクでの面会で、マッチング後カフェ行ったんだけど口が無理だった
カップリング率を上げる為に敢えて会場暗くしてるのかな?
私が若干鳥目っていうのもあるけど、人って明るさによって全然違う風に見えるなあと学んだ+30
-0
-
103. 匿名 2021/06/06(日) 17:47:50
>>97
女は社会全体から見ても大体中間から時々上の人
だから婚活に来る人も中間よりちょい下ぐらいからしかいない
男は両極端
本当にやばいやつと上の人しかいない
婚活に来るのはもちろんやばいやつ+15
-15
-
104. 匿名 2021/06/06(日) 17:48:09
心構えと言うか
相手のスマホに注目
買い換えの頻度とかを推理して自分と近い感じなら経済観念は折り合える+6
-7
-
105. 匿名 2021/06/06(日) 17:48:10
>>27
そう、誰と何を話したか、忘れがち+9
-1
-
106. 匿名 2021/06/06(日) 17:48:41
サクラの男性がいる
無料で参加して適当にマッチングしてるので注意!+22
-1
-
107. 匿名 2021/06/06(日) 17:48:48
年齢詐称、バツを隠してる、既婚者、
一定数紛れているので、プロフィールを鵜呑みにしないように。+51
-0
-
108. 匿名 2021/06/06(日) 17:49:48
>>79
世の中の大抵の人は普段の人間関係で結婚相手が見つかっています。
婚活までしているのは、それ以下ということ。+60
-33
-
109. 匿名 2021/06/06(日) 17:50:01
容姿、性格や人間性、家庭環境等何らかの欠陥が絶対にある
逆に無かったらもう結婚してる
どの欠陥を許容できるかどうか+8
-1
-
110. 匿名 2021/06/06(日) 17:50:17
一人で参加する。
女同士で行ったらダメよ。+48
-0
-
111. 匿名 2021/06/06(日) 17:50:18
サクラの男性は、ヤレたらラッキーぐらいで来てるので、その日に誘われても御飯だけにしておくこと!+21
-0
-
112. 匿名 2021/06/06(日) 17:50:19
自己紹介して終わり+6
-0
-
113. 匿名 2021/06/06(日) 17:51:05
>>103
🤔+9
-1
-
114. 匿名 2021/06/06(日) 17:51:37
マスクの下を想像する想像力+9
-1
-
115. 匿名 2021/06/06(日) 17:51:50
>>3
いきなりの、私には理解出来ない言葉、しかもプラスのみ?!
強いメンタルがいるのか...+13
-1
-
116. 匿名 2021/06/06(日) 17:51:53
自分より背が低い、髪の毛が薄い、そういう人が多いけど、自分は同レベルだとか落ち込んだりせずに妥協もしないように、本当に話した上で中身が優しく人を傷付ける言葉とか態度取らない人を見極めたほうが良いよ+56
-2
-
117. 匿名 2021/06/06(日) 17:52:53
>>1
一緒に参加した友達だけモテても嫉妬しない
+22
-0
-
118. 匿名 2021/06/06(日) 17:52:55
>>83
は?+10
-3
-
119. 匿名 2021/06/06(日) 17:52:58
自分が婚活しないと相手を探せない普通以下の女だと自覚するところからスタート
普通以下の男性も紹介されたからには自分には釣り合ってるってことを理解しましょう
条件などは受け入れて相性の合う人を探すこと+25
-9
-
120. 匿名 2021/06/06(日) 17:53:02
短時間で判断されるから印象が大事
笑顔を絶やさずにする
自分が男性陣から評価されなければ相手を選ぶ権利も選択肢もない+13
-0
-
121. 匿名 2021/06/06(日) 17:53:08
同じパーティー案内でも、男性側、女性側から見ると条件が違う事がある。
例えば…
女性側→身長◯◯センチ以上、年収◯◯万円以上の男性が集まるパーティー
男性側→男性の参加条件には身長、年収の記載がない+29
-0
-
122. 匿名 2021/06/06(日) 17:53:17
期待しすぎない
張り切りすぎない+4
-0
-
123. 匿名 2021/06/06(日) 17:53:31
>>107
そういうのって主催者側がチェック出来ないのかなあ
危険過ぎる+8
-1
-
124. 匿名 2021/06/06(日) 17:54:15
絶対に勘違いしてはいけないのは恋活ではないということ
恋愛感情なんて無くて当たり前
一緒に生活できるかどうかが大事+25
-0
-
125. 匿名 2021/06/06(日) 17:54:27
ぱっとしない人ばっかりだなぁ…って思ってからの、
向こうから見たら自分もなんだなって気づくときがキツい+47
-1
-
126. 匿名 2021/06/06(日) 17:54:39
予想よりはるかにイケメンは
いないし、フツメンもいないw+6
-0
-
127. 匿名 2021/06/06(日) 17:54:53
今日はたった一人の人に巡り会えたような気がする!と言う+8
-0
-
128. 匿名 2021/06/06(日) 17:55:42
>>83
へ?+11
-1
-
129. 匿名 2021/06/06(日) 17:55:51
>>123
年齢はともかくバツや既婚って主催者がどうやってチェックするの?+5
-1
-
130. 匿名 2021/06/06(日) 17:55:52
地元ではバレるから、と隣県の既婚者が参加して来た
要注意!!!+25
-0
-
131. 匿名 2021/06/06(日) 17:56:12
素敵な人はいない
マシな人をさがせ+29
-0
-
132. 匿名 2021/06/06(日) 17:56:20
>>108
酷い言い方
世間に出ると結婚対象になる男は廻りには少なかったよ、私の場合
仕事してたらしばらくは男に興味のない時期もあったし。+21
-25
-
133. 匿名 2021/06/06(日) 17:56:25
>>123
全然してないよ。
入るときに一応身分証提出してるけど、入ったあとに手書きでプロフィール表書いたりWeb入力するところだったら、そのプロフィールに嘘書いてもバレないし。+12
-0
-
134. 匿名 2021/06/06(日) 17:56:52
>>1
この行動力なら特に策を練らなくても大丈夫そうだ。
あまり悩まずに適当な婚活パーティーにスッと応募出来るなんて優秀じゃないかな。+7
-1
-
135. 匿名 2021/06/06(日) 17:57:58
残り物の集まり。自分も含めて+14
-5
-
136. 匿名 2021/06/06(日) 17:58:13
>>129
さぁ、私にも分かりませんゴメン
さっと住民票見せてもらうとか?!
無理だよね...+1
-0
-
137. 匿名 2021/06/06(日) 17:58:17
>>92
おばさん「おじさんだらけだから覚悟しときな」
って意味ですよ…。+25
-2
-
138. 匿名 2021/06/06(日) 17:58:49
>>132
あなたに魅力がないか、高望みしていただけ。+23
-7
-
139. 匿名 2021/06/06(日) 17:58:51
>>27
これ
テーブルを三人ずつ回るタイプの婚活行ったことあるけどまあ見事に顔も名前も覚えられなかった
しかも毎回同じ質問と会話ばかりだし仕方ないんだろうけど+11
-0
-
140. 匿名 2021/06/06(日) 17:59:10
ここは既婚がマウントするトピなの?+10
-0
-
141. 匿名 2021/06/06(日) 17:59:18
>>22
トピ画に釣られてしまった😅
スーツ姿はレアですね。+78
-0
-
142. 匿名 2021/06/06(日) 17:59:37
頭薄い人多かった
あと低身長
性格に期待するしかない+8
-0
-
143. 匿名 2021/06/06(日) 18:00:07
>>61
男性のスペックが上がったら女性も容姿とかスペック高めを求められるよ+22
-2
-
144. 匿名 2021/06/06(日) 18:00:33
男性の参加条件が、
大卒以上または年収350万以上または正社員、または公務員
ほとんどの人が当てはまるような条件笑+31
-0
-
145. 匿名 2021/06/06(日) 18:00:49
>>1
積極的に成ることは大切
がっつくとか必死なのは駄目
スマート且つクールな感じでいった方が良いと思いますよ+2
-0
-
146. 匿名 2021/06/06(日) 18:00:56
>>83
ひ?+8
-3
-
147. 匿名 2021/06/06(日) 18:01:14
相手が変な人でも態度を変えずにニコニコしていること。
コミュニケーション能力を鍛える練習だと思うようにする。相手の番号を書かなければカップルになることもないし連絡先を教えることもないので。
自分も選んでいると同時に相手にも選ぶ権利があることを忘れずに。+11
-1
-
148. 匿名 2021/06/06(日) 18:01:28
マッチングしてライン交換したら、ラインの写真が子供。笑+39
-0
-
149. 匿名 2021/06/06(日) 18:01:36
何回もチャレンジするだろうという覚悟+7
-0
-
150. 匿名 2021/06/06(日) 18:02:08
>>49
男でもおんなじだよ+12
-3
-
151. 匿名 2021/06/06(日) 18:02:13
>>138
付き合った人はちゃんといたし、向こうからの告白も複数あり。笑
+5
-17
-
152. 匿名 2021/06/06(日) 18:02:25
>>71
確かに身長だけ低くて他に欠点ない人とか本当にいる
てか欠点なかったら婚活来ないでしょ
人によると思うけど私的にはその中で一番気にしない欠点は身長だった
おかげで今はいい人に巡り会えたよ+50
-4
-
153. 匿名 2021/06/06(日) 18:02:41
>>19
地雷案件+4
-3
-
154. 匿名 2021/06/06(日) 18:03:16
>>151
強がりはやめましょう。+22
-1
-
155. 匿名 2021/06/06(日) 18:03:19
>>92
20〜40までって書いてあっても35〜45歳のおじさんしか来ないことばかり+23
-0
-
156. 匿名 2021/06/06(日) 18:04:01
>>151
それなのに結婚できなかったの?+22
-3
-
157. 匿名 2021/06/06(日) 18:04:39
>>155
20で婚活してる男こそ地雷+7
-5
-
158. 匿名 2021/06/06(日) 18:04:46
>>151
最終的に誰からも選ばれてないじゃん
ただの一度も
そう考えるとバツイチの方がマシだよね+27
-6
-
159. 匿名 2021/06/06(日) 18:04:47
>>142
家族や友達とかに低身長を夫ですって紹介するの恥ずかしくない?
好きならいいけど婚活って恋活とは違うからそこまで好きってわけでもないし本当に最終手段だね+9
-13
-
160. 匿名 2021/06/06(日) 18:06:01
>>81
レイコさんですか+17
-0
-
161. 匿名 2021/06/06(日) 18:06:02
婚活で精神病むくらいなら独身の方が幸せかもしれない+25
-0
-
162. 匿名 2021/06/06(日) 18:06:08
私も初参加の予定です。1対1の個室婚活です。
このご時世お互いのマスクの下の顔確認が出来ないまま判断することになるのかな…+17
-1
-
163. 匿名 2021/06/06(日) 18:06:11
>>155
それ会社選びが間違ってるだけじゃん。次から対処できるよね?+2
-0
-
164. 匿名 2021/06/06(日) 18:06:27
>>1
成立しないと、まあ落ち込むがそんな人は一人ではない
ヤ○目に注意+18
-0
-
165. 匿名 2021/06/06(日) 18:07:16
>>1
何度か参加した
タイプでなくてもニコニコする+10
-0
-
166. 匿名 2021/06/06(日) 18:07:47
>>1
こんな時にいくんか
それよりコロナのこと考えろ+6
-1
-
167. 匿名 2021/06/06(日) 18:08:23
変な人も多いから、一回行って心折れるかもしれないけどまともな人にも巡り会えるから何度かチャレンジしてみて欲しい!
私も婚活パーティー10回目ぐらいで、この人いいな〜と思う人に出会えたから。+19
-0
-
168. 匿名 2021/06/06(日) 18:09:52
>>1
何度も参加して玉砕した者です。
今思えば、あれは外見重視の一発勝負ですね。見た目が良くコミュ能力が高い人が圧倒的に有利。明るく華やかな職業なら尚良し(OL、保育士等)。
当時介護職だった私は
職業言っただけで「うわぁ」って態度に出されて、顔をしかめながら「すごいですね」と言われてました。その後ネット婚活に切り替え、介護職に理解がある人と結婚できました。(もう辞めたけど)+47
-1
-
169. 匿名 2021/06/06(日) 18:09:56
>>1
婚活ぐらいパーティ行かなくもできるやろ
わざわざコロナ禍の時に+5
-12
-
170. 匿名 2021/06/06(日) 18:10:34
街コンに行って惨敗続きの私が大事だと思ったことは、気張りすぎないこと、相手とちゃんと“会話”をするってことでした
相手を見てアリナシ考えるよりもちゃんと会話をして合う合わないを見た方がいいし、気張りすぎると自分を良く見せようとテンションが変な方向にいく+9
-1
-
171. 匿名 2021/06/06(日) 18:11:15
1です!
勉強になります
いろんな意味でドキドキしてきました。笑
短時間で見極める能力欲しいです+8
-2
-
172. 匿名 2021/06/06(日) 18:13:32
>>81
自分も働くしかないよ+20
-0
-
173. 匿名 2021/06/06(日) 18:14:12
>>1
感染対策考えてるんでしょうね
このときに婚カツパーティーなんてあり得ないわ+4
-10
-
174. 匿名 2021/06/06(日) 18:14:44
>>171
それよりコロナのこと考えてんの?
+0
-8
-
175. 匿名 2021/06/06(日) 18:15:26
>>157
気の毒としかw+2
-0
-
176. 匿名 2021/06/06(日) 18:16:24
婚活では、普通と思える人=上級な人なので、普通だからと逃さないように。+23
-0
-
177. 匿名 2021/06/06(日) 18:16:28
もう出てるけど、マトモにコミュニケーション取れる人はほとんどいないと思っていい。
数少ないマトモな人を探し当てるまで根気よく。
+4
-0
-
178. 匿名 2021/06/06(日) 18:18:32
てか今婚カツパーティーやってるとこあんの?+0
-0
-
179. 匿名 2021/06/06(日) 18:18:59
>>43
結婚されたのですか?+11
-1
-
180. 匿名 2021/06/06(日) 18:19:24
>>162
マスクだもんね
マッチングしてから顔全部見れる感じだね
あー考えてなかった+4
-0
-
181. 匿名 2021/06/06(日) 18:20:43
>>22
アランドロンwww+55
-0
-
182. 匿名 2021/06/06(日) 18:20:45
>>9
たまたまかもしれないけど、男女共普通より下位の容姿の人しかいなかったわ。自分含め。お世辞でも可愛いとかカッコいいとは言えない感じ。+7
-1
-
183. 匿名 2021/06/06(日) 18:21:32
>>43
やっぱり数行けばいいのかな…
今はコロナでお休みしてるんだけど+13
-2
-
184. 匿名 2021/06/06(日) 18:23:07
年齢制限があるのにそれを大幅に越えた年の人が参加してる。
主催者側が人数合わせで誘ったのかもしれないけど平然とそれを受け、参加出来るメンタルは中々のもの。地雷だから年収高くともスルーした方が安全。+17
-0
-
185. 匿名 2021/06/06(日) 18:23:11
過大な期待は禁物である事
ダメもとの精神で参加をする事
セルフプレジャーで感情のリセットをしてから外出する事+2
-0
-
186. 匿名 2021/06/06(日) 18:24:45
婚活パーティーで今の主人に出会いました。
友達と来ている人よりも1人で来ている人の方が本気度が高い気がする。+27
-1
-
187. 匿名 2021/06/06(日) 18:24:49
>>92
それがアラサー同世代婚を謳ったパーティに参加したのに、
平気で40歳オーバーのおじさんが何人も参加してたし、50歳以上に見える人もいた(笑)
萎びたジジイが10歳以上年下とカップルになれるわけないのに、まじでお金の無駄だし何で参加してんのか謎+30
-0
-
188. 匿名 2021/06/06(日) 18:25:01
>>49
マイナス多いけど、その通りだと思います。
残り物同士って自覚して、謙虚な気持ちで参加してください。
+16
-11
-
189. 匿名 2021/06/06(日) 18:25:06
期待すると疲れるよ
初めて行った時あまりにも持てない中のモテないだろう人達の集まりすぎて疲れた+7
-0
-
190. 匿名 2021/06/06(日) 18:25:11
>>162
私が行ったとこは参加者に当日タブレットが配られて
参加者が事前に登録してるプロフィール写真で判断したり、
後は挨拶する時にパーテーション越しに一瞬マスク外してくれる人とかいたよ。+9
-0
-
191. 匿名 2021/06/06(日) 18:26:20
>>1
身なり見た目がいい人はだいたい既婚者か彼女もち!要注意!+22
-0
-
192. 匿名 2021/06/06(日) 18:26:45
高くなくても明確な理想を持ってる人ほど視野が狭くなって
せっかく出会えたまともな人を見逃しちゃうから注意+1
-0
-
193. 匿名 2021/06/06(日) 18:27:12
自己紹介カードみたいなものを書かされたので
趣味、特技、家族構成、行きたいデートとかだった
当日焦らないよう
一回描いてみるといいかもです!+13
-0
-
194. 匿名 2021/06/06(日) 18:28:11
>>1
たくさん色んな人を見るのではなく
初回でもいい人いたらその人にかけたほうがいい気がした。
ちょっとでもいいなと思うのは結構稀だし
ほとんどあまりなことが多いので。
私は婚活続けば続くほどいい人出てこなかったし
メンタルボロボロになってきたので初め気に入った人で良かったかなと思ったからです。
+8
-2
-
195. 匿名 2021/06/06(日) 18:28:30
プロフィール欄の名前の所があだ名的な変なニックネームの場合場馴れしたチャラ男or何かある場合が多い。
話はつまらなくとも自分の仕事内容を率先して詳しく話してくれる人は真面目な人が多かった。(逆に高収入&公務員が仕事を隠してる場合もあったけど身なり、受け答えで何か分かる)+4
-0
-
196. 匿名 2021/06/06(日) 18:30:28
>>62
分かる。2度目に利用した時、初回で会った人またいた。しかも2人。。そして癖強メン+14
-0
-
197. 匿名 2021/06/06(日) 18:30:56
>>103
男は男で婚活男はまだまともだけど婚活に来る女は総じてやべーやつしかないと思ってるよ
残念だったね婚活おばさん+26
-4
-
198. 匿名 2021/06/06(日) 18:32:16
>>3
パーティーは未経験だけど、とにかくハードモードだという事だけはわかった。+5
-0
-
199. 匿名 2021/06/06(日) 18:33:56
>>76
なんか酷い言葉だけど…全くその通り!
最初、愕然とすることもあるけど、段々と許容していけると思うから。
許容できなかったら、婚活市場から撤退するしかない。
+55
-2
-
200. 匿名 2021/06/06(日) 18:34:48
>>76
砂浜からたった一粒の光る砂を見つける作業とも私は言われた(笑)+41
-3
-
201. 匿名 2021/06/06(日) 18:35:07
>>193
私仕事終わりに参加、道に迷って開始時間ギリギリに入ったから短時間でプロフィール書くの大変だった(笑)
何を書くか事前に考えて余裕を持って会場に入った方が良いね。+10
-0
-
202. 匿名 2021/06/06(日) 18:35:13
>>151
そういうところなんだろうな+16
-1
-
203. 匿名 2021/06/06(日) 18:35:45
>>150
だからどっちも負け組同士なんだよ+7
-4
-
204. 匿名 2021/06/06(日) 18:37:08
>>76
その通り
でもそれは男にとっても一緒+62
-1
-
205. 匿名 2021/06/06(日) 18:37:40
>>1
一回でいい人に出会えないからといって落ち込まない
ある程度の回数参加するのも大事
ただし婚活沼にハマらないように
そして男性も同じように複数回参加し、複数の女と同時進行していることを覚悟する+11
-1
-
206. 匿名 2021/06/06(日) 18:38:23
>>75
東京都内だと平均年収は600万位上あるよ。
20代後半男性でも平均400はこえてる。+4
-12
-
207. 匿名 2021/06/06(日) 18:38:25
変な人と会話するの面白かったから意外に楽しかったよ+15
-1
-
208. 匿名 2021/06/06(日) 18:40:01
年齢の条件に気をつけること。
25-35とあったら、25から27でなかったら参加しちゃダメ。大抵は死にたくなると思う。
そして男性の参加者はほぼ35前後になり、また、当たり前のように中止による合流があるので、40や50が来ても受け流せるようにシミュレートしておくこと。
そして、25-35なんていう女性に都合のいいパーティーは滅多になく、20-39とか実質20歳以上なら無制限という男性のためのパーティーだらけなこと。
婚活産業のお客さんは女性だけど、主役はあくまで男性なので、文句を言っても誰も聞かないし始まらない。+18
-1
-
209. 匿名 2021/06/06(日) 18:40:40
>>148
自分の子かは分からんよね
姪っ子可愛くて〜とか子供好きアピールだったり?
まぁけどなんだかなー、だね+0
-7
-
210. 匿名 2021/06/06(日) 18:45:46
>>178
東京、神奈川普通にやってますよ、、、
対策練って+2
-0
-
211. 匿名 2021/06/06(日) 18:49:07
>>51
若けりや顔はどうでもいいって人多いしね+12
-2
-
212. 匿名 2021/06/06(日) 18:52:26
最後のマッチング用紙は気になる人がいなければ無理して書かない
分かってなくて無理矢理記入→マッチングして気まずい思いした…。相手の時間を奪う事になるし失礼だからやっちゃダメだなと思った+26
-0
-
213. 匿名 2021/06/06(日) 18:53:11
>>108
まあまあ、私はシステムエンジニア→保育士の転職組だけど、
前者では仕事できて優しいのに独身の男性、
後者では子ども好きでモテそうなのに独身の女性、
それぞれいますよ。+34
-1
-
214. 匿名 2021/06/06(日) 18:55:17
がっつきすぎないこと
あくまで出会いであって会った男性と必ず付き合う必要はない
結婚ってのは○十年単位の長い付き合いになるんだからちょっとした違和感は後で大きな影響を及ぼす+6
-0
-
215. 匿名 2021/06/06(日) 18:55:57
>>76
あなたも生ゴミなの?+40
-1
-
216. 匿名 2021/06/06(日) 18:56:25
>>5
男女共に35まで限定パーティーいったら、男たち一人除き全員40代でブチ切れた女性陣が運営に文句言って途中退場者が続出しました。+58
-0
-
217. 匿名 2021/06/06(日) 18:57:33
>>8
男、貧乳しかいないのかよ+9
-2
-
218. 匿名 2021/06/06(日) 18:58:03
>>6
どんなパーティー??+0
-0
-
219. 匿名 2021/06/06(日) 18:58:03
>>9
まともな女もいないぞ笑+21
-0
-
220. 匿名 2021/06/06(日) 18:58:09
初めて行った婚活パーティーで今の彼と出会いました。
もともと初対面の人と話すのが苦じゃない、むしろワクワクするタイプなので、とりあえずその場を楽しめたらいいかな〜くらいの気持ちで積極的にお話ししました。
実際彼も「明るくぐいぐい話す人だな〜」と思ったのが、カップリングの理由だったらしいです。
あとはお互い温度差がなかった(自分たちはすぐ結婚相手をって言うよりは、恋愛してからみたいな)ので、トントンとお付き合いが始まりました。
自分のタイプの人がいるかどうかは運な気がするので、力み過ぎずにポジティブに参加してみたらいかがでしょうか!+8
-0
-
221. 匿名 2021/06/06(日) 18:59:17
>>216
男の人の数合わせが大変らしい。
女性の参加者はすぐ集まるらしいが、男性参加者は少ないから。+20
-0
-
222. 匿名 2021/06/06(日) 18:59:34
>>43
100回?ありえない+5
-13
-
223. 匿名 2021/06/06(日) 19:01:12
>>81
あなたも働くの
男女平等なんだから+16
-0
-
224. 匿名 2021/06/06(日) 19:02:06
>>64
鏡を見て。目の前にいる異性はあなたと同レベルよ。+10
-9
-
225. 匿名 2021/06/06(日) 19:02:34
コミュニケーションに難ありな男性が多い。+1
-0
-
226. 匿名 2021/06/06(日) 19:03:44
>>66
あなたもまともじゃない人の仲間だから仕方がないよ
自分自身に絶望感を感じているのでは+6
-8
-
227. 匿名 2021/06/06(日) 19:03:47
婚カツパーティー、一度でいいから体験してみたかった。+6
-2
-
228. 匿名 2021/06/06(日) 19:04:42
>>221
逆もあるよ。
参加したパーティーの後に、この後無料でいいから趣味コン参加しませんかって勧誘された事ある。
登山とかアウトドア好きな男女限定!みたいなやつ。
興味ないから断ったけど。
口コミでボロクソ書かれてたけど、とあるパーティーは開催日まで募集要項何回も変えて参加者募集したり男女で画面の条件が異なってることがあるんだよね。
参加する時は男の画面も見るようにしてる。+15
-0
-
229. 匿名 2021/06/06(日) 19:06:00
>>73
それ弟が言ってたわ。コミュ障の女しかいないのかよって。+13
-2
-
230. 匿名 2021/06/06(日) 19:07:22
>>108
じゃああなたはそれ以下ね。+16
-2
-
231. 匿名 2021/06/06(日) 19:09:39
キモきもジジイばかりだから覚悟してね+3
-2
-
232. 匿名 2021/06/06(日) 19:12:20
>>61
じゃあ女も30歳以上は書類選考落選にしないと。
ただし、顔面偏差値やスタイル等が良いと判断された場合は例外として。+25
-0
-
233. 匿名 2021/06/06(日) 19:14:10
>>116
落ち込む必要はないとは思うけど、婚活しなきゃ相手が見つからないなら同レベルよ。
同レベルじゃないというなら、恋愛市場から良いと思う男性見つければ良い話だし。+5
-5
-
234. 匿名 2021/06/06(日) 19:16:11
>>43
横澤夏子も行きまくって結婚したよねw+19
-2
-
235. 匿名 2021/06/06(日) 19:16:27
>>124
まさしくその通り‼︎
勿論、恋愛としても結婚相手としても良いと思う人と結婚できるのがベストだけど、そんな人は婚活に来るまでもなく売れてる。
はなから恋愛対象外という前提条件で探して、長期の関係となる結婚相手として相応しい人を見極めるのが婚活。+6
-0
-
236. 匿名 2021/06/06(日) 19:18:34
>>159
とは言っても、そんな相手としか出会えないなら、紹介するの恥ずかしい男性に相応しい女なのよ。
それが嫌なら生涯独身か恋愛市場で良い相手見つければ良い話。
異性から見て違和感ない人が婚活来るなんて、極めて稀。+14
-0
-
237. 匿名 2021/06/06(日) 19:19:53
女性陣はその日に向けて仕上げてきてるから、あなたも気合い入れてね。
会話は自然体でいいんじゃないのかなあ。ニコニコさえしてれば間違いない。+3
-0
-
238. 匿名 2021/06/06(日) 19:20:35
>>22
イケメンにアランドロンを持ってくるあたり笑点らしい+56
-0
-
239. 匿名 2021/06/06(日) 19:22:47
>>207
あなたみたいにどんな場でも楽しめる精神の人は婚活に向いているね!
私も楽しく婚活して今の旦那さんと無事知り合えた♪+6
-0
-
240. 匿名 2021/06/06(日) 19:24:44
>>237
でもマスクだからニコニコが伝わりにくくて、コロナ下婚活って大変だろうな~+1
-0
-
241. 匿名 2021/06/06(日) 19:24:54
夫とお見合いパーティーで出会ったよ。
席が決まってて男性が周るやつ。結婚して3年。本当に幸せ。
男性の値段が少し高めのやつに参加した方が、本気の人が多いよ。+12
-0
-
242. 匿名 2021/06/06(日) 19:25:48
>>80
人が集まらず開催出来ないことがほとんど+0
-0
-
243. 匿名 2021/06/06(日) 19:27:20
>>73
どんな相手でも、とりあえず盛り上げまくってたら全員に連絡先もらえるよ🤗笑
色んな人いて面白い笑+11
-1
-
244. 匿名 2021/06/06(日) 19:36:50
過度な期待をしないこと+3
-0
-
245. 匿名 2021/06/06(日) 19:37:07
>>76
例え!笑笑+17
-1
-
246. 匿名 2021/06/06(日) 19:46:12
>>221
兄が大学の時、サクラのバイト行ってました
15対15の時は男の半数はバイトの時があったと…+5
-0
-
247. 匿名 2021/06/06(日) 19:50:29
>>5
ほんとそれ
20代限定婚活パーティーのはずなのに、しれっと30代後半40代のおっさんが大勢参加してた
+29
-0
-
248. 匿名 2021/06/06(日) 19:53:21
>>27
大体の婚活パーティーに、番号のところに特徴を書き込む欄と時間が設けられてるよ~+1
-0
-
249. 匿名 2021/06/06(日) 19:55:45
>>248
私はそこに凄く良い人は花丸を付けて、身長,住んでいる所,職業を書き込んでいた。
+2
-0
-
250. 匿名 2021/06/06(日) 19:56:38
>>5
そうでもなかったよ+3
-1
-
251. 匿名 2021/06/06(日) 19:57:32
私が参加してきたパーティーは男性はちょっとアレな人がほとんどだけど女性は清潔感もあって普通に可愛い子が多い。
だから少なくとも見た目は男女同レベルなんて思えない。
「そりゃあ私のとこになんて来ないよなー」ってくらいに可愛い子ばかり。
+14
-6
-
252. 匿名 2021/06/06(日) 20:04:19
>>76
なんちゅー!私は若いときに頑張った。+12
-0
-
253. 匿名 2021/06/06(日) 20:06:17
>>227
ね。まぁいいけどさ。+0
-0
-
254. 匿名 2021/06/06(日) 20:11:56
>>211
さすがにどうでもいい、は聞いたことないわw+6
-0
-
255. 匿名 2021/06/06(日) 20:15:07
>>1
フツメンレベルのビジュアルを期待しない方がいい。
婚活市場にいる見た目がいい男は地雷。
その見た目で結婚出来ない理由があるから。
運営側が用意したヤラセ要員の可能性もある。
まともな中身でまともな収入のフツメンビジュアルの男は、婚活なんかしなくても結婚できるから、婚活市場には流れてきません。
婚活市場とは
「ブサイクの中から、性格や収入や相性がいい相手を探す場所 」
という覚悟を持って行った方がいい。+33
-3
-
256. 匿名 2021/06/06(日) 20:16:40
>>168
何で介護職でうわあなのかマジわからん
看護師もだめなのだろうか?+21
-0
-
257. 匿名 2021/06/06(日) 20:28:10
自分は底辺だと叩き込んでから行くんだ
高望みしないから+5
-0
-
258. 匿名 2021/06/06(日) 20:32:05
今日初めて行ってきた。
おこがましいですが
正直ろくなのがいなかった。
アプリの方々がレベル高いことにビックリしたし、恵まれてることに気づいた。
そういうのがわかったという意味で行って良かった。そもそもコミュ障とか話にならない。
こんな私が大半からいいね!になったのも又ビックリでした。←何人でもいいね!してもよかった。
被ったらどうするんだろう?+11
-8
-
259. 匿名 2021/06/06(日) 20:33:19
>>217
低身長の男性はモテないけど、貧乳だからモテないってことはない!女は顔と若さなので婚活の場に貧乳ばっかりにはならない。+4
-7
-
260. 匿名 2021/06/06(日) 20:35:52
>>256
看護師と介護士じゃ印象違うでしょ。介護士は汚い、大変な仕事で安月給。看護師は本当は汚い大変な仕事なのに、エロいとか高級取りとか、世間からの印象がいい。気が強いとかはおいといて。+14
-0
-
261. 匿名 2021/06/06(日) 20:36:18
1回行ってみて良い人いないなと思ったら婚活パーティー以外の出会いの場を模索した方がいいよ
結婚考え始めてから婚活パーティー行くと婚活でしか出会いがないけど良い人いないって文句ばかりになっちゃうから+8
-0
-
262. 匿名 2021/06/06(日) 20:37:20
>>168
介護、良くも悪くも人気そうだどね。
資格職でワークライフバランスが良い点。
悪い意味では親の介護を期待されそうだけどさ。+13
-0
-
263. 匿名 2021/06/06(日) 20:39:10
現在は30代だけど、26歳ぐらいの時に一度だけ参加した。ずっとフリータイムで食事は立食。そこそこモテる方だったけど、誰からも声かけられず撃沈した。声掛けられちゃったりするかなーとか思ってたのに。今行ったら拒絶されるかも 笑+5
-1
-
264. 匿名 2021/06/06(日) 20:42:46
>>224
マイナスつきそうだけど
専門職年収550万36歳(見た目30歳そこそこ)が
20代事務職派遣社員バカ女に劣るって明らかにおかしいでしょ...?+1
-16
-
265. 匿名 2021/06/06(日) 20:43:05
>>251
そうやって男の参加者を見くだしてる内は、誰とも結婚出来ないよ。
あなたが「アレな男ばかり」って言ってるレベルの男としか釣り合わない女なんだって自覚しなきゃ。
一般社会にいる「アレじゃないマシな男」に選んでもらえなかったから、あなたは婚活してるんだよ。+15
-9
-
266. 匿名 2021/06/06(日) 20:47:21
>>22
これは難しいね!見抜けなくてもしゃあないwww+47
-0
-
267. 匿名 2021/06/06(日) 20:48:02
>>188
こんなコメントしちゃう人でも結婚できるっていうね。
主さん頑張れ!+9
-3
-
268. 匿名 2021/06/06(日) 20:50:05
チビでも医師なら狙い目?+7
-1
-
269. 匿名 2021/06/06(日) 20:52:19
>>218
素敵な男性がいないと飲み食いに走るやつがいる+3
-0
-
270. 匿名 2021/06/06(日) 21:04:21
>>265
婚活パーティー行った事ありますか?+7
-0
-
271. 匿名 2021/06/06(日) 21:07:34
>>265
横だけど
見下してるのかなー
私も婚活パーティー行くけど誰の名前も書きたくないって事がほとんどなんだよねw
私も周りを見て若くてかわいい子が多いと思った。
+8
-1
-
272. 匿名 2021/06/06(日) 21:14:16
>>251
可愛い子多いかなぁ
都内のパーティーに何度か行ったことがあるけど清潔感ある3時のヒロインの福田さんって感じの子が多かった
それって男性から見てどうなんだろう
あと20代は男女共普通の人が多かった+12
-0
-
273. 匿名 2021/06/06(日) 21:14:57
>>265
うん、別に結婚しなくていいやと思って辞めたんだ。
婚活パーティーの男性たちがアレな人としか思えない自分が自分だしね。+2
-0
-
274. 匿名 2021/06/06(日) 21:16:55
>>239
207です。例え変な人でも興味深いから楽しくお話し出来るよ。色んな人と関わるの楽しい
人生経験になるし、友達やがるちゃんで話ネタにもなるから全然良いかな~と思った(笑)私も去年3回目に参加した婚活パーティーで出会った人と今婚約中で秋に入籍予定です+8
-0
-
275. 匿名 2021/06/06(日) 21:18:36
>>272
男性から見たらナシよりのアリだと思う
確かにあんな感じの既婚者もいるけど可愛いかと言われたらそれはちょっと微妙かと。
そもそも美人や可愛い子なんて滅多にいないから婚活パーティーに集結することってまずないよね。
サクラやマルチならまだしも。+2
-0
-
276. 匿名 2021/06/06(日) 21:23:06
>>265
私も婚活で出会う男性たちにまったく惹かれるものがなくて、友達が婚活で普通のいい人と付き合ったよとその人を見せてくれたら「どこが普通やねん!!」て感想を抱いたから
あー、これは私はダメなんだなと諦めがつきました。
+8
-0
-
277. 匿名 2021/06/06(日) 21:23:14
帽子を被ってる人には注意!
3回デートしたあとで、帽子取ったら、禿げてたことあった。
頑なに取らない人は禿げてると思ってください+17
-0
-
278. 匿名 2021/06/06(日) 21:42:06
番号の書き間違い
パーティーで一番不潔で空気読めない人とカップリングしてしまい謝ろうと近付いたらいきなり抱き締められ、全速力でも逃げました。あの時のスピードなら金メダル取れたかもしれない。+24
-1
-
279. 匿名 2021/06/06(日) 21:49:20
洋服のセンスが無い人は服選びがわからないだけ。
他の部分が許容ならOK。
付き合いだしたら あなたがスタイリストになってあげればOK。
私の夫(研究者)がまさにこれでした。
+20
-0
-
280. 匿名 2021/06/06(日) 21:50:54
女性は中身はともかく外見はまともな人が多い
男性はひどい。普段見ないレベルの人達が来る
どこに隠れていたのかと思うくらい
そこで出会った女性とほかの出会いの場面で出くわしたときは気まずすぎた+9
-1
-
281. 匿名 2021/06/06(日) 21:58:09
>>3
私が参加したのはカップル成立したら男性側が会場のロビーで待っててその後2人で食事に行ったりできる形式だったんだけど、相手の男性が私を待たずに帰った。
そういうことも、ある…。+40
-0
-
282. 匿名 2021/06/06(日) 22:04:35
>>1
パワーストーンつけてる男はだいたいやばかったから気をつけてね+15
-0
-
283. 匿名 2021/06/06(日) 22:13:50
>>4
プライド無駄に高い人多い。
+21
-4
-
284. 匿名 2021/06/06(日) 22:17:51
10回ほど婚活パーティーに参加して、そこで出会った相手と結婚しました。
まず、男性陣のレベルに期待しすぎないようにしましょう。いいなと思う人がいたら、ライバル多いと思うので積極的にいきましょう。
そのパーティーでいいなと思う人がいなかったら無理にカップルにならなくてもいいと思います。フリータイム時は女性陣に話しかけたりして、情報交換もいいと思います。+10
-1
-
285. 匿名 2021/06/06(日) 22:24:17
婚活パーティーで知り合って結婚した友人は、首を痛めるくらい相槌がんばったって言ってましたw+7
-0
-
286. 匿名 2021/06/06(日) 22:24:31
>>258
今になって残ってるのは低レベルか結婚願望が薄いか
アプリは後者の人間もいるからレベルが上のように感じるだけ+2
-0
-
287. 匿名 2021/06/06(日) 22:26:07
笑顔!+1
-0
-
288. 匿名 2021/06/06(日) 22:33:32
>>4
顔はフツメン以上(私の好み寄り)だった人と付き合ってるよ。
性格歪んでるってわけじゃないけど、あまり自分に自信なさげな草食系タイプだった。
だけど音楽の趣味(好きなバンド)が同じで話盛り上がった。
旦那は私より身長低いけど(旦那163私166)
2人が好きなバンドのボーカルは旦那よりもさらに身長低い。+27
-1
-
289. 匿名 2021/06/06(日) 22:40:23
+2
-2
-
290. 匿名 2021/06/06(日) 22:40:41
>>288
156cmですか?+4
-0
-
291. 匿名 2021/06/06(日) 22:44:40
>>13
これはまじでそう。
オンラインのグループ婚活やったことあるけど男性は明後日の方向にマシンガントークな人、なにも話が膨らまない人、悪気なく失礼な人、滑ってる人、ばかりだった。
一方で女性たちは話し上手で聞き上手、トンチンカンな男性が場を仕切り始めても賢くフォロー、おまけに綺麗な人が多かった。同性にも優しい。
グループ婚活とか、女性同士は意味ライバルチックにならないか不安だったけど、むしろ女性たちとお話ししたくなっちゃうくらいだったわ。
ガルちゃんでは『トータル的にみたら婚活にいる男女はどっこいどっこいよ』なんて意見をみるし、他のことを含めたらそうなのかも知れないけど、圧倒的に話が下手なのは男性に多いのは確かだよ。+47
-1
-
292. 匿名 2021/06/06(日) 22:45:40
>>251
でも大体は30過ぎてるんでしょ?
女性で最も市場価値があるのは20代だからね。
20代で身なりも綺麗と言うなら釣り合ってないと言っても良いかもしれないけど、30超えてるなら同レベルかと。
そもそも、釣り合ってないと思うなら婚活行かなきゃ良い話だし、普通に恋愛市場で相手見つけられる。
婚活しか行き場がないなら同じレベル。+6
-9
-
293. 匿名 2021/06/06(日) 22:47:03
婚パいって好きな人できました!この板の人皆さんうまくいきますように!+1
-1
-
294. 匿名 2021/06/06(日) 22:49:06
>>280
そもそも婚活って料金が全然違うじゃん?
男性6000円 女性1000円とか。
女性は気軽に参加できるってのもあるでしょう。
普通に見た目も性格もまともな男性が、6000円も払って婚活来るわけないと思う。
普通に相手見つける方が質の良い女性見つけられるし。
6000円も払って参加する男性って余程切羽詰まってる人じゃん。
そりゃそういう人ばかり集まるでしょ。+10
-4
-
295. 匿名 2021/06/06(日) 22:49:56
私も昨日初めて行ってきましたが、
学歴マウントとってくる方や一方的に話す方等々
疲れました。帰り際、お店の方に「数をこなすしかない」と言われ、自分には合ってないなと思いました。+10
-0
-
296. 匿名 2021/06/06(日) 22:51:48
>>292
可愛ければ普通に恋愛できる
相手が見つかる
は違う気がする+11
-1
-
297. 匿名 2021/06/06(日) 22:52:33
>>22
この偽物ならむしろ騙されてもいいw+29
-0
-
298. 匿名 2021/06/06(日) 22:52:53
>>259
貧乳でもモテるのは顔が可愛いとか他に魅力があるからよ。
そもそも貧乳を帳消しにできる程の可愛い子なんて稀だけど。
胸が大きいからモテるはあっても、貧乳だからモテるはない。
逆に顔が特別可愛くなくとも、程よく胸があれば武器になる。+6
-8
-
299. 匿名 2021/06/06(日) 22:53:51
>>294
6000円も払って参加するなら汚れたシャツとかクロックスで来なきゃいいのにと思った事はある+10
-0
-
300. 匿名 2021/06/06(日) 22:56:24
>>81
持ち家、ローン無し
親が資産家。+4
-0
-
301. 匿名 2021/06/06(日) 22:58:01
高収入でちゃんと清潔感もあって、なんでこんな良い男性が参加しているのかな?と感じた場合、気をつけてください。
もちろん真面目な方もいると思いますが、そういう人は実は既婚者のパターンが何度かありました。
1人は子供とのツーショットを待ち受けにしてました(見えないように隠してましたが。まぁ見られてもいいやくらいな軽いノリでの参加だったのでしょう)
誠実な良い人に出会えますように!+15
-1
-
302. 匿名 2021/06/06(日) 23:03:55
>>286
本当にそう。アプリは遊び目的の男も沢山混じっているから(もちろんそうじゃない人もいますが)、レベルが上に見えるだけ…+3
-1
-
303. 匿名 2021/06/06(日) 23:09:13
>>209
甥っ子だよ
これ言い訳にする人多いから気をつけてね+5
-0
-
304. 匿名 2021/06/06(日) 23:11:24
>>290
公式では161cmです。+9
-0
-
305. 匿名 2021/06/06(日) 23:15:14
>>298
いやいや、貧乳でも可愛いければ全然モテるよ。+9
-2
-
306. 匿名 2021/06/06(日) 23:18:13
>>305
それはだから言ってるよ。
貧乳でもモテる人は顔が可愛いとか魅力がある人だって。
ただ、そこまで可愛い人なんて滅多にいないし、そもそもそんな人は婚活来るまでもなく相手見つかってる。+7
-1
-
307. 匿名 2021/06/06(日) 23:20:25
>>29
私もある
キモい人に気に入られてトイレに逃げたけど、出口で待ち受けられたことがある
キモいから怖いに昇格しました+19
-1
-
308. 匿名 2021/06/06(日) 23:36:53
>>302
こんばんは。
数人しか会ったことないですけど、会った皆様達はいい人達なんですよ。なんか、うん!?っていう人はメールのやりとりの間にいなくなっていく感じです。
既婚者がかなり混じっていると聞くので注意してるつもりですけど、たぶんメールのやりとり最中に消えていく人達に既婚者や遊び人が紛れてるのかな。私がめんどくさくて 笑+3
-0
-
309. 匿名 2021/06/06(日) 23:49:53
>>295
学歴マウントとってくる人って、職場でも浮いてるんだろうなって人が多いよね+2
-0
-
310. 匿名 2021/06/06(日) 23:52:24
婚活パーティーでカップルになった人の名前検索したら犯罪者前科ありということもある。ユーチューバーにもそんな話ししていた人いた。※同姓同名の場合もあり。+8
-0
-
311. 匿名 2021/06/07(月) 00:07:32
>>255
そもそも異性から見て違和感ない人は婚活来るまでもないからね。+8
-0
-
312. 匿名 2021/06/07(月) 00:14:42
>>5
おばさんだらけだから覚悟して挑まないといけないね!+13
-4
-
313. 匿名 2021/06/07(月) 00:16:22
>>159
ここ見てると身長気にする人って結構多いんだね。
ドラえもんみたいな体型ならやだけど、普通体型の低身長なら気にならないけどな。+17
-1
-
314. 匿名 2021/06/07(月) 00:19:14
>>264
男性の大半は若さを1番に重視するんじゃないかね。でも、あなたを認めてくれる男性もきっといる。+9
-0
-
315. 匿名 2021/06/07(月) 00:26:48
>>5
30代以降は普通=おじさん
爽やかお兄さんみたいな人は希少 って思っといた方がいい+12
-0
-
316. 匿名 2021/06/07(月) 00:29:12
>>246
うちは姉だけどサクラのバイトしてたよ。
日によって偏り方が違うのかも。+9
-0
-
317. 匿名 2021/06/07(月) 00:31:56
>>79
婚活パーティー3回行ったけどどれも男は難あり多く女の子は若くて可愛い普通の子多かったよ。+5
-14
-
318. 匿名 2021/06/07(月) 00:34:08
>>274
あなたみたいに思える人って魅力的だもんね
きっとモテるんだろうな
お幸せに+5
-0
-
319. 匿名 2021/06/07(月) 00:38:03
>>313
逆に言うとそこを気にしない女性はいい相手に巡り合いやすいと思う。
低身長なら顔はフツメン以上の人も少なくないし。
婚活に来る男性は何かしら欠点はあると思っていいけど、
私の場合は欠点は低身長と軽度のコミュ障(女慣れしていない程度)だけで、
性格穏やかで年収そこそこで顔は割と好みの人と今度結婚するよ。
アレの相性が予想以上に良かったから私的には大満足。+10
-2
-
320. 匿名 2021/06/07(月) 00:43:08
年齢制限なく全年齢対象の場合基本おじさんが来ると思え!!+1
-0
-
321. 匿名 2021/06/07(月) 00:50:28
>>73
私はコナンが好きなのでコナンの話を参加者全員にしてたら、コナントークで盛り上がってしまって恋愛どころじゃなくなったw+8
-0
-
322. 匿名 2021/06/07(月) 01:10:47
>>1
2ちゃん?とかの婚活地域版とか見とくと、問題ある人の名前とか特徴晒してある(本当はよく無いんだろうけど)。自衛も必要だから見ておいて損はないと思う。+7
-1
-
323. 匿名 2021/06/07(月) 01:34:10
>>271
実際婚活パーティー5回行ったけど最初は名前書かなきゃいけないのかと思って書いて即ごめんなさいして、以降は誰の名前も書かなかった。
何しに行ってるか分からなくなって婚活パーティーはやめたよ。
婚活で良いなと思える人に出会えるのは奇跡だよね+10
-0
-
324. 匿名 2021/06/07(月) 01:48:45
こんな男もいるということ+0
-4
-
325. 匿名 2021/06/07(月) 01:51:09
昨年婚活パーティーで出会った方と結婚するよ!
職場に出会いがなく、コロナ禍で独り身が寂しいと初参加される素敵な男性が予想以上にいらっしゃいました。
結婚相談所主催のパーティーは参加費がそこそこかかるせいか本気度高い方が多かったです。
プロフィールは簡潔にどんな人が好きで休日や結婚してからどう過ごしたいのか書きました。
結果が惨敗でも1人反省会して次に生かしたり、疲れたら休んでも大丈夫。愚痴ばかりで人のすること否定してくる友達から離れたのも良かったかも。
婚活中の方が素敵な異性と出会えるよう応援しています。+15
-0
-
326. 匿名 2021/06/07(月) 01:53:59
期待しすぎない。若くて可愛い女性と同じ土台ではりあわない。来てくれた人(途中にアプローチタイムがあれば)が好みじゃなくてもとりあえず話をしてみる。
あと直感を大事にする(この人なんかわからんがやばそうって感覚)
あとたまにやりもくもいるため気をつけて。+5
-1
-
327. 匿名 2021/06/07(月) 02:47:50
>>4
高収入ならば全く問題ない。+7
-3
-
328. 匿名 2021/06/07(月) 02:49:35
主催側してました。
パーティーにはちゃんとした人もいるけど中にはヤリモク、宗教勧誘、マルチもかなり紛れてる。
あと年収とか仕事嘘つく人も。
ちゃんとした人と出逢えたらラッキーだけど、真剣交際で早く結婚したいなら結婚相談所もおすすめ。
お金はもちろんパーティーよりかかるけど、相手の正確な情報(仕事、年収、宗教、病気とか)見ながら無駄なく婚活できるから安心だと思う。
+6
-0
-
329. 匿名 2021/06/07(月) 04:32:05
+0
-4
-
330. 匿名 2021/06/07(月) 05:05:04
>>329
不謹慎だけど宮崎勤は眉と髪型整えて身体引き締めたら普通にイケメンになりそう。+0
-0
-
331. 匿名 2021/06/07(月) 05:11:19
>>1
主の年齢や見た目スペックがわからないからどうなるかわからないけど、1回目のオミパは絶対メンタルやられるからめげちゃダメ!まずは10回目処に始めてほしい!
まず私が(自分の容姿等は棚に上げて)参加した時に思ったのは
○ほとんどの参加男性が受け付けず対象外に見える、何ならキモイ
○無いわーと思うレベルの男達からすら相手にされない
○今までの歴代彼氏レベルは皆無。会社のキモイおっさん達の方がマシと思える
○自分の市場価値って。。こんな惨めな思いするなら参加したくない!となる
29歳のときに軽い気持ちで行った時は結構アプローチしてもらえて手応えがあった。
33歳で本腰入れて再開したら全然ダメになってたw
主の年齢が30超えてるなら覚悟したほうがいい、市場価値ががくんと下がってるから。
でも数こなすうちにだんだん謙虚な気持ちになってきて(普通に清潔感ある男性)ぐらいに好感持つようになるよ!+7
-1
-
332. 匿名 2021/06/07(月) 05:18:41
>>76
わかる!www
今までの人生で関わったことないレベル(失礼だけど秋葉系みたいな)しかほぼいないよね。過去の彼氏と比べてしまって(えっ?この中から選ばないといけないの?)と愕然とするww
よく女性も同レベルだとか言われるけど絶対違う!女はみんなそこそこ化粧でカバーでき&清潔感あるし身なり服装も小綺麗にしてるから。男性はそのカッコどうした?!シミついてるよレベルもわんさか+31
-3
-
333. 匿名 2021/06/07(月) 05:49:42
31歳で初めて婚活パーティーに参加しました。
その中で一人の男性(2歳下)とマッチングしましたが・・・
見た目は中の上(歴代彼氏と比べても遜色ないレベル)身長175位。
九大院卒 理系職で年収600万(29歳、福岡という点を考慮したら十分)
性格も比較的穏やか(というか草食系寄り)
ただし恋愛経験なしの童貞・・・
理由は理系職で男性ばかりというのもあるけど
1年前までは100キロオーバーのデブだったのが原因らしい。
事情はどうあれ恋愛経験なしの童貞は嫌だなぁ・・・
歴代彼氏は少なくとも高校までには童貞卒業してた人ばかりだし、
私自身も沢山経験して磨かれてきてるし。。
もう少しいい人が現れるまで待つべき +
一旦この人に向き合ってみるべき ー+2
-13
-
334. 匿名 2021/06/07(月) 07:15:58
>>301
20代で年収600万あっていかにもスポーツマンって感じの男性
何故かマッチングしたけど、よくよく考えたらなんでこの人が婚活に?と思って食事スルーした
私は2、3回婚活パーティーに行ったけどそんなに変な人は居なかったし、普通の人が大半だったけどな
マッチングもしたし付き合ったりもした
結婚したのは社会人サークルで知り合った人だけど...+5
-0
-
335. 匿名 2021/06/07(月) 07:36:25
>>11
なるほど。
いっぱいいっぱいにになってるとそこまで気が回らないかもしれんね+2
-0
-
336. 匿名 2021/06/07(月) 07:46:02
>>333
多分付き合ったら他にも嫌な点(人間なら誰にでもあるような欠点)が出てきて無理ーってなるからやめといたら
自分は磨かれたいい女だと思ってるタイプは婚活向かないし婚活男性を受け入れられないと思う+9
-0
-
337. 匿名 2021/06/07(月) 07:49:14
ここ見て思ったけど女の可愛いって当てにならない+8
-1
-
338. 匿名 2021/06/07(月) 07:59:32
>>217
女が身長のこと言うとその返しがお決まりのパターンだけど、小柄な女性が良いと言ってるチビ男も結構いるんだよなぁ。ヒール履くなだの。+4
-1
-
339. 匿名 2021/06/07(月) 08:04:46
>>56
ジジイよ…娘の年齢にアタックするのは時間の無駄+9
-0
-
340. 匿名 2021/06/07(月) 08:42:22
>>292
そういう言い方する人って、すごーく性格悪いんだろうなぁ。
単純に今までいい人が見つからなかった、タイミングが悪かっただけ、っていうこともあるだろうに。普通に恋愛市場で…って、その恋愛市場すら近くになかったかもしれないでしょ。入った会社に男性が少なかった、既婚者だらけだった、とか。
そういう想像してるよ、私は。+8
-2
-
341. 匿名 2021/06/07(月) 08:44:09
>>288
うちも同じくらいの身長。でも性格はかなり良い方。結婚して良かった。+5
-0
-
342. 匿名 2021/06/07(月) 08:51:49
>>340
横だけどそれは男性もじゃない?
今までタイミングが合わなかった、いい人がいなかった、男だらけの環境で出会いがなかった...
みたいな人がいても不思議じゃないし、私はそういう人に結構出会えたよ
ここ見てると男性は問答無用で問題ありor不細工な売れ残り扱いされてるからビックリする
男性の婚活者はマトモじゃなくて女性の婚活者はマトモって認知が歪みすぎてない?+15
-0
-
343. 匿名 2021/06/07(月) 08:53:30
>>333
その男性に人並みの経験あったら間違いなくその過程で結婚してて婚活市場に出て来ない優良物件。
あなたが彼と同等収入で美人ならギリギリ釣り合ってるレベル。
そうでないなら恋愛経験差し引いても彼に対してあなたが釣り合っていない。+9
-0
-
344. 匿名 2021/06/07(月) 08:56:05
不思議に思うんだけど、都内を歩いててもそんなに綺麗な子や可愛い子には遭遇しないのになんで婚活パーティーには綺麗な子や可愛い子が集まるんだろうね
しかもブサや訳あり男しかいないと評判の婚活パーティーに
セレブが集まるパーティーとか芸能事務所の集まりとかなら分かるんだけどさ
女の言う可愛いとか綺麗が当てにならないのもあると思うけど、普通にサクラやマルチ、タダ飯目的がたくさん来てるんじゃない?+8
-0
-
345. 匿名 2021/06/07(月) 08:59:08
女性の場合無職でもフリーターの実家暮らしでも可愛かったり身だしなみ綺麗にしてたらあんまり文句言われないもんね
男性の場合有名大卒で大手企業で一人暮らしでまあまあのルックスでも身長164センチとかだと途端に余り物物件認定される+4
-1
-
346. 匿名 2021/06/07(月) 09:07:18
どんなにいい人でも収入高くても男の低身長はナシだし低スペックだよ
実際そう判断してるガル民が多いからここまで不満が出るんだろうね
にしても婚活パーティーは男女差が激しいね
女はまともで可愛い子が大半なのに男は低身長と異常な不細工どものサファリパーク
あんなもんで妥協するぐらいなら1人の方がマシだよ
+3
-7
-
347. 匿名 2021/06/07(月) 09:11:24
服装はアナウンサー系がいい、と言うけど清潔感を意識し
たうえの普段の自分で良いと思う!
うまくいってもそのあとどうする!?
ネタにしかならない様なヤバイ回もあるけど、何回か参加してみるといい人もいます。+3
-0
-
348. 匿名 2021/06/07(月) 09:13:21
他の人も言ってるけど、
会話のキャッチボールができない男性が多いよ!最初はビックリすると思う!
だからこっちからめっちゃ優しく会話をふってリードしてあげましょう。男性の会話のへたくそさは諦めと我慢です。そういうものだと思って。
きほん男って結論ありきで話すからはずむ会話なんてできない。うちの夫も昔よりはだいぶマシになったけど日常の世間話してもつまんない返しでガッカリすること多いよ。むこうに悪意なしなのはわかってるからガマンできるけど…。男って営業職バリバリやってる明るい男性でもない限り男は総じて会話がへたくそです。会話の楽しさについては期待しないで、どうしても譲れない条件とプロフィールのほうにだけ目を向けて頑張って!+6
-0
-
349. 匿名 2021/06/07(月) 09:14:49
>>342
女性は美形だったり可愛かったりするほど受け身だったり高望みなのもあるんじゃない?
ブスな子が必死で合コンしたり男捕まえてるうちに取り残されて...って感じなんだと思うよ
しかも女だらけの職場とかだったら尚更取り残されちゃう
男だらけの職場だったからとかは言い訳で、本当にいい男ならそういう環境でもちゃんと相手見つけてるよ
男のくせに自分でメス一匹捕まえられないなんて欠陥品もいいところ
結果女は綺麗で可愛い子ばかりが余り、男は結婚出来ないようなのしか余らなくなるのかなって前から思ってた+4
-5
-
350. 匿名 2021/06/07(月) 09:16:52
>>346
男の低身長と年収400万以下は出禁にしてほしい
ニッコマ以下のバカ大も嫌
女のレベルに見合ってなさすぎる+2
-11
-
351. 匿名 2021/06/07(月) 09:19:27
見た目に惑わされずに従順でよく稼ぐいいATMになってくれそうな人を選ぶこと+3
-3
-
352. 匿名 2021/06/07(月) 09:22:34
関西で参加したけど、大抵は普通の人だったけどな
私自身は非モテの長身ブスだけど服装はアナウンサー系にしてニコニコしてたら毎回希望の人とマッチングしたよ
20代限定だったからか彼女と別れたばかりの人や職場が同性だらけの人が多かった
いろいろご馳走もしてくれたし楽しかったなぁ
今はもう結婚してしまったけどw
これから参加する子は気落ちしないで気軽に参加してみたらいいと思う+6
-0
-
353. 匿名 2021/06/07(月) 09:23:52
>>4
これにプラスたくさん作ってことは、つまりは婚活女性の方も過去に性格歪んだ低身長男と付き合ってきたレベルの女って事だよね… 選べる立場のモテ子だったら、性格で好きになる以外あえて低身長と付き合わないもんね+7
-3
-
354. 匿名 2021/06/07(月) 09:27:39
>>50
こういう所に行く人イコールぶすってイメージしちゃってるんだよね
だけどたぶんそれは男性も同じイメージでいて、自分もブスの中に入れられてる。
イケる!と思ってても選ばれない事もあるけど、ガッカリしない事。
カップルになった男は、自分を選ばなかったってことだけど、自分が選ばれてない事に腹を立てない。選ばれた女と比べないこと
何回か参戦した私が通ります+6
-0
-
355. 匿名 2021/06/07(月) 09:28:59
>>348
普通の恋愛市場でも男は口下手だもんね。
女の方が基本お喋りだしコミュ力高いよ。
ここで異性の文句ばっかりあげつらってる人、リアルでも性格悪いんだろうなぁって思った。+4
-0
-
356. 匿名 2021/06/07(月) 09:30:13
>>352
ブスから見たらあれが普通に見えるんでしょうね
なんにも羨ましくないわ
どうせブスの相手はブサメン低収入だろうしw+3
-7
-
357. 匿名 2021/06/07(月) 09:41:46
>>352
理想が低いんでしょうね
ブスは身の程弁えてるって本当だと思う+2
-3
-
358. 匿名 2021/06/07(月) 09:47:41
ああいうところで相手見つけられるのは恋愛経験ないか、理想が低いか、モテない子だけだと思う
それぐらい男性のレベルが低い+6
-1
-
359. 匿名 2021/06/07(月) 09:49:07
自分の価値を正しく理解する事
あなたが思う最低ラインはまず間違いなく高望みだよ
ここがどう言うところでどう言う人が来るのかよく考えて+4
-0
-
360. 匿名 2021/06/07(月) 10:02:38
>>1
ごめんね横だけど今の婚活パーティーってマスク付けてするんだよね+3
-0
-
361. 匿名 2021/06/07(月) 10:10:20
このトピ見る限り女性は一見普通でも性格が高飛車で自分を客観視できない人が多いんだろうなぁっていう印象です+9
-0
-
362. 匿名 2021/06/07(月) 10:11:17
コロナ前に婚活パーティーで見かけた人をアプリで最近見つける
私はアプリで彼氏出来たけど婚活パーティーにいた人達よりよっぽどましな人に出会えてよかった+7
-1
-
363. 匿名 2021/06/07(月) 10:33:21
・ヤリ目や既婚者も多い
・カップリングしたにも関わらず、ほぼ毎週のように参加してる男性もいる+5
-0
-
364. 匿名 2021/06/07(月) 10:39:32
>>4
高身長だけど…アンガールズみたいなの。もしくは、学生の時にクラスに1人は居たであろうデカくてもっさりした男しかおらんよ。+8
-0
-
365. 匿名 2021/06/07(月) 11:39:15
数年前婚活パーティーで旦那と出会ったよ。
決して高収入ではないけど、私的には見た目もタイプで今まで出会った男性で1番気の合う人だよ。
婚活パーティーは初対面でまだ相手のことなんてわかるわけないからあまり条件ばかり考えず話しやすい人がいたら良いなーくらいの気持ちでいた方が良いと思う。+12
-0
-
366. 匿名 2021/06/07(月) 11:53:14
>>358
恋愛経験ない男女は社会に不要だよね。
しかもそんなのに限って(時間余ってるから)仕事人間になって出世するし。+3
-6
-
367. 匿名 2021/06/07(月) 12:03:05
全員に全力で挑みます。
変な人でも全力で対応。とにかく笑顔で楽しそうにする!
自分のマックスを維持しておかないと、いざ良さそうな人が来た時にいきなりテンションがあげられないらしい(婚活本で勉強しました)
ものすっごく疲れるけど、これを実施したらすぐ結婚相手を見つけられました。
+9
-0
-
368. 匿名 2021/06/07(月) 12:05:11
>>346
>>350
じゃあ一生独りでいるか恋愛市場で良い男性見つければ良いだけの話じゃん。
文句言ってる婚活女って頭が足りないんだよね。
婚活側が利益減るような方向に持っていくわけないじゃん。
気に入らないならお前らが出て行けって話だよ。
婚活女はレベル高いとか言ってるけど、なら何で恋愛結婚しないのよ?
気になる男性見つけて付き合って、プロポーズされて結婚する。
たったこれだけのことが何でできないの?
結局、婚活しか行き場がないなら男性と同レベル。
本当にレベルに差がある女性なら恋愛市場で相手見つけてるって。+14
-1
-
369. 匿名 2021/06/07(月) 12:12:32
>>349
そんな欠陥品が集まる婚活にしか行き場がない女って…
普通の女は市場価値の高い20代で普通に結婚してるんだよ。
女を評価するのは男性だって基本的な考えが欠落してる内は、売れ残って当たり前。
「何で俺は優秀なのに、大手に就職できないんだ?
世の中おかしい。」
「俺はこんな低レベルな会社いる人間じゃない。」
とか言ってる意識高い系口だけバカリーマンと同じ。
そう思うならさっさと行動して結果を出せ。+12
-2
-
370. 匿名 2021/06/07(月) 12:16:52
>>361
まともな人もいますが、男性を貶すコメントしてる輩はそうでしょうね。
ダニング=クルーガー効果と言って、低能は自分の実力不足に気づく能力も低く、自分を過大評価する傾向があると。
その典型例ですね。
婚活の男性が気に入らないなら、さっさと止めて恋愛市場で相手見つければ良い話なのに、そんな簡単なことにも気づかないんですよ。
その程度の頭じゃ売れ残って当たり前ですからね。+8
-1
-
371. 匿名 2021/06/07(月) 12:36:39
>>333
童貞というマイナス条件無ければ25歳くらいのそこそこ美人を狙えるスペックだよその人は。
あなたの年齢考えたら欠陥が童貞だけですむならかすり傷レベル。
+8
-0
-
372. 匿名 2021/06/07(月) 12:38:54
>>369
まさに同じ事を思った。大手辞めて次の就職先の待遇の折り合いがつかない勘違いエリートにそっくりだと。+8
-1
-
373. 匿名 2021/06/07(月) 12:41:23
>>13
コミニュケーション能力が高い人は、そもそも婚活パーティー来ないでしょ。婚活中の男友達に聞くと、話したいけど、どんな話題を出せばいいのか、相手に会話を合わせられるのか、とても不安で話しかけづらいみたい。私たちから動いてあげてもいいんじゃないかな。+6
-0
-
374. 匿名 2021/06/07(月) 12:43:16 ID:uWGXnmY7Jw
>>4
高身長は高身長で変なプライドある人結構いるよ。
ほどほどが一番良いと思います。+9
-0
-
375. 匿名 2021/06/07(月) 12:50:08
>>79
まともな男女は婚活なんかしないよねー+7
-4
-
376. 匿名 2021/06/07(月) 12:53:42
>>374
黒田のことか
まぁ身長許容出来る出来ないはその人の自由だけど。
30過ぎて◯◯センチ以上!とか言ってる人の婚活ハードモードになることは想像するに難くない。+1
-0
-
377. 匿名 2021/06/07(月) 13:03:28
知り合いに頼まれて婚活パーティーの手伝いを数回しました。
会費がお安めだったので参加者もそれなりで参考になるかは微妙。
お手伝い初のパーティでは
男性は少しだけ顔の良い地方公務員がダントツ人気(国家公務員はいなかった)
しかも他にも公務員というだけで禿げてた人、肥満の人もカップル成立してました。
あとそのパーティは2回シリーズで1回目は日曜だったので男性は私服だから
ダサい人はぽつんとしてたけど、2回目は平日の夜だったので
ダサい人が一気に割とパリッとしたスーツ姿になると急に人気に。
当たり前だけど女性は結婚前提で見てるので結局は公務員とスーツに群がってました。
顔はさほど関係なさそうだった。
女性はちょいポチャでちょいダサいガーリー(!!)系スーツの子と
北欧系のナチュラルファッションの子が人気だったけど顔は不思議と皆平均以下。
でも声がかわいいとか、よく笑って明るいとかがプラスに働いていた。
ダメだったのは自サバ系で仕切る高齢(40代)の女性、
モノトーン系自称おしゃれ大好きな年齢不詳で斜に構えた感じの女性、
顔面レベルの低い二人組のお友達で参加した女性、
そして恐ろしく若作りなのに歳がモロバレの痛い女性。
あと女性からみるとなかなか美人なのに高身長の子、美人すぎる子が不人気だった・
男性のレベルが高ければここら辺は人気だったんだろうけど。
結局何組かカップルが成立したんだけど、その後喧嘩したりすると
主催者に文句言ってくるカップルが多かったことにびっくり。
このあと2回ほどお手伝いしたんだけど、カップル成立しないと次も参加する率高し。
あとサイコパス女が参加した時は一見仲の良いグループ交際になった数名が
サイコパスに操られてグチャグチャになってちょっとした刃傷沙汰になった。
一人でもサイコパスが入ると本当に恐ろしいことになると実感しました。+5
-3
-
378. 匿名 2021/06/07(月) 13:17:11
>>375
その通り‼︎+3
-0
-
379. 匿名 2021/06/07(月) 13:50:54
初めて参加した時の話
オッサンが多い中、若くてセンスいいの居た!と思って会話も弾みお互いに番号を書いてカップルになってお茶でも行こうと約束w
去り際に内緒で…とLINEのIDを渡してきた
私は番号書いたけどカップルになれず帰宅
その後LINEしてみたら、番号書いたのにカップルになれなくて残念…と返信が
え?私番号書きましたよ?と送ったら僕も書いたけどおかしいね、でもLINEくれて本当良かった!と
後日、友達が同じ主催のパーティに行ったら全く同じ手口にあっていたw
特徴やら名前年齢も同じ奴
要するに、マッチング目的ではなく数打ちゃ当たるでLINEのIDをばら撒くのが目的のよう
複数にカップルになろうと持ちかけるが実際には誰ともカップルにはならない
カップルになったら番号呼ばれて先に外へ出されるから周りにわかるし1人しか釣れないもんねw
まぁ、効率はいいなと思ったけどw+5
-0
-
380. 匿名 2021/06/07(月) 14:16:12
>>141
同じく
結構カッコイイww+3
-0
-
381. 匿名 2021/06/07(月) 14:25:11
相手の年齢が上でもよくて、例えば30歳なら、25〜33歳までより、30〜38歳までのパーティーに参加する方が有利。+0
-0
-
382. 匿名 2021/06/07(月) 14:55:11
>>3
同意です!🥲
5年ほど前に参加したパーティで、
最後男女それぞれ1列に並ばされ、端から順番に、スタッフが事前に預かったアプローチカードの様なモノを渡されていき…案の定、私を飛ばして隣の方へ行きました🤣
まだ25.6の頃だったので、
婚活楽勝でしょ〜!って気持ちで参加しており、中々ショックを受け、現実を知った気分でした。笑
その後は婚活パーティを辞めて、結婚相談所で真剣に活動(笑)結局、友人の紹介で知り合った方と結婚しました🥲
あの時、打ちのめされていなかったら今は無いのかも。
と思うと、いい経験でした🤣
+7
-1
-
383. 匿名 2021/06/07(月) 14:55:23
>>358
モテない人が集まるんだから、当然。+3
-0
-
384. 匿名 2021/06/07(月) 15:05:46 ID:JQ7UR1qj84
>>187
同世代のパーティーで10歳以上離れている人が参加出来る不思議。年齢分かるものを提示するパーティーではないのかな?
主催者側も人数集めに必死なのかなぁ。。。しかもコロナ禍で直接会う形式は難しいよね。
+5
-0
-
385. 匿名 2021/06/07(月) 15:13:42
>>94
犯罪じゃん。そんなの怖すぎる。
薬入れたりストーカーしたり、そんなの結婚相手にするような事じゃない。
完全にレイプ目的じゃん。
よほど女性がしっかりしないと、婚活パーティーどころじゃないな。男ってバカなのかな。
みんな、本当に気をつけて!+7
-0
-
386. 匿名 2021/06/07(月) 15:27:30
>>76
wwww
確信つきすぎぃぃぃwww
+1
-0
-
387. 匿名 2021/06/07(月) 15:30:33
>>1
婚活パーティーって何回か参加したけど、チー牛の集まりだよね。
普段の生活じゃ絶対会えないような人と会えるから好奇心旺盛な人にはおすすめ!
+5
-2
-
388. 匿名 2021/06/07(月) 15:33:50
>>1
結婚視野に入れる出会いなら悪いこと言わないからそんな遠回りになるようなツール使うんじゃなくて初めから結婚情報サービスや相談所の利用することを勧めるよ。
パーティーは経歴詐称し放題だし、既婚者もいるぞ。
無駄な時間使うことになるぞ。+2
-0
-
389. 匿名 2021/06/07(月) 15:38:19
>>84
そんなことないよ
身長と能力関係ないし、自分が婚活上手くいかなかったからって他の人巻き添えにしようとしてる?+2
-0
-
390. 匿名 2021/06/07(月) 15:41:00
>>187
そこパーティーパーティーじゃない?
あそこ表記詐欺しまくり。
参加者の年齢オーバーの人が大半(男は位って表記して幅もたせてる)
ノンスモ限定とか見た目に気を使ってる人とか自分にとって魅力的な表記で人集めて、蓋開けてみたら当てはまってないような人がゴロゴロいる。
あたかも人数がたくさん集まってるように見せかけ操作するくせに結局人数が集まらなかったのか当日キャンセルしてくる。
+7
-0
-
391. 匿名 2021/06/07(月) 15:45:45
>>229
弟が姉に婚活内容報告してるの草+1
-0
-
392. 匿名 2021/06/07(月) 15:51:37
>>5
20代限定で35過ぎたおじさんが2人紛れてた+4
-0
-
393. 匿名 2021/06/07(月) 15:52:35
>>157
20代後半〜30代前半の適齢期のアラサーがいないってやばい+1
-0
-
394. 匿名 2021/06/07(月) 16:02:03
うちの妹(可愛いけど性格に難あり)にオンライン婚活の話を聞いたら男は言わずもがな。
「女?ブスばっかりだった。お姉が綺麗な子が多いらしいから綺麗にしろって言ってきたけど綺麗な子なんていないじゃん」
って報告してきた
で、オンライン婚活の男たちと一通りご飯に行ったけどつまんないからアプリ始めてすぐ彼氏ゲットしてた
しかもめっちゃ高スペックだし結婚前提のお付き合いだって...
今度私と会うことになった
というわけで顔に自信がある子はパーティーとアプリ無双するんじゃないかな+3
-2
-
395. 匿名 2021/06/07(月) 16:27:48
>>372
結婚も就職も同じで、本当に実力や魅力がある人は口ではなく行動や結果で示すんですよね。
女はレベル高い、男とは違うとか口だけなら小学生でも言える。
小学生レベルのことしかできない低能女には、婚活の男性がお似合いなんですよね。+5
-1
-
396. 匿名 2021/06/07(月) 16:40:01
婚活男性の多くは少なくとも収入というハードルを超えてるから、それは婚活男性に失礼だよ。+4
-0
-
397. 匿名 2021/06/07(月) 16:41:44
>>393
さすがに適齢期男性も生ゴミ漁りはしたくないんだろうよ。+3
-1
-
398. 匿名 2021/06/07(月) 16:45:09
>>264
男側が、金目当てで結婚したいって考えてるのでなければ、
気が強くて他人を見下してるアラフォー女性より、
馬鹿でも若くて性格が可愛い女性のがモテるとは思う。+8
-0
-
399. 匿名 2021/06/07(月) 16:53:03
>>391
そういえば、弟が学部生時代に後学のためにパーティー行ってくる!といって高校時代の友人とお休み中に20代向けのパーティーに遊びに行ってたな。
見た目そこそこ身長高めでコミュ力も無駄に高く(というか天然偽装で人懐こい)一流大在学中だったけど、カップル成立しなかったとしょぼくれてたな。
明らかに水商売のきれいな子が来てたと言ってたのを覚えてる。
そんな弟も今では立派になりパーティーなんかじゃ到底会えないレベルに成長して今月入籍だそうです。
やはり人間、同レベルでないとその価値に気付かないんだろうな。+3
-3
-
400. 匿名 2021/06/07(月) 16:54:39
「30代美人よりは20代普通女性」これが彼らの合言葉。+7
-1
-
401. 匿名 2021/06/07(月) 18:14:02
普通以下レベルの女だから婚活してるんだとか吠えてる人いるけど、こういうのはご縁だから。
本人に問題がなくても何故か異性との縁が薄い人っているのよ。+23
-1
-
402. 匿名 2021/06/07(月) 18:28:23
>>397
20代女性だってアラフォーなんて嫌だよ+3
-0
-
403. 匿名 2021/06/07(月) 18:38:17
>>333
逆に童貞をそこまでマイナスに捉えるならいっそ手放して他の子に譲ったら?
童貞をマイナスと捉えない女性だっているし、そういう子と結ばれた方が彼にはいいと思う。+11
-1
-
404. 匿名 2021/06/07(月) 18:55:55
>>401
それは男性も同じだと思うけど?+6
-0
-
405. 匿名 2021/06/07(月) 19:04:31
>>401
縁がないだけの人も確かにいるよ?
地方に勤務とかさ、そういう人はいいと思う。
ただ、婚活女の中には自分のことを棚に上げて、異性にだけ好条件突きつけて侮辱する輩がいるから、そういう輩はお前がその程度だからそんな男しか出会えないんだろとしか言いようがない。
最近の女はブスしかいないし、性格も悪い。
俺が彼女できないのは女がしょうもないからだ。
とか言ってたら、お前がその程度の男だからだろ?って言いたくなるでしょ?+9
-2
-
406. 匿名 2021/06/07(月) 19:10:09
33歳、中卒年収400万、実家住まいの男性は結婚できないですか?義弟です…。+0
-0
-
407. 匿名 2021/06/07(月) 19:11:12
>>401
本人に問題がないのに縁がない人はそういう男女同士くっついてさっさと婚活卒業しちゃうからね+7
-0
-
408. 匿名 2021/06/07(月) 19:38:41
婚活トピで必ず男は碌なのがいないとか言うけど、気に入らないなら婚活行かなきゃ良い話じゃん。
婚活女が行かなくなれば婚活パーティーは成立しなくなり、資本主義の日本では淘汰されるだけ。
それを防ぐために、質の良い男性をどう集めるかを考えるでしょ。
また、婚活行かなくなれば、碌でもない男に会わずに済む、無駄なお金を使わなくなる、他の出会いを見つける時間を使える。
自分のコミュニティや恋愛市場から良い男性を見つければ良いだけ。
婚活女は綺麗な人が多いって言ってるくらいだから、余裕でできるでしょ。+7
-2
-
409. 匿名 2021/06/07(月) 19:50:09
>>371
そもそもそのスペックの場合、童貞ってマイナス条件なのかなぁ?
普通に年下の子狙えるスペックだと思う。+3
-0
-
410. 匿名 2021/06/07(月) 20:20:08
>>401
その婚活が長く続いてるとしたら間違いなく普通以下だけどね+4
-0
-
411. 匿名 2021/06/07(月) 20:45:59
>>333
恋愛で磨かれた女は自分のことを「恋愛で磨かれた」なんて言わないもんさ
その人とは知的レベルが合わないからやめときな+7
-0
-
412. 匿名 2021/06/08(火) 07:16:21
年下には勝てない+4
-0
-
413. 匿名 2021/06/08(火) 10:20:00
>>401
それも含めて実力なんだよ。
結婚願望がない人なら良いけど、あるならそれを打破する行動力は必要でしょ。
出会いがない、良い男がいないだのそんなのは言い訳でしかない。+5
-0
-
414. 匿名 2021/06/08(火) 10:58:18
プロフィールカード見ながらの会話になるから、なるべく欄を埋めておく事かな。
空白だらけだとお互い何を話していいか分からなくなる。+1
-1
-
415. 匿名 2021/06/08(火) 14:59:53
>>66
あなたも同じですよ!
男が結婚できないのは産まれ持った容姿が悪いのと金を稼ぐ能力が低い。
女の結婚できないのは性根が良くない。
間違いない。
女はえっちしたり付き合うまでのハードルは低いが結婚は難しい。
男はその逆だから。スタートをきれない男が余っていく。+6
-0
-
416. 匿名 2021/06/08(火) 15:10:20
>>399
それたぶんそんなモテないタイプやろ。
小学生から俺ずっとモテてきたけど、モテない時なんかなかったよ?
それこそ街コンなんか行ったら断トツ1番人気と主催者や参加してる女子から言われたし、マッチングアプリで会った子からもその県のいいねランキングトップだったよて言われるけど。
+0
-1
-
417. 匿名 2021/06/08(火) 20:44:48
20歳から参加してる女性もいるのでこんな若い子たちがライバルなの!?と今のうちに脳内シミュレーションする。
1対1だと移動にもたついたり、誰か遅刻するとスタート遅くて会話時間が5分と少ない!話のネタがなくならないようにプロフィール欄は埋めておく。上手く話せなかったら「初参加で緊張してます!」と言う。
カップリングしたからと言って付き合える訳ではないので安心しない。初回デートしてみてまた会いたいと思ったら別れ際にデートの約束をする。とにかく期間を空けずに会う!LINE交換したら1〜2往復でいいから毎日やりとりする。連絡来なかった人のことは忘れるw+3
-0
-
418. 匿名 2021/06/09(水) 10:06:02
>>4
わかる。
はじめて自分より低い人(156センチ)と出会って何度か会ったけど、やたらと自信なくて何もかも私が言い出すの待ちで相当面倒くさかった。+4
-0
-
419. 匿名 2021/06/09(水) 15:05:18
>>9
行かなければいいのに・・・+2
-0
-
420. 匿名 2021/06/12(土) 13:22:31
>>349
良い歳してモテもしないのに受け身だったり高望みしてる時点で、自分の力量もわからない愚か者だよ。
女は運や環境もあるから仕方ないけど男はダメだとか幼稚な発言してる時点で売れ残るのも納得。
売れ残りは売れ残りらしく、婚活男性がお似合いなんだよ。
それが嫌なら処分されるしかないだろ。+2
-1
-
421. 匿名 2021/06/12(土) 13:59:24
>>349
ダニング=クルーガー効果の典型例だね。
無能程自分の実力不足を認識する能力が低く、自分を過大評価する傾向があると。
まぁ、無能だからまともな男性様に相手にされず、売れ残ってるんだろうけど。
+2
-0
-
422. 匿名 2021/06/12(土) 16:36:32
>>103
自分のレベルや実力すらまともに把握できてないから売れ残ってるんだよ。
現状は全て自己責任。
婚活に参加しなきゃ結婚できない時点で売れ残りだし、全て自分のせい。+6
-0
-
423. 匿名 2021/06/13(日) 20:38:17
>>123
してないでしょう。
そういう人は大抵ぱっと見まともだから、
対の良いサクラがわりだよ。+0
-0
-
424. 匿名 2021/06/13(日) 20:40:58
>>144
独身男性で罹ったらかなりのフィルタリングだよ。
半分以下になる。
+5
-0
-
425. 匿名 2021/06/14(月) 00:44:54
>>2
のび太のパパみたいな人がたくさんいる。
+2
-0
-
426. 匿名 2021/06/14(月) 12:20:52
>>162
私先週婚活パーティーでマッチングした人と昨日お茶しに行ったら、歯並び悪すぎて無理だった…。
マスク下見れないで婚活するのかなり厳しい…。+3
-0
-
427. 匿名 2021/06/14(月) 18:56:13
>>159
イケメンで自分の身長以上あれば良し!+1
-0
-
428. 匿名 2021/06/15(火) 17:01:01
20代、顔は普通でEカップくらいあれば、婚活でも選び放題でしょ。
ってか普通に恋愛結婚できそうだけどね。
Bカップ以下なら顔が可愛くないと厳しいかもだけど。
年収500万円以上、身長170cm以上、大卒、顔は普通って男性を希望する女は、流石にそのくらいはあるだろうし。+0
-2
-
429. 匿名 2021/06/16(水) 14:31:40
>>83
化け物多い+1
-0
-
430. 匿名 2021/06/18(金) 11:47:56
お断りしたい相手でも、会場で目立つ形で塩対応とかして、本命の相手にその現場を見られると相当なマイナス評価になるそうですよ。+1
-0
-
431. 匿名 2021/06/20(日) 22:28:27
>>402
人それぞれだから20代代表みたいに言わないでね。+0
-0
-
432. 匿名 2021/06/22(火) 00:36:05
>>1
20代前半には勝てない+1
-0
-
433. 匿名 2021/06/25(金) 10:24:24
>>216
男と女の婚活の意識には10歳ほど差があるから。
男の35歳以下は女の25歳以下くらいの婚活の熱意なわけ。
だからそんなに簡単に集まるわけ無いやん。
ましてや男性の参加に年収400万以上とか条件付けてたら、まず集まらないよ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する