-
1. 匿名 2021/06/06(日) 11:08:51
小学生の頃、時々空から響くマリンバのような音楽が聞こえてきました。
移動販売車の音楽や、遠くの学校からの音楽が風に流れて聞こえてたのだと思いますが、周りはどうもその音楽を認識していなかった感じもします。
結局音源の正体は分からずじまい。そんなわけでミステリアスな思い出となってます。
そんな正体不明な音や音楽を聞いたことある人がいたら、お話したいな!と思いました。+48
-2
-
2. 匿名 2021/06/06(日) 11:09:12
フーフーホッホー+77
-0
-
3. 匿名 2021/06/06(日) 11:09:41
ゴッドマーズのOPのポゥンってよくわかんない音+5
-1
-
4. 匿名 2021/06/06(日) 11:09:56
>>2
それ鶏の鳴き声w+33
-13
-
5. 匿名 2021/06/06(日) 11:09:56
+49
-4
-
6. 匿名 2021/06/06(日) 11:10:13
ブリュブリュブリュブリュブリュブリュブリュ+1
-9
-
7. 匿名 2021/06/06(日) 11:10:16
マン屁+5
-9
-
8. 匿名 2021/06/06(日) 11:10:42
レモン聴いてるとき聞こえる+87
-5
-
9. 匿名 2021/06/06(日) 11:10:50
ふーん+1
-2
-
10. 匿名 2021/06/06(日) 11:11:02
鏡を引っ掻く音+1
-5
-
11. 匿名 2021/06/06(日) 11:11:15
+3
-5
-
12. 匿名 2021/06/06(日) 11:11:40
>>4
フクロウかミミズクじゃない?+8
-8
-
13. 匿名 2021/06/06(日) 11:12:46
>>12
山鳩だよ+35
-1
-
14. 匿名 2021/06/06(日) 11:13:15
田舎に家があるんだけど、夜に鈴の音が聞こえた+23
-0
-
15. 匿名 2021/06/06(日) 11:13:16
+14
-1
-
16. 匿名 2021/06/06(日) 11:13:31
ブーブー
牛蛙+7
-0
-
17. 匿名 2021/06/06(日) 11:13:41
>>2
田舎にいる鳩かな
ホッホー⤴だよね
+61
-1
-
18. 匿名 2021/06/06(日) 11:14:37
家の近所に線路通ってないのに時々電車が走るような
ガタンゴトンって音がして不思議だった+24
-0
-
19. 匿名 2021/06/06(日) 11:14:42
ハンバーガーレディがラジオでかかってて驚いた+0
-0
-
20. 匿名 2021/06/06(日) 11:14:42
>>5+31
-1
-
21. 匿名 2021/06/06(日) 11:14:50
部屋のどこかでピッピッピッという電子音が鳴るようになり、盗聴器かも?と怖がっていたらカネタタキって虫だった+26
-0
-
22. 匿名 2021/06/06(日) 11:15:11
モンゴルのホーミーという歌唱法?
夜聞いてたら子供が怖いといって泣き出した。+28
-2
-
23. 匿名 2021/06/06(日) 11:15:17
>>2
鳩?+16
-0
-
24. 匿名 2021/06/06(日) 11:15:22
>>1
それ天使が奏でているんだよ。+21
-3
-
25. 匿名 2021/06/06(日) 11:15:53
>>1
小2の夏に2階で窓を開けて寝ていたら、ふと目が覚めて、外からチリーンチリーンと音がしてきた。音が聞こえた方をみると道路があるんだけど何か黒い影のようなモノが行列で歩いていて曲がり角で見えなくなった。笠をかぶっているようなシルエットだったのをよく覚えてる。+39
-0
-
26. 匿名 2021/06/06(日) 11:15:53
>>2
🦉『それ私です』+12
-7
-
27. 匿名 2021/06/06(日) 11:16:01
田舎の静まり返った夜0時過ぎにお囃子が聴こえた+21
-0
-
28. 匿名 2021/06/06(日) 11:16:29
>>2
キジバトかな?
庭の樹齢40年の金木犀に巣を作られてうるさいし、野良猫にやられて庭で死んでたりしたから金木犀を切ってしまったよ。+25
-5
-
29. 匿名 2021/06/06(日) 11:16:53
>>1
アポカリプティックサウンド+20
-0
-
30. 匿名 2021/06/06(日) 11:17:00
>>2
鳩?
昨日ちょうどその鳴き声聞いて、すごい懐かしい気持ちになってたところ+28
-0
-
31. 匿名 2021/06/06(日) 11:17:47
>>25
夏なのに笠地蔵?
お盆だから?+6
-0
-
32. 匿名 2021/06/06(日) 11:18:37
昼寝していたら大音量でクラシックが流れたので下に降りて母親に「今のうるさいのなに?」と聞いたら何も鳴ってなかったって
私の頭の中で鳴ったみたい+11
-2
-
33. 匿名 2021/06/06(日) 11:18:41
亡くなった祖父の話をしてた日の夜中、トイレに起きたら誰もいない仏間から鈴(リン)の音がはっきり聞こえた+11
-0
-
34. 匿名 2021/06/06(日) 11:18:59
真夜中の祭囃子+14
-0
-
35. 匿名 2021/06/06(日) 11:20:11
>>4
ちょっとまって。フーフーホッホーは、鳩だよ。鶏だのフクロウだの勘違いしてる人が多いのにびっくりする。フーフーホッホーが、曖昧なのかな?
クークートゥっトゥルークークートゥットゥルーて朝方聞こえるやつでしょ?+45
-3
-
36. 匿名 2021/06/06(日) 11:21:02
台風の前とか冬の荒れた日に、気圧の音みたいなのが聞こえる。風じゃなくて、もっと大きな大気が動くような。+13
-0
-
37. 匿名 2021/06/06(日) 11:21:56
深夜の山から藤井隆のホットホットトピを思い出した+9
-0
-
38. 匿名 2021/06/06(日) 11:23:00
何か難しいトピだな+3
-0
-
39. 匿名 2021/06/06(日) 11:25:33
>>35
キジバトだよね+17
-0
-
40. 匿名 2021/06/06(日) 11:26:05
兄が友達の家に泊まった時に夜中に仏壇からチリーン、チリーンて鈴の音を聞いた。それから1週間も経たないうちにその友達はオートバイでうちに来る途中で事故死。その鈴の音と事故が関係あったのかはわからないけど不思議で不気味だと思った。+24
-0
-
41. 匿名 2021/06/06(日) 11:26:39
>>4
ヤマバトだと思う+17
-3
-
42. 匿名 2021/06/06(日) 11:28:24
>>29
これYouTubeとかで見ると本当に凄い音出てるよね。
是非一回聞いてみたい+9
-0
-
43. 匿名 2021/06/06(日) 11:29:17
夜中にアイスクリーム!
アイスクリーム!って鳴く鳥
何の鳥だろ…+5
-0
-
44. 匿名 2021/06/06(日) 11:29:17
今外からチーンチーンて金属音が響いてたけど何の音かわからない。
あとたまに高速の木魚みたいな音が聞こえる。+2
-0
-
45. 匿名 2021/06/06(日) 11:29:57
>>5
平和な世界+15
-1
-
46. 匿名 2021/06/06(日) 11:30:46
母の実家に帰省して夏祭りがあった日の夜、もう0時近いのに急に外から楽しそうな祭りっぽい音楽がガンガンに聞こえてきた時があった。でもこんな時間に?と思って居間の窓から外の様子を見ようとしたら親に何してるの?と聞かれ、何も聞こえないよと言われた。
ちょうどその前にハーメルンの笛吹き男の話を知ったばかりだったから怖かった。その場に子どもは私しかいなかったので…+17
-0
-
47. 匿名 2021/06/06(日) 11:31:09
>>14
クリスマスの夜でしたか?+6
-1
-
48. 匿名 2021/06/06(日) 11:31:10
>>21
私は体重計だった。
ほんと盗撮かと思ってビビった。
+0
-0
-
49. 匿名 2021/06/06(日) 11:31:11
キュルルルルルル…小さく高くなく電子音ぽい音。昨日動物園に行って若いカピバラからその音が出てて、初めて聞くカピバラの鳴き声でした。+9
-0
-
50. 匿名 2021/06/06(日) 11:34:01
>>25
現実の存在であれば托鉢のお坊さんかも
黒い着物きて傘をかぶって鈴を鳴らしながら並んで歩いてるよ
+29
-0
-
51. 匿名 2021/06/06(日) 11:34:15
家の中でたまに「チリン」っていう微かな鈴の音が聞こえる
。気のせいだろうと思ってたら、小学生の娘にある日「ときどき家の中で鈴の音が聞こえるよね」と言われた。
数年前に14歳で亡くなった飼い猫が遊びに来てるのかなとも思った。そうだったら嬉しいけど、やっぱりただの空耳なのかもしれない+22
-0
-
52. 匿名 2021/06/06(日) 11:35:14
隣から毎朝お線香においと「南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経」の不気味な声が聞こえる。+3
-1
-
53. 匿名 2021/06/06(日) 11:37:29
数年前、本屋さんでかかってた曲。
ひたすら金属音のインストロメンタル。
調理器具や食器でも使ってガチャガチャトントコ鳴らすような曲でした。
+3
-0
-
54. 匿名 2021/06/06(日) 11:38:50
深夜、トイレに起きたときに家の外から祭囃子みたいなの聞こえたことある+14
-0
-
55. 匿名 2021/06/06(日) 11:39:55
遠くで木魚の音がずっと聞こえる…
と思ったら
新しい掛け時計の振り子が回る音だった
ちょっとホッとした+5
-0
-
56. 匿名 2021/06/06(日) 11:40:22
慣れすぎてもう気にしてないけど、家にいるとどこからか混線した宇宙人の会話みたいなゴニョゴニョした音がきこえます+12
-0
-
57. 匿名 2021/06/06(日) 11:41:07
>>1
閑静な住宅街住みです
真夜中に外からドカッッガン!!と爆音で驚きまして、隣に寝ている夫を起こしても起きてくれず怯えてました
半月後、近所のスピーカーオバサンから我が家の隣人がバイクが盗まれたと聞き、日にちもあっていたのでそれだ!と音は解決したけど早く教えてくれれば時刻ぐらい答えられたのになぁ…、
ん?あれ?話し方がうちを疑っているような話し方だった?気のせいか…と今でもモヤモヤしてます 盗まれたのスクーターだよ盗むか!+7
-0
-
58. 匿名 2021/06/06(日) 11:41:37
>>8
レモンのウエッはなぜか聞くたびムカつく+24
-1
-
59. 匿名 2021/06/06(日) 11:41:37
>>22
私もホーミーやテルミンの音が苦手
耳に不快に響く+8
-2
-
60. 匿名 2021/06/06(日) 11:42:06
>>12
いやハトだよ!!+5
-0
-
61. 匿名 2021/06/06(日) 11:46:13
>>51
バズってて昨日ちょうど見た「20年前に亡くなった愛犬が遊びに来た」っていう動画を思い出しました。大雪の中で今の愛犬たちを遊ばせていたら、懐中電灯の光の中に20年前に亡くなった愛犬も一緒に駆け回っているのが映ったそうです。
きっとあなたの愛猫ちゃんも遊びに来てるんだと思いますよ!+8
-0
-
62. 匿名 2021/06/06(日) 11:47:00
>>1
外から(敷地内)人が走り去る音が聞こえる
外の郵便受けを開ける音が聞こえる
謎、謎、キモいです+3
-0
-
63. 匿名 2021/06/06(日) 11:49:38
ドラッグストアでバイトしてたとき、閉店後の店内を先輩とメンテしてたらぼそぼそと話す女の人の声が聞こえた。先輩と顔を見合わせて2人でぎゃーって叫んでメンテ終わってなかったけど店長に帰してもらった。+6
-1
-
64. 匿名 2021/06/06(日) 11:50:11
鈴みたいな綺麗なガラスの音。チャリで事故りそうになった瞬間も聞こえた。その時は何故か事故らずにギリギリで助かった。+14
-0
-
65. 匿名 2021/06/06(日) 11:51:19
>>14
田舎は四国ですか?+0
-0
-
66. 匿名 2021/06/06(日) 11:51:24
いつも冬の夜7時くらいに、太鼓をドンドン叩きながらお経?を唱えて家の前を行進してる集団が不定期に現れる。
真っ暗な中で明かりも無しにやってるから超怖い。
宗教みたいだけど、あれは何?+9
-0
-
67. 匿名 2021/06/06(日) 11:54:23
お隣さん(集合住宅)から時々聞こえるドンドンドンドンドンって何かをぶつけて壊してる音。
決まって夕食を作る時間帯に聞こえる。
気になるけど、それを聞く勇気はない…(苦笑)+6
-0
-
68. 匿名 2021/06/06(日) 11:55:03
>>1の主です。
気がついたら採用されててビックリしました。そしてトピ画がイイですね!
補足ですが、不思議なマリンバ音は、ラシドレ・レ・レ ソラシド・ド・ド という旋律で、これが数回繰り返されてました。(・は、スタッカートを表してます)
こんな音楽を知ってる方いますか??
+5
-0
-
69. 匿名 2021/06/06(日) 11:57:44
聖歌っぽい歌が深夜に外から聞こえてきた。
録音したものを流してる感じだった。
2時頃だったし、誰かイタズラで流してるのかなって気味悪くてよく覚えてたんだよね。
後日、紙の月っていう映画を観たんだけど深夜に聞こえたのが劇中歌だった。
あめのみつかいのって曲。
深夜に聞こえてきたのは公開日の前日だった。
誰かが映画の宣伝してたのかな…
+10
-0
-
70. 匿名 2021/06/06(日) 11:57:50
裏の家がガチャンガチャン大きな鈴を鳴らすような音か朝夕しょっちゅう聞こえる。はじめの頃は夫婦げんかで皿を投げあってるのかと思った。宗教かな+4
-0
-
71. 匿名 2021/06/06(日) 11:59:33
>>68
昭和の商店街はいろんな音かきこえた。+3
-0
-
72. 匿名 2021/06/06(日) 11:59:56
マリンバ→iPhoneの呼び出し音とか+4
-0
-
73. 匿名 2021/06/06(日) 12:00:35
オタマトーンの音
ふざけすぎw+1
-0
-
74. 匿名 2021/06/06(日) 12:03:49
>>52
それあれやないか
+5
-0
-
75. 匿名 2021/06/06(日) 12:09:09
>>2
山鳩+3
-0
-
76. 匿名 2021/06/06(日) 12:12:52
>>2
よく早朝に聞こえるやつかな、キジバトだっけか。そういえばキジバトとヤマバトってつい最近まで違う鳥だと思ってた。同じ鳥なんだね。+9
-0
-
77. 匿名 2021/06/06(日) 12:13:13
たまに玄関のドアが開く音が聞こえる。
鍵かけてるのに+6
-0
-
78. 匿名 2021/06/06(日) 12:18:24
>>8
あの変な声この人だったの?どんな意図があってあの声入れたんだろう、米津さんのアイデアなのかアレンジャーやスタッフの提案なのか・・・+9
-3
-
79. 匿名 2021/06/06(日) 12:23:03
屋上立入禁止(というか人が入れるようになっていない)4階建てアパートの4階に住んでた頃、他の部屋では聞こえないのに寝室にしていた部屋だけ夜ずっと上から足音が聞こえてた+2
-0
-
80. 匿名 2021/06/06(日) 12:23:30
これ何だったのかな大地震の前兆?空に響く巨大な声!!異空間からの龍虎の咆哮 貴州、威寧、秀山から聞こえてくる! - YouTubem.youtube.com10日以上もの間、何万人もの人々が「龍」の音を聞くために山に行った。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜今の時代は、真実と正義がもっと必要とされています。香港大紀元新唐人は、中国共産党による専制国家の中にいながらも、全体主義に対抗...
+0
-0
-
81. 匿名 2021/06/06(日) 12:25:38
実家(田舎)に住んでた時たまにパァーン!って音が外から聞こえたことがあって謎だった
山は近くにあったけど猟師さんとかいるわけではない+2
-0
-
82. 匿名 2021/06/06(日) 12:26:13
>>52
そうかそうか+5
-0
-
83. 匿名 2021/06/06(日) 12:30:19
>>32
これだったのかも?
頭内爆発音症候群 - Wikipediaja.m.wikipedia.org頭内爆発音症候群 - Wikipediaメインメニューを開くホームおまかせ表示付近ログイン設定寄付ウィキペディアについて免責事項検索頭内爆発音症候群言語ウォッチリストに追加編集頭内爆発音症候群 (とうないばくはつおんしょうこうぐん、英語: Exploding head syndrome...
+7
-0
-
84. 匿名 2021/06/06(日) 12:32:01
小学生の時の学校行事で行った山で迷子になった時に鼓みたいな音がポーンポーンポーン…って聞こえて来た。+7
-0
-
85. 匿名 2021/06/06(日) 12:33:04
>>44
それは本当にどこかの家が日々のお勤め(読経)してるのかも+8
-0
-
86. 匿名 2021/06/06(日) 12:34:39
>>68
絶対音感があるのスゴイ。
youtubeにupしたら聴いたことある人が出てくるかもね?+6
-0
-
87. 匿名 2021/06/06(日) 12:40:07
>>8
これ系だと、もらい泣きっていう歌の前奏部分とかに「中谷~中谷~」って聞こえる+7
-0
-
88. 匿名 2021/06/06(日) 12:46:03
>>2
今日夢にでてきたわ!自分もキジバトと一緒に歌ってる夢。寝ぼけてたんかな。+1
-0
-
89. 匿名 2021/06/06(日) 12:51:41
>>1
外部からの音じゃないんですが、私たまに寝覚めに作曲してる事があります。
夢→目覚めのタイミングに良いメロディが流れて来る事がたびたびあります。
作曲は小学生の時に趣味でしていただけで、その後はただの音楽好きですが、起きている間に作ろうとしても出来ない位良いメロディなんです。+8
-0
-
90. 匿名 2021/06/06(日) 12:51:48
>>37
野生の藤井隆w+9
-0
-
91. 匿名 2021/06/06(日) 12:56:22
>>35
明治生まれのひいばあちゃんが
ででーぽっぽ
って言ってたなあ
+9
-0
-
92. 匿名 2021/06/06(日) 13:02:05
>>81
田畑の鳥よけか何かだと聞いたことがある+1
-0
-
93. 匿名 2021/06/06(日) 13:06:48
>>2
家からバス停まで歩きながら、毎朝決まった場所で聞こえた。道路沿いの植込みの低い位置、すぐ近くで鳴いているのに1度も姿を見たことがない。+2
-0
-
94. 匿名 2021/06/06(日) 13:12:47
>>2
ノバトだけどキジバトとかヤマバトって呼び方もあるのね。ぐーぐーぽっぽーと聞こえる。+2
-0
-
95. 匿名 2021/06/06(日) 13:17:48
>>50
たぶんそんな感じです!
夜だったから不思議ですよね。+8
-0
-
96. 匿名 2021/06/06(日) 13:26:43
>>81
うちの地元では田んぼのスズメ避けに鳴らしてたな
タイマーで火薬をセットしてたんだろうか
今は田んぼをやめてスーパーができたからもう聞けなくなったけど、秋の晴れた空によく響いていたよ、懐かしい
+5
-0
-
97. 匿名 2021/06/06(日) 13:32:38
私が真ん中、両脇に子供(五歳、三歳)で川の字になって毎日寝ています。
ある日「ママ、、、ママ、、、こっちこっち」という声で目が覚めました。まだ外は真っ暗で、ドアの外(廊下)からの声でした。
下の子は私にぴったりくっつくように寝ていたし、上の子の声に聞こえたので「こんな時間になにしてんのよー」と返事をしようとしましたが、あれ?と。
廊下はセンサー式の電気になっているから廊下にだれかいれば電気がつくのに廊下も真っ暗。(ドアの下の隙間から光が漏れてない)更に焦って部屋の中で目を凝らすと上の子もちゃんと寝てる!!
おかしいことに気づいてからも三度「ママ、、、」と呼ばれましたが返事をしないでいたらその声は聞こえなくなりました。心臓がバクバクしてしばらく眠れませんでした。霊感などは一切なく過ごしてきたけど、さすがに怖かったです。
+18
-0
-
98. 匿名 2021/06/06(日) 13:47:37
>>2
あのなんとも言えない不穏な音階を朝から聞く時の気持ち。+6
-0
-
99. 匿名 2021/06/06(日) 13:57:16
そういえば10年以上前だけどクリスマス前日か当日の夜中に、多分子ども用のプレゼントを移動販売してる車がいた(プレゼントとかおもちゃとかなんか宣伝文句を言ってた)
なんか声が聞こえるな?と思って窓開けたら小さめのスピーカー音声で移動販売の車がゆっくり動いてた
こんな夜中にこんな商売する人いるんだ..と思って驚いた
+4
-1
-
100. 匿名 2021/06/06(日) 14:09:41
うんと昔の話でごめん。
深夜放送をよく聴いていたが、ハングルで無機的に何かを棒読みするような電波が入ってきた。
どうも1日のうち決まった時刻に流してるようで。
最近、北朝鮮の乱数放送だと知った。世界中にばら撒いた工作員の司令塔。+10
-1
-
101. 匿名 2021/06/06(日) 14:14:12
この前、急に子どもが「赤ちゃんの声するね」って言い出した
テレビもついてないし、外じゃなくて家の中でするみたい
そのうち手振りだしたから怖かった…+11
-0
-
102. 匿名 2021/06/06(日) 14:24:10
>>22
夜中ホーミー聴いてるお母さんジワるw+13
-0
-
103. 匿名 2021/06/06(日) 14:30:14
ムンクの「叫び」についての手記
「私は2人の友人と歩道を歩いていた。太陽は沈みかけていた。突然、空が血の赤色に変わった。私は立ち止まり、酷い疲れを感じて柵に寄り掛かった。それは炎の舌と血とが青黒いフィヨルドと町並みに被さるようであった。友人は歩き続けたが、私はそこに立ち尽くしたまま不安に震え、戦っていた。そして私は、自然を貫く果てしない叫びを聴いた」
本人が叫んでると思ってたけど、自然音を聞いたとある。これってアポカリプティックサウンドじゃないかと思ってる。+4
-0
-
104. 匿名 2021/06/06(日) 14:31:22
>>91
なつかしい( ´ー`)東北ですか?+0
-0
-
105. 匿名 2021/06/06(日) 14:37:01
>>80
典型的なアポカリプティックサウンド系の音だよね+1
-0
-
106. 匿名 2021/06/06(日) 14:39:08
>>89
あるー!
目が覚めてすぐメモ用紙にサッと採譜するけど忘れかけちゃってることが多い+2
-0
-
107. 匿名 2021/06/06(日) 14:55:56
>>313
横です。
私も美容整形外科で保険適用の眼瞼下垂の手術をしましたが、何度も起き上がり指示された方向をに目を向け 目の開きや左右差の確認を行いました。
その工程は必須項目と思われます。
主治医がその様な逃げの態度なら何を言っても心証を悪くするだけかと…
調べて見ましたら美容整形のトラブルに対応する弁護士さんの機関がありました。
無料相談が出来るようですので 一度連絡してみませんか?
お辛い日々とお察し致します。メンタル大丈夫ですか?早急の解決改善をお祈りしますね。+0
-0
-
108. 匿名 2021/06/06(日) 14:59:57
>>35
ドバトかもしれん+1
-0
-
109. 匿名 2021/06/06(日) 15:13:27
>>89
>>106
凄いな〜。私大人になってからピアノ弾くようになったけど、作曲できたり採譜できたりする能力って、無意識で神の領域に触れてる人たちな気がしてしまう。
美しい音楽に言葉はないのに、複雑な感情を呼び起こされたり、本当に不思議だし神秘的。+6
-0
-
110. 匿名 2021/06/06(日) 15:32:27
>>20
うるさいのはあんただよって思うわ+4
-0
-
111. 匿名 2021/06/06(日) 15:54:31
>>107
107です。トピ間違えです。
消して頂けると有り難いです。すみませんでした。+3
-0
-
112. 匿名 2021/06/06(日) 15:56:04
>>109
でも、きっと私には努力しても到底できない事を、貴女がサラッと普通にできてたりするんだと思うよ。まったく自覚してないだけで。+6
-0
-
113. 匿名 2021/06/06(日) 16:00:24
>>52
私は斜め向かいから同じ音が聞こえる、夕方だけどね+1
-0
-
114. 匿名 2021/06/06(日) 16:15:54
>>70
よこだけど
皿投げ合うような夫婦喧嘩って漫画やドラマの中の世界のもので
わかりやすいように盛っているって思ってたけど
近所の家の人が実際にやっていて驚いた+4
-0
-
115. 匿名 2021/06/06(日) 16:17:14
>>100
短波放送とかじゃなくて?+1
-0
-
116. 匿名 2021/06/06(日) 16:46:00
朝、目覚める時に頭のなかで聞いたことのない歌が流れてる
あれは何だろう
しかも起きると歌詞とリズムを完璧に忘れてる+3
-0
-
117. 匿名 2021/06/06(日) 16:46:35
>>103
要約
血のような夕焼けの中、あたりが暗くなりかけた時に叫びのような音が聞こえたよ。+2
-0
-
118. 匿名 2021/06/06(日) 16:50:13
>>115
それが、AM放送でした+2
-0
-
119. 匿名 2021/06/06(日) 17:01:04
掃除機かけてるときに限ってピンポーンって聞こえる。その度に掃除機止めて玄関行くけど空耳なんだよね。あと救急車のサイレンみたいな音もかすかにする。モーター音が似てるのかな。+7
-0
-
120. 匿名 2021/06/06(日) 18:51:06
>>119
シャワーや水道を使ってる時に、昔の黒電話の「リーン」が聞こえるのも有りますね。
私はスマホの着信音を黒電話の音に設定してるので、炊事の最中に時々聞こえて焦ります。+6
-0
-
121. 匿名 2021/06/06(日) 19:31:23
>>1
なんか前についったでバズった海外のMVで音楽に合わせて動物をモノにぶつけてるの怖くてシュールだったな。動物は作り物かな+0
-1
-
122. 匿名 2021/06/06(日) 21:18:57
ビビるくらい大きなラップ音。そういえば最近聞こえないなぁ。あと寝そうになる時に爆発音がして目が覚めちゃう時がある。これは科学的には解明されているらしい。+4
-0
-
123. 匿名 2021/06/06(日) 22:06:40
夜中にぷわぷわぷわ…っていう超音波みたいな音が外から聞こえてきたことならある+3
-0
-
124. 匿名 2021/06/06(日) 22:43:41
>>14
鈴虫じゃなく?+2
-0
-
125. 匿名 2021/06/06(日) 23:29:44
>>52
友達のお母さんが南妙法蓮華経って唱えてたんだけど
そこしか覚えていないんだけど
南妙法蓮華経のワンフレーズをエンドレスに繰り返してるん?+3
-0
-
126. 匿名 2021/06/06(日) 23:58:45
テスト中に頭の中で音楽が聞こえるような感覚に陥って、聞こえた歌詞を書いたことあるよ。
結構たくさん書いて疲れた。書きすぎて紙がたりなくなったり、教授に呼ばれた思い出。+4
-0
-
127. 匿名 2021/06/07(月) 00:02:50
嘘みたいな本当の話なんだけど、今から約20年前、ヒゲダンのプリテンダーが頭の中で流れてきて私も間奏を弾いてた。
同じような経験が何度かあった。メロディーや歌詞考えてたら完成形の曲が聞こえてきたり、本当不思議。+2
-0
-
128. 匿名 2021/06/07(月) 00:18:46
夜の静寂の時に突如
キィーーーーーーーンって超音波みたいなの
聞こえてくるのんなに?+4
-0
-
129. 匿名 2021/06/07(月) 04:16:57
>>89
なんか分かるかも…
気持ちよく寝てるのに頭だけ覚めているときに、聴いたことないけどいいメロディーが聴こえるあの現象は一体何なんだ…+4
-0
-
130. 匿名 2021/06/07(月) 07:38:30
>>1
寝入り、寝起きにラジオやテレビの音を受信してしまう人っていますか?時期によりですが頻繁に聞こえます、内容がうまく聞き取れない感じです。結構音が大きくて、テレビ消し忘れちゃったかな?って起きちゃって起きて30秒ぐらいすると聞こえなくなる。+4
-0
-
131. 匿名 2021/06/07(月) 08:46:35
>>47
私も3歳くらいに、クリスマスの夜聞こえた!親に言っても聞こえないと言われたけど。
+3
-0
-
132. 匿名 2021/06/09(水) 08:34:02
食事の用意をしていたら、鈴のような音で綺麗なメロディが聞こえた。家族に「綺麗だね」と話しても、誰も聞こえていなかった。テレビもついていない。
その夜、鳳凰が部屋の中舞って行った。鳳凰は本当にいるんだと思った。
綺麗だなと思ってみていたが、1分ほどで消えた。+3
-0
-
133. 匿名 2021/06/09(水) 15:39:14
>>132
良いことの起こる前触れ?
家の中に鳳凰なんてすてき。
私は鳳凰みたいな雲しか見たことないのですが、132さんの見られた鳳凰さんはカラフルでしたか?+2
-0
-
134. 匿名 2021/06/09(水) 18:06:52
>>133
良いことが起こるかな?と物凄く期待していましたが、特に何も無かったです。
でも、よくよく考えてみたら、鳳凰を見ることができたことが、この上なく良いことなんですよね。
事故やケガもなく、つつがなく暮らせることが良いことなんだと気が付きました。
最初は、光の渦が見え、それがだんだん形になっていきました。
鳳凰の尾は赤色で、「鳳凰の尾は赤なんだ」と思いながら見ていました。
最初に尾から、形になっていきました。
尾は赤で、体や顔は黄金でした。
それから部屋に羽ばたいて消えました。
+5
-0
-
135. 匿名 2021/06/09(水) 21:16:39
>>134
133です。
詳しく書いて頂いてありがとうございます!
とっても素敵です。全体的に金色で、尾だけ赤色だったんですね。すごいなぁ。現れ方も不思議です。
何事もなく暮らせるのが一番ありがたいことですね。鳳凰のようなありがたい存在を見られたのがすでにいいことみたいな気がします。
興味深いお話を教えて頂いてありがとうございました🌸
+5
-0
-
136. 匿名 2021/06/17(木) 10:12:13
子供の時ころ家族と居間にいたら「●時●分をお知らせします」っていう鮮明な女の人の声がして、それは部屋の外から聞こえてる感じではなかったんだけど、家には時報を告げるような機器もなく、家族で首を傾げた。当時はまだスマホもない時代だった。時計を見たら、声が告げた時間はでたらめだった。
地味な話ですみません+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する