-
1. 匿名 2021/06/06(日) 09:36:30
同国ではベルギーの市民団体APOPOが、嗅覚(きゅうかく)の鋭いネズミを「英雄ネズミ」として訓練し、地雷撤去に生かしてきた。地雷を爆発させずに動き回れる重さで、爆発物に含まれる化学物質のにおいをかぎ分けられるため、人間であれば最長4日かかるテニスコートほどの範囲の地雷捜索を約30分で終えられる。金属探知機と違って金属の破片に反応せず、地雷を見つけると、地面をひっかいて人間に知らせてくれる。
マガワは今後数週間、「指導役」として5月下旬に到着したばかりの新人のネズミたち20匹と一緒に地雷撤去を続ける。
+921
-1
-
3. 匿名 2021/06/06(日) 09:37:59
お疲れ様でした🐀+908
-3
-
4. 匿名 2021/06/06(日) 09:38:12
お疲れ様でした+579
-1
-
5. 匿名 2021/06/06(日) 09:38:19
ねずみってそんな知能があるの?+507
-3
-
6. 匿名 2021/06/06(日) 09:38:23
凄いネズミさんだな!+508
-1
-
7. 匿名 2021/06/06(日) 09:38:30
ネ、ネズミが…+21
-2
-
8. 匿名 2021/06/06(日) 09:38:37
>>2
あんたより🐭のが英雄だわ+370
-3
-
9. 匿名 2021/06/06(日) 09:38:48
マガワに花束を+366
-1
-
10. 匿名 2021/06/06(日) 09:38:53
お疲れ様でしたー!
+878
-2
-
11. 匿名 2021/06/06(日) 09:38:59
>>5
ガル男より頭良いよ☺️+314
-8
-
12. 匿名 2021/06/06(日) 09:39:01
人間が愚かなせいで
お疲れ様でした+440
-1
-
13. 匿名 2021/06/06(日) 09:39:24
どうやって指導するんだろう。やっぱりOJTなのかな。+135
-2
-
14. 匿名 2021/06/06(日) 09:39:30
指導まで出来るのかw+299
-2
-
15. 匿名 2021/06/06(日) 09:39:35
>>2
お前が地雷撤去しろ+196
-2
-
16. 匿名 2021/06/06(日) 09:39:35
英雄なんだ。
地雷撤去とはすごいね!
お疲れ様でした。+252
-1
-
17. 匿名 2021/06/06(日) 09:40:05
>>10
ひぇっ
意外とデカかった😰+51
-82
-
18. 匿名 2021/06/06(日) 09:40:09
ネズミすごいんだね
死刑囚にやらせればいいのに+300
-9
-
19. 匿名 2021/06/06(日) 09:40:18
地雷なんか仕掛ける人間より
マガワさんずっと立派なお方だね+280
-0
-
20. 匿名 2021/06/06(日) 09:40:25
正社員でディズニー入り+223
-2
-
21. 匿名 2021/06/06(日) 09:40:30
どんな風に指導するのか見てみたい+121
-1
-
22. 匿名 2021/06/06(日) 09:40:38
>>9
まさにアルジャーノンだね🐁💐+121
-2
-
23. 匿名 2021/06/06(日) 09:40:56
めちゃくちゃ有能じゃん。+117
-1
-
24. 匿名 2021/06/06(日) 09:40:59
ネズミって頭いいよね。災害の時はネズミの逃げる方向に逃げろって聞いたことある。+208
-2
-
25. 匿名 2021/06/06(日) 09:41:06
すごい。おめでとう🎉+11
-26
-
26. 匿名 2021/06/06(日) 09:41:11
>>10
嬉しそう!かわいいね☺️+411
-1
-
27. 匿名 2021/06/06(日) 09:41:21
>>10
良い表情w+321
-1
-
28. 匿名 2021/06/06(日) 09:41:22
今までありがとう😊
お疲れ様でした👏+91
-1
-
29. 匿名 2021/06/06(日) 09:41:26
>>2
キモって言う人の方が気持ち悪い+174
-3
-
30. 匿名 2021/06/06(日) 09:41:27
わがまま引退って好きに引退させてあげて+6
-22
-
31. 匿名 2021/06/06(日) 09:41:29
>>10
思ったよりデカイw+246
-2
-
32. 匿名 2021/06/06(日) 09:41:30
>>5
変な返信あってあれだけど
ほんとにそう思ったわ
一種の芸を覚えられるんだね+130
-1
-
33. 匿名 2021/06/06(日) 09:41:46
有能+32
-1
-
34. 匿名 2021/06/06(日) 09:41:49
>>2
人間の中ではキモイ2さんです+64
-2
-
35. 匿名 2021/06/06(日) 09:41:58
>>10
賢いのにこんなに可愛いなんて!!
ねずみさんの寿命はわからないけど、これだけ貢献したのだから幸せな余生を送らせてあげてほしい+403
-2
-
36. 匿名 2021/06/06(日) 09:42:32
>>10
子猫とか小さいうさぎサイズくらいありそう
ガル民の部屋に放り込んだらガル民叫ぶんじゃないか+102
-13
-
37. 匿名 2021/06/06(日) 09:43:06
白内障になってる?+13
-1
-
38. 匿名 2021/06/06(日) 09:43:09
>>1
暇側の自分より世界貢献しているマガワ+116
-1
-
39. 匿名 2021/06/06(日) 09:43:52
>>1
お疲れ様でしたでちゅー+54
-1
-
40. 匿名 2021/06/06(日) 09:43:59
引退とはいえ現場には連れてかれるのか。ねずみ的には区切りがないから普通にこれからも働くんだろうな。+38
-1
-
41. 匿名 2021/06/06(日) 09:44:22
5年間も活動したのか。
ハムスターだと3〜5年くらいで死んでしまうけど、この種類のネズミは寿命がもっと長いのかな。+129
-1
-
42. 匿名 2021/06/06(日) 09:44:36
>>2
自己紹介乙+40
-2
-
43. 匿名 2021/06/06(日) 09:44:59
新人ねずみも緊張してるのかな+21
-1
-
44. 匿名 2021/06/06(日) 09:45:05
>>30
ちゃんと読んでごらんなさい
だれがワガママって言ってる?+37
-1
-
45. 匿名 2021/06/06(日) 09:45:11
>>36
可愛いから歓迎+43
-2
-
46. 匿名 2021/06/06(日) 09:45:46
>>1
ミッ○一も頑張れ!+11
-5
-
47. 匿名 2021/06/06(日) 09:45:57
>>10
うわっ!可愛い!
そして大きい!
ねずみって顔は可愛いよね。尻尾がダラーッと長いんじゃなくて、ぽこっと丸かったりしたらもっと愛されるんじゃないかな。ウサギやハムみたいに。
あの尻尾がどうにもやだ。+203
-3
-
48. 匿名 2021/06/06(日) 09:46:24
>>5
学習能力あるから、訓練次第で+91
-1
-
49. 匿名 2021/06/06(日) 09:47:15
ウサギみたいなサイズ
おつかれさま+14
-1
-
50. 匿名 2021/06/06(日) 09:47:41
>>1
新人ネズミの指導がんばれ👍+87
-1
-
51. 匿名 2021/06/06(日) 09:48:22
地雷埋めて人殺そうとしてる人間より偉いね+48
-0
-
52. 匿名 2021/06/06(日) 09:49:00
この子が地雷踏んで死んでしまうかもしれないのに…
人間がやったことは人間がなんとかすべき+53
-7
-
53. 匿名 2021/06/06(日) 09:50:14
>>24
この前タイタニックで見ました🐭+38
-0
-
54. 匿名 2021/06/06(日) 09:50:21
>>20
まさかのヘッドハンティングw+50
-0
-
55. 匿名 2021/06/06(日) 09:50:38
動物にやらせるんじゃなくて死刑囚にらせないと+22
-2
-
56. 匿名 2021/06/06(日) 09:50:38
マガワの優秀な遺伝子を残す為に有志で雌ネズミのハーレムを作りましょう+9
-0
-
57. 匿名 2021/06/06(日) 09:51:06
+5
-37
-
58. 匿名 2021/06/06(日) 09:51:57
>>18
確実に爆発するやんw+87
-0
-
59. 匿名 2021/06/06(日) 09:52:59
>>52
ロボット技術が扱える国ならそうすりゃいいけど貧困国はそんな金もないしな
そもそも人間って大枠でやってるけど、敷いた人と関係ない人たちが撤去してるし
やった張本人は既に死んでるだろうしな+16
-0
-
60. 匿名 2021/06/06(日) 09:53:14
>>57
どう見ても違う+41
-0
-
61. 匿名 2021/06/06(日) 09:53:24
>>20
定年退職後に働かせるのか…。+38
-0
-
62. 匿名 2021/06/06(日) 09:54:04
>>60
これも大きくなったアフリカオニネズミだってさ+12
-2
-
63. 匿名 2021/06/06(日) 09:54:26
>>2
鏡見たんだ?w+24
-0
-
64. 匿名 2021/06/06(日) 09:54:49
ネズミさんが可哀想
こっちでええやん+34
-0
-
65. 匿名 2021/06/06(日) 09:54:52
>>1
愚かな人間のために
ありがとう!+66
-0
-
66. 匿名 2021/06/06(日) 09:54:53
私より生きてる価値があるネズミ+31
-0
-
67. 匿名 2021/06/06(日) 09:55:34
凄いねずみだね。お疲れ様+13
-0
-
68. 匿名 2021/06/06(日) 09:55:55
>>41
8年て書いてた。
残りは楽しく好きなことして生きてほしいな!+52
-0
-
69. 匿名 2021/06/06(日) 09:59:23
>>47
トイプードルなどしっぽが丸い犬って本当は尻尾長いんだよね。麻酔もせずに切っちゃうんだって。ショック死する子もいるらしい。
あなたのように尻尾長いと可愛くないと考える人がいるから。動物が可哀想。+55
-9
-
70. 匿名 2021/06/06(日) 09:59:57
無知なんですが地雷撤去って私35ですけど小さい時からやっててまだなくならないんですね。
そんな大量にあるのか、新規で仕掛けられてるのかな。
しかも探知する技術ってネズミ氏に頼るとか最新機器とかでも難しいのかな。
+23
-0
-
71. 匿名 2021/06/06(日) 10:00:00
>>5
都会のネズミの知能が上がってて、対ネズミ用罠を器用に回避したり、ネズミ駆除業者と知恵比べ攻防戦していると、数年前のテレビで見た+95
-0
-
72. 匿名 2021/06/06(日) 10:00:44
>>10
スチュワートみたい🐭+34
-0
-
73. 匿名 2021/06/06(日) 10:00:52
>>62
引退するネズミは5才以上の成体
個体差がそんなにある種ではないので違います+17
-0
-
74. 匿名 2021/06/06(日) 10:00:56
>>60
何をどう見て違うと思ったんだろう+3
-2
-
75. 匿名 2021/06/06(日) 10:01:42
>>57
お前か~?俺の耳噛ったのっ!!+9
-4
-
76. 匿名 2021/06/06(日) 10:02:44
>>69
知らなかった。トイプーの尻尾ってそのままだとどんな感じなんだろう?切る必要ないと思うけどね。+30
-0
-
77. 匿名 2021/06/06(日) 10:03:16
+0
-15
-
78. 匿名 2021/06/06(日) 10:04:20
>>73
個体差がそんなにある種ではないので違います(大嘘)+3
-0
-
79. 匿名 2021/06/06(日) 10:04:20
>>10
想像よりデカかった
ウサギっぽい+20
-0
-
80. 匿名 2021/06/06(日) 10:04:45
>>2
黙れ+20
-0
-
81. 匿名 2021/06/06(日) 10:05:07
>>1
漫画に出てきそうなねずみだね。お疲れさま+36
-0
-
82. 匿名 2021/06/06(日) 10:05:15
>>77
これに遭遇したら二階堂死んじゃうと思う+16
-0
-
83. 匿名 2021/06/06(日) 10:05:15
マガワちゃん可愛い。+17
-0
-
84. 匿名 2021/06/06(日) 10:05:36
すごいな。二度と地雷なんて埋めないでほしい+14
-0
-
85. 匿名 2021/06/06(日) 10:08:32
+1
-12
-
86. 匿名 2021/06/06(日) 10:08:36
>>18
後始末しなきゃいけない人達の身にもなって
片足吹っ飛ばした人を地雷原から連れ出してこなきゃいけないんだよ?+71
-0
-
87. 匿名 2021/06/06(日) 10:08:51
すごすぎ
映画作れそう
ありがとうお疲れ様でした!+10
-0
-
88. 匿名 2021/06/06(日) 10:09:02
ネズミさん、お疲れ様でした
危険な仕事させてごめんなさい+9
-0
-
89. 匿名 2021/06/06(日) 10:09:53
ありがとう+7
-0
-
90. 匿名 2021/06/06(日) 10:09:53
>>2
そんなに自分のことキモイとか言うなよ…+25
-0
-
91. 匿名 2021/06/06(日) 10:09:56
>>1
可愛い(*≧з≦)
私より役に立ってる+40
-0
-
92. 匿名 2021/06/06(日) 10:13:37
>>5
ファンシーラットっていう、いわゆるドブネズミを家畜用に改良飼育したのを飼っているけど利口だよ
仲間(同居ファンシーラットと同居人間)が判るし、なんとなく人間の言葉もわかっている
※ハムスターよりは確実に利口+170
-1
-
93. 匿名 2021/06/06(日) 10:14:32
ハムスターの寿命って3年くらいだけど、このネズミさんは何歳くらいなんだろ💦
幸せな老後を過ごして欲しいわ+12
-0
-
94. 匿名 2021/06/06(日) 10:15:19
なんて凄いネズミさんや…私の100倍以上は世界に貢献していらっしゃる。頭が下がります。+12
-1
-
95. 匿名 2021/06/06(日) 10:16:44
>>92
可愛い…モルモットみたい。+87
-2
-
96. 匿名 2021/06/06(日) 10:17:05
英雄ネズミとか言いながら地雷取らせてるだけじゃん
死ぬ可能性もあるのに。死んでもあー死んじゃったで終わりでしょ。酷いことを綺麗事にするの得意だなあ+11
-4
-
97. 匿名 2021/06/06(日) 10:18:30
>>92
懐いたりするのかな?+37
-0
-
98. 匿名 2021/06/06(日) 10:18:31
地雷撤去はどの位、かかるんだろ
ありがたいね。
殉職したネズミさんもいるだろうね。+10
-2
-
99. 匿名 2021/06/06(日) 10:19:01
>>15
あ?貴様がやれよ+0
-15
-
100. 匿名 2021/06/06(日) 10:20:39
>>29
人それぞれ苦手な動物はあるしネズミを気持ち悪いと思う人はいるけど、わざわざ言葉にしてキモいって言うのは良くないね。頭の中だけにしろと。+18
-0
-
101. 匿名 2021/06/06(日) 10:21:21
>>1
手が小さいよ😆+23
-0
-
102. 匿名 2021/06/06(日) 10:25:27
>>2
このネズミさん、お前より何百倍もこの世に貢献してるんだよ?お前なんか役に立つ事した?+25
-0
-
103. 匿名 2021/06/06(日) 10:28:10
>>99
そこはお主がやるべきでは+13
-0
-
104. 匿名 2021/06/06(日) 10:28:38
>>92
可愛いけど掴み方が…😅
拾い画かもしれませんが+4
-11
-
105. 匿名 2021/06/06(日) 10:29:35
>>13
職場で嫌と言うほど聞いてるから好きじゃないけど、ねずみさんのOJTを想像すると可愛いね。+41
-0
-
106. 匿名 2021/06/06(日) 10:30:05
>>2
地雷の上にダイブしろ+16
-0
-
107. 匿名 2021/06/06(日) 10:30:21
>>1
首につけてるのかっこいい
賢そうなネズミだ+50
-0
-
108. 匿名 2021/06/06(日) 10:31:08
>>10
小さなネズミだけど私よりも断然、価値のあることしてる。+96
-0
-
109. 匿名 2021/06/06(日) 10:31:18
このネズミに働いてるって感覚あるのかなぁ
どんなこと考えてるのか気になる+7
-0
-
110. 匿名 2021/06/06(日) 10:31:54
地雷ってほんと酷い兵器だよな…+13
-0
-
111. 匿名 2021/06/06(日) 10:32:35
マウスじゃなくてラットの方だね。+4
-0
-
112. 匿名 2021/06/06(日) 10:33:57
>>92
なんやと?+61
-1
-
113. 匿名 2021/06/06(日) 10:33:59
>>1
尊敬。過去の愚かな人間よ。+34
-0
-
114. 匿名 2021/06/06(日) 10:35:07
>>108
自分下げなくてよろしい。
あなたはあなたで絶対心の支えとしてるひとは居るよ。+17
-1
-
115. 匿名 2021/06/06(日) 10:36:57
>>26
ネズミに表情があるだなんて知らなかったよ!
かわいいね。+30
-0
-
116. 匿名 2021/06/06(日) 10:43:07
>>1
ネズミサイズのメダルが可愛いw+35
-0
-
117. 匿名 2021/06/06(日) 10:43:23
>>114
ありがとう(TT)+12
-0
-
118. 匿名 2021/06/06(日) 10:43:26
>>114
うるさい
人間は愚か+0
-7
-
119. 匿名 2021/06/06(日) 10:46:31
>>57
ディズニーのわんわん物語に出てきた赤ちゃんを襲いかかるねずみがこのくらいのサイズだった記憶+5
-0
-
120. 匿名 2021/06/06(日) 10:48:55
新人教育までするのか+9
-0
-
121. 匿名 2021/06/06(日) 10:49:33
>>10
笑ってる!
+49
-0
-
122. 匿名 2021/06/06(日) 10:50:20
お疲れ様でした。
人間が作った危険物を探してくれてたんだね
本当にありがとう。+6
-0
-
123. 匿名 2021/06/06(日) 10:59:34
>>52
ねずみは地雷が反応しない重さ、って記事にかいてありましたよ+38
-0
-
124. 匿名 2021/06/06(日) 11:01:49
>>86
それも死刑囚にさせるとか?+20
-0
-
125. 匿名 2021/06/06(日) 11:02:55
新人ネズミ指導するだ、人間みたい。+3
-0
-
126. 匿名 2021/06/06(日) 11:09:08
>>5
子供の頃、家ネズミ仕留めないと酷い目にあわせた怨敵に仕返しすると聞いたわ。その人だけターゲットにされるって。+16
-0
-
127. 匿名 2021/06/06(日) 11:14:57
>>18
1人1個しか始末出来ないから非効率的+3
-2
-
128. 匿名 2021/06/06(日) 11:24:55
ネズミの真川さんすごい!!指導者にもなるのね
ちょっと大きいけどなんて種類のネズミなのかな+9
-0
-
129. 匿名 2021/06/06(日) 11:28:02
>>58
いいじゃん+15
-0
-
130. 匿名 2021/06/06(日) 11:28:21
>>99
貴様w+10
-0
-
131. 匿名 2021/06/06(日) 11:28:53
>>1
>>5
正確にはネズミではないみたい。
アフリカではペットとしても買われてる。
赤ちゃんが産まれた時に、飼い主の指を優しく噛んで赤ちゃんを見せに行く動画があるんだけど本当に賢いよ。「赤ちゃん生んだの!見て見て!」と飼い主の指を引っ張るアフリカオニネズミのお母さん : カラパイアkarapaia.com自分の子供が生まれたら、大事な人たちにぜひ会ってほしい。顔を見てほしい。そう思うのは自然なことなんじゃないだろうか。ペットだって大好きな飼い主さんに、子供を紹介したいと思ったとしても、ちっとも不思議じゃないよね。 今日は飼い主さんの手...
+83
-0
-
132. 匿名 2021/06/06(日) 11:29:10
>>73
こういう嘘を平気でつくのがガル民らしいよな+1
-5
-
133. 匿名 2021/06/06(日) 11:32:43
>>77
これ遠近法で大きく見えるだけ。実際は小さい。+4
-0
-
134. 匿名 2021/06/06(日) 11:35:56
>>97
前飼ってたけど懐くよ!
なでなでしてってせがんできたり、だっこして欲しがったり。
名前も覚えるし、簡単な芸なら出来るよ。
ネズミって汚いイメージがあるけどうちにいた子達は1日に2.3回水浴びしてたし、おもちゃも遊び終わったら所定の場所にくわえて運んで片付けてた。
トイレも覚えるよ。賢かったし可愛かったなー。+76
-1
-
135. 匿名 2021/06/06(日) 11:46:13
>>47
私はあの尻尾も含め可愛いと思っているよ+18
-0
-
136. 匿名 2021/06/06(日) 11:50:14
新人ネズミが失敗して爆破するかも+3
-2
-
137. 匿名 2021/06/06(日) 11:51:00
首のやつメダル?
可愛いwww+3
-0
-
138. 匿名 2021/06/06(日) 11:54:34
>>47
前飼ってたけど、殆ど尻尾がないステップレミングや、尻尾がフサフサのアフリカヤマネはネズミっぽくないよ
顔も可愛い+8
-0
-
139. 匿名 2021/06/06(日) 11:57:17
>>134
いつかラットちゃんをお迎えしたいと思っています
夜行性ですか?昼行性ですか?+24
-1
-
140. 匿名 2021/06/06(日) 11:59:36
>>92
足の躍動感が凄い可愛いw
+28
-1
-
141. 匿名 2021/06/06(日) 12:04:41
>>86
それだと助かっちゃうかもしれないから寝てコロコロ転がってもらおう+7
-0
-
142. 匿名 2021/06/06(日) 12:08:58
>>30
【ワガママ】じゃないよー
『マガワ』という名前のネズミだよー
+9
-0
-
143. 匿名 2021/06/06(日) 12:25:51
>>10
可愛すぎる!!!+21
-0
-
144. 匿名 2021/06/06(日) 12:32:18
>>10
可愛い〜
人間のために働いてくれてありがとうね!
お疲れ様!!+50
-0
-
145. 匿名 2021/06/06(日) 12:32:45
>>139
夜行性です
正確に言うと「薄明薄暮(はくめいはくぼ)」
夕方と朝方に活動します。
でも人間の生活にある程度合わせてくれます。+31
-1
-
146. 匿名 2021/06/06(日) 12:35:34
>>20
相談役としてね!
+10
-0
-
147. 匿名 2021/06/06(日) 12:36:55
>>1
アルジャーノンに花束を、のネズミみたいだな+2
-0
-
148. 匿名 2021/06/06(日) 12:58:19
>>1
ネズミでも超エリートとかいるんだね!
自分は猫好きだけど、優秀な猫ってあんまり聞かないなぁ。+7
-0
-
149. 匿名 2021/06/06(日) 13:04:18
>>69
尻尾の長さじゃなく、毛がないところが敬遠される。トイプーやコーギーのふさふさ尻尾はどこをどう見ても可愛いもん。ネズミだって尻尾がふさふさしてたらリスみたいでもっと万人受けすると思う。にゃん玉も毛があるから可愛い、わん玉は毛がないからちょっと…生々しい。+11
-1
-
150. 匿名 2021/06/06(日) 13:45:50
>>2
ガル男?あんたのがキモいよ+1
-0
-
151. 匿名 2021/06/06(日) 13:48:16
>>10
トッポジージョ顔だな+22
-0
-
152. 匿名 2021/06/06(日) 14:38:37
退職金としてひまわりの種を差し上げたいね🌻+5
-0
-
153. 匿名 2021/06/06(日) 15:05:15
>>149
私はリス。しっぽを剃られたの。+3
-1
-
154. 匿名 2021/06/06(日) 15:20:27
>>1
マガワありがとう
老後は伸び伸びと過ごせるといいね+23
-0
-
155. 匿名 2021/06/06(日) 16:18:39
>>10
噛んだりはしないのかな+0
-0
-
156. 匿名 2021/06/06(日) 17:56:54
>>131
凄く可愛い
素敵な動画教えてくれてありがとう+13
-0
-
157. 匿名 2021/06/06(日) 20:11:30
>>127
カイジとかだったら生き残りそう+1
-0
-
158. 匿名 2021/06/06(日) 21:14:46
>>11
喪女+0
-0
-
159. 匿名 2021/06/06(日) 21:46:41
>>38
わろた+0
-0
-
160. 匿名 2021/06/06(日) 21:53:32
>>134
お片付けするんですか!
賢いね+10
-0
-
161. 匿名 2021/06/06(日) 22:24:23
>>92
うちもファンシーラット(4匹)います。
可愛くて、賢くて、仲間思いで、大好きです。
人間の事を仲間だと認識してくれてるかのようです。
世界中のネズミ達が人間の為なんかに頑張ってくれていると思うと泣けてきます。
ネズミの事を知らない人は、尻尾が気持ち悪いだとか、汚いだとか、凶暴で噛んでくるとか言ってきますが、このニュースを通してネズミの魅力がもっと伝わってほしいです。+35
-0
-
162. 匿名 2021/06/06(日) 22:52:09
>>114
なんか、明日からがんばろうと思った(^^)+0
-0
-
163. 匿名 2021/06/07(月) 00:13:49
>>10
笑ってる♡めちゃくちゃカワイイ。
勲章も似合っててなんか泣きそうになったわ+12
-0
-
164. 匿名 2021/06/07(月) 00:43:32
>>57
あほすぎて爆笑なんだけど笑笑+3
-0
-
165. 匿名 2021/06/07(月) 06:09:04
>>10
めっちゃ誇らしげに見えるw
こういう生物が人間を助けてくれるって人間は生き物に感謝しなくちゃいけない。
ただ、目的で繁殖しすぎて地雷全撤去後の管理対応もきちんと考えてコントロールして欲しい。
それでまた無惨にも殺処分とかの変な方向に向いていったら残酷だから。+4
-0
-
166. 匿名 2021/06/07(月) 07:16:38
>>92
ファンシーラットで画像検索してたら レミーのおいしいレストランを思い出した。あの子も賢いネズミだったね。+2
-0
-
167. 匿名 2021/06/07(月) 08:25:29
人間の身勝手でいつでも動物は犠牲にされるんだね+2
-0
-
168. 匿名 2021/06/08(火) 00:21:19
マガワさん、本当にすごいし、これからはゆっくり休んで欲しい。
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
カンボジアの地雷撤去に貢献したとして英国の動物団体から金メダルを授与されたアフリカオニネズミの「マガワ」が6月末で引退することになった。所属するベルギーの団体が3日、発表した。活動開始から5年を迎え、年老いて動きが遅くなったためだという。