-
1. 匿名 2021/06/06(日) 08:18:01
父がこないだ脳梗塞になり救急車で運ばれ、そのまま入院しました。来週手術の予定です。
先日医師には再発のことや車の運転は難しいなど病気についていろいろ説明がありました。
私は父が大好きで仲が良く、父を思うと精神的に不安定になってるみたいです。
当たり前なんですが病気はいきなりくるから心の準備もできないし、あのときこうしてればと考えてももう過去には戻れないし、いまは自分ができることをして、父を支えなければと思いますが、涙がでてきたり不安になったりします。
父が一番苦しく不安なんだからと自分を奮い立たせて毎日います。
脳梗塞なったことがある方が身近にいる方とお話できたら幸いです。
どうかよろしくお願いします。
前向きになりたいです。
長文すみません。
+140
-1
-
2. 匿名 2021/06/06(日) 08:19:21
どのような状態なのか+14
-5
-
3. 匿名 2021/06/06(日) 08:19:52
手術が上手く行くことを祈ります+324
-0
-
5. 匿名 2021/06/06(日) 08:21:55
場所による。あと一度脳梗塞やったら再発がしやすい。
うちの親父も2年前に脳梗塞した。65歳。
+110
-3
-
6. 匿名 2021/06/06(日) 08:22:19
私の知人も脳梗塞になり、発見がかなり遅れたそうです。
人によると思いますが、知人は3年ほど失語症になり、右半身に後遺症は残ったものの今は会話もできるしカラオケにも行くし、身の回りのことは全部自分でできます。
お父様もどうか回復されますように。+235
-1
-
7. 匿名 2021/06/06(日) 08:22:53
うちの父も何年か前のこの梅雨の時期に脳梗塞になったわ。
よくわからないけど、
冬のトイレやお風呂場みたいに寒暖差が激しい所や、
梅雨の時期の、体温調整や体内の水分の調整が難しい時期に起こりやすいって言われたよ。
とりあえず1回起きて1週間以内にもう一回起きる可能性があってそれは入院中でも止められないものだから了承してくださいって言われて、
1週間はドキドキした。
その後1年以内に2回目の脳梗塞が起きる可能性が20%ほどあると言われて薬を飲んでたよ。
発症前とは頭の回転やしゃべる速度、会話能力、運動もぐんと落ちてしまったけれど生きていてくれてとりあえず良かったと思ってる。+114
-1
-
8. 匿名 2021/06/06(日) 08:23:14
>>1
>父が一番苦しく不安なんだからと自分を奮い立たせて毎日います。
主さんはちゃんと前向きになろうとしてるじゃない!+154
-0
-
9. 匿名 2021/06/06(日) 08:24:10
40過ぎれば誰でも何個か出来だすと聞いたな。+64
-1
-
10. 匿名 2021/06/06(日) 08:24:17
>>2左手麻痺して動かない状態でしたがリハビリして前よりは動くようになったみたいです。
脳梗塞自体は手術しても現状維持で治ることはないそうです。
+13
-1
-
11. 匿名 2021/06/06(日) 08:24:57
>>3
優しい言葉ありがとうございます。+15
-0
-
12. 匿名 2021/06/06(日) 08:26:05
>>5
ほんとそうですよね。
私が悲しんでるよりも今後のこと考えないとですよね。+7
-1
-
13. 匿名 2021/06/06(日) 08:27:06
>>6優しい言葉ありがとうございます。
おかげで前向きになれそうです。
+22
-0
-
14. 匿名 2021/06/06(日) 08:28:54
>>7ほんとそうですよね。
生きてくれてるだけで感謝です。
いまはそう思いたいのにショックで前向きになれないでいました。
+7
-0
-
15. 匿名 2021/06/06(日) 08:30:02
>>8優しい言葉ありがとうございます。
そう言ってもらえるとすごく救われます。
+14
-0
-
16. 匿名 2021/06/06(日) 08:30:56
>>9そうですよね。
年取ると誰でもなにかありますよね。
+9
-0
-
17. 匿名 2021/06/06(日) 08:31:53
お酒を飲まないのに手の震えがでると兆候とかも聞いた+15
-0
-
18. 匿名 2021/06/06(日) 08:33:04
ゴッドハンド福島先生はどうされてるんだろ?
80歳超えてるはずだけど、後継者になれそうな人は育ってるんだろか?
脳外科は素人目にも難しそうだし、主のお父さんが良い先生にあたりますように+23
-0
-
19. 匿名 2021/06/06(日) 08:33:29
脳梗塞の再発を予防するには、
まず生活改善を行うことです。
高血圧や糖尿病、喫煙、
肥満及び運動不足、
多量飲酒などは
脳梗塞の発症の危険性を
高めてしまいます。
調べたらこうでてきたよ!+59
-0
-
20. 匿名 2021/06/06(日) 08:34:26
>>17それよく聞きますよね。
+6
-0
-
21. 匿名 2021/06/06(日) 08:34:31
脳梗塞ではないけど脳疾患で父が突然倒れて半身不随になったよ。
父も好きな運転もできなくなったり、料理もできなくなって以前の父と様変わり。
退院後はリハビリ病院に入院し、計半年ぐらい入院した。
命が助かっただけでもありがたい。辛い時も大変な時もあるけど出来るだけサポートしてるよ。
+25
-0
-
22. 匿名 2021/06/06(日) 08:34:54
脳出血で父が倒れたけど今ピンピンしてるよ
左半身は少し麻痺が残ってるみたいだけど、もうすぐ70になる今も働いてる
+43
-0
-
23. 匿名 2021/06/06(日) 08:36:29
>>1
退院したら、父の体調に合った趣味をリハビリ兼ねて一緒にしてみるとか。
プランターで野菜育てたり、パズルとか。こんなことやってみたいなって目標が前向きにさせてくれるかも!+43
-0
-
24. 匿名 2021/06/06(日) 08:37:59
>>18私の地元では脳の手術が上手と言われてる病院に入院手術してもらえるので気持ち的には救われました。
+8
-0
-
25. 匿名 2021/06/06(日) 08:38:37
手術出来るなら、後遺症がない様に成功すると良いですね。ウチの父は脳梗塞じゃないけど、頭の中の手術出来ない場所にリンパ腫が出来て倒れて・・・もっと色々話したかったなぁ。成功する事を祈ってます。+30
-0
-
26. 匿名 2021/06/06(日) 08:39:54
>>19的確なアドバイスありがとうございます。
再発しない様にがいま一番大切なことですよね。
見ず知らずの私のために調べてくれる人がいるなんて涙が出てきます。
+21
-0
-
27. 匿名 2021/06/06(日) 08:40:38
数年前、うちの親がいきなり脳梗塞で半身麻痺の身体になり、
本人からは悔しさで当たり散らされ、私も悲壮感たっぷりな気持ちだった時、
たけさん(河村武明さん)のことを知って生きるのが楽になった事を思い出します。+10
-0
-
28. 匿名 2021/06/06(日) 08:41:13
>>21同じような気持ちの人がいるとわかって私も頑張ろうと思えました。
ありがとうございます。
感謝です。+10
-0
-
29. 匿名 2021/06/06(日) 08:42:13
>>22前向きになれるコメントありがとうございます。
車の運転はされてるんですか?
+4
-0
-
30. 匿名 2021/06/06(日) 08:43:26
>>25大変な思いされたんですね。
優しい言葉ありがとうございます。
+6
-0
-
31. 匿名 2021/06/06(日) 08:45:27
>>27本人が一番辛いけど周りも辛いですよね。
救われる存在ってほんとあります。
私もいろんな人の言葉でなんとか頑張れてます。+14
-0
-
32. 匿名 2021/06/06(日) 08:45:50
うちは、母親が数年前に脳梗塞になりました。
幸い発見が早かったので薬を投与し、危惧していた後遺症もほとんどありませんでした。ただ、再発の可能性があるので、薬の服用、定期的な検診は続いています。
ご近所の脳梗塞になった方は右半身が麻痺が残りましたが、リハビリと奥様からのスパルタな対応により、外出して趣味の写真撮影を楽しむまでに回復されました。+26
-0
-
33. 匿名 2021/06/06(日) 08:45:57
麻痺や高次脳機能障害等の後遺症については術後の経過を見て主治医の先生が予後予測を伝えると思うので今後どのような状態になりそうかはそれを待つしかないかなと…
ある程度動ければ自身の生活の中でリハビリが出来ますが、もし精神的に落ち込み引きこもりがちになってしまうようならお父様が好きだった趣味活動など主さんが一緒に取り組めると精神賦活とリハビリが出来るかも。
これをすると楽しい、これが生きがいなんだ、というものがあると医師やリハビリが思ってる以上に身体機能が改善する傾向にあると思います。
手術が無事終わる事を祈っています。
+14
-0
-
34. 匿名 2021/06/06(日) 08:46:35
>>23そうですよね。
そばにいて一緒にできることをして父との時間をつくりたいです。
+9
-0
-
35. 匿名 2021/06/06(日) 08:47:55
>>32お母様よかったです。
リハビリや食生活などこれからで良くなることもありますよね。
+10
-0
-
36. 匿名 2021/06/06(日) 08:48:57
>>1
主さんのお父様、愛されてますね。
素敵な親子関係ですね。+34
-0
-
37. 匿名 2021/06/06(日) 08:49:23
父が脳梗塞
徐脈があって、心臓の検査を受けている最中だった。
(何度かに分けて検査で、24h心電図とかも終わって最終検査予約中だった)
脳梗塞の原因は心臓から飛んだ血栓。
もう少し早く心臓をきちんと見てもらっていたら防げたんだと後悔したよ。
①心臓検査→②脳梗塞から緊急手術→③心臓検査再開→心臓手術→④脳梗塞リハビリ
4箇所の病院移りながらお世話になったよ。
手術の病院は最低限のリハビリしか行っていないし
心臓の経過見てからのリハビリ施設への転院だったので
本格的なリハビリに移行するまで時間がかかってしまった。
脳梗塞後、いかに早くリハビリを開始するかが大きなポイントになるって
ご家族が脳梗塞されて高次機能障害待たれてる方からアドバイスを貰った。
でも心臓疾患のせいでその辺りもなかなか進まずでヤキモキしたよ。
身近な方で脳梗塞されている人ってけっこう周りにいるよ。
病院やリハビリ施設の選び方とか、色々リサーチするのは近くにいる経験者に聞くのが良いかも。
+16
-0
-
38. 匿名 2021/06/06(日) 08:49:55
>>33優しい言葉ありがとうございます。
ほんともっともなコメントです。
父に寄り添いながら自分にできることをして今後について家族で話していこうと思います。
+3
-0
-
39. 匿名 2021/06/06(日) 08:51:05
>>36優しい言葉ありがとうございます。
父を思うと良い思い出や大事にされた記憶しかなくて。
+6
-0
-
40. 匿名 2021/06/06(日) 08:51:34
91歳のババァが89歳の時に脳梗塞で倒れたがバリバリに復活したよ!もはや死ぬ気配はない。発見が早ければ怖くないらしい+13
-0
-
41. 匿名 2021/06/06(日) 08:51:47
父がなりました。入院中にほかの病気にもなってかなりヤバイ状態になりましたが、今は右半身にしびれと浮腫があり、足を少し引きずるように歩きます。言葉も少し聞き取りにくいです。リハビリも頑張って左で文字を書けるようにしてました。
50代で倒れ今は70代ですが、仕事も趣味も農作業もしています。
1さんのお父様もよくなりますように。+11
-0
-
42. 匿名 2021/06/06(日) 08:52:41
>>29
めちゃめちゃ運転してますよ!
リハビリと頭の運動のためにとマニュアル車を選んで運転してます。
正直に言うと父は一時期鬱にもなってしまったこともありましたが、それでもリハビリを頑張って家族のために復帰してくれました。
お父様自身に強い意志を持ってもらうことも必要かと思います。
因みに父は当時64のシューティングゲームを何度もやって、クリアできたら喜んで、楽しそうにリハビリしてました。
リハビリの方法もご本人にとって楽しいものになれば尚いいかと思います。
トピ主さんのお父様もこれから良い方向に向かうよう願っています!
+11
-1
-
43. 匿名 2021/06/06(日) 08:53:22
寝る前にコップ一杯のお水飲むと予防になるっていうよね+26
-0
-
44. 匿名 2021/06/06(日) 08:53:44
>>37ほんとに助かるアドバイスありがとうございます。
脳の病気の方って結構いますよね。
自分の父だけじゃない。
頼れる人は頼ったほうがいいですね。
+4
-0
-
45. 匿名 2021/06/06(日) 08:54:17
>>24
先生しだいですよねえ
一刻を争う状態だったらなおさら
+5
-0
-
46. 匿名 2021/06/06(日) 08:55:26
>>40元気が一番ですね。
+6
-0
-
47. 匿名 2021/06/06(日) 08:56:59
>>41お父様すごいですね。
素敵です。
やっぱり病気云々よりも気力やリハビリで今後が変わってくんですかね。
+3
-0
-
48. 匿名 2021/06/06(日) 08:58:02
>>42コメントありがとうございます。
希望がもてる言葉です。
どうなるかはこれから次第ですね。
+2
-0
-
49. 匿名 2021/06/06(日) 08:58:51
>>43アドバイスありがとうございます。
知りませんでした。
父が退院したらちゃんと伝えます。
+5
-0
-
50. 匿名 2021/06/06(日) 08:59:51
>>45先生にたくします。
祈るしかないですよね。
+3
-0
-
51. 匿名 2021/06/06(日) 09:02:20
友人が数年前に。2年間入院し、今は1人であちこち行けるし仕事もしてる。でも後遺症はかなり残ってる、て聞く。疲れを自身で感じるのが鈍くなった様で「疲れた」と感じた時にはもう遅く、倒れてしまうとの事で、感じる前に必ず横になって休むんだ、と聞いた。定期的にリハビリ、検査もしてるとの事だよ。もう1人は親戚のおじさん。朝から調子悪かったけど寝れば治るだろう、と横になって何時間も経ってから病院へ。病院へ行くのが遅すぎた為、話すことも歩く事もできなくなった(職人さん)
隣に住んでるお婆さんもなんだけど娘さんがすぐに病院に連れて言ったから入院は長かったけど今は畑に出たり運転したり凄く元気だよ。
友人は頭痛→痙攣。おじさんは体調不良。
お婆さんはろれつが周りにくい感じ。みんな最初の症状が違うから本当に何をどう気をつけたらいいのか分からないから怖いし凄く心配だよね。+11
-1
-
52. 匿名 2021/06/06(日) 09:08:53
主さん、ひとつひとつのコメントに返信されていて、しっかりした優しい方なんですね。その優しさでお父様を支えてあげて下さい。手術が成功することを祈っています。+23
-1
-
53. 匿名 2021/06/06(日) 09:09:22
>>51周りの方のお話ありがとうございます。
自分は知識が無さすぎて不安で怖いのもあるかもです。これからなにができるかゆっくり考えて父を支えます。
+6
-0
-
54. 匿名 2021/06/06(日) 09:10:59
>>52優しい言葉ありがとうございます。
みなさんの言葉が力になり助けられてます。
私頑張ります。
+8
-0
-
55. 匿名 2021/06/06(日) 09:11:10
>>1
私の父親も2019年の今頃に突然脳梗塞を起こし救急車で運ばれ、入院しました。そこからリハビリ病院へ転院しました。11月に退院でしたが退院後からが大変でした。
脳梗塞の中でも珍しい脳梗塞にかかり(ワレンベルグ症候群)高次機能脳障害も併発してるとのことでした。突然怒りだし、切れて物に当たったり母親に包丁を向けた事もありました。私に対してもすごい言葉遣いで罵ったり、、手足の麻痺や温かい冷たいの感覚が分かりにくかったりします。歩くのもシルバーカーを使ってゆっくりです。
それでも買い物は行けますが同じものをたくさん買います。まるで認知症のようですよね。
お風呂は何とか1人で入れます。嚥下障害が残りました。1口食べる度すごい声で詰まらないように調整するので知らない人が見たら恐怖を覚えると思います。これで要介護2です。
本来なら施設へ行くところを本人の希望で自宅へ。
私も病気の母も疲れきっています。
+25
-0
-
56. 匿名 2021/06/06(日) 09:13:42
>>1
私の祖母もそうでした。
体も不自由になり、会話もほとんどできなかったけど、歌は覚えてた。
言葉と歌は脳の中の別の部屋にあるとかで、不思議と歌はよく覚えてて2人で童謡とか唄ったりした。
お父様、お大事にしてください+9
-0
-
57. 匿名 2021/06/06(日) 09:14:44
>>55コメントありがとうございます。
大変な思いされましたね。
誰が悪いとかじゃないから辛いですよね。
本人も辛いけど周りも辛い…
度合いが違うので一緒にされたら嫌かも知れませんが一緒に頑張りませんか?体壊さない程度にですが。
+10
-0
-
58. 匿名 2021/06/06(日) 09:15:43
>>1
10年くらい前脳外科で働いていたおばはん看護師です。
お父さんもご家族も突然の事で精神的にお辛いですね。
脳梗塞は梗塞の部位や範囲、年齢でかなり後遺症がかわりますが、急性期を脱した後のリハビリを意欲的に続ける事がとても大切です。
本人が前向きにリハビリを続けられるために、家族の支えがとても重要です。リハビリはゆっくりゆっくり成果が表れるので焦らずにやる…が大切です。
しかし、脳梗塞で時間たってたからの手術とは…なんですかね?首の血管とかバイパス系の手術なのかな……。+12
-0
-
59. 匿名 2021/06/06(日) 09:15:45
>>56ありがとうございます。
本人が好きでできることは続けないとですね。
+1
-0
-
60. 匿名 2021/06/06(日) 09:18:58
>>57
主さんですか?1人1人に返信していてとてもお優しい方なのですね☆私は子どもがいて今は病気の母と病気の父を実家に残して少し遠方に嫁いでいます。
この前も目眩で父親が入院した時は子ども連れて2週間実家へ帰ってました💦子どもと親の世話が大変すぎて一気に白髪が増えてしまいました💦
主さんのお父さんも手術をして後遺症がないことを祈っています!後遺症出てもリハビリを早めにやればきっと大丈夫!+11
-0
-
61. 匿名 2021/06/06(日) 09:19:04
>>58プロの方なんですね。
ありがとうございます。
首の血管がなって右脳にきたって聞きました。
知識がなさすぎてなにがどうなってるか正直わからなくて。
コロナで面会や手術の付き添い説明は一人限定なので私の母が代表していってくれてます。+5
-0
-
62. 匿名 2021/06/06(日) 09:23:37
>>60わたし主です。
大変な時期にコメントありがとうございます。
感謝です。
子供の面倒と親のダブルはきついです。
精神的にも体力的にも。
倒れないでください。
無理しすぎないでください。
私も体壊さない程度にがんばりますので。
父のこと心配ありがとうございます。
私も60さんのこと良い方にいくように祈ってます。+13
-0
-
63. 匿名 2021/06/06(日) 09:27:10
>>53
知識が無くて当たり前だよね。私もたまたま周りの人がそうなったから調べたり話を聞いたりできたけどそういうきっかけが無ければ知らないままだった。主さん自身も思い詰めて倒れないように…分からない事は担当の先生や看護師さんに今のうち聞くのがいいかも。気をつけてくださいね。+8
-0
-
64. 匿名 2021/06/06(日) 09:27:42
主です。
みなさんたくさんのコメントありがとうございました。
ここに投稿する前よりも精神的に落ち着いて少し前向きになれた気がします。
忙しいのに優しい言葉ありがとうございました。
私は結婚して実家の近くにいま住んでるので幸い親の力になれます。
これから実家に行って母と二人で父の病院の荷物の買い物や母の心のケアしてきます。
また時間あるとき来たいと思います。
返信できないと思いますがすみません。
よろしくお願いします。+21
-0
-
65. 匿名 2021/06/06(日) 09:30:29
>>49
これどうぞ+4
-0
-
66. 匿名 2021/06/06(日) 09:35:26
主さん、ブログじゃないんだから
一つ一つ返信しなくていいですよ
+9
-0
-
67. 匿名 2021/06/06(日) 09:36:57
予防以外何も出来ないと思います。
発症後お医者さんは、
生命を維持させること、つまり血管を繋ぐこととか呼吸を確保する以外何ができるでしょう。
それが終われば、リハビリでどれだけ機能が回復するのか誰にもわかりません。
予防以外何もできません。
+1
-0
-
68. 匿名 2021/06/06(日) 09:38:40
脳梗塞のこと知りたくてトピ開いた人もいるだろうからトピ主の過剰な返信はかえってよくないと。+6
-12
-
69. 匿名 2021/06/06(日) 09:39:39
父が80歳の時脳梗塞で倒れた
救急車で運ばれその夜には意識はもう戻る事はないと宣告
人工呼吸するか決断してくれと言われた
家族もオロオロしている間に少し状況が良くなり気管切開
その後意識朦朧の状態で2ヶ月入院
いわゆる寝たきり病院に転院してくれと病院に言われて母と泣きながら見学にも行った
その後すぐ父が無意識に気管切開の管を引き抜いてしまって、看護師が駆けつけて呼吸できてると発覚
自宅介護は相当の覚悟が必要ですよ、と念を押されて退院した
ところが家に戻ったらどんどん元気になった
車椅子から四つ這い歩きから二足歩行
気管切開の後も塞がり在宅介護の看護婦さんの指導のもと食事もガンガン取れるようになった
嬉しかったなぁ
元気になりすぎて元のようにすっごい大喧嘩もした
もう寝たきりだと言った医者に見せたいぐらい
すごい重圧下での介護生活だったけど父とのかけがいのない時間だった
脳梗塞ならリハビリで良くなる可能性はあると思う
希望を持って
脳は未知の働きをしてくれるのだなぁと実感した
医者から希望は捨てなさいと言われた家族より
+27
-0
-
70. 匿名 2021/06/06(日) 09:41:31
>>1
お辛いですね。
私は母を中二の時に脳梗塞で亡くしました。病院に運ばれた直後に亡くなったので、挨拶とか出来なかったです。後悔ばかりです。
とても不安だと思いますが、手術し、退院できるってことは時間が残ってるということなので羨ましいです。脳梗塞でも回復する方も多いんですよ。
お父様と素敵な時間を過ごしてほしいです!きっとお父様もご家族との時間を望まれてますよ。+16
-0
-
71. 匿名 2021/06/06(日) 09:46:38
>>68
トピ主さんは今すごく不安だと思います。いや、不安です。言いきれます。
そんな時にあなたの文章見たらどう思うか分かりませんか?
過剰なは余計です。
+9
-2
-
72. 匿名 2021/06/06(日) 09:49:57
私の父もも脳梗塞になりました。
夜寝る頃に明らかにろれつ回ってなくて1人で立つ事もできなかったそうで救急車で運ばれたのに病院でたいした所長もされず帰されたそう。
翌朝また母が車に乗せて外来に行ったら即入院になりました。
幸い大きな後遺症は無かったのですが、時々ぼーとしたりこちらが話してる事が繋がらなかったり同じ話し何度もしたりで認知症かもと思い検査しに病院へ行ったら脳梗塞の後遺症でした。
脳梗塞になった部分がMRIで真っ黒で機能してないのだとか
+9
-0
-
73. 匿名 2021/06/06(日) 09:54:53
>>72です
父は退院後先生に車の運転は止められて免許証を返却、持ってた車を売りました。
本人からそうすると言ってくれたので早く事が進みましたが何処へ行くにも1人で行ってた人なので今は母や私に頼んで乗せてって貰うのも気を使うらしく時々こちらから遠出したりご飯行かない?と誘っています
主のお父さんも早く良くなるといいですね+6
-0
-
74. 匿名 2021/06/06(日) 09:56:12
右脳梗塞で左片麻痺、性格が怒りっぽくなりました。抑制がきかないらしいです。メインのキーパーソンはお母様でしょうか?長期入院でわかったことは、フェイスタオル、バスタオル、前開きの白い下着類、これらは幾つあってもいいです。オムツは使ったけど履き心地等の本人のクレームでメーカーや形を変えたりするので一気にまとめ買いはオススメしません。洗濯を家でやってる場合は病院から持って帰った洗濯物を疲れたから明日にまわしても構わないというのがまず楽です。退院後も使える日用品ですしね。後、しんどいのは病状説明で落ち込んでいる時に更に次の回復期病院の入院先を決めないといけないとこですね。大まかな流れは本で知っていても、先が見えなくて気が重かったです。リハビリ期間は6か月ですので、心配しつつお尻を叩いて(物理じゃなく心理的に)リハビリを頑張らせてください。一番機能が回復見込める時期です。お父様の病気ですが、メインがお母様で頑張るならお母様の助けになってあげて下さい。
買い出し洗濯系の雑用も役所、親戚連絡、保険、身内の大病は結構それだけに集中して悲しんでいられないししかも長期戦だから持久力も必要だし気力は削れてくし劇的によくならないし病人はやってもらうことなれてくるし!!!
特に初期は落ち込んでる中やることも決めることも多いのでやれそうなものは分担してやることおすすめします。
後は、脳梗塞の患者のリハビリと家族向けにかかれた本を一冊、読んでおくと医者に質問しておいたほうがいいことや、大まかな流れが分かっていいですよ。病院のパンフレットもありますが細切れ情報なので。主さんも頑張り過ぎないでくださいね。今、家族が倒れたらお父様も困ります。まとまりなくてごめんね。+5
-0
-
75. 匿名 2021/06/06(日) 09:56:37
部位にもよると思うけど、車の運転はできないと言われるなら結構重いのかな。
状態安定したらすぐに回復期病院に転院だよ。
半年みっちりリハビリしてくれるところがいいよ。
リハビリスタッフ多いところね。
普通は365日、1日合計3時間入れるんだけど、スタッフがいないとそれより短くなっちゃうから。
あと設備も最新のもの取り入れてるところね。
早い人だと1週間くらいで急性期から回復期に転院になる。
悲しんでる暇があるなら回復期の病院で良いところを探そう。
発症して半年勝負。そこが改善しやすいピークだよ。+2
-0
-
76. 匿名 2021/06/06(日) 10:01:59
>>71
ヨコだけど、こんなにトピ主出てくるトピ見たことないです+3
-10
-
77. 匿名 2021/06/06(日) 10:03:39
>>68
立場はどうあれみんな主さんを心配していると思う
主さんの返信のこういうカタチのトピがあってもいいなぁ+9
-0
-
78. 匿名 2021/06/06(日) 10:07:59
父が20年以上前に、脳出血してそのまま左半身付随になりました。
当初1ヶ月くらいでリハビリ開始と言われたけれど、色々処置が甘くリハビリが遅れ結局要介護5に。
本人の努力も足りなかったのかもだけど、術後の体位交換をしっかりしてもらえず、褥瘡ができてしまって皮膚移植もしました。今はそんなことほとんどないだろうけど、気落ちする暇もないくらいしないといけないことがたくさんあると思います。
私は父のことあんまり好きではなかったけれど、主さんはお父さんのこと大好きだから、きっと本人の支えになれると思う。
本人は辛いのはもちろんだけれど、家族も辛いです。でも、きっと受け入れられる時がくるから、とにかくやるべきことをこなしていってください。(病院の手続きとか、保険の手続きとか、介護認定の申請とか、事務的なこと)
病院にはプロがいるから、何でも相談して、本人と支える家族の最適な方法を見つけてください。
病院は完全看護だろうし、無理はしないでくださいね。
ちなみに頑固で気性が荒かった父は、当初すっかり無口になって塞ぎ混んでたけれど、数年たってただのひょうきんなじじいになりました。その後20年以上、元気に楽しく障害者人生送りましたよ。+5
-0
-
79. 匿名 2021/06/06(日) 10:13:13
>>5
義父が脳梗塞で倒れて、緊急搬送先がたまたま脳神経外科に特化した病院で後遺症が残らなかったけど2年後の夏にまた脳梗塞になり失語症になってしまった。頭が良く尊敬できるだけに本人の気持ちを考えると辛い
再発には気をつけてもらいたい+14
-0
-
80. 匿名 2021/06/06(日) 10:17:11
>>76
出てきても良いじゃないですか。
1番辛いのはお父さんだけど、周りの人も辛いんです。それを共有出来れば良いじゃないですか。+11
-0
-
81. 匿名 2021/06/06(日) 10:19:56
うちの父も昔からの病院じゃなくて最新の所に行っていたら何かかわったんだろうか、、
車の運転も出来ず車売ってしまったから重いんだよね。
回復期の病院選びは本当に大事。ソーシャルワーカーの人から何個か近いところ紹介されると思うけど見学おすすめします。今はコロナ禍だからどうなのかな。+4
-0
-
82. 匿名 2021/06/06(日) 10:20:15
主さん、つらいですね。
私の母も2月に突然脳梗塞で倒れてそのまま入院しました。父から連絡が来た時はすでに入院した後で、コロナ禍だから病棟に入れてもらえず。
どんな状態になっているかも全然わからなくて何もしてあげられないもどかしさもあり私の方が生きた心地しなくて。
後でわかったのだけど病棟に電話連絡したら簡単な状態なら教えてもらえたそうです。
お父様も頑張っているから主さんも頑張って辛い気持ちに耐えてくださいね。
今の医療なら必ず助かると信じてくださいね。
+4
-0
-
83. 匿名 2021/06/06(日) 10:22:58
>>76
う〜ん。
主は不安だと思うけど、ガルちゃんに相談するの根本的に間違ってると思う。
検索して答えが見つかると思ってるのは、ネット慣れてないのかな?
ちゃんとした機関か人に相談すべきなんだけど??+1
-15
-
84. 匿名 2021/06/06(日) 10:23:37
義母ですが14年位前に脳梗塞になり、その後更に2回の計3回で今は寝たきりです。植物状態に近い感じで、体はもう動きません。
あたりかえしには気を付けてくださいね。お父様の回復を祈ってます。+4
-0
-
85. 匿名 2021/06/06(日) 10:26:56
今は脳梗塞の後遺症に画期的な治療もあるみたいです
https://bunshun.jp/articles/-/45647?page=1&_gl=1*hn8w8t*_ga*YW1wLXZSLUhPcl8xcmRvUHZQUmo3U0xnNGFSWkhaOFVVYktvSjRsb0RIc3dfUG5vaHRjd3JNbVF1UUR2RFBPTV8xRmk
+4
-0
-
86. 匿名 2021/06/06(日) 10:30:05
主さん、何個か心無いコメントあるけど気にしないでくださいね。
+18
-1
-
87. 匿名 2021/06/06(日) 10:32:02
>>5
脳梗塞、心筋梗塞は何度でもなる可能性あるよね
西城秀樹さんもそうじゃなかったかな
私の父親も心筋梗塞だけど二回やってる+10
-0
-
88. 匿名 2021/06/06(日) 10:37:12
私の父は脳梗塞で倒れ、4年入院して43歳で亡くなりました
倒れてから発見されるのが遅くて改善することなくずっと寝たきり状態
もっと早く気付いてあげてれば良かった+12
-0
-
89. 匿名 2021/06/06(日) 10:40:17
脳梗塞ではありませんが先月までクモ膜下出血で脳外科に入院していました。ICUに居た時面会は1日1回5分だけ…一般病棟へ移ったら面会禁止。その5分で夫と子供達が会いに来てくれて笑顔で他愛もない話をしてくれたのは嬉しかったですね。術後の辛い痛みも耐えることが出来ました。きっとお父様も主さんの笑顔が見たいと思いますよ。がんばってください。
+10
-0
-
90. 匿名 2021/06/06(日) 10:40:28
義父が7年くらい前に脳梗塞してるけど、発見が早かったおかげもあってか特に不自由になるような後遺症もなく再発もなくピンピン元気で過ごしてる
脳梗塞は再発するって聞くけど、薬のおかげか再発案外しないもんなんだなと思った+7
-0
-
91. 匿名 2021/06/06(日) 10:44:31
>>83
思った!主さんガルちゃんあんまりやってないよね
ここより小町?とかヤフーとかの相談の方がいいと思う+0
-7
-
92. 匿名 2021/06/06(日) 10:54:50
主です。
ここに相談してすみませんでした。
あんまりネットに相談とか普段しないので不馴れでした💦
いろいろありがとうございました。
たくさんの方にいろいろ教えてもらったり優しい言葉もらえて嬉しかったです。+14
-0
-
93. 匿名 2021/06/06(日) 11:03:34
>>1
無知なもので教えてほしいのですが、脳梗塞の手術ってどんなことをやるのですか?
私の父は点滴治療一択だったので。+5
-0
-
94. 匿名 2021/06/06(日) 11:11:47
義父が脳梗塞で2回倒れてる。
半身麻痺があって車乗ったりはもう出来ないけど、2回目に倒れる前に結婚式できたから良かったと思ってる。
一回目の後はそんなに麻痺がなく少しの運転(必ず同乗者有)もできたみたいだけど、2回目の後はそんなに歩けなくなったから。
だけど次倒れたらもう覚悟しなくては行けないと思うからとても心配だし、顔見に行きたいけどコロナで県跨ぎ出来ないのが辛い。
義父だけどとっても面白くて大好きだから、お話しに行きたいんだけどね。+4
-0
-
95. 匿名 2021/06/06(日) 11:13:23
>>92
謝ることないよ!悪いことしてないんだし!
主さんさえ良ければここ1ヶ月は書き込めるから一緒に共有しましょう!
+13
-2
-
96. 匿名 2021/06/06(日) 11:14:52
>>91
ここでも良いじゃない。いちいち書くことじゃないと思う。
私も身内が脳梗塞になってるから主さんの気持ち痛いほどよく分かる。+19
-0
-
97. 匿名 2021/06/06(日) 11:15:38
>>95優しいですね。
ありがとうございます。
よかったらよろしくお願いします。
+4
-0
-
98. 匿名 2021/06/06(日) 11:16:42
>>96優しさが身に染みます💦
+6
-0
-
99. 匿名 2021/06/06(日) 11:18:30
脳梗塞で倒れて私を忘れたけど生きていただけで安心した
亡くなって何年経っても涙は出る+6
-0
-
100. 匿名 2021/06/06(日) 11:23:20
>>74
お身体は大丈夫ですか?
ご無理なさらないでくださいね
ヨコだけど、すごく色々勉強になりました
ありがとう+7
-0
-
101. 匿名 2021/06/06(日) 11:23:40
>>75さんに追加です
いきなりこんなことになり不安だと思いますが、ある程度の規模の病院には地域連携室などがあり、そこに社会福祉士などよその病院にも詳しい人がいますし、リハビリスタッフも病院紹介はできないけど情報位は教えてくれると思うので、早め早めに相談してみるといいですよ。
+1
-0
-
102. 匿名 2021/06/06(日) 11:25:06
>>100ありがとうございます。
体調は大丈夫ですが、情緒不安定なくらいですかね。
がんばります。
+1
-0
-
103. 匿名 2021/06/06(日) 11:26:02
>>1
私の父も3年前、57歳の時に癌からくる重い脳梗塞で倒れました。失語、右半身不随、認知機能低下で前日までとは全く別人になってしまったお父さんの姿が悲しくて家でよく泣いていました。しかし、やはりこれも時間薬で命あるだけありがたいと思い今の父との思い出を作っています。
またリハビリのおかげで、少しは歩けるようになったし、言葉も拙いですが出るようになりました!
主のお父様の手術が成功され穏やかな日々が戻りますようお祈りしています。+10
-0
-
104. 匿名 2021/06/06(日) 11:28:15
>>1
お爺ちゃんが脳梗塞になって寝たきりなったな。
半身は動けるから目を離したすきに立ち上がって廊下で転んでる状態が何回かあってヒヤヒヤした…。
結構歳だから回復も難しくて介護に疲れてイライラしてしまうこともあったけど、亡くなった後でもう少し優しく接してあげればよかったと少し後悔しました。+3
-0
-
105. 匿名 2021/06/06(日) 11:31:47
>>83
答えを探しているのではないよ
色々な方々の経験であったり情報であったり共感であったり
現にお医者様の診断どうりでなかったケースもみられるし
人生の大きな困難に遭って藁をも掴みたい時に相談されたらとにかく役に立てたら、と思う気持ちが先行するけどね
+7
-0
-
106. 匿名 2021/06/06(日) 11:37:30
一時的に手足が痺れるのは脳梗塞の前兆だったりしますかね
大体呼吸してもしきれない感じになります
あと30歳で血圧は85/56です+3
-0
-
107. 匿名 2021/06/06(日) 11:39:30
30代で脳梗塞になった人はおられますか?+2
-0
-
108. 匿名 2021/06/06(日) 11:49:34
>>106
血圧低すぎじゃない?
病院行った方がいいよ。
治んなかったら医者変えた方がいいよ。+0
-0
-
109. 匿名 2021/06/06(日) 11:51:39
>>100
大丈夫です。優しい言葉と心配ありがとうございます。
>>102
成り済ましは最低。あなたの人格を疑います。+2
-0
-
110. 匿名 2021/06/06(日) 11:54:00
>>106
血圧が低いと私も痺れみたいなのが出る事あるなぁ
+1
-0
-
111. 匿名 2021/06/06(日) 12:04:40
脳梗塞じゃないけど9年前に脳血管疾患になりました。
手術はしなくて済みましたが、リハビリは大変でした。
左半身麻痺の後遺症は残っていますが、普通に日常生活は介助なしで送っています。(多少の補助はありますが)
リハビリをちゃんとすれば大丈夫です。+3
-0
-
112. 匿名 2021/06/06(日) 12:07:28
>>9
年齢は関係ないよ。未成年でもなる場合もある。+4
-0
-
113. 匿名 2021/06/06(日) 12:12:39
>>17
震えだけじゃなくて、口のもつれ、頭痛、めまいもそう。
迷わず救急車を呼ぶ事超推奨。
その際には保険証とお金とあればお薬手帳を持って行く。+1
-0
-
114. 匿名 2021/06/06(日) 12:23:04
私の父が70で脳梗塞起こしました。その時車の運転は無理かもと同じく言われました。
車が大好きな父なので本当にかわいそうで、影で私が泣いたりもしました…
が、本人がこのままで死んでたまるかとリハビリを物凄くがんばって、医師にもほどほどにと
言われる位毎日頑張った所、昔程ではないですが車の運転できるようにまで回復しましたよ
再発もしたりしたのですが、本人のやる気が大事だなと思いました
話すのも時々舌ったらずですが、老人はこんなものかも?位です
6月に倒れたので、今年も油断しないでと言っていますが…
でも当時は半身麻痺とか、色々覚悟して辛かったです
主さんもお父様も、諦めずにでも無理し過ぎないようにして下さい
+4
-0
-
115. 匿名 2021/06/06(日) 12:45:54
>>106
低すぎるよー。大丈夫?+0
-0
-
116. 匿名 2021/06/06(日) 12:49:22
近所に住む母が明け方に耳鳴りがすると電話してきて救急車で運ばれました。
その時は小脳梗塞で、医師から運動面での障害が残るから車椅子になると告げられました。
でも今は普通に歩くし元気にしてます笑
ワーファリンは毎日欠かせませんが、とにかく再発した時は、時間との戦いなので連絡はすぐとれる状態にしておいてあげて下さい。お大事に…+5
-0
-
117. 匿名 2021/06/06(日) 12:59:21
>>108
>>115
学生時代からずっとこれくらいでむしろ85/56は高めです
いつも80/45くらいなので
70前半になったら起き上がるのが辛くて仕方ないよ
うちの家族は父親以外みんな血圧100切ってます+0
-0
-
118. 匿名 2021/06/06(日) 12:59:41
>>110
血圧と痺れは関係あるのか気になります+2
-0
-
119. 匿名 2021/06/06(日) 13:03:06
>>117
気を付けた方がいいよ。+0
-0
-
120. 匿名 2021/06/06(日) 13:04:18
>>119
書き忘れ。クリニックとかは行ってる?+0
-0
-
121. 匿名 2021/06/06(日) 13:09:32
今まさに私の母親も入院中
意識不明で10日間、数日前に目覚めたばかりです
スマホの使い方を忘れてしまっていて、一切の連絡が取れず、コロナで面会もさせてもらえずで不安な毎日です
さらに倒れた時に足を骨折してしまい、高齢故にいくらリハビリをしても弱った足腰は元には戻らない、退院しても寝たきりになるだろうと医者から告げられ途方に暮れています
私は既婚で母親は一人暮らしなのです
主さん心中お察し致します
信じられないタイミングでこのトピが立ち、驚いています
また来ます+10
-0
-
122. 匿名 2021/06/06(日) 13:27:17
>>90
油断すると再発するから、一生気を付けないとはいけないけどね。脳梗塞や心筋梗塞は、血液がどろどろの人がなりやすかったりもするし、生活習慣も関わるから。でも、倒れたりとかではなく通院とかで気づけたら本当にラッキーだよね!義父も何かおかしいかも?で見つかったから、大事にならなかったけど、お酒とか最近また前のように飲むみたいだから心配してる。ただ嫁の分際でとめられんよ。+3
-0
-
123. 匿名 2021/06/06(日) 13:37:43
>>1
脳梗塞の患者さんがリハビリをする病院で働いてます。とにかく発症後のリハビリが大事だと思います。お父様の回復を願っています!+8
-0
-
124. 匿名 2021/06/06(日) 15:43:49
>>1
脳が壊れた (新潮新書) 鈴木 大介 (著)
脳梗塞になった人の話
おすすめだよ+2
-0
-
125. 匿名 2021/06/06(日) 16:10:08
>>120
体質だと思って行ってないです
病院で図ると緊張で血圧と脈拍上がってどっちも高めだと言われてしまう
脈拍も本当はかなり少ないのに+0
-0
-
126. 匿名 2021/06/06(日) 16:20:07
私の友達が20代前半で脳梗塞になりました。発見が遅い+手術ができない場所らしく脳の半分死んじゃってるらしいですが今は若干の失語症+話し方の変化と片手に麻痺が残っただけで言わなければ普通に見えますし元気に過ごしてます。倒れてすぐは全然喋れなくて怖かったですが大丈夫でした。手術できるならまだ全然いい方じゃないでしょうか?勝手な思い込みだったらすいません。+3
-0
-
127. 匿名 2021/06/06(日) 16:32:23
娘が小さい頃脳梗塞になりました
半身麻痺がありますが、頑張ってます
もし麻痺が残ってしまったら、インスタやYouTubeで、色んな人のリハビリや生活の工夫を見て見ると励まされますよ。
+3
-0
-
128. 匿名 2021/06/06(日) 20:34:57
去年の夏、それまで健康でピンピンしてた母が突然なりました!
血圧は若干高かったみたい。
就寝中に発症、起きてこないのを家族が見つけてくれて搬送、翌日手術。
コロナで面会も出来ず、手術後2週間は心臓や肺に何か起こるかもと言われ、毎日毎日心配で泣き暮らしていました。
結果的に全く生活に支障なく復活し、春から仕事復帰もしました。ピンピンしてます。
こんな例もあります。
気休めにしかならないかもしれませんが、どうか回復されるようお祈りしております。+2
-0
-
129. 匿名 2021/06/06(日) 20:42:08
128です、ごめんなさい母はくも膜下出血でした。
父が脳梗塞やったので混同してしまいました。
ちなみに父も後遺症無く元気ですよ。+1
-0
-
130. 匿名 2021/06/06(日) 22:28:48
>>125
80/50くらいなら結構いるから大丈夫。
70くらいになるとフラフラしたり出血止まりづらかったりはあるかもね。
遺伝もあるだろうけど、あとは小さい頃にあまり運動せず血管が育たなかったなんてケースも多いみたい。
脈拍はどれくらいかな。
流石に40前後だとペースメーカーよ。+1
-0
-
131. 匿名 2021/06/06(日) 22:39:44
>>75に補足。
最新の設備についてだけど、免荷式トレッドミルとかHALとか、装具も油圧式とか、そういう脳卒中のリハビリといえばここ!みたいな病院を選んだ方が良いよ。
私の家族も転院の話が出た時に、主治医が自分の系列の変な施設に入れようとしたから、慌てて止めたよ。
喧嘩気味にお別れしたけど、結果的にはやっぱり正解だった。
有名なリハビリ病院に入れて、歩いて自宅退院したよ。+1
-0
-
132. 匿名 2021/06/06(日) 23:30:02
>>130
脈拍は低い時は50前半です
寝起きは50台が多いけど激ヤセした時は血圧変わらず40前後まで落ちました
+0
-0
-
133. 匿名 2021/06/07(月) 00:24:48
>>132
50前後ならよくいるよ。
それで心電図検査で引っかからないなら問題ない。+0
-0
-
134. 匿名 2021/06/07(月) 00:47:46
>>122
義父も倒れるまではいかなくて、なんかちょっと変だなっていうところで病院にかかったのが良かったみたい
うちも最近慣れてきてしまったのかタバコをまた吸い始めてるけど、近居でもない嫁にはどうしようもなくって感じです+1
-0
-
135. 匿名 2021/06/07(月) 00:55:22
私の父は2回目に重い脳梗塞を起こし、医師に手の施しようがないと言われたのですが、なんとか持ち越しました。一生寝たきりで何も分からない状態だからと医師に言われるまま療養型の病院を見学しましたが、諦めきれず、病院のソーシャルワーカーさんと相談、急性期で転院できるギリギリ2ヶ月でリハビリ病院に転院、言葉はほとんど出ませんでしたが、車椅子の自走、意思の疎通がほんの少し出来るまでになりました。リハビリ転院出来る病院はないと主治医には断言されましたが、運良く受け入れてくれた病院と親身に対応してくれたソーシャルワーカーさんと看護師さん達のおかげです。介護認定や身障手帳は役所の方が親切に教えてくれます。本当にありがたかったです。
+3
-0
-
136. 匿名 2021/06/07(月) 04:28:10
ガルちゃんでコメントしたこと無かったのですが、コメントを残さずにはいられませんでした…。
脳血管障害専門の回復期病院で作業療法士をしているものです!
皆様もおっしゃっている通り、脳梗塞は損傷した箇所で大きく症状が変わってきます。
今後今まで通りの日常生活が送れるか、そもそも歩けるのかという不安があると思いますが、見た限りの現在の段階ではリハ、医師としても判断ができないのが正直なところだと思います。重症度で大まかな判断は下すと思いますが、人(本人の頑張りも含めて)によって回復度合いは大きく変わります(寝たきりと診断されても半年リハビリを続けて歩いて帰られるかたもいます)
何より大事なのは手術後すぐにリハビリを開始することです!!!寝たきりの状態が長くなるにつれ、体力、筋力は著しく低下していってしまいます。
脳梗塞の回復のプラトーは発症から6ヶ月と言われています。もう少し厳しいことを言うと発症してから3ヶ月経つと回復は緩やかになってしまいます。ですので術後3ヶ月のリハビリが今後の回復に大きく関わってきます!また、3~4ヶ月分程度を節目にリハビリも機能訓練から日常生活訓練に切り替えるところも多いです。(機能回復を諦めるわけでなく今後の生活に重きを置くからです!)
術後6ヶ月までは回復に向けてご本人様のモチベーションが保たれるように家族のサポートがとても大切だとになってくると思うので是非支えてあげてください!
今後状態によっては自宅に帰るのが難しかったり、帰っても介護が必要になったり、住宅の改修、歩行補助具(杖、シルバーカー、短下肢装具)、あるいは車椅子が必要になることも考えられます。保険とか難しいことが多くなると思いますがケースワーカーだったりリハがその人にあったものをご提案して行くのでその辺は安心して任せていいと思います!
どんな未来が待っていようとも大事なことは“その人らしい生活を送ること”ということを忘れずに。
決して歩くこと、元通りになることがゴールではありません。その人にとって充実した人生が送れるようにサポートすることが私たちの役目です。
月に一回医師も含めて説明会(経過報告会)があると思うので状態に合わせて目標の共有をしてみてください😊(主に現状とリハビリの内容、リハを通してできるようになったこと、まだ介助が必要なこと、その時での予後予告などです!目標共有として病前の生活リズムや住宅環境(手すりの位置、段差の高さなど)、目標として本人のしたいこと、本人が出来るようになりたいこと、家族からみて本人にどうなってもらいたいかなど細かくお話することになると思います!)
長々とすみませんでした!またなにか気になることがあれば聞いてください( ´▽`)
+11
-0
-
137. 匿名 2021/06/07(月) 05:17:19
>>107
旦那が去年30代半ばでなりました。
いきなり右半身が麻痺して脳梗塞で有名な病院に行き即入院しました。
10ヶ所詰まった跡があり、心臓の手術をし今は仕事復帰して、ほぼ病気前と変わらない日を過ごしてます。
この年でなるのは珍しいけど、30代だからこそ、
すぐ異変に気づき病院に行った事が後遺症がない理由と言われました。
少しでも、異変を感じたら病院へ行く事をお勧めします。+3
-0
-
138. 匿名 2021/06/07(月) 07:58:56
>>121このトピックたてた主です。
同じような状態気持ちの人がいるなんてびっくりですね。
いまとても大変で辛いと思いますが一緒に頑張りましょう。
わたしの父は明日手術の予定です。
頸動脈剥離術って聞きました。
ここでみんなに励まされたり優しくされて前を向こうって思えました。
他人なのにここまでいろいろ心配したりお父さんのことを思ってくれる人がいるなんてびっくりでした。
すごく嬉しく幸せに思いました。
121さん悲しい気持ち消えないと思いますがいまできることしなきゃいけないこと一緒に少しずつでもしていきましょう。
私もまたここにきます。
どうか体と心を壊さないでください。
少しでもお母様がよくなりますように。+4
-0
-
139. 匿名 2021/06/07(月) 08:37:46
>>121
横から失礼します
夫が脳出血で障害が残り現在障害年金を受給しています
これの申請がすごく大変でした
今まだそんな気持ちにはなれないと思いますが
お話を伺うにお母様の年齢によっては障害年金を受給できるかと思います
その際には申請時までの状態を把握しておくこと
申請時に提出する診断書を書いてくれるお医者様を見つけることが必要です
夫は当時老健に入所していました
診断書は誰でも書ける訳ではないらしく施設では書いて貰えず
手術をした病院で何とか書いてもらうことができました
そこのお医者様もここのハードルが高く
障害年金を申請できない人は少なくないとおっしゃっていました
生々しい話ですみませんがお金は本当にかかります
今から覚書程度でいいのでお母様の状態を日付けとともにメモしておく
年金を申請できるようになったら速やかに医師を探す
の2点を心に留めておくと後で慌てずに済むと思います
また2件の保険に入っていたのですが
そのうちの一件では後遺障害の見舞金として結構な額の保険が下りました
お母様の加入されている保険も確認なさると良いと思います
障害が残ってはしまいましたが
私は夫が生きていてくれて良かったと思っています
不要なアドバイスだったらごめんなさい
どうかお母様の予後が良くなりますように願って止みません
+3
-0
-
140. 匿名 2021/06/07(月) 13:36:03
>>31
長期戦になるから、主さんも頑張り過ぎないよう、自分を労ってくださいね。
私の親は、何故か私を憎しみのターゲットにして、私を見ると怒り出してひどい言葉を言って来てたのですが、
だいぶ気持ちが安定してみると(どのぐらいか個人差はあるようですが)、私に何を言ったか全く覚えていませんでした。暴言を真に受けて当時あんなに傷つく必要はなかったのだと後になって思いました。+2
-0
-
141. 匿名 2021/06/07(月) 15:49:11
>>140
通過症候群ですね。
脳障害後はよくなります。
1年くらい長引くケースもありますが、数ヶ月で大体改善します。+4
-0
-
142. 匿名 2021/06/07(月) 19:56:30
>>138
ご返信ありがとうございます
術中ご家族は病院内で待機でしょうか
心配でたまらないですよね
お父様のご回復を信じて待ちましょう
明日の手術、うまく行くようお祈り申し上げます+2
-0
-
143. 匿名 2021/06/07(月) 20:00:02
>>139
アドバイスありがとうございます
一応いろいろと記録してありますが、もう少し病院からどんな状態なのか連絡が欲しいところです
ずっと会えないなんて、コロナが本当にムカつきます+2
-0
-
144. 匿名 2021/06/07(月) 20:06:22
>>142優しい言葉ありがとうございます。
術中病院いれるのは家族一人だけみたいです。
コロナはこういう所にまで影響きますよね。
コロナが憎いです。
面会も説明も一人限定なので私が最後父と会ってるのは救急車で運ばれるまでです。
+1
-0
-
145. 匿名 2021/06/07(月) 22:28:33
>>121
高齢者の骨折はリハビリでどうにでもなります。
その医者はどういう意図でいったのでしょうか。
リハビリを軽視している、または理解していない古臭い医者はかなりいますので要注意ですよ。
怪しければリハビリ医にセカンドオピニオンした方がいいです。
問題は倒れた原因の方。
脳梗塞、しかもかなり広い範囲での梗塞であれば寝たきりというのも致し方ないかなとは思います。+2
-0
-
146. 匿名 2021/06/08(火) 00:34:14
主さん、まだ見ていらっしゃるかな。滅多にコメントしないのですが、お気持ちよく分かるのでスルーできませんでした。
昨年、遠方に住む高齢の母親が脳梗塞になりました。救急車を呼ぶタイミングが遅すぎ、右脳の一部が壊死し左半身に後遺症が残りました。リハビリで左足の回復は期待できるが左腕や左手の回復は難しいとのこと。左半側空間無視(空間の右側しか見えておらず、左側にも空間があることが認識できない)も抱えることに。
今まで当たり前に出来ていたことが出来なくなる、これまでの楽しみや趣味も今後は諦めなければならない。その不便さ、不自由さ、無念さを察すると辛くてたまりませんでした。
しかし先日、>85さんの情報をネットのニュースで見かけて、心持ちが変わりました。東北大学が発見したMUSE(ミューズ)細胞から作られた製剤を脳梗塞患者に点滴投与した治験の話なんですが、とても希望が持てるニュースです。幾つか情報があるのですが、貼り方が分からなくて貼れません(汗)すみません、検索してみてください。
これ、ものすごいニュースだと思うんですが。ノーベル賞を取っても不思議じゃないくらい。なんでもっと大きく取り上げられないんだろう?報じているのはYahooニュースやテレ朝ニュースくらいしかない。
もしかしたら1年後には事態が好転しているかもしれない。早く厚生労働省が認可して、苦しんでいる患者さんやご家族ご友人が笑顔になれる日が来てほしいと願っています。もちろんウチの母親の笑顔も見たい。
脳梗塞の後遺症も治る時代が来ているのかもしれないですよ。+2
-0
-
147. 匿名 2021/06/08(火) 03:30:21
>>145
ご返信ありがとうございます
脳梗塞です
何しろ医者からはコロナのせいで電話のみの説明だったので、私の理解不足もあるかもしれませんが…
骨折箇所をギプスで固定して当分の間(確か2ヶ月程度?)ベッド上での生活となり、その間に身体が弱ってしまうとのことでした
今現在1人で起き上がることもできず、リハビリを始めるまでにはまだまだ体力が戻っておらず、すでに足がすっかり細くなってしまっていると言ってました
母親はもう80才で、少し麻痺もあるそうです
元通りに とまでは望みませんが、また1人で気ままに暮らせるよう、トイレに行けるまでには何とか回復して欲しいです
+0
-0
-
148. 匿名 2021/06/08(火) 05:15:48
>>147
麻痺が少しということは、脳梗塞自体は軽かったということですかね。
リハビリする体力?リハビリは体力をつけるためのものなので、ないならむしろリハビリの対象ですし80歳代は一番多いです。
両足ギプスとかなのでしょうか。それでも寝たきりにさせないように普通は介入しますが…。
リハビリが介入できない例としては、状態が不安定な場合です。
動くと出血が酷くなるとか熱が高いとか著しい頻脈があるとか。
そうでないなら、早々にリハビリで有名な大きめの回復期病院に転院させた方がいいですよ。
ちなみに発症から60日超えると回復期への転院はできなくなります。
高齢者の1週間の寝たきりは、回復に1ヶ月以上要します。もちろん長引けば長引くほど悪い状態になります。
電話だけだと相談しづらいですよね。
リハビリや転院については、地域連携室、ソーシャルワーカー経由で聞いてみても良いかと思います。+0
-0
-
149. 匿名 2021/06/08(火) 05:21:53
主さんコメント律儀に返しててすごいなぁ。
横からですが…大変な時でしょうからご無理なさらないようにしてくださいね。+2
-0
-
150. 匿名 2021/06/08(火) 08:40:42
何度かコメントさせてもらっています。
お父さんは今日手術ですよね?どうかうまくいきますように。祈っています。 無理しないでくださいね+2
-0
-
151. 匿名 2021/06/08(火) 09:31:08
去年の冬、一人暮らしの父が脳梗塞になりました。たまたま実家に私が帰ってるときで、夜ご飯作って二人で食べて、美味しい美味しいと言い合い、
食べ終わってソファーで横になっていたら、
父がめまいがすると言い出して嘔吐しました。
年も年だし脳卒中かな?とおもいましたが、呂律はしっかりしており、顔も麻痺してる感じはなく、ただ、立てないのと寒いということばかりをいっていました。
私は看護師なのですが、看護師だからなのか、変に遠慮してしまい、救急車を呼ばずにタクシーで病院へ行ってしまいました。
意識はあるし救急車を呼んだらいけないかもと変に遠慮してしまったんです。
一応救急車を呼ぶかどうか迷ったときにかける電話番号に電話をかけ、
症状は伝えて深夜の救急病院に予約はして向かいはしました。
が、めちゃくちゃ待ちました。
救急車優先だから、あとから来る救急車で来られた方を優先するんですよね。
途中、ドクターに経過をきいたら、耳からのめまいじゃないかな?もう少ししたら帰れるよと言われました。
でも、私からしたら、あんなにしんどそうな父は初めてだったから、CTとかMRIはしなくてよいのかきいてみました。
暫くして検査をしてくれ、脳梗塞でした。
場所が後ろだったので分かりにくいものでした。嘔吐をしてからすぐにタクシー呼んで向かったので、発症してからそんなに時間は経過してなかったけど、
病院での待ち時間が長すぎたこと、ドクターたちは最初は脳ではないと思っていた事などから、
4・5時間を過ぎてしまっており、その時間内であればできた処置ができませんでした。
なので、私はとても自分を責めました。遠慮せずに救急車呼べば良かったと。
もっと、先生たちに、私の父はいつみてもらえますか?ってせっついていたら良かったのかな?と。
幸い後遺症はありませんが、次はおかしいって思ったらすぐ救急車を呼びます。
あと、水分はしっかりとるように言ってます。
私が言うことでは本当にないんですが、皆さんも遠慮せず救急車すぐ呼びましょうね。
+10
-0
-
152. 匿名 2021/06/08(火) 09:41:28
>>148
ご丁寧にありがとうございます
確かに熱があるとは言ってました!
なかなかこちらからは連絡しづらいのですが、ちょっと病棟に電話して聞いてみようと思います
ありがとうございました+0
-0
-
153. 匿名 2021/06/08(火) 12:25:30
>>146主です。
希望のあるコメントありがとうございます。
そうですよね。
悲しいけれど今後のことは誰にもわからない。
だけど悲しんでるだけより今できること希望も持つこと大事ですよね。
優しい言葉に救われます。
今日の午後から手術なのでとりあえず無事に終わることを祈ってます。
+0
-0
-
154. 匿名 2021/06/08(火) 12:31:28
>>149主です。
心遣いありがとうございます。
心配してくださるなんて…
心も体も壊さない程度にできることを頑張ります。
+1
-0
-
155. 匿名 2021/06/08(火) 12:34:02
>>150優しい言葉嬉しいです。
何度も来てくださってありがとうございます。
ここのみなさんの祈ってくれてる気持ちと私達家族の気持ちが父に伝わりますように…
午後に手術があります。
+1
-0
-
156. 匿名 2021/06/08(火) 13:49:37
>>154
いえいえ💦
私は大変な時って傲慢になりがちなので、もっと謙虚にならないとーとおもいました。
なかなか大変な時は疎かになりがちだけど、睡眠や散歩したり美味しい食べ物食べたり…ご自分の時間も大切に過ごしてくださいね(^ ^)
返信ありがとうございます、このコメントへの返信は不要です^_^+2
-0
-
157. 匿名 2021/06/12(土) 00:59:13
主さん
大丈夫ですか
気になってまた覗きに来てしまいました…+2
-0
-
158. 匿名 2021/06/12(土) 22:37:29
昔、入院していた病院から取ってきた脳卒中のリーフレットより。
○突然意識を失って倒れる
○激しい頭痛
○吐き気
○めまい
○足がもつれる
○手足がしびれる
物が二重に見える。あるいは見えにくい
○食べ物や飲み物が飲み込めない
○言葉が出ない。あるいは話せない。
以下のような症状が現れたら、一刻も早く(出来れば3時間以内に)専門医を受診し、適切な治療を始めることが大切です。
受診の際には自動車より救急車を使うのが適切です。(救急外来は救急車優先のため)その際にはお金、保険証、薬を服用している人はその薬、お薬手帳を持って行きましょう。
私の場合、午後1時半くらいの頃、左手が動かなくなる→言葉がもつれる
旅行先だったので、最初は疲れと間違えてました。自宅に電話したら母に「早く病院行きなさい!」と言われて(子どもの頃、母方の祖母が同じ病気で亡くなったので)午後8時半頃にホテルの人に頼んで救急車を呼んで病院に搬送。CT取って脳出血と診断されました。
しかも入院2日目に誤嚥性肺炎にもなりました。(その後もう1回なりました)その後も夜勤の仕事を直前迄していたので身体が昼夜逆転、精神科から眠剤を処方されたりと大変でした。
幸い、手術しなくて済みましたが。(それでも数日間絶食)
そこの病院には1ヶ月入院、その後地元の病院に3ヶ月入院しました。
リハビリはまだ続けていますが、日常生活は普通にやっています。一応仕事もしています。
それから脳血管疾患は夏にも起こるので注意して下さい。+4
-0
-
159. 匿名 2021/06/13(日) 08:41:47
>>157心配してくださってありがとうございます。
父は手術を無事に終えてリハビリがんばってます。
たくさんの方に手術祈ってもらって助かりました。
脳梗塞の手術は治すためにはできなくて、今後再発しにくいようにするものだそうです。
こういうことも父がならなかったらきっと知らなかったです。
父は右の脳梗塞なったので左手だけが麻痺して動かない状態でした。
でもいまはリハビリして動くようになったみたいです。
人の体ってすごいですよね。
父のことで心配なのが医者に左の空間の感覚とか距離感は普通の人よりは取りづらくなるかもとのことでした。
なので今後の生活レベル、運転、仕事の復帰などはリハビリしてどこまでできるかみたいです。
父がいまも入院してからずっと頑張ってるので
私も前向きな気持ちで帰ってくるのを待ちます。
脳梗塞の本でも買って勉強してみようかなって今思ってます。
+4
-0
-
160. 匿名 2021/06/13(日) 14:53:31
>>159
よかった!よかったです!
医師が首をかしげるほど奇跡的に回復した知り合いがいます
それは何十年も前に聞いた話で、今もまだお元気です
お父様に早く会えるといいですね+3
-0
-
161. 匿名 2021/06/13(日) 22:21:26
脳梗塞患者さんてコロナワクチン接種は出来るのかな?
私も家族が脳梗塞で入院中なので心配です。+3
-0
-
162. 匿名 2021/06/14(月) 20:19:23
>>137
脳梗塞で心臓の手術ですか?
大変でしたね。回復されてよかった。
お仕事は何ですか?
やはりデスクワークでしょうか?+1
-0
-
163. 匿名 2021/06/14(月) 21:17:55
>>162
血栓が心臓から飛んでたので心臓の手術をしました。
仕事はバリバリの現場系です。+2
-0
-
164. 匿名 2021/06/15(火) 21:32:28
>>163
元彼と同じ状況です。
30半ばで脳梗塞、手術して建設現場に復帰しました。
心筋梗塞も過去にしたんですが、一人親方で頑張っています。+1
-0
-
165. 匿名 2021/06/24(木) 04:48:52
悪玉コレステロールが高くなければ
脳梗塞にならない?+0
-0
-
166. 匿名 2021/07/01(木) 23:36:41
今朝、お父さんが脳梗塞で倒れてしまいました。
過去に脳出血で倒れてしまい左半身マヒで車イスの生活でした。不便はあるけれどトイレも自分で行くしそれなりに楽しく生活してました。
今朝、また倒れてしまい今度は以前とは反対方向が脳梗塞してしまい右側もマヒが残るかも知れないと言われました。そうなるともう動けません。
現在は、声もだすこともできない状態です。
リハビリ次第とはききましたけどよくなるとも思えず絶望しています。ショックで自分も倒れてしまいそうです。+4
-0
-
167. 匿名 2021/07/02(金) 12:57:22
うちの職場にいた人が急に発症しました。
仕事中顔が青白くなり、救急車で運ばれて軽度と診断されました。
しばらく入院してましたが再発してしまい、発症から2ヶ月後くらいに復帰しました。
伝達障害が残ってしまったみたいですが、特に問題なく働けてます。+1
-0
-
168. 匿名 2021/07/04(日) 08:31:34
>>166大変なときですね…
どうか無理しすぎないで自分のことも大事にしてくださいね。
私はこのトピックたてた者です。
お父様と私の父が同じ状態ってわけではないのでうまくコメントできないと思うんですが、私のことですみません。
私の父が倒れたときは初めてのことで可哀想で自分も悲しくてこの先真っ暗な感じでした。
でも先のことや不安なことばかり考えていたら、精神的にと体力的にやられてしまい、毎日過ごすだけで精一杯でした。
でも実際は今考えなきゃいけないことやできることだけを頑張ることが大事だなと実感しました。
そしてひとつ悩みが解決や受け入れることができたら、またその先のことを考える。
なかなか難しいことですが長い目でみるとこれが一番いいのかなと私は勝手に思います。
頼れる人が身近にいたら頼ってください。
きっといろんなタイミングで救われると思います。
長々とすみませんでした。
お父様の体がこの先すこしでもいい方向にいきますように祈ってます。
+2
-0
-
169. 匿名 2021/07/05(月) 15:15:06
もし良かったら、赤羽みちえさんの「ありがとう」という漫画を読んでみてください。
私は親が脳梗塞で四肢麻痺になってしまい言葉も発せず、いわゆる「閉じ込め症候群」になってしまった時、打ちのめされながらこの漫画を泣きながら読んでかなり心が助けられました。
医師からはもう親は何も判っていないと説明を受けましたが、毎日話しかけてるうちに話を理解してるのに気付きました。表現出来ないけど、親は私の言ってる事が解ってるのだと。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
こちらは神奈川県小田原市にある、医療法人財団報徳会 西湘病院の公式ホームページです。脳神経外科救急外来を24時間365日対応しています。また、健康管理センターでは人間ドックや健康診断を実施しています。