-
1. 匿名 2021/06/05(土) 15:00:17
頭を使うアニメや感動系のアニメもいいのですが、
何も考えずに見れて笑えるアニメが見たいなと思います。
私は古いのですが、「ジャングルはいつもはれのちグゥ」が好きです。
独特の世界観と謎の生命体グゥのローテーションぶりにフフフッとなります。
OPも元気が出る系なのでおすすめです。
皆さんのおすすめがあれば教えて欲しいです。
+70
-1
-
2. 匿名 2021/06/05(土) 15:00:39
さざえ+9
-2
-
3. 匿名 2021/06/05(土) 15:00:59
ボボボーボ•ボーボボ+67
-2
-
4. 匿名 2021/06/05(土) 15:01:04
はなかっぱ+40
-2
-
5. 匿名 2021/06/05(土) 15:01:13
はなかっぱ+28
-2
-
6. 匿名 2021/06/05(土) 15:01:17
少年アシベ+25
-1
-
7. 匿名 2021/06/05(土) 15:01:18
愛と誠+1
-2
-
8. 匿名 2021/06/05(土) 15:01:21
ボーボボ書こうとしたらもう既にあった…+6
-0
-
9. 匿名 2021/06/05(土) 15:01:26
アラレちゃん+37
-1
-
10. 匿名 2021/06/05(土) 15:01:34
女子高生の無駄づかい+26
-5
-
11. 匿名 2021/06/05(土) 15:01:35
ワンピース+3
-8
-
12. 匿名 2021/06/05(土) 15:01:37
邪神ちゃんドロップキック+8
-2
-
13. 匿名 2021/06/05(土) 15:01:37
夏目友人帳
一話完結で、絵と音楽が綺麗で仕事の疲れが癒される。+69
-9
-
14. 匿名 2021/06/05(土) 15:01:41
のんのんびより+22
-2
-
15. 匿名 2021/06/05(土) 15:01:44
スポンジボブ
たまに汚いけどだんだん全員を愛おしく思えてくる+56
-2
-
16. 匿名 2021/06/05(土) 15:01:46
ポプテピピック+24
-4
-
17. 匿名 2021/06/05(土) 15:01:48
斉木楠雄+66
-2
-
18. 匿名 2021/06/05(土) 15:01:51
日常+25
-4
-
19. 匿名 2021/06/05(土) 15:01:53
このすば+8
-3
-
20. 匿名 2021/06/05(土) 15:01:53
日常+14
-4
-
21. 匿名 2021/06/05(土) 15:01:54
日常+13
-4
-
22. 匿名 2021/06/05(土) 15:01:56
ばらかもん+18
-3
-
23. 匿名 2021/06/05(土) 15:01:56
>>2
さん をつけたまえ+17
-0
-
24. 匿名 2021/06/05(土) 15:02:06
クレヨンしんちゃん+30
-0
-
25. 匿名 2021/06/05(土) 15:02:22
だぁ!だぁ!だぁ!+2
-3
-
26. 匿名 2021/06/05(土) 15:02:27
>>7
ごめんなさい!
セーブポイントでセーブしようとしたら、ミスってマイナス押してしまった…+2
-1
-
27. 匿名 2021/06/05(土) 15:02:35
忍たま
+15
-1
-
28. 匿名 2021/06/05(土) 15:02:40
パプワくん
何気に名言多くて話も深い+14
-1
-
29. 匿名 2021/06/05(土) 15:02:44
くるねこ+6
-0
-
30. 匿名 2021/06/05(土) 15:02:46
ドラゴン、家を買う+17
-1
-
31. 匿名 2021/06/05(土) 15:02:47
ニャッキ+12
-0
-
32. 匿名 2021/06/05(土) 15:02:53
+15
-0
-
33. 匿名 2021/06/05(土) 15:02:53
アンパンマン+7
-1
-
34. 匿名 2021/06/05(土) 15:02:55
ジブリ系+9
-3
-
35. 匿名 2021/06/05(土) 15:03:07
ゆるキャン△+24
-2
-
36. 匿名 2021/06/05(土) 15:03:23
斉木楠雄
嫌なキャラが1人もいないってすごい
くだらなすぎて大好き+62
-6
-
37. 匿名 2021/06/05(土) 15:03:54
+0
-15
-
38. 匿名 2021/06/05(土) 15:04:08
トムとジェリー+35
-5
-
39. 匿名 2021/06/05(土) 15:04:09
くまのプータロー+0
-0
-
40. 匿名 2021/06/05(土) 15:04:11
うどんの国の金色毛鞠+9
-10
-
41. 匿名 2021/06/05(土) 15:04:16
魁クロマティ高校+18
-1
-
42. 匿名 2021/06/05(土) 15:04:32
らんま1/2+13
-1
-
43. 匿名 2021/06/05(土) 15:04:36
コジコジ。+29
-3
-
44. 匿名 2021/06/05(土) 15:04:40
おこじょさん+4
-0
-
45. 匿名 2021/06/05(土) 15:04:54
何も考えずに見れる+38
-6
-
46. 匿名 2021/06/05(土) 15:05:00
かみちゅ+4
-0
-
47. ガル人間第一号 2021/06/05(土) 15:05:05
『男子高校生の日常』
お勧めw+29
-6
-
48. 匿名 2021/06/05(土) 15:05:06
ヨコハマ買い出し紀行+2
-0
-
49. 匿名 2021/06/05(土) 15:05:10
忍者ハットリくん+8
-0
-
50. 匿名 2021/06/05(土) 15:05:20
おしりたんてい+10
-2
-
51. 匿名 2021/06/05(土) 15:05:30
ミッフィー+6
-0
-
52. 匿名 2021/06/05(土) 15:05:38
GANTZ+2
-1
-
53. 匿名 2021/06/05(土) 15:05:54
ラビット+0
-0
-
54. 匿名 2021/06/05(土) 15:06:18
>>3
ボーボボは頭空っぽにしないと大変なことになりそう。( ՞ਊ ՞)+11
-0
-
55. 匿名 2021/06/05(土) 15:06:25
おじゃる丸+7
-0
-
56. 匿名 2021/06/05(土) 15:06:27
>>1
懐かしい!
ポクテおいしそうだったw+22
-0
-
57. 匿名 2021/06/05(土) 15:06:55
あたしンち+21
-0
-
58. 匿名 2021/06/05(土) 15:07:11
フェアリー蘭丸+9
-2
-
59. 匿名 2021/06/05(土) 15:07:50
団地ともお、好きだった。またやって欲しい+12
-0
-
60. 匿名 2021/06/05(土) 15:08:04
トトロ+0
-0
-
61. 匿名 2021/06/05(土) 15:08:30
workingとか
毒にも薬にもならない感じが好き+10
-1
-
62. 匿名 2021/06/05(土) 15:08:34
>>5
>>4
はなかっぱは被ったのか
自分が2回押してしまったのか
気になって寝れへん+8
-0
-
63. 匿名 2021/06/05(土) 15:08:48
スーパーカブ+4
-2
-
64. 匿名 2021/06/05(土) 15:09:25
>>28
大人になって読むと感想変わるよね+14
-0
-
65. 匿名 2021/06/05(土) 15:09:42
テニスの王子様+3
-0
-
66. 匿名 2021/06/05(土) 15:09:54
キテレツ大百科+5
-0
-
67. 匿名 2021/06/05(土) 15:10:16
「同居人はひざ、時々、頭の上。」+12
-2
-
68. 匿名 2021/06/05(土) 15:10:20
魔入りました入間くん+16
-1
-
69. 匿名 2021/06/05(土) 15:10:37
こち亀+7
-1
-
70. 匿名 2021/06/05(土) 15:11:01
すごいよマサルさん+3
-0
-
71. 匿名 2021/06/05(土) 15:11:19
>>32
シゲルが好きだけど、再登場した?+2
-0
-
72. 匿名 2021/06/05(土) 15:11:27
まもって守護月天
赤ちゃんと僕
ハクション大魔王+1
-1
-
73. 匿名 2021/06/05(土) 15:11:39
コードギアス
+4
-9
-
74. 匿名 2021/06/05(土) 15:12:30
らんま1/2+5
-0
-
75. 匿名 2021/06/05(土) 15:12:55
ご姉弟物語+4
-2
-
76. 匿名 2021/06/05(土) 15:13:05
ホリック+6
-9
-
77. 匿名 2021/06/05(土) 15:13:49
銀魂+12
-5
-
78. 匿名 2021/06/05(土) 15:14:07
「聖女の魔力は万能です」+13
-3
-
79. 匿名 2021/06/05(土) 15:14:12
けいおん!+9
-1
-
80. 匿名 2021/06/05(土) 15:14:46
>>2
時代錯誤アニメね+6
-0
-
81. 匿名 2021/06/05(土) 15:14:50
転スラ日記
+12
-1
-
82. 匿名 2021/06/05(土) 15:15:41
氷菓+3
-4
-
83. 匿名 2021/06/05(土) 15:16:03
化物語+5
-5
-
84. 匿名 2021/06/05(土) 15:16:04
忍たま乱太郎
おじゃる丸+5
-0
-
85. 匿名 2021/06/05(土) 15:16:37
エヴァ
むしろ、何も考えないで見た方が面白い+9
-2
-
86. 匿名 2021/06/05(土) 15:17:44
夏目友人帳+8
-2
-
87. 匿名 2021/06/05(土) 15:18:22
鷹の爪+5
-0
-
88. 匿名 2021/06/05(土) 15:18:48
しんちゃん、ドラえもん、まるこ、サザエさん、ポケモンは録画してみてる。
30代前半+9
-2
-
89. 匿名 2021/06/05(土) 15:18:54
あたしんち+10
-0
-
90. 匿名 2021/06/05(土) 15:19:19
>>40
闇が深いアニメ代表では…+1
-1
-
91. 匿名 2021/06/05(土) 15:19:30
>>71
先週かな?
してたよ。
ゴウと絡んでた+3
-1
-
92. ガル人間第一号 2021/06/05(土) 15:20:39
『さばげぶっ!』
学校のクラブにサバイバルゲームってw 考えてはいけない。
( ・ω・)+4
-3
-
93. 匿名 2021/06/05(土) 15:20:47
NHKの「みんなのうた」で昔やってた
「カゼノトオリミチ」のアニメが良かった
5分弱で癒される+4
-0
-
94. 匿名 2021/06/05(土) 15:20:50
うる星やつら
境界のリンネ+8
-0
-
95. 匿名 2021/06/05(土) 15:21:00
花子さんがきた+3
-0
-
96. 匿名 2021/06/05(土) 15:21:03
ぼのぼの+8
-0
-
97. 匿名 2021/06/05(土) 15:22:45
>>45
いつも疲れたときに6人のワチャワチャをボーッと眺めてる+10
-1
-
98. 匿名 2021/06/05(土) 15:24:02
>>82
オープニングもいいよね+2
-2
-
99. 匿名 2021/06/05(土) 15:24:14
おじゃる丸!
どのキャラクターも可愛くて癒やされる(*´ω`*)
あの町に住みたい!+5
-1
-
100. 匿名 2021/06/05(土) 15:25:12
+2
-5
-
101. 匿名 2021/06/05(土) 15:26:39
魔入りました 入魔くん+4
-1
-
102. 匿名 2021/06/05(土) 15:27:14
>>1
ハレグゥ好きだった!
ちおちゃんの通学路
フェアリー蘭丸+19
-2
-
103. 匿名 2021/06/05(土) 15:28:57
うる星やつら+10
-0
-
104. 匿名 2021/06/05(土) 15:29:11
>>1
絵の下手さとタイトルのセンスの悪さからして面白いイメージが全く沸かない+2
-19
-
105. 匿名 2021/06/05(土) 15:31:01
氷菓+1
-4
-
106. 匿名 2021/06/05(土) 15:31:29
そりゃ、クレヨンしんちゃんでしょう
映画はダメよ
テレビシリーズの日常の話が一番面白い+4
-3
-
107. 匿名 2021/06/05(土) 15:36:54
>>1
これめちゃくちゃ好きだった、漫画売ってしまったことをたまに激しく後悔する+15
-1
-
108. 匿名 2021/06/05(土) 15:39:29
おぼっちゃまくん+2
-0
-
109. 匿名 2021/06/05(土) 15:41:50
病んでた時ひたすらクレヨンしんちゃん借りてた時あった
映画もテレビシリーズのDVD借りまくってたら、コーナーにポップまでつけられるようになっていた…
ありがとうございますと思いつつ恥ずかしくなったのでブームは終わりました…+7
-0
-
110. 匿名 2021/06/05(土) 15:42:04
>>3
考えたら負け+7
-0
-
111. 匿名 2021/06/05(土) 15:44:08
ヒカルの碁
囲碁のルール知らなくても面白い。+9
-2
-
112. 匿名 2021/06/05(土) 15:44:58
>>1
私もハレグゥ好きでアマプラで見てるw
オープニング曲を歌ってる方は沢田泰司さんの妹さんだよね。
+9
-0
-
113. 匿名 2021/06/05(土) 15:45:03
短い時間で観れるのが好き
ポンコツクエスト
モモウメ
天体戦士サンレッド+4
-0
-
114. 匿名 2021/06/05(土) 15:45:30
とーとつにエジプト神+3
-0
-
115. 匿名 2021/06/05(土) 15:46:27
あはれ名作くん
何にも考えず寝ながら観てるよ。
恥ずか死ぬとかクソリプ若者とかボキャブラリーが面白い。+10
-0
-
116. 匿名 2021/06/05(土) 15:46:31
ダイナミックコード
突っ込んだら負け+4
-0
-
117. 匿名 2021/06/05(土) 15:46:41
バトルプログラマーシラセ
よんでますよアザゼルさん+0
-0
-
118. 匿名 2021/06/05(土) 15:46:51
>>107
私はまたブックオフで買い直したよ笑
だんだん絵が綺麗になってくよね+1
-0
-
119. 匿名 2021/06/05(土) 15:48:31
>>1
声優が合いすぎてて恐ろしかったわ(笑)
終盤謎のシリアス&感動+15
-0
-
120. 匿名 2021/06/05(土) 15:51:45
まちカドまぞく
見る前は気持ち悪い萌え系かと思ってた
緩すぎて何も考えずに見れる+2
-1
-
121. 匿名 2021/06/05(土) 15:53:02
ゆるキャン+3
-2
-
122. 匿名 2021/06/05(土) 15:56:26
のんのんびより+2
-1
-
123. 匿名 2021/06/05(土) 16:01:18
宇宙艦隊ティラミス
坂本ですが?+6
-1
-
124. 匿名 2021/06/05(土) 16:02:25
月刊少女野崎くん+5
-1
-
125. 匿名 2021/06/05(土) 16:03:24
アホガール。頭からっぽにしてみれる。+1
-0
-
126. 匿名 2021/06/05(土) 16:04:29
ダッシュ勝平+1
-1
-
127. 匿名 2021/06/05(土) 16:05:15
>>62 安心して下さい、私も書いてます💡はなかっぱ、和みますよね🌼やまびこ村の住人より。+3
-0
-
128. 匿名 2021/06/05(土) 16:19:14
>>18
日常好きだ〜!
ほのぼのするのと登場キャラがひたすらボケるのが良い+6
-3
-
129. 匿名 2021/06/05(土) 16:23:35
ポヨポヨ観察日記
丸いネコを飼ってる家族ののんびりストーリー
好きなんだけどマイナーかなあ+1
-0
-
130. 匿名 2021/06/05(土) 16:25:26
>>6
少年アシベって書こうとしたらいた+1
-0
-
131. 匿名 2021/06/05(土) 16:37:01
>>1
ハレぐうって結構設定重かったような。記憶がおぼろげなんだけど。お母さんが主人公をジャングルで育てることになった経緯とか。+23
-0
-
132. 匿名 2021/06/05(土) 16:49:42
>>90
内容は平和だから内容は+0
-0
-
133. 匿名 2021/06/05(土) 16:54:59
>>1
EDも好きです!+1
-1
-
134. 匿名 2021/06/05(土) 17:01:05
ヘタリア+1
-1
-
135. 匿名 2021/06/05(土) 17:10:56
>>1
前半好きだったけどジャングルでた後半で挫折
前半のジャングルでアホしてるだけでよかったのに…+7
-0
-
136. 匿名 2021/06/05(土) 17:12:18
小林さんちのメイドラゴン
世話やき狐の仙狐さん
萌え系?と思って敬遠してたけど勧められて観たらどっちも癒された
+1
-1
-
137. 匿名 2021/06/05(土) 17:12:52
>>68
入間くん大好き+3
-1
-
138. 匿名 2021/06/05(土) 17:16:14
美少女動物園に抵抗がないなら「スライム倒して300年」+1
-0
-
139. 匿名 2021/06/05(土) 17:19:03
+9
-0
-
140. 匿名 2021/06/05(土) 17:19:57
ドロロンえん魔くんメ~ラめら+0
-0
-
141. 匿名 2021/06/05(土) 17:27:06
しろくまカフェ+13
-2
-
142. 匿名 2021/06/05(土) 17:27:13
ギャルと恐竜+1
-0
-
143. 匿名 2021/06/05(土) 17:35:25
>>3
考えすぎてパンクしたアニメだ+3
-0
-
144. 匿名 2021/06/05(土) 18:12:09
犬と猫どっちも飼ってると
毎日楽しい!!+7
-1
-
145. 匿名 2021/06/05(土) 18:13:03
ダンベル何キロ持てる?+8
-1
-
146. 匿名 2021/06/05(土) 18:13:41
アホガール+1
-1
-
147. 匿名 2021/06/05(土) 18:14:38
鬼灯の冷徹+7
-1
-
148. 匿名 2021/06/05(土) 18:14:40
>>38
ジェリーが憎たらしくて腹立たない?笑+4
-1
-
149. 匿名 2021/06/05(土) 18:14:51
>>127
同じタイミングで同じ事書いたの嬉しいです♡+2
-0
-
150. 匿名 2021/06/05(土) 18:31:13
ごちうさ
中身が無いと言われるが、逆にそれほどストレスフリーで見られる作品
連載10周年!+7
-1
-
151. 匿名 2021/06/05(土) 18:35:13
らき☆すた
まずそもそも、OPの意味不明な歌詞が強制的に思考スイッチを切ってくる+4
-0
-
152. 匿名 2021/06/05(土) 18:36:04
けものフレンズ
シリアスな部分もあるけど、大体は頭ゆるふわにして見れる+4
-1
-
153. 匿名 2021/06/05(土) 18:36:40
>>3
ハジケリスト御用達アニメ+1
-0
-
154. 匿名 2021/06/05(土) 18:36:59
>>3
伝説の亀ラップ🐢+1
-0
-
155. 匿名 2021/06/05(土) 18:44:59
>>47
日常より、こっちの方がオモロイ+2
-0
-
156. 匿名 2021/06/05(土) 18:52:10
>>149 あなたもやまびこ村の住人です☺️
+1
-0
-
157. 匿名 2021/06/05(土) 18:58:54
>>3
これは強制的に脳内が無にされるアニメですから…+2
-0
-
158. 匿名 2021/06/05(土) 18:59:22
おさるのジョージ
言葉分からないやつが好き+1
-0
-
159. 匿名 2021/06/05(土) 19:10:02
コナン
メインキャラクター大体頭の中に入ってるから、推理とかせずにBGMみたいな感じで流しておける。(米花町以外で事件起こすために)たまに旅行するのもいい。+1
-0
-
160. 匿名 2021/06/05(土) 19:14:33
ごちうさ+1
-0
-
161. 匿名 2021/06/05(土) 19:34:32
>>1
ダマの回大好きw+9
-0
-
162. 匿名 2021/06/05(土) 19:47:41
モルカー+2
-0
-
163. 匿名 2021/06/05(土) 19:55:35
日常+5
-3
-
164. 匿名 2021/06/05(土) 20:23:15
ヤンキーハムスター+1
-0
-
165. 匿名 2021/06/05(土) 20:33:44
ひつじのショーン
疲れた時に観ると癒やされる。
+2
-0
-
166. 匿名 2021/06/05(土) 20:49:14
>>35
ガル男は帰れ+0
-7
-
167. 匿名 2021/06/05(土) 21:17:29
あたしンち+0
-0
-
168. 匿名 2021/06/05(土) 21:19:11
>>47
監督もメイン声優も銀魂なので、どうしても銀魂感があるけどユルくていいよね
そして毎回最後についてる「女子高生は異常」のテンションがすごい。あっちが本編って気もするw+1
-1
-
169. 匿名 2021/06/05(土) 21:21:22
>>145
あの歌があたまから離れない+3
-0
-
170. 匿名 2021/06/05(土) 21:36:20
>>169
お願いマッスル
めっちゃモテたーい♪+2
-0
-
171. 匿名 2021/06/05(土) 21:55:05
イクシオンサーガDT
美男高校地球防衛部シリーズ
+1
-1
-
172. 匿名 2021/06/05(土) 22:39:50
サウスパーク+3
-0
-
173. 匿名 2021/06/05(土) 23:23:36
深略イカ娘+2
-0
-
174. 匿名 2021/06/05(土) 23:34:44
>>104
一見ガキ向けのアニメに見えるけど見てみたら大人向けでテンポ良くて面白いよw+2
-0
-
175. 匿名 2021/06/05(土) 23:35:37
ちっちゃな雪使いシュガー+0
-0
-
176. 匿名 2021/06/05(土) 23:43:18
>>15
わかる‼️
これ子どもに見せていいやつか?って思うけど、すごーく楽しそうに笑ってみてるし、自分もついつい見ちゃうので、いいかなと+3
-0
-
177. 匿名 2021/06/05(土) 23:50:17
あたしんち+0
-0
-
178. 匿名 2021/06/05(土) 23:50:35
>>1
アニメ好きだったな。みんなで踊るEDが最高。
で、漫画見たら遺産相続とか暗殺とかやたらリアルな話が出てきた。+4
-0
-
179. 匿名 2021/06/05(土) 23:52:43
織田シナモン信長
ほぼ犬(戦国武将)たちの井戸端会議だし。+3
-0
-
180. 匿名 2021/06/05(土) 23:58:21
>>92
こんなクラブがあったら入りたい。判断力とか反射神経とかいろいろ鍛えられる気がする。+1
-0
-
181. 匿名 2021/06/06(日) 01:33:13
あたしンち 最近、息子がアマプラで観てる。
なんとなく流し見してたけど、やばいよね面白い。
ブプっと笑えるし、あのお母さんの声が良い。+1
-0
-
182. 匿名 2021/06/06(日) 02:11:31
焼きたて!!ジャぱん+0
-0
-
183. 匿名 2021/06/06(日) 02:35:02
>>182
アニメというところがミソだね。+0
-0
-
184. 匿名 2021/06/06(日) 02:43:03
わかる!!!一切嫌な気持ちになることもなくのんびり見れてクスッと笑えたり幸せな気持ちになりたい。
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…がおすすめ+2
-1
-
185. 匿名 2021/06/06(日) 03:52:21
けものフレンズ+2
-0
-
186. 匿名 2021/06/06(日) 05:05:08
ギャラクシーエンジェル
メインキャラたちは美少女だけど扱いが美少女に対するそれじゃなくすごいめちゃめちゃやってて楽しい+2
-0
-
187. 匿名 2021/06/06(日) 08:28:58
>>27
ごめんなさい、しおりボタン?押そうと思ってマイナスにミスタッチしてしまいました(;_;)+0
-0
-
188. 匿名 2021/06/06(日) 09:47:34
>>1
途中まで面白かったんだけどハレの父親がロリコン糞野郎で冷めた+2
-1
-
189. 匿名 2021/06/06(日) 10:32:21
あたしんち
らきすた
+1
-0
-
190. 匿名 2021/06/06(日) 11:10:55
>>118
私も買い直そうかなw
ウェダがどんどんきれいになって子どもながらに、魅力的な女性だなと思っていたわ~
+1
-0
-
191. 匿名 2021/06/06(日) 11:18:57
>>11
アンチじゃないけど
ワンピースはエピソードが多すぎて
途中から見たら何がしたいのか本当に
意味が分からない
他の少年ジャンプ系は途中から見ても楽しめるけど+0
-0
-
192. 匿名 2021/06/06(日) 11:36:48
>>3
タイトルからして意味不明よねw+0
-0
-
193. 匿名 2021/06/06(日) 11:41:17
+0
-0
-
194. 匿名 2021/06/06(日) 15:46:35
タイムボカンシリーズ+0
-0
-
195. 匿名 2021/06/07(月) 14:16:09
おそ松さん+0
-0
-
196. 匿名 2021/06/08(火) 04:39:27
>>1
ギャグ漫画ではあるけど、意外とシリアスで少年誌向けの設定とか展開じゃなかったりするよ+1
-0
-
197. 匿名 2021/06/09(水) 21:39:28
>>184
まっったく興味ない好きでもないジャンルのアニメだけど
意外と良い話かつほのぼのアニメでこのトピに当てはまるんだよね+0
-0
-
198. 匿名 2021/06/15(火) 11:42:28
銭天堂が良かったです。
子供向けで勧善懲悪。
重くないので気楽に見られる。
マツコ・デラックスで実写化しないかな。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する