ガールズちゃんねる

癒し系になりたい!

243コメント2021/06/08(火) 21:47

  • 1. 匿名 2021/06/05(土) 12:49:03 

    やはり癒し系はモテると思います、癒し系になるにはどうしたらいいと思いますか?仕草や言葉遣い、髪型やメイクなど教えてください!

    +21

    -33

  • 2. 匿名 2021/06/05(土) 12:49:40 

    癒し系になりたい!

    +95

    -52

  • 3. 匿名 2021/06/05(土) 12:49:53 

    動作や喋りをゆったりする。見た目は清楚系。

    +120

    -3

  • 4. 匿名 2021/06/05(土) 12:50:03 

    ゆっくり喋る

    +39

    -1

  • 5. 匿名 2021/06/05(土) 12:50:04 

    早口はNG

    +31

    -0

  • 6. 匿名 2021/06/05(土) 12:50:07 

    癒し系ってワードが古い

    +53

    -24

  • 7. 匿名 2021/06/05(土) 12:50:17 

    モテるコツを考えないから癒されるのでは。

    +94

    -2

  • 8. 匿名 2021/06/05(土) 12:50:19 

    爽やかな笑顔で挨拶

    +13

    -1

  • 9. 匿名 2021/06/05(土) 12:50:25 

    この子を参考にする
    癒し系になりたい!

    +17

    -101

  • 10. 匿名 2021/06/05(土) 12:50:29 

    ぽわーっとする

    +17

    -5

  • 11. 匿名 2021/06/05(土) 12:50:29 

    笑顔

    +17

    -0

  • 12. 匿名 2021/06/05(土) 12:50:33 

    いくら外見を取り繕っても性格がクソだと癒し系にはなれない

    +177

    -4

  • 13. 匿名 2021/06/05(土) 12:50:34 

    イライラしない

    +30

    -0

  • 14. 匿名 2021/06/05(土) 12:50:35 

    癒し系になりたい!

    +35

    -30

  • 15. 匿名 2021/06/05(土) 12:50:43 

    大きな器で受け入れる態度をもつ!

    +9

    -1

  • 16. 匿名 2021/06/05(土) 12:50:44 

    痩せすぎない。

    +28

    -7

  • 17. 匿名 2021/06/05(土) 12:50:53 

    本当の癒し系は無意識だと思う

    +174

    -5

  • 18. 匿名 2021/06/05(土) 12:50:58 

    なろうとしてなれないよ
    性格だもの

    +64

    -1

  • 19. 匿名 2021/06/05(土) 12:51:01 

    ニコニコ口角あげとくといいよ

    +11

    -1

  • 20. 匿名 2021/06/05(土) 12:51:12 

    メイクを柔らかい雰囲気にするのはどうですか?

    マスカラとアイラインはブラウン系がオススメですがパーソナルカラーに合わせて調整してみてください。

    +3

    -2

  • 21. 匿名 2021/06/05(土) 12:51:14 

    永野芽郁
    癒し系になりたい!

    +26

    -33

  • 22. 匿名 2021/06/05(土) 12:51:18 

    生まれ持った性格とかオーラから出るものだと思うから、いくら見繕ってもボロは出ると思うよ。

    +64

    -1

  • 23. 匿名 2021/06/05(土) 12:51:22 

    「生まれ持ったもの」
    「ブスは無理」って言う人いそう

    取り敢えず、うるさい人は癒し系にはなれないと思う

    +91

    -1

  • 24. 匿名 2021/06/05(土) 12:51:28 

    怒らない
    いつも穏やか

    +48

    -1

  • 25. 匿名 2021/06/05(土) 12:51:29 

    怒らない

    +19

    -1

  • 26. 匿名 2021/06/05(土) 12:51:37 

    常にイライラしてるわ

    +24

    -1

  • 27. 匿名 2021/06/05(土) 12:51:39 

    女のいう癒し系→太め女芸人
    男のいう癒し系→清純派巨乳女優
    どちらなのかでだいぶ話が変わってくる

    +60

    -4

  • 28. 匿名 2021/06/05(土) 12:51:46 

    声質って大事じゃない?
    私はめっちゃ低いので、癒し系とは程遠い。

    +54

    -2

  • 29. 匿名 2021/06/05(土) 12:51:49 

    ぼる塾の田辺さん

    +3

    -14

  • 30. 匿名 2021/06/05(土) 12:51:57 

    >>12
    見た目を柔らかく見せても、滲み出る気の強い感じって隠せないよねw

    +92

    -0

  • 31. 匿名 2021/06/05(土) 12:52:03 

    元祖は安めぐみ?

    +18

    -7

  • 32. 匿名 2021/06/05(土) 12:52:08 

    >>1
    大声で延々と喋らない

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2021/06/05(土) 12:52:17 

    >>1
    優しそうな雰囲気
    女らしいヘアメイク
    丁寧なな仕草や言葉遣い

    +31

    -2

  • 34. 匿名 2021/06/05(土) 12:52:19 

    男の求める癒し系は巨乳

    +28

    -4

  • 35. 匿名 2021/06/05(土) 12:52:20 

    モテる為にやるとかだとバレるって

    +12

    -1

  • 36. 匿名 2021/06/05(土) 12:52:43 

    基本考えない人じゃない?
    ま、いっか〜みたいな

    +1

    -6

  • 37. 匿名 2021/06/05(土) 12:52:53 

    >>2
    可愛い❤️

    +128

    -7

  • 38. 匿名 2021/06/05(土) 12:53:08 

    ガルちゃんではマイナスつきそうだけど・・・ヘアメイクを雑誌のモデルや人気女優よりグラビアアイドルを参考にしてみるのはいかがですか?
    グラビアアイドルの方が親しみやすい雰囲気かなーと思います(顔のタイプはさておき)。

    +22

    -1

  • 39. 匿名 2021/06/05(土) 12:53:09 

    >>2
    くそかわ(´・ω・`)

    +61

    -9

  • 40. 匿名 2021/06/05(土) 12:53:11 

    >>1
    腹黒はダメだから内面から変えないと

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2021/06/05(土) 12:53:20 

    聞き上手になる。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2021/06/05(土) 12:53:43 

    >>1
    半分は天性のものよ。
    まずは見た目から変えていく。

    +29

    -1

  • 43. 匿名 2021/06/05(土) 12:53:47 

    「生まれもったものだから無駄」
    って意見は求められていないような…
    たしかに一理あるとは思うけど、それ分かった上でも、どうにかしたいって思ってるんじゃない?

    +17

    -1

  • 44. 匿名 2021/06/05(土) 12:54:05 

    ニコニコする

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2021/06/05(土) 12:54:15 

    顔が女装した小島よしおだけど癒し系になりたい。

    +12

    -2

  • 46. 匿名 2021/06/05(土) 12:54:24 

    >>1
    ぽわ~んとした表情

    +8

    -3

  • 47. 匿名 2021/06/05(土) 12:54:31 

    がるちゃんから離れる

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2021/06/05(土) 12:54:40 

    >>17
    ガルちゃん名物
    本当の〜

    +6

    -9

  • 49. 匿名 2021/06/05(土) 12:54:43 

    いつも機嫌の良さそうな人

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2021/06/05(土) 12:54:54 

    >>2
    可愛いけどこれ誰?
    私の想像してた癒し系と違った…

    +19

    -9

  • 51. 匿名 2021/06/05(土) 12:55:02 

    職場の人の娘さんが初めて職場に来た時、後ろから誰か歩いてくる状況でどんな人が来たのかすぐに確認できなかったのに悪いけど足音で「こいつは絶対ブス」って分かったことがあった。
    厚底のヒールでバカみたいに足音でバンバン立てながら歩いてきたその人が職場の人の娘さんだった。

    ああいう足音ひとつでも癒し系枠から外れてバカ枠ブス枠に入れられると思う。

    +13

    -6

  • 52. 匿名 2021/06/05(土) 12:55:05 

    癒し系になりたい!

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2021/06/05(土) 12:55:11 

    タレ目形成する

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2021/06/05(土) 12:55:13 

    大らかさ、寛容さ
    ガル民とは、かけ離れたもの

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2021/06/05(土) 12:55:14 

    >>45
    諦めろ

    +3

    -2

  • 56. 匿名 2021/06/05(土) 12:55:17 

    >>1
    人が嫌がることは言わない。
    繕っててもバレルけど、まずは外側から変えてみる。

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2021/06/05(土) 12:55:31 

    なるたくてなれるもんじゃないよ
    多分家柄、ゆったりした家庭だった人に多いかも

    +25

    -2

  • 58. 匿名 2021/06/05(土) 12:55:53 

    >>6
    今は何と言うのですか?

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2021/06/05(土) 12:56:21 

    見た目が癒し系でも関わってるうちに違うとかじゃん
    男がガッカリするパターン

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2021/06/05(土) 12:56:28 

    >>50
    あややじゃない?松浦亜弥ちゃん
    可愛いね

    +8

    -26

  • 61. 匿名 2021/06/05(土) 12:56:29 

    >>3
    ゆうこりんはそうしたけど、隠し切れてなかったなw

    +27

    -0

  • 62. 匿名 2021/06/05(土) 12:57:00 

    >>28
    癒し系の話じゃないんだけど、前にがるちゃんで河野景子が声が凄くかわいくて、ありゃ男の人からモテるのわかるわってコメしてる人いた。
    確かに声って結構大事かもね

    +25

    -2

  • 63. 匿名 2021/06/05(土) 12:57:15 

    >>48
    それって名物なんだ。知らんかったわ。

    +4

    -2

  • 64. 匿名 2021/06/05(土) 12:57:21 

    >>28
    低くても落ち着く声もあるよ
    低い声好き

    +21

    -1

  • 65. 匿名 2021/06/05(土) 12:57:22 

    >>61
    過去の映像があったから違うと騒がれたけど、一般人ならいけそう

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2021/06/05(土) 12:57:24 

    見た目だけなら、色白タレ目のタヌキ顔を目指す
    髪型は女らしけりゃなんでも。

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2021/06/05(土) 12:57:47 

    >>64
    たしかに五輪真弓の歌声は落ち着く

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2021/06/05(土) 12:57:58 

    >>1
    癒し系の外見は作れる

    内面から滲み出す癒し、空気みたいな物は
    生まれ持った性質、育った来た環境が大きいと思う

    +35

    -0

  • 69. 匿名 2021/06/05(土) 12:58:13 

    声重要だよね
    高すぎたりキンキンした喋り方だと、癒し系にはなれない
    アニメ声でも微妙
    低くてボソボソ喋るのも違う
    ダミ声は論外
    かと言って、いつも作った声でも、他人の気に障りそう

    喋り方は努力でもどうにかなる面が多いから、ゆっくり喋ってみたらどうかな。早口は癒し系とは程遠い。
    歩くスピーカーみたいなのも嫌がられそう

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2021/06/05(土) 12:58:14 

    >>6
    よっ!最先端!

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2021/06/05(土) 12:58:14 

    子どもの頃から今も癒し系と言われ続ける人生なんだけど、服装や雰囲気やメイクは時期によって全く違っていたので、そういったところは関係ないんじゃないかな?と思います。
    愛想良くうんうん人の話聞いてるだけでも相当癒し系だと思いますよ。

    +21

    -0

  • 72. 匿名 2021/06/05(土) 12:58:22 

    >>57
    愛にあふれた家庭で育ってるよね

    +19

    -1

  • 73. 匿名 2021/06/05(土) 12:58:31 

    >>48
    出たガルちゃん名物
    揚げ足取り!!

    +7

    -2

  • 74. 匿名 2021/06/05(土) 12:58:41 

    >>1
    私はよく周りから「癒される」と言われますが、モテてはいないですね(涙)
    モテない癒し系って言うのでしょうか…。

    +14

    -1

  • 75. 匿名 2021/06/05(土) 12:58:52 

    >>60
    若い頃の深田恭子

    +32

    -0

  • 76. 匿名 2021/06/05(土) 12:59:08 

    >>51
    偏見だよおばさん
    癒し系って上品とはまた別
    何でも許すタイプがまんま癒し系だよ

    +4

    -11

  • 77. 匿名 2021/06/05(土) 13:00:19 

    >>12
    それ 癒やし系気取ってる感じの人いるけど、全く癒やされないw

    +30

    -0

  • 78. 匿名 2021/06/05(土) 13:00:21 

    >>52
    うん、癒し系だよね

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/05(土) 13:00:53 

    >>2
    手の感じからして、深キョン?

    +37

    -1

  • 80. 匿名 2021/06/05(土) 13:01:21 

    >>67
    恋人よ〜
    そばにいて〜
    こごえる私の
    そっばぁ〜にいてよ〜

    そして一言〜
    この別れ話を〜
    冗談だよと…
    わ らぁって
    ほ し い〜…

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2021/06/05(土) 13:01:26 

    >>46
    違うよ
    性格的なものだよ

    +1

    -3

  • 82. 匿名 2021/06/05(土) 13:01:49 

    >>1
    友達で男性にも女性にも癒し系って言われてる子いるけど、丸顔で口角上がってるから真顔でも優しそうに見えて、やや早口で声が通るけど語尾を伸ばす癖があるからか、元の声質だからか、柔らかく聞こえます。
    パンク系の服を着てても、血糊着いた服着てても癒し系に見えるから天性のものだと思ってます。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2021/06/05(土) 13:01:52 

    >>64
    紅の豚のジーナの声とか落ち着くよね
    癒し系っていうよりは、色っぽい感じだけど

    +16

    -0

  • 84. 匿名 2021/06/05(土) 13:02:15 

    >>12
    私もそう思います。

    +18

    -0

  • 85. 匿名 2021/06/05(土) 13:02:30 

    外見は取り繕える、ヘアメイクと洋服で何とでもなる
    芸能人のでも癒し系・清純系とか作られてる
    矢田亜希子が良い例

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2021/06/05(土) 13:02:42 

    >>46
    分かってないね

    +1

    -2

  • 87. 匿名 2021/06/05(土) 13:02:48 

    >>63
    本物の美人
    本物のお金持ち
    をよく聞くw

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2021/06/05(土) 13:03:12 

    少しの悪意も感じられない人
    悪口を言わないのはもちろん、心の中にも毒気がない人

    +10

    -1

  • 89. 匿名 2021/06/05(土) 13:03:13 

    >>85
    矢田亜希子ってかなり美人だよね

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2021/06/05(土) 13:03:29 

    >>6
    今は誘惑系っていう

    +1

    -2

  • 91. 匿名 2021/06/05(土) 13:03:30 

    まず中身が純粋でマイペースで性格が良いこと。

    +8

    -1

  • 92. 匿名 2021/06/05(土) 13:03:33 

    >>73
    間違えてプラス押しちゃったけど、本物の〜ってたしかに多いわ
    煽ってるならあなたも同類

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2021/06/05(土) 13:03:53 

    よく癒し系と言われてるけど
    妹的には絶対にありえないらしい
    信じてもらえない

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2021/06/05(土) 13:04:21 

    >>1
    とりあえず優しそうな色とかの服を着てメイクも
    あとは笑顔、とにかく笑顔で人の話を聞く

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2021/06/05(土) 13:04:23 

    >>31
    吉岡美穂は?
    昔、癒やし系で男達を
    震え立たせてたよ?

    +1

    -2

  • 96. 匿名 2021/06/05(土) 13:04:35 

    >>48
    でも今回のトピは、主は偽の癒し系だから本当の~は仕方ない

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2021/06/05(土) 13:04:46 

    自分ではそんなつもりないのに癒し系とか雰囲気可愛いって言われてた時期があったんだけど、その頃とにかく楽しかったからいつもニコニコしてた気がする

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2021/06/05(土) 13:05:27 

    何でも許す女神のような人
    100人に1人いるかどうか…

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2021/06/05(土) 13:06:24 

    井川遥、有村架純辺りを参考にする

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2021/06/05(土) 13:06:24 

    >>74
    モテない癒し系の人に言う癒し系は
    褒めコトバには使われてないよ。。。
    モテる癒し系の人って
    美人なのに癒し系って言われてた

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2021/06/05(土) 13:06:58 

    相田翔子は癒し系かなと思う
    優しそうな雰囲気
    癒し系になりたい!

    +36

    -2

  • 102. 匿名 2021/06/05(土) 13:07:13 

    癒し系ならフェミニンな服かな。フェミニンって言っても色々あるけど美人百花の中でも、洗練された、キラキラ!って感じではなくて優しげな服を着る
    癒し系になりたい!

    +4

    -9

  • 103. 匿名 2021/06/05(土) 13:07:26 

    癒し系って色白で美肌なイメージあるなぁ。あと笑顔が可愛い人。

    +22

    -0

  • 104. 匿名 2021/06/05(土) 13:07:36 

    >>17
    私ずっと癒し系って言われてるけど、意識したこと微塵もない。
    男女ともにみんなから「ほんと癒し系だよねー」と言われるのに、仲良くなると必ずイメージが反転して「全く癒し系じゃないしむしろかなりハッキリ話すし、口が達者だよね」になる。
    多くの人が認識してる癒し系ってほとんど幻想で、真の癒し系は幻の生き物くらい希少な存在なんだと思ってる。

    +54

    -1

  • 105. 匿名 2021/06/05(土) 13:07:51 

    なろうと思ってなれないよ
    素がでちゃう

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2021/06/05(土) 13:07:51 

    ガッキーとか有村架純ちゃんのメイクや仕草を研究したらいいよ〜

    +0

    -2

  • 107. 匿名 2021/06/05(土) 13:08:12 

    >>60
    深キョンじゃね?

    +17

    -0

  • 108. 匿名 2021/06/05(土) 13:08:32 

    見た目は清潔感があってかわいらしく
    家でクッキーとか焼いてそうな優しいお母さんぽい雰囲気を持つ人。

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2021/06/05(土) 13:09:01 

    >>100
    横だけど貶し言葉でもないでしょ
    女として見られるタイプじゃない癒し系の子もいるさ

    +1

    -2

  • 110. 匿名 2021/06/05(土) 13:09:01 

    >>1
    気が強いし、毒な親族しかいないギスギスした環境で育ったし、早口で声大きいけど癒し系っていわれます。
    たぶん丸顔だからかな?って思ってます。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2021/06/05(土) 13:09:07 

    ゆっくりしゃべる
    ニコニコして怒らない
    リアクションも絶妙な空気感

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2021/06/05(土) 13:09:14 

    >>1
    話し方や動きとかで癒し系と見せかけて、仲良くなると黒い部分を普通に出してくるのを何度目にしたかw
    コロッといってしまう男のサガが気の毒に思うわw

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2021/06/05(土) 13:09:41 

    >>1
    作ってる癒しは、真の癒しにはなれないよ
    癒し系だと思ってた人のふとした時の態度が怖くて、普段は作ってるんだなと思った

    +16

    -3

  • 114. 匿名 2021/06/05(土) 13:10:01 

    安田美沙子さんとか当時癒し系で売ってたよね。実は超ストイックみたいだけど。

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2021/06/05(土) 13:10:26 

    ガルちゃんやってる時点で癒し系にはなれない。
    修羅系にはなれるけど。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2021/06/05(土) 13:10:34 

    >>114
    今は癒し系ではなくなっちゃったね
    痩せた?

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2021/06/05(土) 13:10:35 

    安めぐみさん、癒し系な雰囲気あったな。

    +18

    -1

  • 118. 匿名 2021/06/05(土) 13:10:45 

    >>76
    足音でかいのね

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2021/06/05(土) 13:11:01 

    >>81
    いいじゃないか!

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2021/06/05(土) 13:11:13 

    >>89
    美人関係なく矢田ちゃんはヤンキー気質が上手く隠せてたと思うよw 芸能人で無くても外見は多少作れる、って事じゃないかなあ?

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2021/06/05(土) 13:11:15 

    >>104
    雰囲気がほわんとしてるんだろうね
    でも実際癒し系になったところで癒されたい自分勝手な男に好かれるだなのになんでなりたいんだう

    +30

    -1

  • 122. 匿名 2021/06/05(土) 13:11:20 

    >>110

    気が強くて早口でしゃべる豪快な銀座のママって感じ?

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2021/06/05(土) 13:11:21 

    >>116
    毎日走り込んでるからもうマラソンランナー体型だよ!笑

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2021/06/05(土) 13:11:26 

    >>12
    癒し系って一緒にいて癒されるような優しい性格の男女のことを指す言葉ではないの?

    +26

    -0

  • 125. 匿名 2021/06/05(土) 13:11:30 

    >>81
    違うよ

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2021/06/05(土) 13:12:48 

    癒やし系で思い出したけど、
    最近めっちゃ気になる女性見つけた!
    羽鳥慎一のモーニングショーにコメンテーターで出てる
    石山アンジュ
    って言う人!
    知的なんだけど、雰囲気がめっちゃ参考になるんだよな〜
    美人ではないけど、正に雰囲気癒やし系!
    髪型、メイクでこんなにも仕上がるんだって思った!
    皆の意見聞きたいな!
    この人、元の顔立ちはイエベのモッサリ顔だと思う。。

    +0

    -3

  • 127. 匿名 2021/06/05(土) 13:13:18 

    怖いコメントが多い…。

    +1

    -2

  • 128. 匿名 2021/06/05(土) 13:13:45 

    綾瀬はるかを参考にする

    +1

    -3

  • 129. 匿名 2021/06/05(土) 13:13:54 

    >>110
    丸い部分が多いと癒しっぽいのかもね
    例えばいかり肩よりもなで肩とか

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2021/06/05(土) 13:14:13 

    森7
    癒し系になりたい!

    +3

    -11

  • 131. 匿名 2021/06/05(土) 13:15:29 

    >>121
    わー、すごい分かります!私も自分が癒やされたいタイプなので、癒し期待されたらつらい、笑

    +24

    -0

  • 132. 匿名 2021/06/05(土) 13:15:43 

    >>117
    あーわかる
    おっとりしててほわんとした雰囲気

    +17

    -1

  • 133. 匿名 2021/06/05(土) 13:16:23 

    気が強そうな人は無理だよね。要所要所で滲み出ちゃうもん。
    性格や喋り方がおっとりしてて、めったに怒らない、怒っても可愛くない怒り方はしない。癒やしって癒やしっていうけど、結局都合のいいもんだよ。

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2021/06/05(土) 13:16:45 

    >>100
    癒し系って他に褒める所ない時に言ってしまう…。可愛い人には可愛いって褒める笑

    +6

    -5

  • 135. 匿名 2021/06/05(土) 13:16:56 

    >>17
    旦那に、私いいところ一つもないのに、なんで私と結婚してくれたの?家事だって苦手なのに、、
    と聞いたら
    いいところあるよー、一緒にいるだけで癒される。出来ないことは俺がやればいいし、家事をしてもらいたくて結婚したわけじゃないよ。一緒にいて心穏やかに過ごせるから結婚したんだよ
    と言われた

    癒されるってどの部分が?
    って聞いても、説明のしようがないよ、隣にいてくれるだけで癒されるよと言われたから未だに私のどこに癒されてるのか分からずじまい。

    +25

    -4

  • 136. 匿名 2021/06/05(土) 13:17:53 

    >>96
    偽癒し系ww

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2021/06/05(土) 13:18:00 

    >>75
    昔こんな顔だったんか!
    原型ないな!

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2021/06/05(土) 13:18:00 

    気が強い癒し系は居ないね

    +12

    -0

  • 139. 匿名 2021/06/05(土) 13:18:07 

    >>2
    少し時代を感じるけどめっちゃかわいい

    +16

    -1

  • 140. 匿名 2021/06/05(土) 13:18:31 

    ゆっくり喋ったら
    私はしずちゃんになるわあはははは…ははは

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2021/06/05(土) 13:18:55 

    >>50
    深田恭子だよ
    顔変わりすぎてわからんやろ?

    私は昔可愛かったから今残念な感じだと思う
    不自然で

    +38

    -0

  • 142. 匿名 2021/06/05(土) 13:19:18 

    乙葉

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2021/06/05(土) 13:19:21 

    癒し系って言われるのが嫌い
    癒してるつもりない
    怒ったら裏の顔見えたとか言ってくる

    +9

    -1

  • 144. 匿名 2021/06/05(土) 13:19:23 

    >>2
    可愛かったね
    今はひきつり不自然

    +32

    -2

  • 145. 匿名 2021/06/05(土) 13:20:48 

    系って見せかけになろうとする時点で絶対になれない

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2021/06/05(土) 13:21:13 

    癒し系になりたい!

    +16

    -4

  • 147. 匿名 2021/06/05(土) 13:21:59 

    癒し系達成したら偽癒し系にいじめられないように気をつけてね!裏で悪口やありもしない噂立てられて傷ついた者より。

    +1

    -2

  • 148. 匿名 2021/06/05(土) 13:22:38 

    >>134
    癒し系美人とか可愛くて癒し系って感じでセット使いする事が多いよ。
    癒し系って見た目関係なく使える言葉だけど。

    +5

    -2

  • 149. 匿名 2021/06/05(土) 13:23:35 

    やはり癒し系はロングじゃなきゃダメかな〜
    ショートなんだけどさ〜

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2021/06/05(土) 13:25:15 

    >>130
    癒し系ww
    癒し系になりたい!

    +3

    -5

  • 152. 匿名 2021/06/05(土) 13:26:08 

    >>122
    銀座のママって言われたことないですが、アイドルやメイドやアニメの妹キャラっぽいとは言われたことあります。

    +0

    -3

  • 153. 匿名 2021/06/05(土) 13:26:15 

    癒し系は趣味や好きな食べ物ってなんて言ってる?

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2021/06/05(土) 13:26:40 

    癒し系になりたい!

    +1

    -9

  • 155. 匿名 2021/06/05(土) 13:28:14 

    >>2
    今の若い子は、若い頃の深キョン見ても分からないのね

    +20

    -1

  • 156. 匿名 2021/06/05(土) 13:28:22 

    お正月に笑点に出てる綾瀬はるか見てたら
    いつもニコニコしてて可愛いなぁと癒されたよ

    +2

    -2

  • 157. 匿名 2021/06/05(土) 13:29:08 

    >>31
    ジョージアの飯島直子

    +11

    -1

  • 158. 匿名 2021/06/05(土) 13:29:20 

    +0

    -2

  • 159. 匿名 2021/06/05(土) 13:29:38 

    >>137
    あややは知ってるのに昔の深キョンは知らんのか…

    +0

    -3

  • 160. 匿名 2021/06/05(土) 13:30:57 

    >>96
    そうだったのか!笑
    前回トピは知らんかったわ

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2021/06/05(土) 13:31:16 

    >>135
    恋人や夫婦みたいな特定の相手に癒されるって言われるのはよくある事じゃないかな
    そうじゃなくてここでは万人受けするタイプの癒し系って意味だと思う

    +25

    -0

  • 162. 匿名 2021/06/05(土) 13:31:52 

    男のいう、癒し系って
    抱き心地のいい清楚巨乳くびれ美人なんだと思う。

    +7

    -1

  • 163. 匿名 2021/06/05(土) 13:32:35 

    癒し系って言われます。小動物系、フリフリの服が似合いそう、清楚系、妹系、メイドさんが似合いそうもセットで言われます。

    +0

    -3

  • 164. 匿名 2021/06/05(土) 13:32:41 

    >>3
    且つ確実に性格は良くないとダメ
    性格がキツイのに話し方ゆっくりだったらイライラする。

    +14

    -0

  • 165. 匿名 2021/06/05(土) 13:33:04 

    >>23

    そんなこと誰も言ってないのにw
    被害妄想が強い人なのか自分のことを書いてるのか分からないけどブーメランになってる

    +1

    -6

  • 166. 匿名 2021/06/05(土) 13:33:08 

    >>150
    嘘つき見栄っ張り女よりマシだなw



    浜辺美波の性格が悪そう?嫌われる5つの理由まとめ!ぶりっ子とあざとさが原因?
    浜辺美波の性格が悪そう?嫌われる5つの理由まとめ!ぶりっ子とあざとさが原因?monokuro0210.com

    人気女優として活躍する浜辺美波さん。 清楚な雰囲気で人気のある一方、「性格が悪そう」「嫌われている」などの声が挙がってい


    浜辺美波のウラの顔!彼氏はジャニーズ、性格が悪く共演NGが多い…?
    浜辺美波のウラの顔!彼氏はジャニーズ、性格が悪く共演NGが多い…?imashun-navi.com

    このところ露出を増やし活躍している浜辺美波さんの裏の顔が報じられています。評判の悪いジャニーズと仲が良い一方で、共演NGが多いとか。BE@RBRICKKeithHaringMickeyMouse100%...価格:17600円(税込、送料別)(2020/11/29時点)楽天で購入 浜辺美波の彼氏はジャニ...


    浜辺美波の激しい反抗期を母が明かす「父親が車に詰め込んで登校させた」 - ライブドアニュース
    浜辺美波の激しい反抗期を母が明かす「父親が車に詰め込んで登校させた」 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    浜辺美波が9日放送の番組で、反抗期のエピソードを明かされる場面があった。浜辺の母によると、中学時代には登校するか否かでよく親子げんかをしたそう。父親が浜辺を車に詰め込んで登校させることもあったという

    +0

    -7

  • 167. 匿名 2021/06/05(土) 13:33:11 

    ほんわかしてて可愛い。
    癒し系になりたい!

    +11

    -8

  • 168. 匿名 2021/06/05(土) 13:33:59 

    >>138
    癒し系でも実は頑固だったり芯がしっかりしてる人もいるよ

    +14

    -0

  • 169. 匿名 2021/06/05(土) 13:34:45 

    あくまでもイメージだけど、
    全ては若さと容姿、清潔感。
    何も兼ね備えてない場合は、誰に対しても嫌な態度や雰囲気を出さない、詮索しない、笑顔で挨拶

    +3

    -2

  • 170. 匿名 2021/06/05(土) 13:35:41 

    >>153
    趣味は料理スノードーム集め〜
    好きな食べ物はオムライス〜
    とかじゃない?

    +0

    -3

  • 171. 匿名 2021/06/05(土) 13:35:51 

    >>154
    誰かは知らないけど韓国の人っぽいな

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2021/06/05(土) 13:36:05 

    >>163
    小動物や清楚、妹系はわかるけど
    フリフリやメイドってなるとなんかコスプレを連想してしまう

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2021/06/05(土) 13:37:30 

    松本浜田の薬箱
    松本浜田の薬箱

    なんかこれ思い出した。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2021/06/05(土) 13:40:01 

    >>153
    意外と男っぽい趣味を持ってるほうが男ウケしそう
    ギャップがあっていい!みたいな

    +2

    -3

  • 176. 匿名 2021/06/05(土) 13:40:03 

    癒し系ってたまに言われてたけど実際そうでもないし意識してやるのも難しそう

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2021/06/05(土) 13:40:05 

    また始まった

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2021/06/05(土) 13:40:07 

    そもそも、癒し系な女性はガルちゃんやらないと思うw

    +7

    -1

  • 179. 匿名 2021/06/05(土) 13:41:10 

    >>168
    私言われたことあるけど性格きついし全然癒し系じゃないと思う

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2021/06/05(土) 13:41:21 

    >>26
    奇遇ね、私もよ

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2021/06/05(土) 13:44:44 

    でも男性の理想って見かけは癒し系だけど中身はしっかりしていて家庭的で甘やかし上手で夜はエロいとかだよね?
    中身までホワッてしたタイプは求めていないんじゃない?

    +13

    -0

  • 182. 匿名 2021/06/05(土) 13:44:45 

    下心があるならもはや癒し系では無いのでは?

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2021/06/05(土) 13:44:52 

    >>2
    深キョンかわいい。
    今はゆっくり休んでください。

    +23

    -1

  • 184. 匿名 2021/06/05(土) 13:45:38 

    上白石萌音ちゃんは癒し系

    +3

    -2

  • 185. 匿名 2021/06/05(土) 13:45:39 

    >>9
    ギャルから上手にシフトチェンジ。

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2021/06/05(土) 13:46:14 

    >>31
    その前は優香かな?
    ずっとニコニコしているイメージ。

    +9

    -2

  • 187. 匿名 2021/06/05(土) 13:47:46 

    男女問わずめっちゃ癒し系だと言われる。声が低いからだと思う。

    +0

    -2

  • 188. 匿名 2021/06/05(土) 13:47:48 

    >>117
    >>132

    今もたまに見るけど、例えそれがキャラにせよ保ち続けてるのすごいよね

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2021/06/05(土) 13:49:35 

    >>1
    癒やし系というかふわふわ系を装ってる人って、たまにすごい毒々しい内面が見える事があってめっちゃ怖い
    周りはちゃんと気付くからモテのために装うのはやめた方がいいと思う

    +11

    -2

  • 190. 匿名 2021/06/05(土) 13:50:17 

    癒し系キャラ保つために他の人に愚痴らず掲示板で愚痴っているのはありそう。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2021/06/05(土) 13:50:46 

    >>51
    足音でバカだのブスだのと判断して、こんな場で書き込みとかしちゃうおばさんが職場にいたら嫌だわー
    職場の人にも娘さんにも失礼だよ、そしてあなたはとっても下品だよ

    +8

    -3

  • 192. 匿名 2021/06/05(土) 13:51:31 

    >>158
    癒し系かなぁ……?

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2021/06/05(土) 13:52:24 

    ほのかな色気があるといいね
    がっつりその気にさせてしまうと休まらないけど
    すうっと流れていくみたいに

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2021/06/05(土) 13:52:30 

    彼氏以外にはフワッと対応できる。今の彼氏が神経逆撫で系で、私を怒らせたいみたい。なので、こっちはアンガーマネージメント学習して、スルー能力身につけた!いつか仕返ししてやる。

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2021/06/05(土) 13:52:57 

    >>148
    美人や可愛い人以外に癒し系って使う時の話w
    癒し系だね、〜系って言う男には優しそうだねえって言うのと同じね、、

    +3

    -1

  • 196. 匿名 2021/06/05(土) 13:53:00 

    >>182
    あくまで「系」だからいいんじゃない?w

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2021/06/05(土) 13:53:34 

    モテるのかもだけど、同性からは嫌われる率上がるし何とも言えない気がする…
    なりたいと思ってなれるかと言ったら外見はなれると思うけどね。

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2021/06/05(土) 13:54:07 

    ゆっくり喋って微笑んどく。
    すごいねとありがとうをたくさん言う。

    +4

    -3

  • 199. 匿名 2021/06/05(土) 13:54:08 

    >>1
    モテ狙いの癒し系偽装は賢い男性に見破られがち
    自分が無理して他人を癒せるわけない、って笑われちゃうよ

    +0

    -1

  • 200. 匿名 2021/06/05(土) 13:54:39 

    私常にヘラヘラしてて興味ない話は右から左で
    「へー。」「ほー。」「そうなんだー。」「すごいねー。」みたいに適当な相槌打ってるだけの寧ろ冷たい人間だけど社内では癒し系って言われてるよ
    捉え方だよね笑

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2021/06/05(土) 13:55:16 

    >>198
    相手をバカにしてるみたいだよ

    +5

    -1

  • 202. 匿名 2021/06/05(土) 13:57:35 

    >>153
    「チーズケーキとアップルパイは食べるのも作るのも好きです💕」

    +3

    -2

  • 203. 匿名 2021/06/05(土) 13:58:18 

    >>17
    人に言われて初めて気づくよね。そんな私も「その癒しの空気どこから出してるの?」とか言われた事あるけど単に黙々と仕事こなしてるだけですが(褒める所がないからとりあえず言われてるのかと思う時もある)

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2021/06/05(土) 13:58:25 

    >>198
    モテたい願望が透けてみえる。

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2021/06/05(土) 13:58:46 

    >>2
    きっつー
    眉毛ほそっ

    +6

    -6

  • 206. 匿名 2021/06/05(土) 13:59:53 

    癒し系の外見ってどんな感じ?

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2021/06/05(土) 14:00:55 

    散々研究した結果、そもそもなんで男どもを無料で癒さにゃならんのかという意に落ち着いた

    +20

    -0

  • 208. 匿名 2021/06/05(土) 14:01:02 

    >>1
    癒されるかどうかは相手が決める事じゃない?
    薄っぺらな作り物は見破られるよ。

    +6

    -1

  • 209. 匿名 2021/06/05(土) 14:01:17 

    >>153
    あん肝や白子とかホルモン系が好きと言って空気がシーンとなった事はある。だけど甘いものも好き

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2021/06/05(土) 14:01:59 

    >>38
    いまだに磯山さやかを超える癒し系グラドルはいないけどね...

    +11

    -3

  • 211. 匿名 2021/06/05(土) 14:02:52 

    吉高だろ
    仕事から帰ったらこんな笑顔が待ってるなんて最高すぐる

    +6

    -11

  • 212. 匿名 2021/06/05(土) 14:04:00 

    >>207
    いやいや、1コメ読んだ?
    主さんはモテの手段として癒し系になろうとしてるから本末転倒

    +0

    -2

  • 213. 匿名 2021/06/05(土) 14:05:07 

    足立梨花もいい

    +3

    -11

  • 214. 匿名 2021/06/05(土) 14:08:46 

    >>1
    ヒステリー起こさないこと
    ムカッとしても「もーしょうがないんだから」とやんわり返す
    これだけで男受けは全然違うよ

    男が一番嫌いなのはヒス女

    +11

    -4

  • 215. 匿名 2021/06/05(土) 14:11:57 

    癒し系は私服とかバックは何色系でしょうかね?

    +0

    -1

  • 216. 匿名 2021/06/05(土) 14:17:06 

    >>215
    ベージュ
    ライトブラウン

    +1

    -2

  • 217. 匿名 2021/06/05(土) 14:18:43 

    >>165
    よく読みなよ
    直前の22に、「生まれ持った性格」ってもう書いてあるよw

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2021/06/05(土) 14:19:33 

    >>215

    ベージュ
    薄いピンクとか?

    ビビッドな色は絶対ない

    +2

    -1

  • 219. 匿名 2021/06/05(土) 14:25:26 

    意地悪のつもりはないけど

    無心と同じでなりたいと思った時点でもう違う

    +3

    -1

  • 220. 匿名 2021/06/05(土) 14:29:22 

    しゃべりすぎない
    反発しない

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2021/06/05(土) 14:49:21 

    >>141
    気の強そうなキツめの顔にポワンとしたキャラのギャップが良かったのにね

    +12

    -0

  • 222. 匿名 2021/06/05(土) 15:07:13 

    「私で癒されて!」が口癖の子がいたの思い出した。
    何が?っていつも思ってた。

    +0

    -5

  • 223. 匿名 2021/06/05(土) 15:09:27 

    ・絶対に怒らない
    ・甘い物を差し入れしてくれる
    ・否定しない
    ・褒め上手
    ・いつもニコニコしている
    ・いつもポジティブで励ましてくれる


    そんな子がいたら癒されるかな。

    +7

    -2

  • 224. 匿名 2021/06/05(土) 15:24:59 

    >>221
    そうね。今は本当に顔が怖い

    +3

    -2

  • 225. 匿名 2021/06/05(土) 15:53:32 

    >>31
    水野真紀はどうだろう
    癒し系になりたい!

    +0

    -4

  • 226. 匿名 2021/06/05(土) 15:57:35 

    今更だけど癒し系ってどんな性格や行動を指すのだろう?

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2021/06/05(土) 16:01:58 

    >>1
    話し方じゃない?
    私話し方がトロいから勝手に癒し系になってる。
    おっさんみたいな性格なのに

    +10

    -0

  • 228. 匿名 2021/06/05(土) 16:08:15 


    生まれつきの癒し系の人って、
    自分が、誰かを癒してるつもりは無いらしいよ
    それでも人が勝手に癒されてから凄いよね..

    外見だけなら癒し系は狙って簡単に作れるんじゃないかしらね

    +13

    -0

  • 229. 匿名 2021/06/05(土) 16:25:11 

    >>189
    私このタイプなんだけど、毒吐いたり黒い部分見せても結局は、癒やしだわ~って言われるのはなんなんだろう。

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2021/06/05(土) 17:39:54 

    >>6
    古くていいんだよ
    服装とかもちょっとダサめで、おっとりゆっくりしてて。

    何々なんて死語!だっさ!て言ってる人は癒し系にはなれない

    +9

    -0

  • 231. 匿名 2021/06/05(土) 17:44:38 

    癒し系と言われたけどすごい舐められてストレス溜まったよ
    癒し系はメンタル強くないとやっていけない

    +12

    -0

  • 232. 匿名 2021/06/05(土) 17:46:38 

    >>168
    キツいし頑固ですぐ怒るけど言われた

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2021/06/05(土) 19:02:37 

    癒し系って、そこそこor平均以上は可愛くないと
    成り立たない気がする。ブスには癒し系とか言わないし

    +5

    -3

  • 234. 匿名 2021/06/05(土) 22:23:16 

    >>2
    元気でいてほしい

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2021/06/05(土) 23:12:40 

    >>144
    この頃の鼻、可愛い。

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2021/06/06(日) 00:23:09 

    初キャビア食べて、美味しい♡って言ったなぎさちゃん可愛かったな!あれぞ癒し系〜

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2021/06/06(日) 01:44:37 

    >>1
    まず自分で自分を癒しましょう
    自分に余裕があって初めて人にも優しくできる
    相手の話は否定せずに、寄り添ってよく聞く
    汚い言葉は使わない、考えない
    人のいい所を見つけるようにする
    まずは、自分も相手もありのままを認める、受け入れる
    そこから前向きにマイペースで努力
    外見ではなく、一緒にいてホッとできる存在が癒し系

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2021/06/06(日) 03:40:24 

    天然・養殖と同じでなりたくてなろうとする人は無理よ わざとらしい癒し系は相手のストレスの原因

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2021/06/06(日) 08:21:58 

    >>86
    ??

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2021/06/06(日) 08:31:44 

    >>6
    20代だけど、癒し系って今なんて言われてるの?
    わからない、本当に…

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2021/06/06(日) 12:26:48 

    >>74
    私も癒し系と言われたけどモテなかった。
    圧迫させるような雰囲気がなくてわりと穏やかだしイラついたりもしてない。

    でも本当は癒し系でもない。
    人当たり悪くならないように穏やかに優しめで話してるから?
    あまり他人に興味ないからイラついたりもしない。
    他人に期待しない。

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2021/06/06(日) 23:39:23 

    >>102
    近所のきつい顔した小柄なママが今日着てたわ…


    これ系の服は可愛いけど、目付き鋭いしがに股だから癒し系にはなってなかった

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2021/06/08(火) 21:47:19 

    >>134
    意地悪だなぁ。そんなことないやろ。
    癒し系=可愛いが定番やろ。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード