ガールズちゃんねる

30代失恋経験者の方

222コメント2021/07/01(木) 01:47

  • 1. 匿名 2021/06/04(金) 13:01:08 

    主は35才、先日結婚を考えていた彼氏に振られました。大好きな人だったのに私が彼を追い詰め、もう彼は疲れてしまったようです。いい歳しても恋愛初心者のままで自分が情けなくなります。
    結婚も出産もできればしたい。けどこの歳にして失恋。同じような経験をした方とお話出来たら嬉しいです。

    +244

    -0

  • 2. 匿名 2021/06/04(金) 13:02:13 

    恋愛初心者のわたし、結婚したいけどこれからもし失恋したら落ち込んで自殺しちゃいそう

    +25

    -21

  • 3. 匿名 2021/06/04(金) 13:02:21 

    あなたより若いけど既婚子持ちです。

    +8

    -121

  • 4. 匿名 2021/06/04(金) 13:03:02 

    同性愛者なので失恋しかしてない

    +67

    -0

  • 5. 匿名 2021/06/04(金) 13:03:09 

    30代失恋経験者の方

    +24

    -1

  • 6. 匿名 2021/06/04(金) 13:03:21 

    年齢重ねるにつれ失敗が怖くなるよね。周りの目も気になるし、精神的に滅入る

    +148

    -1

  • 7. 匿名 2021/06/04(金) 13:03:22 

    これからスピード婚して双子とか産まれるかもしれないじゃん。

    +158

    -3

  • 8. 匿名 2021/06/04(金) 13:03:27 

    早く次に行かなきゃ傷も痛いままだよ
    新しい恋愛が助けてくれる

    +128

    -2

  • 9. 匿名 2021/06/04(金) 13:03:50 

    恋愛体質の人が少し羨ましい

    +107

    -3

  • 10. 匿名 2021/06/04(金) 13:04:26 

    32歳で5年前の失恋まだ引きずってる

    +148

    -1

  • 11. 匿名 2021/06/04(金) 13:04:55 

    26歳恋愛したことない

    +42

    -1

  • 12. 匿名 2021/06/04(金) 13:05:15 

    がんばれ、落ち込んでる暇はないぞ。
    女の30代は人生で一番大事だと私は思う。
    とにかく次々いこう。
    クヨクヨしてる時間がもったいないぞ。
    私もいろいろあったけどがんばってる。
    主さんも一緒にがんばろう。

    +197

    -3

  • 13. 匿名 2021/06/04(金) 13:05:19 

    はー。もう疲れる。いっそのこと許嫁文化がまた復活してくれたらいいのにって思う。

    +41

    -5

  • 14. 匿名 2021/06/04(金) 13:05:49 

    32歳で別れて34歳で片思いで振られて36歳で結婚して37歳で出産したよ

    +201

    -1

  • 15. 匿名 2021/06/04(金) 13:06:01 

    一生独身を見据えて準備するべき。

    +51

    -3

  • 16. 匿名 2021/06/04(金) 13:06:49 

    好みのイケメンを注文したら、届けてくれる制度まだ??

    +54

    -5

  • 17. 匿名 2021/06/04(金) 13:06:53 

    もう終わりやね

    +2

    -30

  • 18. 匿名 2021/06/04(金) 13:07:44 

    >>10
    なんで相手に連絡しないの?
    相手が結婚してたら諦めざるを得ないじゃん。
    5年も悩むの無駄だよ

    +3

    -28

  • 19. 匿名 2021/06/04(金) 13:08:00 

    今日の運営トピ第一号。
    いつもワンパターンでつまらないな。

    +2

    -10

  • 20. 匿名 2021/06/04(金) 13:08:01 

    >>17
    きみが小さく見える

    +12

    -0

  • 21. 匿名 2021/06/04(金) 13:08:20 

    父親が付き合ってて30歳になった人とか、30代の女の人をある程度付き合って振るのは、訴えていいって言ってた笑

    +151

    -9

  • 22. 匿名 2021/06/04(金) 13:09:18 

    34歳で5年付き合った彼氏にフラれて死にたいとか思ってたけど、同じ職場ではない職場関係の人から急にアプローチされるようになって元カレと別れてから2ヶ月後に付き合い出して1年後には結婚しました。すぐに子供にも恵まれ、今年で40歳になりますが、子供が2人産まれました!今年の9月に3人目が生まれます。自分でも驚くくらいトントン拍子でビックリしていますが、今の人生が幸せすぎてあの時フッてくれてありがとうとすら元カレに思えるようになった。

    +210

    -6

  • 23. 匿名 2021/06/04(金) 13:10:25 

    友達も35で3年付き合った彼に結婚はないと言われて一瞬落ち込んでたけど、そんな暇はないとマッチングアプリそっこー登録して半年後には素敵な人と結婚したよ。
    自分を大切にしない人を想ってるなんて時間の無駄だから次いこう。結婚も出産も全然間に合うよー

    +161

    -5

  • 24. 匿名 2021/06/04(金) 13:10:45 

    >>17
    まだ始まっちゃいねーよ

    +20

    -0

  • 25. 匿名 2021/06/04(金) 13:10:53 

    >>1
    32歳の時によくデートしてた人がいたんだけど、
    そいつから結婚したい人がいるんだけど
    どう思う?って言われ、都合のいい女扱いで撃沈
    それからはもうなるようにしかならんけど、
    また誘われるかもしれんから
    合コンやデート行ける服とかは用意しておいた
    だけど1人だから旅行とかスポーツ、やりたいこと
    その時にやっておいた

    その後36で知り合った人と結婚したよ
    その時はもう自分から
    付き合いませんか?って言ったけどね
    今より若い時ないし って思って

    今はかなり落ち込んでらと思うし
    落ち着いたら
    婚活再開してみて
    応援してます

    +123

    -1

  • 26. 匿名 2021/06/04(金) 13:10:59 

    >>15
    これは既婚者にも言える。いつ1人になるか分からんよね

    +39

    -2

  • 27. 匿名 2021/06/04(金) 13:11:24 

    キツイよね…

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2021/06/04(金) 13:11:44 

    >>1
    結婚を考えていた人との別れ、すごく辛いよね。
    今回彼を追い詰めてしまったなら、それを教訓に、次の恋をしたら良いんだよ!みんなそうやって学んでいくんだから大丈夫!
    今は次の恋なんて考えられないと思うけど、結婚・出産したいなら、新しい出会いを探してみては?

    +92

    -1

  • 29. 匿名 2021/06/04(金) 13:12:07 

    30,31,32で毎年別の人に振られてるわ…
    もう今年33だよどーしよ
    顔は可愛いと言って貰えるけど性格が暗くてつまらんらしいです

    +62

    -1

  • 30. 匿名 2021/06/04(金) 13:12:32 

    トピ主様より一回り以上下ですが、恋愛経験は人並みに積んだ後に結婚しました。
    今は仕事と家庭を両立させています。

    +1

    -26

  • 31. 匿名 2021/06/04(金) 13:12:40 

    子供が欲しいか欲しくないかで結婚願望変わるよね。私も33だし子供欲しいから焦る気持ち分かる。

    +26

    -0

  • 32. 匿名 2021/06/04(金) 13:13:17 

    わたし20代の頃から振られまくり。
    30超えたら結婚したくなったけど、やっぱり振られる。
    出会いはある。
    恋愛に発展する。
    でも振られる。わたしに原因があると思う。
    35超えたらもういいかなーと思った矢先、お見合いの話が来た。
    お相手は5歳上で、見た目はともかく、優しくて良さそうな人で、あちらもまたお会いしたいと言ってくれたのに、やっぱり後からお断りの電話きた。
    もうつかれた。

    +96

    -0

  • 33. 匿名 2021/06/04(金) 13:14:00 

    正直デキ婚がはしたないとか言ってられない…

    +14

    -8

  • 34. 匿名 2021/06/04(金) 13:14:52 

    はい!
    失恋?と良く似た状況に陥った
    告白もせず2度と会えなくなった
    物理的に引き離された感よ
    この年でさ、、失恋まがいな
    アラフォーで引きずるのも長げーわ、、

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2021/06/04(金) 13:15:25 

    >>32
    思い返してみて、なにか相手の反応が悪くなる時にやってる事ってあるの?

    +21

    -0

  • 36. 匿名 2021/06/04(金) 13:15:30 

    >>2
    わかる
    私もだよ
    大人になってからのはじめての失恋って衝撃大きいらしいね
    小さいうちに繰り返すことが大事なんだってさ

    +24

    -0

  • 37. 匿名 2021/06/04(金) 13:15:30 

    >>1
    結婚しなくて正解だったんだよ
    結婚したらもっとたくさん試練があって多分二人では乗り越えられなかったんだよ!
    今の風潮では結婚や出産が全ての世の中ではないし、あまり気にし過ぎず〜

    +77

    -3

  • 38. 匿名 2021/06/04(金) 13:18:33 

    >>1
    辛いね、今は前向きに考えるの難しいかもしれないからいっぱい落ち込むだけ落ち込もう
    ノートに書き出すとか話しやすい友達がいれば聞いてもらったり

    でもご飯とお風呂と睡眠だけはしっかりして!
    身体に気をつけてね
    元気が出たら自分を客観的に見て直すところは直す!努力する!
    あとはひたすら楽しいことしよう

    +25

    -0

  • 39. 匿名 2021/06/04(金) 13:20:05 

    25歳既婚・先月第1子の長男が生まれました

    +3

    -31

  • 40. 匿名 2021/06/04(金) 13:20:06 

    >>1
    分かる。焦燥感と喪失感で眠れない。
    悲しいし、この想いから解き放たれる時が来るのか、ひょっとして一生引きずるんじゃないかって思ってる。

    +58

    -0

  • 41. 匿名 2021/06/04(金) 13:20:06 

    >>1
    その人とは結婚してても苦労しただろうし、あと1年2年待っても結婚には至らなさそうだから少しでも早く別れるのは正解だったと思うよ。
    今より若い日が来ることはないって思いで前向きに。私はそうしたよ。

    +54

    -1

  • 42. 匿名 2021/06/04(金) 13:20:29 

    7年付き合った彼氏が結婚願望がなくて泣く泣く別れて、次に付き合った人は結婚前提で付き合ったのに8ヶ月くらいで別れて、その別れた時は35歳だったんだけど、次に合コンで出逢った人と付き合ってすぐ結婚したよ。主さんもまだ出逢いはあるはず。

    +58

    -1

  • 43. 匿名 2021/06/04(金) 13:22:16 

    フラれるまでずっと大好きだと思えて付き合ってた事だけでも羨ましい。
    友人曰く、私は本当に人を好きになった事がないらしい。気持ちにブレーキをかけて何かあっても傷付かない程度にしか気持ちが入ってないって。
    だから大好きだって思えたことない。 

    +25

    -0

  • 44. 匿名 2021/06/04(金) 13:22:43 

    >>32
    わたしもそうなんだ。
    なんでだろう。そういう運命なのかも。
    (めちゃくちゃ性格悪いとかではないと思う)

    +27

    -2

  • 45. 匿名 2021/06/04(金) 13:23:20 

    >>40
    そう
    無理することもないし
    時間がかかることもある

    日々淡々といつも通り過ごすと
    ふっと抜ける時が来るからね
    好きなことしてたらいいよ

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2021/06/04(金) 13:24:24 

    40歳で19年付き合った人と終わった私は悲惨

    +48

    -2

  • 47. 匿名 2021/06/04(金) 13:24:47 

    30代で失恋する人っているの?
    私は20代で結婚したから勝ち組www

    +0

    -35

  • 48. 匿名 2021/06/04(金) 13:24:53 

    >>1
    大丈夫!私は、33歳ぐらいで結婚を考えてた人と別れて1人で楽しく生きていたら、35歳で旦那さんに出会いましたよ。36歳で結婚、37歳で妊娠、38歳で出産しました。今、2人目妊娠中です。貴重な30代もあと5年あります!気持ちを切り替えて、色々な事にチャレンジして下さい。

    +64

    -7

  • 49. 匿名 2021/06/04(金) 13:29:44 

    >>32
    不幸慣れしてるんだよね
    文面から謙虚すぎ
    不幸が人生のパターンだし
    慣れた生活の方がラクだからね
    こんな私を好きなんてへんな人に決まってるって
    自己肯定感の低い人は
    そういう思考回路らしいですよ


    日記とかSNSでもいいけど
    頑張ったこと一日一つ書いて積み重ねて
    いったらいいのでは?

    頑張ってね





    +42

    -1

  • 50. 匿名 2021/06/04(金) 13:30:08 

    30代の女性に落ち込んでる暇はないよ
    絶対いい出会いがあるから。
    ちなみに私は30代で3回も失恋したけど
    38で夫と出会って結婚したよ!

    +49

    -3

  • 51. 匿名 2021/06/04(金) 13:31:53 

    32歳から7年付き合って別れたよ。それから彼氏出来ないしもう一人で生きて行こうと決めたよ。私はバツイチだけど結婚生活も辛かった思い出の方が多いし。主さんはまた出会いがあると思うからそれだけ付き合って結婚まで踏み切らない男が悪いんだよ。やはり歳を重ねて独り身でいる男性には碌なのいないよ。100%と言って良いくらい。次々!

    +27

    -0

  • 52. 匿名 2021/06/04(金) 13:33:57 

    私も35なんだけどみんなどうやって出会ってる?
    出会いがなさすぎて…涙
    やっぱり相談所登録しなきゃダメかなぁ

    +31

    -0

  • 53. 匿名 2021/06/04(金) 13:34:49 

    >>18
    言ってるのはそういうことじゃないと思う

    +26

    -0

  • 54. 匿名 2021/06/04(金) 13:35:58 

    35歳で振られて2日後にたまたま紹介してもらった人と2ヶ月後付き合う→プロポーズ→知り合った日からちょうど1年後に入籍(旦那の誕生日)
    今年で6年目、2月に2人目生まれました

    人生、どこでどうなるかわかりませんよ

    +29

    -1

  • 55. 匿名 2021/06/04(金) 13:36:21 

    >>50
    励みになります

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2021/06/04(金) 13:37:21 

    32歳、結婚考えてた彼に振られました。
    今度合コンに参加します。
    あと色々落ち着いたら婚カツもしようと思ってます。
    きっと出会いはあります!
    その彼とは縁がなかっただけ、大丈夫。
    年齢がちがうと思われるかもしれませんが、大丈夫です。一緒に頑張りましょう!

    ちなみに今はマッチングアプリはじめました!

    +21

    -0

  • 57. 匿名 2021/06/04(金) 13:38:15 

    ひどい振られ方をしたんだけど
    自分にも大きな原因があるだけ、振られたショックよりも 
    自分がこんな歳でも未熟すぎてそして伸び代がないことの方にショック
    あー、ちゃんと好きになってくれた人に嫌われるほど、人間性やばいんだなぁ、って
    友達もいないし、やっぱ自分がおかしいよねって

    +38

    -0

  • 58. 匿名 2021/06/04(金) 13:38:18 

    32の時、遊び人でお金にだらしないタカリ気質の年上に振られてそれはそれは落ち込んで、5キロ体重へるし大変だった。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2021/06/04(金) 13:40:58 

    >>1
    主さん脅すわけじゃないけど、結婚出産した目的なら元カレ引きずってる時間なんてないよ。
    40なんて本当にあっという間だから、、、
    私は引きずって39になっちゃったよ。
    今年で40で子供欲しかったけど、諦めてるよ。
    そしたら結婚もどうでもよくなった。
    主さんはまだ若いし、何とかなってほしい。

    +64

    -1

  • 60. 匿名 2021/06/04(金) 13:41:19 

    相性だから仕方ない。縁がなかっただけ。別に主さんが反省したり後悔したりしなくていい。

    今はメソメソしたりクヨクヨしてしまう。何もしたくないと思うのもしょうがない。

    失恋ってものすごい傷だから、大手術をしたと思ってゆっくり休んで、しばらくしたらリハビリ代わりに色々なことをやってみたらいい。

    +24

    -2

  • 61. 匿名 2021/06/04(金) 13:45:02 

    >>29
    次の人はもう振られる前に結婚に持ち込もう

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2021/06/04(金) 13:46:26 

    >>61
    デキ婚でもしないと無理な気がしてる、、

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2021/06/04(金) 13:46:40 

    >>29
    すごいモテてるじゃん、、

    +21

    -3

  • 64. 匿名 2021/06/04(金) 13:56:54 

    >>3
    でっていう

    +11

    -1

  • 65. 匿名 2021/06/04(金) 13:57:36 

    31目前に別れました。
    私からですが結婚への話とまでは行かなくても、なんか前進している気がしなかったので振りました。

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2021/06/04(金) 13:59:08 

    >>3
    そんなのいっぱいいるけどね

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2021/06/04(金) 14:00:51 

    >>35
    気持ちが重いと言われて振られ、次はおおらかにしてたら、構ってくれないと振られ、次は友達と浮気されて捨てられ、(さすがにこれはめげた)
    お見合いは、特に変なこと言わず、同行してくれた人も、お互い穏やかで気が合いそうねと言ってくれたのに。
    自立して、仕事や自分磨きや趣味やスポーツも頑張ってるんだけどなあ。
    しばらくは大人しくして、自分自身を見つめ直すわ。

    +42

    -0

  • 68. 匿名 2021/06/04(金) 14:04:26 

    私今年37なんだけど4年付き合った彼氏と最近別れたよ
    向こうも同い年だったけど最初は「結婚して子供が欲しい」って言ってたのに何故か途中から事実婚で子作り推奨派になった
    お互い金持ちなわけでもないのに事実婚で子供つくるなんて頭おかしいでしょ、と思って問い詰めたら何とバツイチ子持ちだったことが発覚したよ(笑)
    元妻と子は今どこにいるかすら知らなくて連絡先も知らないらしいけど
    20代ならまだしも30半ばの女の4年はデカいんだよ…
    4年も無駄にしたよ…

    +67

    -1

  • 69. 匿名 2021/06/04(金) 14:05:10 

    >>16
    世にも奇妙な物語でそういう話あったね
    賞味期限付きだったけど笑

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2021/06/04(金) 14:06:53 

    >>46
    それまで結婚話は出たんですか?

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2021/06/04(金) 14:06:57 

    32歳で振られた。めちゃくちゃ落ち込んだけどすぐに起き上がって死ぬ気で頑張る!!って決めて、知り合いにいい人いたら紹介してって声かけまくってお見合いパーティーも街コンも行って。
    無事に35歳で結婚決まりました!
    現在36歳で第一子妊娠中!
    死ぬ気で頑張れば絶対にいい出会いがある!!

    +33

    -2

  • 72. 匿名 2021/06/04(金) 14:10:45 

    30代でも前半か後半かで結構話変わってくるよね
    極端な話、31と39じゃ全然焦り方も違う

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2021/06/04(金) 14:13:44 

    30で処女の自分からしたら、男とつき合えるコミュ力とか男に好かれる魅力はあるんだからこれからいくらでもチャンスあると思うんだけど

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2021/06/04(金) 14:15:53 

    短気で人に対しての許容量が小さいからいつも自分から振ってる
    この性格は直らないと思う

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2021/06/04(金) 14:18:54 

    >>52
    相談所は年齢で切られることもあるから、パーティーとかの方がいいと思う

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2021/06/04(金) 14:21:51 

    >>62
    子供できたからといって
    結婚できると決まったわけじゃないし
    人生を使ったギャンブルはやめた方が良い

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2021/06/04(金) 14:22:12 

    どうしてそんな年で振られるような状況を作っていたのですか?

    もう一生独身でいる覚悟を決めましょう。

    +2

    -12

  • 78. 匿名 2021/06/04(金) 14:24:06 

    >>16
    入会資格がありそう
    大丈夫?

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/04(金) 14:25:18 

    >>1
    3年付き合って36で別れたけど、その後すぐに良い人ができて半年で結婚して1年で子供出来て喜んでたら年子できてもうすぐ40。大丈夫!!落ち込むなかれ!コロナでなかなか出会い無いけど前向きに行こう!この年の恋愛の良いところはダラダラしない事。サクサクスピーディーに進むよー!

    +39

    -2

  • 80. 匿名 2021/06/04(金) 14:26:31 

    >>77
    あんたも早くいい人見つかるといいな。
    振られてばっかじゃ辛いだろ。

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2021/06/04(金) 14:26:40 

    >>76
    デキ婚しないと無理だろうなって思うけどしようとは思ってません

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2021/06/04(金) 14:30:02 

    32歳と33歳の時にそれぞれ付き合ってた人がいたけど、別れてしまいました(一人は音信不通、一人はアプリで付き合ったけど数ヶ月で振られる)。
    その後も諦めることなく、彼氏ほしい!と包み隠さず過ごしていたら、年下の男友達が気軽な感じで紹介してくれた年下の人と付き合うことに。34歳の今、その彼が夫になりました。今までで一番一緒にいて心が安らぐ人です。
    失恋した時はそれこそご飯も食べられないくらい落ち込みましたが、諦めなかったから良い縁が来たと思います。

    +19

    -0

  • 83. 匿名 2021/06/04(金) 14:32:55 

    >>3
    どーでもいいですよっ♪︎♪︎

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2021/06/04(金) 14:35:15 

    >>75年齢で切られるなんてことはないと思う。
    見合った人紹介されるだけ。

    +2

    -2

  • 85. 匿名 2021/06/04(金) 14:36:05 

    >>52
    本気で探したいなら、ある程度の知り合いに結婚相手を真剣に探してる、いい人がいたら是非紹介してほしいと伝える。

    そして(ここが大事)。無事に成婚になったらきちんとお礼をさせて頂きますとも伝えること。そしてお礼はまとまったお金(か準じたもの)。

    紹介って結構本当に面倒くさい雑用なんだよ。気軽に言う人が時々いるけど。。

    主さんのことをそれなりに知ってる人に動いてもらうのがいい。請求してくる業者には払うつもりなんだから、知り合いだって善意のみで動くべきとは思わずに。

    +12

    -2

  • 86. 匿名 2021/06/04(金) 14:38:09 

    >>21
    そんな精度あったらアラサー以上の女性の未婚率はもっと高まり既婚者の女性の需要は上がりそうw

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2021/06/04(金) 14:38:55 

    >>3
    マウントww

    +8

    -1

  • 88. 匿名 2021/06/04(金) 14:39:33 

    >>77
    ドンマイ!

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2021/06/04(金) 14:41:30 

    >>1
    私も35歳の時に結婚を考えていた男性とお別れしました。
    もう時間はないぞ!と婚活に力を入れ(婚活パーティ、婚活アプリたくさんしていました)別れてから2ヶ月後にアプリで出会った新しい彼とお付き合い、その半年後に入籍しました。
    子供はいませんが今幸せです。
    主さんにも新しい春が来ますように。

    +19

    -0

  • 90. 匿名 2021/06/04(金) 14:54:32 

    >>88
    >>80
    ごめんなさい...
    私は専業主婦で小アリです。

    +0

    -8

  • 91. 匿名 2021/06/04(金) 15:01:53 

    >>10

    年単位で前の男を引きずるの人生の無駄!

    仕事なり他の事で夢中になれるものがあるんならともかく
    引きずって嫌な思いしてるなら新しい男で早々上書きしろ!

    +26

    -2

  • 92. 匿名 2021/06/04(金) 15:05:44 

    >>33
    はしたないとかの問題より、本当に相手に大切にされてる?って心配になると思う。
    嫌々結婚されてもどうせ離婚するし。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2021/06/04(金) 15:08:35 

    >>1
    私も元カレも仕事が忙しく結婚も子供も時期じゃないと思ってて8年付き合ってたけど意見のすれ違いで35の時に別れたよ。相手は海外出張が多かったけど海外転勤になって、私は日本で子育てしたくてね、いい歳だったからついていこうにも私も立場あったし辞めたくなかった。

    でも別れ、半年後に良い人出来て37で結婚、運良くすぐ、子供授かって出産ってこともあるから分からないものです。生理不順だったしピル飲んで止めてたこともあって子供出来にくいだろうな、もしかしたら出来やすいかな思ったけど4人できた。

    +4

    -3

  • 94. 匿名 2021/06/04(金) 15:13:59 

    ちょうど30のときに失恋しました。
    理由は、年齢。
    次の恋で結婚。
    良いお勉強になりました。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2021/06/04(金) 15:27:53 

    >>56
    この時期に合コンがあるのね!!婚活会社主催のではなく、プライベートで⁇
    出会いがあって羨ましいなー。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2021/06/04(金) 15:30:29 

    >>1
    2流大学院卒、自称モテ女のつもりだった私。
    私37歳の時、歳下の彼氏に
    好きだけど今はまだ結婚する気はない
    とはっきり言われました。
    彼は弁護士を目指していたので、今すぐは結婚は無理だという仕事上の言い分は私にも理解はできましたが、ある日突然彼に通話もLINEもブロックされ、事実上振られて、それでも私は往生際悪く強行手段を使い最後に1度だけ会い、そこまでしてようやく状況回復は無理なんだと理解して私は別れを受け止めました。

    それまでプライドが高く
    合コンは誘われても行かない私でしたが
    自分の年齢、私は将来どうなりたいのか?と今まで漠然と考えてはいたけど、この時ようやく自分の将来に本当の意味で向き合った気がする。
    結婚して自分の家庭を持ちたいと結論を出し、
    それで泣きながらPCで結婚相談所を検索して入会。

    37歳で独りぼっち、この時自分の身の程を自覚できていたから、結婚相手に対する条件は、
    都内で共働きすればなんとか生活できるであろう、お相手男性年収400万円以上、大卒、既婚歴なし、性格は自分の意志を持った男らしい男性。

    私は仕事より婚活を優先させ、短期集中で彼氏を見つける事を目標に、オプションサービスも使ったら、思いの外申込み殺到。初めの1ヶ月で500人程から申込みが来た。申込まれ数の割には自分から申し込んだ相手からのOK返信は3割程。厳しい現実。
    申し込んでくれた人は500人程いたけど、居住地や年齢など精査すると私がOKしたのは10人程。
    半年経たずに夫と出会い、お付き合いした1年半後に結婚しました。

    5歳年上、早慶卒、年収4桁の夫。
    私は結婚後ライフワークバランスを考えて転職をしましたが共働きです。今後子供を授かる事ができたら環境が変わるので夫に経済面を頼る事になると思いますが、今は夫婦別財布です。

    夫婦生活は、良き夫のお陰で幸せです。
    ですが、結婚したからといって、日常の苦労や悩みが無くなる訳ではありません。
    何が言いたいかというと、あなた次第です!
    今までの自分を否定せず、具体的な目標を描く努力をして頑張れば、きっと良い事あります。

    落ち込んだ時こそ、自分と向き合うチャンスだと思うので、気持ちを落ち着かせて今の苦境から逃げずに是非、乗り越えてほしいです。

    長文失礼しました。

    +13

    -17

  • 97. 匿名 2021/06/04(金) 15:40:19 

    >>46
    わたしの知ってる人かと思ったくらい同じ!

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2021/06/04(金) 15:42:09 

    >>20
    僕は思わず君を

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2021/06/04(金) 15:47:11 

    最近のがるちゃんは
    学歴、年収自慢話が多いね。
    長文もおおいし。

    +14

    -0

  • 100. 匿名 2021/06/04(金) 15:50:40 

    >>26
    既婚子持ちだけれど50代くらいで終活していくし共働きで私だけでも2000万は老後資金貯めるつもり。旦那や子には出来るだけ迷惑かけたくない

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2021/06/04(金) 15:50:58 

    >>1
    > 大好きな人だったのに私が彼を追い詰め、もう彼は疲れてしまったようです。いい歳しても恋愛初心者のままで自分が情けなくなります。

    それ、恋愛初心者とか関係ある?
    相手を思いやる事に初心者もくそも関係ないと思う。ただ自分の事しか考えず自己主張を押し通しただけじゃない?
    主さんが初心者だからではなく、大人になりきれていないだけでは?
    結婚も付き合うのもお互い様の支え合いだから、それじゃ相手が息が詰まるし楽しい訳もない。振られるのも無理はない。

    そうじゃなければ、元々相性が悪かっただけだと思う。

    +17

    -3

  • 102. 匿名 2021/06/04(金) 15:55:01 

    >>1
    私も同じ35歳で、最近同じような理由で失恋しました。悲嘆に暮れていましたが、悲しんでいても時間は過ぎて行くだけなので、とりあえず婚活しながら卵子凍結をする予定です。無理しない範囲で行動しましょう!

    +25

    -0

  • 103. 匿名 2021/06/04(金) 15:58:29 

    >>29
    可愛い、綺麗な人程その言葉心に刺さると思う。
    おめーら顔だけかよ!みたいな
    きっと中身も見てくれる人いると思うから頑張ってね!

    +21

    -1

  • 104. 匿名 2021/06/04(金) 16:00:59 

    >>102
    卵子凍結って、
    何年か前、私が20代後半の時に婦人科で聞いたら、病気で出産ができないなどの理由がある人しか今は卵子凍結は認められていません。
    と、医師に言われたけど今はお金を出せば誰でも卵子凍結可能なの?
    ちなみに値段も気になる。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2021/06/04(金) 16:01:51 

    よく聞くトントン拍子婚は自分には縁のないことだと思って見ちゃう。 
    トントン言ったことないまま40過ぎた人いっぱい居るよね?

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2021/06/04(金) 16:05:32 

    私も最近、主さんと同じような理由で結婚を考えてた彼に振られました。30歳です。
    周りは結婚出産ラッシュで、私も早くプロポーズされたいなーなんて期待をしていたので、こんなことになり、それはもうかなり落ち込んでいます…。

    でも、幸せな結婚をまだ諦めたくないです。
    元彼以上の人に会える気は全然しないですが、
    でも諦めなければ、元彼より自分に合う人は見つかるかもしれないと思ってます。

    なので今週末、結婚相談所に登録してきます。
    アプリもやろうと思っています。
    このご時世なので自分から動かないと出会いなんてないですしね。

    主さん、つらい気持ちは分かりすぎるほど分かります。
    一緒に幸せになりましょう…!

    +19

    -0

  • 107. 匿名 2021/06/04(金) 16:05:44 

    >>29
    毎年相手ができるってすごいね!
    可愛いんだろうね。
    が、しかし、、
    その変わり身のタフさ、誰でもいいか〜ってあまり好きでもないのに、結婚の焦りで手当たり次第になってたりして、、

    +17

    -1

  • 108. 匿名 2021/06/04(金) 16:07:43 

    >>59
    最近高齢出産な芸能人が励ましくれてる気がする。
    私は今年38
    子供の為にって長年やってた仕事も急に投げ出したりするバカけど40過ぎても産んでる方は居るから少しだけ期待もとう

    +7

    -1

  • 109. 匿名 2021/06/04(金) 16:08:04 

    >>106
    相談所に入会するなら、アプリはやめとけ。
    アプリは時間の無駄。害になるだけ。

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2021/06/04(金) 16:08:16 

    コロナでこのご時世だからって自分から動いてる人増えてると思う

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2021/06/04(金) 16:14:24 

    >>109
    病むよね…2ヶ月でギブ

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2021/06/04(金) 16:14:56 

    >>111
    自己レス、ごめんね、よこ

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2021/06/04(金) 16:15:02 

    >>105
    トントン拍子のコツは
    自分の結婚への希望と優先順位の考えをしっかり持ってる人。
    自分に何ができるか、何を相手に補ってもらいたいか。どうしたらこの相手と結婚生活を送れるかが、具体的に見えてくる。

    そうじゃなければ、迷うばかりで話が進まない。

    +15

    -0

  • 114. 匿名 2021/06/04(金) 16:25:10 

    独身でもいいと思う

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2021/06/04(金) 16:26:39 

    >>59
    子供だけが結婚する目的なら仕方ないけど
    あなたも諦めるのは早いと思う。
    結婚なら何歳でもできるよ。

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2021/06/04(金) 16:29:34 

    >>104
    今はただの未婚の人でもできるクリニックあるよね。
    クリニックによって金額ピンキリで39歳以下だと10個採卵で25万くらいで一年毎に管理費みたいなものがかかるみたい。
    卵子凍結してもそれが受精するとは限らないみたいだね。
    高価な御守りみたいなものかも。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2021/06/04(金) 16:31:59 

    親戚いとこはみんな30過ぎだけど独身の方が多い。今は何歳で結婚とかあまり考えないし、周りもうるさく無い。マイペースでいいご縁があれば結婚したらいいと思う。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2021/06/04(金) 16:32:32 

    >>115
    横だけど結婚=子供だから諦めてるのでは?
    結婚がしたいわけじゃなさそう。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2021/06/04(金) 16:35:40 

    >>108
    今年で38っていっても既に結婚してて子供産んでる人が期待もてといってもなんの説得力もないよ。

    +1

    -2

  • 120. 匿名 2021/06/04(金) 16:35:54 

    >>84
    大手の自分で検索してお見合い申し込みするタイプだと、検索条件に年齢いれることもあるんじゃないかな。
    昔みたいに仲人さんが合いそうな人の釣書を送るタイプだったら年齢で切られないのかも!

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2021/06/04(金) 16:36:58 

    >>21
    29歳のうちに振られる人増えそう
    30歳越えたら誰からも声掛けられなくなりそう

    +21

    -1

  • 122. 匿名 2021/06/04(金) 16:48:01 

    >>116
    子供が欲しい価値観は人それぞれだけど

    私も子供は欲しい派です。
    でも子供がいない夫婦は不幸せか?というとそうじゃ無いと思うから、私はそこまでして子供を授からなくても、夫婦だけでも幸せな生活はできるんじゃないかと思ってしまう。

    なんか物理的な思考で将来を予測して凍結保存させたり、すごい技術だな〜と感心する一方で、
    メカニズムで人間が形成できてしまうんだな〜と怖さも感じる。
    勿論、凍結保存や人工受精も病の治療と同じ範疇かも知れないけど
    倫理的な面の感覚に正直戸惑ってしまう。

    だからって、人工的な事を否定するつもりではないです。

    +1

    -3

  • 123. 匿名 2021/06/04(金) 16:54:05 

    >>84
    それ、仲人型のこと?
    仲人型でも本人が年齢希望出していれば紹介できないだろうし、
    マッチング型ならプロフィールの時点で足切りするのは普通。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2021/06/04(金) 16:55:21 

    >>122
    あなたがそこまでしたくなきゃしなければいいだけの話。
    したい人はする。
    ただそれだけの話。

    +1

    -2

  • 125. 匿名 2021/06/04(金) 16:58:58 

    >>3
    だから?何しに来たの??

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2021/06/04(金) 17:00:55 

    >>75
    回転寿司?
    パーティで実際に会っても
    データマッチングだとしても
    結局、希望の年齢は変わらないのだから同じだと思う。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2021/06/04(金) 17:05:11 

    >>122
    なんか分かる。
    妊娠初期の検査とか命の選別も。

    +1

    -2

  • 128. 匿名 2021/06/04(金) 17:05:18 

    今年31です。
    3年付き合った彼氏と別れそう。大切な人を失う辛さもあるけど、周りが出産ラッシュな中で取り残される感が怖い。
    おひとり様生活には慣れたし楽しいけど、目先の楽しさだけで後50年くらい生きていけるのかな。

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2021/06/04(金) 17:07:17 

    >>125
    あなたこそ、何してるの?

    +0

    -5

  • 130. 匿名 2021/06/04(金) 17:07:31 

    アラサーだけど結婚願望ゼロだから彼氏と別れてもダメージ無し、周りからは強がりだと思われるのが嫌だ

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2021/06/04(金) 17:09:33 

    >>128
    > 周りが出産ラッシュな中で取り残される感が怖い。

    この焦りが、
    俺は道具か?と思わせたんじゃない?

    +0

    -4

  • 132. 匿名 2021/06/04(金) 17:11:01 

    23歳の時に盛大な失恋して本気で死にたいぐらい辛かったけどあの経験しといて良かったと30歳の今は思う。

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2021/06/04(金) 17:12:56 

    >>131
    別れた理由も知らないのに嫌なこといわなくてよろし。

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2021/06/04(金) 17:27:05 

    >>113
    妙に納得。

    いくらカッコ良くても、可愛くても、
    理想論のゴリ押しで、具体的に話合いが進まなかったり、先の見えない話や現実離れした話をする人は行き遅れる。

    そういう人が結婚できたとしても、
    結局夫婦仲の不破が生じてダメになると思う。

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2021/06/04(金) 17:28:00 

    >>133
    横ですが
    別れた理由は何?

    +0

    -2

  • 136. 匿名 2021/06/04(金) 18:04:26 

    >>29
    私も今年33だよー
    むしろ来月だけど。

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2021/06/04(金) 18:07:45 

    36歳。もうすぐ別れて3ヶ月だけど、未だに忘れられず夜になるとずっと泣いてます。
    彼の事しか考えられないし、復縁出来ないなら死にたいとまで思ってしまいます。
    他の人と付き合うなんて、全然考えられません。

    +28

    -2

  • 138. 匿名 2021/06/04(金) 18:23:59 

    >>3
    空気の読めない超絶バカの母親を持つ子どもに心底同情する

    +16

    -1

  • 139. 匿名 2021/06/04(金) 18:29:35 

    >>137
    ごめん。
    それ幻想。
    好きな人できたらコロッと忘れるよ。

    +25

    -0

  • 140. 匿名 2021/06/04(金) 18:30:29 

    >>138
    うそかもよ?
    子供はおろか、結婚すらしてない実家暮らしの高齢ババァの可能性すらある。

    +5

    -4

  • 141. 匿名 2021/06/04(金) 18:37:35 

    >>22
    その、忘れさせてくれた彼すごいですね。

    +18

    -1

  • 142. 匿名 2021/06/04(金) 18:59:53 

    >>109
    アプリチャレンジしたけど無理。
    心配性で知らない人と会うなんて怖い。

    +6

    -1

  • 143. 匿名 2021/06/04(金) 19:12:40 

    >>46
    あなたと結婚したい。彼女出来たことない44歳ガル男より

    +4

    -5

  • 144. 匿名 2021/06/04(金) 19:22:39 

    >>106
    別に元カレよりランク低い男でも良くない?悪い人でなければ。

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2021/06/04(金) 19:26:43 

    >>142
    私も最近登録して1週間もせずギブアップした。
    得体の知れない相手とのやり取りが苦痛すぎる。
    ただでさえ連絡不精なのに。

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2021/06/04(金) 19:40:52 

    主さん、辛いですね(´;ω;`)
    失恋て本当にえぐられますよね…
    元気出してください、
    新しい恋が出来ること祈ってます^ ^
    私の知り合いは40代半ばになるのに、結婚してくれない男性と15年付き合ってますよ。
    年単位で無駄な時間過ごして時は戻せないのに、1人になるのが怖くて別れられないのかなって思います。
    その人より主さんは可能性があるし、今は辛いけど頑張って!!

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2021/06/04(金) 19:58:03 

    >>32
    失礼ながらそれらの理由は表向きの理由で、もしかしたら体臭が、とか口臭が、とかの思い当たるところはありませんか?

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2021/06/04(金) 20:00:23 

    >>1
    主です。
    トピ採用とたくさんのコメントありがとうございます。温かい励ましの声が多くてとても励みになります。お叱り声もごもっともで有難く拝読しました。
    元彼はバツイチで元妻がの元に子供がいます。知ってて付き合ったし自分もいい歳なのにその事実が辛く彼に当たることがありました。彼が申し訳無く感じてるのもわかってるし過去のことを言っても仕方ないのにまるで責めているようなことを言ってしまったこともあります。今思い返せば離れていかれて当然でした。まだ諦めきれない気持ちもありますが、この際この勢いで婚活してみようかと思います。マッチングアプリは以前やった事があり抵抗があるのですが。。もう少しお金をかけた婚活サイト(楽天オーネットとか?)がいいかなと思うのですが、そのような知識もありましたらぜひ教えてください。

    +12

    -1

  • 149. 匿名 2021/06/04(金) 20:12:53 

    付き合って2年半だけど、一度も結婚の話でてない
    思い切ってどう考えてるか話してみようと思うんだけど考えてない=失恋しそうで話せない

    +3

    -1

  • 150. 匿名 2021/06/04(金) 20:27:06 

    34で5年付き合った人に振られて36になったけど
    引きずってるし何なら連絡してるし
    誰と会っても彼以上の人には出会えないし好きになれなくて
    もう無理そう

    +8

    -1

  • 151. 匿名 2021/06/04(金) 20:46:21 

    >>139
    本当ですか?
    色んな人にそれ言われるんですが…
    いつか、誰かを好きになってコロッと忘れられる日が早く来て欲しいです。
    もう辛くて、辛くて、、、

    +23

    -0

  • 152. 匿名 2021/06/04(金) 20:52:50 

    去年年明けから結婚前提で今年の春結婚に向けて付き合ってた私36歳と4歳下の彼氏。
    交際中に彼の度重なる容姿をけなす暴言、ひどい冗談、嘘、思いやりのなさ、話し合いができないなど今後の長い人生を共に歩めないと思って今年4月に別れを検討し始め、そこから距離をあけたりしたけど改善もなく結局別れた。彼は最後泣いていてまた私が戻ってくると思っていたみたいだけど、もう戻ったらいけないと強い気持ちで別れた。モラハラ気質な彼と共依存になっていたのか別れてとても寂しい。
    そこからすぐ出会いを求めて結婚相談所に入会。市場価値を痛感させられてるところだけど前向きにがんばろうと思ってるところ。主さんもがんばりましょう

    +34

    -1

  • 153. 匿名 2021/06/04(金) 20:59:30 

    元夫にフラれました。
    我慢したけどどうしても精神的に追い込まれてしまい、クレイジー義家族と仲良くできなかったこと、カッチリし過ぎてる性格が災いして。
    いろいろされて、離婚を了承する以外、方法がありませんでした。

    こどもがいなければ盛大な失恋で終われたけど
    離婚した今でも悲しいです。
    10代の学生の頃から付き合ってたんだぞ。
    もう恋愛する勇気も元気もないし、夫拒否のレス三年目で、もうそんなのもどうしていいかわからない。
    経験もほぼないに等しい。
    こどもたちがいたら幸せで独身最高!と思う反面、こどもたちが巣だつとこのままひとりぼっちで死ぬのか?と思うとやり場のない不安がたまに押し寄せてくる。

    こんな歳で子持ちじゃ皆嫌だろうし、
    自分もどうしたらいいかわからないし、元夫のことは大好きだったからとても辛い。
    でも普通にフラれたんだもんな。と落ち込む日々です。

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2021/06/04(金) 21:12:42 

    >>113
    いや、縁じゃないかな?異性との縁がない人って確実にいる。

    +7

    -2

  • 155. 匿名 2021/06/04(金) 21:16:20 

    >>57
    わかる。
    私も、自分の見る目の無さと流されやすさにがっかりしてる。こんなんだからいつもうまく行かないってクヨクヨしちゃうよね。
    落ち込んでる暇ないけど、1、2週間は落ち込んじゃうかも…

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2021/06/04(金) 21:21:52 

    >>148
    結婚したいなら相談所の一択じゃない?
    アプリって出会いはあるだろうけど、恋活目的、セフレ探し、既婚者など色んな人が入り混じってて、時間かかる可能性が高い。主さんが25くらいで若かったらら試しでやってみたら?って思うけど、主さんの年齢ならおすすめしない。
    YouTubeでみたんだけど、大西明美先生のところに相談したらどうですか?アラフォー婚活に力入れてるようですよ!

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2021/06/04(金) 21:38:07 

    >>150
    分かります。私も別れた彼が忘れられないので…
    無理なんですよね、彼以外。

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2021/06/04(金) 21:39:01 

    >>144
    確かに…!
    前向きな考え方、良いですね。

    +1

    -1

  • 159. 匿名 2021/06/04(金) 21:44:21 

    36歳、最近クズ男とダラダラ付き合ってたけどスッパリ別れました
    この歳で別れたら次があるかどうか…と思ったら別れを決断できずズルズルしちゃいましたが、「いやクズだし付き合ってても将来性ないしさっさと別れて次早く探さないと」と恥ずかしながらやっと冷静に考えることができました
    職場に出入りする営業さんでちょっといいなぁと思う人がいるんですが…
    職場に来て上司と話していても必ず私に話しかけてくる、そこまで接点はないけど名前覚えてくれて電話にでると名乗ってないのに「あ、○○さん、○○さん!」と声でわかるのか名前で呼んでくれます
    営業さんだから当たり前の事かもしれませんがフリーになった今、そんな些細な事でドキドキしちゃうしょうもないババアです

    +23

    -0

  • 160. 匿名 2021/06/04(金) 21:53:30 

    >>159
    そういうの大事だと思う
    世間話もっと出来るようになるといいね

    +12

    -0

  • 161. 匿名 2021/06/04(金) 22:01:22 

    32だよ片思いで去年振られたよ。
    どうしようもないけど時間は残酷で止まったりしてくんねぇから、まだ全然好きなまま婚活中だよ。色々してるうちに気持ちが自然と薄れたらいいな。でもあっちに彼女が出来たらまぁ落ち込むんだろうなって、勝手に未来に絶望したりしてる。笑

    +15

    -0

  • 162. 匿名 2021/06/04(金) 22:03:03 

    >>71
    ここ1、2年の話?コロナで婚活的なのできたの?

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2021/06/04(金) 22:25:17 

    >>10
    分かるな。
    人には、時間の無駄!次!次!って言えるんだけどさ…
    自分のこととなるとね💦

    +31

    -0

  • 164. 匿名 2021/06/04(金) 23:55:09 

    >>1
    私も先日お別れをしました。34歳です
    恋や結婚はタイミングだといいますが、
    私はことごとく逃してきました。
    慎重になり過ぎてしまった結果相手が
    冷めてしまいました

    でも落ち込んでる時間はありません
    ご縁がなかったのだと言い聞かせてます
    お互い頑張りましょう(T . T)

    +25

    -1

  • 165. 匿名 2021/06/04(金) 23:55:58 

    >>145
    失恋後→男不信→前向きにマッチングアプリ→傷が癒えないままだから→やっぱり男不信→自身喪失→後ろ向き…

    上向いて歩きたい‼︎😭

    +20

    -0

  • 166. 匿名 2021/06/05(土) 00:17:24 

    >>154
    あなた、占い師を信じる人?

    【成功者が運やご縁を使う場合】
    運や縁が有ったとほざけるのは、後付けの結果論で結果を手にした人が謙遜して使うから、心地良く感じるのであって

    【敗者が縁や運を使う場合】
    「私には縁や運がまだ無くて〜」は、ただの痛々し言い訳にしか聞こえない。
    実は運や縁は貴方のところにも来ていたのに、気づかぬうちにスルーして、どこか遠くへ通り過ぎて、既に逃げちゃってたりしてね笑
    又は体裁の良い励まし文句。

    +2

    -4

  • 167. 匿名 2021/06/05(土) 00:21:48 

    >>159
    それは… 相手もあなたを意識してるかも…
    もしかするともしかするかもよ‼︎

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2021/06/05(土) 00:28:37 

    >>1
    あと2ヶ月で30歳です。
    24歳から付き合ってる彼氏がいて、
    25歳から結婚したい、30歳までに子どもがほしいと言ってきたものの
    仕事が忙しいから今は…などと言われ、かわされます。
    結婚生活の話は出るので、結婚の意思はあるのかなと思っています。

    このまま付き合い続けるか真剣に悩みます。

    +7

    -2

  • 169. 匿名 2021/06/05(土) 00:31:16 

    >>57
    私も。変わりたくてもどうしていいのかよく分からないし…。未熟っていうのは本当に分かってるんだけど。
    性格とか思考って今さら治せるんだろうか…。自分に疲れる。

    +4

    -1

  • 170. 匿名 2021/06/05(土) 00:37:53 

    >>168
    ん? このトピに書き込む内容じゃない。
    煮え切らない彼に見切りをつけて
    自分から振ってしまおうかしら!?
    って内容だよね。

    切羽詰まった30代の失恋経験トピに
    ノコノコそんな書き込みをするとは、あなた空気が読めない人?それとも自慢?

    +14

    -0

  • 171. 匿名 2021/06/05(土) 02:20:27 

    >>153
    10代からの付き合いとなると、青春時代の思い出を共有してるからしんどいね…
    でもシンママって案外サクっと再婚している話聞くけどね

    あと仮に夫婦ラブラブでも最期は基本的に独りぼっちだと思いますよ
    特に女性は高確率で独りぼっちになるから、既婚だろうが独身だろうが一緒一緒。

    +5

    -3

  • 172. 匿名 2021/06/05(土) 02:43:46 

    28から34まで付き合っていた人から突然「稼ぎがあまり無いから養う自信がない、結婚は考えられないから別れよう」と言われて(多分言い訳)夜中に手首に傷つけたり同居してる親からは夜中に寝言で叫び続けてるっていわれて(自覚なし)もう死にたいと思ってた2ヶ月後、たまたま前から職場に来て話したりする市役所勤務の既婚男性から「同僚で彼女いない人がいるから紹介させて」と言われて。
    出会ってすぐ趣味が合い、私以上に結婚願望があったので2ヶ月経たない間に親に紹介、3ヶ月後に結婚しました。スピード婚です。

    家も建てて子供も2人できました。
    人生って、本当に何が起こるかわからないですよ。
    ちなみに、結婚後すぐスーパーで元彼を見ましたがあんなに好きだったのに驚くほど心が無でした。
    だから主さんもこれからまた恋して結婚だってできますよ。

    +38

    -0

  • 173. 匿名 2021/06/05(土) 02:47:52 

    >>1
    主さんと同い年です。
    彼氏はいるけど、結婚の話しはあまりなくモヤっとしてます。
    状況は違うけど、近々話しをしようと思ってるから失恋するかもです。
    この年になって別れるって結構キツいよね、分かります。
    でもダラダラしてても無駄なので思い切ってぶつけてきます!

    +5

    -1

  • 174. 匿名 2021/06/05(土) 03:07:12 

    >>23
    ちなみになんのアプリだったか教えていただきたいです

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2021/06/05(土) 03:47:27 

    >>35
    もしかして合わせすぎ?気を遣いすぎ?

    「私は私!!」って、案外好き勝手したほうがちょうどいいのかも?

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2021/06/05(土) 04:25:00 

    >>21
    男がビビって余計避けられそうw

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2021/06/05(土) 05:13:19 

    >>1
    主さんと同じ35歳です。
    去年大好きだった彼氏に振られました。
    私は彼と結婚したかったけど彼は結婚願望のない人でした。
    私は結婚もしたいし子供も欲しかったのですか同じ気持ちではなかったみたいです。
    すごく引きずりましたが少しづつ彼を忘れています。
    結婚、子供まだ諦めたくないです。

    +15

    -0

  • 178. 匿名 2021/06/05(土) 09:32:00 

    >>3
    嘘でしょ?人として信じられない発言。

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2021/06/05(土) 09:58:57 

    >>1
    私も35歳で2ヶ月前に彼と別れました。結婚の話もして親に紹介していたので人生で1番落ち込みました。この年齢での別れ本当にキツいですよね😢痩せたし眠れないし、何にも身が入らず上の空でこのままおかしくなるのかもと思いました。誰にも会いたくなくて仕事以外は家にこもり彼のSNSを見てしまったり、どうすれば上手く行ったのかとかネットで検索してしまったりひたすらベットにいました。将来も1人なのかなとかそういう不安もありました。

    でも2ヶ月たった今少しずつその生活にも飽きてテレビ見たり美味しいものを食べたり漫画読んでみたり…仕事のやる気も戻ってきました。まだ大半の時間は彼のことを考えて気持ちが陰りますが、段々元の1人の生活を取り戻して慣れてきてあれは過去だったんだ、お互い未来に向けて踏み出したんだと少しそう感じて明るい気持ちも芽生えてきました。とことん落ち込んで時間が経つと案外気力は湧いてくると思いますよ。 私もまだまだ回復途中ですが確実に心は軽くなっています。会社帰りにカフェに寄ったり少し余力がでてきてます!今はしっかり悲しんで、よく休んで、自分を労ってくださいね!

    +19

    -0

  • 180. 匿名 2021/06/05(土) 10:33:24 

    >>105 トントン拍子婚だったけど結婚9年目に別れたよー今は再婚して幸せだけどトントン拍子だから全てその後うまくいくとはかぎらない

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2021/06/05(土) 11:05:08 

    ここに同じような境遇の方がたくさんいて驚いています。周りは皆んな順調だからと孤独で絶望してたけど、もう少し頑張ってみようかな。

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2021/06/05(土) 14:37:04 

    >>95
    とくに仲良くなかったけど、同僚におねがいしました。
    緊急事態宣言終わったらご飯する予定です。

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2021/06/05(土) 17:47:43 

    >>151
    ヨコ
    月並みだけど好きな人が出来たら本当に忘れられますよ。100%は無理かもしれないけれど。80~90%くらい忘れてきた頃にはだいぶ楽になれます。
    ただ、相手の情報はなるべくシャットダウンするのをおすすめします。「最近忙しそう、合コンに行ったらしい、彼女が出来たらしい」とか、自分の心を揺るがす情報は耳に入れない方が傷が癒えるのは早いし、無駄に一喜一憂しないのでいいかと。経験者より

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2021/06/05(土) 19:40:23 

    好きな人が欲しい

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2021/06/05(土) 22:59:12 

    >>91
    横だけど、かっこいい…!🥺✨

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2021/06/05(土) 23:29:16 

    >>183
    ありがとうございます。
    その言葉を励みに頑張ります。
    私は彼のインスタ、自ら見ちゃってるんでまずそれを辞めてみます…

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2021/06/05(土) 23:59:23 

    >>1
    32歳の時、9年付き合い8年同棲してた男(同い年)に振られました。他に好きな人ができた、と。
    そのお相手は、当時19歳の女の子。プライドズッタズタでしたよ笑

    長く同棲してたので、なかなかすぐ引越しもできず、
    いつも二人で立ち寄ってた八百屋のおっちゃんには「さっき旦那が買っていったよ?」なんて言われたり、共通の友人には可哀想って目で見られたり辛かったけど、何より辛かったのはその元カレが新彼女を、私がまだ住んでる家に泊まらせてたこと。しかも、新彼女と仲良くして欲しいと言われたり...もうめちゃくちゃな男だった。

    でもね、だからこそ立ち直れた。
    あんなやつ本当に別れてよかったと思えたから。

    その後おつきあいした人との恋愛はほんと楽しくて、恋愛ってこんなにも自由なものだったんだ!て思って。つまり恋愛初心者だったんですよね、同じ相手とずっと一緒にいたから。洗脳に近かったと思います。

    ガルちゃんではよく、30代になったら出会いもないし妥協しかないっていうけど、そんなことないですよ。私はその失恋後が人生最大のモテ期だった。
    39で結婚した後も時々思い出してしまうような大恋愛をした相手も、失恋後出会った人。
    「忘れられない人は、残念ながらあいつではない」って、笑い話としてよく友達に話してる。

    晩婚ていいですよ。
    お互い大人だし、自分の価値観が定まってから一緒になるので、くだらないことでぶつかったりもしないし。
    なかなかいまは前向きになるのが難しいかもしれないけど、死ぬほど泣いたら後は、前を見てね。
    世の中の独身男性全員が、今のあなたのターゲットだよ。

    老婆心ながら応援してます!

    +34

    -0

  • 188. 匿名 2021/06/06(日) 01:39:24 

    理想の相手と4年付き合い振られて2年経つけどまだ立ち直れない。ずっと婚活してるけどデートしても気が重い、好みの外見じゃない、仕草がきらいと、減点して行って終わってしまう。もう無理なのかな。

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2021/06/06(日) 15:19:57 

    5年くらい付き合ってた人と結婚寸前までいきましたが、
    コロナ禍で学生時代の仲間内とキャバクラに通って散財していたことが発覚。
    私が、免疫系の病気発覚したばかりで落ち込んでいた時に平気で嘘をついてそんな遊び方をしていたことが受け入れられず、
    しばらく頑張ってみたりしましたがどうしても無理になってしまって、
    悩みに悩んで彼との結婚は辞めました。

    長年の激務のガタがきて体調崩して今は無職ですし、
    踏んだり蹴ったりですw
    そうしてるうちに先日30歳を迎えてしまった…

    +10

    -0

  • 190. 匿名 2021/06/07(月) 20:06:50 

    おー、あるよ。辛いよね。
    いいダイエットになったし。
    ネットで占いしまくったよ。笑
    しかも同時に20年付き合った友達と縁切れるし。。

    今は立ち直れない自分を責める必要はないし、やる気がないなら無理に他の人探さなくていいと思う。

    私は色んな人に話して、本とか読んで、最終的には時間が解決したかな。忘れた訳ではないけどあのまま結婚できてもうまくいかなかったんじゃないかな・・って。友達にも言われたし。

    やはり、ご縁が無かった。
    今は何も手につかなくてもいいよ。
    でもその辛い気持ち絶対楽になるときが来るからね!!

    ヤケ食いもあり。友達と話して好きなことしてね!

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2021/06/07(月) 20:13:40 

    >>173
    結婚したいなら絶対するべきだと思う。
    辛いけど、結婚する気のない彼とずっと一緒にいても貴重な時間は過ぎていく。

    応援してます。頑張って。

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2021/06/09(水) 02:17:10 

    >>187
    最後の一言に凄く勇気をもらえました!
    あなたみたいな素敵な方だから年齢関係なく良いご縁に恵まれたんでしょうね。
    33歳、音信不通で終わりにされてかなり凹んでましたが、頑張ります!

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2021/06/09(水) 08:50:14 

    三年半付き合った彼氏に振られてドン底の33歳です。
    職場の後輩が、アプリで知り合った人と結婚するらしく、マウントが凄い…
    20代だからアプリだと入れ食い状態とか、優しくてイケメンの彼氏と結婚出来て毎日幸せです!とか、聞いてないのにずっと喋ってる。
    Twitterではずっと職場の悪口、女性に対しての容姿批判ばかりの女なのに…
    神様なんていないのか。

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2021/06/09(水) 09:14:34 

    >>1
    同じですー!
    35歳の終わりの方に婚約者に振られた、36歳になったばかりの私です。

    また相手を探して出会いから始め、頑張って付き合うところまで持っていき、そしてプロポーズまでこぎつけ、
    その後の結婚、妊活、妊娠期間、出産、、(ここまできてやっと、私が望む生活のスタート)

    道のりが長すぎて泣けてきます。

    悲しみと情けなさに支配されていましたが、職場に少し気になる男性がいることに気づいたので、その人に探りをいれてみたいと思います。
    でも、36歳女に突然がっつかれたら男性にとっては恐怖でしかないと思うので、気をつけます。

    早く次の恋をして、元彼のことをどうでもいいと思えるようになりたい、、!!
    復縁方法ばかり考えないでいられるようになりたい。

    お互い頑張りましょう。

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2021/06/09(水) 09:18:27 

    >>93
    37で結婚して子供4人!?
    恵まれた体質ですね、羨ましい!!

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2021/06/09(水) 11:47:11 

    >>143
    40歳女性にも選ぶ権利はあるよ。。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2021/06/09(水) 11:51:44 

    >>57
    私も。
    心から大切にしてくれてた人に愛想尽かされて振られた。
    自分が情けないよー。

    自分も変わろうと努力しつつ、自分の欠点を気にしない、相性の良い相手を探す努力もしようと思う。

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2021/06/10(木) 17:08:06 

    大丈夫。
    まだ35歳。私の周りの話になっちゃうけど、37、38、39、40歳で、結婚ラッシュきたよ。
    みんな20代後半以降に一回か二回、別れを経験した子たち。
    あまり引きずらず、今を楽しんでね。
    40で結婚した子は、36での別れたあと、失業のダブルパンチだったけど、慰めてくれた人と結婚してたよー。

    +3

    -1

  • 199. 匿名 2021/06/12(土) 20:13:16 

    37歳で1年付き合った彼氏と別れて3ヶ月。
    恥ずかしながら初めて付き合った人だったので、絶望感と焦燥感と執着心と自信喪失で毎日ほんとつらい。。
    上書きもしたいし歳も歳なのでマッチングアプリで色んな人に会ってますが気に入られることも少ないし、こっちも元彼と比べてしまって誰も好きになれる気がしない‥

    と言っても周りからはその元彼は結婚に向いてないし別れて正解だよって言われるし、私もそう思うのですが、本当にこれでよかったのか後悔の日々です。
    って振られた方ですが笑

    こんなつらい思いをみんなしてきたのだと思うと本当尊敬する‥!

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2021/06/14(月) 01:34:52 

    >>1
    主です。トピ立って何日も経つのにコメントしてくださる方、ありがとうございます。すべてのコメント読んでいます。励まされるものばかりです。
    彼のことは大好きだったし相手もとても好いていてくれてるのを感じてたので、そんな人に嫌われることをした自分を心底情けなく思います。
    皆さんの体験談や同じ葛藤を抱える方の話が聞けて良かったです。とにかく前向きに頑張って見ます。

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2021/06/14(月) 17:54:23 

    顔も知らない、名前さえも
    知らない人がわたしを待っている

    どこか遠くで、隣の駅で
    生まれたての青空の下で

    信じあうことを恐れて
    少しずつ臆病になってた、うつむいたまま

    あなたがいて、わたしになる
    幸せにはきっと
    ひとりきりじゃたどり着けない

    わたしも昨日、「結婚の約束はできない」と振られました。ずるずる付き合ってきて、29歳30歳の大事な一年を彼に捧げてしまった。色々あったけど、縁がなかったんだなと理解させています。Superflyのやさしい気持ちで、婚活にぴったりだと思いました。わたしは絶対幸せになる!幸せな4人家族を作る!辛さに負けない!!これから出会う未来の旦那さん、待っててねー!!

    +5

    -1

  • 202. 匿名 2021/06/14(月) 21:12:49 

    >>4
    そんなことないですよ!
    同性愛者でも幸せになってる人いますし😊
    恋愛対象が異性とか同性とか関係なく
    皆んな寂しくて辛いのは一緒ですよ😢

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2021/06/15(火) 19:05:06 

    >>106
    私も先月結婚を考えていた彼に振られました。
    現在31歳なのでなりふり構ってられず、現在結婚相談所とアプリで活動中です。
    共に頑張りましょう!

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2021/06/15(火) 19:13:10 

    >>113
    分かる。
    男女がお互いにそうなら、すぐトントン行くよね。
    私の場合は、私は婚活歴が長くて周りの結婚妊娠ラッシュもあり、結婚への意志が強かった。
    だけど元彼側が、恋愛経験乏しくて(30代だけど女性経験なし)、結婚はまだまだ考えられないと言っていた。
    結局、結婚の話をしようとすると嫌がられ、別れることになったよ。

    男性側が結婚への意識が強ければトントン行くかもね。

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2021/06/15(火) 22:08:52 

    こんなトピがあるとは。。
    おととい、片想いの人にふられました。
    この先良い事あるのか疑問です
    この歳の絶望感はんぱない

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2021/06/15(火) 22:32:42 

    ずっと涙がとまりません

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2021/06/16(水) 22:10:29 

    >>193
    マウント取ってくる人って、実は普段から相手(あなた)に強いコンプレックスを抱いているらしいよ!
    だから、何かで相手に勝つと、ここぞとマウンティングするらしい。
    ホンマでっかの植木先生が言ってました。
    だから気にしない方がいいよ!

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2021/06/17(木) 00:40:55 

    35歳、結婚に向けて色々準備していましたが別れました
    将来一人で死にたくないとか出産のリスクとかそういうのはどうでもよくてただ彼と別れたことだけが悲しいです。この先の不安のことを考えられない。こう考えてしまうのは子供ですか?

    でもきっとこのまま一人だと5年後の私は今行動してないことすごく後悔するんだと思う。

    +15

    -0

  • 209. 匿名 2021/06/18(金) 00:45:12 

    辛すぎて眠れない…誰かと話したい

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2021/06/18(金) 08:47:39 

    マッチングアプリで知り合って付き合った人、いい人すぎてわたしにはもったいない人だったな。
    今までにないタイプ。
    だからこそ失いたくなかったしお互い結婚とか考えてたしその先のことも色々話し合ったのになー。
    もったいない人って思ってたから、嫌われたくなくてそこまで素を出せてなかった
    食事するのも緊張しちゃってたし‥
    だけど居心地よかったし愛されてるのわかってたから楽しかったなぁ
    逆に、嫌われたっていいやくらいの感覚で付き合った方が長続きするんだよね。
    次にいこうって思っても、その人以上の人に会えないと完全に忘れることできないんじゃないかなって思ってる
    引きずるのは仕方ないにしてもいつまで引きずるんだろうっていう怖さもある

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2021/06/18(金) 14:28:04 

    >>105
    10年以上付き合った人がいたんだけど、相手が働かない人で悩んで悩んで、距離をとったらこの人こそは!っていう王子様みたいな彼と35歳で電撃的に出会い、このままトントン拍子で結婚…
    と思ったけど王子様は結婚したくない人で大変苦労しました。交際5年も経ちいつまでも煮えきらないからお互いちょっと将来を真剣に考えようや、と提案して距離を置いたら、私に黙って新しい彼女を距離を置いたその日からお作りになって、そちらの女性とたったの半年でスピード婚されちゃいましたよ(涙)
    さすがにちょっと、鬼の仕打ちすぎないですか神様。別れようとは言ってなかったし、迎えに行ったらその時は結婚しようなんて話してたんですよ。
    なんで相手がトントン拍子なの?いくら見た目と職業がちょっと良いからって酷すぎるわ…
    40歳独身絶賛傷心中です!

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2021/06/20(日) 20:36:44 

    自分のコンディションと出会いの質って比例するのかな
    忘れたくない幸せな思い出がいっぱいだけど少しは忘れる努力をしたらまた素敵な人が現れるかなー

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2021/06/20(日) 21:20:42 

    自分のコンディションと出会いの質って比例するのかな
    忘れたくない幸せな思い出がいっぱいだけど少しは忘れる努力をしたらまた素敵な人が現れるかなー

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2021/06/22(火) 20:47:37 

    忘れられそうと思った矢先によくわからない現況報告とかが送られてきて全然忘れられない…。
    多分向こうは好き合ってる当時から怪しかった女といちゃこらしてるのに、私だけ進めない。くっそー!!!

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2021/06/23(水) 22:42:06 

    一昨日ほんっとに急に別れよってラインきた。
    自分の人生の先が見えなさすぎて一緒にいれないって。
    ラインも電話も無視され笑
    7年付き合ってもう36歳なんですけど・・・
    振られてコロナで仕事も無くなって先が見えないのはこっちだっつーの・・・

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2021/06/24(木) 01:37:39 

    >>215
    私も3年半付き合った彼氏に、絶対に結婚したくない!と言われ、ふられました。
    33歳です…途方に暮れてます。
    本当に許せない、早く忘れたいです。

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2021/06/24(木) 02:07:50 

    >>216
    コメントありがとう🥲
    30代の女性と3年も付き合って絶対に結婚したくないってなんなの?!絶対って?!
    気持ち分かりすぎてまた泣けてきた・・・
    まだ執着してしまう気持ちもあるんだけどさ、
    私も悔しいからスッパリ別れてやろうかなって思ってきたよ。
    所詮自分が楽になりたいだけの不誠実なヤツなんだよね。
    頑張って幸せになって復讐してやろうよ。
    まだまだツラいけどがんばろ。

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2021/06/24(木) 10:02:43 

    >>215
    7年の罪はでかすぎるね💦
    結婚してもらうための努力って何をしてました?

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2021/06/24(木) 11:00:41 

    >>217
    ありがとうございます(;_;)
    そうですよね…「じゃあ、どんなつもりで付き合ってたの?」て聞いたら、「そんな事聞いて来るから嫌だ!今、嫌いになった!出て行け」とブチギレられ、追い出されました。
    一体これまだ何だったのか…
    私もキッパリ別れて、必ず幸せになります。
    幸せ、祈ってますね!
    お優しいあなたなら絶対にもっともっと素敵な方と巡り逢えます。
    はい!お互い、頑張りましょう(*^^*)

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2021/06/29(火) 14:02:51 

    私も一昨日彼と別れました。結婚相談所を考えていますが、どこにしましたか?

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2021/06/30(水) 07:38:17 

    これまで2回アプリやって1ヶ月以内に彼氏ができたのに、30になってからやったら全然うまく行かない。元彼とどうしても比べてしまう( ; ; )あとは年齢で対象外にされてるんだろうな…アプリ掛け持ちされてる方いますか?

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2021/07/01(木) 01:47:17 

    >>4
    同性愛と失恋って因果関係あるの?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード