-
1. 匿名 2021/06/04(金) 12:03:32
鬼嫁の方、鬼嫁になった理由や経緯は何でしたか?
・夫がしっかりしていないので自分がしっかりしないと家庭が回らない状況がきっかけ?
・夫の浮気がきっかけ?
・家庭では威張りたいという井の中の蛙心理?+28
-9
-
2. 匿名 2021/06/04(金) 12:04:03
鬼姑に立ち向かうため+138
-3
-
3. 匿名 2021/06/04(金) 12:04:36
言わないと何もしないから+184
-3
-
4. 匿名 2021/06/04(金) 12:05:02
子どもが産まれても、常に自分優先な旦那に嫌気がさしたから。+207
-2
-
5. 匿名 2021/06/04(金) 12:05:02
>>1
主人にキャベツを頼んだらピーマンとモヤシを買ってきたから。+121
-5
-
6. 匿名 2021/06/04(金) 12:05:05
旦那のモラハラ+85
-1
-
7. 匿名 2021/06/04(金) 12:05:07
旦那の器の大きさに気づいたから+9
-1
-
8. 匿名 2021/06/04(金) 12:05:16
>>1
かわいい嫁とか無理だからww+62
-2
-
9. 匿名 2021/06/04(金) 12:05:25
俺はもうすぐ鬼嫁と離婚します。
金は一切渡さない。
専業主婦だから貧困まっしぐら笑+6
-56
-
10. 匿名 2021/06/04(金) 12:05:25
夫が結婚前に作ってた借入金1,500万を黙っていたから。
理由と内訳聞いても全く話してくれなかったから段々キツく言うようになって鬼化した。+104
-1
-
11. 匿名 2021/06/04(金) 12:05:31
鬼嫁風の方が家庭がうまくまわる!+57
-8
-
12. 匿名 2021/06/04(金) 12:05:51
+18
-1
-
13. 匿名 2021/06/04(金) 12:05:53
鬼嫁って言葉好きじゃない
ただひたすら尻に敷かれる可哀想な夫までがセットだから+58
-2
-
14. 匿名 2021/06/04(金) 12:06:12
+3
-1
-
15. 匿名 2021/06/04(金) 12:06:28
旦那が年下で私に頼りきっているからかなぁ+5
-0
-
16. 匿名 2021/06/04(金) 12:06:34
>>9
あんたはこんな時間に何やってんだよ!+23
-2
-
17. 匿名 2021/06/04(金) 12:06:57
>>9
はいはいおめでとう😊+14
-1
-
18. 匿名 2021/06/04(金) 12:07:04
中身が子供のままだから+30
-0
-
19. 匿名 2021/06/04(金) 12:07:05
ワキガだから+6
-1
-
20. 匿名 2021/06/04(金) 12:07:22
>>9
渡す必要は無いよ
世帯収入は夫婦のお金でどちらの物でもないから分けるだけ+48
-1
-
21. 匿名 2021/06/04(金) 12:07:33
子供が第一優先となり、突然グズで愚鈍で役立たずに見えてきたから
出産前はおっとりしていて穏やかで良いな、足りないところは私がカバーしてあげよう💕とか思っていた
産後フルタイムで仕事しながらそんな余裕はない
足引っ張るな!って思っちゃう
我ながら鬼+87
-0
-
22. 匿名 2021/06/04(金) 12:07:41
モラハラに勝つため+10
-1
-
23. 匿名 2021/06/04(金) 12:07:41
旦那が想像以上にポンコツだったから+75
-2
-
24. 匿名 2021/06/04(金) 12:07:53
浮気まがいのことをしたから
ゲームばかりしてるから
他にもあるけどこれらが決め手になり年々夫には冷たくなってる+29
-0
-
25. 匿名 2021/06/04(金) 12:07:57
>>9
奥さんが他の男にいくのが分かる+54
-3
-
26. 匿名 2021/06/04(金) 12:08:10
>>5
あなたのご主人の頭の中を見てみたい笑+54
-0
-
27. 匿名 2021/06/04(金) 12:08:15
悪い子がいたから+0
-0
-
28. 匿名 2021/06/04(金) 12:08:16
「言ってくれたら何でもするのに」
この言葉を皮切りに私は変化を遂げました+68
-0
-
29. 匿名 2021/06/04(金) 12:08:19
>>1
鬼にもなれば仏にもなる
わたくし良妻賢母なんで+4
-1
-
30. 匿名 2021/06/04(金) 12:08:23
鬼嫁ならぬ
鬼滅の嫁になったわ 笑
旦那いない昼間に
コミックスやアニメにどっぷり
鬼滅三昧+7
-8
-
31. 匿名 2021/06/04(金) 12:08:25
>>13
【妻に優しいオレ】
アピールだよね、アレ笑+11
-0
-
32. 匿名 2021/06/04(金) 12:08:33
子ども3人も産まれたらなぁ…
気づかんうちにそーなってしもたわ。+16
-0
-
33. 匿名 2021/06/04(金) 12:08:36
>>9
でもさー、財産半分は無くすよなー、あと信用も。+31
-2
-
34. 匿名 2021/06/04(金) 12:08:42
>>16
昼休みとこか?
昼休みにがるちゃんでコメントとか仕事できなさそうだけどw+8
-2
-
35. 匿名 2021/06/04(金) 12:08:57
>>1
自分の話じゃないのか
ガル男の自己満トピかな+4
-0
-
36. 匿名 2021/06/04(金) 12:09:15
イニシアティブを取ったやつが勝ちだ+5
-0
-
37. 匿名 2021/06/04(金) 12:09:27
>>9
はした金なんぞいらんわ+3
-1
-
38. 匿名 2021/06/04(金) 12:09:50
>>21
グズって久しぶりに聞いた!でも何かご主人の無能さがすごく伝わった!+20
-1
-
39. 匿名 2021/06/04(金) 12:09:54
夫婦仲は円満
ただクソ義母が私を無料便利屋扱いして、私が体調崩して夫がキレた
そこからクソ義母の要求を全て無視する鬼嫁となり今に至ります
鬼嫁、今日も元気です+33
-0
-
40. 匿名 2021/06/04(金) 12:10:06
『女は鬼嫁になるか泣く嫁になるかどっちかしか無い』
最高の離婚の1節だけど、めちゃくちゃ名言+47
-0
-
41. 匿名 2021/06/04(金) 12:10:43
結婚して”嫁”になってから?
結婚する前から鬼だったからね
+1
-0
-
42. 匿名 2021/06/04(金) 12:10:49
子供が生まれて育てていく内に自然と鬼嫁になった気がする…
だって夫、私に全て任せっきりで自分は何も手伝わないんだもん
そりゃ~態度も変わるよ変わらざるおえないッ!+21
-0
-
43. 匿名 2021/06/04(金) 12:10:57
>>1
義理のきょうだいが帰省してきた時、
同居してなかったけど、私たちがなぜか
もてなさないといけなかったこと
その日は予定があったのに無理やり
変更させられた
義母になにも言い返さない
自分で考えない態度にムカついて
1週間口をきかず
謝ってきたところで
私と家族になるのか
両親を取るのか決めてと
聞いた
結婚生活を続けると言ったが、
自分を守るのは自分しかいない と
改めて認識
そこからだと思う
+28
-0
-
44. 匿名 2021/06/04(金) 12:11:02
>>16
おそらく専業主婦が家でのんびりガルちゃんやってるのを僻んでる女だよ+10
-2
-
45. 匿名 2021/06/04(金) 12:11:11
>>9
負の財産は誰も要らないよ+9
-0
-
46. 匿名 2021/06/04(金) 12:11:27
旦那が時間にルーズ過ぎる
優柔不断だから+2
-0
-
47. 匿名 2021/06/04(金) 12:12:10
半年前くらいに役立たずな嫁だよって間違えて私にLINEきた事がキッカケです。
+38
-0
-
48. 匿名 2021/06/04(金) 12:12:14
出産予定日前、実家に帰っている間に
上司と飲み歩いて最後クラブ行ってハメはずして指輪と財布失くし
出産後は家に帰るとゴミそのまま、洗濯物そのまま、掃除機もかけてない
帝王切開で傷口痛みながらも全て私がやるハメにされたから+29
-0
-
49. 匿名 2021/06/04(金) 12:12:35
旦那が3回も浮気したから+3
-0
-
50. 匿名 2021/06/04(金) 12:12:43
>>18
それがいちばんの原因だよね+4
-0
-
51. 匿名 2021/06/04(金) 12:13:11
>>49
それでも結婚生活続けてるのがすごい+5
-0
-
52. 匿名 2021/06/04(金) 12:13:28
>>21
わかるわかる。最初から鬼なわけではないよね!+21
-0
-
53. 匿名 2021/06/04(金) 12:13:29
逆に鬼嫁になる気もなくなった今、夫婦関係は終わった気がします。+15
-0
-
54. 匿名 2021/06/04(金) 12:14:00
子供ができないのは夫に原因があるのに私のせいにされ、夫に原因があることを夫が義父母に話しても私のせいにされたので会いに行くのをやめました。
結果、義父母は私を鬼嫁と呼んでいます。夫だけはたびたび義父母に会いに行ってます。鬼嫁と呼ばれる様になった経緯はこんな感じです。+13
-0
-
55. 匿名 2021/06/04(金) 12:14:40
>>53
怒られてるうちが花だよねー+11
-0
-
56. 匿名 2021/06/04(金) 12:14:59
子どもが入院中に、夜はお見舞いにも行けないからって飲みに行こうとしたから
子どもが一人で病院で不安な夜を過ごしてるのに、バカなの!?バカなの?
取っ組み合いの大喧嘩になったよ+25
-0
-
57. 匿名 2021/06/04(金) 12:15:18
親戚の借金の連帯保証人になろうとしていたから。+4
-0
-
58. 匿名 2021/06/04(金) 12:15:27
>>9
金を一切渡さないで離婚てどうやるんだろう。
不倫かDVされて証拠がっちりないと無理じゃないのかな。
それとも専業主婦を養ってるのに貯金0だったのかな。+24
-0
-
59. 匿名 2021/06/04(金) 12:15:30
>>53
鬼になるだけ(なれるだけ)まだ元気だよね
もう、心底どうでもよくなったら、鬼じゃなくて無になるよね+24
-0
-
60. 匿名 2021/06/04(金) 12:16:59
>>9
子どもが貧困家庭で育ってもいいと思えるあなたは、誰からも必要とされてないよ+19
-0
-
61. 匿名 2021/06/04(金) 12:17:30
>>28
わかるわ。会社でも何もしないでボーッとしてる人に「言ってくれたらやるのに」なんて言われたら鬼になるわ。+21
-0
-
62. 匿名 2021/06/04(金) 12:17:35
浮気したから+3
-0
-
63. 匿名 2021/06/04(金) 12:17:41
+3
-1
-
64. 匿名 2021/06/04(金) 12:17:43
鬼嫁になったが勝ち+8
-0
-
65. 匿名 2021/06/04(金) 12:17:57
>>40
本当にそのとおりだね。私は泣く嫁から鬼嫁に鞍替えしました😊+16
-1
-
66. 匿名 2021/06/04(金) 12:18:01
交際期間中から旦那は尻に敷かれてくれるタイプだと感じたので。
+0
-0
-
67. 匿名 2021/06/04(金) 12:18:02
>>1
子どもが産まれても父親の自覚なく生まれる前と変わらない生活(飲み会、ゴルフ、休日に一人で出かけるなど)を続けていたこと。
義理家族への親孝行に私と子どもを使い、産後から毎週末何をするでもないのに義実家に連れて行かれたこと。
私が仕事に復帰してから、旦那が休日のときは子どもを旦那に預けていたのだけれど、オムツ一回も変えてなかったり、離乳食(大人よりも味薄めのものを別に作っていた)を与えず自分の同じ食事(しょうゆドバドバ男)を与えたこと。
やんわり言っても聞きゃしない。
いつか子どもが殺される、もしくは自分がストレスで死ぬと思ったから、良い嫁辞めました。+13
-0
-
68. 匿名 2021/06/04(金) 12:18:24
先にイニシアチブ取っておくとささやかなモラハラは避けられると思う+5
-0
-
69. 匿名 2021/06/04(金) 12:19:13
一つ約束を守らないごとにペナルティーを課していったら全く聞き耳持たず、どんどんペナルティーが増えていって今の状態に至っている。
こうなったのも旦那の言動が嘘ばかりだから
自業自得だと思う。
+3
-0
-
70. 匿名 2021/06/04(金) 12:19:35
>>9
器の小ささがよく分かる+12
-1
-
71. 匿名 2021/06/04(金) 12:19:41
>>9
おまえ嫁いないじゃんwww+30
-1
-
72. 匿名 2021/06/04(金) 12:22:06
育休終えて働き出してから。
旦那に対して「私は家事と育児と仕事やってるけど、あなたがやってんのは仕事"だけ"だよね。」と言ってる。+11
-0
-
73. 匿名 2021/06/04(金) 12:23:50
妊娠中に夫の無頓着さに嫌気がさしてからかな。
子供生まれたら拍車がかかりました。+2
-0
-
74. 匿名 2021/06/04(金) 12:24:38
フライパン事件思い出した!
あれぞ鬼嫁!+2
-0
-
75. 匿名 2021/06/04(金) 12:25:37
鬼嫁良いと思う。だけどアドバイスはやめて。鬼嫁できるって旦那が我慢できる人だからだよ。我慢できない旦那に鬼嫁したら離婚だよ。+5
-1
-
76. 匿名 2021/06/04(金) 12:26:20
夫が頼りなくて赤ちゃんの命を危険にさらすと思ったから
私が動かないと家庭が回らないから
本当は甘えたがりの頼りたがりだし女子っぽくフワフワっと生活したいのに
私が母親兼父親として頑張らないと子供達を育てていけないからオラオラ系になって頑張ってる
+9
-0
-
77. 匿名 2021/06/04(金) 12:26:28
>>9
という妄想+12
-0
-
78. 匿名 2021/06/04(金) 12:26:42
>>5
ひとの旦那さんの話だと笑える不思議笑+51
-0
-
79. 匿名 2021/06/04(金) 12:27:29
「鬼嫁の呼吸」の使い手にならなきゃ結婚なんてやってらんないw
出くわす鬼と対峙出来ないから+2
-2
-
80. 匿名 2021/06/04(金) 12:29:13
鬼嫁ってどんな感じなのかわからない。+1
-0
-
81. 匿名 2021/06/04(金) 12:30:32
家の中でなら鬼だろうがなんだろうが別にいいや
でも仕事場で基本私はそういう人だからといって
「今日はイライラしてるからw」っていいながら後輩いじめしたり、
ちょっとしたことでネチネチ永遠と言わないで欲しい
こう言う人だから〜と言ってしまえば、なんでも許されると思ってるよね+1
-0
-
82. 匿名 2021/06/04(金) 12:31:50
元々気が激しくてキレやすい夫にガマンしてきたが、これ以上ガマンしたら気が狂うと思ったので3倍ぐらい言い返すようになったら向こうがシタテに出るようになってきた+6
-0
-
83. 匿名 2021/06/04(金) 12:32:09
優しく言っても効果ないから
厳しくした方が言うこと聞く+4
-0
-
84. 匿名 2021/06/04(金) 12:32:33
小学校高学年になった息子が夫よりもちゃんとできる様になったと気付いた瞬間、今まで甘やかしすぎた自業自得だと理解し、自己責任をとって鬼嫁に変身しました。いま、40歳、男の子を育児中です。+4
-0
-
85. 匿名 2021/06/04(金) 12:32:59
>>13
自分に都合の悪いことを言われたり、自分がやりたいことを制限されたりしたら、すぐ鬼嫁って言ってくるもんね。
結婚してるんだから、独身のように自由にやりたい放題はできなくて当たり前だし、大きい買い物をしたいときは相手に相談するのも当たり前だし、家庭を協力して回していくのだって当たり前。
お子ちゃま男が多すぎる。+21
-1
-
86. 匿名 2021/06/04(金) 12:34:06
+0
-0
-
87. 匿名 2021/06/04(金) 12:37:09
>>1
旦那が俺が稼いだお金だか自分で管理すると言い出して
その通りにしてたら
生活費くれない上にスマホに課金してサラ金に借金してたから💢+7
-0
-
88. 匿名 2021/06/04(金) 12:37:33
>>40
泣く嫁なんて一生できない自信があるw+9
-1
-
89. 匿名 2021/06/04(金) 12:40:07
>>2
これしかない!+15
-1
-
90. 匿名 2021/06/04(金) 12:41:21
>>47
誰に送ろうとしてたのか気になる笑+8
-0
-
91. 匿名 2021/06/04(金) 12:41:27
>>75
離婚上等!じゃないと鬼嫁なんてやってらんないよ+0
-0
-
92. 匿名 2021/06/04(金) 12:42:09
>>5
まさかの、品数も増えたw+26
-0
-
93. 匿名 2021/06/04(金) 12:43:23
>>84
うち42歳。小学校3年生のレベルからなかなか進級できずにいるよ。+3
-0
-
94. 匿名 2021/06/04(金) 12:44:01
>>1
旦那がしっかりしてなさすぎる
人の気持ちを考えない
モラハラ
お金の使い方がおかしい
姑からの嫌がらせ
父親の自覚がない+8
-0
-
95. 匿名 2021/06/04(金) 12:48:30
>>5
ピーマン+もやし=キャベツの方式が旦那さんの中にはあるのかね…+15
-0
-
96. 匿名 2021/06/04(金) 12:53:26
女とLINEしてるのを見てしまってから。
でも、旦那のLINEを勝手に見てしまったことで自己嫌悪に陥った。
なんでこんなことをするようになったんだろう。+2
-0
-
97. 匿名 2021/06/04(金) 12:53:42
旦那も義両親もしょーもなさすぎて我慢の限界が来たから+2
-0
-
98. 匿名 2021/06/04(金) 12:59:46
>>11
これって本当なのかな
鬼嫁側の人はそう思うだろうけど
鬼嫁って嫁を悪者にしてはいはい言うこと聞いておいた方が男は楽なんだろうか+7
-2
-
99. 匿名 2021/06/04(金) 13:03:28
>>52
ほんとそう。
よく嫁は変わったとか言うやついるけどさ、あんたらのせいで変わってしまったんだよと思う+12
-0
-
100. 匿名 2021/06/04(金) 13:07:48
そう仕向けられたケースもあるのでその言い方あまり好きじゃない。言うまでしない、言ってもやらない、最後は怒り口調になる。その途端「おー怖い怖い、どうしようもない鬼嫁だな」脱いだまま飲んだまま使ったままが直らないのは鬼嫁の言い方が悪いから。金遣い荒いのは鬼嫁なぞに食わせたくないから。鬼嫁はいても鬼夫はいないのは、女がそれだけ底意地の悪い生き物だからだとも言われた。+0
-0
-
101. 匿名 2021/06/04(金) 13:09:59
>>12
このアニメのED「ダメおやじ 愛のテーマ」は日本アニメ史上の隠れた名曲だと思います+1
-0
-
102. 匿名 2021/06/04(金) 13:10:40
鬼嫁呼ばわりして悪者扱いすることで責任押し付けてるだけ+9
-2
-
103. 匿名 2021/06/04(金) 13:15:05
>>9
子供いなかったら養育費渡さなくて良いし、縁切るだけだね!頑張って!
これを機に働かせれば良いよ+3
-0
-
104. 匿名 2021/06/04(金) 13:16:36
>>53
分かる。こちらに被害がないようにだけ立ち回るけど、心底どうでもいい。+4
-0
-
105. 匿名 2021/06/04(金) 13:18:41
>>90
会社の同僚だった+7
-1
-
106. 匿名 2021/06/04(金) 13:22:18
知ってるワイフ、すごく共感した。私もモンスターになる。+1
-0
-
107. 匿名 2021/06/04(金) 13:22:38
>>28
言わなきゃ何もしないって事だもんね+6
-0
-
108. 匿名 2021/06/04(金) 13:22:40
共働きなのに自ら家事をする気がない
ゴミを床に放置
会社の飲み会(女性込み)で朝帰り
仕事忙しいからね、会社の飲み会なら仕方ないねって
ニコニコしてたけど
私が仕事で忙しくて家事できない時も何もせずゲームやってた姿を見て鬼と化した+3
-0
-
109. 匿名 2021/06/04(金) 13:24:20
母親に良い夫してますアピールしたかったのか私がした事は全て自分がしてあげてると言い張り、義親族も不出来な嫁だから自分達が手を尽くしてあげてる(実際は何もしておらず、こちらが援助してあげてたくらい)と言うので、その通りの嫁になっただけ
離婚は嫌だとうるさいので援助も仕事も辞めてダラダラしてるだけのクズ嫁でーす
掃除と洗濯は基本好きだからしてる
料理は自分が食べたい物があればする+2
-0
-
110. 匿名 2021/06/04(金) 13:41:42
モラハラ旦那の言うなりになったらストレスが原因で病気になった。それ以来言いたいことは全て言って喧嘩になってもいいやと思って生活する様になったらとっても楽になった。+5
-0
-
111. 匿名 2021/06/04(金) 13:43:16
自分に同情を集める為に、嫁を「怖い」とか「家事やらない」って、散々嫁がどれだけ悪くてキツイ人なのか言ってる人居た。
でも家ではモラハラで、外面の良い旦那だったらしい。
だから、嫁とか彼女の悪口を平気で言う人や、嫁を怖がりながら遊ぶ男は信用しない方が良い。+8
-0
-
112. 匿名 2021/06/04(金) 13:45:39
浮気した時に性病うつしたから。
浮気した相手からも慰謝料取っちゃえよと言ったから。
子どもの成績が落ちて学校から呼ばれた時、お前何やってんだよと私のせいにしたから。金遣いが荒いから注意したら「誰の金で飯食ってると思ってんだ?」といったから。
私が手術の日も酒飲んでたから。
そして、それら全てを無かったかのように、子供の前で良きパパでいるので、私は必然的に鬼嫁のように見られている。
姑からは頭の上に2本指立てられて、鬼〜と言われたよ。笑えない。+4
-0
-
113. 匿名 2021/06/04(金) 13:53:17
>>2
私もこれ!!+7
-0
-
114. 匿名 2021/06/04(金) 13:58:51
たまに「うちの嫁、急激に老けちゃってさ〜!もうババァよ!(笑)」みたいな事を笑い話でする旦那(上司とか)が居るけど、(そりゃぁ、お前みたいな無神経な奴が家で毎日毎日ストレス与えていれば、心労とストレスでそうなるわ!)って思うし、嫁を老けさせるのか、嫁を幸せに楽しくさせるのか家の環境って本当に大事。
嫁で笑い取る人とか嫁の愚痴言って同情誘う人とか自分をよく見せたいんだろうけど、逆に無神経さを人に見せびらかしてると思う。+8
-0
-
115. 匿名 2021/06/04(金) 14:01:27
>>1
別に旦那自身もしっかりしてないと言うわけではないけど、旦那より私がしっかりしてしまってるだけだと思う
あと義父が結婚した時に「男は嫁の尻に敷かれてるくらいがうまくいく」と話してたのもあるかも
でも実際は私の方が上に立ってるように見せかけて、うまく転がされてるような気もするけどね+0
-0
-
116. 匿名 2021/06/04(金) 14:02:34
私は、実家が夫を好きになるように 物凄く影で努力したのに…
夫は、義実家に なーんもそういう働きかけしないし、
私達夫婦でローン払って2世帯住まいで 義父の介護を私にさせて 子育ては義母にさせよう…としてたから(因みに義母は 人の話きかないし、「夫にあれ食べさせてあれ料理しろ」とウルサイ)。
今では、遠方に住んでる義妹にも 介護手伝いさせてるし 義親には借金返済させてる。全て私が影から夫に指示してる。
夫から「妻と、俺の親の 仲を取り持つの面倒くさい」と言われた時は「じゃあ私もう一切 実家と貴方の仲を取り持たないから!」とキレたら、やっと夫わかりやがった。
男のメンドクサイって、本当にウザい。てめーがメンドクサイ事は 私もやらねーよ!女ばかりに細かい作業やらすなボケカス+2
-1
-
117. 匿名 2021/06/04(金) 14:03:59
>>71
痛恨の一撃www+4
-0
-
118. 匿名 2021/06/04(金) 14:14:41
>>6
モラハラ旦那に対して鬼嫁できるってすごいね+19
-0
-
119. 匿名 2021/06/04(金) 14:39:28
信用が無いから。+0
-0
-
120. 匿名 2021/06/04(金) 14:51:37
>>4
私もこれだ。
元々自分のことすらなーんにもできない人だったけど、子供が生まれても父として何も変わろうとしなかったし、育児に関わろうともしてくれなかった。
休日出勤だとウソをついて県外へ遊びに行っていたことが発覚したとき、私の中で体温がサーッと下がっていく感覚を今でも覚えてる。
コイツ、だめだ…ってあの瞬間諦めたんだと思う。
だから気遣いや優しさなんてもう必要ないのだ。+9
-1
-
121. 匿名 2021/06/04(金) 15:13:22
>>2
鬼姑って言い方からしてキツイんですか?優しそうな雰囲気だしてネチネチタイプ?+3
-1
-
122. 匿名 2021/06/04(金) 15:38:07
>>40
新婚当時は喧嘩して話し合いの最中に涙流したりしたけど、今は1滴足りとも出ない。+6
-1
-
123. 匿名 2021/06/04(金) 15:43:23 ID:C7yYjw6aaq
>>67
え?私の分身かと思った!+0
-0
-
124. 匿名 2021/06/04(金) 16:34:57
>>93さん:
でも小3まで進級できたじゃない!!ブラボー👏うちは年少に上がるために格闘中、褒め564作戦中。お受験まま張りの特訓、飛び級狙ってみるよ。頑張ろ!+1
-0
-
125. 匿名 2021/06/04(金) 16:40:22
>>9
こっちから願い下げですよーおならぷっぷっぷー!+2
-3
-
126. 匿名 2021/06/04(金) 16:43:23
浮気+0
-0
-
127. 匿名 2021/06/04(金) 17:18:55
うちの母親や
+0
-0
-
128. 匿名 2021/06/04(金) 18:07:02
>>6
全くモラハラと思ってなくてむしろ私の方が立場上だと思ってた…。負けない!子供の為にも屈しない!+4
-0
-
129. 匿名 2021/06/04(金) 20:24:48
夫が私より夫の母(義母)が大事なんだなーと直感的にわかったから。+1
-0
-
130. 匿名 2021/06/04(金) 21:55:41
新婚のとき、さんざんモラハラした挙句に離婚といわれたので、疲れたし諦めて同意して粛々と出て行く準備したら、いきなり怯んで別れたくない態度をしめしたから。あーこいつ自惚れてなぁ〜とぷつんと切れて、大激怒して、一気に冷めた。その後、どんどん夫のポンコツ具合が露呈して、何かある度に私が激怒してた。結婚して3年目には完全にパワーバランスが逆転したような気がする。子ども生まれたいまも夫に小言いわない日はないから疲れる。惰性で来たからよくないなと思いつつ、収まるスタイルにおさまってしまった感じ。+3
-0
-
131. 匿名 2021/06/04(金) 22:53:14
>>105
何で間違えるかね!+1
-0
-
132. 匿名 2021/06/04(金) 22:57:44
言わないとほんっっとに何もしない言わない。家のこと(重要な事柄)何一つ自分がやらなければ!考えなければ!っていう意識がない。基本なんでも人任せ。私もしっかりした人間ではないけど、自分が先頭きって必死に、しっかりしないとまわらないから。出来ることなら私も鬼になりたくない。疲れる。というか疲れた。+2
-0
-
133. 匿名 2021/06/04(金) 23:47:13
>>12
うわ~なつかしい!
ダメおやじ また見たいんですけど。
どこで見れますかね!?
ちなみに私?鬼嫁です。+0
-0
-
134. 匿名 2021/06/05(土) 10:07:54
>>11
子供はそんな母親を反面教師にして育ちますよ(経験談+3
-0
-
135. 匿名 2021/06/05(土) 11:36:08
>>1
新婚の頃、3歩下がって影踏まないような嫁をやっていたら
夫は、横着・暴言・浮気・アル中・マザコンで
姑からは、小姑を巻き込んだイビリを受けました
それでも耐えられなかった訳ではないですが、一番大きいのはやっぱり子供です。
クソ夫、鬼姑に虐げられるだけの母を子供に晒して悲しませるぐらいだったら、鬼にだってなります
気に食わなければ子供連れて出て行く覚悟があります+0
-0
-
136. 匿名 2021/06/05(土) 11:44:28
>>5
ウチ蕎麦頼んだら麦茶買ってきたよ+3
-0
-
137. 匿名 2021/06/20(日) 16:19:16
>>9
離婚出来て良かったね!おめでとうございます+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する