-
1. 匿名 2021/06/03(木) 19:13:44
東京五輪が中止となれば、テレビ放映権料や各種スポンサー権料など収入減となるため、各競技団体への分配金も少なくなる。オリンピック競技の多くが危機的な状況に直面するとし「彼らの何人かは(コロナ禍となった)1年半の間、非常に少ないイベントで本当に苦労しています。そのうちのいくつかの競技が実際に消えるのではないかと心配しています」と訴えた。+13
-440
-
2. 匿名 2021/06/03(木) 19:14:00
おりーぴつくつつつつ+7
-56
-
3. 匿名 2021/06/03(木) 19:14:15
それで消えるならもともと需要がないってことじゃない?+1714
-26
-
4. 匿名 2021/06/03(木) 19:14:28
はぁ?脅しか!?
苦しいのはみんな同じだーわ!+1237
-6
-
5. 匿名 2021/06/03(木) 19:14:35
それ、脅してるつもりなの?+875
-6
-
6. 匿名 2021/06/03(木) 19:15:01
消えろ+448
-8
-
7. 匿名 2021/06/03(木) 19:15:03
+734
-12
-
8. 匿名 2021/06/03(木) 19:15:04
もう今から中止は無さそう。
アメリカとかガツンと言ってくれないかな…と思ったけど死者数減ってるみたいだよね。+454
-18
-
9. 匿名 2021/06/03(木) 19:15:07
五輪開催大日本帝国+10
-24
-
10. 匿名 2021/06/03(木) 19:15:11
もう今後オリンピック自体無くなって良いです+833
-10
-
11. 匿名 2021/06/03(木) 19:15:17
消えていいよ🤗+371
-6
-
12. 匿名 2021/06/03(木) 19:15:17
お前の取り分が無くなるのが嫌なんやろ+542
-4
-
13. 匿名 2021/06/03(木) 19:15:26
警告っつーか、脅迫みたい+495
-5
-
14. 匿名 2021/06/03(木) 19:15:32
私はオリンピックして欲しい+11
-117
-
15. 匿名 2021/06/03(木) 19:15:51
>>1
ベイラー大学の小児科・分子ウイルス学・微生物学の教授でウイルス研究の第一人者であるピーター・ホーテズ(Peter Hotez)は「COVID-19の起源を完全に理解しない限り、『COVID-26』や『COVID-32』が起こるだろう」と5月30日のNBCの報道番組「ミート・ザ・プレス」で述べた。
COVID-19の起源を解明しなければ、「COVID-26」を防げない | Business Insider Japanwww.businessinsider.jp多くの専門家がCOVID-19 の発生源のさらなる調査を求めている。新しい報告は、ウイルスが動物から人に感染したという理論を覆した。科学者は、発生源を理解することは、将来のコロナウイルス感染症の発生を防ぐために重要だと述べている。ある著名
+126
-2
-
16. 匿名 2021/06/03(木) 19:15:51
イベント出来ないくらいの状況なのに日本でやろうなんて尚更無理なんじゃない?+366
-2
-
17. 匿名 2021/06/03(木) 19:15:54
コロナで多くの命が消えてることを考えればいくつかの競技が消えることがそんなにオオゴトには思えない
どう考えても命>>>>>競技でしょ+623
-4
-
18. 匿名 2021/06/03(木) 19:15:57
直前で中止になる
夢でみた+231
-5
-
19. 匿名 2021/06/03(木) 19:15:59
+97
-3
-
20. 匿名 2021/06/03(木) 19:16:11
それでも良いです
競技より人類がなくなります
中止で。+409
-3
-
21. 匿名 2021/06/03(木) 19:16:14
オリンピックは望んでないけど、もうここまできたら中止は無理なんだろうな。
オリンピックのスポンサーになってるやつらが一生懸命オリンピックを非難してるしもうめちゃくちゃだ。+163
-5
-
22. 匿名 2021/06/03(木) 19:16:14
もうちょっとシンプルな大会目指せばいいのに
いろいろやり過ぎだよ+284
-1
-
23. 匿名 2021/06/03(木) 19:16:29
そうかも知れないけど、輩のやり口みたい+110
-2
-
24. 匿名 2021/06/03(木) 19:16:43
コーちゃんよお、いくら小遣い貰ってんだ?+165
-2
-
25. 匿名 2021/06/03(木) 19:16:49
オリンピックもなくなって良いと思います+216
-3
-
26. 匿名 2021/06/03(木) 19:16:50
個人的に今回ももちろん中止でいいし
今後二度と日本が選ばれなくてもいいんだよな
この一連の苦しい思い出がフラッシュバックしそうで+324
-3
-
27. 匿名 2021/06/03(木) 19:16:55
オリンピックって絶対やらなきゃいけない宗教儀式なんでしょ+52
-4
-
28. 匿名 2021/06/03(木) 19:17:12
人が死ぬより良くね?+228
-3
-
29. 匿名 2021/06/03(木) 19:17:26
陸上潰せよ!!!!!!!
セバスチャン。ばか、コー+52
-3
-
30. 匿名 2021/06/03(木) 19:17:58
>>1
他人のお金あてにしてないで。
南米で裸足でサッカーしてる子供たちもいるんだから頑張りなさいよ。+228
-3
-
31. 匿名 2021/06/03(木) 19:18:03
自分の国に置き換えて考えてみても同じことが言えるのかな+147
-1
-
32. 匿名 2021/06/03(木) 19:18:03
だってどのみちソフトボールや空手みたいに次回の五輪では省かれる競技もあるでしょ?理由にならん。+213
-2
-
33. 匿名 2021/06/03(木) 19:18:13
>>1
また、金の話で脅しかよっ!
大体、オリンピック自体がもう不要な物って分かったから、廃止でいいよ!!
+210
-1
-
34. 匿名 2021/06/03(木) 19:18:17
何が平和の祭典だよ。
+254
-1
-
35. 匿名 2021/06/03(木) 19:18:18
私はやって欲しいよ。
見に行きたいよ。+6
-67
-
36. 匿名 2021/06/03(木) 19:18:25
>>1
競技が消えるの防ぐために人の命が消えるのはいいんだ。+217
-2
-
37. 匿名 2021/06/03(木) 19:18:27
知らんがな+71
-2
-
38. 匿名 2021/06/03(木) 19:18:32
>>17
多分こんな感じ
カネ>>>>>>>>>命>競技+112
-2
-
39. 匿名 2021/06/03(木) 19:18:34
>>7
スケールがだんだん小さくなってるw+126
-1
-
40. 匿名 2021/06/03(木) 19:18:43
もうオリンピックそのものが永遠に無くなってもいいと思う。+166
-2
-
41. 匿名 2021/06/03(木) 19:18:55
そんな人気も無い競技消えたらいいじゃん
頭おかしいだろこいつら
地球はスポーツで回ってんのか?ドアホ+206
-1
-
42. 匿名 2021/06/03(木) 19:18:57
消えたらいいよ。
スポーツなんて、みな好きでやってるんやろ。
好きでやってるスポーツならオリンピックとやらがあろうがなかろうが続けはるやろ。+195
-1
-
43. 匿名 2021/06/03(木) 19:19:09
私の中で、「オリンピック」自体のイメージが日に日に悪くなっていっています。
IOCの人たちが、こんなにも開催のことばかり考えて、人の命をぞんざいに扱う人たちばかりだったなんて、がっかりです。+256
-2
-
44. 匿名 2021/06/03(木) 19:19:20
>>1
ロンドンでやれ!!+69
-1
-
45. 匿名 2021/06/03(木) 19:20:06
命がなかったらその競技をすることもできなくなるわけですが+140
-1
-
46. 匿名 2021/06/03(木) 19:20:11
>>7
+減税と近隣数カ国の消滅+73
-2
-
47. 匿名 2021/06/03(木) 19:20:22
もうコロナのせいで今までのようにオリンピックって特別なものではなくなったよね。
開催地に手を上げる国が無くなるんではないかい?
こんな事になってまで強制的にやっても見たいと思わないし。+152
-1
-
48. 匿名 2021/06/03(木) 19:20:32
どこにお金使ってるかって話よね。
ビーチバレーなんてお金かからないスポーツかと思ったら、
砂浜再現した屋内練習設備にお金かけてるって呆れたわ。
集金のためにセクハラまがいのユニフォームやめられないんじゃ馬鹿みたい。+148
-1
-
49. 匿名 2021/06/03(木) 19:20:46
脅迫ヤクザIOC+57
-2
-
50. 匿名 2021/06/03(木) 19:20:50
>>1
ならまた一から頑張ればいいじゃない
命を犠牲にしてまでやる競技なんて意味ないし+72
-1
-
51. 匿名 2021/06/03(木) 19:21:03
もうほんと
いかにオリンピックが汚い金にまみれまくったイベントだとわかった。
命より金
かねかねかね+103
-1
-
52. 匿名 2021/06/03(木) 19:21:08
オリンピックで無理くり延命してる競技なんて必要ないでしょ
コロナ関係なしに排除でいいわ+67
-2
-
53. 匿名 2021/06/03(木) 19:21:25
消えてくれて構わないけど。+45
-2
-
54. 匿名 2021/06/03(木) 19:21:29
>>1
自国で開催してみたらいかが?+43
-2
-
55. 匿名 2021/06/03(木) 19:21:42
チン・コー+2
-9
-
56. 匿名 2021/06/03(木) 19:22:14
専門家がここまで言い切ったのに中止の議論すらしないとか本当おかしいよね…東京五輪・パラ「今の感染状況で開催は普通はない」尾身会長girlschannel.net東京五輪・パラ「今の感染状況で開催は普通はない」尾身会長 この中で尾身会長は東京オリンピック・パラリンピックをめぐって「今のパンデミックの状況で開催するのは普通はない」と指摘しました。 そのうえで「こういう状況の中でやるというのであれば、開催の...
+77
-2
-
57. 匿名 2021/06/03(木) 19:22:21
クソ馬鹿馬鹿しい
二度とやんなクソども+35
-2
-
58. 匿名 2021/06/03(木) 19:22:23
人命優先!
人命優先!
人命優先!+30
-2
-
59. 匿名 2021/06/03(木) 19:22:25
平和の祭典なんて二度と言わないで欲しい。+93
-2
-
60. 匿名 2021/06/03(木) 19:22:36
喰うた晴れIOC! セバスチャン・コー !+1
-8
-
61. 匿名 2021/06/03(木) 19:22:44
そもそもオリンピックは不人気競技の寄せ集め大会でしかない+46
-2
-
62. 匿名 2021/06/03(木) 19:22:51
>>1
おぅおぅ!さっさと消えちまえ笑!+20
-2
-
63. 匿名 2021/06/03(木) 19:23:03
>>1
はいはい
チャンコ、チャンコ+2
-6
-
64. 匿名 2021/06/03(木) 19:23:25
>>3
野球とか空手とかマイナー競技要らないしね+83
-16
-
65. 匿名 2021/06/03(木) 19:23:55
>>22
そう。聖火リレーが本当に意味不明だし+84
-2
-
66. 匿名 2021/06/03(木) 19:24:03
大きな大会があるスポーツ(テニス、野球、バスケなど)はオリンピックなくてもいいんじゃないかな?
ふだん日の目を見ないスポーツで評価される機会があれば。でも金にならないスポーツはIOCはやりたくないかな??+10
-2
-
67. 匿名 2021/06/03(木) 19:24:04
>>1
消えれば?なんの問題もないわ。
なんなんこいつら+32
-1
-
68. 匿名 2021/06/03(木) 19:24:56
五輪やるなら、もうテレビ中継も無くてよくない?
それでもいいなら本人たちだけでやればってかんじ。+29
-2
-
69. 匿名 2021/06/03(木) 19:25:03
>>1
おまえのマネーでどうにかしたれや。+28
-2
-
70. 匿名 2021/06/03(木) 19:25:11
>>64
野球は別にオリンピックなくても成り立ってんだし関係なくない?+108
-2
-
71. 匿名 2021/06/03(木) 19:25:18
>>59
お金の祭典だよね。+29
-1
-
72. 匿名 2021/06/03(木) 19:26:06
IOCってなんてバカばかりなの!
あほの政府も舐められたもんだよ・・・+23
-1
-
73. 匿名 2021/06/03(木) 19:26:09
>>1
バーカバーカバーカ+13
-1
-
74. 匿名 2021/06/03(木) 19:26:37
消えても別に+17
-1
-
75. 匿名 2021/06/03(木) 19:26:49
中止にして今日お披露目されたメダルとかをオークションで売って負債の補填に充てればいいと思う。+30
-1
-
76. 匿名 2021/06/03(木) 19:26:56
>>65
元から聖火はヒトラーのご機嫌取り、マラソンも貴族の為に距離の修正
昔からオリンピックは代理戦争と権利の象徴のゴミ+34
-1
-
77. 匿名 2021/06/03(木) 19:28:12
消えて結構。何も困りませんよ。+27
-1
-
78. 匿名 2021/06/03(木) 19:28:15
どうぞどうぞ。
その競技者以外の世界の人々には今後の生活にも何にも影響がない。+16
-1
-
79. 匿名 2021/06/03(木) 19:28:18
>>15
勘弁してほしい。
地球は疫病惑星になる。+29
-1
-
80. 匿名 2021/06/03(木) 19:28:31
>>7
この際一番上以外はどうでもええから、国民の安全を第一に考えてオリンピックだけは辞めてください+8
-10
-
81. 匿名 2021/06/03(木) 19:28:43
>>72
これがイギリスやアメリカやロシアならすぐ中止で違約金も無しだったと思う
日本アジア馬鹿にされてる+61
-1
-
82. 匿名 2021/06/03(木) 19:28:56
辞退する選手が増えれば、自然と消える競技もあったりして。+8
-1
-
83. 匿名 2021/06/03(木) 19:29:02
日本各地の夏祭りは中止になってるんだよ
そんなときにオリンピックってさぁ…+49
-1
-
84. 匿名 2021/06/03(木) 19:29:03
脅しか+11
-1
-
85. 匿名 2021/06/03(木) 19:30:24
消える競技ってなんだろうな
古代5種とか?
オリンピックしか披露する場所なさそう+6
-1
-
86. 匿名 2021/06/03(木) 19:31:07
オリンピックが1回無くなっただけで消えるスポーツってそもそも存在意義があるのかどうか+45
-1
-
87. 匿名 2021/06/03(木) 19:31:07
オリンピックって会長職何人いるん
よほど儲かるんだね
オリンピックが人々に勇気や希望を与えるなんてもんじゃないとコロナ禍になって明らかになったね
権力欲、肉欲、金欲、欲にまみれたイベントただただ不快+54
-1
-
88. 匿名 2021/06/03(木) 19:31:22
バッカにコーツにコーとほんまアホカスしかおらん+17
-1
-
89. 匿名 2021/06/03(木) 19:31:42
オリンピック始まったら各局でオリンピック放送するのかな?
それも変なような+7
-1
-
90. 匿名 2021/06/03(木) 19:31:43
ようは、競技がなくなるのが心配なんじゃなくお金がもらえないから心配なのね。+24
-1
-
91. 匿名 2021/06/03(木) 19:31:59
オリンピックがないと、スポーツの生態系が壊れるって、その現状がもう健全じゃなくなってるって事でしょ
お金とか利権が絡みすぎてる現状を異常と思わない時点で、まともじゃない+53
-1
-
92. 匿名 2021/06/03(木) 19:33:00
IOC絡みだけだよね 五輪に賛成してるの
世論は圧倒的に反対ムード なんとか中止にできないものか+29
-1
-
93. 匿名 2021/06/03(木) 19:33:13
だから何だよ
その責任は日本にはない‼️+30
-1
-
94. 匿名 2021/06/03(木) 19:33:14
国民の命が消えるのと比べたらどうぞどうぞとしか。+18
-1
-
95. 匿名 2021/06/03(木) 19:33:30
>>87
日本は生贄なんだよ。ベルセルクの蝕みたいなもの
武漢ウイルスオリンピックで日本は崩壊+8
-2
-
96. 匿名 2021/06/03(木) 19:33:31
中国にあらゆる責任を取らせろ‼️+32
-0
-
97. 匿名 2021/06/03(木) 19:33:32
競技が減るのと健康な人が減るのどっちを取るのか…+19
-1
-
98. 匿名 2021/06/03(木) 19:33:58
>>28
お金がほしいんだろうな+25
-1
-
99. 匿名 2021/06/03(木) 19:34:25
>>1
インドクォーター?+5
-1
-
100. 匿名 2021/06/03(木) 19:34:29
イギリスありがとう
【東京五輪】英高級紙が中止を最後通告「日本はIOCとの契約に縛られている」(東スポWeb) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp英高級紙「ガーディアン」が、新型コロナ禍での東京五輪開催を中止するよう〝最後通告〟した。
+39
-1
-
101. 匿名 2021/06/03(木) 19:35:26
需要ないってことだから別にいいんじゃない?+20
-2
-
102. 匿名 2021/06/03(木) 19:35:44
中国ウィルスのせいなので、全ての責任は中国に請求してください+43
-0
-
103. 匿名 2021/06/03(木) 19:35:55
いいんじゃない?「それ、スポーツ?」なの、なかったっけ?+8
-1
-
104. 匿名 2021/06/03(木) 19:36:17
>>80
真ん中もダメでしょ
一番下はどうでもいい+16
-4
-
105. 匿名 2021/06/03(木) 19:36:24
一回オリンピックをやらなかったら消えるような競技だったら申し訳ないけどいつかは消える競技なわけで、それはその競技の運命として受け入れるしかないんじゃない。+31
-1
-
106. 匿名 2021/06/03(木) 19:36:33
>>10
無理みたいだよ。
日本政府は次の冬季オリンピックは北海道なんでしょ??
オリンピック大ッ嫌い!!
+58
-8
-
107. 匿名 2021/06/03(木) 19:36:40
ぶっちゃけ競技なんかどうでもいい。
それより国民の人命優先しろ。
+27
-2
-
108. 匿名 2021/06/03(木) 19:36:45
消えても命はあるでしょ?+15
-1
-
109. 匿名 2021/06/03(木) 19:36:45
会長になったことコーカイするぞ+8
-1
-
110. 匿名 2021/06/03(木) 19:36:47
今度の冬も蔓延で北京も中止で!!!
こいつの陸上1500と800はいらない!+12
-0
-
111. 匿名 2021/06/03(木) 19:36:57
コロナが日本で爆発感染したらどうするつもりだよ
日本だけじゃなく世界も危ないんだよ??なんでそういう想像力がないの??+27
-1
-
112. 匿名 2021/06/03(木) 19:37:52
よく、不景気に勝てない会社は需要が元々無いから
って言うじゃないですか。
競技も同じでは?+16
-1
-
113. 匿名 2021/06/03(木) 19:38:06
ならあんたのその高級そうなスーツ売って寄付してやれや
あんたらの責任でもあるんだからその費用くらい自分らで捻出してくれ+20
-1
-
114. 匿名 2021/06/03(木) 19:38:13
>>38
多分正解は
カネ>>>>>>||超えられない壁||>>>命=競技+10
-1
-
115. 匿名 2021/06/03(木) 19:38:59
でもさー、小室の件どうすんの?+2
-1
-
116. 匿名 2021/06/03(木) 19:39:01
一度オリンピックやらないだけで消えるスポーツなんて要らないでしょ(笑)そんなスポーツによくスポンサーついてるなぁと思うわ。+20
-1
-
117. 匿名 2021/06/03(木) 19:40:49
消えても大半の人は困らない。+29
-1
-
118. 匿名 2021/06/03(木) 19:41:14
>>115
あーそいつIOCで引き取ってくれる?+0
-4
-
119. 匿名 2021/06/03(木) 19:41:45
>>1
そんなんで消えるならそれまでだったって話だろうよ。+18
-1
-
120. 匿名 2021/06/03(木) 19:41:59
>>3
正直なんだこれってスポーツもある。競技数を増やせばいいってもんじゃない。+150
-1
-
121. 匿名 2021/06/03(木) 19:42:15
>>3
いやほんとそれだわ
これから全てが残っていくわけないのに+97
-1
-
122. 匿名 2021/06/03(木) 19:42:23
>>115
小室のことは話したいなら小室トピ行きなよ
トピずれ誘導おやめなさい+6
-1
-
123. 匿名 2021/06/03(木) 19:43:09
脅迫か。何様?!+8
-1
-
124. 匿名 2021/06/03(木) 19:43:13
スポーツ上がりの政治家はろくなのいない!+5
-1
-
125. 匿名 2021/06/03(木) 19:43:28
スポーツを崇めすぎ。+17
-1
-
126. 匿名 2021/06/03(木) 19:43:48
これ以上変異種とか持ち込まれるより、消えた方が良いかも+12
-1
-
127. 匿名 2021/06/03(木) 19:44:41
>>114
カネ>>>(壁)>>>競技>>>他人の命+12
-1
-
128. 匿名 2021/06/03(木) 19:45:00
代々木公園のパブリックビューイング
オリンピックではやらないけどパラリンピックではパブリックビューイングをやるとテレビで言っててバカなのか?と思った。+25
-1
-
129. 匿名 2021/06/03(木) 19:45:40
>>3
不人気スポーツの祭典だからね。収益構造を確保してる競技にとってはどこ吹く風。というか過密日程や怪我のリスクで疎まれてすらいる。+63
-1
-
130. 匿名 2021/06/03(木) 19:45:52
>>1
世界陸連も無くなれ!
英国民も可哀そう
お互いバカな政治家で+11
-1
-
131. 匿名 2021/06/03(木) 19:46:00
やりたい人がやって、見たい人がみればいいし、それで成り立つ市場レベルでやってくれよ。
莫大な金、それも税金を投入してやらなきゃいけないもんなのか?+14
-1
-
132. 匿名 2021/06/03(木) 19:47:19
>>1
オリンピック自体が消えて良いよ+31
-1
-
133. 匿名 2021/06/03(木) 19:47:52
むしろ競技数が増えすぎたから減らしていこうって言われてきたのに+8
-1
-
134. 匿名 2021/06/03(木) 19:47:58
なんか人類滅亡のカウントダウンが聞きたいのかしら
IOCの方々って。なくなる競技があったって別に困らないのにね。+9
-1
-
135. 匿名 2021/06/03(木) 19:47:58
消えれば良いよ
+12
-1
-
136. 匿名 2021/06/03(木) 19:49:14
知らんがな。消えるならそれまでなんでしょ。
公共の電波でアピールしてないだけで、皆が毎日何かしらに必死なんだよ。+14
-1
-
137. 匿名 2021/06/03(木) 19:50:15
>>64
野球とか空手はオリンピックに依存してる競技じゃないのに何いってんの?
頭使えよ+32
-3
-
138. 匿名 2021/06/03(木) 19:50:27
大いなる矛盾。
新型コロナウイルスが深刻な病気であり、感染拡大が深刻な事態だと言っているなら、そんな時に無理矢理開催する理由がわからない。
+8
-1
-
139. 匿名 2021/06/03(木) 19:51:01
別にいいんじゃね
世界大会、毎年のように開かれてるし
オリンピックなにそれ?利権おいしそう だし
世界大会だけでいいよ+10
-1
-
140. 匿名 2021/06/03(木) 19:51:09
>>1
そうなったら日本じゃなくてコロナのせいです勘違いなさいませんよう。+13
-0
-
141. 匿名 2021/06/03(木) 19:51:56
>>10
オリンピックなんかなくて全然大丈夫。
無くなってください。+96
-3
-
142. 匿名 2021/06/03(木) 19:52:21
>>1
命が消えるよりマシ+17
-1
-
143. 匿名 2021/06/03(木) 19:53:18
このご時世に世界大運動会なんていらないわ
いくらでも消えてください+10
-1
-
144. 匿名 2021/06/03(木) 19:53:34
毎回ギリシャでやっとけって話よな+8
-1
-
145. 匿名 2021/06/03(木) 19:53:43
>>10
なんかいろんな闇や嫌な部分が見えちゃったよね
もうコロナ終息しても今までどおりには楽しめないわ+89
-1
-
146. 匿名 2021/06/03(木) 19:53:59
>>1
消えるって言うか、腹いせに消すってこと?
日本が責められるように+10
-2
-
147. 匿名 2021/06/03(木) 19:54:17
脅しかな?
本当に悪いイメージしかないわ+8
-1
-
148. 匿名 2021/06/03(木) 19:54:31
>>18
もうすでに直前だよ。+22
-0
-
149. 匿名 2021/06/03(木) 19:54:44
え何言ってんの。
どんな競技であれ、それの選手とファンがいる限り無くなることはないでしょうよ。
てかオリンピックでどんだけ金儲けする気なのよ。
損得関係ないアマチュアの頂点じゃないんか?!
もう何言っても裏事情が黒すぎて話すほど墓穴だから黙っとけばいいよ。+9
-1
-
150. 匿名 2021/06/03(木) 19:56:00
>>1
五輪ギャング セバスチャン・コー+9
-1
-
151. 匿名 2021/06/03(木) 19:56:04
スポーツが一時期できなくなるのと命どっちが大事かわかるじゃん+12
-1
-
152. 匿名 2021/06/03(木) 19:56:38
もうオリンピックとコロナのニュースいい加減嫌だよ+17
-1
-
153. 匿名 2021/06/03(木) 19:56:38
野生動物をさんざん絶滅させておいて、
いくつかの競技が無くなるくらい良いと思うが?
問題はそこじゃねー!+14
-1
-
154. 匿名 2021/06/03(木) 19:56:57
やらなくていいよ〜
こんなにオリンピックの印象ダダ下がりの状態で開催しても国民盛り上がらないよね
全力で頑張る選手から勇気をもらえるとかそういうのは全部綺麗事で、お金のためだけに開催される大会。お金お金お金+15
-2
-
155. 匿名 2021/06/03(木) 19:56:58
>>34
死のお祭り+16
-2
-
156. 匿名 2021/06/03(木) 19:57:25
競技がなくなろうが私には関係ない
コロナの方がいつ感染するかわからないから身近だよ+13
-2
-
157. 匿名 2021/06/03(木) 19:57:46
オリンピックやらなきゃいけない理由をやたら正当化したがるけど、裏目に出すぎてる。+25
-2
-
158. 匿名 2021/06/03(木) 19:58:36
>>157
説得力皆無だよね+10
-1
-
159. 匿名 2021/06/03(木) 19:58:39
>>17
これにプラス1000押したい。
消えるならどっちかまともに考えろって話だよね。+20
-2
-
160. 匿名 2021/06/03(木) 19:58:42
いいじゃんそれで。なくなれ五輪+12
-2
-
161. 匿名 2021/06/03(木) 19:59:25
脳筋はマジでいらん+8
-2
-
162. 匿名 2021/06/03(木) 19:59:44 ID:HNzlkqlPuo
消えてくれ‼️
競技が減ったら来日する選手も減るからね。+11
-2
-
163. 匿名 2021/06/03(木) 20:00:16
その金と引き換えに日本人は死ね ってことか?!+11
-2
-
164. 匿名 2021/06/03(木) 20:00:20
まあさ、オリンピックだからって投資した企業や個人にしたら中止は真っ青なんだろうけどさ。
お金に目が眩んだ人たちの哀れだよね。+3
-4
-
165. 匿名 2021/06/03(木) 20:00:33
マイナー競技への強化費という名の無駄遣いが無くなるなら大歓迎+1
-3
-
166. 匿名 2021/06/03(木) 20:00:40
なにが警鐘だよ。自分たちの利権のことしか考えてないくせに
+14
-2
-
167. 匿名 2021/06/03(木) 20:01:27
>>1
いくつかの競技が消えるリスクよりも、
変異種が発生してパンデミックになるリスクを取るべきって判断なのね
私のようなお馬鹿さんには分からない崇高な理屈だわ…+25
-2
-
168. 匿名 2021/06/03(木) 20:01:33
>>8
本当に何も知らずにコメントしてるんだね
プラス押してる人達も
IOCに巨額の放送権料を支払ってるのはアメリカの放送局だよ
こんなくそ暑い時期にわざわざオリンピックを開催するのはアメリカの為なんだよ
アメリカが日本の為に何でもしてくれるとでも思ってるの?+77
-4
-
169. 匿名 2021/06/03(木) 20:02:07
そこをどうにかするのがあなた方に課せられたコロナ禍における課題なんじゃないのか?と問いたいけど違うところが牛耳ってるんか?
+1
-0
-
170. 匿名 2021/06/03(木) 20:03:05
>>39
最後のやつが3大国民望みに入ってるの笑うww+10
-1
-
171. 匿名 2021/06/03(木) 20:03:18
>>80
真ん中を一番希望します!+4
-2
-
172. 匿名 2021/06/03(木) 20:04:19
命かかってるんだから、消えるなら仕方ないんじゃない。+3
-1
-
173. 匿名 2021/06/03(木) 20:04:32
オリンピック利権を守ってくれと懇願されても、
私達の利権じゃないからさぁ+8
-1
-
174. 匿名 2021/06/03(木) 20:04:51
カヌーの人は本当に厳しいみたいよ
野球やゴルフやサッカーに野球とかは平気でも+4
-1
-
175. 匿名 2021/06/03(木) 20:05:36
>>148
いやまだ直前ではない+9
-2
-
176. 匿名 2021/06/03(木) 20:05:53
今回の件で『安全・安心』と言う単語が嫌いになりました。+9
-1
-
177. 匿名 2021/06/03(木) 20:06:04
マイナー競技なんて金メダリストですらバイト生活でしょ
これを機に転職した方がいいよ+12
-1
-
178. 匿名 2021/06/03(木) 20:06:15
も〜〜やるのやらないのどっちなの?
ハッキリさせてくれないと色々困る
+0
-2
-
179. 匿名 2021/06/03(木) 20:06:31
>>1
脅すくらいなら他で代替え開催する案とか作るべき。+7
-1
-
180. 匿名 2021/06/03(木) 20:07:00
全て中国のせい
日本は悪くない+16
-0
-
181. 匿名 2021/06/03(木) 20:07:06
バッハ嫌いな人+18
-0
-
182. 匿名 2021/06/03(木) 20:07:10
もう五輪のマークの輪を全部黒く濡れよ。不の五輪。+9
-2
-
183. 匿名 2021/06/03(木) 20:07:53
白人っていうのは、こう毎回毎回
他国にたかってくるのかね?
ゴーンとかIOCも+2
-0
-
184. 匿名 2021/06/03(木) 20:08:12
>>18
どうか正夢になりますように+55
-4
-
185. 匿名 2021/06/03(木) 20:08:20
>>168
だけどアメリカ選手団は日本に来るの拒否しそう
アメリカのしそうなことだよね
+29
-2
-
186. 匿名 2021/06/03(木) 20:08:23
>>18
正夢になるといいなー!!+49
-4
-
187. 匿名 2021/06/03(木) 20:08:30
そういう競技なら消えてけっこう+3
-1
-
188. 匿名 2021/06/03(木) 20:09:55
>>1
そんなスポーツのためなら日本国民を危機に晒しても構わないという言動と発言が問題だわ。
結局、金のためとあからさまに言ってるじゃん。
バカじゃないの?これで、各参加国が集結して、スーパーハイブリッド変異株が誕生してパンデミックにでもなってみろ?
それこそ人命が減って、経済がどつとかの次元の話では無くなるわ。+14
-1
-
189. 匿名 2021/06/03(木) 20:10:21
>>43
仕方ないとはいえこの状況で参加するアスリートにも嫌悪感抱く。
応援する気にもならないし、メダル取って感謝の気持ち述べてても腹立ちそう。+19
-1
-
190. 匿名 2021/06/03(木) 20:10:37
>>7
蜜璃オバも入れてください。+2
-5
-
191. 匿名 2021/06/03(木) 20:12:10
「オリンピック、パラリンピック、中止‼️」
これが明日のトップニュースだといいな…と思いながら、
おやすみ〜✨+12
-1
-
192. 匿名 2021/06/03(木) 20:14:31
>>1
脅されてオリンピック
無くならないようにするのが大元のあなた達ではないの?
+7
-0
-
193. 匿名 2021/06/03(木) 20:15:50
>>182
色替えしてアピールもいいね
50日後 電力消費させて
開会式停電になんないかなー+7
-0
-
194. 匿名 2021/06/03(木) 20:15:58
仕方ないよね
こういう時だから+2
-1
-
195. 匿名 2021/06/03(木) 20:16:44
>>181
IOCとWHOの全員大嫌い。アイツ等揃いも揃って皆金の亡者だし、頭狂ってるじゃん。
中国の飼い犬で腐ってる。+8
-0
-
196. 匿名 2021/06/03(木) 20:16:58
消えろ!消えろ!
日本がメダルたくさん取る競技あれば、都合いいようルール改悪され続けるし、オリンピックなんかなくなればいい+13
-0
-
197. 匿名 2021/06/03(木) 20:17:07
もう二度とオリンピックなんて見ないわ+9
-0
-
198. 匿名 2021/06/03(木) 20:17:29
>>10
陸上なら世界陸上、サッカーならワールドカップ
みたいに世界大会は五輪以外にあるもんね
五輪が必要かどうかも議論する時にきてる+63
-0
-
199. 匿名 2021/06/03(木) 20:20:01
オリンピック自体消えてよし+5
-0
-
200. 匿名 2021/06/03(木) 20:20:19
そんな、分配金ありきで存続している、オリンピックに寄生した競技より、こっちは自分の国の方が、国民の健康の方が大事なんで。+5
-0
-
201. 匿名 2021/06/03(木) 20:20:22
>>168
本当に。
昔の東京オリンピックみたいに10月開催ならベストシーズンなのに!+46
-1
-
202. 匿名 2021/06/03(木) 20:20:42
オリンピック競技になれずにいて瀕死の競技もあるだろうから、オリンピック競技だけが特別ではないんじゃないのかな。
どうしても救いたければ、IOCが今までの利益から救ってあげればいい。+9
-0
-
203. 匿名 2021/06/03(木) 20:20:46
今回の件で、オリンピックが平和の祭典なんてうそっぱちだと分かったし、今後オリンピックに対して今までのような純粋な気持ちで応援することもない。
感動することもない。
選手たちには申し訳ないけど。+8
-0
-
204. 匿名 2021/06/03(木) 20:21:11
そういうマイナー競技がゴリ押ししてるんだろうか+3
-0
-
205. 匿名 2021/06/03(木) 20:21:58
命がかかってるっていうのにスポーツの祭典してる場合じゃない+8
-0
-
206. 匿名 2021/06/03(木) 20:23:10
>>22
ホントその通り。
こんな競技あったの?っていうアスリート(この言葉もあざとい)がたかだか入賞して「勇気を与える」って上から目線で言われても、シラケルだけ。+33
-0
-
207. 匿名 2021/06/03(木) 20:23:18
脅しですかー??
+2
-0
-
208. 匿名 2021/06/03(木) 20:28:03
ほい、いよいよ世界中から反対の声だね。
【東京五輪】フランスのニュース専門放送局が中止を要求「大失敗のリスクがある」(東スポWeb) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpフランスのニュース専門放送局「LCI」が、新型コロナ禍での東京五輪について「大失敗のリスクがある」と強い警鐘を鳴らした。 同局は新型コロナ禍の深刻化により、開催中止を求める世論が日本で高まり続
+7
-1
-
209. 匿名 2021/06/03(木) 20:28:54
あ+0
-0
-
210. 匿名 2021/06/03(木) 20:29:48
>>1
日本国民だって何もなければやりたいさ
コロナ前は普通に楽しみにしてた
まじで中国に言って
中国から賠償してもらってよ+5
-1
-
211. 匿名 2021/06/03(木) 20:31:03
>>1
お・ど・し+7
-0
-
212. 匿名 2021/06/03(木) 20:31:37
IOCのエゴ五輪+5
-0
-
213. 匿名 2021/06/03(木) 20:32:12
>>208
バカリンピックは今すぐ中止を!!+5
-0
-
214. 匿名 2021/06/03(木) 20:32:17
そもそもオリンピックなんか
ほとんど見たことないから
競技無くなっても、元々知らないし
オリンピック興味ないから+4
-0
-
215. 匿名 2021/06/03(木) 20:32:46
日本のスポンサーはだんまり?+2
-0
-
216. 匿名 2021/06/03(木) 20:32:46
バカの祭典ww+4
-0
-
217. 匿名 2021/06/03(木) 20:33:24
>>208
いいぞいいぞー+3
-0
-
218. 匿名 2021/06/03(木) 20:34:51
最初からオリンピックに興味ないので競技が消えても問題ないです。てか消えてることにも気付かないからどうでもいい。+4
-0
-
219. 匿名 2021/06/03(木) 20:35:16
>>1
いくつかの競技が消えたところで困ることありませんが+10
-0
-
220. 匿名 2021/06/03(木) 20:36:22
死ぬかもしれない人がこっちはあるかもしれないんだよ!
競技がなくなるのと命どっちとるんだよ!+4
-0
-
221. 匿名 2021/06/03(木) 20:37:27
各競技団体の世界大会で十分!+5
-0
-
222. 匿名 2021/06/03(木) 20:39:45
今日NHKニュースで橋下会長が、
分断された世界をスポーツの輪でなんちゃら、
世界から選手の足音が聞こえるって言ってて、
吹いたわ。
オリンピックで日本が分断して、
コロナの足音が聞こえてんじゃん!+6
-0
-
223. 匿名 2021/06/03(木) 20:40:14
>>168
アメリカの利権の為に日本人に命捨てろってか
ガースーが中止にしないわけだわ+41
-2
-
224. 匿名 2021/06/03(木) 20:41:16
こっちは、いくつもの店や会社どころか業種自体が消えそうなくらいの緊急事態なんですけど。+4
-0
-
225. 匿名 2021/06/03(木) 20:46:41
日本の東京オリンピックでの強行的なIOCの対応で立候補する都市確実に減りそう!日本は完全にババ引いたね。中国が北京オリンピック成功させる為ウィルスまいたと思ってしまう。
+2
-0
-
226. 匿名 2021/06/03(木) 20:47:52
>>1
批判したなら責任担げよ?
+1
-0
-
227. 匿名 2021/06/03(木) 20:49:56
止めろよ。日本と日本人を生贄にするな。
これで開催させたら日本人は歴史に残る大馬鹿者の団体だと思われてしまう。
すぐに中止決定。いいな?+3
-1
-
228. 匿名 2021/06/03(木) 20:50:14
英国女王さま 叱ってください!+7
-0
-
229. 匿名 2021/06/03(木) 20:51:47
>>80
悪いけど
ケェが結婚してザクザク子供うんだら
エゲツない金額が飛ぶし
教育破壊も呼ぶ
負債しかない
オリンピックは一時的な事!!
これから先パカみたいにオリンピアアゲは無いのは良いかなあ+5
-0
-
230. 匿名 2021/06/03(木) 20:52:18
別に消えていいと思うけど?会社でもリストラあるし、コロナ禍でスポーツだけ特別視できません+2
-1
-
231. 匿名 2021/06/03(木) 20:52:34
いらんし+1
-0
-
232. 匿名 2021/06/03(木) 20:54:37
だったらお前の国でやれよ+3
-0
-
233. 匿名 2021/06/03(木) 20:57:16
どうぞどうぞ+0
-0
-
234. 匿名 2021/06/03(木) 20:57:52
陸上経験者からしたら元800m世界記録保持者で神様みたいな存在なんだけど、ガル民ごときに口汚く罵られるのを見ると悲しくなる。脅しとか意味不明なこと言ってる人もいるけど、いくつかの競技が消えてもどうってことはないって反応が出ることは予想できる範囲の話で、そもそも脅しとして成立しない。
セバスチャン・コー&スティーブ・オベットといえば、イギリスが誇る中距離のスーパースターで永遠のライバル。+2
-17
-
235. 匿名 2021/06/03(木) 20:58:20
>>10
頑張っている選手には申し訳ないけど今後不参加にして貰いたい位。
税金の無駄遣いを見せつけられた。+56
-1
-
236. 匿名 2021/06/03(木) 21:05:25
>>1
こんなこと言いたかないけど命>スポーツなわけでスポーツは衣食住どこにも関係ないから自分にとっては人生で不必要なものなの。
健康を維持するためにやるスポーツはわかるけどオリンピックの利権問題ってそこじゃないよね?
そんなもので日本国民が危険にさらされるのを同意できるわけが無い。
スポンサー欲しいのも競技を続けたいのも個人の「欲」だよね?
こちとら生きてくための生活の欲ですら今得られてないのに何言ってんだ?としか思えない。
オリンピックなんて今後やらなくていいとさえ思ってる。+11
-0
-
237. 匿名 2021/06/03(木) 21:05:52
>>201
台風来るかも+0
-0
-
238. 匿名 2021/06/03(木) 21:13:08
殺戮の祭典
ご臨終ピック+3
-0
-
239. 匿名 2021/06/03(木) 21:14:06
オリンピック自体いらないから。
みんなスポーツ好きじゃないなら
+1
-1
-
240. 匿名 2021/06/03(木) 21:14:43
どうぞ競技一つや2つ消えたって死にませんから+0
-0
-
241. 匿名 2021/06/03(木) 21:17:10
>>1
は?
だから日本国民は犠牲になれってか?+8
-0
-
242. 匿名 2021/06/03(木) 21:17:27
NHKを撲滅してくれるならオリンピックを応援するよ。頑張れ。NHK潰せ。+0
-1
-
243. 匿名 2021/06/03(木) 21:17:52
そんなん知らんがな…+7
-0
-
244. 匿名 2021/06/03(木) 21:20:22
>>174
カヌーはヨーロッパの一部の国にしか人気が無いからね。
逆に言えば、オリンピック競技ではなくて、Wカップとか世界選手権を最高の栄誉って事にすればいいのでは?
と言うか、全競技をそうして、オリンピックは廃止でいいよ。+7
-0
-
245. 匿名 2021/06/03(木) 21:21:13
>>1
私はオリンピックを開催することで多くの方がコロナに感染し、そのうちのいくつかの命が実際に消えるのではないかと心配しています+14
-0
-
246. 匿名 2021/06/03(木) 21:23:34
>>1
競技が消えるか
人がコロナになって消えるか
選択肢があるなら言ってくれ+11
-0
-
247. 匿名 2021/06/03(木) 21:25:04
ざらっと見ただけでも、コロナのリスクがあっても絶対に見たいと思える競技が1つもない
特にテコンドー+5
-0
-
248. 匿名 2021/06/03(木) 21:25:20
>>206
アスリートが言う「勇気を与える」って言葉大嫌い。
誰が勇気なんか貰ってる?
そういうのは貰った側が言う事であって自己満でやってる事で人々に勇気を与えられてる前提で自分で言うな。
今回のオリンピックに関しては勇気どころか国民に不安しか与えてないわ。+21
-0
-
249. 匿名 2021/06/03(木) 21:25:24
>>234
悪いけど、そんなの関係ないよ。
今、この状況で、アホな発言をしているのを、がる民ごときに非難されているんだよ。
バッハだってオリンピアだし、橋本聖子も山下もメダリストじゃん。
でも、今は利権の権化かそれにかしずく奴隷じゃん。
皆、利権に辟易しているって分からないの?
+12
-0
-
250. 匿名 2021/06/03(木) 21:26:21
え?
スポーツ消えても私の生活になんの影響も無いですが。+10
-0
-
251. 匿名 2021/06/03(木) 21:26:46
>>243
正直、オリンピックにも興味ないし、
このセバスチャンコーって誰ですか、
というレベルなんだわ。
私にとってはどちらもマイナーなんだから、
電波使う程野ものでもないんじゃないの?
急に出てきて存続の危機とか言われても
オタクさんの努力不足でしょうが
知らんがな+25
-0
-
252. 匿名 2021/06/03(木) 21:28:37
>>148
ううん、そんなんじゃないの、もう選手とかたくさん入ってきてるの
10日前とか、1週間とか、それくらいの直前+18
-1
-
253. 匿名 2021/06/03(木) 21:29:48
強行開催する事で失われる命がある事を考えたら競技の一つや二つや三つや四つ消えてもらっても全然痛くも痒くもないんだけど。
むしろその程度で人命守れるならラッキーじゃん。+10
-0
-
254. 匿名 2021/06/03(木) 21:31:19
>>3
AIの進歩とかでいつ消えるか分からない職業だってあるし選手だけ特別にするのもね。+55
-0
-
255. 匿名 2021/06/03(木) 21:32:28
>>1
オリンピックなくても、競技やる人がいればなくならないよ
オリンピックがなくなったら、普及の方法を見直せばいいだけじゃん
例えば剣道や社交ダンスだってオリンピックにはないけど、一定数の競技人口いるよ+30
-1
-
256. 匿名 2021/06/03(木) 21:33:20
>>223
菅さんは完全に目が死んでしまったよね。官房長官時代とは比較にならないくらい政治の闇や圧力を垣間見て板挟みなんだろうな+23
-1
-
257. 匿名 2021/06/03(木) 21:33:47
>>64
頭悪すぎ+10
-4
-
258. 匿名 2021/06/03(木) 21:36:24
日本国民はマイナー競技の為のボランティアラーでは無いの
魅力が無いのか自助努力が足りないんだよ
自分らでどうにかせえ+15
-0
-
259. 匿名 2021/06/03(木) 21:36:45
>>3
正直、競技増えすぎたから丁度いいかもね。+60
-0
-
260. 匿名 2021/06/03(木) 21:39:39
>>190
蜜璃オバってなんですか?+1
-0
-
261. 匿名 2021/06/03(木) 21:42:06
その競技を存続させなきゃいけないって日本が責任負う必要ある? 痛くも痒くもないが?
IOCが頑張れよ+15
-0
-
262. 匿名 2021/06/03(木) 21:42:39
>>260
たぶん、鬼滅の刄のキャラだと思うけど
+0
-0
-
263. 匿名 2021/06/03(木) 21:43:49
>>262
その鬼滅の刃のキャラってオバさんなの?+0
-0
-
264. 匿名 2021/06/03(木) 21:44:09
代わる代わる誰だか知らんオッサンが出てきて脅しみたいなのってなんなの?
+9
-0
-
265. 匿名 2021/06/03(木) 21:45:56
>>248
私も。
勇気もらったことなんて一度もない。+24
-0
-
266. 匿名 2021/06/03(木) 21:45:56
>>1
コロナで消えてった飲食店はいくつかどころじゃないと思うよ+22
-0
-
267. 匿名 2021/06/03(木) 21:49:44
>>249
234だけど関係ないことわかってるからこの人がこう言ってるからこれが正しいとか盲目的に信奉するようなことは言ってないし、個人的にはこの状況での開催はあり得ないとさえ思っている。だけど、開催を推進する立場の人もだ開催できればそれでいいっていうのでなく、どうしたら感染を抑えながら開催できるかぎりぎりの模索をしてるわけで、それを自分と意見が違うからバカとか脅してるとか簡単に言ってのける無神経さに悲しくなっただけ。+1
-9
-
268. 匿名 2021/06/03(木) 21:49:53
>>263
いや、可愛い女の子
彼女になりたいオバさんの総称じゃね?+0
-0
-
269. 匿名 2021/06/03(木) 21:50:09
今回というか今後もうオリンピック要らない+15
-0
-
270. 匿名 2021/06/03(木) 21:52:38
こんな世の中です。
しかたありません。
そして、何も困りません。+13
-0
-
271. 匿名 2021/06/03(木) 21:54:12
オリンピックよりも
高校野球やるのかやらないのか気になる+4
-0
-
272. 匿名 2021/06/03(木) 22:02:49
オリンピックって開催する国にとっては開催が決まった瞬間からものすごい経済効果があるからね。もうスポーツの話じゃなく経済の話で単純に双方利権なんだよね。それをアスリートを人質にするような話にすり替えてる。+8
-0
-
273. 匿名 2021/06/03(木) 22:07:59
コーちゃんのお小遣いがいくらなのか
気になるわ、いくらなの?
+8
-0
-
274. 匿名 2021/06/03(木) 22:08:09
>>1
うーん、オリンピックを中止して消える競技がある。オリンピックを開催してコロナ爆発的に増えてまた休業要請だされて消えるお店がある。はてさて…+9
-1
-
275. 匿名 2021/06/03(木) 22:09:25
>>34
金の祭典+11
-0
-
276. 匿名 2021/06/03(木) 22:12:28
>>208
IOCには勝てませんので、世界のみなさんよろしくお願いします!日本は力なくてすみません!+4
-0
-
277. 匿名 2021/06/03(木) 22:16:59
>>276
なんとかなるよ
日本に住んでるんだから頑張って声をあげてこう
+6
-0
-
278. 匿名 2021/06/03(木) 22:17:13
>>256
二階さんみたいなバックがいる限りだれが総理になっても何も変わらないよね。最近は勝手に担ぎ出されて気の毒に感じる。やり甲斐が無いんだろうな。+13
-2
-
279. 匿名 2021/06/03(木) 22:17:17
オリンピックより格が上の大会持ってる競技いくつもあるよね。
+9
-0
-
280. 匿名 2021/06/03(木) 22:21:16
五輪貴族の皆さんの
優雅な生活のために
「平和の祭典」と持ち上げて大会を開催するだけなら願い下げです
無くなってもった方が良いです+15
-0
-
281. 匿名 2021/06/03(木) 22:25:35
>>59
ほんとそれ‼️
全く平和じゃない。
+12
-0
-
282. 匿名 2021/06/03(木) 22:26:24
>>271
オリンピックやるんだからもちろんやるでしょ。
+3
-0
-
283. 匿名 2021/06/03(木) 22:26:35
>>1
とりあえずIOCはなくていい
今すぐ解散して!+24
-0
-
284. 匿名 2021/06/03(木) 22:27:27
もうオリンピックは夢がないって現実を知ったからどうでもいい。
いっその事全部無くして新しいオリンピックでもつくれば?
お金のかからない純真なスポーツ大会に。+11
-0
-
285. 匿名 2021/06/03(木) 22:29:33
>>10
コンドーム配ってる時点でもう怒り心頭です。
何しに来てんだよ選手って…+33
-2
-
286. 匿名 2021/06/03(木) 22:29:36
>>168
そう、何食わぬ顔してるけど結局アメリカ主体なんだよね、、+21
-0
-
287. 匿名 2021/06/03(木) 22:35:08
人が感染して死ぬ事よりマシやろがー!+5
-0
-
288. 匿名 2021/06/03(木) 22:44:32
日本はもっと怒ってもいい、怒んなきゃ嘘だ+11
-0
-
289. 匿名 2021/06/03(木) 22:48:55
競技がなくなったらもちろん悲しいけどさ、
なくなってしまったアパレルメーカーもあるし、
飲食店だってそうだし、舞台公演なんかもそうだし、
スポーツ競技だけじゃなくて、
みんなおなじように苦しい思いしてるんだけど。+13
-0
-
290. 匿名 2021/06/03(木) 22:50:49
>>1
はぁ??!!
開催したら日本人の命がいくつも消えるんじゃ!!+11
-0
-
291. 匿名 2021/06/03(木) 22:56:08
>>185
むしろそうして欲しい。自国の選手が出ないオリンピックなんてだれも見ないし放映権もいらん!ってなるよね。+16
-2
-
292. 匿名 2021/06/03(木) 22:57:03
>>18
正夢になりますようにと祈ります。+28
-1
-
293. 匿名 2021/06/03(木) 22:58:39
>>267
249だけど、お返事をありがとうございます。
でもね、今回の彼の発言は説得力が無いし、昔の栄光がどうこう言われても、やはり関係ないです。
ガル民も、過去の活躍とかには関係なく、単なる運動会と日本人の命とどちらが重要かと言う場面で、恫喝と取られても仕方のない発言に対して怒っているのです。
更に言えば、責任を負うべきJOC、IOC、東京都、日本政府の要職にある人が誰一人として、「何故、今 オリンピックを開催するべきか」、「この状況で公平な競技結果が得られるのか」、「具体的に有効な感染防止対策を行うのか」について、納得のいく説明をしていない。
でてくるのは抽象論、精神論、金の話だけです。
更にPV設営計画やお酒を選手村に持ち込んで、コンドームも配布しますっていわれて、「どうしたら感染を抑えながら開催できるかぎりぎりの模索をしてる」と言われても、残念ながら説得力が無いのです。
貴女が真面目に考えて、そしていくつかの書き込みを不愉快に感じたのは分かりましたが、全ては前述の理由があるからです。
+12
-0
-
294. 匿名 2021/06/03(木) 23:00:15
>>189
そうだよね、心から応援出来ないよ+9
-0
-
295. 匿名 2021/06/03(木) 23:01:41
>>283
中止して、違約金は国際裁判で決着がつくまで払わないで、資金が尽きてIOCが不渡り出すまで戦って欲しい。+7
-0
-
296. 匿名 2021/06/03(木) 23:02:45
>>259
そう! 正しくそれ!
マイナースポーツが、どんどん利権に乗っかってオリンピック種目になろうとしている。
ここで一回、オリンピック種目を見直すのも必要だと思う。
もっと言わせてもらえば、オリンピック自体不要だと思うけどね。+18
-0
-
297. 匿名 2021/06/03(木) 23:06:41
消える競技って新しく出来た競技でしょ?
今回消えても、また別の新しい競技が作られると思いますが?
問題はないと思います。
+6
-0
-
298. 匿名 2021/06/03(木) 23:07:04
>>1
この人の言っていること意味がわからない。
江戸時代に隠れキリシタンがいたように、どんなに資金がなくても、その競技が好きな人の有志で受け継がれていくから、消えることは無いと思う。金の切れ目が縁の切れ目のような競技は消えるべきだと思う。+10
-0
-
299. 匿名 2021/06/03(木) 23:08:51
いんじゃねw+2
-0
-
300. 匿名 2021/06/03(木) 23:09:19
政府バカみたく安全安心しか言わないしな。+8
-0
-
301. 匿名 2021/06/03(木) 23:11:54
>>289
ほんとにね。
会社倒産して収入なくなった人も大勢いるのに、生活に直結しないオリンピック競技の心配なんてしてられない。+18
-0
-
302. 匿名 2021/06/03(木) 23:16:26
>>1
>「彼らの何人かは(コロナ禍となった)1年半の間、非常に少ないイベントで本当に苦労しています。
何で海外で開催できない競技をオリンピックで強行開催しようとしてるの。それは安全安心の開催が出来ないからだろ。お前言ってること矛盾してるだろ。+11
-0
-
303. 匿名 2021/06/03(木) 23:22:54
開催ならたくさんの命が消える+9
-1
-
304. 匿名 2021/06/03(木) 23:22:54
>>1
東京五輪が開催され、ワクチンが効かなくなる変異種が世界に撒き散らされれば、再び世界がロックダウンせざるを得なくなる。オリンピックの開催で世界が危機的な状況に直面するとし「彼らの何億人かは(コロナ禍となった)1年半の間、非常に少ないイベントで本当に苦労しています。そのうちの多くの雇用が実際に消えるのではないかと心配しています」と訴えた。+4
-0
-
305. 匿名 2021/06/03(木) 23:30:15
>>293
267です。わかりました。ご丁寧な返信に感謝します。+0
-4
-
306. 匿名 2021/06/03(木) 23:38:18
日本には諸行無常って言葉があってだな+2
-1
-
307. 匿名 2021/06/03(木) 23:39:47
>>7
上の2つは分かるけど山おばって何
ここでしか通用しない単語というか言い回しって気色悪い+3
-4
-
308. 匿名 2021/06/03(木) 23:43:00
IOCが諸悪の根源だなこりゃ。
潰れてしまえ。
+10
-1
-
309. 匿名 2021/06/03(木) 23:45:13
>>189
しかもこんな状況なのに恒例のコンドームを配るとか悪いけどもはやアスリートには嫌悪感どころじゃない
+17
-0
-
310. 匿名 2021/06/04(金) 00:08:28
知るかっつーの+3
-0
-
311. 匿名 2021/06/04(金) 00:27:24
これは脅迫かな?+8
-0
-
312. 匿名 2021/06/04(金) 01:23:49
>>1
今までさ、IOCはその消えてなくなりそうな競技の普及活動なんかしてしきてないじゃん
今さら何を言ってるんだか…+9
-0
-
313. 匿名 2021/06/04(金) 01:45:35
>>1
もう、随分飲食店が消えて無くなってるんですがね~
政府のオリンピック推しの準備に消えて無くなって行ってる存在が沢山有るのに何を言ってるのだか+5
-0
-
314. 匿名 2021/06/04(金) 01:52:34
>>267
開催しようとしてるほうが圧倒的に無神経。
模索…してないから「やる」なんて断言してるのでは?
ちゃんと模索してるなら、この情勢下で中止という選択肢を消せるわけがない。
神様扱いの実績を残しながらも晩年は利権にしがみつかなきゃ生きていけないの?
だとしたら何の成功者でもないし、スポーツ業界の体系からして失敗システムってことだよ。+8
-0
-
315. 匿名 2021/06/04(金) 02:41:52
べつに消えていいよ
何ともないわ
オリンピックも消えていいよ+12
-0
-
316. 匿名 2021/06/04(金) 06:29:41
競技が消えることも含めIOCのあの体質が改善されるなら、中止することは良い選択だと思う。
現時点で何がなんでも開催するべきだと思える要素がひとつもないのが現実。+3
-0
-
317. 匿名 2021/06/04(金) 06:34:58
スケボーかな?
消えて良いよ。
街中で乗り回して危険だし道路や花壇を傷つけまくってあんなものは害しかないよ。+11
-0
-
318. 匿名 2021/06/04(金) 07:56:47
>>168
このまま開催されたら史上最悪なショボリンピックになりそうなのに、巨額の放送権料を支払ったアメリカも貧乏クジを引いたもんだわね笑
+10
-2
-
319. 匿名 2021/06/04(金) 08:00:30
>>1
実際、いまのオリンピックの存続目的はこれらしいね。その現実をもとに、収益構造を考え出しているというか。+3
-0
-
320. 匿名 2021/06/04(金) 08:01:27
>>237
神風を呼ぼう!!!+0
-2
-
321. 匿名 2021/06/04(金) 08:36:10
あと49日だったよね…+0
-0
-
322. 匿名 2021/06/04(金) 08:45:45
>>317
ほんとほんと、害しかない+2
-0
-
323. 匿名 2021/06/04(金) 08:54:50
尾身さんが本当にかわいそう
いくら意見を言っても、ガースーは聞く耳を持たない
オリンピックをこんなに嫌いになる日が来るとは思わなかった+8
-0
-
324. 匿名 2021/06/04(金) 09:54:14
IOCも某国に加担してます?それとも買収されてます?日本を潰そうとしてませんか?必死さが●●●●男爵の収益だけでは無い気がしてきます+1
-0
-
325. 匿名 2021/06/04(金) 10:12:41
>>268
漫画のキャラになりたいって、なかなかメルヘンな方なんですね。+1
-0
-
326. 匿名 2021/06/04(金) 10:17:52
こういうコメントを見聞きすると、菅総理や橋本さんのカッコいいオリンピックの目的が白々しく聞こえるのよね+1
-0
-
327. 匿名 2021/06/04(金) 11:03:36
そうですか、お疲れさまでした+1
-0
-
328. 匿名 2021/06/04(金) 11:04:33
バッハ、アイツウザい💢オリンピックは中止しろ!無駄な事はやらんでええわ!+2
-0
-
329. 匿名 2021/06/04(金) 11:21:37
クララの家にいた セバスチャン?
+0
-0
-
330. 匿名 2021/06/04(金) 11:43:00
>>1
死んだらスポーツどころか何もできなくなる
競技が消えるなんてどうでもいい
生きてりゃなんとかなる+3
-1
-
331. 匿名 2021/06/04(金) 11:44:26
すみませんこちら素人側からしたら消えてもいいです+2
-0
-
332. 匿名 2021/06/04(金) 12:15:59
他人の危険を承知で金集め?
理事なら手段考えろよ バカじゃないのセバスチャン+0
-0
-
333. 匿名 2021/06/04(金) 12:17:15
剣道とかオリンピックにないけど需要あるじゃん
日本人の命を賭けて守るスポーツて何よ+5
-0
-
334. 匿名 2021/06/04(金) 12:24:50
>>1
微妙な言い回しだけど、お金で成り立っている競技もオリンピック種目だって自白しているよね。
しかも、そのお金が既に競技の「性質を根本的に変える」くらいの影響力をもっているという金権体質だとも。
「ここ(資金面)には非常に繊細な生態系が働いており、これらの提供がスポーツの性質を根本的に変える可能性があります」
そんな競技なら無くなってもらって結構だし、そんな競技が無くなっても誰も困らないのに、「健康とフィットネスに影響を与える」とか論理が破綻している主張をしている。マイナースポーツだから、無くなれば他のスポーツで健康とフィットネスは保てるよ。
「もしいくつかの競技が消滅すれば市民(スポーツ)参加率に非常に大きな波及効果をもたらし、世界中の政府が遅かれ早かれ目覚めさせたすべてのもの、つまりコミュニティーの健康とフィットネスに影響を与えるだろう」
+1
-0
-
335. 匿名 2021/06/04(金) 12:54:06
選手には悪いけど、オリンピック自体消えて欲しい
全然興味なかったけど、国民みんな巻き込んでオリンピックムードになるの毎回苦手だった。
テレビもオリンピックしかやってないの苦痛だった。+9
-0
-
336. 匿名 2021/06/04(金) 12:58:10
>>324
某国がどの国のことかは見当がつかないけれど、男爵って貴族の中では爵位は下の方だったよね。+1
-0
-
337. 匿名 2021/06/04(金) 13:15:56
自分の国が開催地になっててもこんな態度にでるんですかね。
どう聞いても恫喝ですね。+2
-0
-
338. 匿名 2021/06/04(金) 13:38:10
>>185
それでも飯食ってる連中が拒否するわけねーだろw+1
-0
-
339. 匿名 2021/06/04(金) 13:38:50
>>336
ですね、米が「...男爵」と言っていたのを思い出しました+2
-0
-
340. 匿名 2021/06/04(金) 13:49:21
潰れたお店や会社もたくさんあるんだよ。
生きていけなくなって死んだ人もたくさんいる。
なんでスポーツだけ守られてるの?+7
-0
-
341. 匿名 2021/06/04(金) 13:54:44
>>1
今更になるけど、IOCは
「今回のオリンピックは中止します、オリンピックで使用しようとしてた予算は、コロナで遅れてる途上国のワクチン接種の費用に寄附します」
とかの方向に向かっていたら、オリンピックとIOCの評価も爆上がりだったと思うわ+3
-0
-
342. 匿名 2021/06/04(金) 15:16:28
まあ、それで消えるなら、それほど重要なスポーツじゃなかったってことだよ。
似たようなスポーツ増えすぎてたから、ちょうどいいんじゃない。+5
-0
-
343. 匿名 2021/06/04(金) 16:26:53
いくつかの競技が消えるどころの話じゃなくて五輪開催したら
何万もの命が消える前哨戦なんですが
日本列島は真っ先に滅びるんですがそうなったらどう責任とってくれるんですか+3
-0
-
344. 匿名 2021/06/04(金) 17:19:57
オリンピック開いたらまたコロナ爆発して
日本が責められるんじゃないかと思ってる
今でさえ海外ではアジア人への差別が酷いみたいだけどもっと酷くなるんじゃないかな
+1
-0
-
345. 匿名 2021/06/04(金) 17:41:50
そんなに簡単に消えない気がする+1
-0
-
346. 匿名 2021/06/04(金) 18:05:40
>>1
競技そのものは消えはしないでしょ。金が集まらず華やかな大会に出られないだけでは?+1
-0
-
347. 匿名 2021/06/04(金) 18:07:51
>>22
普通に世界選手権とかワールドカップとかじゃなんでダメなんだろう。
一同に全競技開催したところで、メリットあるかな?陸上の選手が競泳やるわけでもないのに。+1
-0
-
348. 匿名 2021/06/04(金) 18:08:24
>>254
そこそこ成績を残したアスリートは自分のこと特別だと思ってるんですよ。+0
-0
-
349. 匿名 2021/06/04(金) 18:14:27
>>234
あなた達の間では神様かもしれないけど、興味ない人の声援を期待しないで。人気がないのに税金使って盛り上げるのもやめて。人気がないのなら需要もない。何故スポーツだけはこんか当たり前のことが受け入れられないの?+0
-0
-
350. 匿名 2021/06/04(金) 18:48:15
IOCとオリンピッグごと消滅していいぞ
構わん、やれ。+0
-0
-
351. 匿名 2021/06/04(金) 19:05:34
年々新しい競技が追加されてるんだからコロナがあってもなくても消えていく競技もあるでしょ
消えるのは需要が少ないからだからしかたない
+0
-0
-
352. 匿名 2021/06/04(金) 19:13:10
>>35
どうぞ+0
-0
-
353. 匿名 2021/06/04(金) 19:13:12
オリンピック中止組
朝日新聞 毎日新聞 東京新聞
地上波テレビ
共産党 立憲民主党
韓国
民団、朝鮮総連
TVワイドショーが情報源
モーニングショーとかバイキング、みやね
コゴスマに洗脳されちゃったおばちゃん
この連中が一番厄介+0
-0
-
354. 匿名 2021/06/04(金) 19:36:02
>>344
東京ウイルスって叩くよね。
オリンピック帰りの人々によって世界中に東京ウイルスが拡散。
人気アスリートやオリンピックスポンサー、世界中のメディアの方々が持ち帰るので、濃厚接触して感染拡大するのも上流な方々。
海外における日本人差別が激化してたくさんの日本人が海外で暴行されるのが既定路線かな😢⤵️⤵️+0
-0
-
355. 匿名 2021/06/04(金) 19:52:09
>>354
そのあげくに日本は死の列島と化すよね
自分の住んでるところをそんな目にあわしたくない。
ぎりぎりまで五輪反対は声上げるよ
+2
-0
-
356. 匿名 2021/06/04(金) 20:16:13
>>64
自分がテレビ等で見るものが全てだと思ってるんだろうけど、空手は世界的にも国内でも全くマイナー競技じゃないですよ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
国際オリンピック委員会(IOC)委員で世界陸連のセバスチャン・コー会長(64)は東京五輪が中止となった場合、存続できないスポーツ競技が出てくると警告した。