ガールズちゃんねる

菅野美穂「育児は根性試しの連続」 高畑充希・尾野真千子に語った“母”の本音

88コメント2021/06/12(土) 20:29

  • 1. 匿名 2021/06/03(木) 14:23:47 

    菅野美穂「育児は根性試しの連続」 高畑充希・尾野真千子に語った“母”の本音 (1/3) 〈AERA〉|AERA dot. (アエラドット)
    菅野美穂「育児は根性試しの連続」 高畑充希・尾野真千子に語った“母”の本音 (1/3) 〈AERA〉|AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com

    映画「明日の食卓」は、椰月美智子の同名小説を原作にした、同じ名前の10歳の息子を持つ3人の母親たちの物語だ。母親の日常と苦労をリアルに捉え、共感と戦慄を呼ぶ。AERA 2021年6月7日号に掲載された記事を紹介する。


    尾野:もし今後、出産などで仕事を休むときがきたら、菅野さんに相談するかもしれないです。

    菅野:私に答えられることだったら何でも! 女性の先輩が育児の大変さをあまり発言しないのは、続く世代を怖がらせたくないという優しさなのかもしれないけど、でも、私はもっと事前に聞きたかった。「聞いてないよ!」ってことばっかりだもん。だからどんどんホントのことを言っていきますよ!

    高畑:ありがたいです。

    菅野:育児は根性試しの連続です。「がんばったね。じゃあ次はこれだ!」の繰り返し。達成感を感じるのは難しいです。連ドラやっているとき、最終回までの1週間って寝られないでしょ?

    尾野・高畑:はい。

    菅野:産後1カ月はね、あれが続く感じかな。

    尾野・高畑:うわあ、それはつらい! 強くなりますねえ。

    菅野:自分でも図太くなってきているなあと思う。それに、まわりのお母さんがもう10歳くらい若いの。だから常にスマホに「プリント提出○日までです」とか教えてくれる。ポンコツ中年、感謝しきりです(笑)。

    +70

    -20

  • 2. 匿名 2021/06/03(木) 14:24:59 

    ビジネス仲良し

    +97

    -10

  • 3. 匿名 2021/06/03(木) 14:25:28 

    菅野美穂がママ友だったら楽しそう。

    +30

    -48

  • 4. 匿名 2021/06/03(木) 14:25:38 

    >>1
    菅野さんの子育て押しすぎ
    ちょっとお腹いっぱい

    +228

    -16

  • 5. 匿名 2021/06/03(木) 14:25:38 

    高畑充希めちゃくちゃ小顔

    +27

    -22

  • 6. 匿名 2021/06/03(木) 14:26:12 

    なんか顔が大人になってない?
    元から大人だし、老けたとかじゃ全然ないのになんか大人っぽくなってる
    メイク?

    +11

    -1

  • 7. 匿名 2021/06/03(木) 14:26:35 

    >>1
    尾野:もし今後、出産などで仕事を休むときがきたら、

    尾野さん出産とか興味なさそう

    +129

    -2

  • 8. 匿名 2021/06/03(木) 14:26:44 

    寝れないのって子供によっては産後1か月どころじゃないけどね。

    +122

    -0

  • 9. 匿名 2021/06/03(木) 14:26:57 

    ヌード写真集なかったことにしてるのかな??

    +21

    -10

  • 10. 匿名 2021/06/03(木) 14:27:20 

    子ども欲しくてもできない人もいるのに
    育児は大変ネタお腹いっぱい

    +25

    -24

  • 11. 匿名 2021/06/03(木) 14:27:30 

    こんなに綺麗なのに親しみやすいってすごい

    +12

    -12

  • 12. 匿名 2021/06/03(木) 14:28:01 

    高畑充希が10歳の息子のお母さん役ってちょっと若すぎない?

    +73

    -1

  • 13. 匿名 2021/06/03(木) 14:28:03 

    >>7
    尾野真千子ってこれから出産するほど若かったんだ

    +3

    -15

  • 14. 匿名 2021/06/03(木) 14:28:11 

    >>8
    一ヶ月で眠れるようになったらかなりマシだよね
    最終的には短時間細切れ睡眠で回復できるように母親の体質自体を変化させるところまでいく

    +89

    -1

  • 15. 匿名 2021/06/03(木) 14:29:02 

    >>10
    同じくらい 「不妊ネタ」 もあるんだからそっちを見てればいいだけの話だよ

    +35

    -1

  • 16. 匿名 2021/06/03(木) 14:29:20 

    >>10
    これは子供がいる母親の物語の映画だから子育ての話になるのは仕方ないと思う。

    +39

    -1

  • 17. 匿名 2021/06/03(木) 14:29:29 

    >>9
    あれほんとマジでなんだったんだろう
    稲垣メンバーと車に籠城してた噂もあった

    +27

    -0

  • 18. 匿名 2021/06/03(木) 14:29:48 

    >>1
    芸能人のママ友になる人ってどういう人だろ 芸能人に気づかないで友達になるのかな?気にしないのかな?私なら一線置いちゃいそう

    +6

    -1

  • 19. 匿名 2021/06/03(木) 14:30:02 

    >>4
    菅野さんよく出てくるよね

    +37

    -0

  • 20. 匿名 2021/06/03(木) 14:30:32 

    旦那とスケジュール交代で育児できるんだから
    一般家庭よりだいぶ楽なのにね

    +32

    -4

  • 21. 匿名 2021/06/03(木) 14:31:02 

    >>9
    ネットでみた

    +1

    -1

  • 22. 匿名 2021/06/03(木) 14:31:37 

    >>1
    女性の先輩が育児の大変さをあまり発言しないのは、続く世代を怖がらせたくないという優しさなのかもしれないけど、でも、私はもっと事前に聞きたかった。

    コレはわかるな
    ただ、もし話として耳にしてても、なんか赤ちゃんいたら幸せじゃな~い?ってお花畑思考で受け流してたかもな

    +61

    -4

  • 23. 匿名 2021/06/03(木) 14:31:51 

    >>14
    分かる。今一歳半で乳児の頃と比べたらまとまって寝てくれるようになって大分楽にはなったけど、夜中や朝方に何度も泣いてすがってきたり、まだ細切れ睡眠。朝起きてもなんかすっきりしない日々が続いてる。

    +24

    -0

  • 24. 匿名 2021/06/03(木) 14:32:08 

    子育てって修行の連続って感じだもんね

    +24

    -1

  • 25. 匿名 2021/06/03(木) 14:32:49 

    大変、大変て言いながらなんだかんだ楽しんで子育てしてるんじゃない?
    本当に辛かったらいくらでも外部にお願い出来るじゃん。

    +24

    -1

  • 26. 匿名 2021/06/03(木) 14:33:37  ID:sw6ROYnuAO 

    >>4
    少し前まではクワバタオハラのメガネの方だった

    +41

    -1

  • 27. 匿名 2021/06/03(木) 14:34:17 

    >>18
    都内私立は結構いるからね。みんな気にしないで普通にするし、周りにあまり言いふらさない。

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2021/06/03(木) 14:34:18 

    最近、よく子育ての苦労話してるね。
    大変なのかな。

    +16

    -0

  • 29. 匿名 2021/06/03(木) 14:36:09 

    >>28
    本当に大変だったらべらべら話さないと思う
    惚気だね

    +17

    -0

  • 30. 匿名 2021/06/03(木) 14:37:02 

    >>3
    ママ友だとちょっと面倒くさいタイプかもと思ってしまった。

    +54

    -1

  • 31. 匿名 2021/06/03(木) 14:37:18 

    >>27
    東京ってすごいね!

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2021/06/03(木) 14:37:42 

    >>5
    小顔だけど他二人に比べると見劣りするね。

    +19

    -5

  • 33. 匿名 2021/06/03(木) 14:37:59 

    >>25
    その財力と余裕があるからこその苦労話だね
    ほんとうに逃げ場もなくて頼れなくて、弱音吐いたらボロッと崩れ落ちそうな人もいるから笑

    +28

    -0

  • 34. 匿名 2021/06/03(木) 14:38:15 

    >>22
    私は親戚にも出産を経験している女性が多く、姉にも子供が3人いたので悪阻が大変だー、子育ては大変だ、眠れないー!って聞いていたけどそれを聞いていたからと言って子供を産むか産まないか悩むことは無かった。私の場合、自分がここまで子供を欲しがるのは女の本能だと思ってた!

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2021/06/03(木) 14:43:47 

    >>4
    お腹いっぱいってなんか気持ち悪い言葉

    +11

    -19

  • 36. 匿名 2021/06/03(木) 14:45:12 

    >>12
    でも若くて童顔の男の子のママってたまに見かけない?一緒に虫取りとかやってるイメージ

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2021/06/03(木) 14:48:08 

    >>12
    シングルマザー役だって
    10代でデキ婚したならありえるね

    +17

    -0

  • 38. 匿名 2021/06/03(木) 14:48:50 

    >>1
    菅野さんの周りのお母さんたちが優しそうでよかったね

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2021/06/03(木) 14:50:57 

    尾野真千子苦手

    +4

    -12

  • 40. 匿名 2021/06/03(木) 14:52:08 

    オノマチってキレイだね

    +17

    -1

  • 41. 匿名 2021/06/03(木) 14:54:08 

    子供の頃から他人の子育てネタ聞くのって大嫌いだったけど大人になってますます増したわ

    +9

    -6

  • 42. 匿名 2021/06/03(木) 14:54:55 

    >>4
    大変だけど充実してる感じが伝わってくる

    +8

    -7

  • 43. 匿名 2021/06/03(木) 14:55:46 

    >>22
    わかるわかる!!
    みんな出産は大変って言うけど
    産後や子育てが数倍も大変なの教えてくれないの!!

    これ北川景子も言ってたし
    桐谷美玲と鈴木えみのインスタライブでも言ってて
    共感しかなかった!
    そーゆー人多いと思う!

    +36

    -4

  • 44. 匿名 2021/06/03(木) 14:57:02 

    >>30
    提出物をLINEで教えてもらえるママ友いる私、ドヤー
    ってかんじ

    +9

    -10

  • 45. 匿名 2021/06/03(木) 14:58:30 

    >>28
    大変で吐き出したいタイプ何じゃない?
    憧れはしないけど、すごい共感する。
    ほんとめっちゃ大変で誰かにわかって欲しいんだよね。

    +3

    -3

  • 46. 匿名 2021/06/03(木) 14:59:30 

    >>4
    こんなに綺麗で仕事も成功してて旦那も第一線俳優、そこでさらにちゃんと子育てがんばってますアピール、どんだけいろいろ欲しいんだろ…って私も思ってしまった。すみません。

    +24

    -14

  • 47. 匿名 2021/06/03(木) 14:59:33 

    >>44
    さすがにそんなことでドヤらんだろ

    まあ私はママ友おらんからちょいうらやましいけどな笑

    +16

    -1

  • 48. 匿名 2021/06/03(木) 15:00:50 

    >>8
    1ヶ月で終われば楽勝よね!
    うちは1年3ヶ月ほんと長かった。
    もっと長い人もいるしね。

    +28

    -1

  • 49. 匿名 2021/06/03(木) 15:01:03 

    >>10

    スルー力だよ

    全てにおいて自分に合致するような作品なんてないんだから

    失礼ながらそんな考えの人が妊娠したら
    妊婦様とかになるんだと思う

    自分の置かれた状況ではなく、見るのが、知るのが辛くなるからあえて見ない選択をするしかないよ

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2021/06/03(木) 15:02:00 

    >>46
    アピールじゃなくてまぢで大変なんだって…

    まぁわかる人はわかるって感じか。

    +13

    -12

  • 51. 匿名 2021/06/03(木) 15:02:24 

    >>8
    慣れない育児のどん底は産後一か月がピークってことなのかと。
    確かに新生児ふにゃふにゃしてて、生かすのに必死だった。

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2021/06/03(木) 15:03:05 

    >>10
    産まれた子供やお母さんに罪はない。

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2021/06/03(木) 15:05:30 

    >>43
    一昔前は子育てが大変って大っぴらに言いにくい空気はあったかも
    母親は母性本能があるから子供は可愛いくて仕方ないはず
    子供を愛してるなら育児は大変じゃないはず、みたいな謎の風潮はあったと思う
    そんな中で公では言いにくいよね

    +13

    -2

  • 54. 匿名 2021/06/03(木) 15:09:08 

    >>51
    1ヶ月??まさかでしょ。2人産んだけど
    わたしには半年から1年かかったよ…

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2021/06/03(木) 15:15:02 

    産んだこと後悔してそうな口ぶりだなといつも思う
    菅野美穂

    +11

    -4

  • 56. 匿名 2021/06/03(木) 15:17:46 

    >>43
    さんざん育児の大変さ目に入るけどな
    ネットしない人はあまり聞かないのかな

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2021/06/03(木) 15:20:24 

    >>9
    ヌーディティ持ってるよ
    あれはメンタルがおかしい感じだったこら消したい過去だと思う
    個人的にはリアルに綺麗でいい写真集だと思うけど

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2021/06/03(木) 15:23:33 

    >>5
    菅野美穂だけ顔大きく見えた

    +7

    -5

  • 59. 匿名 2021/06/03(木) 15:23:54 

    >>57
    菅野美穂ってやたら裸の写真が流失してない?
    彼氏と温泉旅行とか。
    共演者とすぐ付き合うイメージ
    岡田義徳とか稲垣吾郎とか
    稲垣吾郎の自宅に自分の写真を飾らせてたって見たことある

    +2

    -3

  • 60. 匿名 2021/06/03(木) 15:24:17 

    >>58
    首太いよね

    +5

    -2

  • 61. 匿名 2021/06/03(木) 15:27:22 

    >>59
    そういう趣向の人なの?知らなかった

    女優だし露出好きでもおかしくはないけど

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2021/06/03(木) 15:30:55 

    >>53
    それはあるかも。
    「子育ては大変だけど、母性でなんとかなる!!」
    「子供産むことは女の幸せ!」って風潮や洗脳みたいなものはある。
    ネット社会だからこそ、子育てが辛くてたまらない、子供のことでイライラしてしまうみたいな発言もしやすくなったかも。
    現実だったら「母親なんだから我慢しなさい!
    子供はかわいいでしょ?」って説教されるだから我慢してきたかと。

    私の義母は孫の顔を見たいのか妊娠前は「早く子供を作った方がいいよ。可愛いよ。」ってうるさく言ってきたくせに妊娠してからは「本当に子育て大変だよー。」って言ってきたよ。
    実際産んだから想像以上にしんどかつわた。

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2021/06/03(木) 15:41:51 

    >>4
    こないだ朝イチで、家族みんなが本当に穏やかに過ごせる時間、一日で5分しかないって言ってたけど、そういうものなのかな⁉︎

    +11

    -3

  • 64. 匿名 2021/06/03(木) 15:42:06 

    >>51
    むしろ産後1ヶ月は寝てる時間が長くて助かった。起きてる時間が長くなればなるほどしんどかったなぁ

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2021/06/03(木) 15:47:46 

    >>10
    こういう考え方は危険だよ

    +3

    -4

  • 66. 匿名 2021/06/03(木) 15:50:02 

    >>4

    子育てのリアルな部分を女優さんが話すって言うので取り上げられがちなんだろうけど、この人独特のリップサービスみたいなのは多少あるよね。でも一生懸命子育てしているのは伝わってくる。だけど、お母さん役は尾野真知子の方が似合う気がする。

    +26

    -1

  • 67. 匿名 2021/06/03(木) 15:54:21 

    >>7
    うん。全然出産しなさそうだよね。むしろあと2回くらい結婚しそう。それくらい女であること優先してそう。

    +19

    -0

  • 68. 匿名 2021/06/03(木) 16:13:03 

    >>8
    うちは寝るけど朝が早い。
    まだ寝れるのに起こされる。それはそれで辛い。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2021/06/03(木) 16:33:49 

    >>28
    映画の話が子持ちのお母さんの話だから番宣に合わせて話してると思う。
    菅野さんの話を聞いて観てみようかなと言う人いた

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2021/06/03(木) 16:58:32 

    >>56
    大変な具合がよく分からないと言うのもある
    みんな大変大変とは言うけど、「何が」「どう」大変なのかあまり言わない
    私は友達が夜泣きで半年以上寝れてないのをSNSで読んでてこう言うことなのかと分かった

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2021/06/03(木) 17:47:58 

    >>4
    そういう映画の宣伝だもの
    映画の中はもっとヘビーだけど

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2021/06/03(木) 17:57:21 

    >>55
    動画とかで見ると苦笑しながらというか面白おかしく話してるんだけどね
    文章にすると深刻な愚痴みたいなニュアンスになってる

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2021/06/03(木) 18:27:56 

    この人、美人なのかもしれないけど、眉間にシワ寄せて意地悪な顔というか疲れ切った顔が余計、育児大変育児大変育児大変育児大変って感じが出ていて、ちょい引くわ。
    番宣のためかもしれないけど、子育てを女優はあまり出さないでほしい。

    +9

    -2

  • 74. 匿名 2021/06/03(木) 23:02:55 

    >>1
    育児の大変話は今むしろネットでアホみたいに溢れてる気がするんだけどね
    それ見て産みたくないなって思ってる人の方が多そう
    実際私も産む前ネガティブ情報多すぎて怖かったし

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2021/06/03(木) 23:04:12 

    育児大変アピールした方が母親層に支持貰えるって分かった上での立ち回りに見えてなんかあざとく感じてしまった

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2021/06/03(木) 23:12:15 

    愚痴だらけだけどなあ育児界隈は
    旦那死ねとか言いつつ次の子妊娠とか
    意味がわかんない世界で怖い

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2021/06/04(金) 00:00:53 

    大人しく聞いてあげてる2人優しい

    +6

    -2

  • 78. 匿名 2021/06/04(金) 00:05:26 

    SNSで子育ての大変さ発信してる人めちゃくちゃ多いし、ー本にもなってるし
    今まで自分が興味なかっただけでは。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/04(金) 08:48:57 

    >>70
    そう、それ。
    大変っていってもなんとかなるんでしょ?
    みんなしてるし。みたいな。
    正直舐めてたわ。

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2021/06/04(金) 11:42:54 

    育児で支持される内容

    幸せアピールしない
    性別にマイナスになることを言わない
    いかに大変か母親頑張ってると褒める
    便利グッズなどを紹介
    漫画だったら自分を綺麗に描かない

    この辺だからねー
    やってる人いっぱいいると思う
    むしろやり過ぎててもうお腹いっぱいなんだよな

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2021/06/04(金) 13:52:01 

    最近話題になった便利家電フル活用でしんどい連呼の某漫画の教師ばりに何言ってんだろうってしか感じない
    金持ちが庶民に寄り添おうとしてもお金で解決できるじゃんで終わりだから狙っていってるように感じて何も言わない人の方が好印象

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2021/06/04(金) 19:50:29 

    “ママ友”MEGUMI、菅野美穂の子育ては「全部が本気」(2021年5月21日)|BIGLOBEニュース
    “ママ友”MEGUMI、菅野美穂の子育ては「全部が本気」(2021年5月21日)|BIGLOBEニュースnews.biglobe.ne.jp

    女優のMEGUMI(39歳)が、5月21日に放送されたトーク番組「あさイチ」(NHK総合)に出演。ママ友で女優の菅野美穂(43歳)の子育てについて、「全部が本気…(2021年5月21日 12時52分0秒)

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2021/06/04(金) 23:08:44 

    >>59
    ママ友とかみてどう思ってるんだろ😵😵

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2021/06/04(金) 23:11:04 

    研音だよね
    もこみち →料理で主婦目線アピール
    菅野美穂 →子育て主婦目線アピール
    福士蒼汰 →大したことない英語アピール

    ウザい

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2021/06/04(金) 23:59:03 

    高畑さんて素は魅力ないね

    +4

    -4

  • 86. 匿名 2021/06/05(土) 23:52:53 

    >>85
    前はいつも番宣とかでは大口開けてガハハハッ笑ってたイメージ
    最近はいつも暗い感じ
    プラべが不幸福そう

    +2

    -2

  • 87. 匿名 2021/06/06(日) 13:02:43 

    菅野さん、素敵な方だと好きだったんだが、久々にぴったんこでガッツリバラエティーに出てるのを見て、なんだか前に出てくる必死感というか違和感を感じた。高畑さんメインで撮ってるアトラクションでフライングして先に出てカメラを自分に向けるようにしたり、高畑さんの今1番会いたい人で出てきたシンガーさんの歌に隣で号泣したり。気のせいなのかな。いや、菅野さん主演映画の宣伝だからいいのかもしれないけど。

    +2

    -2

  • 88. 匿名 2021/06/12(土) 20:29:19 

    >>87
    菅野さんの一生懸命さが可愛すぎた~
    女子アナも2人ともわざとらしさがなく服装もお似合い
    高畑さんだけが一人だけ衣装もかっこつけてるんだろうけど
    ダサダサでテンションも低くて顔も可愛くないのにムカついた
    わざわざ来てもらったシンガーの方の歌を聴くときの感じが
    >他の2人とは違いわたしは特別よ みたいなプライドが見えて
    ダサダサなのにムカついた

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。