-
1. 匿名 2021/06/03(木) 10:43:29
今と同じ育て方をしたいですか?
それとも変えたい点はありますか?
私は仕事を辞めてしまったことを後悔しています。
出産前は保育士をしていた事もあり、幼稚園までは自分の手で育ててみたいと思っていたので妊娠後期に退職しました。
こんなに子どもとの二人っきりがキツいとは想像もしていませんでした。
また、子どもも私のことをいつでも何でも聞いてくれる存在のように思ってしまい、自分で解決しようとする力が全然育ちません。+51
-84
-
2. 匿名 2021/06/03(木) 10:44:20
もっと気楽にのんびりと子供に接してあげたい+528
-2
-
3. 匿名 2021/06/03(木) 10:44:27
>>1
それ、子育てじゃなくてあなたの人生の話じゃないの?
子育て関係ないと思う。+261
-17
-
4. 匿名 2021/06/03(木) 10:44:54
自分の実家の近くで子育てしたい
気持ちに余裕を持てると子どもにも大らかに接することができる+254
-15
-
5. 匿名 2021/06/03(木) 10:45:13
もっとおおらかに構えてれば良かったかな
口うるさく言いすぎてごめん+339
-1
-
6. 匿名 2021/06/03(木) 10:45:20
もっと心に余裕を持って、家事なんて優先しないでいっぱい遊んであげて、いっぱい抱っこしてやればよかった+292
-5
-
7. 匿名 2021/06/03(木) 10:45:22
+78
-6
-
8. 匿名 2021/06/03(木) 10:45:23
毎日本を読んであげる+118
-1
-
9. 匿名 2021/06/03(木) 10:45:40
なんかトピタイから受ける印象と、主さんの話が一致しなかった。+124
-2
-
10. 匿名 2021/06/03(木) 10:45:44
>>3
子育てのやり直しの話かと思ったらw+84
-4
-
11. 匿名 2021/06/03(木) 10:45:57
お片付けちゃんと叩き込むべきだった。+31
-3
-
12. 匿名 2021/06/03(木) 10:46:01
家事や仕事は適当にしてもっと遊んであげたかった+112
-0
-
13. 匿名 2021/06/03(木) 10:46:03
赤ちゃんの時もっと抱っこしてればよかった
余裕がなかった😢+178
-0
-
14. 匿名 2021/06/03(木) 10:46:05
生まれて間もない赤ちゃんをまた抱っこしてみたい。
あの華奢な感じ、期間限定じゃない?1ヶ月も経つとひとまわり大きくなってしまうから。+270
-1
-
15. 匿名 2021/06/03(木) 10:46:11
さっさと義両親と別居するべきだった。
別居すれば産後鬱にはならなかったと思う。
+101
-0
-
16. 匿名 2021/06/03(木) 10:46:21
>>1
仕事で他人の子を見るのと自分の子を見るのは違うからねー。
仕事したいならしたらいいんじゃない?
子育てしながら保育士としても働けるよ。+51
-0
-
17. 匿名 2021/06/03(木) 10:46:30
>>1
一回全部終わってから考えようぜ?
まだまだ序盤じゃない?それ+82
-1
-
18. 匿名 2021/06/03(木) 10:46:39
実家義実家の近くに住んで働きながら子育てしてみたいな
ないものねだりだから言えるんだけどね+3
-0
-
19. 匿名 2021/06/03(木) 10:46:42
食育をし直したい。
好き嫌いが多すぎる!+34
-4
-
20. 匿名 2021/06/03(木) 10:46:42
おおらかになりたい。
これしなきゃ、あれしなきゃ、と
マニュアル関係なく生活する。+53
-1
-
21. 匿名 2021/06/03(木) 10:46:43
>>1
もしもって言うか
まだ子ども産んでない+2
-14
-
22. 匿名 2021/06/03(木) 10:46:48
慎重な子になりすぎたから口出しをしないで自分で考える力をつけさせれば良かったな+89
-1
-
23. 匿名 2021/06/03(木) 10:46:53
一から育て直したい
後悔ばかりよ+67
-2
-
24. 匿名 2021/06/03(木) 10:47:00
好きなスポーツを見つけてあげたかった。
三年生五年生だけど、完全にインドア派。
体操、サッカー、バスケ、スイミングあたりはやらせたけど、はまらなかったな〜+9
-4
-
25. 匿名 2021/06/03(木) 10:47:30
今小1だけど子供が2歳の時に離婚してそこからはフルで仕事して全然構ってあげられなかったから
もっと余裕持って接してあげたかった。+95
-0
-
26. 匿名 2021/06/03(木) 10:47:38
>>21
何故来たのだ+23
-0
-
27. 匿名 2021/06/03(木) 10:47:59
お行儀よく育てたいかなぁ~
自由にさせ過ぎて、鉛筆・箸の持ち方おかしいし、姿勢も悪い、口呼吸してるし、服を裏返しで脱いだり脱ぎ散らかすのは、最初から厳しくするべきだった+55
-0
-
28. 匿名 2021/06/03(木) 10:48:10
>>1
保育士なら復職できそうだけど?
もう一回子育てしたら…じゃなくて今からでも全然できるよ。+75
-0
-
29. 匿名 2021/06/03(木) 10:48:26
>>25
今からでも遅くない!+24
-1
-
30. 匿名 2021/06/03(木) 10:48:37
>>1
1人目、一時間とか泣かれるともの凄くイライラして、怒ったりしてたけどまだ小さかったしあの時もっと優しく対応してあげたかったなと申し訳なく思う
泣き声にももう慣れた
+88
-1
-
31. 匿名 2021/06/03(木) 10:49:39
親の育て方ってどこでも言われてるけど
実際子供がどう育つかってのは子供自身によるところが1番大きいと思うよ
もちろん育て方や環境だってすごく大事ない事だけどさ
こうやって育てるとこう育ちますなんてセオリー全くないじゃない?
子供だって1人の人間なんだから、ちょっと考えたら当たり前な事なんだよね
+90
-3
-
32. 匿名 2021/06/03(木) 10:49:59
離乳食を上手に作り直したい
野菜とかもっと食べさせればよかった
+12
-0
-
33. 匿名 2021/06/03(木) 10:50:08
神経質になり過ぎてた。
もっと便利グッズや便利アイテムに頼ればよかった。
あと、服を買い過ぎた。
もったいなかったかな笑+54
-0
-
34. 匿名 2021/06/03(木) 10:50:10
>>1
まだ幼児育ててる状態でこのトピタイ?+27
-1
-
35. 匿名 2021/06/03(木) 10:50:33
>>3
わたしは関係あると思った+15
-15
-
36. 匿名 2021/06/03(木) 10:50:34
2〜5歳くらいが自分でもしんどくて、よく怒ってたけど、今写真見たらちっちゃくて可愛くて申し訳なくなる。
あんなに怒ることなかった。+142
-0
-
37. 匿名 2021/06/03(木) 10:51:09
>>1
子育て中のママさん、自分の選択で後悔してる事ありますか?
的な内容だった+6
-1
-
38. 匿名 2021/06/03(木) 10:51:55
小学生くらいからピアノやらせておけばよかった!!でも性格や人生が今と違くなるならやらせたくないけど。高校生の兄妹、凄くいい子に育ってるから。+3
-11
-
39. 匿名 2021/06/03(木) 10:51:57
もう息子も成人したけど
10代で子供を産んでて必死で育てたし間違った事は教えてないつもりだけど
今振り返るとやっぱり子供が子供を育ててたなって思えるところもあって
もう少し自分も大人で余裕を持って接してあげたかったなと思う。+82
-1
-
40. 匿名 2021/06/03(木) 10:52:01
>>34
ちょっと怖い
もう今の状況を放棄して、リセットして初めからやり直したいみたいな感じする
+18
-1
-
41. 匿名 2021/06/03(木) 10:52:11
1歳8ヶ月育児中で時短勤務でヘトヘトになってる私。
参考にさせてもらいます。+20
-0
-
42. 匿名 2021/06/03(木) 10:52:17
>>1
うちの地域、役所行くといつも保育士の復職支援のチラシ置いてあるよ+15
-0
-
43. 匿名 2021/06/03(木) 10:52:18
>>3
親のメンタルは子育ての良し悪し左右するからね。働くor働かないではなく、主婦でも仕事するでも自分の性格に合っていることが大事。+67
-1
-
44. 匿名 2021/06/03(木) 10:52:24
中学受験を強要し過ぎたの後悔してる
学問が楽しいと味合わせてあげるべきだった
見る影なくて退学になるかも+18
-0
-
45. 匿名 2021/06/03(木) 10:52:37
子供が欲しくても出来ない人もいるし、障害のある子供を育てている人もいる中、なんとも贅沢な悩みのトピですね。+1
-17
-
46. 匿名 2021/06/03(木) 10:52:41
育児書を鵜呑みにして、それ通りにいかないことにイライラしてしまったから、やり直しが出来るのなら、もっとおおらかに子育てしたかったな。
+30
-1
-
47. 匿名 2021/06/03(木) 10:52:47
まだ小一だけど振り返ってもまあまあよくやれてたと思う。ただただ二人目妊活はもっと真剣にやればよかった。もう一人育ててみたいけど40代になった…
+7
-2
-
48. 匿名 2021/06/03(木) 10:52:55
>>34
文面からもう成人近くなのかも思ったよね。後悔するの早くない?+16
-1
-
49. 匿名 2021/06/03(木) 10:53:40
子育てなんて後悔ばかりよ+4
-1
-
50. 匿名 2021/06/03(木) 10:53:54
自分自身が、ご飯中にすごく厳しく躾けられてきて、ご飯の時間がすごく苦痛だったから、子供たちにはご飯の時間は楽しい時間と思って欲しくてそんなに口うるさく言ってなかった。結果、子供は小学生高学年だけど、食べこぼしが多いし口の周りをすごく汚す。あまり厳しく言うのも良くないけど、自由にさせ過ぎるのも良くないってわかった…。今はうるさく言ってしまうけど、子供の将来を考えたら言ってあげないといけないんだな…。+45
-0
-
51. 匿名 2021/06/03(木) 10:54:04
いっぱいいっぱい抱っこします!
「ね、ね、おかあしゃ~ん」に「後で!忙しいんだから!」なんて言いません!!
息子なんて中学生にもなったら、必要以上に母親に近寄りもしなくなる。
「おかあしゃ~ん」「おかあしゃ~ん」ってくっついて来てくれてた日々が懐かしい~+73
-2
-
52. 匿名 2021/06/03(木) 10:54:20
エジソン箸を使うんじゃなかった。
普通のお箸への移行に苦戦してる。+11
-1
-
53. 匿名 2021/06/03(木) 10:54:20
>>26
クリックしちゃったから+3
-3
-
54. 匿名 2021/06/03(木) 10:55:15
仕事辞めてしまえばよかった。
もう戻らない。+18
-0
-
55. 匿名 2021/06/03(木) 10:55:26
ここのコメント見てると、家事は後回しにしてでも子供と遊んであげようと思うのに、ずっと一日中「ママママ」されると、もう分かったから少し1人にさせてって思っちゃう自分が嫌。
私も将来きっとこうやって後悔する時がくるのに。
こんなに小さくて可愛いのに余裕ない自分が嫌。+105
-0
-
56. 匿名 2021/06/03(木) 10:55:35
>>25
1年生ならこれからだよ!このトピ読んでやれることをやってあげると良いよ。
私は中3と中1だけど、保育園から低学年のうちにもっと向き合って話を聞いてあげれば良かったなーと思う。忙しさと疲れから、おざなりにしてしまって後悔しているから。+35
-0
-
57. 匿名 2021/06/03(木) 10:55:41
>>1
子育てより保育士の仕事の方が楽ってこと?
教師の友人は、子育ては絶対的にはめちゃくちゃ大変だけど、それでも教師よりは子育ての方がまだ楽だって言ってたけど、保育士さんだとまた違うのかな+7
-3
-
58. 匿名 2021/06/03(木) 10:55:47
>>7
2人とも可愛いなー♡+74
-2
-
59. 匿名 2021/06/03(木) 10:55:55
新生児期をもっと楽しみたかった。寝不足でそれどころじゃなかったから。+5
-0
-
60. 匿名 2021/06/03(木) 10:55:56
たくさん抱っこ。抱っこ良し悪し情報に振り回されず。
あと子守唄。音痴だから聴かせないようにと思っていたけど、娘から歌ってくれたの覚えてるし嬉しかった言われたので。娘は歌上手いです。+22
-0
-
61. 匿名 2021/06/03(木) 10:55:56
その時その時で一生懸命だったし精一杯やったと思うから、後悔はしていない。優しくて善悪が分かる子に育ったし。
ただもう少し、育児に夫を巻き込めば良かったかな。+13
-0
-
62. 匿名 2021/06/03(木) 10:56:26
>>39
わかるなぁ。自分は21で産んだんだけど、もっと大人になってから産んでたらもっとゆっくり子供の成長をひとつひとつ楽しみながら大切に子育て出来てたのかなって思う時がある。分からない事だらけでとにかく必死で育ててたからなぁ。+26
-0
-
63. 匿名 2021/06/03(木) 10:56:56
>>14
ちょこんとしてて可愛くて、しかも独特なにおいがあるよね。
ほんのり甘いよーな母乳に近い匂い大好きだったわ。+66
-0
-
64. 匿名 2021/06/03(木) 10:57:02
>>1
むしろ最初から仕事辞めてれば良かったです
子育てはやり直し出来ないので…後悔してる+32
-0
-
65. 匿名 2021/06/03(木) 10:57:02
怒るより、たくさん褒めてあげた方が良かった。
褒めてあげたことの方が後に伸びた。+12
-0
-
66. 匿名 2021/06/03(木) 10:57:45
口うるさすぎたと思う
叩いたりもした
今思えば全然どーでもないことだったのかも
ごめんね🙇♀️
もう今は成人だけど
戻れるなら抱っこしてお風呂一緒に入ってお散歩して一緒にねんねしたいなぁ。+45
-5
-
67. 匿名 2021/06/03(木) 10:58:09
>>3
いや、1日中一緒と保育園に預けるのは大分気持ちも変わるから
子育ての後悔であってると思う+36
-3
-
68. 匿名 2021/06/03(木) 10:59:03
>>7
あっちゃんの子供?さすがに違うか+13
-5
-
69. 匿名 2021/06/03(木) 10:59:36
ももう一度子育てなんて
したくない
何度しなおしても同じだと思う
失敗を繰り返す人生だから+2
-3
-
70. 匿名 2021/06/03(木) 11:00:03
>>3
専業主婦してても、子供が自分で興味を持ったことを調べる子に育つ方法はあると思うけど、、それは退職とは直接関係ないよね
なんだろ話がちょっとねじれてるかな+11
-2
-
71. 匿名 2021/06/03(木) 11:00:16
>>57
教師に関しては業務外では?と思うような労働が多いからだと思う
育児と比較する部分よりも単純に仕事としてハードなんだと思う
保育士は子供の相手という育児目線での比較が主だろうから
全て自分の責任になり基本24時間体制でつきっきりなのと比べて
仕事ならその時間と割り切れる部分がかなり違うって感じ+14
-0
-
72. 匿名 2021/06/03(木) 11:00:51
甘やかすとか過保護ではなく
もっと一緒にいたかった
子育てと生活と仕事でいっぱいいっぱいだったいつもイライラしてた
なんか思い出したら泣けてきた
悲しい思いさせただろうなぁ
+18
-0
-
73. 匿名 2021/06/03(木) 11:01:08
>>3
主です。
朝から上の子のことで悩みすぎて、愚痴を殴り書きするようなトピを立ててしまいました。
仕事を辞めてしまったことを後悔というより、家で3歳までみるという選択を後悔しているといった方が正しいかも。
子どもはママ依存が激しくなりすぎて、カリカリした私と二人きりよりも小さい頃から集団に入れたらよかった、という感じです。+33
-18
-
74. 匿名 2021/06/03(木) 11:01:26
保育園、幼稚園で育った子って違いあるのかなー。
子供次第な気もするんだけどね。+4
-0
-
75. 匿名 2021/06/03(木) 11:01:36
>>3
題名だけで決めつけてて
自分の期待した内容じゃないと、
違う違う!関係ない!
って、それはあなたが幼稚じゃない?+5
-3
-
76. 匿名 2021/06/03(木) 11:01:43
ちゃんと成長をみてあげたい。フルタイムで働いてバタバタで気づいたら保育園で出来るようになった事も多かった。写真だけは残したいと思って写真だけは異常にあるけど…+6
-0
-
77. 匿名 2021/06/03(木) 11:02:09
>>1
途中から働くという選択肢はなかったの?+1
-0
-
78. 匿名 2021/06/03(木) 11:03:25
>>1
今からでもパート復帰とかしてみたら良いんじゃない?
私も資格職で、転勤族なこともあって妊娠後期で退職したけど、早めにパートで仕事再開しました。
自分で解決出来る力はまた別の話だなと思うけど、母親が多少なりとも仕事をしていることで、別の面で得られる物もあると思う。
でもいま小学生だけど寂しがってる時もあるし、トピ主さんはトピ主さんでお子さん安心しきってる感じがあって間違ってないと思うけどなー
+6
-0
-
79. 匿名 2021/06/03(木) 11:03:38
>>23
具体的にどういう後悔がありますか?+8
-0
-
80. 匿名 2021/06/03(木) 11:04:16
>>1
自分で解決する力が育つのはこれからなんじゃないかなぁ
変な話大人になるまでに備われば十分だよ
それまでの過程は人それぞれだと思う
早くに備わってくれたら良いなとは思うけど、早くないからダメって事じゃないと思うよ+21
-0
-
81. 匿名 2021/06/03(木) 11:04:46
>>73
まだお子さん小さいんだよね?もう一度子育てってトピタイが違うような気がする…+36
-4
-
82. 匿名 2021/06/03(木) 11:05:28
>>73
私もそのタイプでこの前の4月から保育園入れてます。
(保育園入れてたら入れてるで、もっと一緒にいてあげたいなと思うこともありますが...)
保育士さんは凄いなと思うけど、自分の子供となるとやはり違うものなんですね。
あまり無理なさらず息抜きしてください。+11
-1
-
83. 匿名 2021/06/03(木) 11:06:14
>>73
ヨコですが、今何歳か分からないけどそもそも後追い期だったらみんなそんなものかもだし、元々の性格なら小さい頃から入れたらそれはそれで毎日ギャン泣きだったり分離不安起こしたりで大変だったかもよ
保育園で預かる側としてはそれでも慣れるから大丈夫と思うのかもだけど、実際家でどんな感じなのかは自分で体験するまでは分からないかもだし
毎日おつかれさま!+37
-0
-
84. 匿名 2021/06/03(木) 11:06:42
>>1
保育士ならいつでも復帰できるんだからすれば良いじゃん
コロナでクラスター起こるし
自分も陽性になって家族全員陽性の危険も高いわよ+6
-1
-
85. 匿名 2021/06/03(木) 11:07:12
>>3
あなたの発言は客観的な育児のプロというか、バッサリと割り切ってある意味共感できる。けどそうはいっても子育てと親の人生は切り離せないもんだよ。遺伝だったり生活環境だったり親も子も互いに影響しあって共に成長するんじゃないかな。
話は変わるけど、主さんがマイナスに捉えてることは育児の過程で一過性の悩みあるあるだと思う。後悔なんて不要。今はいっぱい母親の愛情を吸収して、それを糧にするからこそ然るべき時期にはきちんと自立できる。+8
-0
-
86. 匿名 2021/06/03(木) 11:08:08
もうすこしほったらかしでも良かった
家事が全くできないし要領も悪い子になってしまったのは自分のせい+5
-0
-
87. 匿名 2021/06/03(木) 11:08:12
もっといっぱい話しかけて、いっぱい遊べば良かった。家事は、もっと適当で良かったな。+8
-0
-
88. 匿名 2021/06/03(木) 11:08:25
>>73
すごい小さいうちから保育園の子ももちろん居るけど、幼稚園からの子も沢山いるよ。
その子達も幼稚園で集団生活を覚えていく。
主の子が小さいうちから保育園に行っていたらどうなってたかってのは、もしも話でしかないから
もしかしたら今と全く同じ感じで、これなら私が見ていた方が良かったのかも…?と悩んでた可能性だってあるよ。
まだお子さん小さそうだから、適当に息抜きでもして気分転換して
これからの事を考える方向に切り替えた方がいいと思うよ。+21
-0
-
89. 匿名 2021/06/03(木) 11:09:19
もっと優しくしてあげればよかった。
もっと一緒に遊んであげればよかった。
もっとずっと抱っこしてあげればよかった。
もっとたくさん絵本読んであげればよかった。
なんで些細なことであんなに怒ったのか、もう一度産まれたばかりの子供に会えたらなぁ+21
-0
-
90. 匿名 2021/06/03(木) 11:09:21
緩すぎた。もっときちんと育てたら良かった。
+2
-0
-
91. 匿名 2021/06/03(木) 11:09:57
いい子ってばっかり、褒めて育てるつもりもなかったけど。ほんとは女の子だし、可愛いって言ってあげたかったなー。可愛い可愛い、世界で一番可愛いって思ってたよ。今からでもいいよね。+20
-0
-
92. 匿名 2021/06/03(木) 11:10:05
今0歳児育ててるけどワンオペで余裕ない,
もう保育園預けてはたらこうと考えてたけど後悔するかな...
実家近くに引っ越したいけど遠くて旦那の仕事的にもなかなか...+2
-1
-
93. 匿名 2021/06/03(木) 11:11:14
あんたが元気ならいいよ!ってな鷹揚なセリフを言ってみたかった。心配より信用。+0
-0
-
94. 匿名 2021/06/03(木) 11:11:30
子どもなんかいらん+3
-4
-
95. 匿名 2021/06/03(木) 11:12:21
>>19
管理栄養士で、離乳食、幼児食完璧に量計りながら作りましたが子ども偏食ですよー
同じ様に育てた第二子は嫌いなものほぼないんで育て方でなく個性だと思います!+28
-0
-
96. 匿名 2021/06/03(木) 11:13:09
>>6
これよく聞くからいっぱい抱っこしようと思って
もう肩も何もしなくても肩こりでビキィーッ!ってなるくらい抱っこしてるんだけど、それでも子育てが終わったらもっと抱っこしてあげればよかったと思うんだろうなぁと思いながらいっぱい抱っこしてます+60
-0
-
97. 匿名 2021/06/03(木) 11:13:55
>>17
この仕事向いてるのかな、転職しようかな、と悩んでる若手に「定年するまでは分からん!勤め上げてから考えろ!」ってアドバイスするようなものじゃない?
その時々で悩んだり後悔するのは悪いことではないと思う。+8
-2
-
98. 匿名 2021/06/03(木) 11:14:07
>>1
男に依存する女のことかと思った+0
-0
-
99. 匿名 2021/06/03(木) 11:14:31
>>4
実家5分の距離だけど一回も頼ったことないよ。旦那が協力的なら実家に頼むより気が楽+25
-2
-
100. 匿名 2021/06/03(木) 11:14:54
>>73
結局は、たらればだよね。
保育士さんなら、よーくご存知だろうけど、すぐに病気もらって帰ってくるし。
誰がお迎えに行くかで旦那と喧嘩になるし。仕事と育児の両立で悩む。
また時間に追われて食事もテキトーになってしまい、自己嫌悪。
寝かしつけに時間かかれば、家事まだ残ってるのにー!早く寝てよ!ってイライラが伝わってしまうし。
寝たあとに、イライラして申し訳なかったなって寝顔みて毎晩思ってた。
3歳まで家庭で見れたのは、やっぱり羨ましい。
働かないと無理だった。
正社員を手放すのはもったいないと思ってけど子育て思った以上に大変だった。+38
-1
-
101. 匿名 2021/06/03(木) 11:15:54
>>66
叩くのは犯罪
ゴメンですむなら警察いらない+5
-14
-
102. 匿名 2021/06/03(木) 11:16:34
>>1
いや元同業だけどビックリするわ
子育てのこと知らなさ過ぎじゃない?w
色々ともうちょっと長い目で見なきゃ
もう少し上の教育とか心理、発達も学ばなかったっけ?それは幼稚園教諭もとる人だけなのかな+6
-8
-
103. 匿名 2021/06/03(木) 11:16:53
>>44
後悔してるなら、退学になるかもしれない事で失望しないであげて欲しい。
途中で付いていけなくなるくらいなら入るのも大変だったと思う。入学の時はよく頑張ったね、努力したねって褒めてあげて
退学になっても人生終わるわけじゃ無いから次は自分のやりたいことの為に頑張ろう。って。
お子さんも気持ちにゆとりが出来たら今の場所でもう少しもっと頑張る気持ちも出て来るかもだし。+27
-0
-
104. 匿名 2021/06/03(木) 11:17:36
イヤイヤ期に真面目に対応しすぎて、毎日イライラして怒っていたこと。
正直、我慢できなくて叩いてしまったこともある。
今思えば育児ノイローゼ寸前だった。
イヤイヤなんて適当に聞き流して、自分のメンタルを保つことを優先して、と当時の自分に言いたい。
+23
-0
-
105. 匿名 2021/06/03(木) 11:17:45
>>97
もしもう一度子育てをするなら
というトピタイだからだと思う
まだ子が育ちきってなくて結果もわからないうちにはじめからやり直しの2回目を考えてるのかなと思うもん+7
-1
-
106. 匿名 2021/06/03(木) 11:19:14
子どもの好きなことは制限しない+4
-1
-
107. 匿名 2021/06/03(木) 11:19:22
>>53
ついクリックしちゃったし、ついコメントも書き込んじゃったんだね
それは仕方ないね
もうそういう仕方ない性分なんだね+1
-0
-
108. 匿名 2021/06/03(木) 11:19:23
外で遊びに行って 体力のある子に育てたかった。
本当に 落ち着いて育児したかったな+2
-0
-
109. 匿名 2021/06/03(木) 11:19:53
>>73
娘が保育士です。
世の中こんなに子ども産んでる人いるんだからと思ってたけれど、娘の話を聞いていると、やはり資格職で専門職だなと感じます。
主さん、自分は保育士だからこうあるべきって縛られてないですか?
肩の力を抜いて、保育士のルールからちょっと外れてみてもいいと思いますよ。
+22
-0
-
110. 匿名 2021/06/03(木) 11:20:40
>>1
お疲れ様です!
主さん、今ちょうど子育て大変な時期真っ只中なんじゃないかな。
子どもとの二人きりがキツイのは、仕事していても専業でも多かれ少なかれ誰でも感じることだと思うし、この時期はずっと続くわけじゃなくて、「あぁやっぱり自分で育ててよかったな」と思える日々が来るかもしれない。
長い目で見て、気楽に考えてもいいかも。
でも、大変な時期ってそうなるのもわかるよ。
これから楽しいこともたくさん出てくるよ!大丈夫!
ちなみに私も保育士でしたが、辞めてよかったです。
子どもの園行事や学校行事に自分が出席できることが、私の場合は嬉しいです。
今はもしかしたら、仕事したらマシかな、辞めなきゃよかった、と考えるよりも、旦那さんや周りもっと頼ってみる方向で考えるのがいいかも!+18
-0
-
111. 匿名 2021/06/03(木) 11:20:55
上の子。
もっと緩く育てたら良かったかなぁ
小さい子に色々求めすぎた+5
-0
-
112. 匿名 2021/06/03(木) 11:22:49
>>92
0歳児保育はタダ働きみたいになってもキャリアを続けるために預けて働くようなものだから
手に職があって復帰したらすぐ20万以上とか貰える人とかでないと余計辛くなると思います
古臭いかもだけど0歳児ならうちの中でもおんぶ紐で背負ってあやせば大概のことは出来るよ+6
-0
-
113. 匿名 2021/06/03(木) 11:23:27
>>91
いいと思うよ!
お子さんもう大きいなら甘やかしたくなかったからあまり言わないようにしてたけど本当はこう思ってたよって伝えたら何歳でもうれしいと思う+8
-1
-
114. 匿名 2021/06/03(木) 11:23:56
>>73
完璧主義な雰囲気感じる
子供だって1人の人間で、子供自身の能力や感覚や考え方があるから
主の思い描くような育ち方しないのも全く不自然じゃないんだよ
なんで思った通りにいかないの?って部分に囚われ過ぎないでね
行き過ぎるとそれこそ取り返しのつかない事に繋がる危険性を感じるよ+9
-0
-
115. 匿名 2021/06/03(木) 11:25:05
もっとおおらかに、って皆同じこと思うのね!自分も何度も後悔してたけどなんか安心した!+8
-0
-
116. 匿名 2021/06/03(木) 11:25:44
3歳位から教育を変えたい
子育ても変えるよ+8
-0
-
117. 匿名 2021/06/03(木) 11:26:34
>>34
でも一年前にあぁしておけば~とかあるじゃん+6
-0
-
118. 匿名 2021/06/03(木) 11:26:51
3歳児いるけど、毎日イライラしちゃって自己嫌悪+0
-0
-
119. 匿名 2021/06/03(木) 11:27:34
>>115ヨコ
反面もっときちんと育てれば良かったって書いてる人も何人かいて、それはそれで安心したw
子育てってある意味結果オーライでしかないよね。
親として教えたいことと子供目線での幸せのバランスが難しい〜+4
-0
-
120. 匿名 2021/06/03(木) 11:28:02
>>1
振り返ってみればって言ってる時は、記憶の捏造されてるよ。
どれだけ先輩ママから赤ちゃん期に、いっぱい抱っこ、もっとおおらかに、いっぱいかまって、一瞬で終わっちゃうから!と貴重なアドバイスを頂けていたとしても、
渦中の人間としては、生命維持で手一杯です!右も左もわからず必死です!睡眠も取れず精神不安定です!とにかく1日を乗り切れた自分を褒めたい!
なのさ。
仕事に慣れた先輩が新入社員の頃を思い出せないように。
育児経験あるはずの母親がなぜか敵になってしまうように…。
思い出に浸るだけならタダだから良いんだけどね☆+23
-0
-
121. 匿名 2021/06/03(木) 11:29:59
生後3週間の息子がいます。
寝不足だし両腕いたいし、お股が裂けたところがまだ痛いけど、ここをみて出来るだけ抱っこしなきゃだなと思いました。参考にさせて頂きます!+6
-0
-
122. 匿名 2021/06/03(木) 11:31:37
復帰後も仕事は少しセーブすれば良かった+1
-0
-
123. 匿名 2021/06/03(木) 11:32:38
>>4
これ私もすごく同感です。
毎日実家に遊びに行ってるとか羨ましい。
お迎えはお婆ちゃんとか実家近くて良いなあと思う。義理実家だけ近くても所詮他人だしあまり頼ることできない。+46
-0
-
124. 匿名 2021/06/03(木) 11:36:23
>>51
5歳息子が「ねぇ、かーちゃん!」が口癖。
なんでも、ねぇ!かーちゃん!
もー!!!!しつこいなぁ。笑
って笑けてくる時もある。でも今だけなんだろうなーって毎日思ってる。+17
-0
-
125. 匿名 2021/06/03(木) 11:41:39
ママ友なんて絶対作らない+2
-1
-
126. 匿名 2021/06/03(木) 11:45:22
>>36
2歳と、4歳いる私泣きそう
毎日ブチ切れ怒鳴りまくり…+42
-0
-
127. 匿名 2021/06/03(木) 11:47:12
勉強の事で、怒らないようにしたい。
ガミガミ言っつたから
今はもう完全に勉強嫌いになってしまったよ。
+3
-0
-
128. 匿名 2021/06/03(木) 11:52:30
もうすぐ3人目産まれるから適当にするつもり
1人目のときは授乳やミルク、オムツ替えなんかを逐一ノートに書いてたし入眠儀式とかも頑張ってた
泣いたらとりあえず母乳かミルク、眠けりゃ寝る!でやっていこうかな+7
-0
-
129. 匿名 2021/06/03(木) 11:55:33
子育てはやり直したいような気もするけどママ友問題とか学級崩壊とかもう2度と経験したくないことばかりだよ。+6
-0
-
130. 匿名 2021/06/03(木) 11:56:34
>>68
違うと思うけどなんか似てる!って思っちゃった!+10
-1
-
131. 匿名 2021/06/03(木) 11:56:41
>>96
完璧に家事や掃除片付けをしても、それは『自分がいかに怠けてないか』というアピールでしかなかったなと後悔してます。
夫からの評価や周りの目ばかり気にして泣いてる子をほったらかして家事を優先していました。
息子は高校生になり、全寮制のため離れて暮らしています。中学生は反抗期で会話すらありませんでした。小学校にあがれば抱っこなんてもってのほか。幼児期だけの大切な時期に抱っこができないままでしたよ。+30
-0
-
132. 匿名 2021/06/03(木) 11:58:55
>>1
わかる、子供と2人家に閉じ込められてる感覚に陥って気が滅入っちゃうんだよね。私は一人目の時限界感じて毎日どこかの習い事に行って2歳からは幼稚園のプレに通わせたよ。そこで先生や他のママ達と話すだけでも気晴らしになるし、子供の成長にもなる。働かなくてもどこか親子共に社会と繋がれる方法を探してみたら?真面目に頑張りすぎず息抜きも必要だからね。+6
-0
-
133. 匿名 2021/06/03(木) 12:05:33
>>73
育児中にした選択だからトピタイそこまで突っつかなくていいやん。カリカリしてる自分といるより集団に入れた方がよかったかもってお子さんにとってより良い(と思う)方をやり直したいってことでしょ。
集団にいれなくても子どものこと真剣に考えてるお母さんといれてお子さんは良かったといつか思えると思うけど。
+5
-0
-
134. 匿名 2021/06/03(木) 12:07:26
小さいときから怒ってばっかり。
もっと笑って怒らないでと今朝泣かれた。
今日からやり直すよ。+3
-0
-
135. 匿名 2021/06/03(木) 12:09:05
>>112
そうですよね、一応手に職はあって20くらいは見込めるのですが、家事育児の負担、精神面が余裕ないです。
おんぶもバウンサーも嫌がるのですが慣れてくれますかね。。(自由に動きたがるけど構って欲しがる)+0
-0
-
136. 匿名 2021/06/03(木) 12:10:53
>>130
なんか目元にてるよね。まあ赤ちゃんモデルだとおもうけど。+8
-0
-
137. 匿名 2021/06/03(木) 12:15:08
>>1
手が離れたら再就職したらいいじゃない。
「幼稚園までは自分の手で育ててみたい」がわかってよかったと思うよ。
仕事づづけてたら「自分の手で育ててみたかった」って思っているはず。
大変だけど、がんばってね。+12
-0
-
138. 匿名 2021/06/03(木) 12:15:21
>>44
すでに後悔してる人に言うのはキツイのかもしれないけど、お子さんが可哀想に感じるよ…。
お子さんの学力はまだ伸びるかもしれないけど、失礼ながらご自身の国語力は?
味合わす、の漢字も???だけど、見る影もないって、その言い様は…。
本人に言わなくても、その見方は傷つくし失礼だよ。
もしお子さんが勉強に向いてなくても、よいところを伸ばしてあげてください。
勉強とかスポーツじゃなくたって、性格や人柄だって、よいところだよ。+16
-0
-
139. 匿名 2021/06/03(木) 12:18:22
発達障害児なんだけど、絶対に子が赤ちゃんの頃には戻りたくない。どうにか死なず、殺さず、手放さずやってこれたけど、次同じ事が怒ったら手放してしまいそう。
でも3歳頃に戻れるな、ただの我儘だとかイヤイヤ期だとか、うるさいなあ・・・とか思わずに、もっとちゃんと娘の癇癪や違いと向き合って早期療育やいろんな所に相談がしたい。少しでも生きやすくなるように早く行動してあげられたら良かったな。+10
-0
-
140. 匿名 2021/06/03(木) 12:18:40
>>36
私も2歳・0歳の母ですが、上の子によく怒ってしまいます。畳んだ洗濯物をぐちゃぐちゃにされちゃった時とか。。+12
-0
-
141. 匿名 2021/06/03(木) 12:23:59
>>55
凄くよく分かります…。
もっと子育て期間を楽しんで堪能したいのですが、すぐに疲れてしまって。疲れるとイライラもしてしまうんです。+12
-0
-
142. 匿名 2021/06/03(木) 12:24:03
>>66
今更そんなこと言って許されると思うなよ+2
-11
-
143. 匿名 2021/06/03(木) 12:24:24
先回りして失敗を回避させすぎので、今度は見守る子育てをしたいな
+2
-1
-
144. 匿名 2021/06/03(木) 12:24:51
>>4
私が実家の親だったらしょっちゅうアテにされたらキツいなあ
孫はたまに来るから可愛いんであって、責任を伴ったり老体にムチうって孫と遊ばせられるとか勘弁だわ
もちろん孫大歓迎な人がいることは承知してます+27
-1
-
145. 匿名 2021/06/03(木) 12:27:01
>>91
ちょっとでも気に入らないとボコボコに殴り飛ばされ何から何まで貶して監視して育てられた長女から一言。
今頃そんな顔してベロベロに取ってつけたような態度取られても許すわけねーだろ+2
-5
-
146. 匿名 2021/06/03(木) 12:28:19
毎晩養命酒でも飲んで元気に公園で一緒に駆け回ってあげれば良かった。
砂場遊びくらいしか一緒にしてあげてなかった。+4
-0
-
147. 匿名 2021/06/03(木) 12:29:08
>>44
中学受験強要する教育ママのくせに
「味わせる」を「味合わせる」とか書いてて草
自分は馬鹿のくせに子供には学歴付けて自分が立派な母親ざますってトロフィー持って来させるの本当迷惑だから+11
-5
-
148. 匿名 2021/06/03(木) 12:29:44
>>31
子供産んでから恐ろしいほどに全てのことは才能なんだな、って思うようになった
食に興味のない子は食べ方が下手だし(注意すると食べなくなるので頻繁な注意もできない)、外遊びにどれだけ連れ出してもボール遊びに興味がなければ球技系も伸びない
親ができることは修正ではなく興味あるジャンルの邪魔をしないぐらいだわ+10
-0
-
149. 匿名 2021/06/03(木) 12:32:46
>>140
2歳なんてそんなものよ
悪意ってものがないんだから、怒るんじゃなくて子供の手が届かない所に畳んだ洗濯物を置く、とかこっちができる対処を考えた方がいいよ
0歳と2歳って一番大変な時期よね、私もそのあたりがキツかったわ+19
-0
-
150. 匿名 2021/06/03(木) 12:35:04
>>97
私は優しいコメントだなって感じたよ。まだまだこれからだよって思える。+6
-0
-
151. 匿名 2021/06/03(木) 12:35:31
>>47
43歳ぐらいまでなら自然妊娠周りでちょくちょく見るよ
気楽に頑張ってみては?
一人っ子をじっくり育てるのも楽しいけど、二人いる喜びもあると思うから+5
-0
-
152. 匿名 2021/06/03(木) 12:36:53
>>55
みんなも出来なかったから書いてるのよ
タイムマシンでもどったら3日後ぐらいには抱っこしてないわよ+49
-0
-
153. 匿名 2021/06/03(木) 12:36:54
>>126
でも毎日いっぱいいっぱいでつい怒ってしまうんだよね。
今うちの息子は中学生なんだけど、夜中に幼児期の動画を見たりする。可愛いんだよ。
たくさん怒ってた時期なのにすごく笑って遊んでるの。
126さんが何年後かに動画を見た時に安心していますように。+25
-0
-
154. 匿名 2021/06/03(木) 12:40:52
>>96
抱っこ魔だった息子、今小2だけどやり切ったって私は思ってる
息子からしたら足りなかったかもしれないけど私にとっては出来る抱っこは全てしたと思ってる+29
-0
-
155. 匿名 2021/06/03(木) 12:42:02
>>1 逆に自分のうちの子って楽だなぁと思ってました。
仕事だと擦り傷ひとつで謝らないとですが、自分のうちの子なら多少の怪我も気にしないので…。
子育てやり直したいとは思いませんが、もっと教育資金はためておけばよかったと後悔はしてます。
+1
-0
-
156. 匿名 2021/06/03(木) 12:49:35
>>145
なるほど。+0
-1
-
157. 匿名 2021/06/03(木) 12:50:30
>>94
うん、そう思う人は生まないで欲しい+2
-1
-
158. 匿名 2021/06/03(木) 12:55:12
>>4
同居すると旦那が息子に戻るように、実家近くまたは同居すると女性も母親から娘寄りになっちゃうよ。
子どもにとって大らかに接することができるかもしれないけど、実際は実母が母親の役割を担うからいつまでも幼い母親になる気がする。
実家頼り過ぎると旦那さんの協力も必要なくなるから、家族としての絆も生まれないしね。+28
-0
-
159. 匿名 2021/06/03(木) 12:56:18
>>1
小さい頃、あんまり写真が撮れなかった。
よく泣いていたから抱っこばかりしていたし、歩き始めて公園やお出かけするようになっても、スマホはリュックにしまって一緒に遊んでばかりいたから、あんまり写真撮ってこれなかった。
なんか目の前のことにいっぱいいっぱいで撮る余裕がなかった。+7
-0
-
160. 匿名 2021/06/03(木) 13:00:42
>>96
私も同じように今だけ!と思って抱っこ頑張ってる。笑
毎日幼稚園のバス停から家まで下の子をおんぶ、上の子を抱っこで帰ったり、毎朝2人を2階から1階まで抱っこで運んでるけど、これもいつかいい思い出になるんだろうなー。
もうそろそろ限界来そうだけど!+13
-0
-
161. 匿名 2021/06/03(木) 13:00:51
>>121
いや、体おしてまで無理して抱っこしなくていいよ。
休んでいられるなら休んだ方がいいと思う。+6
-0
-
162. 匿名 2021/06/03(木) 13:01:46
>>6
2日間くらいだったら大らかな気持ちで接することができるけど、十数年間そんな気持ちを持ち続けるのは無理だな。済んだことだから言える美談。+11
-0
-
163. 匿名 2021/06/03(木) 13:03:41
>>149
2歳なんてそんなものって言ってもらって、何だかほっとしました。ありがとうございます。
手の届かない場所に置くのいいですね!参考にします。+6
-0
-
164. 匿名 2021/06/03(木) 13:22:53
>>147
受験トピで暴れてるお受験ママの末路って感じだよね+5
-3
-
165. 匿名 2021/06/03(木) 13:36:45
私はトピ主さんと逆
今子供は中学生だけど、仕事辞めてもっと面倒見たかった。
子育てって20年くらいだけど、幼い可愛さと手をかけられるのって小学校低学年くらいまでの8年くらいで、人生80年って思うとたった8年かってなる。
その後はもう、自分のことは出来るしだんだん親より友達や部活、習い事とかで一緒に過ごす時間が少ない。
今は学校、部活、塾で、朝数分、帰宅して1時間くらいしか顔見ないし、休みに買い物誘っても8割断られる。
自分の時間が増えて嬉しいけど、幼い時にもっと一緒に過ごしておけばと振り返ることがある。+9
-0
-
166. 匿名 2021/06/03(木) 13:39:38
もし第二子を授かったら…
液体ミルクの導入で楽したい!!!
あと週一でファミサポや家事代行に頼みたい
離乳食は市販に頼りまくる
体力回復を最優先に子育てする。
+7
-0
-
167. 匿名 2021/06/03(木) 13:39:51
>>147
言いたいことはわからんでもないが、言い方がきつい…
それに正しくは「味わわせる」ですよ…+10
-1
-
168. 匿名 2021/06/03(木) 13:41:37
すごい神経質だった。
何時になったら必ずミルク飲ませるとか。毎日、食べたものノートに書いて記録してた。
もっと気楽で子育てすれば良かったと思ってる。+1
-0
-
169. 匿名 2021/06/03(木) 13:42:11
>>73
3歳までの育て方でそんなに人って将来変わるかね。
その後の人生でどうとでも変えられる気がするけどな。そんなことないですか、
先生?+2
-3
-
170. 匿名 2021/06/03(木) 13:49:15
>>74
大学生のお子さんを持つ知り合いが保育園ではなく幼稚園に入れたかったなーって呟いてたけど当のお子さんは凄く良い大学に現役合格した。親子仲もいい。
そんな大人側だけの思いってこともあるし、現実として小学校の学童で保育園上がりのお子さんばかり素行の悪さが目立つから小学校から勤めに出る人はあえて外部の学童を選択するってこともある。
子供次第+親の関わり方次第かな。難しいね。+0
-0
-
171. 匿名 2021/06/03(木) 13:49:53
>>31
犯罪者とかニュースになると自分の子供がもしこうなったらって不安になるから、この人の親の育て方が悪かったんだっていう世間の安心材料が育て方って言ってるだけで、育て方に正解は全くない。
元々根拠薄いからな。親の虐待受けても大半は犯罪者にならず生きてるし、親の愛情受けて育っても犯罪者になるやつはなる。
影響はあるけど全ては親の育て方で決まらないわ。
大人になったら尚更ね…+7
-1
-
172. 匿名 2021/06/03(木) 13:55:07
他の方法なんてないくらいにいっぱいいっぱいだったし自分なりの力の限りは頑張ったよね。
自分の人生も子育ても、その時の最善だったよ、反省点は多々あるけどやり直したいほどの後悔はない。+3
-0
-
173. 匿名 2021/06/03(木) 13:58:30
>>50
でも楽しく無我夢中で食事してる姿が目に浮かぶよ。+7
-0
-
174. 匿名 2021/06/03(木) 14:06:14
>>2
それができないのよ、、
毎日イライラしてしまう。
穏やかに接したいのに怒ってしまう+10
-1
-
175. 匿名 2021/06/03(木) 14:08:44
>>4
わたしも実家近くがいいなと思ったけど、色々考えると今の状態がベストかな!+8
-0
-
176. 匿名 2021/06/03(木) 14:51:43
>>102
102みたいな、こんな性格悪い婆さんに関わる園児は可哀想。
教育学を学んでその酷さw
トピ主さんの方がはるかに、学びが生きていて愛情がある。
それに比べてかすだな。あんたは。+3
-3
-
177. 匿名 2021/06/03(木) 14:53:05
>>7
あら可愛いわね+19
-0
-
178. 匿名 2021/06/03(木) 14:54:40
重度のヘルニアで緊急手術になったので
抱っこひもで頑張らない。ベビーカー使いまくる+1
-0
-
179. 匿名 2021/06/03(木) 14:56:02
>>14
その時期は「早くぐっすり眠るようになって欲しい」とか思うんだよね〜
今だからこそ睡眠よりも貴重で尊い時間だと思えるのに+18
-0
-
180. 匿名 2021/06/03(木) 15:01:33
>>102
心理発達の授業は保育士課程のほうが多いでしょ
それとも保育士免許だけで幼稚園免許持ってないの?+3
-1
-
181. 匿名 2021/06/03(木) 15:27:03
さんざん大枚をつぎ込んだ、ネズミさんの英語教材とか、本田姉妹や池江璃花子さんが通っていたという○田の幼児教室とか・・・
お金使わないで貯めときゃ数百万。
最終学歴一般大学よ〜ん。英検だって準2級止まり。+1
-0
-
182. 匿名 2021/06/03(木) 16:05:08
>>73
育児お疲れ様です!
ママ依存たいへんですよね!
長男4歳を1歳から
園に預けてますが
繊細な性格のため保育園では空気よんで
いい子にしてるみたいですが、
その反動で
家でのママ依存エグいです!w
園に預けてたらママ依存ひどくなかったかもだし、
うちみたいに、余計ママ依存ひどくなるタイプもいます。その子の性格によるんだと思われます。+5
-0
-
183. 匿名 2021/06/03(木) 16:08:32
>>6
いっぱい抱っこするつもりでずーっとしてたけど、
日頃のデスクワークもあって
ぎっくり腰になってから辞めましたwww
そのかわりハグをいっぱいしてます+7
-0
-
184. 匿名 2021/06/03(木) 16:11:35
>>162
そうですね、
怒らない怒らない、
大らかに!って思った
矢先
叱り飛ばしてるw
+4
-0
-
185. 匿名 2021/06/03(木) 16:14:25
>>15
それは産後じゃないけど
鬱になりそうだよ+5
-0
-
186. 匿名 2021/06/03(木) 16:18:40
>>97
そういうニュアンスじゃなくて、
まぁまぁ、先は長いんだから肩の力抜いて
そんなの考え出したらキリがないよって
励ましも困ってるのかなと思った+2
-0
-
187. 匿名 2021/06/03(木) 16:32:47
戻れるなら、小学生のころは目一杯一緒に出かけて、旅行もするかな。
中受なんて絶対させないし。+0
-0
-
188. 匿名 2021/06/03(木) 16:35:11
ゲームを与えるのが早すぎた。。YouTubeは危険(´;ω;`)+2
-0
-
189. 匿名 2021/06/03(木) 16:49:03
1歳の子どもを育ててるのでまだまだこれからですが、もっと写真や動画撮ればよかったって思った。
子ども単体ばかりで自分が全然写ってない。
太っちゃったし髪もボサボサだから嫌だなって思ってカメラから逃げちゃったんだよね。
+1
-0
-
190. 匿名 2021/06/03(木) 16:51:49
>>7
あっちゃん可愛い♡+10
-0
-
191. 匿名 2021/06/03(木) 17:11:56
>>14
愛が溢れたコメントだなぁ
子供への事件とか見ると悲しいし他人の子供なのに憎しみ?で心まで汚くなる
+8
-0
-
192. 匿名 2021/06/03(木) 17:32:12
>>36
うちはもう小学校高学年だけどそれすごく思う。
こないだしまむらで2歳くらいの子にいちいち大声で怒鳴りまくってたお母さん見て自分を思い出した
あとで後悔するよー+8
-0
-
193. 匿名 2021/06/03(木) 18:18:00
1番手がかからない赤ちゃんの頃に戻りたい!
もっとのんびりした気持ちで子供と接したいなー
特に長女の時は初産でわからないことだらけだからか漠然とした不安でイライラすることも多かったし…
今のこの感覚で戻れるなら、毎日ゆっくり過ごして沢山抱っこして匂いを嗅いで太もものむちむちを愛でて過ごしたい…
泣いた姿を沢山動画撮りたいな
あの頃は余裕なさすぎて泣いた姿を撮るなんて思いつきもしなかったし+2
-0
-
194. 匿名 2021/06/03(木) 19:27:11
>>19
普通にバランスよく家庭的なご飯を出していたらそこまで食育なんて気にしなくていいと思います。
こちらが食育、食育と張り切らなくても子どもは自分から時が来れば興味を示します。その時が来たら教えてあげればいいのです。
好き嫌いなんて個性です。幼い頃なんかは特に大人より味蕾の感度が良いので、野菜の苦味を感じやすかったり好き嫌いが多くても不思議ではありません。
管理栄養士ですが、職場ではこんな事言ったらダメなんだろうなー笑+1
-0
-
195. 匿名 2021/06/03(木) 19:48:34
>>154
全く同じ。
とにかく、ひたすら娘を抱っこして抱っこして、体力的にキツいこともあったけれど、今小4だけど、後悔が一切ないことは本当に良かったと思っている。
今は今で、怒りすぎたとか色々あるんだけどね。
+2
-0
-
196. 匿名 2021/06/03(木) 20:30:35
>>195
でもそれだけ抱っこしてれば、愛された体感があるからさ、きっとしかりすぎても、結局お腹の中では愛されてるって実感持ってる子になってると思う!+3
-0
-
197. 匿名 2021/06/03(木) 20:31:24
>>41
同じ月齢ですね…!
わたしも在宅仕事でヘトヘトで、今日も怒ってしまってへこんでいます。
お互い頑張りましょうね…!+6
-0
-
198. 匿名 2021/06/03(木) 21:07:24
こういう子に育てなきゃ!っていうのは結局通用しない気がする。その子のなるようになるし、逆にそこ応援するところだな、って。同じ私が育てて、長男と長女全然、ほんと全っ然ちがうもんね。生まれながらの何かがあるんだね。+0
-0
-
199. 匿名 2021/06/03(木) 21:11:55
>>140
もし今度ぐっちゃにされちやったら、もうせっかくだから派手に一緒にグッチャグチャにして遊んでみては?わーい(⌒▽⌒)って。
自分の話だけど、お風呂に服着て入りたいって言ったらさせてくれて、思い出になってる。+6
-1
-
200. 匿名 2021/06/03(木) 21:17:45
>>152
戻るとしても2日くらいでいいww
戻って毎日子育ての日々を送るのはしんどい
+2
-0
-
201. 匿名 2021/06/03(木) 21:21:53
去年の今頃、イヤイヤ期でしんどくて毎日子供と泣いてママもやだ!!って私もイヤイヤ期になってノイローゼになりそうだったのに、今動画とか写真を見ると気がつけばニヤけてる
可愛いな〜この時の娘に会いたいな〜今に比べたらこの頃のイヤイヤなんて可愛いもんだったな〜
とか思うの、あんなに大変だったのにw
3歳半になってラクになってきたけど3歳半なりにまた大変な事があって今日も朝から寝るまで怒りっぱなしだった
しんどい!!辛い!!と思うけど、きっと来年見返したら可愛くて会いたくなるんだろうな〜
赤ちゃんのときもっとたくさん抱っこしてあげたらよかった、イヤイヤ期にイライラせず笑って見守ってあげたかったとか、後悔は尽きない…
+5
-0
-
202. 匿名 2021/06/03(木) 21:37:55
>>1
ずーっとカメラ回して、『ママ!ママ!大好き!』って言ってた頃の生活を全部動画に残しておきたかった!
今高2の息子。
ほとんど話さなくなっちゃったから…
+13
-0
-
203. 匿名 2021/06/03(木) 21:41:43
長子限定だけど、義母に母親面されてうまく母子の愛着形成が出来なかったことをとても後悔してる。
第二子以降は義母をシャットアウト出来たけど…
何かある度に首を突っ込んできて、子供を連れまわされたり、病気になれば病院についてきて迷惑だった。
泣いていても意地でも自分で寝かしつけようとしたり。
正直に言うと、自分の子供ではない感覚になってしまった。
今は大きくなり会話も楽しめるようになったけど、やはり自分の思い通りに育てられた第二子とはなんか違う。
年齢離れて3人目も産んだけど、今も隙を見て連れ出そうとしてて怖い。
旦那には悪いけど、義母のことが敵に見える。+5
-1
-
204. 匿名 2021/06/03(木) 21:45:46
>>158
それすごくわかります!
私は自分の実家遠くて、自分の実家の隣に家建ててる友達とかすごく羨ましい反面、
旦那と喧嘩しながらも2人で協力して子育てして親になっていってる感じです。
自分の親が近くにいたら絶対旦那より親に頼ってると思うから、旦那も育児に参加しないだろうしこれはこれでよかったんだと思います。+11
-0
-
205. 匿名 2021/06/03(木) 21:48:22
>>144
私も。自分の生活ややりたいこともあるし、たまに顔見て可愛がるくらいがちょうどいい。+2
-0
-
206. 匿名 2021/06/03(木) 21:55:46
>>145
それはさぁ、あなたのお母さんに言う事であって91さんに言う事ではないんじゃない?
だってあなたのお母さんと同じ育て方したとは限らないじゃない。
+4
-1
-
207. 匿名 2021/06/03(木) 22:10:00
とっても可愛い時期をもっと満喫したい。
うちの3歳の次女はまだ発音が赤ちゃんで可愛いのに、イヤイヤされると「もー!」ってなっちゃう。
幼児の可愛さなんてあっという間なのに…。
わかってるんだけどね。
私がおばあちゃんになって、孫相手ならイヤイヤされても可愛くて仕方ないのかしら。+4
-0
-
208. 匿名 2021/06/03(木) 22:11:32
>>145
許せないのはあなたのお母さんでしよ?
直接お母さんに言いなよ。+5
-1
-
209. 匿名 2021/06/03(木) 22:17:11
>>14
あの可愛さをまた噛み締めたくて赤ちゃん欲しくなる
+6
-0
-
210. 匿名 2021/06/03(木) 22:23:18
>>203
大奥のお江与さま降臨
自分の股から出て来てるのに同じ子供なのに上の子はBBAがしゃしゃって手垢ついたからいらない!ってか?
子供をぬいぐるみか何かと勘違いしてねえか?
BBAがしゃしゃって来たことは子供のせいでも何でもねえじゃん
アンタみたいな毒親にたまたま順番間違って長子で生まれてきた子供がかわいそう+2
-4
-
211. 匿名 2021/06/03(木) 22:28:32
>>206
>>208
本当は可愛いっておもってたのおー
アタチ若かったから余裕なかったのおー
でもおー、今からでも可愛い可愛い言えば許してくれるよねえ?
なんて言う頭の沸いた毒親の自分が罪悪感消して気持ちよくなってるだけのセリフは反吐が出るんだよ+1
-4
-
212. 匿名 2021/06/03(木) 22:36:37
>>39
今40歳で4歳の子育ててるけど全然余裕ないし、1人目だからわからない事だらけだよ💦
子供が成人してもまだ若いなんて本当羨ましいです(^^)+10
-0
-
213. 匿名 2021/06/03(木) 23:22:42
幼稚園入園前に戻れるなら戻りたい
もっと少人数の所にすれば良かった
その方がうちの子に合ってた気がする+2
-0
-
214. 匿名 2021/06/03(木) 23:44:11
>>99
それは実家によるのでは?+4
-0
-
215. 匿名 2021/06/03(木) 23:55:30
>>73
子供の性格によるよ。
うちの上の子はママべったりで昼寝も離れると直ぐに起きてしまうし衝動性が強くてヤンチャな性格だったから早く離れて程よい距離感でいないとヤバい病むと思って1歳頃から早く復帰したかった。空きの関係で1歳4ヶ月から保育園に入ったけど待ってる数ヶ月は本当に辛かった。
年が離れて生まれた下の子は1人遊びが好きなタイプ。2歳2ヶ月から保育園に入ったので上の子の倍一緒にいたけどダメよとかストップで止まってくれるからのんびり過ごせたのであまり辛くなかった。
保育士さんは優先的に保育園入れてもらえるから復職を考えてもいいんじゃないかな+3
-0
-
216. 匿名 2021/06/04(金) 00:16:50
おおらかに怒らず育ててあげれば良かったなっていうのと、早めに幼児教育ゆるく始めて、まあまあのところに中受させてあげればよかったかなというのと、、矛盾するようだけど
赤ちゃんのときにもっと抱っこしてもっと赤ちゃん語で話しかけてあげたい
それと、ベビービョルン外向きじゃなくて普通に内向きにする
頑張って広い家に引っ越す+0
-0
-
217. 匿名 2021/06/04(金) 00:39:26
>>50
私も子供のころ食事マナー厳しくて泣きながら食べたこともあった
しかし大人になってこの時身についたものが非常に役に立っていると思う
怒鳴り散らしながらじゃなくて、将来必ず役に立つからって言いながら教えればいいよ
たぶん感謝されるよ+2
-0
-
218. 匿名 2021/06/04(金) 00:41:09
>>131
家散らかってるのがいやでしたが、まぁいーやーでもっと子供と接しようと思いました!+3
-0
-
219. 匿名 2021/06/04(金) 01:23:16
>>157
産んて初めて気づくんだよ
+2
-1
-
220. 匿名 2021/06/04(金) 01:26:30
もっと抱っこしとけばよかった。
当時はこれでもかってくらい抱っこしたと思ってました。
少しでも離れると泣くので、洗濯干す時も、掃除の時も、料理の時も、寝る時さえも抱っこしてたけど今思い返すと作業の一環みたいな感じになってたところもあって、しっかり堪能しとけばよかった。
まだ小3でハグさせてくれるけど、赤ちゃんのあの時ってもう戻らないんだな〜って夜中に動画見ながら寂しくなります。+2
-0
-
221. 匿名 2021/06/04(金) 06:08:01
>>24
きっとインドアな性分なんじゃないかな?
自分で好きなこと見つけるでしょ😀+4
-0
-
222. 匿名 2021/06/04(金) 07:33:54
>>55
「家事を後回しにして遊んであげればよかった」ってみんないうから私もそうしてあげたいと思うけど、「じゃあ溜まった洗い物は誰が洗ってくれるの?結局明日の自分が大変になるだけだからやっぱり今しとかないと!」となり遊びたがってる子供を横目に家事をこなしてしまう。+14
-0
-
223. 匿名 2021/06/04(金) 09:22:33
>>211
あなたはお母さん許さなくていいよ、例えもし今後許してと言われても
許す許さないは相手に頼まれてすることじゃなくて、自分の心で決めるものだよ
あなたが許せないなら許さなくていいんだよ+4
-0
-
224. 匿名 2021/06/04(金) 09:39:54
>>44
私自身、中学受験して高校までのエスカレーター校に入ったのに、入学した途端ついていけず、結局途中でやめましたが、
今人生幸せですよ。
高校も、勉強は出来なかったけど友達と沢山楽しんだし、
中学では出来なかった部活もやったし。
希望職にもつきました。販売ですが…。
今は結婚して子供もいて、パートしながら子育てしてます。
平凡ですが幸せです。中学受験はする必要なかったなと今も思うし親に申し訳なく思いますが、悲観する必要は全くないと思います。
その子が、これからその子なりの幸せを見つけられるようにサポートしてあげてください。+3
-1
-
225. 匿名 2021/06/04(金) 09:41:35
>>7
あら、素敵な笑顔ね。+2
-0
-
226. 匿名 2021/06/04(金) 10:08:51
>>14
先月出産したばかりですが、ほんと、
1週間で、2週間でこんなに大きくなるなんて…!でした笑
あんなに華奢で、か弱そうだったのに…!
もっと生まれたての姿を写真や動画におさめておけばよかった!
これからもあっという間に姿が変わっていくと思うので、その時々をしっかり楽しんでいきたいです🥲+1
-0
-
227. 匿名 2021/06/04(金) 10:57:40
上の子は初めての育児で頑張りすぎて結構色々神経質に育てたのに大雑把で楽天家に育った。勉強も大嫌い。いつも親の心配がつきない。
下の子は上がいるからつい適当になってしまって、早くからチョコ食べさせたり、テレビ漬け動画もよく見てた。けど、何でも自分で出来るようになるの早かったし勉強も出来る。でもちょっと心配性な性格。
二人を見てて本人の持ってる性質って育て方にそんなに関係ないと思った。
もしもう一人育てるなら二人の子育てを足して2で割った子育てがしたい。+0
-0
-
228. 匿名 2021/06/04(金) 17:06:30
>>123
下の赤ちゃん実家に預けて上の子だけ公園に連れて行ってるママがすごい羨ましい
うちは新幹線の距離だから頼れなくて、どこに行くのも乳児と幼児連れて歩かなきゃいけないから
実家近くの人は楽できていいなぁ+2
-0
-
229. 匿名 2021/06/04(金) 20:11:46
ママ友付き合いしないで子育てしたい。
子供の人付き合いのためにママ友は大切なんだと頑張っていた私。
必死で児童館通って人見知りさせないようにしてた。
結局関係なかった。人見知りだし引きこもりがちな子に育った。+0
-0
-
230. 匿名 2021/06/13(日) 11:15:50
>>123
羨ましいですよね。
私は実家割と近くなのですが、両親ともにまだバリバリ働いてるのと孫に日常的に関わるという感覚がない(両親は実家が遠かったからかな)ので、余計に虚しく感じる時があります^^;
周りの友達は実家に頻繁に帰ったり子育ても助けてもらってて、転勤族の友達のほうが状況が似てて話が合ったりします。
予定のない週末とか時間を持て余してしまうので、気軽に帰れたらどれだけいいかなあーと思います。
自分語りすみません^^;+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する