-
1. 匿名 2021/06/02(水) 20:10:02
ないですか?
少し前まではいい感じの時期もあったような気がするんですが、今では脈を感じられません。
こちらからアプローチもそんな出来てないので諦めるのは時期尚早かなとも考えるのですが、二人の空間になったときに、なんだか相手から感じる空気感が乾いてるんです…なんとも思ってないような投げやりな空気感を感じます。
空気感空気感うるさくてすみません。
特に艶っぽい会話もないんです…(;_;)
それでもそれを認め諦めることができず、もしかして…?とバカな期待を抱いてしまします。
なにかあると助けてくれたりするので…。
片思いのみなさん、話しませんか?+290
-15
-
2. 匿名 2021/06/02(水) 20:10:53
+21
-5
-
3. 匿名 2021/06/02(水) 20:11:24
少しは頑張ってみたら?
何も動かなきゃそりゃ何も変わらないよ。+164
-5
-
4. 匿名 2021/06/02(水) 20:12:36
脈はなさそうな片想い中ですが、自分から誘って土曜日にランチに行ってきます!当たって砕けろ精神で頑張ります。+366
-8
-
5. 匿名 2021/06/02(水) 20:12:36
>>1
その人誰にでも優しい人なのでは?+139
-2
-
6. 匿名 2021/06/02(水) 20:12:37
学生時代ずっと好きだった人に数年に渡って5回告白して全滅だった私が来ましたよ。+214
-30
-
7. 匿名 2021/06/02(水) 20:12:40
主さんの気持ちわかりますよ
たぶん好きな人じゃなかったら気にもとめないような小さなことを意識して良い方に捉えたくなるんですよね!
なかなか進展しないと切ないです+266
-3
-
8. 匿名 2021/06/02(水) 20:12:54
ある
でもそこから逆転して付き合えたこともある
あとで聞いたら本気でその時は脈なかったっぽいけどいろいろあって持ち直した
レアケースかもしれないけどこういうこともある
これ見た片思いの人がその幸運なケースに当たるように祈っとくね
とりあえず、私は最低限自分からアピールしたよ
勇気出してがんばれー!+166
-9
-
9. 匿名 2021/06/02(水) 20:12:55
+73
-1
-
10. 匿名 2021/06/02(水) 20:13:03
>>1
少し前のちょっといい雰囲気だった時に押してればとタラレバ言っても仕方ないけど。お互いの気持ちのタイミングもあるよね+179
-0
-
11. 匿名 2021/06/02(水) 20:13:10
片思いなのか、片想いなのか
どっちが正しい?+6
-10
-
12. 匿名 2021/06/02(水) 20:13:17
>>1
艶っぽいムードの時に、脈なさそうって思われて引いちゃったか、思いの外ガツガツしてきて引いたとか?
+83
-4
-
13. 匿名 2021/06/02(水) 20:13:23
ワンチャンありW+0
-14
-
14. 匿名 2021/06/02(水) 20:13:26
最初インスタのDMでやり取りしてて
昨日やっとLINEゲットして浮かれてたけど
今日2.3回くらいしからやり取りしてない(*_*)
脈ナシかなー
恋愛系の話にもならない(*_*)+28
-0
-
15. 匿名 2021/06/02(水) 20:13:31
艶っぽいとな
アラファイですか?+10
-9
-
16. 匿名 2021/06/02(水) 20:13:32
>>1
男性って女性よりもはるかに政治的パワーバランスに敏感
女性が下手に出てお願いして付き合えたとしても良い関係にはならないよ
女性は望まれて求められる方がいいと思う
自己評価が低いなら高くした方がいいと思う。変なモラハラ男とかを呼んでしまいそう+180
-14
-
17. 匿名 2021/06/02(水) 20:13:48
>>1
好きな女性のタイプ聞いてみたら?+4
-3
-
18. 匿名 2021/06/02(水) 20:13:51
>>1
今、片思いの人限定かな?
私も変にポジティブなので、そんな感じでしたよ
振られても振り向いてもらえるかもと思い続けてたよ
漫画だとうまくいくんだもーん笑!+76
-7
-
19. 匿名 2021/06/02(水) 20:14:08
>>15
ワッショイです+3
-5
-
20. 匿名 2021/06/02(水) 20:14:33
>>1
占いに行くと絶対にポジティブなことしか言われないの分かってて、占いにお金使ってる
そして、脈あり的なこと言われて喜んでる+10
-15
-
21. 匿名 2021/06/02(水) 20:14:33
>>1
それが恋だからな〜。
恋するとアホになっちゃうよね。
+105
-1
-
22. 匿名 2021/06/02(水) 20:14:38
>>1
単純に主さんに飽きたんじゃない?
+5
-9
-
23. 匿名 2021/06/02(水) 20:14:46
大人しい人が好きなのに口数が多い人にばかり
モテる原因はなんだと思いますか?
付き合うのなら大人しい男性が良いです。+34
-2
-
24. 匿名 2021/06/02(水) 20:14:55
>>4
ディナーのが良いのに+2
-17
-
25. 匿名 2021/06/02(水) 20:15:05
もうちょっと頑張ってみたら?
それで彼に脈ないならわかるだろうし、そのほうが諦めつくんじゃない?
はっきりしないからまだ期待しちゃうっていうのもあるんじゃないかな。
もしかしたら彼も主のこといいなって思ってたらそれはそれでいいじゃん。+68
-3
-
26. 匿名 2021/06/02(水) 20:15:11
>>1
四の五の言ってる間に更に自分磨きを楽しむ‼︎
顔付き変わるし、その空気感が潤うよ‼︎
幸あれ‼︎+92
-2
-
27. 匿名 2021/06/02(水) 20:15:28
>>4
いいね!
感想楽しみにしてるね!+22
-2
-
28. 匿名 2021/06/02(水) 20:15:34
>>24
難易度的にはディナーよりランチの方が誘いやすいでしょ。+42
-0
-
29. 匿名 2021/06/02(水) 20:15:40
>>1
分かります、あの時ちゃんとしておけば行けただろうなぁと後悔ばっかりして前に進めない😢
コロナだったりで今は会うことすら出来なくて辛いです+71
-1
-
30. 匿名 2021/06/02(水) 20:15:43
片思いってその妄想を楽しむものじゃん+40
-1
-
31. 匿名 2021/06/02(水) 20:15:58
>>20
鴨ネギだよ。
ほどほどにしときなね。+30
-0
-
32. 匿名 2021/06/02(水) 20:16:27
>>23
そりゃ口説くときは口数多くなるべよ+10
-2
-
33. 匿名 2021/06/02(水) 20:16:57
みじめじゃない?
って周りに思われる+5
-4
-
34. 匿名 2021/06/02(水) 20:17:25
>>4
脈ない人と休みの日にわざわざランチ行くかな?
自分だったら休みの日に好きでもない人と会いたくないよ。
いい結果になるといいね!+189
-4
-
35. 匿名 2021/06/02(水) 20:17:25
>>4
鼻毛カットは忘れずにね!
素敵な時間を♬+22
-2
-
36. 匿名 2021/06/02(水) 20:17:51
>>28
気があるのを、手っ取り早く遠回しに伝える手段だよ。+1
-6
-
37. 匿名 2021/06/02(水) 20:18:06
相談女になるw
他の男に言い寄られてて困ってて〜いい感じの人いるしって言って断ってもいいかなぁ〜?🥺
いい感じの人って言うのは〇〇君だよみたいなのを匂わせる,
これ20年前に使ってたテクニックです。
今は3段腹のオバサンです。+10
-30
-
38. 匿名 2021/06/02(水) 20:18:50
私も片思い中!!
話してると好きがこぼれてしまう
引かれたくない+104
-2
-
39. 匿名 2021/06/02(水) 20:19:02
>>25
横だけど、そういう時って推す方がいいのか引いた方がいいのか分からないね。
その相手にもよるし、タイミングもあるだろうけど。。+5
-2
-
40. 匿名 2021/06/02(水) 20:19:10
目を見た時に相手の目がキラキラしてなかったら諦めるよー+67
-2
-
41. 匿名 2021/06/02(水) 20:19:26
>>15
アラフィフの間違い?+14
-0
-
42. 匿名 2021/06/02(水) 20:21:19
誰にでも親切なんだと思う。そして、そんな親切な人が心底疲れている。+32
-0
-
43. 匿名 2021/06/02(水) 20:21:23
>>25
確かにね。
でも自分の性格的にうだうだしてるより行動したくなっちゃうタイプだから私ならもうちょっと押してみるかな。
それで手応えなければ諦める。
あまりグイグイしすぎても相手の迷惑になるかもしれないし。+9
-1
-
44. 匿名 2021/06/02(水) 20:22:07
歴代の脈ありトピの、その後が知りたい+51
-1
-
45. 匿名 2021/06/02(水) 20:22:15
>>39
>>43+1
-1
-
46. 匿名 2021/06/02(水) 20:22:44
>>20
カモ+7
-2
-
47. 匿名 2021/06/02(水) 20:23:02
>>6
告白されて断る側はすごく罪悪感があって後味悪いんだよ
あなたが告白してすっきりした気分になるために、相手に5回も嫌な思いをさせたんだね…+64
-56
-
48. 匿名 2021/06/02(水) 20:25:07
>>36
1対1でランチに誘った時点で気持ちに気付いてますよ+23
-0
-
49. 匿名 2021/06/02(水) 20:25:32
私がこんなに好きなんだからとか
こうなったらいいな、とかの妄想が独り歩きする。
本当に自分を好きでいてくれる人が現れると、全て幻だった事に気付くんだけどね。+88
-0
-
50. 匿名 2021/06/02(水) 20:25:38
>>43
なるほどー。
確かに、引いてみよう!って引いて本当にそのままフェードアウト?になったら後々後悔しそうですもんね。
それなら多少砕けても、ちょっと押してみるのも大事かな。自分の気持ち的に。
でも押して散った時に、後から黒歴史として思い出して一人で赤面しそう。。笑+18
-1
-
51. 匿名 2021/06/02(水) 20:26:25
>>36
変に夜誘っちゃうと好意と言うより下心に感じてしまう。昼だろうが一対一でランチなら大半は気付くものだと思うけどね。+18
-0
-
52. 匿名 2021/06/02(水) 20:26:59
>>1
好きなのに諦めるって、そんな方法あるの?
好きは好きでそのままでしかいられない。+34
-0
-
53. 匿名 2021/06/02(水) 20:27:31
>>1
一旦諦めてサッと引く。
それで相手が全く食いついて来なかったら、諦めて次に行く。
ちょっと食いついてきても、追いかけない。十分に引きつけて。+17
-4
-
54. 匿名 2021/06/02(水) 20:27:45
>>50
それもまたいい思い出になるさ笑
私もそんなことあったけど後悔はしてないよ!
たまに思い出してあぁぁぁぁってなるけど笑+9
-1
-
55. 匿名 2021/06/02(水) 20:28:12
近くにいるだけで自然に好きになってくれる人なんていなくない?
どんな恋愛関係もどこかまでの時点では片思いが当たり前だと思う。
自分が好きなら自分が動くしかない。
自分が好きなのに相手が何もしない、脈なしだって言ってる人の意味がよくわからないんだよね…。+67
-3
-
56. 匿名 2021/06/02(水) 20:29:03
>>53
こういうタイプは下手に駆け引きしないほうがいいと思うけどなー。
変に駆け引きする人嫌いって人いるし。+26
-1
-
57. 匿名 2021/06/02(水) 20:29:05
>>1
脈があるかどうかわからないなら、告白してどう思っているか確認すればいいじゃん。+10
-1
-
58. 匿名 2021/06/02(水) 20:29:06
いい感じの時期もあったような気がするんなら、やっぱ違ったと思われたんじゃないかな?+17
-0
-
59. 匿名 2021/06/02(水) 20:29:36
私は完全に脈なしとわかってるけど
諦められないから
とりあえずアタックとかはやめて、
「自分を好きになるところから始めよう」って
前向きに頑張ってるよ
凄く辛くて泣いてしまうときもあるけど
前向きに頑張りたい+89
-0
-
60. 匿名 2021/06/02(水) 20:29:40
>>1
モヤモヤするならさっさと思いを伝える+9
-1
-
61. 匿名 2021/06/02(水) 20:29:44
好きだし付き合えたらいいなあって思うけど、1人でいるのが楽で1人でいる時間が長すぎたので、付き合っても数ヶ月で飽きて話すことなくなりそうで、距離詰めるのを躊躇してる。
恋愛自体が向いてないんだろうな〜+54
-1
-
62. 匿名 2021/06/02(水) 20:29:59
>>18
うまく行ったの?現実+1
-0
-
63. 匿名 2021/06/02(水) 20:30:03
ある程度追いかけて何もなかったら
しょうがない
諦めて引くしかないねー+19
-0
-
64. 匿名 2021/06/02(水) 20:30:05
>>16
隠れモラハラ男性は異様にプライド高いから、女性から告白させようとしてくる。
アピールはめちゃめちゃしても言葉にはしない。
何故なら付き合った後の力関係ばかり気にしてるから。
だから隠れモラハラ予備軍っぽい男性は避けた方が無難です。+71
-3
-
65. 匿名 2021/06/02(水) 20:30:19
>>4
好きな人とデートいいなー
付き合うとか付き合わないとか以前にその時間がもう幸せだよね+63
-0
-
66. 匿名 2021/06/02(水) 20:30:44
>>52
何か行動するかしないかじゃない?好きは好きなんだけど+0
-0
-
67. 匿名 2021/06/02(水) 20:31:01
>>10
まさにその時期があったんだけど想いを伝えれずその方は異動になりました+13
-0
-
68. 匿名 2021/06/02(水) 20:31:02
>>4
はっきり誘ったり連絡先を聞くのはいいね。
気持ちがあるからランチに行くんじゃない?
職場のアラフィフが、誰が見ても同じ課の女性職員が好き。それはいいんだけど、まるで付き合ってるくらいの事を言う。
〇さんは30歳で独身だから俺しかいない、俺のお嫁さん候補No.1だ、なんて。
傍から見たら脈無し、連絡先も知らないし2人で会った事もないそう…
聞いたら、帰る方向が一緒なんだって!それだけ。希望を見出し過ぎて怖い。
こういうふうに脳内で突っ走るより、実際に行動に移すのは良いなと思う。+73
-2
-
69. 匿名 2021/06/02(水) 20:31:43
>>61
なんか想像ついちゃう。
この人と付き合ったら、こんな感じになるだろうなーとか、これぐらいで潮時だろうなーとか。
しかも大体当たるから、付き合いたい感無いよ私。
+19
-0
-
70. 匿名 2021/06/02(水) 20:31:55
悩む理由がわからない。
告白して相手に聞いてみるしかわからないでしょう?+2
-2
-
71. 匿名 2021/06/02(水) 20:31:58
>>8
事細かに聞きたい!!詳しくお願いしゃす🤲+17
-0
-
72. 匿名 2021/06/02(水) 20:32:26
好きな人とそれなりに会える環境だったら自分磨きしつつチャンスを待つかな
完全に振られるか相手に彼女できるまではチャンスはあると思ってる+28
-0
-
73. 匿名 2021/06/02(水) 20:32:43
貴重な時間の無駄なので、次行きましょう。+11
-0
-
74. 匿名 2021/06/02(水) 20:33:05
もう少し気になるアピールしたほうがよいのでは??それで相手も主さんのこと気になる存在になるかもだし。モテるタイプには効果ないかもだから難しいけど💦
+11
-2
-
75. 匿名 2021/06/02(水) 20:33:05
>>56
駆け引きしまくる男もかなり居る。
だいたい彼女持ち男が、アピールしてくる。
なんか女々しくて嫌。+28
-0
-
76. 匿名 2021/06/02(水) 20:33:58
>>43
押すとは??+0
-0
-
77. 匿名 2021/06/02(水) 20:34:33
好きな気持ちがある日無くなる。
段々どうでもよくなってくる。
もうそうなると、顔見ても何とも思わん。+43
-1
-
78. 匿名 2021/06/02(水) 20:35:08
>>59
どんなことして自分好きになろうとしてますか?+1
-2
-
79. 匿名 2021/06/02(水) 20:35:10
主です。
トピ立って自分の投稿読み返したら、めっちゃジメジメした文章で反省しました。
みなさん、コメントありがとうございます。
こんな文章書く女、このままで好かれるわけない、もっと自分頑張ろうと思いました。
相手から来てくれたらいいののいになぁと甘い考えを持っていましたが、積極的にグイグイ行けないとしても、もっと自分の恋愛に主体的になろうと思います。
最初は相手から話しかけてくれたりしていましたが、私が意識してしまい何と返事したり話を広げていいかわからず、会話が弾みませんでした。
それでも、私が困っていると、どこからともなく現れて助けてくれたりして、素敵な人なんです。
もっと頑張ります…!+97
-1
-
80. 匿名 2021/06/02(水) 20:35:45
>>73
時間は大切にしないとね!+3
-0
-
81. 匿名 2021/06/02(水) 20:35:50
>>4
ないすー!がんばれー!+7
-1
-
82. 匿名 2021/06/02(水) 20:36:09
>>8
あるよね。わかる。あの日食事に行かなかったらそういう結果にはならなかったと思う。+7
-0
-
83. 匿名 2021/06/02(水) 20:36:20
脈も何も好きになって後から彼女持ちだったと知って何も出来ない事ばかり
見る目が良すぎるんだか全く無いんだか
でも
会社辞めてから好きだった人(彼女いるのを知らずに好きになって後々その彼女と結婚した)に電話で好きでしたって告白したら優しく「ありがとう」って言ってくれた
本当に大好きな人だったから伝えて良かったと思ったし、この人好きになって良かったなぁと心から思った+18
-3
-
84. 匿名 2021/06/02(水) 20:36:56
>>79
連絡先は知ってるんですか?+8
-0
-
85. 匿名 2021/06/02(水) 20:37:50
>>66
そういうもの~?
好きな気持ちをたっぷり満喫する。
なかなかない。+0
-1
-
86. 匿名 2021/06/02(水) 20:38:09
>>79
会話だよ会話〜〜
緊張しちゃうのわかるけど、楽しそうにしてる人のほうが相手も楽しくなるし!
マスクだけど笑顔で!あなたといると楽しい!みたいな。告白しなくていいんだよ!あなたといると楽しい〜とか言って。頼りになる!とか。
がんばって!!!!+35
-0
-
87. 匿名 2021/06/02(水) 20:39:17
ずっと片想い。
今週連絡しますと言われ、会えるの楽しみにしてます。って返信したら!
既読スルー!ww
脈なさ過ぎーww+44
-0
-
88. 匿名 2021/06/02(水) 20:39:44
>>80
そうですね。
片思いなんかに貴重な時間を使っていられません。+8
-0
-
89. 匿名 2021/06/02(水) 20:40:17
相手も自分のことが好きなら必ず告白して来る
以上!+29
-4
-
90. 匿名 2021/06/02(水) 20:40:19
>>85
主みたいにうまくいかない手応え感じなくなると、好きになるのやめたくならない?+18
-0
-
91. 匿名 2021/06/02(水) 20:41:32
>>1
明日の休み何するの?って聞かれるけど誘われない。脈なしかな…+7
-0
-
92. 匿名 2021/06/02(水) 20:41:42
気になってる彼から連絡こない〜ぴえん
友達「きっと今仕事が忙しいんだよ」
ネット民「それ脈なしor 他にも女がいてる」+39
-0
-
93. 匿名 2021/06/02(水) 20:42:05
社内の人を好きになって1年くらいになるけど、
こりゃ両思いだな!って思うときと、
あっ彼の心の中に私がいない…ってときはある。
彼は私を気にかけてるし、見守ってくれているけど、
壁があるなーって感じ。+61
-1
-
94. 匿名 2021/06/02(水) 20:46:01
>>91
こっちから誘ったら?
それか逆に何して過ごしてるのか聞いてみたり、へー!私やったことないです、おもしろそうですねーとか言ってみたり。
それで誘われなかったら脈なしかもね。+5
-0
-
95. 匿名 2021/06/02(水) 20:46:10
>>1
今脈なしに思えるなら、やる事って告白する事じゃないと思う。
告白されたからって好きになるもんじゃないし。
まずは自分磨きじゃない?+6
-1
-
96. 匿名 2021/06/02(水) 20:46:32
>>1
それが恋の面白いところ!+3
-0
-
97. 匿名 2021/06/02(水) 20:46:52
>>22
マイナスついてるけど、主はアプローチのタイミングを誤ったんじゃないの?
遅いもんだから焦れて次に行こうかなってなってきてるんだと思うよ。+9
-1
-
98. 匿名 2021/06/02(水) 20:47:09
>>91
その後どう答えてるのさ??+0
-0
-
99. 匿名 2021/06/02(水) 20:47:09
>>93
そりゃ付き合ってないんだから壁はあるでしょ!
弱気になってないでアタックしてみなよ。+2
-2
-
100. 匿名 2021/06/02(水) 20:47:53
>>93
個人的な連絡先は交換してるの?+2
-2
-
101. 匿名 2021/06/02(水) 20:48:20
男って自分のことすきな女はちゃんとチェックしててムラムラした時だけ連絡きたりするから注意!
相手がちゃんと自分と同じ温度になるまでエッチしたらあかんで!+13
-6
-
102. 匿名 2021/06/02(水) 20:49:10
>>101
というか基本的に付き合うまではしなくない?
+21
-0
-
103. 匿名 2021/06/02(水) 20:49:22
>>1
相手も主さんに思われてることは気づいてるはず。
しばらく自分磨きタイムにして離れたら、
あれっ俺のこと好きじゃなかったの??って、
相手が焦るかもしれないし、
時間と距離が空くことで、主さんが魅力的に見えるかも。
まずは美容院を予約。+44
-1
-
104. 匿名 2021/06/02(水) 20:49:34
>>97
飽きたは言い方あれだけど、相手としては主に対して脈なしか〜次いこう。みたいなのはあるかもだよね。+9
-0
-
105. 匿名 2021/06/02(水) 20:50:31
>脈ないのに希望を見出そうとする
このトピは相談者(主)がそういうスタンスだから応援する意見も多いけど、逆に相手の立場で本当に脈なしだとしたら、結構迷惑な話だよね+15
-0
-
106. 匿名 2021/06/02(水) 20:52:31
>>6
相手の身にもなりなよ…
好きでも何でもない人から何度も告白されるとか迷惑以外の何者でもないでしょ+88
-7
-
107. 匿名 2021/06/02(水) 20:52:45
>>6
しつこすぎ+60
-3
-
108. 匿名 2021/06/02(水) 20:53:29
>>54
笑
どうもありがとう😊+7
-0
-
109. 匿名 2021/06/02(水) 20:53:58
>>6
それまさか武勇伝じゃないよね。数年追われた相手に同情するわ。+61
-4
-
110. 匿名 2021/06/02(水) 20:54:37
>>1
むしろいい感じと思う時期があったからこそ今片想いしてるんだと思う。
最初から脈なしだったら片想いしてなさそう。+38
-1
-
111. 匿名 2021/06/02(水) 20:54:50
>>105
まぁね。
でもされて嫌だからこそ、相手も嫌だろうなってところは弁えらるんじゃないかな。
私もされて嫌だったことあるから自分は気をつけようと思ったよ。+9
-0
-
112. 匿名 2021/06/02(水) 20:55:24
>>94
職場恋愛禁止だし誘うのは勇気がなくなかなかむつかしいです😓
逆に聞いてみたら何もしてないって言われます+1
-2
-
113. 匿名 2021/06/02(水) 20:55:59
>>1
彼が本当に、本当に脈なしっぽいのなら、余計な負担かけたりしないようにアプローチとかしないのも相手を思う優しさだと思う。恋愛対象に見れない人がいつまでも勝手にポジティブ変換してアプローチされたら相手も結構しんどいと思う。
主の好きな人がどうかはわからないけどね。+32
-0
-
114. 匿名 2021/06/02(水) 20:56:22
>>64
相手に告白させることにこだわる人ってガルでも結構見るけどそういう人もプライドの問題なんだろうか
両思いの雰囲気が少しでも感じられるなら、できればメインは相手から言ってほしいなって期待を持つのはわかるんだけどね
完全に片想いの段階で好きなのは自分の方なのにそこから相手に気づいてもらって全部向こうから来てほしいって人とかはちょっとクセある感じする+35
-1
-
115. 匿名 2021/06/02(水) 20:56:28
>>98
家事とかしてますーって感じですね…+0
-0
-
116. 匿名 2021/06/02(水) 20:56:41
>>64
隠れモラハラ男性は異様にプライド高いから、女性から告白させようとしてくる。
アピールはめちゃめちゃしても言葉にはしない。
いる!
これ通りの人が身近にいる
外からでは分からないような隠れモラハラ、ルールに触れるかどうかのゆるめの職権乱用
表に出にくい分やっかい+27
-1
-
117. 匿名 2021/06/02(水) 20:56:43
>>1
乾いた空気感は主が変えようよ
助けてくれるってことは主に情があるってことなんだから+8
-3
-
118. 匿名 2021/06/02(水) 20:57:02
>>112
職場恋愛禁止なの!?
でも影でしてる人いるんじゃない?
その返答だと微妙だね。
ただ脈ありだとしてもなんかつまらなさそうな人だな。
+1
-0
-
119. 匿名 2021/06/02(水) 20:59:58
>>104
元コメした者です。
飽きたは言葉悪かったかな。ごめんなさい。
自分が異性に頑張ってアピールしても脈なさそうだなと思ったら、もういいやって諦めと飽きが来てもういいやってなる事があるので、その感覚で書いちゃいました。+6
-0
-
120. 匿名 2021/06/02(水) 21:02:07
>>6
昨今なら下手すりゃストーカー扱いされそうだね+49
-2
-
121. 匿名 2021/06/02(水) 21:02:50
>>93
全く同じ。もうなんか苛立ちに変わるときもある。自分の気持ちも本当にどうでも良くなってる時があるんだけど、そうすると私のこと気になってるような動き見せてくるんだよね。その繰り返し。+16
-1
-
122. 匿名 2021/06/02(水) 21:03:59
>>47
>>106
1回断るにも労力使うもんね
5回はかなりしつこい・・・+52
-1
-
123. 匿名 2021/06/02(水) 21:04:11
>>110
そうなんだよー。だから片想いって簡単にやめられないんだよ。+13
-0
-
124. 匿名 2021/06/02(水) 21:06:55
>>115
相手に聞き返してるのか?家事とかーの後は。
+2
-0
-
125. 匿名 2021/06/02(水) 21:08:18
>>1
楽しんでますか??
主さんがネガティブになると、相手も楽しめないよ。
自分といても楽しくないのかなとか考えるだろうし。
片思いの時は色々と空気読んだり、どうなんだろうと考えるかもしれないけども、会ってる時はその重い空気は出さないように、楽しめるように気持ちを持って行っては?+10
-0
-
126. 匿名 2021/06/02(水) 21:08:26
片想いとはちょっと違うんだけど、最近思いが一方通行のような気がしてつらい。
私の彼氏医者なんだけど、奥さんや子供と別居する、別れると言ってるくせにずっと別れてくれない。
もうそろそろ結婚適齢期だから結婚したいのに、離婚してくれないから結婚できない。
いつまで待てばいいんだろう。+0
-24
-
127. 匿名 2021/06/02(水) 21:08:42
>>90
辞められる程度の好きなら、辞めた方がいいと思う。+11
-0
-
128. 匿名 2021/06/02(水) 21:08:56
>>119
いや、おっしゃってることわかります。お互い気になるとかであっても、結局タイミングってあるし、タイミングとかすれ違いだけの問題で付き合えなかった人たちって実は結構いるよねたぶん。+22
-0
-
129. 匿名 2021/06/02(水) 21:09:46
>>126
明日くらいまでは待ったら?+2
-0
-
130. 匿名 2021/06/02(水) 21:09:58
>>126
釣り針デカすぎ笑+18
-1
-
131. 匿名 2021/06/02(水) 21:12:20
>>6
怖い、相手の気持ちを尊重した方がいい
高3の時、他校の高1に3回告白した子いたよ
最後は駅のロータリー走って逃げられた
1回目も2回目もなんで?なんで私じゃ駄目なのって激昂?逆上して
自分の好きしか考えてなかった
1人でやればいいのに一緒に待っててとしつこかったな、その時点で友達の気持ちも考えてないよね+64
-2
-
132. 匿名 2021/06/02(水) 21:12:25
>>6
5回はしつこいを通り越して、恐怖しか感じない
好きじゃない人から、5回も告白されたら回りに相談はもちろんするよ
狂気を感じたら、警察へ相談する+63
-3
-
133. 匿名 2021/06/02(水) 21:12:35
>>126
ああ、それは脈があるなしの問題じゃなく、最初から遊びだから。
あなたの好きなときにやめたらいいんじゃない?+10
-1
-
134. 匿名 2021/06/02(水) 21:13:32
>>127
やめたくなるけど、やめられないんだよ+6
-2
-
135. 匿名 2021/06/02(水) 21:14:23
>>112
横だけど、職場恋愛禁止って、そんなの上辺だけじゃない?
私もそういう職場で働いてたけど、禁止って言われるからか余計に燃えるのか、そこで何組も付き合ったり結婚してたよ笑
私もその職場で出会った人と結婚した。+7
-0
-
136. 匿名 2021/06/02(水) 21:15:21
>>23
ガツガツ女性にいく人は大人しくないからだよ。
大人しい人と付き合いたい場合は口説かれ待ちじゃなくて、仲良くなれるようにこちらから動かないと+29
-0
-
137. 匿名 2021/06/02(水) 21:15:26
>>133
遊び相手に妻と別れて結婚したいって言わないと思います。
結婚の話は何度も出ているので、遊びではなく誠実なお付き合いです。+0
-15
-
138. 匿名 2021/06/02(水) 21:15:41
>>6
あなたは5回で終わらせたつもりでも、相手はまだストーカーに怯えてるかもしれませんよ。
+46
-2
-
139. 匿名 2021/06/02(水) 21:16:03
男性は好意を持ってる相手には、はっきりわかる行動をとると思う。それがないということは、多分単なる友人。+40
-1
-
140. 匿名 2021/06/02(水) 21:16:09
>>46
わかっててやってるからいいんじゃない?
お金持ちの勝手+2
-1
-
141. 匿名 2021/06/02(水) 21:16:27
>>31
わざとでしょ
お金あるから+0
-1
-
142. 匿名 2021/06/02(水) 21:16:39
>>137
本当に誠実だったら、きちんと離婚してから言ってくるよ。+36
-0
-
143. 匿名 2021/06/02(水) 21:17:16
今日で一番のバカを発見したわwwww+3
-3
-
144. 匿名 2021/06/02(水) 21:17:35
わかる。恋愛コラム読んで可能性よく探してたわ。+18
-2
-
145. 匿名 2021/06/02(水) 21:18:04
>>126
結婚できたとして今度はあなたが奥さんと同い年になったら同じく20代の若い女の子に乗り換えられるだけだよ。+25
-0
-
146. 匿名 2021/06/02(水) 21:18:32
>>136
うーん、男性は大人しい性格でもタイプの女性には結構積極的だよ。タイプじゃないのに仲良くなれるよう仕向けても、それで自信をつけた相手が本当にタイプの女性に対して後で動くことも多いからなあ。
なんだかんだでも、やっぱり恋愛の主導権は男性だなと思う。+11
-7
-
147. 匿名 2021/06/02(水) 21:19:18
>>135
職場恋愛禁止ってなんで禁止なんだろうね。なんか理由も不明だし、下手したら人権問題に発展しそうじゃない?恋愛は自由だー!みたいな。
うちの会社逆に職場結婚だらけだよ!+2
-2
-
148. 匿名 2021/06/02(水) 21:19:23
>>137
横
不倫に誠実もないもないだろww
誠実なら奥さんと離婚して別居してから付き合うよww+23
-0
-
149. 匿名 2021/06/02(水) 21:20:31
>>118
バレなければオッケーだとは思います(笑)
つまらなさそうな返答なので、やっぱり脈なしなのかな…と思ってしまいます+1
-0
-
150. 匿名 2021/06/02(水) 21:20:31
>>126
なんかすごい盛り沢山だね笑
ゆみちゃんママとか紫の財布もいれてほしい笑+9
-0
-
151. 匿名 2021/06/02(水) 21:21:17
>>34
脈がなくても暇なら行くと思う。男でも女でも。+26
-8
-
152. 匿名 2021/06/02(水) 21:21:21
不倫コメ書いてる奴、釣りだと思うし、実際のところ女かどうかも怪しいけど、おもしろいからもっとやれ。+10
-1
-
153. 匿名 2021/06/02(水) 21:21:37
>>114
両思いの雰囲気が少しも感じられないから、させようとするのかな…。
この俺に振り向かないなんて許せない→自分は絶対に下に出ない。
たぶん義兄がこれ。彼女もいたことなくて、でも婚活とか自分から誘うのは嫌で。
なのに自分は選べる立場だと思ってる。説明が難しいけど俺が認めた女に告られたいみたいな。
プライド凄まじくて、義母や私などには微妙にモラハラ。女性より絶対上に立ちたい51歳か52歳なんだけど。ガルちゃん読んでくれないかな。+7
-6
-
154. 匿名 2021/06/02(水) 21:22:17
>>135
発覚したらどれほど怒られるのか処分があるのかは全くわかりません。
たとえ禁止でなくても連絡先を聞く勇気はありません😓+1
-1
-
155. 匿名 2021/06/02(水) 21:23:23
お互いに付き合うのも満更でもないって感じだったのにその後突然に距離をとられて、わたしの気持ちも静まってきたころに、共通の友人に「◯◯(わたし)ちゃん、好きな人できた?」と探りを入れていたらしく、、。しかもわたしには苗字ちゃんなのに、その人の前では名前ちゃんで呼んでいるらしい、気になる+3
-6
-
156. 匿名 2021/06/02(水) 21:24:28
>>147
従兄弟がとある省に勤めてるけど、職場結婚が多いみたい、省越えての結婚とかも
ある程度信用があるんだろうね、家庭環境や学歴が同じような人を好むとか+6
-0
-
157. 匿名 2021/06/02(水) 21:25:03
>>16
こういう恋愛マスター気取りってなんなんだろう
どっちからとかキッカケなんてどうでもよくて大事なのは付き合っていく中で都合の良い女にならない事だよ+40
-9
-
158. 匿名 2021/06/02(水) 21:25:33
出会った時が一番優しかったな、今じゃもうあの優しさはないけど、たまに見せてくれる笑顔見ると、やっぱ好き、ってなっちゃう、、
彼女持ちなのに諦めなきゃ😭😭+25
-6
-
159. 匿名 2021/06/02(水) 21:25:47
>>114
いやいやいやそうじゃないんだよ
男は基本追いかけたい生き物だから
追いかけさせるように仕向けるってこと
男から追いかけられてる方がその後の付き合い方も扱い方も変わるから
女が追いかけるとロクなことないんだよ+20
-9
-
160. 匿名 2021/06/02(水) 21:28:53
>>155
共通の友達が男なら、俺は名前で呼ぶくらい仲がいいぜアピールとか?
良くも悪くも恋愛に慣れていない人って感じがするね。+2
-0
-
161. 匿名 2021/06/02(水) 21:31:20
1年くらい前に出会った同じ職場の人に片思い中です。
最初はカッコつけていて、エラそうな感じが苦手でした。
だけど関わるうちに、本当は優しくて仕事も一生懸命な所に惹かれていきました。
向こうからも話しかけてくるようになり、普段はクールなくせにちょっとおちょくる時もあり…そんな彼に毎日ドキドキして、一緒に遊びに行ってみたい!と思うようになりました。
だけどある日を境に彼がそっけなくなってしまい、私に興味なくなったんだな…と思い距離を置く事にしました。
しかしその後少しずつそっけなさはなくなり、会話も再びするようにはなりましたが、以前のような気軽な感じではなく何か硬いというか緊張している感じになっています。
優しい時もあるし会話も続けようとしてくれるので、嫌われた訳ではないし告白して断られた訳でもないのでまだ諦められません…。
+20
-2
-
162. 匿名 2021/06/02(水) 21:31:21
>>149
そうじゃなくて何もしてないって答えの後に何もないんでしょ?
人に聞いといて自分はその返答ってなんなの?って思うけどな。
なんかネガティブな感じがするんだよね。
何もしてないのは事実だとしても、何もすることないから何か始めたいなー、何か面白いことある?とかなにか一言あると違うけどさ。
恋愛感情除いてもなんか人間的に魅力を感じないな。
それに仮に彼が脈ありだとしてもあちらからアクションを起こさない+あなたもアクション起こす気ないなら何も進展するわけないよ。
そのタイプと進展したいなら自分から動くしかないよ。+4
-0
-
163. 匿名 2021/06/02(水) 21:34:00
>>155
あー、わたしそういう人伝に聞いてくる人苦手。
なんか女々しい。+11
-0
-
164. 匿名 2021/06/02(水) 21:34:06
>>23
あなたは快活なタイプ?+1
-0
-
165. 匿名 2021/06/02(水) 21:37:54
>>160
155です。
共通の知人は女性で、彼とその女性が同い年、わたしがひとつ下です。+0
-0
-
166. 匿名 2021/06/02(水) 21:38:10
>>1
このパターンなら逆に主さんから引いてみたら?
冷たくするんじゃなくて、
ドライになる感じで!
好きだと話し広げようとしちゃったりするけど、
あえて、笑顔で「そうなんだ!了解!(^^)」くらいで終わらせたり淡白にすると
相手からまたきてくれたりするよ!+8
-2
-
167. 匿名 2021/06/02(水) 21:38:13
>>1
あるあるある~~~!いつも連絡は自分からで、相手からきたことないし留守電になったときの折り返しもないのにラインだけは続くから「いやいや…男は好きでもない人とはラインのやり取りを続けないっていうしまだ脈ありなんじゃ…」とか考えちゃう~~~+42
-2
-
168. 匿名 2021/06/02(水) 21:38:18
男の片想いが実る事は聞いたことあるけど、女の片想いって難しくない?実った事ある人居ますか?+20
-0
-
169. 匿名 2021/06/02(水) 21:39:42
>>163
そうなんですよね、、、
やめておいたほうがいいのに全体的にタイプなのと楽しく過ごした思い出に恋してしまっています、、+5
-0
-
170. 匿名 2021/06/02(水) 21:41:25
>>1
自分がそのパターンならすぐ諦めるタチなんですが、友達がそんな感じで淡い期待を持ってるとなんて言ってあげたらいいのか悩む。自分が納得いくまで頑張れ!とは思うけど、淡い期待を盛り上げるような事は言わないようにしてる。+18
-0
-
171. 匿名 2021/06/02(水) 21:41:48
>>161
相手に彼女ができたのか、あなたのこと気になってるかとか?彼女できました?って聞いてみたら?なんで?って言われたら雰囲気変わった気がするとか言って。いないって言われたなんだ〜って笑顔でいる。コロナ感染少ない地域なら、じゃあごはんとか行きません?とか+13
-0
-
172. 匿名 2021/06/02(水) 21:41:49
>>169
そうなんだ。
じゃあもう付き合っちゃえば。
なんかもうあなた彼のこと好きでしょ?+1
-2
-
173. 匿名 2021/06/02(水) 21:43:06
>>1
もう終わったんだぜ。チャンスタイムは。+8
-0
-
174. 匿名 2021/06/02(水) 21:43:44
>>168
あるよーって思ってたけど、付き合い始めたら実は相手のほうが先に好きだったパターンだった。+13
-2
-
175. 匿名 2021/06/02(水) 21:45:37
>>6
何でこんなに横だけどマイナスなの?
相手の人が誠意なく断ってくれてないかもしれないよ?
すきです→ごめんないすきなひといるんで。とかはっきり言われてるならまだしも、キープにしようとする人もいるじゃん?+8
-24
-
176. 匿名 2021/06/02(水) 21:46:19
>>162
ポジティブに考えると
何もしてない(だから誘ってくれ!)って事なのかな?と思ったり(笑)
普段は話してて楽しい人です。
そうですね…でもやはり勇気が出ないのでどうにか誘ってもらえるよう仕向けられたらと思ってしまいます+0
-0
-
177. 匿名 2021/06/02(水) 21:46:33
>>16
わかる。
なんかここまで不安になったりヤキモキする恋愛って、あんまりいい結果にはならないよね。
幸せに結婚までいく恋愛って、もっと最初からハッピーな雰囲気の中で進んでいく感じだった。+47
-4
-
178. 匿名 2021/06/02(水) 21:50:41
片思いだって50年経てば宝物 八千草薫+9
-0
-
179. 匿名 2021/06/02(水) 21:51:47
前はいい感じだったんだけど今はよくわからないって人結構いるけど、なんでそのいい感じだったときにアクション起こさなかったのかなと思う。
恋は先手必勝なんだからいい感じだと思ったらすぐアクション起こさなきゃ!
うだうだしてると自分も相手の気持ちもダレちゃうし、相手の気持ちがわからなくなる。
勢いも必要だから慎重になりすぎてるとチャンスが逃げちゃうよ。
男性の方から好意を伝えられたい、積極的に動いてほしいって気持ちはわかるけど、受け身でいるだけではうまく行くものも行かなくなる。
相手もある程度確信が欲しいだろうし。
告白は男性からであっても、そのきっかけを作るのは必要だと思うよ。
+7
-5
-
180. 匿名 2021/06/02(水) 21:53:41
>>171
実際そんな風にできます?したことあります?+0
-5
-
181. 匿名 2021/06/02(水) 21:56:33
>>176
うん、わかるよ。
でもそれが余計になんか嫌なんだよね。
そう思ってるなら自分が誘えばいいじゃんって思う。
私自身が自分から誘うタイプだからかもしれないけどなんかイライラしちゃう笑
どちらも受け身のみなら進まないと思うよ。
進めたいならあなたから少しだけ積極的にならなきゃ。
そういえば最近こんなことはじめたんですよーとか何かきっかけ作ってみたら?
+3
-1
-
182. 匿名 2021/06/02(水) 21:59:11
>>62
そんな状況を不憫に思った友達が開催してくれた合コンで出会った人の方に心がいったの
元々片思いだった人は興味がなくなってから
お誘いLINEがよく来るようになったよ
もう興味なくしてたから断ってたけど
押して引いてって効果あるのかもしれないですね+17
-0
-
183. 匿名 2021/06/02(水) 22:16:31
3年くらい片想い。
自分にうんざり!
私のこと好きじゃないのに、LINEしたら必ずすぐ返事くれるから諦められない。
もうLINEしないでくれとか
未読スルーしてくれたらいいのにな。
って人のせいにしちゃうのがダメね。+17
-2
-
184. 匿名 2021/06/02(水) 22:18:50
>>121
他の人にも同じことしてる人いたよ
みんなに思わせぶりな態度だった
仕事のモチベーション上げたいためと解釈してからは無視
疫病神だったわ+21
-0
-
185. 匿名 2021/06/02(水) 22:19:46
>>47
あなたは優しい人なんだよ。
私は断るとき罪悪感ないもの。
めげない相手には特にね。+24
-0
-
186. 匿名 2021/06/02(水) 22:24:09
>>56
1回諦めると決めたら少々のちょっかいでぬか喜びしてしっぽ振ったりせずに相手がはっきり交際を申し出てくれるまでは揺るがせない
駆け引きとはちょっと違う
好意があることを利用されて遊ばれないための身を守る術+11
-0
-
187. 匿名 2021/06/02(水) 22:24:27
>>6
貴方みたいな人をストーカーっていうんじゃないの?+12
-3
-
188. 匿名 2021/06/02(水) 22:35:31
こっちがまぁいいやって思ったり、違う好きな人が出来たとたん、寄ってきそう+9
-2
-
189. 匿名 2021/06/02(水) 22:39:58
>>68
○さんがお気の毒…
アラフィフってことは、30才の女性とは15歳は離れているんだよね?
それくらい年の差があるなら、女性の方もそのアラフィフ男に好意があって、互いに親しくなりたいって思ってないと無理よね
30歳ってだけで「俺しかいないだろう」みたいな勘違いが怖いよ…+41
-0
-
190. 匿名 2021/06/02(水) 22:51:58
私は逆かな。
いっそ脈なしであってくれたら割りきって苦手な婚カツに腰据えられるのに、
相手の想いをなんとなーく感じているがゆえに、割りきれない。。。
でも相手は、むかーしに離婚歴あって(子なし)、それでなくてもシャイで昭和の男って感じだから、こっちがフリーオーラ漂わせてもこっちの線には踏み込んでくれない。
いっそ脈なしなら良かった。+5
-2
-
191. 匿名 2021/06/02(水) 23:04:02
>>182
冷めたなら押して引いてがある意味うまくいってないってことだよね。なかなかうまくいかないよね+4
-0
-
192. 匿名 2021/06/02(水) 23:08:26
>>191
そうなんですよ
漫画ならうまくいくんですけどね…
でも、片思い頑張りまくってた時期、振り返ったら楽しかったなって思いますよ!+6
-0
-
193. 匿名 2021/06/02(水) 23:17:15
>>16
イヤイヤ。
私みたいな自分至上主義な性格だと、告った告られたの力関係なんてないよ。
ポイントは
自分>彼氏
の姿勢を貫けるかどうかよ。
こんなこと言ったら嫌われるかもしれない。
こんな態度はうざいかもしれない。
って顔色窺う性格だと、向こうから告られてもいつの間にか立場が逆転するよ。
うちは私が猛アタックして落とした旦那だけど、付き合いだしたら向こうのが追いかける関係に変わったし、プロポーズもあっちからだった。
普段から言いたい放題だから、付き合いのある男性はみんな柔らかい性格ばっかだし。
心広くないとこんな性格の女とは付き合えないもんね。+8
-4
-
194. 匿名 2021/06/02(水) 23:17:25
杯かあ…
コロナだしな…
+0
-3
-
195. 匿名 2021/06/02(水) 23:20:54
>>34
生理的に無理な人でもどこどこ連れて行くよって言われたら暇だったら行く+5
-13
-
196. 匿名 2021/06/02(水) 23:31:27
>>1
わかりますーー!正に私も同じ感じを数日前から感じ取っているので凄く辛い所でした(笑)
何なんでしょうねあの空気感…。私の場合は仕事が出来なくて迷惑を掛けたり周りから色々言われてるのもあって当たり前ですが彼もウザくなったんだと大体想像付きますが突然だと主さんの場合彼が主さんに脈がないかと諦めてるのかも?
完全受身より少しでも自分からいっても良いのでは⁈!って印象です。+7
-0
-
197. 匿名 2021/06/02(水) 23:32:32
>>181
学校とかならまだ誘いやすいかなーとは思うんですけど、職場だと人目もあってなかなか…
お互いにこの映画が気になるとか、さりげなく話を振っている状態です(笑)
やっぱり私から何かアクションを起こすしかないですね😥+7
-0
-
198. 匿名 2021/06/02(水) 23:32:43
>>186
強い、カッコいい!!+4
-0
-
199. 匿名 2021/06/02(水) 23:41:43
>>6
一回告白して断られたら、それ以上押さないで引く。その方がまだ可能性はあったかもしれないのに。+13
-0
-
200. 匿名 2021/06/02(水) 23:42:00
>>6
執着心が怖すぎる。相手の身にもなって。+21
-0
-
201. 匿名 2021/06/03(木) 00:00:42
>>171
161のコメントをした者です。
アドバイスありがとうございます!
やっぱり彼女が出来たor意識し始めた可能性が高いですよね😣
このままではモヤモヤするので、勇気を出してご飯に誘うとかアクションしてみようと思います!+12
-1
-
202. 匿名 2021/06/03(木) 00:00:46
>>157
ヨコだけど>>16さんは別に“恋愛マスター気取り”とかしてなくない?
「~と思う」「~そう」とあくまで自分の見解を伝えてくれてるだけでは…?
あなたのコメの上2行は必要ないと思うよ。+22
-1
-
203. 匿名 2021/06/03(木) 00:06:41
これすっごくわかります〜!!泣
今片想いの相手が最初は優しくて
色々話しかけてよく名前を呼んでくれてたのに、
突然そっけなくなって私を見ると固まる?というか強ばる感じになって
以前のように接してもらえなくなり悲しいです。
好意は見せていないし、理由がわからないけど
きっと脈なしなんだろうなと思うのに
毎日好きな人を考えてしまって、なんとか前向きに持っていこうとしてしまいます、、
もう諦めたい泣+16
-1
-
204. 匿名 2021/06/03(木) 00:09:00
職場の人なんだけど、メールの文章がフランクになったり堅苦しい敬語になったりで一喜一憂してる。+20
-0
-
205. 匿名 2021/06/03(木) 00:30:02
>>1
ないんじゃない
好きじゃない相手に、普通に対応しているのに勘違いされたくないって思う
+7
-0
-
206. 匿名 2021/06/03(木) 00:48:52
>>114
女がやるのと男がやるのとでは全然根本が違う。
男本来の狩猟本能と逆らう「告白させる」という行為はハンター気質と真逆であり卑怯そのもの。
モラハラと考えて間違いない。
女の場合は「追われて幸せ」という観点からとても自然である。ストーカーは根本的に間違ってるから論外だけどまともな恋愛にのっとって男に追われるのであれば女は幸せになれる確率は高い。+13
-6
-
207. 匿名 2021/06/03(木) 00:51:39
>>1
あきらめよう+3
-4
-
208. 匿名 2021/06/03(木) 00:52:05
>>5
「回避型」の可能性も大きい。
最初はお互いにいい感じだけど距離感が近くなると突然突き放したり相手を拒否る性質の人間がいる。
こういう回避型の人間には何をやっても無駄。諦めて次に行くべき。回避型の人間は人と親密な関係を構築できないよ。性体験はあってもまともな恋愛経験はない奴が多い。+27
-3
-
209. 匿名 2021/06/03(木) 00:53:24
>>6
自分に自信がないとできない行為よね
あと、相手の気持ちより自分の気持ちを常に優先する人
この狂おしい熱い想いを食え!食え!って口元で強制してる感じ
相手にも食う相手を選ぶ自由も権利もあるのよ
1回振られたら様子見だよ、それで相手から来ないならもう諦めて撤収だよ
自分がどんなに好きでも好きでもおかしくなりそうなくらい好きでも、相手は違うんだよ+23
-1
-
210. 匿名 2021/06/03(木) 00:54:23
>>179
めちゃくちゃ同意だけどなんでマイナス?!ほんとそうだと思うよ。気持ちが盛り上がりかけた時に相手の感触掴めないと萎えて→いやいや好きなんだからいっか→あれやっぱり向こうはそうでもないのかな?→迷惑も嫌だし諦めよう→冷める ってあるよね?+6
-3
-
211. 匿名 2021/06/03(木) 00:55:36
>>114
男の熱量が高い方が女にとって満足感の高い恋愛になるからじゃない?
本能で知ってるんだよ
男は自分が惚れないと女を大事に扱えない生物だってことを+7
-5
-
212. 匿名 2021/06/03(木) 00:59:01
>>203
多分さ、誰にでも愛想降って優しい人なんじゃない?
男でも女でもそういうタイプの人いるよ、誰にでも親切で優しく接するのがスタンダードなの
途中からあなたの好意に気づいて「困ったなぁ」と思って気をもたせないように気をつけて接するように接し方を気をつけたんだと思う
あまり追い込まない方がいいよ
男からグイグイ誘ってくるぐらいの相手の方がいいよ絶対に
自分に脈ない人を追いかけ続けても若い時間を浪費するだけ+24
-1
-
213. 匿名 2021/06/03(木) 01:02:52
>>1
脈はないと思う
誰にでも優しく接する人じゃない?
あなたからの好意に気づいて「やばいな」と思って接し方を変えただけだと思う
自分も周囲の誰にでも優しく接するタイプ。たまに勘違いされて男から好意もたれたら、告白されても断ったら仕事やりにくなるし気まずいからその相手にはそっけない態度に変える
告白されないように気をつけて接するようになるな
相手の人、あなたからの好意に気づいたんだよ
だから脈なしだよ+17
-0
-
214. 匿名 2021/06/03(木) 01:09:09
>>183
若い3年はもったいない
そろそろ違う男に目を向ける時期だよ
4年もこじらせたらダメだよ
他の男にも目を向けてみて、いい男はゴマンといるんだよ
3年はさすがに長いよ、若さって二度と戻らないんだよ
実りのある恋を楽しみなよ+19
-1
-
215. 匿名 2021/06/03(木) 01:33:10
>>61
30過ぎると恋愛感情抱くこと自体が相手に対して失礼なんじゃないかと思って
若い時みたいな恋愛ができる気がしないわ+33
-1
-
216. 匿名 2021/06/03(木) 01:44:55
>>124
聞き返してますが、特に味気ない返事で話が終了します(笑)
仕事中なのでゆっくり話せないのが悩ましいです+4
-0
-
217. 匿名 2021/06/03(木) 02:25:41
>>186
>>53です。
少々のちょっかいでぬか喜びしてしっぽ振ったりせず
まさにこれ。安い女に成り下がらない為の、大事なポイントですね。+3
-0
-
218. 匿名 2021/06/03(木) 03:39:02
>>204
同じ!今度あるイベントに一緒に行くことになって、これはデート!?って舞い上がってたら今日別件の仕事関係の連絡がLINEで着てめちゃくちゃ他人行儀な書き方で(*_*)
一緒に行きたくて誘ってくれた訳じゃなくてただそのイベントに行きたいだけだったのかも、、落ち込みました。。+5
-0
-
219. 匿名 2021/06/03(木) 04:31:16
>>1
いい感じの時期は、先輩同僚とか友達としてじゃない?+6
-0
-
220. 匿名 2021/06/03(木) 04:39:48
>>23
私逆です。23さんはトークスキルがあるんじゃないでしょうか?トークスキルある同士が話すと楽しそうで羨ましいですけどね…
+3
-0
-
221. 匿名 2021/06/03(木) 05:00:56
>>64
まさにそういう男にタゲられた
ねちっこさが本当に気持ち悪かった
+6
-0
-
222. 匿名 2021/06/03(木) 05:03:33
>>7
あるあるじゃん
勝手に好かれた方も当てはまるんじゃない?+3
-0
-
223. 匿名 2021/06/03(木) 05:04:03
>>157
分かります。
がるだといつも女は追われるのが幸せとか、そうであるべきっていう風潮があるけど、決してそんなことないと思うんだけどなー
女から行って告白したっていいと思う
どちらが告白するか、主導権握るかより自分がどうしたいのかが大事だと思う
固定観念に縛られすぎると辛くなりそう
勿論付き合ってから自分をぞんざいに扱ってくるようならサヨナラすればいいよ
私も自分からご飯に誘って告白して付き合って結婚したけど、付き合う際に、一生懸命に気持ちを伝えてきてくれて嬉しかったし心が動かされたって言われたよ
相手の迷惑にならない範囲でアプローチしてみたらどうかな?
主さんの恋がうまくいきますように+31
-1
-
224. 匿名 2021/06/03(木) 08:10:00
>>64
2週間に1回くらい1人1万円くらいの食事に誘ってくる人がいる。
特に進展もせず、かといって友達風な感じで、また次も誘ってくる。
↑を見て、そういうことか!と納得したわ。
方向転換して、友達として誰か紹介してもらおうかな
+0
-1
-
225. 匿名 2021/06/03(木) 09:17:13
>>59
素敵
良い相手見つかると良いね+10
-0
-
226. 匿名 2021/06/03(木) 09:19:14
>>89
両想い同士なのにくっつかないパターンそれな
だから告白すべきだよ+1
-3
-
227. 匿名 2021/06/03(木) 10:53:08
>>1
いい感じの時期もあったような気がする…
は忘れた方がいいよ
時間の無駄になる
いい雰囲気のときは、明らかに言葉に出してくれるし、しょっちゅう誘われてしょっちゅう会ってて関係がサクサク進む+16
-0
-
228. 匿名 2021/06/03(木) 11:07:34
>>153
51の男が女から告られたい、っておもってる?
子供のときから、よっぽどモテてる男以外、女から告られたいって期待してないと思う
拗らせてるならもう諦めてるんじゃ?+0
-0
-
229. 匿名 2021/06/03(木) 12:15:19
警告書4回出されたけど大丈夫+0
-2
-
230. 匿名 2021/06/03(木) 14:28:25
>>64
モラハラ男はどんなアピールするの?+0
-0
-
231. 匿名 2021/06/03(木) 14:50:08
希望を見出した結果執拗につきまとって、こっぴどく振られた男が、振った女の悪口やブスとか言ってるとこあるけど、そんなブスにさえ、振られる男に魅力がないんでしょと思う。
そんなに短所が沢山ある女に振られるとか、よっぽど価値がないんだな。そういう逆恨みをする性格だから振られるんでしょ。
ある程度、見切りをつけないと時間も労力も無駄だと思うし、平行線なら一生変わらない。+4
-1
-
232. 匿名 2021/06/03(木) 14:55:11
希望を見出すのは自己の防衛と悲観にならないため、自分の考えを否定したくない自分の為であって、現実的ではない。
現実から背けてもいつかは目の当たりにすることになるんだし、結果が伴わないことに時間を設けてもそれは将来無駄になる。これだけ時間を費やしたんだから手に入れたいという気持ちで見出そうとしてるだけで、恋愛は好みの問題だからすぐに結果はもう出やすい。無理な人は無理だし、線引きはある。+4
-1
-
233. 匿名 2021/06/03(木) 15:15:51
悲観的なことを考えたくない一心で見出したとしても、いつかは分かる。
それに対して、普段からどう向き合ってるかが大事。自分を甘やかしているか厳しくしているか。
脈がないのにあると思い込んでるほど傷は深くなるし、反発も大きくなる。
良いようにとっていても、それは自分を一時的に守っているだけだし、反動が大きいから賢いやり方ではない。かしこい人は無理だと思えば潔い。結果が全てな人は潔い+3
-1
-
234. 匿名 2021/06/03(木) 15:58:32
>>1
うわあ、、、もう、めちゃくちゃ分かる、、、
艶っぽい会話がない。空気感が乾いてる。激しく共感してます。
主さんのためにハッキリ言いますが、それ脈なしです。諦めて次の男見つけたほうがいいと思います。
その状態から艶っぽい雰囲気になることは、まずあり得ないです、、、。+10
-1
-
235. 匿名 2021/06/03(木) 16:31:46
>>206
そうだよねー。
モテて自尊心保ちたくて
全方位に気を持たせて寸止め連発してる男いた。
実際何人と告白させて振ってるみたいでw
+3
-2
-
236. 匿名 2021/06/03(木) 18:09:40
善意と好意の差がわかりづらい。ツライ。+2
-0
-
237. 匿名 2021/06/03(木) 18:20:12
>>6
NHKの72時間の増上寺の回だったかに出てきた若い女性思い出す。何年も前からの片思いの相手に頑張って告白します、みたいな。何度もお参りに来てて、笑顔なのになんか怖かった。見た目は普通のお嬢さんだけど、これは一歩間違うとヤバいみたいなオーラがあった。後日談が知りたい。+4
-0
-
238. 匿名 2021/06/03(木) 18:59:54
プライドが高いので脈ないなーと思った瞬間に相手のことが魅力的に見えなくなる
蛙化現象の逆
これはこれでどうなのか+4
-0
-
239. 匿名 2021/06/03(木) 19:21:33
私の好き好きオーラが溢れたからか…向こうから連絡先聞いてくれたのに、うんともすんとも連絡なし。既読スルー。なんで一旦持ち上げたの!?ちな、まだ希望は捨ててない+1
-3
-
240. 匿名 2021/06/03(木) 19:52:01
特に幼馴染に多いな
+0
-0
-
241. 匿名 2021/06/03(木) 20:55:48
俺だったらな、マン汁全開で挑んでこいや!って思うね。
熱意とか情意が貴様等からは感じられない
それが駄目なんだと思う
スーパーサイヤ人のアレあるだろう?ホワンホワンって奴
ああいう雰囲気の無い奴は何やっても駄・目・だ・ね!
+1
-5
-
242. 匿名 2021/06/04(金) 03:19:55
>>175
典型的なストーカーの思考だな+0
-0
-
243. 匿名 2021/06/04(金) 08:14:58
>>6
だいぶ叩かれてるけど、相手も告白後も思わせぶりな態度とってきたんじゃない?これで全然接点ないのに5回告白されたら怖いけど、ずっと恋人未満の関係を保たれてたのかもしれないじゃん。+2
-3
-
244. 匿名 2021/06/07(月) 19:39:04
>>193
これはある~
求められることが大事って思いすぎるのもメンヘラ化するんだよなあ
自分がどうしたいか!をめちゃ確認するようにしてる+1
-0
-
245. 匿名 2021/06/07(月) 19:53:46
>>239
なんなんだろうねあれ
何したいんだよオメーってイラっとすることもあるけどそれに振り回されたら沼なんだよね
自分がそんな態度の相手とまだ話したいかどうかめっちゃ自問自答する+1
-0
-
246. 匿名 2021/06/08(火) 14:38:28
>>236
好意だとしたら、
女を不安にさせる男はやめといたほうがいいよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する