-
1001. 匿名 2021/06/03(木) 08:12:32
アメリカではコロナ人工説の論文でて毎日報道されてるよー。CNNでバイデン下げはじまってるし。治験終わってないワクチンなんて生きるか死ぬかのギャンブルだよ+15
-1
-
1002. 匿名 2021/06/03(木) 08:12:58
>>5
私注射滅多に打たないし大嫌いだからか、この前病院で何年ぶりかに注射してもらったら怖すぎて(?)フワ〜ってイスに座ってられなくて意識朦朧として倒れた!笑
顔はもちろん真っ青!こういうケースも人によっては結構あるんじゃないかな?+17
-3
-
1003. 匿名 2021/06/03(木) 08:13:17
>>997
痛い痛くないの問題じゃないよね。医療従事者は安易に大丈夫なんて言ったらダメなんだよ。責任取れないし。+33
-12
-
1004. 匿名 2021/06/03(木) 08:13:39
>>998
しかも提示されるとありがとうでもなく頓珍漢な反論始めたりね
正確なソースに無理のあるケチつけはじめたり+7
-1
-
1005. 匿名 2021/06/03(木) 08:15:12
>>994
予防接種法に基づいて、医療機関の開設者又は医師の皆様には、定期の予防接種等を受けた方が、それが原因によるものと疑われる下記の症状を呈していると知ったときは、報告(副反応疑い報告)をお願いします。
報告をいただくことで、予防接種後に生じる種々の身体的反応や副反応疑いについて情報を収集することができ、ワクチンの安全性の評価・管理や、医療従事者・国民の皆様への情報提供に役立てられます。
厚労省ホームページ
報告すべきでは+1
-0
-
1006. 匿名 2021/06/03(木) 08:17:24
>>1000
額に「接種済み」って書くといいよ+7
-0
-
1007. 匿名 2021/06/03(木) 08:17:42
>>1001
日本て報道規制があるのかってぐらい情報が入ってこないし偏ってるわ。ニュースで緊急事態と煽りながらバラエティーやドラマ…このギャップに頭おかしくなりそう。+16
-0
-
1008. 匿名 2021/06/03(木) 08:18:05
怪しいソース出されても・・+2
-0
-
1009. 匿名 2021/06/03(木) 08:18:18
>>1001
治験は普通5~6年かけてデータとるんだってね+13
-0
-
1010. 匿名 2021/06/03(木) 08:19:03
>>1005
だから紙に記入してちゃんと報告はしてますよ。スタッフ同士で話すことなかっただけで。+3
-0
-
1011. 匿名 2021/06/03(木) 08:19:12
>>1006
笑わせないで😂危ないやつって避けてくれるね!+4
-0
-
1012. 匿名 2021/06/03(木) 08:20:31
>>351
診察なしで処方のみってだめじゃなかったっけ?+1
-1
-
1013. 匿名 2021/06/03(木) 08:21:16
>>1008
腐ってたらごめんね( ゚∀゚)つソース+1
-0
-
1014. 匿名 2021/06/03(木) 08:21:17
>>1010
なら公表されるんじゃないの?+1
-1
-
1015. 匿名 2021/06/03(木) 08:21:45
>>1002
迷走神経反射っぽいね+12
-0
-
1016. 匿名 2021/06/03(木) 08:22:55
>>1001
生物物理学の季刊誌Quarterly Review of Biophysics Discoveryに掲載される学術論文に「中国がコロナウイルスを造った」と発表があるそうです。とうとう科学的研究で解明が始まりましたね。
論文の筆者は、ロンドンのセント・ジョージ大学で腫瘍学専科のアンガス・ダルグライシュ教授とノルウェーの製薬会社イミュノール社の会長で生物学者でもあるビルゲール・ソレンセン博士の二人。
研究の発端はイミュノール社で新型コロナウイルスのワクチンを開発するために、ウイルスを調べ始めたところ、ウイルスが人工的に改ざんされた痕跡(フィンガープリント)を発見したそうです。
もし中国が作った生物兵器が外に流出し、350万人殺戮したのなら、中国どうなるんでしょうかね。+5
-0
-
1017. 匿名 2021/06/03(木) 08:25:53
>>1014
公表されると思いますけど…。
私は>>973さんが、言われてたことに疑問を感じて意見を言ったまでなので。+4
-0
-
1018. 匿名 2021/06/03(木) 08:28:11
打ちたくないって人がたくさんいるのに、
ワクチン接種が全然進んでないと騒ぎ立ててる
客観的に見ると国民は馬鹿ばっかりだよ
絶対に菅さんの立場になりたくないわ
+10
-0
-
1019. 匿名 2021/06/03(木) 08:28:44
>>953
厚生労働省のホームページに載っとるで~+12
-0
-
1020. 匿名 2021/06/03(木) 08:30:44
>>27
私2回打ちました。
きついのは2回目だけど、こればっかりは人それぞれだから…
でも抗体は桁違いにつくので頑張りましょう(о´∀`о)+14
-12
-
1021. 匿名 2021/06/03(木) 08:34:58
>>883
これは病院で渡される同意書なの?+0
-1
-
1022. 匿名 2021/06/03(木) 08:37:27
>>879
85人は国にとっては重大な懸念ではないらしいからね
厚生労働省がそう言ってる
亡くなったのが自分の息子や娘でも同じ事言うのかな
+16
-0
-
1023. 匿名 2021/06/03(木) 08:38:19
>>677
何言ってんのはアンタだよw 元コメ読み返せ。+6
-4
-
1024. 匿名 2021/06/03(木) 08:41:01
>>736
今日もお疲れ様
永遠に自粛が続いて日本経済が死滅するといいね。加油!+20
-8
-
1025. 匿名 2021/06/03(木) 08:42:26
>>928
インフルエンザ流行期の冬、コロナの検査と一緒にインフルエンザの検査もしてましたよ。+1
-0
-
1026. 匿名 2021/06/03(木) 08:45:25
>>872
基礎疾患ある人がコロナに感染した場合、重症化するリスクが高いからじゃない?+4
-1
-
1027. 匿名 2021/06/03(木) 08:46:04
>>67
そりゃね 不安はあるけれどうつよ
どうも人工的に作られたウイルスって見方でてきてるから強毒な型に変異した時の事とか間に合わないと困るし、コロナにかかってしまったら、軽症無症状だとしても心筋とかに後遺症がでてきてるのがわかってきたよね
21世紀の科学を信じてみる
+0
-10
-
1028. 匿名 2021/06/03(木) 08:48:18
>>933
味覚障害の原因は通常のウイルス性感冒と同様に、鼻粘膜の浮腫、鼻汁といった鼻炎症状により匂いを感知する嗅細胞まで匂い物質が到達できないことが原因の可能性がある。さらに新型コロナウイルスには神経親和性があるといわれることから、ウイルスによる直接的な神経の障害の可能性も考えられるし、神経自体より神経周辺にある嗅細胞の支持細胞等への障害により、嗅神経の機能が阻害されている可能性も考えられる+1
-1
-
1029. 匿名 2021/06/03(木) 08:52:28
>>16
見てた人は、トラウマだろうね+11
-1
-
1030. 匿名 2021/06/03(木) 08:56:17
モデルナの方がファイザーよりマシと思ってるけど、出来れば打ちたくないなあ+0
-0
-
1031. 匿名 2021/06/03(木) 08:56:34
任意(自分で自由に決める)のワクチンなのにどうして騒ぎになるんだ?+5
-0
-
1032. 匿名 2021/06/03(木) 08:56:46
>>368あなたは優しいですね+2
-0
-
1033. 匿名 2021/06/03(木) 08:56:56
>>142
持病もあるし、コロナにかかっても重症化リスクが高くなるからな。。
ワクチンのデメリットはかなり伝えてあるけど、それも承知で親は打つ方を選択したよ。正直心配でしょうがない。+15
-0
-
1034. 匿名 2021/06/03(木) 08:59:08
うちの60代の健康な親が打ちました。
打った箇所は多少痛みがあったようですが
2日後には痛みもなくなり体調も崩す事なく
1回目が終わったようです。
+3
-0
-
1035. 匿名 2021/06/03(木) 09:00:45
>>168
ワクチン打たずにコロナになるのと
ワクチン打ってコロナになるのは
全然症状の重さが違うよ?
ワクチン接種は感染拡大防止の効果もあるけど
重症化させない、医療崩壊させないって効果が大きいよ
病院にゆとりができれば、後回しにされてる他の病気の人の手術も再開できる+4
-16
-
1036. 匿名 2021/06/03(木) 09:00:54
職場で接種やめて欲しいです。
私は子供望んでるので、何があるか分からないワクチン打つつもりないし主人にも打たないで欲しいけど職場接種になったら打たざるおえないかもって事でした。
今から不安です。+12
-4
-
1037. 匿名 2021/06/03(木) 09:01:08
>>6
うちの姑は自由自在に血圧を50ぐらい上下させられる
心配してもらいたい場面で血圧測れば190ぐらい
でも何も異常無いですよの一言もらえば130ぐらいまで急下降
親戚の結婚式によばれた、現地までちゃんと行けるかしら?
と考えるだけでこのぐらいあげられる
医者からもう勝手に血圧測るのはやめてくださいと言われる始末
今回の問診票で過去接種後に具合悪くなったと申告したが
かかりつけ医から「気以外に症状はありましたか?」で「な気がしただけ」
でいつものことか扱いで無事接種でピンピンしてる+10
-11
-
1038. 匿名 2021/06/03(木) 09:02:21
薬のアレルギーあるから不安
+1
-0
-
1039. 匿名 2021/06/03(木) 09:02:22
>>1033
持病の種類にもよるんじゃないの
糖尿病とかだとコロナになって死ぬ確率高いし+3
-2
-
1040. 匿名 2021/06/03(木) 09:04:05
うちの60代の親と祖父母は1回目終わったけど
腕が痛くなったくらいで
1週間以上経ったけどみんなピンピンしてるよ+1
-0
-
1041. 匿名 2021/06/03(木) 09:04:51
>>1000
あってはならないけれど口にはださないけれど
医療従事者ならなおさら内心はそう思ってしまうかもしれない
だって 怖い怖いってまともに医療行為できるのか疑問だもん+1
-3
-
1042. 匿名 2021/06/03(木) 09:05:51
>>1036
ワクチンで自分が不妊になるのと
コロナで男性不妊になるかどっちがいいかだね+1
-1
-
1043. 匿名 2021/06/03(木) 09:06:14
親にはせめてファイザー製のものしか打たせたくないんだけどどうしたら良いんだろう...
もう接種の申し込み済んでるのに+0
-0
-
1044. 匿名 2021/06/03(木) 09:06:50
>>1038
体質的に打てない人は居るから
アレルギーとかある人は医者に相談した方がいいと思う+4
-0
-
1045. 匿名 2021/06/03(木) 09:07:52
>>1022
ワクチン打たせたいからでしょ。重篤者800人以上居るし 若い人にワクチン接種始まればさらに増えると思う。+7
-1
-
1046. 匿名 2021/06/03(木) 09:08:07
>>1043
ファイザーとモデルナだと重大な副反応はモデルナの方が少ないんじゃなかった?
効果は少しファイザーが上だけど、より安全なのはモデルナってどっかで見た+0
-0
-
1047. 匿名 2021/06/03(木) 09:10:44
モデルナも出回り始めてるんだね
打つかまだ決めてないけど、打つとしたらどこのがいいんだろうか+0
-0
-
1048. 匿名 2021/06/03(木) 09:10:47
>>1046
あれそうなんですか?
糖尿病なので酷い副作用が出るんじゃないかと不安で...
+2
-0
-
1049. 匿名 2021/06/03(木) 09:11:39
>>930
うわぁうざいなあ...💦
打つのは自由といいながらこうやって圧かけるんだよなぁ...
だから嫌だって思うよ。打ちませんって主張するのではなく、打たない事で圧をかけないでほしいって主張したい。+18
-0
-
1050. 匿名 2021/06/03(木) 09:12:05
>>72
若い人の方が副反応出やすいって+9
-0
-
1051. 匿名 2021/06/03(木) 09:12:35
>>1031
同調圧力が怖いらしい
そんなの個人のモラルの問題だけどね
そういう圧力かけそうな人ばかりの職場とか学校があるなら、もとからモラハラ気味な職場なんでしょうね+20
-1
-
1052. 匿名 2021/06/03(木) 09:13:43
>>1039
いや みんな亡くなってるワケじゃないでしょ。こんだけ陽性者居るなら軽症の人も居るし
私は糖尿あるけど頭痛持ちだから打たないよ。
+9
-0
-
1053. 匿名 2021/06/03(木) 09:13:56
>>290
あのぉー数年前から、横さんが好きです+0
-0
-
1054. 匿名 2021/06/03(木) 09:15:28
>>1044
やっぱり相談した方がいいよね、ありがとう+0
-0
-
1055. 匿名 2021/06/03(木) 09:15:52
>>1051
あぁ 圧力と戦いたくないって事ね
そんなに恐れなくても任意選択なのになぁ+10
-1
-
1056. 匿名 2021/06/03(木) 09:16:51
>>142
両家共、既にうちましたよ。
80代以上なので、コロナに感染したらお陀仏になる可能性大ですから。
これといった副反応はありませんでした。+10
-10
-
1057. 匿名 2021/06/03(木) 09:18:15
>>311
貴方強いね。医療関係で公表もされるのに子供の為にちゃんと考えて拒否できるの凄い
ただでさえ医療従事者は激務なのに、その上ワクチン拒否で嫌な思いもしたでしょう。
このワクチン本当に迷うよね+19
-3
-
1058. 匿名 2021/06/03(木) 09:19:38
>>247
住民票を、という手もあるのですか!
皆さま、ありがとうございます。正直に住んでいる地域の役所に相談するよう勧めてみました。持病がある、体が弱い、何かあっても足がない、だから娘が心配してくれている、そう言い張ってみてと伝えてみたいと思います。+17
-1
-
1059. 匿名 2021/06/03(木) 09:19:44
>>1055
私もそういう人にはアレルギーあるから様子見てますとか適当言っときゃいいと思う+9
-0
-
1060. 匿名 2021/06/03(木) 09:21:41
>>850
学校の先生とか時々でてるよ+3
-0
-
1061. 匿名 2021/06/03(木) 09:25:12
>>20
私の中では誰(どの党)に投票したのか言わない方が賢明と考えてるのと同じ感覚。+7
-1
-
1062. 匿名 2021/06/03(木) 09:27:25
>>142
両親ともに数年前ガンで手術、経過観察中で、かかりつけ医で予約済です。説明も受けたし、両親もよく勉強してるし、メリット、デメリット理解の上なので反対してません
+12
-0
-
1063. 匿名 2021/06/03(木) 09:29:03
>>492くく
そう思います。+4
-4
-
1064. 匿名 2021/06/03(木) 09:29:07
>>1018
打ちたい人がたくさんいる
+2
-0
-
1065. 匿名 2021/06/03(木) 09:29:33
>>989
こんなの絶対にうちたくない。
副反応で医療が逼迫しそう。
+10
-10
-
1066. 匿名 2021/06/03(木) 09:30:03
只今治験中+7
-0
-
1067. 匿名 2021/06/03(木) 09:30:05
>>736
デマです。+35
-6
-
1068. 匿名 2021/06/03(木) 09:31:20
>>850
75万感染のコロナと推定1000万感染のインフル
数字を見ても違いがわからない人?
+3
-0
-
1069. 匿名 2021/06/03(木) 09:31:42
感染症が怖いから打ちたい
副反応が怖いから打ちたくない
それぞれ好きにして良いんだよ
+6
-0
-
1070. 匿名 2021/06/03(木) 09:32:41
>>1065
5月21日まで
866万回接種
アナフィラキシー
146件
2.4件/10万回+2
-1
-
1071. 匿名 2021/06/03(木) 09:33:37
>>897
調べてもないのにいい加減な奴だな+3
-1
-
1072. 匿名 2021/06/03(木) 09:34:15
会場から救急車で運ばれたんだからさすがに因果関係認められないとおかしいよね+1
-2
-
1073. 匿名 2021/06/03(木) 09:34:35
>>1065
英国の例 アストラゼネカワクチン
接種 3500万回
重篤 332例(0.00095%)
死亡 58例(0.00016%)+5
-2
-
1074. 匿名 2021/06/03(木) 09:35:03
>>87
落ち着いたならメンタル的なこともあるかもね。
不安で不安で血圧下がってる状態で注射とかしたら血の気が引くしね。
+8
-0
-
1075. 匿名 2021/06/03(木) 09:35:18
おはよ~みんな!
迷走神経なんちゃらってみんな知らないかもしれんけど
生理痛がひどくてお腹痛いとき冷や汗がだらだら出てきて手先が震えて頭がふらふらしだして景色がグルグルしたり
目の前真っ暗になったりしたことないですか?私はずっと自分が生理で貧血になって倒れたんだと思ってたんだけど
それが迷走なんちゃらだよ!朝礼の時倒れたりするのも朝ご飯食べてきてないからとかじゃなくて迷走!
+6
-0
-
1076. 匿名 2021/06/03(木) 09:35:48
>>23
働き盛りでその金額は少ないね。+8
-0
-
1077. 匿名 2021/06/03(木) 09:35:56
>>354
文章だけだとどっちかわからないね。
呼吸状態悪くなったり血圧低下ならアナフィラキシーショック疑うけど、顔面蒼白、気分不良だけなら迷走神経反射かも。
救急車呼ぶ前にどういう処置したのかわかれば推測できるけど。+3
-0
-
1078. 匿名 2021/06/03(木) 09:36:07
>>916
同感+1
-0
-
1079. 匿名 2021/06/03(木) 09:36:13
>>1035
ごめん、否定するとかつっかかるとかそういう訳ではなく本当にわからないんだけど、ワクチン打ったから重症化しないっていうのはどこかでデータ出てるんですか?
いつも思うんだけど、重症化しなかったというのはどうやってデータを取るものなんですか?+9
-0
-
1080. 匿名 2021/06/03(木) 09:37:41
来年の今頃うけようかな。
+1
-0
-
1081. 匿名 2021/06/03(木) 09:38:31
>>1
医者って金儲けならなんだってするよね+3
-2
-
1082. 匿名 2021/06/03(木) 09:39:53
>>1073
1%未満+3
-1
-
1083. 匿名 2021/06/03(木) 09:41:09
>>362
食物アレルギー、卵アレルギーなど色々アレルギー持ちでインフルエンザワクチン打てない人もコロナのワクチン受けに行ったよw
今のところ何ともないって言っていた。
年寄りにも打つの嫌で行かない人もいる。病気沢山あって病院通いしてる人の方がむしろ心配して受けに行ってる感じ。+8
-1
-
1084. 匿名 2021/06/03(木) 09:41:17
>>1079新型コロナワクチンが「90%の有効性」ってどういうこと?:日経バイオテクONLINEbio.nikkeibp.co.jp米Pfizer社とドイツBioNTech社は、2020年11月9日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対して開発中のmRNAワクチン(開発番号:BNT162b2)の第3相臨床試験(米国の臨床試験データベースの登録番号:NCT04368728)について、初めて中間解析を実施した結果、90%...
+4
-2
-
1085. 匿名 2021/06/03(木) 09:41:58
>>1081
ワクチン打たせるの決めたのは医師じゃなくて政府だけど。+2
-0
-
1086. 匿名 2021/06/03(木) 09:41:59
>>1072
ワクチン自体の副反応だけでなく接種するという行為、針をさすことへの恐怖、ストレス、寝不足などで失神する人いるからなあ+8
-0
-
1087. 匿名 2021/06/03(木) 09:42:49
>>953
調べれば出てくるよ
約600万人中の85人って+6
-0
-
1088. 匿名 2021/06/03(木) 09:42:52
>>1080
その頃はアストラゼネカ製になりそうね
+0
-0
-
1089. 匿名 2021/06/03(木) 09:43:04
最初から打つ気ないけど、打ちたいなら打てばいい。
職場で打たなきゃ首とかはありえないよ。
ワクハラ。
打つ打たないは個人の自由
+5
-0
-
1090. 匿名 2021/06/03(木) 09:44:11
>>1086
そう
生理食塩水で亡くなった人もいる。+2
-0
-
1091. 匿名 2021/06/03(木) 09:44:36
>>1058
住民票の移動なんて簡単にできるで~接種終わったら戻せばいい+13
-0
-
1092. 匿名 2021/06/03(木) 09:45:49
>>492
コロナの後遺症で苦しんでる人はもっと多いよ+3
-8
-
1093. 匿名 2021/06/03(木) 09:46:12
今まさにうちの両親がワクチン接種に行ってる
+0
-0
-
1094. 匿名 2021/06/03(木) 09:46:20
>>736
医者にそれ言ってよ+21
-1
-
1095. 匿名 2021/06/03(木) 09:46:31
>>1067
不妊になるかはこれからじゃない?子供欲しいなら母体もだけど子供に何かあっても心配だし慎重になるかな。+13
-5
-
1096. 匿名 2021/06/03(木) 09:47:00
>>492
コロナで亡くなってる人の方が多いですよ+5
-6
-
1097. 匿名 2021/06/03(木) 09:48:16
>>501
ファイザー ルシフェラーゼ ラット
で一番上にでてくるやつ
+1
-0
-
1098. 匿名 2021/06/03(木) 09:48:52
>>916
オーストラリアも変異株でまた増えだした
即ロックダウンだから感染爆発はないだろうけど+2
-0
-
1099. 匿名 2021/06/03(木) 09:50:51
>>1026
テレビでは基礎疾患ある人が次だから早く打つよう言ってるけど 厚労省HPでは基礎疾患ある人は注意して主治医と相談って言ってる。+9
-0
-
1100. 匿名 2021/06/03(木) 09:51:33
>>1056
それも様々だからね。
要はご両親にちゃんとした「意思」があるかどうか。
お元気で買い物に行ったりする80代の方なら打つ
選択肢は上がるだろうし、もう弱ってる80代に打た
ないことを決める(様子見する)こともあると思う。
嫌だという方にすすめることはやめた方がいいね。
年代にかかわらずね。+6
-1
-
1101. 匿名 2021/06/03(木) 09:52:13
>>1098
6月1日 感染者12人+0
-0
-
1102. 匿名 2021/06/03(木) 09:53:13
>>736
慎重になるのはいいことだけど、確証のないものを最もらしく書くのやめたら?
通報案件だわ+48
-8
-
1103. 匿名 2021/06/03(木) 09:53:44
>>102
誰も出さないならワクチン受けないと思う
コロナにかかって治療してもらえば金は出してくれるし+8
-2
-
1104. 匿名 2021/06/03(木) 09:55:20
>>1099
基礎疾患あるひとはかかりつけ医で受けたほうが問診がスムーズだよ
他より接種後の観察長めに取ってくれたりする
+5
-1
-
1105. 匿名 2021/06/03(木) 09:55:29
>>4
私は副作用より医療ミスのほうが怖い
打ってもいいけど医療ミスが多すぎて…
それなのにオリンピックで医師看護師不足になったら免許持ってるだけのレベルの人や薬剤師にワクチン接種お願いしそうだし+26
-3
-
1106. 匿名 2021/06/03(木) 09:55:37
>>41
具合悪くなることは前から言われてるのに何で同じ日にしたの?+14
-13
-
1107. 匿名 2021/06/03(木) 09:56:31
>>1073
アストラより日本は人死んでない?+5
-0
-
1108. 匿名 2021/06/03(木) 09:57:19
>>1104
私は打たない事にしてるけどね。
+5
-1
-
1109. 匿名 2021/06/03(木) 09:58:14
自分の命とワクチン接種をとるならどっち?てなってるわな。こういう記事みると怖いし躊躇する。+3
-2
-
1110. 匿名 2021/06/03(木) 09:59:01
>>1036
打たなきゃええやん
+11
-0
-
1111. 匿名 2021/06/03(木) 09:59:39
>>142
娘が反対したところで決めるのは本人。うちの親も打つ気満々で基礎疾患もあるから反対はしなかったよ。コロナに罹るリスクだって大きいし。+28
-1
-
1112. 匿名 2021/06/03(木) 09:59:45
ワクチンミスの方がこわいのだけど、原液のまま接種されたりとか+8
-0
-
1113. 匿名 2021/06/03(木) 10:00:31
>>1107
日本は接種後何が原因であっても亡くなった人を入れてる。
自殺とか溺死も。
その基準が違う可能性がある。+6
-4
-
1114. 匿名 2021/06/03(木) 10:01:32
>>4
抗体検査して感染歴あったら打たなくても良いんじゃない?
調べてみたら?+5
-0
-
1115. 匿名 2021/06/03(木) 10:02:00
>>1112
原液接種の6人は副反応も無し。
そういう人為ミスに対する安全性は確認してあるはず。+5
-6
-
1116. 匿名 2021/06/03(木) 10:02:49
>>1095
コロナに感染して高熱と呼吸器疾患で苦しんだ上に後遺症が残るリスクよりワクチン打つ方が怖いんだ?へぇー+8
-14
-
1117. 匿名 2021/06/03(木) 10:03:10
>>44
あーあ このコメにこれだけプラスが付くってことは フムフム+2
-8
-
1118. 匿名 2021/06/03(木) 10:05:11
きちんとワクチンの効能とリスクの説明をしてる政府機関がないから
自分は保留+9
-3
-
1119. 匿名 2021/06/03(木) 10:06:34
>>736
あなたがどこの国の人で何が狙いか知らないけど、コロナに感染して高熱と呼吸困難で苦しむ方が不妊のリスク高いと思います
というか前は若者でも死ぬ!喉に酸素吸入器突っ込まれる!後遺症!とか煽りまくってワクチンが出来るまで経済止めろと騒いでたのに、いざワクチンが完成して海外で収束が見え始めたらこうやってデマを流す。
魂胆見え見えだよね。+22
-15
-
1120. 匿名 2021/06/03(木) 10:07:18
同じ職場で感染した方が退院後も長いこと後遺症でしんどそうだったから私は打つつもりだけど、誰にも打つこと言わないしわざわざ圧力なんかかけないよ
+3
-0
-
1121. 匿名 2021/06/03(木) 10:08:05
>>1118
探せない人は読んでも理解できないかもしれない+3
-2
-
1122. 匿名 2021/06/03(木) 10:08:24
>>1036
>>打たざるおえないかもって事でした。
ワクチンを接種すればコロナは防げるかもしれないけど、このオツムはもう手遅れだろうね
産まれてくる子供が可哀想。産まれるならね。+8
-3
-
1123. 匿名 2021/06/03(木) 10:08:34
>>1
ワクチンを打って何事も無い方がヤバいからな
効果出てないってことだし+3
-4
-
1124. 匿名 2021/06/03(木) 10:09:20
>>1116
うん ワクチンの方が確率は高いと思うけどね。頭痛持ちとかなら。+10
-2
-
1125. 匿名 2021/06/03(木) 10:09:33
>>1121
一般に広く告知してないなら、存在してない情報でしょう+4
-0
-
1126. 匿名 2021/06/03(木) 10:11:19
>>1119
不安な人は居るでしょう。何でも反ワクチンにしない方がいいと思うけど。+11
-8
-
1127. 匿名 2021/06/03(木) 10:11:25
>>1036
ワクチン云々言う前に日本語勉強しな+4
-4
-
1128. 匿名 2021/06/03(木) 10:13:05
>>1036
皆がやるからとか断れないからとか人のせいにしないで打ちたくないなら打たなくていいじゃん。+9
-1
-
1129. 匿名 2021/06/03(木) 10:14:10
>>736
>>1095
日本産婦人科学会や欧米の生殖学会はワクチンによら不妊はないと発表してるよ。
去年の秋からワクチン打ってる国の人でも妊娠してるし、不妊のデータ出てないしね。
コロナにかかるとほぼ帝王切開で産まなきゃならないし、感染者多い地域だと打った方がいいと個人的には思う。+19
-25
-
1130. 匿名 2021/06/03(木) 10:14:17
ワクチン打つ前?と打った後ポカリスエット飲むと良いって聞いたのだけれど詳しく知っている人いる? フェイクかな。+0
-0
-
1131. 匿名 2021/06/03(木) 10:16:34
>>142
うちの両親は当面このワクチンは打たないと言ってた
何も吹き込んでないよ笑+11
-5
-
1132. 匿名 2021/06/03(木) 10:16:51
>>736
どこのデータよ?不妊の噂が広まってるけど、ソース辿ると10年以上前に辞めたファイザー元CEOの発言だけだよね。
あの人、「ノーマスクしよう!コロナは集団免疫がついてるからワクチン要らない。予防接種も反対」の反ワクチン派のボスみたいな人だよ。+31
-6
-
1133. 匿名 2021/06/03(木) 10:18:11
>>8
私も医療従事者だけど、院長に一人一人打つか打たないか聞かれて「打ちません」ってハッキリ断ったよ。私以外にもいました。+5
-2
-
1134. 匿名 2021/06/03(木) 10:18:27
>>1126
ソースもなしに「不妊になるかもしれない〜」と吹聴して回るのもどうかと思うわ。不安煽ってる。+11
-3
-
1135. 匿名 2021/06/03(木) 10:19:09
>>1045
それもこれも五輪あるからよね
日本は接種進んでないって、よその国からヤイヤイ言われるからでしょ
そもそもよその国から来ないでくれってコッチは思ってるのにね+4
-2
-
1136. 匿名 2021/06/03(木) 10:20:24
>>1130
ワクチン接種後に血栓ができやすいからポカリスエットや水分を取った方が良い
熱が出る場合もあるから、用意しておくに越したことはないよ+4
-0
-
1137. 匿名 2021/06/03(木) 10:20:57
>>1087
確率0.0014166%
+2
-4
-
1138. 匿名 2021/06/03(木) 10:25:08
ワクチンで作られるスパイク蛋白ってそれ自体が毒で
子宮にも蓄積されるんだって
+9
-6
-
1139. 匿名 2021/06/03(木) 10:28:38
>>1128
ほんとそれ
任意だし打ちたくないと思ったらはっきり打たないと決心して、周りからどう思われようとかまわないという覚悟持って打たなきゃいいだけ+8
-0
-
1140. 匿名 2021/06/03(木) 10:30:19
>>736
日本語もまともに打てないのかよ+22
-3
-
1141. 匿名 2021/06/03(木) 10:30:38
ワクチン打ったらスパイク蛋白が
血管を経由してあらゆる臓器にダメージを与える+4
-1
-
1142. 匿名 2021/06/03(木) 10:31:45
>>1138
確証のないものを断定的に言うのはどうなの?+6
-5
-
1143. 匿名 2021/06/03(木) 10:32:16
>>1118
厚労省のホームページでもニュースでも説明してるじゃん。+1
-2
-
1144. 匿名 2021/06/03(木) 10:32:56
>>1143
どれ?+4
-1
-
1145. 匿名 2021/06/03(木) 10:33:22
>>736
このアホ丸出しの文章にプラスが63w+20
-5
-
1146. 匿名 2021/06/03(木) 10:36:58
ワクチン打つ時に何製か教えてくれるんだろうか。
うちの母一度目の接種終わったけど何も言ってなかったな。
メディアで騒がれてもこっちに選ぶ権利はないんだよね。
怖いな。+1
-1
-
1147. 匿名 2021/06/03(木) 10:38:16
>>1142
ここのワクチン否定のデマまがいは酷いね
+3
-5
-
1148. 匿名 2021/06/03(木) 10:38:20
>>1138
バイロンさんて誰?+2
-0
-
1149. 匿名 2021/06/03(木) 10:38:53
>>1087
健康な20代でも0.2%が何らかで毎年死んでるんだよ。医療従事者で20代〜から高齢者まで打ってて600万人全員がここ数ヶ月で誰一人死なない方がおかしくない?
自然死の割合より低いし、死亡率からしたら異常でもないわ。+2
-10
-
1150. 匿名 2021/06/03(木) 10:40:54
>>1135
ヤイヤイ言っているのはよその国じゃなくてなんでも政権批判に結び付けたい人たちでしょう?
よその国なんか日本の感染状況なんて大して気にもしてないよ+3
-2
-
1151. 匿名 2021/06/03(木) 10:41:19
>>1143
親に読ませたいので厚労省のワクチンの効能とリスクの説明のアドレスを教えて下さい+6
-0
-
1152. 匿名 2021/06/03(木) 10:42:31
ワクチン研究者が「大きな間違い」を認め、スパイクタンパクは危険な「毒素」であると発表 Celeste McGovern - さてはてメモ帳 Imagine & Think! blog.goo.ne.jpワクチン研究者も言わざるを得なくなってきましたが、陰謀団は、どうせ羊民は聞いていないとたかをくくって接種強行中、、Vaccineresearcheradmits‘bigmistake,’saysspikeproteinisdangerous‘toxin’‘Terrifying’newresearchfindsvaccinespikeproteinunexpectedlyinbl...
+3
-3
-
1153. 匿名 2021/06/03(木) 10:42:31
>>107
>>227
>>1087
新型コロナウィルスワクチンを1,000万人が接種したら統計的には300人がワクチンと無関係に翌日自然死する計算になるんだよ。
600万人打ってここ数ヶ月で死亡者が85人なら、自然死以下だよ。+5
-13
-
1154. 匿名 2021/06/03(木) 10:43:14
>>1138
新型コロナウイルスのスパイク蛋白質のほうが圧倒的に多いんだけど。
+5
-5
-
1155. 匿名 2021/06/03(木) 10:44:15
>>1149
国は認めてないけど ワクチン接種後89人死亡 重篤者800人以上って多くない?+11
-4
-
1156. 匿名 2021/06/03(木) 10:44:57
反コロナのロジック
①コロナに60万人感染して1万人死亡
→統計上は自然死、そんなに死んでない!!!
②コロナワクチン1000万人接種して85人死亡
→ビルゲイツの人口削減、大量虐殺!!ワクチンでこんなに死んでる!!+2
-8
-
1157. 匿名 2021/06/03(木) 10:44:57
>>736
ノーマスク!反ワクチン!って騒いでる人ってTwitterでも徒党を組んで異様だけど、なんでみんなワクチンを変な変換したりするの?
検索にひっかかりたくないため?でも拡散したいなら検索にひっかかったほうがいいよね?
煽りじゃなくてまじで疑問なので教えてほしい。+28
-2
-
1158. 匿名 2021/06/03(木) 10:45:08
ファイザーワクチンと心筋炎おそらく関連ある - YouTubeyoutu.behttps://www.reuters.com/world/middle-east/israel-sees-probable-link-between-pfizer-vaccine-small-number-myocarditis-cases-2021-06-01/https://www.jhf.or.jp/ch...">
+7
-2
-
1159. 匿名 2021/06/03(木) 10:45:32
>>307
体内に稀なウィルスが残れば物証になるけど今回のワクチンは血栓とかだもんね
明らかにワクチンが原因って証明するには有力な研究機関でないと難しいよね+4
-1
-
1160. 匿名 2021/06/03(木) 10:45:52
>>1062
うちも、大病院をして身体の弱い母がまずうちました。病院の先生とよく話し合って決めました。
+4
-0
-
1161. 匿名 2021/06/03(木) 10:45:54
>>1138
スパイクタンパク質なんて長くて10日ぐらいで分解されるんだけど+6
-3
-
1162. 匿名 2021/06/03(木) 10:46:04
>>142
え、むしろ反対するの?
私の周りとか反対してる人なんていないんだけど・・・+12
-16
-
1163. 匿名 2021/06/03(木) 10:46:11
>>1156
反ワクのバイトが現れたようだ+6
-3
-
1164. 匿名 2021/06/03(木) 10:46:48
>>1130
今朝のあさイチの最後にやってたなあ 専門家が答えてた
脱水状態だと副反応が出やすいと言われているなんちゃら
NHKプラスで見返してくれ~+3
-0
-
1165. 匿名 2021/06/03(木) 10:47:12
>>1146
わかるし聞いたら教えてくれる
うちの自治体は
大規模集団接種はモデルナ
かかりつけ医とかで受けるならファイザー+4
-0
-
1166. 匿名 2021/06/03(木) 10:47:28
>>1036
おえないwww+4
-2
-
1167. 匿名 2021/06/03(木) 10:47:33
>>1146
自治体のホームページや広報に載ってるはずだけど?
うちの母親は、私がネット予約したんだけど、そこにはファイザーと明記してあったよ+4
-0
-
1168. 匿名 2021/06/03(木) 10:48:09
>>1146
予約するときに出てるよ。それくらい調べなよ。+4
-0
-
1169. 匿名 2021/06/03(木) 10:49:36
>>1151
横
それぐらい自分で調べなよ
コミナティ筋注でググったらすぐ出てくるでしょ+3
-0
-
1170. 匿名 2021/06/03(木) 10:50:09
>>1144
少しは自分で調べようとしようか+1
-2
-
1171. 匿名 2021/06/03(木) 10:51:06
>>1154
感染してない人がワクチンを打つと
スパイク蛋白確実にできてしまうよね
+2
-2
-
1172. 匿名 2021/06/03(木) 10:51:07
>>736を通報してみたw+13
-2
-
1173. 匿名 2021/06/03(木) 10:52:15
>>1170
調べても無い物だからそうやって逃げるんでしょ+2
-2
-
1174. 匿名 2021/06/03(木) 10:52:20
すごい無知ですみません。かかりつけ医のところで「一般不可」っていうのが書いてあるのはどういう意味か教えていただけないでしょうか。+1
-0
-
1175. 匿名 2021/06/03(木) 10:52:59
>>32
横だけど、なにいばってんの?
何が黙れだよ
法律で黙らなきゃいけないことか?自由な発言したら黙れ?
お前が黙れよ+74
-27
-
1176. 匿名 2021/06/03(木) 10:53:50
>>1138
しかしなぁ、とりあえず世界の英知を集結した大学の医学部の医者達がワクチンうってるからなぁ。
で、この博士はご専門はなに?+3
-3
-
1177. 匿名 2021/06/03(木) 10:53:50
>>1163
というか、あれ反ワクを批判してない?
反コロと反ワク間違えたんじゃない?+3
-0
-
1178. 匿名 2021/06/03(木) 10:53:54
>>1169
なんだファイザーの説明書しかないんじゃん
+2
-1
-
1179. 匿名 2021/06/03(木) 10:54:28
>>1021
そんなわけない、本物はこっち+5
-0
-
1180. 匿名 2021/06/03(木) 10:55:35
>>1176
英知を集結した人たちが
スパイク蛋白自体が有害だと言ってるからなぁ。+1
-3
-
1181. 匿名 2021/06/03(木) 10:55:50
>>1113
それを言うならコロナ死もでしょ?
自殺は二十代の基礎疾患のない医療従事者で勤務中に精神異常で異常行動を起こし自殺。溺死も血栓による心停止で溺死が考えられる。冬でも無いのに。+13
-1
-
1182. 匿名 2021/06/03(木) 10:56:07
>>1148
Dr. Byram W. Bridle at the University of Guelph, Canada
bbridle | Pathobiologyovc.uoguelph.cabbridle | PathobiologySkip to main contentOntario Veterinary CollegeUniversity of GuelphCurrent StudentsDVM StudentsBio-medical Science MajorGraduate StudiesSLRPFuture StudentsFuture DVM StudentsBio-Medical Science MajorFuture Graduate StudentsDep...
また獣医学博士+4
-0
-
1183. 匿名 2021/06/03(木) 10:56:45
>>1138
誰ですか?この方は
+3
-0
-
1184. 匿名 2021/06/03(木) 10:56:49
>>1178
+0
-1
-
1185. 匿名 2021/06/03(木) 10:57:45
>>956
SARSマーズの時から研究されていたみたい。動物実験は成功してないよ。+7
-0
-
1186. 匿名 2021/06/03(木) 10:57:46
>>1151
>>1144
ほい、厚労省のHP。ワイドショーでも新聞でも副反応やアナフィラキシーショックの説明してるよ。
高齢者はワクチンのマイナスニュースを見てないって言うけど、そんなことないからね。+4
-0
-
1187. 匿名 2021/06/03(木) 10:58:22
>>1164
ポカリは分からないけど水を飲むプラス接種した腕が痛かったりダルかったら出来るだけ動かした方がいいみたい
たぶん血流を良くするためだと思う+0
-0
-
1188. 匿名 2021/06/03(木) 10:58:27
>>1151
きちんとワクチンの効能とリスクの説明をしてるページを期待してたのに、ファイザー社の説明書
ワクチン事業である事と、接種してもマスクは必要な事しか書いてない
これで接種したくなる人の方が稀だと思いますわ+7
-2
-
1189. 匿名 2021/06/03(木) 10:58:28
コロナの正体
暗号
+1
-1
-
1190. 匿名 2021/06/03(木) 10:58:29
西村ひろゆきもワクチン打ったって。+1
-1
-
1191. 匿名 2021/06/03(木) 10:59:00
>>1174
今までに一度もその病院を受診したことがない人のことだと思いますよ+2
-0
-
1192. 匿名 2021/06/03(木) 10:59:08
>>1181
平成12年から17年までの平均で風呂での溺死者は3,471人/年+3
-4
-
1193. 匿名 2021/06/03(木) 10:59:32
>>1186
ワイドショーはコロナ煽りが仕事です。死亡者や副反応はだんまりなとこあるから信用ならん。+9
-2
-
1194. 匿名 2021/06/03(木) 11:00:01
>>1138
経皮毒だっけ、ケミカルナプキン使うと毒が溜まるって言われてたよね。布ナプキン万歳みたいな。+1
-2
-
1195. 匿名 2021/06/03(木) 11:00:11
>>856
うちの毒親もあんたが接種して大丈夫そうなら考えてみるだって+0
-0
-
1196. 匿名 2021/06/03(木) 11:00:22
>>1185
COVIDでは成功してるよ。+0
-2
-
1197. 匿名 2021/06/03(木) 11:00:34
>>1182
Bridle博士は、ウイルス免疫学者であり、2つの研究手段を用いて人々の生活を向上させることに情熱を注いでいます。彼の研究プログラムの1つは、がん治療のための新しいバイオセラピーを設計し、最適化することです。彼の研究チームの目標は、患者の免疫システムの自然な力を利用して、患者自身のがん細胞を除去することです。これは究極の個別化医療であり、現在の治療法よりも効果的かつ安全に、そして低コストでがんを治療できる可能性を秘めています。第2の研究テーマは、ウイルスやその他の炎症性刺激に対する宿主の反応を研究することです。この研究は、感染症や炎症を伴う疾患の治療に影響を与えるものです。この2つのプログラムは、ユニークな方法で統合されています。Bridle研究室では、強力ながんワクチンの製造に関する専門知識を活用し、これを抗ウイルス免疫への関心と組み合わせて、高病原性コロナウイルスによる感染症などを予防するワクチンを開発しています。カナダの次世代の科学者を指導することは、ブライドル博士にとって非常に重要な責務です。また、グエルフ大学の獣医学博士課程、大学院、学部の学生を指導することも名誉なことだと考えている
www.DeepL.com/Translator(無料版)で翻訳しました。+2
-2
-
1198. 匿名 2021/06/03(木) 11:00:36
>>1174
かかりつけの患者のみ受け付けってことかな?+1
-0
-
1199. 匿名 2021/06/03(木) 11:00:39
>>35
小学生の娘もインフルワクチン打ったあと、顔面蒼白貧血状態になります。注射大嫌いで緊張しすぎるからなるみたい。
コロナワクチンはアレコレ言われてるからこの症状になる方はいっぱいいそう。+13
-0
-
1200. 匿名 2021/06/03(木) 11:01:30
>>1196
動物実験のデータ公表してないのは
都合悪いこと隠してるんでしょ+4
-1
-
1201. 匿名 2021/06/03(木) 11:01:40
>>1191
>>1198
ありがとうございます!かかりつけならいいってことですね。
助かります。+1
-0
-
1202. 匿名 2021/06/03(木) 11:02:06
>>1193
カルト信者はワクチン煽りが仕事?
信者を増やすチャンスだからね+4
-4
-
1203. 匿名 2021/06/03(木) 11:02:29
>>1192
平均ね。この時期に溺死は聞かないよ。
ワクチンの死亡者数も副反応も×10した方が良いって医者も言ってたよ。報告されてないって。
現に3月に亡くなった40代の医療従事者の報告が病院側の都合でされていなくて家族の要望で4月にやっと報告されたし。+11
-2
-
1204. 匿名 2021/06/03(木) 11:03:01
>>1182
獣医学?
感染症とか産婦人科とかワクチンとかの専門家ではないのか+0
-6
-
1205. 匿名 2021/06/03(木) 11:03:06
>>1037
心身の関係だから仕方ないのでは…
わざとやってる風に言う方が意地悪に見えるし姑を嫌いなだけじゃないのかな+10
-0
-
1206. 匿名 2021/06/03(木) 11:03:13
>>1194
私、婦人科系手術してずっと定期検診行ってるから、気になって経皮毒のこと聞いてみたら関係ないって言われたよ+2
-0
-
1207. 匿名 2021/06/03(木) 11:03:22
>>2
あらら
はやめな+5
-1
-
1208. 匿名 2021/06/03(木) 11:03:36
>>706
妊活のこと言いましたよ!小さい職場だし、そこについては理解してくれると思ったので…
希望を聞かれた時はまだ妊活してなかったので、これから妊活予定なんでって形で言いました
でも知られたくない人がいるなら無理に言わなくてもいいと思います
強い意志を持ってくださいね!+4
-0
-
1209. 匿名 2021/06/03(木) 11:03:36
>>1138
子宮に溜まる系好きねw+3
-3
-
1210. 匿名 2021/06/03(木) 11:04:14
>>1203
報告数をそのままうのみには出来ないと思う
副反応出ても報告できないシステムになってるから
上がって行かないって言われてるし
報告の数字は氷山の一角+10
-2
-
1211. 匿名 2021/06/03(木) 11:04:49
>>1209
子宮じゃなくて卵巣に蓄積だね+3
-0
-
1212. 匿名 2021/06/03(木) 11:04:56
>>1202
何を言ってるの?カルトってなに?+0
-0
-
1213. 匿名 2021/06/03(木) 11:05:49
>>8
打たなくて良いじゃんw
これは任意接種で強制接種じゃないんだよ?
職場の同調圧力で接種しないと解雇をほのめかされたり
嫌がらせをされたら、余裕で訴訟を起こせるよ?
第一、圧力に負けて打ってしまって
死んだり後遺症が残っても、接種に追い込んだ周囲の奴らは
一切責任を取ってくれないよ?
バカバカしくない?+38
-0
-
1214. 匿名 2021/06/03(木) 11:07:34
>>1202
陰謀論者wの人?カルト信者に変えたんだ。気持ち悪ッ+2
-1
-
1215. 匿名 2021/06/03(木) 11:07:57
>>1100
嫌だって言っても一時の大阪みたいに重症者の受け入れが難しくなったら、80代以上は諦め下さいになりますがな。
とりあえずオリンピック前にうって多少なりとも免疫つけとけば何とかなるかもしれん。
実際に手術を延期されたり、入院出来ない事を体験した身としては、今出来る事を最大限に活用するよ。
俺はもうコロナで死んでもいいって言ってた伯父も友人がコロナで死んだら一番にワクチンうってたよ。+3
-5
-
1216. 匿名 2021/06/03(木) 11:07:58
将来子供が欲しい女性、現在妊娠している女性、
英文だけど、ファイザーの治験プロトコルを読んでから
接種を考えてみたら?
これが真実だと思う。
+6
-0
-
1217. 匿名 2021/06/03(木) 11:08:06
>>1200
マウスとアカゲザルの実験結果を報告(2020年9月9日記事)
Pfizer and BioNTech Announce Data from Preclinical Studies of mRNA-based Vaccine Candidate Against COVID-19 | pfpfizeruscomwww.pfizer.comImmunization of non-human primates (rhesus macaques) with BNT162b2, a nucleoside-modified messenger RNA (modRNA) candidate that expresses the SARS-CoV-2 spike glycoprotein, resulted in strong anti-viral effects against an infectious SARS-CoV-2 cha...
+2
-0
-
1218. 匿名 2021/06/03(木) 11:08:40
>>1188
発症を予防します、感染予防効果は分かりませんだからアナウンス通りだね
個人的には接種量が12歳の子供から巨漢な大人まで一定なのが不安+7
-0
-
1219. 匿名 2021/06/03(木) 11:08:50
>>1216
陰謀論者が英文を読めない証拠だねw+2
-5
-
1220. 匿名 2021/06/03(木) 11:08:53
>>1195
ひどいね
家も毒親のワクチン接種させたいのに、ここじゃファイザーの説明書しかなくて説得材料に欠けるわ+2
-0
-
1221. 匿名 2021/06/03(木) 11:09:41
>>1218
5倍濃度の原液を接種された6人は副反応無しでした。+1
-3
-
1222. 匿名 2021/06/03(木) 11:11:00
>>1193
NHKでも土日の中居くんのニュースとかでもワクチンの副反応にも触れてたよ。重篤なアナフィラキシーショックもあるし死亡例にも触れてた。
アレルギー持ちはワクチン控えた方がいいとまで言ってた医者もいる。+9
-0
-
1223. 匿名 2021/06/03(木) 11:11:09
>>126
そういうタイプ一番嫌い。
+3
-0
-
1224. 匿名 2021/06/03(木) 11:11:38
>>8
むしろなぜ打たないのが悪いみたいな風潮になってるのか謎。
ワクチンは重症化と死亡を防ぐためのものであって、感染拡大の抑制には何の役にも立たない。
馬鹿の一つ覚えのように医療関係者に無差別に打ちまくるのは完全に無駄。それどころかコロナにかかってもまず死ぬことのないであろう健康な人がワクチン接種後に死亡している。こんなバカな話はない。+40
-2
-
1225. 匿名 2021/06/03(木) 11:11:53
>>1218
ごめん。私アタマが悪いのかイマイチ理解できないから教えてほしいのだけど
>発症を予防するけど、感染予防効果は分からない~
感染しなければ、発症自体しないのではないの??
+0
-2
-
1226. 匿名 2021/06/03(木) 11:13:01
>>1106
いやこの人にそれ聞いてもって感じ…+7
-2
-
1227. 匿名 2021/06/03(木) 11:13:09
>>1219
どういうこと?
私アレを読んで、将来子供が欲しいから
接種は拒否すると決めたけど?
+7
-0
-
1228. 匿名 2021/06/03(木) 11:14:21
>>1213
ワクチン打って死んだり後遺症残ったら必ず
因果関係は不明って言ってもらえるんでしょ?+6
-3
-
1229. 匿名 2021/06/03(木) 11:14:26
ファイザー製は感染予防効果も高いと思うけどね米CDC 新型コロナワクチン接種後の感染は約0.01%「高い効果」 | 新型コロナ ワクチン(世界) | NHKニュースwww.google.co.jp【NHK】アメリカCDC=疾病対策センターは、ことし1月から4月30日までに新型コロナウイルスワクチンの接種を完了したあとに感染し…
+2
-3
-
1230. 匿名 2021/06/03(木) 11:15:11
>>1227
この自演臭いやり取り
最後はワクチン打てって事で落ち着きそう+0
-8
-
1231. 匿名 2021/06/03(木) 11:15:14
大きめのポリープ見つかって早めに取りたいんだけど入院待ち
ワクチンは打てたら早めに打っとくつもり
病院に面倒かけるのも嫌だし
メリット、デメリットは医師と相談して納得済みです+6
-1
-
1232. 匿名 2021/06/03(木) 11:15:54
>>1222
花粉症の人も気をつけろって言っている医者もいる
mRNAに添加されているPEGやポリソルベート80が
問題になっているみたいだね。
特に女性は日常的にPEGに暴露しているから
だから、ワクチン打って強い副反応を起こすのは女性が多い
+14
-0
-
1233. 匿名 2021/06/03(木) 11:16:05
>>883
それなに?
いつ渡されるものなの?
母親に届いた接種券や問診票の中には入ってなかったけど+3
-0
-
1234. 匿名 2021/06/03(木) 11:16:11
因果関係は不明だけどワクチン接種後に亡くなったとされる85名は
あくまで報告された人数だから他にもたくさんいると思うんだよね+7
-1
-
1235. 匿名 2021/06/03(木) 11:16:21
>>1200
動物実験結果、ファイザーのHPでいくらでもあるよ。Pfizer and BioNTech Announce Data from Preclinical Studies of mRNA-based Vaccine Candidate Against COVID-19 | pfpfizeruscomwww.pfizer.comImmunization of non-human primates (rhesus macaques) with BNT162b2, a nucleoside-modified messenger RNA (modRNA) candidate that expresses the SARS-CoV-2 spike glycoprotein, resulted in strong anti-viral effects against an infectious SARS-CoV-2 cha...
+2
-2
-
1236. 匿名 2021/06/03(木) 11:16:49
>>1230
思い込みが激しいバカだね。
+4
-0
-
1237. 匿名 2021/06/03(木) 11:17:19
>>1236
結論はよ+0
-0
-
1238. 匿名 2021/06/03(木) 11:17:37
>>1225
コロナ感染を予防するワクチンではなく、コロナに感染した人が発症しにくくなるワクチンって事じゃない?+4
-0
-
1239. 匿名 2021/06/03(木) 11:18:00
全世界で1日に何千何万と摂取した人のうち1人もしくは数人が顔が真っ青になったからって騒ぎすぎでしょ+4
-1
-
1240. 匿名 2021/06/03(木) 11:18:18
怖いね
私は従妹の子供が子宮頸がんのワクチン打った翌日から歩けなくなり
車いす生活であれから10年たっても全身のしびれで
一年の半分は車いす状態
予防接種全てが怖い+8
-2
-
1241. 匿名 2021/06/03(木) 11:18:19
>>1234
沢山いると思うよ
85名よりもっともっとたくさん+7
-0
-
1242. 匿名 2021/06/03(木) 11:18:21
>>1233
デマだから入ってるわけない+4
-0
-
1243. 匿名 2021/06/03(木) 11:18:46
>>1212
幸福の科学がコロナワクチンに反対してる。
エホバの証人は昔から。
もっと調べないと。+3
-5
-
1244. 匿名 2021/06/03(木) 11:18:46
>>1234
それ、医療従事者が指摘していた。
実際、国への報告をしなかった医者がいたけど
遺族が国へちゃんと報告してと要求したから
その亡くなった85名の中に入れられたけど。
あと、酷い副反反応も4時間経過すると
報告はされない。+7
-0
-
1245. 匿名 2021/06/03(木) 11:19:02
「ワクチン打つ人は水分補給できるものを買っておいて翌日休めるようにしといた方がいいです」
「アドバイスありがとうございます!明日なのでドキドキしますー」
これが普通なのがおかしいだろうよーーー
既存のワクチンってここまで副反応あるのが当たり前のものなかったじゃん?
なんで「げ、打つのやめる!」にならないんだよ
医療従事者は洗脳されているのか?
mRNAワクチンは人類初で将来的に何が起こるかわからないんだよ
だから安易に他人に勧めちゃだめだよね?
気持ち悪い世界になってる+13
-6
-
1246. 匿名 2021/06/03(木) 11:19:36
>>498
石橋を叩きすぎて壊れちゃって渡りたくなった時に渡れないなんてことにならないといいね+1
-5
-
1247. 匿名 2021/06/03(木) 11:19:41
>>1240
作り話っぽい+3
-5
-
1248. 匿名 2021/06/03(木) 11:20:02
>>236
うわー 在日発見。+7
-3
-
1249. 匿名 2021/06/03(木) 11:20:32
>>997
同意です。貴重な感想ありがとうございます。
個人の感想で医療従事者代表の意見ではない。+14
-1
-
1250. 匿名 2021/06/03(木) 11:20:41
>>1243
で、張り付き売国公明党はごり押しと+5
-0
-
1251. 匿名 2021/06/03(木) 11:21:24
>>1245
接種して死ぬか感染して死ぬか、どちらを選ぶ?+2
-7
-
1252. 匿名 2021/06/03(木) 11:21:32
自然派、陰謀論者、幸福の科学、朝日新聞、山本太郎信者あたりが反ワクチン派に多いよね。
複数新聞取ってるけど、朝日新聞はワクチンのマイナス情報が多い
+2
-8
-
1253. 匿名 2021/06/03(木) 11:22:04
>>1245
小学校の時に打ったワクチンで
翌日休みとかなかったな+5
-0
-
1254. 匿名 2021/06/03(木) 11:22:22
>>1228
因果関係は不明って言ってもらえる??
ごめん、ちょっと言っている意味がわからない。+6
-1
-
1255. 匿名 2021/06/03(木) 11:22:53
>>1251
感染は極めてまれであり
仮に感染しても死なない+7
-1
-
1256. 匿名 2021/06/03(木) 11:22:56
>>736
何その漢字
貴方が打たなければいいだけでは?
布教活動大変ね!+13
-3
-
1257. 匿名 2021/06/03(木) 11:23:04
>>736
は?きも+6
-4
-
1258. 匿名 2021/06/03(木) 11:23:13
>>1251
横だけど、極端な思考止めない?ワクチンは打ったら最後。コロナはかかるかどうかもわからない。
それにワクチン打ってもかかるんだから。+12
-2
-
1259. 匿名 2021/06/03(木) 11:23:32
>>1224
風潮というか本人が言えないって勝手に言ってるだけでしょ
任意なんだから堂々と私は打たないでいいじゃん
+7
-0
-
1260. 匿名 2021/06/03(木) 11:23:46
>>1252
朝日捏造新聞のせいで子宮癌で亡くなった方を思うと許せない。+5
-2
-
1261. 匿名 2021/06/03(木) 11:23:47
>>1252
私それのどこにも属していないけど、
(むしろ嫌過ぎるw)
今回の新コロワクチンは調べれば調べるほど
拒否反応がでるので、打たないよ。
+10
-3
-
1262. 匿名 2021/06/03(木) 11:24:02
ワクチンは 打ちませぇん!+4
-0
-
1263. 匿名 2021/06/03(木) 11:24:04
>>1245
重篤な副反応が出る確率は0.0002%とかそんなもんだよ
何ともなかった人のことはニュースにすらならないからね
それにワクチンにしろ市販薬にしろ全て副作用の危険はあるしもし起こった場合重大なものもたくさんあるよ
手術をする場合でも仮にほとんど失敗例のないものでも万が一何かあっても訴えませんみたいな書類にサインすることになる
気持ち悪い世界になってるのは確かだね
何も知らないくせにそれが真実かのように風評流して平気な面するやつが蔓延してるんだもの+5
-6
-
1264. 匿名 2021/06/03(木) 11:24:28
>>1251
若い人が打たない場合のデメリットは度重なる自粛や集団免疫獲得できず経済死が大きいかと+1
-1
-
1265. 匿名 2021/06/03(木) 11:24:35
コロナで死にたくないからワクチン打つのに、ワクチン打って死にたくないなぁ。
+8
-1
-
1266. 匿名 2021/06/03(木) 11:24:50
>>1224
そんな風潮なってないよ
+1
-7
-
1267. 匿名 2021/06/03(木) 11:24:56
>>1256
わざとに変えてるんでしょーよ。+3
-3
-
1268. 匿名 2021/06/03(木) 11:25:22
>>1258
あなたの思考も偏ってるけどね
結局、反ワクチンって言いたいだけとしか+1
-6
-
1269. 匿名 2021/06/03(木) 11:25:41
>>387
え?あんたを見ると
反ワクチンより根性最高に悪いやん+2
-1
-
1270. 匿名 2021/06/03(木) 11:25:42
>>1258
打ったら最後
これの方が凄い極端だと思うけど
ブーメラン特大すぎない?+3
-7
-
1271. 匿名 2021/06/03(木) 11:25:51
>>1263
何人中何人で0.0002%?+1
-0
-
1272. 匿名 2021/06/03(木) 11:26:14
>>1238
ありがとう!そういうことなのね。
+0
-0
-
1273. 匿名 2021/06/03(木) 11:27:12
>>981
看護師さん?+0
-1
-
1274. 匿名 2021/06/03(木) 11:27:50
>>1251
感染しても死なないけど感染はしない
ワクチンは接種しない
これを選ぶ+4
-2
-
1275. 匿名 2021/06/03(木) 11:27:54
武田邦彦先生はワクチン懐疑派+4
-2
-
1276. 匿名 2021/06/03(木) 11:27:58
>>1270
取り返しがつかないって意味ね。普通はわかるよ。+4
-1
-
1277. 匿名 2021/06/03(木) 11:28:52
>>1263
その、0.0002%中に自分は絶対に入らない!と
言い切れないし、アレルギー体質だし
なにより任意接種。
だから、私は打たない。
それだけのこと。
+13
-1
-
1278. 匿名 2021/06/03(木) 11:29:33
>>1238
抗体値を見る限り感染も防げてるけど、まだ断言してないだけ。
+1
-1
-
1279. 匿名 2021/06/03(木) 11:29:33
>>1247
信じなければそれで結構
20件以上の病院へかかり、最終的には精神科への紹介状まで出されてしまった
彼女もだけれど付き添っている従妹をみているので
大学病院も4件行ったけれどどこも「因果関係は証明できない」と
まぁ従妹も訴訟だなんだよりとにかくこの子を健康に戻してあげたいと
必死+5
-1
-
1280. 匿名 2021/06/03(木) 11:29:49
>>1277
0.0002%の嘘をごまかす自演+0
-6
-
1281. 匿名 2021/06/03(木) 11:29:58
>>1224
言えないって言うのは、本人が打たないことをネガティブに捉えてるからでしょ
風潮のせい、人のせいにしないでよ
自分が選ぶことなんだから
+2
-3
-
1282. 匿名 2021/06/03(木) 11:30:03
>>1020
ワクチン開発の世界的権威の人が、新型コロナのワクチンは開発された当時の型にしかきかず、さらにはヒトが持っている自然免疫を働かなくさせてしまうって言ってたよ。
抗体がつくどころの話じゃないんじゃないかと思うんだけど。+18
-4
-
1283. 匿名 2021/06/03(木) 11:30:46
いやいや陰謀論もなにも副反応による被害は事実で死者も大勢いるんだけど???+5
-1
-
1284. 匿名 2021/06/03(木) 11:31:03
>>695
そのかただけの事を言っても仕方ない
治験段階なのはそうだしデータも何も揃ってないし
推奨派の示すデータは切り取りばかりで何のエビデンスもないに等しい
専門家もそれぞれ意見わかれてる
何よりADEという大問題にも何も対処できてない未知のmRNAワクチンには変わりない+13
-1
-
1285. 匿名 2021/06/03(木) 11:31:04
>>1232
PEG自体問題なのに
ナノ粒子化されているからね。
ネズミの実験だと臓器に蓄積されて
分解されるかどうかもわかないって
論文が出されていたよ。+7
-0
-
1286. 匿名 2021/06/03(木) 11:31:06
>>1243
それってもう規模的にはセクトだけどね+0
-0
-
1287. 匿名 2021/06/03(木) 11:31:09
>>1255
ワクチンでアナフィラキシーになる確率も極めて稀だよ0.00002%
コロナに感染する確率は1%
そして感染して亡くなってる人は毎日発表されてるよ
つまり感染して死んでる+1
-3
-
1288. 匿名 2021/06/03(木) 11:31:50
>>13
いいよー、打って打って
実験結果揃えて+10
-14
-
1289. 匿名 2021/06/03(木) 11:32:24
>>1280
さっきから自演とか何とか
まともに発言できないなら
黙っていれば?
少しは頭使いなさいよ+3
-3
-
1290. 匿名 2021/06/03(木) 11:32:27
>>1275
武田邦彦は物理学者。
大企業=悪という固定観念がある。
政府を批判してれば地方講演に呼んでもらえて稼げるからね。
+1
-3
-
1291. 匿名 2021/06/03(木) 11:32:56
>>1251
どちらかを選ぶような感染状況ではない事を把握する+1
-0
-
1292. 匿名 2021/06/03(木) 11:33:19
>>1279
身バレ大丈夫?+1
-2
-
1293. 匿名 2021/06/03(木) 11:33:24
>>1282
自然免疫が働かなかったら
動物はあっと言う間に死んでしまうよ+18
-0
-
1294. 匿名 2021/06/03(木) 11:34:11
昨日別トピで暴れてた人と同じ人が暴れてるの?+2
-0
-
1295. 匿名 2021/06/03(木) 11:34:26
>>1289
話そらすのもいいけど
0.0002%の嘘はどこに行ったの?+0
-1
-
1296. 匿名 2021/06/03(木) 11:34:28
>>1276
よこ
それは分かってるでしょ
論点ズレまくってて恥ずかしいけど大丈夫?+1
-4
-
1297. 匿名 2021/06/03(木) 11:34:37
>>179
使えないからお前はいらないと
遠回りにクビになる社員の典型だね(笑)+0
-0
-
1298. 匿名 2021/06/03(木) 11:34:52
>>1282
変異型にも有効だという専門家もいるけど+9
-9
-
1299. 匿名 2021/06/03(木) 11:34:52
>>1277
別に打てなんて言ってないよ
あんたが風評ばら撒いてるからそれはおかしいよって言ってる
それだけのこと+2
-1
-
1300. 匿名 2021/06/03(木) 11:35:27
>>1243
バカなの?そんなのばかりが今回のワクチン反対してると思い込んでるの?治験も終わっていなくて安全性がわからないから拒否したり様子見している人までカルト呼ばわりするな!+9
-1
-
1301. 匿名 2021/06/03(木) 11:36:07
>>1298
ウイルスって常に変異していくけど
今後変異した型にも有効と言えないよね
ワクチンは無意味+11
-5
-
1302. 匿名 2021/06/03(木) 11:36:08
>>1258
自分の思考も公平であることに気づいてないのか+2
-4
-
1303. 匿名 2021/06/03(木) 11:36:25
>>1298
感染増強抗体できるしADEに対応できてないから
打たない方がいいという専門家の方が多いけど?+10
-2
-
1304. 匿名 2021/06/03(木) 11:36:53
>>27
おいくつですか?ファイザーって40代とか女性血栓系で接種後亡くなってる人が出てるって聞きますがファイザー選んだのですか?もし選んたのであれば参考にしたいので教えてもらいたいです。
打つか迷っていて打つとしたらどこのを選ぼうかと。+4
-5
-
1305. 匿名 2021/06/03(木) 11:37:01 ID:HPAwMAF39M
>>1265
本当ね、副反応も何もない安全でウィルスに勝つワクチンが良い、注射は苦手だから出来れば注射ではなく錠剤がいいな。
コロナ消滅してほしい。疫病不要!!
今年はみんなで楽しくスイカ食べながら夏を過ごしたいよ。+7
-1
-
1306. 匿名 2021/06/03(木) 11:37:48
もうさ、ワクチンでも何でも打つから、死んだ後の家族への補償だけはしっかりして欲しい。
小さい子供残して妻が死んだら核家族の今の時代、詰むんだよね。
国が頑なに因果関係を認めてない間は打てないよ。+15
-1
-
1307. 匿名 2021/06/03(木) 11:38:06
>>1287
コロナに感染する確立なんて出ません
感染している人の数字がまず正確には出ません
あほか+5
-0
-
1308. 匿名 2021/06/03(木) 11:38:45
>>1303
大阪大学の研究結果で
ワクチンのADEの可能性もあるって言ってるね+8
-0
-
1309. 匿名 2021/06/03(木) 11:38:46
>>1296
どの部分が論点ずれてる?+3
-1
-
1310. 匿名 2021/06/03(木) 11:38:56
上皇陛下も菅総理ワクチン打ったけど、陰謀論者が打ったのは偽物ーってTwitterでよく騒いでるわ
上皇ご夫妻がワクチン接種 住まいの仮御所で(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp上皇ご夫妻が住まいの仙洞仮御所(東京都港区高輪)で、新型コロナウイルスワクチンの接種を受けられたことが1日、分かった。高円宮妃久子さま(67)も同日午後、宮内庁病院で接種を受けた。 1日午前に
+2
-5
-
1311. 匿名 2021/06/03(木) 11:39:10
ワクチンうつ前に、見つかったら恥ずかしいもの、一応整理しとこう+2
-0
-
1312. 匿名 2021/06/03(木) 11:40:02
新型コロナ ワクチン接種後に231人が感染新型コロナ ワクチン接種後に231人が感染 厚生労働省まとめ | 新型コロナ ワクチン(日本国内) | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】新型コロナウイルスのワクチンを接種したあと、231人がウイルスへの感染が確認されたことが厚生労働省のまとめで分かりました…
ワクチンを接種しても感染する例はあるみたいね+11
-2
-
1313. 匿名 2021/06/03(木) 11:40:20
>>1295
ちなみに0.0002%ではなく0.00002%だよ+2
-0
-
1314. 匿名 2021/06/03(木) 11:40:21
ワクチンやっぱ怖い+5
-6
-
1315. 匿名 2021/06/03(木) 11:40:42
>>736
頭悪いの丸出しだけど
彼氏に捨てられ結婚できないかもよ
が、さらにとどめさしたね+12
-1
-
1316. 匿名 2021/06/03(木) 11:41:33
>>1306
わかるわ
ワクチン接種で後遺症を追ったり、万が一死亡しても「ワクチンとの因果関係不明」にされたら家族が生きれない。+14
-0
-
1317. 匿名 2021/06/03(木) 11:41:48
>>1310
菅さんの時も医療従事者名乗るデマあったね
ビタミン注射だとかさ+2
-1
-
1318. 匿名 2021/06/03(木) 11:41:50
>>1313
ソースは?+1
-1
-
1319. 匿名 2021/06/03(木) 11:42:06
>>1301
絶対無意味だよね
毎年毎年4回以上打たなきゃならなくなる
あほみたい
変異株にもきくって主張も、一部のデータ出すだけで終わり
きかないってデータの方が合計人数分多いデータだったりするもん+11
-2
-
1320. 匿名 2021/06/03(木) 11:42:13
>>1269
その前の反ワクのコメントもたどれば?
+1
-1
-
1321. 匿名 2021/06/03(木) 11:42:34
>>1301
無意味みではないんじゃない?
そりゃ今後変異していくものに有効ではないかもしれないけど、今出回ってるウイルスには有効で
何より目的は重症化するかしないかでしょ?
+4
-4
-
1322. 匿名 2021/06/03(木) 11:42:55
>>142
親はしないかなー。
年寄りは副反応出にくいし。
むしろ父親には早くあの世に逝ってもらいたいし。+2
-7
-
1323. 匿名 2021/06/03(木) 11:43:36
>>1314
デマ+2
-3
-
1324. 匿名 2021/06/03(木) 11:43:49
>>1321
若くて健康な人はほとんど重症化しない
死なない
やっぱり打つリスクの方がはるかに高い+9
-3
-
1325. 匿名 2021/06/03(木) 11:43:53
>>1319
うんうん、あほみたいなら打たなくていいんだよ
誰も頼んでないし+7
-2
-
1326. 匿名 2021/06/03(木) 11:43:57
>>1314
アホ怖い+2
-2
-
1327. 匿名 2021/06/03(木) 11:44:01
>>1304
医療従事者か65歳以上じゃなくてもファイザー打てるのですか?+2
-1
-
1328. 匿名 2021/06/03(木) 11:44:44
>>1325
本当それ+0
-0
-
1329. 匿名 2021/06/03(木) 11:44:49
>>1319
毎年毎年打たなくてもいいんじゃない?その前に薬の方ができると思うけど。
感染しても重症化が減っているなら無意味ではないような気もするけど+3
-2
-
1330. 匿名 2021/06/03(木) 11:45:01
>>1312
なにも全員になんかきかないよ…今更そんな
こんなことまだゆってる人いるかと思うと
本気で日本人どんどん馬鹿になってるのを感じる
+0
-5
-
1331. 匿名 2021/06/03(木) 11:45:15
>>1324
感染してお年寄りに移すリスクは考えないの?+3
-5
-
1332. 匿名 2021/06/03(木) 11:46:09
>>1331
そんなリスクまで考えてたら何もできない
感染自体ほとんどない
ワクチン打つリスクの方が高いって考えないの?+5
-2
-
1333. 匿名 2021/06/03(木) 11:46:38
>>1330
張り付きの日本叩き+2
-0
-
1334. 匿名 2021/06/03(木) 11:47:37
>>1329
どんどん変異するウイルスより先に薬が出来てるなら
その時までまてば
ワクチン打つ必要ないね+6
-1
-
1335. 匿名 2021/06/03(木) 11:47:45
>>1324
ただねえ、若い人って抗体あんまりつかないってことは何度も感染するとなるといつまでたってもまん延防止、緊急事態宣言の繰り返しになっちゃうと思うんだよね。高齢者だけ接種しても意味ないかも。+3
-1
-
1336. 匿名 2021/06/03(木) 11:47:50
>>1289
私も昨日この人に絡まれたよ
自演って発狂して全然違うコメもお前が書いてるだろ!って決めつけられて病的なもの感じた
都合悪いコメには変な話の晒し方してまともに会話できない人。コロナワクチンの前に精神科受診するべき
+2
-3
-
1337. 匿名 2021/06/03(木) 11:48:06
>>1331
集団接種で密になるリスクも考えないの?+1
-1
-
1338. 匿名 2021/06/03(木) 11:48:12
>>420
気が遠くなるのがわかるもんね。私も腹痛でなったよー。+3
-0
-
1339. 匿名 2021/06/03(木) 11:49:41
>>1336
でも0.0002%の嘘ついた事実は消えない+3
-0
-
1340. 匿名 2021/06/03(木) 11:49:54
>>1337
集団接種でなく、かかりつけ医で打つ手もあるよ
密が嫌ならね+2
-0
-
1341. 匿名 2021/06/03(木) 11:50:00
電通とパソナが何度も打てばいいんだよ
ワクチンが減ればいいだけ+1
-1
-
1342. 匿名 2021/06/03(木) 11:50:00
>>1309
打ったら最後の意味を聞いてるんじゃないでしょ
極端な思考をやめろと言っておきながら、ワクチン打ったら最後って言い方が偏ってるってこと
それじゃワクチン打ったら害しかないみたいな言い方でしょ
そこまで言わないと分からないか?+2
-1
-
1343. 匿名 2021/06/03(木) 11:50:13
この経過や症状は、ワクチンの副作用というより、迷走神経反射の感じがする。採血でも極度の緊張から同じようになる人けっこういました。+1
-0
-
1344. 匿名 2021/06/03(木) 11:50:49
>>1314
釣りだよね?笑+2
-4
-
1345. 匿名 2021/06/03(木) 11:51:18
>>1070
副反応で問題になるのってその場で対応できるアナフィラキシーじゃないよなぁ+2
-1
-
1346. 匿名 2021/06/03(木) 11:51:40
>>1343
注射や採血で極度に緊張する人ってこうなるよね+1
-0
-
1347. 匿名 2021/06/03(木) 11:51:58
>>1334
そういう人は打たなくてもいいと思う。
ただ、接種をしたひとは利用出来る、移動できるけど、してない人は駄目とかそういう区別が起きるかも知れないよね。
+1
-3
-
1348. 匿名 2021/06/03(木) 11:52:00
>>1071
ほんとテキサスすごいわー+1
-0
-
1349. 匿名 2021/06/03(木) 11:52:38
>>1319
インフルエンザも毎年2回接種が基本だよ
インフルの場合は薬もあるから接種しない人もいるけどね
コロナももちろん今後ワクチンももっと安全性の高いものになっていくだろうし
インフルみたいに内服薬なんかも出てくると思う
いつになるかわからないものを待ち続けるよりはマシかなって思うから私は打つ
もちろん打たない打ちたくない人は打たなくていいと思うよ+1
-2
-
1350. 匿名 2021/06/03(木) 11:53:18
>>1348
フロリダとかテキサスとかのあからさまな偽情報言う人なんなの?+0
-3
-
1351. 匿名 2021/06/03(木) 11:53:18
>>1304
医療従事者枠だから、ファイザーで選択はできなかったですよ。
45なので若くもなく歳でもなくという微妙な感じの歳です。
明日報告したいと思います。+7
-0
-
1352. 匿名 2021/06/03(木) 11:54:00
>>1331
医療従事者や介護職じゃないからね+1
-0
-
1353. 匿名 2021/06/03(木) 11:54:27
>>1346
私もドックで採血の時どこから採ろうかあちこち探されたり、首捻りながら迷われると冷や汗でて緊張する。
+1
-0
-
1354. 匿名 2021/06/03(木) 11:54:33
>>190
中国に頃されるのか
さすが人の命に価値の無い国
ワクチン打ちに行く前に身辺整理しないといけない+9
-0
-
1355. 匿名 2021/06/03(木) 11:55:04
毎回インフルエンザの予防接種で腫れて熱が出るタイプなので怖いです。+1
-0
-
1356. 匿名 2021/06/03(木) 11:55:12
>>1342
わからない人にはわからないんだよ
他人の話の要点が理解できない病気の人+2
-0
-
1357. 匿名 2021/06/03(木) 11:55:34
>>1349
中学生ぐらいまでは2回だけど、大人は1回ですよ、インフル+1
-0
-
1358. 匿名 2021/06/03(木) 11:56:00
>>95
でも顔真っ青になって汗びっしょりで呼吸もできなくて目の前暗くなって気を失うから死ぬかと思うけどね!
それで死ぬことはなくてもワクチンで何かあるかもだし+3
-0
-
1359. 匿名 2021/06/03(木) 11:56:19
>>1088
一回接種しておしまいじゃないからそれならみんなアストラだよw今打った人もね+1
-0
-
1360. 匿名 2021/06/03(木) 11:57:08
>>1267
陰謀論派はインスタでも引っかからないようにあえてこの漢字使ってデマを広めてるね
アストラ製ワクチンにはマイクロチップが入ってて接種すると自分の体がBluetoothに繋がるとかだっけ?
笑えるw+2
-11
-
1361. 匿名 2021/06/03(木) 11:57:31
>>1351
返信ありがとうございます!
医療従事者さんだったのですね!ご苦労様です。
私は41なので経過等とても参考になります!
+1
-0
-
1362. 匿名 2021/06/03(木) 11:57:40
>>1303
打たない方がいいという専門家の方が多いって、統計でもあるの?
ソース出してね
それを参考にさせてもらうので+2
-3
-
1363. 匿名 2021/06/03(木) 11:58:21
>>1339
0.00002%の間違いだしね
まあ頭のおかしい人が嘘だ嘘だと騒ぎ立て続ければ真実も嘘認定される可能性もあるから頑張って+1
-1
-
1364. 匿名 2021/06/03(木) 11:58:28
>>1334
あなたは打たなくていいよ。
きっと打たなくても、ワクチン打つという正常な判断が出来る人たちのおかげで守られると思う。感謝しな!+1
-8
-
1365. 匿名 2021/06/03(木) 11:58:35
>>1332
感染自体が殆どないっていう根拠はなに?+2
-0
-
1366. 匿名 2021/06/03(木) 11:59:18
>>1102
安全とも書けなくなるね+7
-3
-
1367. 匿名 2021/06/03(木) 11:59:48
>>1337
予約して集団接種にならないように接種したよ+2
-0
-
1368. 匿名 2021/06/03(木) 12:00:09
>>1314
危険性の根拠が治験文書ってあたおか?w
そんなの、公開するわけないじゃん。
妊娠中と授乳中の曝露対象なんてウイルスに決まってる。
それがなんでスパイクタンパク質になるの?
ワクチンの説明でしか出てこないのに。
肝心の検出方法が書いてないよ。
誤読なのは明らか。
+1
-4
-
1369. 匿名 2021/06/03(木) 12:00:12
>>1352
家族や職場は?+0
-0
-
1370. 匿名 2021/06/03(木) 12:00:23
>>1329
コロナの抗体は平均1年も、もちません。
そしてできあがったコロナ抗体の中には、感染を重症化させる抗体もあります(これは先月末に発見されたばかりで、コロナの一番の問題でもありまだ解決されていません)
あとADE問題も解決されていません。
色々な抗体ができる中で、重症化させる抗体ができる確率は
ワクチン打たない感染者もワクチン接種者も同じです。
個人的には若い世代はADE等に対応できるワクチンができるのを待つ方がいいかと思います。
日々研究がすすんでいるので今よりコロナの生態に対応できるワクチンができあがるのを待っても遅くないかと。+9
-0
-
1371. 匿名 2021/06/03(木) 12:00:30
60代以降で健康な人、海外に出張や旅行に行く人、高齢の家族がいる人
このあたりが接種を検討すれば十分じゃないかと思うわ+3
-0
-
1372. 匿名 2021/06/03(木) 12:00:45
ニュースで足立区の基礎疾患の60代女性インタビュー受けてて
これで自由になれるので安心ですと言ってたけど、まだ1回しか打ってないし、
感染しないのではなくて
重症化しにくいということであって
自由になるわけじゃないのに何か勘違いしてる高齢者とか多そう。
+7
-0
-
1373. 匿名 2021/06/03(木) 12:00:47
>>1303
打たない方がいいという専門家の方が多い、とか言っちゃうあたり、数の概念がおかしいんだろうね。+3
-4
-
1374. 匿名 2021/06/03(木) 12:01:11
>>1360
一番最初に陰謀論派って決めつけてることが胡散臭い+11
-1
-
1375. 匿名 2021/06/03(木) 12:01:11
>>1369
そこまで「誰かに対する思いやり」のために自分の体を提供したくない人もいるのよ+3
-0
-
1376. 匿名 2021/06/03(木) 12:01:14
>>1345
わかる、
アナフィラキシーなら対処してもらえるだろうけど
その他の副反応が未知すぎてなあ。
+3
-1
-
1377. 匿名 2021/06/03(木) 12:01:23
>>1132
動物実験のデータのやつでしょ
再び話題になっているのは+6
-3
-
1378. 匿名 2021/06/03(木) 12:01:29
>>1314
脳外科医だから免疫学や感染症の専門家じゃないし、トンデモ医学ばっかり発信してるやばい人だよ+2
-1
-
1379. 匿名 2021/06/03(木) 12:01:40
>>1351
私医療従事者だけどファイザーですよ+0
-0
-
1380. 匿名 2021/06/03(木) 12:01:43
>>1308
阪大の研究は、感染でもワクチンでもAEDになる人がいるかもしれないって内容なんだが
どのみちコロナがやばいってこと+4
-2
-
1381. 匿名 2021/06/03(木) 12:01:54
>>1365
横
(日本) コロナワクチン1回以上接種で陽性率0.026%
110万1,698例(2回104万2,998例)
281例(0.026%)+1
-2
-
1382. 匿名 2021/06/03(木) 12:01:58
>>1360
あなたも古すぎるわ
+7
-2
-
1383. 匿名 2021/06/03(木) 12:02:01
>>883
ねぇ、なんなのか教えてよ
いつ貰えるものなの?
それがデマだったらあなたヤバイよ
デマで不安を煽る犯罪だわ
デマじゃないなら早く教えてください
意思確認シートだから、接種する人みんなが手するものですよね?
+5
-2
-
1384. 匿名 2021/06/03(木) 12:03:16
>>1332
感染力が高くて全世界で300万人以上亡くなってるのによくまあそんなこと言えるよね+1
-5
-
1385. 匿名 2021/06/03(木) 12:03:36
>>1364
正常言ってるやつが異常に粘着連投してるのを見ると
言葉の信ぴょう性を見つめなおしたくなる今日この頃+5
-0
-
1386. 匿名 2021/06/03(木) 12:03:53
+1
-3
-
1387. 匿名 2021/06/03(木) 12:04:17
>>1384
日本では実質年間1000人程度だよね+5
-0
-
1388. 匿名 2021/06/03(木) 12:04:50
>>32
じゃあお前も打ちたくないと言う人に対して言うのやめろ+69
-2
-
1389. 匿名 2021/06/03(木) 12:04:57
>>142
めちゃくちゃ反対したし、いろいろな話もしたけど、それでも感染する方がリスクと感じるから接種するという両親の意向があったので、それ以上は止められず、接種しました。
本人達の決断だから娘としてはそれを受け入れて、ワクチン接種後は経過観察をしっかりすることに努めました。
うちは両親2週間以上タイミングをずらして接種したけど、幸い副反応はありませんでした。+9
-0
-
1390. 匿名 2021/06/03(木) 12:05:32
なんで世界の事をそんなに気にしてやらないといけないのよ
私が受ける接種は日本の感染状況で決めるわ+3
-0
-
1391. 匿名 2021/06/03(木) 12:05:36
>>1334
薬⁉︎
笑われるよ。まぁ頭が悪いのと教えてくれる頭のいい人間が周りにいないんだね…
自分が良ければいいんじゃない+1
-6
-
1392. 匿名 2021/06/03(木) 12:05:46
>>1385
反論できないから、連投だけ指摘+0
-2
-
1393. 匿名 2021/06/03(木) 12:06:30
>>1372
ワクチンのメリットやリスクについて、テレビでもネットでも説明不足なのよね
みんな勘違いしてそうだわ+6
-0
-
1394. 匿名 2021/06/03(木) 12:07:39
>>1391
アンカー間違えてるよ
頭が悪いんだからちゃんと確認しないと
>>1329+2
-1
-
1395. 匿名 2021/06/03(木) 12:08:21
>>1381
リンク先消されてるよ。
あと まだ日本は打ってる人医療従事者と高齢者だからね〜。+0
-0
-
1396. 匿名 2021/06/03(木) 12:09:17
>>1138
また始まったw
子宮にたまる系w+2
-3
-
1397. 匿名 2021/06/03(木) 12:09:20
>>1095
妊婦に接種した場合や、何で不妊になると言うでまが流れたか等詳しく書いてあるサイトだよ。文献も記載されてるから不安な人は読んでみて。+3
-6
-
1398. 匿名 2021/06/03(木) 12:09:21
>>1242
ああいう意思確認シートはないということですね?
これはデマとしても相当酷いですね+1
-0
-
1399. 匿名 2021/06/03(木) 12:09:47
>>1307
え?人口から感染者の割合出せば出るけど
それに感染してる数字より感染者数は高くなることはあっても低くなることは無いよ
実際に感染が発覚していない人も含まれることになるからね
アホはお前+0
-1
-
1400. 匿名 2021/06/03(木) 12:10:14
>>1387
実質ってw
既に12000人以上と公的に発表されてるが+0
-2
-
1401. 匿名 2021/06/03(木) 12:11:08
NHK職員は全員売った方がいいよね?避難所とかに取材クルーが押し寄せて来たら迷惑だと思うんだよね。今からアナウンサーも含めて接種したら?+14
-1
-
1402. 匿名 2021/06/03(木) 12:11:20
>>1356
みたいだね
わからない人に説明しても無理か(笑)+1
-2
-
1403. 匿名 2021/06/03(木) 12:11:25
>>1336
反ワク反ワク騒いでたやつかお前+4
-3
-
1404. 匿名 2021/06/03(木) 12:11:42
>>1289
その能力がない人に頭使えとか辛辣すぎて草+0
-1
-
1405. 匿名 2021/06/03(木) 12:11:58
>>1401
◯打った+0
-0
-
1406. 匿名 2021/06/03(木) 12:12:06
>>1387
横、直接死因が新型コロナなのは約3000人
ただこの人数は大勢が自粛やマスク手洗いに協力的で欧米並みの広がりにはなってないからで、元の生活に戻したらどうなるかは分からないよ
大量の死者出したアメリカや酷い医療崩壊起きたイタリアでの死亡率と日本での死亡率はほぼ同じだからね+0
-6
-
1407. 匿名 2021/06/03(木) 12:12:10
>>1350
テキサス偽情報じゃないやん
13%6%でロックダウンして感染者減らしてるで+3
-1
-
1408. 匿名 2021/06/03(木) 12:12:38
不妊って言えば分かりやすく恐怖を煽れるからね
人間の根元だもの
アフリカの途上国の人でもワクチンは不妊になるから嫌だってインタビューで答えてたの見たわ
+2
-3
-
1409. 匿名 2021/06/03(木) 12:12:41
このワクチンを開発した医師から自分たちはとんでもない間違いを犯した。数日前に日本から取り寄せたデータでmrnaが肩に注射したあとにどこにいくのか解析したところ全ての人を心疾患や不妊、出血、血栓など多大なリスクを負わせることがわかったという動画。授乳中、接種した親から赤ちゃんへのmrnaが伝わり疾患が出た話も出ている。
コロナワクチン 病原はスパイクプロテイン 血液中に入ると判明 Dr Byram Bridle COVID-19 Vaccines 2021/05/27www.bitchute.comJapanese Subtitles New peer reviewed study on COVID-19 vaccines suggests why heart inflammation, blood clots and other dangerous side effects occur https://podcasts.apple.com/is/podcast/new-peer-reviewed-study-on-covid-19-vaccines-suggests/id13188…
コロナワクチン 病原はスパイクプロテイン 血液中に入ると判明 Dr Byram Bridle COVID-19 Vaccines 2021/05/27www.bitchute.comJapanese Subtitles New peer reviewed study on COVID-19 vaccines suggests why heart inflammation, blood clots and other dangerous side effects occur https://podcasts.apple.com/is/podcast/new-peer-reviewed-study-on-covid-19-vaccines-suggests/id13188…
+7
-3
-
1410. 匿名 2021/06/03(木) 12:13:16
>>1397
こびナビも微妙なんだよな〜。+6
-2
-
1411. 匿名 2021/06/03(木) 12:13:25
>>1401
NHKってワクチン打つように仕向けてるみたいだけど
NHKの職員は打ってるのかね
打て打てって言ってるアナウンサーとか打ったのか知りたいわ+10
-1
-
1412. 匿名 2021/06/03(木) 12:13:49
>>1406
3000人はインフルの統計でしょ
コロナはまだそんな細かく出てないよね?+1
-0
-
1413. 匿名 2021/06/03(木) 12:13:55
>>1403
その人と間違えられて迷惑してる
あなたも反ワクって言ってる人も両方大嫌い+0
-2
-
1414. 匿名 2021/06/03(木) 12:14:08
>>1368
ウイルスは誤読だよ
治験に曝露ってこと
だけどその治験(ワクチン)のスパイクに曝露とは書いてない
万が一のお決まりみたいなもの
+1
-0
-
1415. 匿名 2021/06/03(木) 12:14:25
>>1302
自己レス
公平でないことにの間違いだった…+0
-0
-
1416. 匿名 2021/06/03(木) 12:14:25
>>1409
この人はワクチンを開発した医師ではないでしょ
ウイルス研究者+1
-3
-
1417. 匿名 2021/06/03(木) 12:15:01
>>1412
出てるよ、直接死因か否か調べるには時間かかってるだけで
記事あったはずだから見つけたら貼るね+2
-1
-
1418. 匿名 2021/06/03(木) 12:15:25
しかもmrna技術を開発したluigi warrenという人が接種した人からスパイクプロテインが排出されているのは間違いない。だけど微量だから大丈夫ってツイートしてたけど、微量でもたくさん打った人に囲まれてたら影響あると思うんだけど。+5
-0
-
1419. 匿名 2021/06/03(木) 12:16:47
>>1411
NHKの職員もだけど、訪問契約員こそワクチン接種してないのはあり得ないわ+5
-0
-
1420. 匿名 2021/06/03(木) 12:17:22
>>1418
排出される量は微量でも
打った人自体はスパイクたんぱく質産生してるんだから
ワクチン自体が猛毒だと考えられる+3
-0
-
1421. 匿名 2021/06/03(木) 12:17:24
>>1406
致死率の推移を見てないのね+3
-0
-
1422. 匿名 2021/06/03(木) 12:17:54
個人の体の話なのに「反ワク」とか「陰謀」とか言われても迷惑だわ
自分の事は自分で決めたいだけ+8
-2
-
1423. 匿名 2021/06/03(木) 12:18:17
>>1325
国や会社が頼んでるじゃん。
誰も頼んでいないなら、無料でしなければいいじゃん。+0
-1
-
1424. 匿名 2021/06/03(木) 12:18:24
>>1419
契約員来た時にインターホン越しに
ワクチン打った証明なければ応対しませんって追い返せるね+6
-0
-
1425. 匿名 2021/06/03(木) 12:18:42
>>1412
2000人だった、ごめんね「厚労省が新型コロナの死亡者数を水増しする通達を出している」は正しくない情報 医師が解説(大津秀一) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp「新型コロナウイルスのPCR検査が陽性の死者はすべて死因が新型コロナになる」このような話を聞いたことがありませんか? 意外に知られていない新型コロナ死者の報告と死亡診断。医師がわかりやすく解説します。
+2
-0
-
1426. 匿名 2021/06/03(木) 12:18:47
>>1397
これから妊娠を考えている方も新型コロナウイルスに対するmRNAワクチンを接種できます。実際にファイザー・ビオンテック社やモデルナ社のワクチンを接種した女性がその後、妊娠していることも報告されています。もし接種後に妊娠していたことがわかった場合も、ワクチン接種が妊娠に悪影響を及ぼすという報告はありません。
なお、新型コロナウイルスのワクチンと不妊に関する誤情報に関しては、次のような経緯を知っておくと理解しやすいです。ことの発端は、ファイザー社に以前勤めていたことのある研究者が、ワクチン接種で女性が不妊になる可能性があるのではないかと主張しインターネットで拡散されたことです。ワクチンによって体の中で作られるスパイクタンパク質(新型コロナウイルスの表面の突起物)に対する抗体が、胎盤にあるシンシチンー1という蛋白質にも反応してしまう可能性があるという主張でした。しかし実際にはこれらのタンパク質は全く似ていないため、ワクチンによってできる抗体が胎盤を攻撃することはないと考えられています
なるほど!+6
-5
-
1427. 匿名 2021/06/03(木) 12:19:19
>>1420
ワクチンの中の量はコロナに感染した場合の1000万分の1。
ウイルスと違って増殖しないから、入ってるだけでMAX。
そんなことぐらいはちゃんと考えてあるわ。+2
-2
-
1428. 匿名 2021/06/03(木) 12:19:28
阪大の研究結果は、ワクチン接種者にしろ感染者にしろ、血栓ができて全身反応で亡くなる人について述べてる論文でしょ
あんまりミスリードしてたら捕まるよ、ほんと+1
-2
-
1429. 匿名 2021/06/03(木) 12:19:53
>>1396
卵巣だかにたまるという動物実験結果は出てたよ+7
-1
-
1430. 匿名 2021/06/03(木) 12:20:28
>>1397
でたー!こびなび
これ推しまくる過激ワクチン推奨派医クラが胡散臭くてかなわんわ+5
-4
-
1431. 匿名 2021/06/03(木) 12:20:49
>>1409
スパイク蛋白が血管を傷つけることは言われてたし
それが血流にのって体中の臓器を損傷することも
矛盾はない+4
-0
-
1432. 匿名 2021/06/03(木) 12:20:55
>>1427
どうせ半年だか一年で効果もなくなるのに、騒ぎ過ぎだよね+3
-2
-
1433. 匿名 2021/06/03(木) 12:21:17
どうしてもワクチン接種しなくちゃいけなくなったら、どこ製がマシなんだろう。
個人的にはロシアのSputnikVが気になるけど、本音はどこも嫌だな。
それにどれが良いって言われても、どうせ売れなくなったワクチンを日本がまた押し付けられるパターンになるんだろうけどさ。+3
-0
-
1434. 匿名 2021/06/03(木) 12:22:12
>>1138
最新の研究データでワクチンを打った後に卵巣に一番集積されるというのははっきりわかったことなんだけど。+3
-2
-
1435. 匿名 2021/06/03(木) 12:22:14
>>1020
抗体は付いたとしても6ヶ月で終わるけどね。
そして、100%感染しないわけじゃない。+15
-0
-
1436. 匿名 2021/06/03(木) 12:22:50
>>1413
ID出すんやなかったんか+2
-0
-
1437. 匿名 2021/06/03(木) 12:23:12
うちの父は64歳で心疾患があるんだけど、ワクチン接種はするべきなのかな?
ワクチンも副作用、血栓色々あるけど、コロナになってもリスクがある…。
みんなに意見聞きたいです+0
-0
-
1438. 匿名 2021/06/03(木) 12:23:52
>>1427
ワクチンの仕組みわかってないね。
接種した人自身の細胞から、スパイクプロテインを作り続けるというシステムなんだけど。+3
-0
-
1439. 匿名 2021/06/03(木) 12:24:40
>>1428
感染増強抗体の認識部位は現行のワクチン抗原にも含まれている
阪大
+1
-0
-
1440. 匿名 2021/06/03(木) 12:25:03
>>1437
ここの皆ではなく、担当医に聞きな+4
-0
-
1441. 匿名 2021/06/03(木) 12:25:48
>>1334
人から人への感染が多いほど変異していくから、それを食い止めるためワクチンで感染者を減らしていこうってことでもあるのよ
まぁ打つ必要がないと感じるならそれでいいと思うよ
変異株に感染するリスクも重症化するリスクも打ってない人の方が高くなるかもしれないけどね+2
-7
-
1442. 匿名 2021/06/03(木) 12:26:17
>>1439
そりゃそうだろうよ、同じコロナなんだから+0
-0
-
1443. 匿名 2021/06/03(木) 12:26:19
>>1430
あの医クラ、インフルで子どもがしんだのは見たことがない!とかアホなこと言ってるから信用ならん
そしてそいつらが無条件崇拝するワクチンも+4
-2
-
1444. 匿名 2021/06/03(木) 12:26:29
>>987
ありがとうございます。
親切に感想教えてくれてるのに、そんな批判することないじゃんね。+13
-6
-
1445. 匿名 2021/06/03(木) 12:26:36
>>1427
それおかしいよね
ワクチンの中の量、って何を指してるのか+1
-0
-
1446. 匿名 2021/06/03(木) 12:26:43
女性の不正出血聞くけど
厚生労働省の副反応報告にあったかな。
+2
-0
-
1447. 匿名 2021/06/03(木) 12:27:02
>>1440
うん、絶対その方がいい
+3
-0
-
1448. 匿名 2021/06/03(木) 12:27:19
>>1442
ミスリードとはw+1
-0
-
1449. 匿名 2021/06/03(木) 12:27:34
>>1437
義父は80歳で心疾患あるけど、打つよ
手術を控えてるのでね
打たないと手術してもらえないから+0
-0
-
1450. 匿名 2021/06/03(木) 12:27:40
>>1411
自分達は打たないなら勧めないで欲しいわ。NHK会長は高齢者だし打たないのはおかしい+4
-0
-
1451. 匿名 2021/06/03(木) 12:27:41
>>987
針自体は打ったか打たないかわからないくらい痛くないらしいですね。
夫(50代)は2回目終わって翌日は倦怠感あり。
娘(20代)は2回目終わった当日の夜から38.5度の熱、頭痛、倦怠感が翌日まであったそうです。
いずれも三日目はケロッと治りました。+17
-0
-
1452. 匿名 2021/06/03(木) 12:27:44
>>1441
ワクチンすり抜ける範囲してるけどね+3
-0
-
1453. 匿名 2021/06/03(木) 12:28:10
>>1406
嘘ついちゃいけないな
イタリアの死亡率 3%
アメリカの死亡率 1.8%
日本の死亡率 1.8%
チャートで見る世界の感染状況 新型コロナウイルス:日本経済新聞vdata.nikkei.com新型コロナウイルスは世界でどのように広がっているのか。米ジョンズ・ホプキンス大学などの集計を基に、世界各国の感染者数や死者数、検査陽性率をチャートで見る。
(日経-チャートで見る世界の感染状況新型コロナウイルス+6
-1
-
1454. 匿名 2021/06/03(木) 12:28:42
>>1451
皆さん医療従事者なんですか。大変でしたね。+10
-0
-
1455. 匿名 2021/06/03(木) 12:28:49
コロナ重症化促す「感染増強抗体」発見 阪大、ワクチン開発に一石 | 毎日新聞mainichi.jp新型コロナウイルス感染症の重症化を促す可能性がある「感染増強抗体」を発見したと、大阪大の荒瀬尚教授(免疫学)らの研究チームが24日、発表した。ウイルス感染やワクチン投与により、感染を防ぐ「中和抗体」が体内にできることが知られているが、今回発見され...
既存のワクチンは、現在分かっているウイルス株に対して中和抗体が十分作られるため問題ないが、今後出現する新たな変異株では感染増強抗体の方が強く働く恐れもある+5
-0
-
1456. 匿名 2021/06/03(木) 12:28:50
>>1424
そうする!!+1
-0
-
1457. 匿名 2021/06/03(木) 12:29:03
>>1448
ワクチンだけにAEDが起きるってミスリードしてるよな+0
-4
-
1458. 匿名 2021/06/03(木) 12:29:25
>>1431
「トゲ」→「傷つける」という連想ゲームでデマが広まっただけ。
トゲの大きなを考えたらそんなこと起きるはずがない。
本物のウイルスの方が圧倒的に数が多いのに。
臓器を損傷するのはサイトカインストームだし。
しかし、サイトカイン出てませんよ。+1
-7
-
1459. 匿名 2021/06/03(木) 12:30:11
>>1455
月が爆発する可能性はゼロではないレベルの可能性+0
-5
-
1460. 匿名 2021/06/03(木) 12:30:27
>>1441
人がワクチンを打つことによって、そのウイルスは生き残るために変異する。ワクチンを打った人は感染はするが発症はしない。つまり変異株の無症状感染が広まるという仕組みです。多くの国でワクチンを打った後に変異株が出現するのはそのせいだから。+9
-0
-
1461. 匿名 2021/06/03(木) 12:30:42
>>1258
あんだけTVでワクチン持ち上げてるんだから信じない人多いんだろけど、こっちがほぼ事実だよね!+4
-1
-
1462. 匿名 2021/06/03(木) 12:31:02
>>1459
その方がミスリードというか嘘では?言ってもいないことは言っちゃいけないよ+1
-0
-
1463. 匿名 2021/06/03(木) 12:31:11
>>1429
信憑性ある証拠がないと、なんとも…+0
-3
-
1464. 匿名 2021/06/03(木) 12:31:18
>>1457
自分がそう勘違いしてるだけでは?+2
-0
-
1465. 匿名 2021/06/03(木) 12:31:28
>>1459
月が爆発する可能性と比較したソースは?+0
-0
-
1466. 匿名 2021/06/03(木) 12:31:45
私なんて夏に途上国に転勤(夫についていく)するから、中国製ワクチンだよ。。打たない選択もできるけれど。海外に行く予定のある人は先行で打たせてほしい。誰よりも打ちたいと思ってるよ。大企業の先行接種についてもまだ案内は来ていないみたいだし。+3
-1
-
1467. 匿名 2021/06/03(木) 12:31:46
>>1458
デマという根拠は?+2
-0
-
1468. 匿名 2021/06/03(木) 12:31:48
>>1455
>非感染者でも感染増強抗体を持っているケースがあり、感 染 やワクチン投与によって感染増強抗体が増える可能性がある。
人によるってことだよ+2
-0
-
1469. 匿名 2021/06/03(木) 12:32:46
>>1457
ワクチンだけとは阪大言ってないけど
ワクチンにも可能性はある
+5
-0
-
1470. 匿名 2021/06/03(木) 12:32:52
恨んでる奴が副反応になればいいのにと思ってしまうわ+0
-2
-
1471. 匿名 2021/06/03(木) 12:33:48
>>1469
そうそう、そういうこと
アンチワクチンはワクチンだけを強調するからね+1
-4
-
1472. 匿名 2021/06/03(木) 12:33:55
>>729
死亡例85件の中に花粉症がいたからかな+8
-0
-
1473. 匿名 2021/06/03(木) 12:33:56
>>883
そういう意思確認シートがないなら、然るべきところへ報告するけどいいですか?
あるなら詳細お願いします+3
-1
-
1474. 匿名 2021/06/03(木) 12:34:04
>>1458
じゃあソーク研究所の
スパイク蛋白だけでも血管を傷つけるってデマだったんだ
ソーク研究所ってデマ言いふらす研究所だったんだね
+2
-0
-
1475. 匿名 2021/06/03(木) 12:34:29
>>1465
ただのクジラ構文+0
-1
-
1476. 匿名 2021/06/03(木) 12:34:51
>>1416
ワクチンを開発した人ではなくても現在第一線でこのワクチンの研究をしている人であることは明らか。その人が大変な間違いを犯した。出血、血栓、脳へのダメージ、さらに授乳中の赤ちゃんの疾患を引き起こすこと、不妊になる可能性を言ってるんだから。+8
-1
-
1477. 匿名 2021/06/03(木) 12:35:02
>>1470
自分も誰かから思われてるかもね+2
-1
-
1478. 匿名 2021/06/03(木) 12:35:25
今日90代の祖母が接種するから心配……+2
-0
-
1479. 匿名 2021/06/03(木) 12:35:43
今日もあの健康食品大好き精神科医の信者が頑張っとるわ+0
-2
-
1480. 匿名 2021/06/03(木) 12:35:45
>>1136
ありがとうございます
数日後、親が打つと言っているから買いに行くよ+0
-0
-
1481. 匿名 2021/06/03(木) 12:36:08
親のワクチンをどうしようか考えてるだけなのに、反ワクチンだの
カルトだのって、ワクチンを推奨してる風な人が乱暴に思えちゃうな+4
-0
-
1482. 匿名 2021/06/03(木) 12:37:29
すごいスピード!
+1
-1
-
1483. 匿名 2021/06/03(木) 12:37:34
>>1436
自分のコメに自分でプラス押すの癖?+0
-2
-
1484. 匿名 2021/06/03(木) 12:38:11
>>1480
いやいやいや
ワクチンで血栓が出来やすいとか大問題でしょ+7
-1
-
1485. 匿名 2021/06/03(木) 12:38:48
>>1164
ありがとうございます。見ればよかった+0
-0
-
1486. 匿名 2021/06/03(木) 12:39:02
>>1461
自演までして出て来なくていいよ
その文章でバレてるから
それ以上恥をさらすのやめた方がいい+1
-2
-
1487. 匿名 2021/06/03(木) 12:39:26
>>1463
ファイザーの実験なのに?+5
-0
-
1488. 匿名 2021/06/03(木) 12:39:38
>>1461
ほぼ事実ww+1
-2
-
1489. 匿名 2021/06/03(木) 12:40:12
>>1449
ワクチン打たないと心臓手術してもらえないとかあるの?+1
-0
-
1490. 匿名 2021/06/03(木) 12:40:28
>>1474
ソーク研究所の論文を誤認したものが拡散されたんだよ「接種後に起こる血栓症の原因はワクチンのS蛋白であると、ソーク研究所が発表」はデマ|伊賀 治 デマ撲滅ファクトチェック集|notenote.comソーク研究所の論文はSARS-CoV-2のS蛋白が血管内壁を損傷させるというもの。 https://www.salk.edu/news-release/the-novel-coronavirus-spike-protein-plays-additional-key-role-in-illness/ 本論文を根拠に、mRNAワクチンのS蛋白もまた血管内壁を損傷させ、血栓...
+0
-4
-
1491. 匿名 2021/06/03(木) 12:40:44
とにかくさ、非感染者も、既に感染した人もAED なる可能性があるわけよ
知らない間にかかってるかも?って人、ガルでも多いでしょ?
そういう人達ほど次にコロナ感染したら危ないよ?
だからこそ、早く収束させるためにワクチン打つのが大事って言われてるわけよ
mRNAが完璧なんて誰も思ってないけど仕方ないんだよ+1
-7
-
1492. 匿名 2021/06/03(木) 12:40:49
>>1180
スパイクタンパクってウイルスの構造の名称なんだけど。+0
-1
-
1493. 匿名 2021/06/03(木) 12:40:49
>>1463
1409の動画見なよ。最新の研究でしかも日本のデータから卵巣に蓄積するのが判明してるから。数日前の話。+8
-0
-
1494. 匿名 2021/06/03(木) 12:42:06
>>1489
心臓手術じゃないよ
外科的なやつね+1
-0
-
1495. 匿名 2021/06/03(木) 12:43:00
副反応みると
毛細血管のある個所に出る事が多いのかな。
医療に詳しくないから単なる憶測だけど。+1
-0
-
1496. 匿名 2021/06/03(木) 12:43:03
>>1485
かなり前からTwitterでは医療関係者が言われてたよ+0
-0
-
1497. 匿名 2021/06/03(木) 12:43:21
>>1383
ほんと犯罪レベルだわ
打つ人がみんなもらうみたいなミスリード
こわいわ+5
-1
-
1498. 匿名 2021/06/03(木) 12:44:08
>>1496
あ、血栓防止ね。発熱はもう仕方ない+0
-0
-
1499. 匿名 2021/06/03(木) 12:44:14
>>1418
コロナウイルスのスパイクタンパク質と、ワクチン接種で作られたスパイクタンパク質は完全に同一の物質じゃないから+0
-2
-
1500. 匿名 2021/06/03(木) 12:44:16
>>1109
副作用で亡くなった人もいるしわかる。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)の起源地が中国武漢市の研究所ではないかという疑惑が再び米国と英国の情報機関を中心に提起されている。 1日(現地時間)、英国BBCや米ニューヨーク・ポストなど外信