-
1. 匿名 2021/06/02(水) 16:08:50
+12
-440
-
2. 匿名 2021/06/02(水) 16:09:20
あらら+79
-83
-
3. 匿名 2021/06/02(水) 16:09:37
うちの両親ももうすぐワクチン接種する予定だけど心配だなぁ+2263
-22
-
4. 匿名 2021/06/02(水) 16:09:48
絶対打ちたくない!+1434
-258
-
5. 匿名 2021/06/02(水) 16:09:49
因果関係証明するの難しいね+856
-23
-
6. 匿名 2021/06/02(水) 16:10:10
極度の緊張もあったのかも+1066
-69
-
7. 匿名 2021/06/02(水) 16:10:13
ワクチン怖いな
受けたくない+820
-38
-
8. 匿名 2021/06/02(水) 16:10:16
普段は言えないけど正直ワクチン打ちたくありません…+1933
-51
-
9. 匿名 2021/06/02(水) 16:10:17
無事なら良かった+427
-6
-
10. 匿名 2021/06/02(水) 16:10:20
ほんとのロシアンルーレットだよね+635
-33
-
11. 匿名 2021/06/02(水) 16:10:21
誰が外れ引くかわからない
ロシアンルーレットみたいで怖いわ
+857
-33
-
12. 匿名 2021/06/02(水) 16:10:24
怖いって+232
-13
-
13. 匿名 2021/06/02(水) 16:10:31
それでも私は打つ+143
-176
-
14. 匿名 2021/06/02(水) 16:10:53
>>5
証明されたら政府は補償しなきゃいけないから、何がなんでも認めないだろうね+1070
-39
-
15. 匿名 2021/06/02(水) 16:10:54
昨日の話だよね?その後どうなったかまで知りたい。+416
-5
-
16. 匿名 2021/06/02(水) 16:11:00
居合わせた人達も怖かっただろうね+507
-7
-
17. 匿名 2021/06/02(水) 16:11:07
何%は出ると思ってる。
それ承知で接種するかどうかは自由だもんね。強制じゃないし。+547
-13
-
18. 匿名 2021/06/02(水) 16:11:08
>>5
会場での経過観察中に冷や汗が出て、顔面が真っ青になった。
ってあるからワクチンの副反応っぽいよ…+858
-38
-
19. 匿名 2021/06/02(水) 16:11:19
容体は安定してるって+186
-7
-
20. 匿名 2021/06/02(水) 16:11:29
>>8
なんで言えないの?
出来れば打ちたくないって私の周りはみんな口にするけど+636
-30
-
21. 匿名 2021/06/02(水) 16:11:29
政府はまたワクチンの影響だと認めないんだろうな+167
-14
-
22. 匿名 2021/06/02(水) 16:11:30
>>18
アレルギーだろうね。
+159
-74
-
23. 匿名 2021/06/02(水) 16:11:34
>>5
証明する気無さそうだもんね
ワクチンで死んだら4420万って何でそんなの言ったんだろうね?4420という数字が朧げに浮かんだのかな?+510
-17
-
24. 匿名 2021/06/02(水) 16:11:40
インフルエンザの予防接種でも気持ち悪くなることある
毎回必ず
知らず知らず緊張してんのもあるのかな+227
-14
-
25. 匿名 2021/06/02(水) 16:11:47
ほとぼり冷めた頃にあの時のワクチンはかなり危険だった!とか言わないよね、、?+483
-54
-
26. 匿名 2021/06/02(水) 16:11:57
>>15
今は容体は安定して、経過観察のため入院してるって。+236
-8
-
27. 匿名 2021/06/02(水) 16:12:04
明後日ワクチン一回目。
ファイザーだけど怖いなぁ。+216
-9
-
28. 匿名 2021/06/02(水) 16:12:09
どんな薬にもワクチンにも副作用はあるよ。
今回の場合は不安感が強いための迷走反射じゃないかな。+270
-78
-
29. 匿名 2021/06/02(水) 16:12:23
>>16
この人の後ろに並んでた人の気持ちを思うと恐ろしいよね+365
-6
-
30. 匿名 2021/06/02(水) 16:12:49
絶対強制にならない限り打たないつもりだけど、打つのも自由だから身内が心配。+207
-11
-
31. 匿名 2021/06/02(水) 16:12:53
迷走神経反射もあるから難しい+163
-1
-
32. 匿名 2021/06/02(水) 16:13:04
>>4
いい加減黙れ。
打つか打たないかはあなた次第だけど、打とうとしてる人の中で喚くのやめろ。+195
-346
-
33. 匿名 2021/06/02(水) 16:13:19
>>5
因果関係証明するの難しいから、政府もどんどん推奨できるんだよ。+74
-10
-
34. 匿名 2021/06/02(水) 16:13:26
おぉ、怖っ。私の分は誰かに回してあげて!+162
-14
-
35. 匿名 2021/06/02(水) 16:14:07
迷走神経反射?ではないの?注射したら具合悪くなる人だと副反応なのかわからないね+196
-9
-
36. 匿名 2021/06/02(水) 16:14:09
コロナで死ぬかワクチンで死ぬか
賭けだね+242
-24
-
37. 匿名 2021/06/02(水) 16:14:18
身内が医療従事者だけど接種後体調崩す人はいるって。
同僚で微熱や下痢の症状が数人いたみたい。+236
-5
-
38. 匿名 2021/06/02(水) 16:14:27
>>1
やばいのはモデルナ?+3
-38
-
39. 匿名 2021/06/02(水) 16:14:39
>>1
これって
行きは良い良い、帰りは怖い…だよね+119
-14
-
40. 匿名 2021/06/02(水) 16:15:05
>>8
え?私は普通に言ってるよ+258
-10
-
41. 匿名 2021/06/02(水) 16:15:07
>>3
うちも来週予定だわぁ
しかも両親揃って打つ予定 今さら夫婦は別の日にとか言われても困る…+378
-10
-
42. 匿名 2021/06/02(水) 16:15:12
順調にワクチン接種が進んでる事は報道されるけど、副作用の事は全く言わないよね。
特に女性は不正出血や閉経後の出血の症状が多いのが気になる。生殖機能に影響がなければいいけど。+397
-14
-
43. 匿名 2021/06/02(水) 16:15:22
副反応というより迷走神経反射のような気がする。+87
-19
-
44. 匿名 2021/06/02(水) 16:15:24
様態が安定しても、その後に何か起こるかもしれないし、起こらないかもしれないんでしょ?これって人体実験と何が違うの?+128
-3
-
45. 匿名 2021/06/02(水) 16:15:31
言っては悪いけどこの時点で体調悪くなってラッキーだと思う
家に帰ってからだとスムーズにいかなそうだし+305
-2
-
46. 匿名 2021/06/02(水) 16:15:48
迷走神経反射かな+67
-8
-
47. 匿名 2021/06/02(水) 16:16:15
>>17
そうだよね
私も打つよ〜+31
-33
-
48. 匿名 2021/06/02(水) 16:16:51
ワクチン怖いです
打つ打たないは自己責任ではありますが打たなければ色々言われる気もしますし
+34
-30
-
49. 匿名 2021/06/02(水) 16:17:21
血圧下がったのかな+43
-1
-
50. 匿名 2021/06/02(水) 16:18:21
迷走神経反しゃじゃないの?+62
-16
-
51. 匿名 2021/06/02(水) 16:18:24
>>37
まあワクチンってそういうものだしね
なんのワクチンでも一定数は接種後体調崩したりする+26
-22
-
52. 匿名 2021/06/02(水) 16:18:29
迷走神経反射じゃないの?
そうならワクチン関係ないよ+45
-19
-
53. 匿名 2021/06/02(水) 16:18:30
万が一のことも考えて遺言っていうか家族への手紙と知られてOKなパスワードとかも控えておいて6月中に断捨離も進めておこうと思ってます。
何事もなければ家はスッキリするし頑張るぞ!+23
-8
-
54. 匿名 2021/06/02(水) 16:18:40
>>48
普段の会話でワクチン打ったかって話すかな?
私は打ってる人でも打って無い人でも何も思わないけどな+49
-0
-
55. 匿名 2021/06/02(水) 16:18:40
>>35
私は血液採取で何度かあるけど、注射の接種ではなったことない。注射でもなるんだ+27
-0
-
56. 匿名 2021/06/02(水) 16:18:43
>>3
おばあちゃんが先週一回目打ちました
いまのところは何もなし
でも同僚のおばあちゃんは熱が出たみたい+194
-0
-
57. 匿名 2021/06/02(水) 16:19:09
>>1
それでも日本は一千万人の接種が終わったんだね+49
-1
-
58. 匿名 2021/06/02(水) 16:19:38
>>28
この可能性が大きいんだよね
センセーショナルに煽るだけの報道じゃなくきちんとここまで報道するべきだと思う+131
-10
-
59. 匿名 2021/06/02(水) 16:19:48
これ本当かな?
怖いなワクチン【公にならない死亡ツイートが続々】接種後、症状が無い場合でも血栓が!しかし意図的にプラセボも混入 | 泣いて生まれてきたけれどameblo.jp【公にならない死亡ツイートが続々】接種後、症状が無い場合でも血栓が!しかし意図的にプラセボも混入 | 泣いて生まれてきたけれど【公にならない死亡ツイートが続々】接種後、症状が無い場合でも血栓が!しかし意図的にプラセボも混入 | 泣いて生まれてきたけれど...
+45
-19
-
60. 匿名 2021/06/02(水) 16:20:06
迷走神経反射起こす人はたくさん居るし…
ニュースになる程の事じゃ無いから
なんだかなぁ。+29
-11
-
61. 匿名 2021/06/02(水) 16:20:14
>>6
迷走神経反射かな+209
-12
-
62. 匿名 2021/06/02(水) 16:20:21
>>3
うちは今週金曜日に両親揃って接種予定
ファイザーらしいけど、どっちにしても2回接種終わるまでは安心できない+189
-7
-
63. 匿名 2021/06/02(水) 16:20:34
>>1
まーそらアナフィラキシーってこの手のは必ず確率的に出るからな+29
-7
-
64. 匿名 2021/06/02(水) 16:21:06
こんなのり弁ワクチンを射つ人の気が知れない。
+53
-11
-
65. 匿名 2021/06/02(水) 16:21:53
>>4
アモス並みにしつこい!!+76
-141
-
66. 匿名 2021/06/02(水) 16:22:13
極端に注射が苦手な人、迷走神経反射で失神するひともいるよ。この手の偏った報道って悪意があると思う。+60
-9
-
67. 匿名 2021/06/02(水) 16:22:17
>>20
え?私の周りは基本的に早く打ちたいって言ってるよ?
昨日も園のお迎えの時に5人くらいのお母さんで話してたけど、
私含めて4人はもう早く打ちたいって言ってた。
1人だけ黙ってたから、この人は打ちたくないんだろうなって思ったけど。
あと会社の人も早く打ちたいって皆言ってる。従業員30人くらいの小さい会社だけど。+31
-131
-
68. 匿名 2021/06/02(水) 16:22:28
容体、安定してるんだね。よかった。
このまま、何事もなくお元気になりますように。+59
-2
-
69. 匿名 2021/06/02(水) 16:22:35
>>5
認められるとしたら何十年後とかでは。
+51
-0
-
70. 匿名 2021/06/02(水) 16:22:36
>>1
ケチ中ニッコリ+2
-3
-
71. 匿名 2021/06/02(水) 16:22:56
>>4
だったらとにかくステイホームを続けて欲しい
人との接触はしないで+132
-167
-
72. 匿名 2021/06/02(水) 16:23:05
>>56
怖いのは2度目だよね+108
-1
-
73. 匿名 2021/06/02(水) 16:23:48
>>23
コロナワクチンだけの金額ではなくワクチンの副作用で亡くなった場合の金額は前から決まってるよ+72
-3
-
74. 匿名 2021/06/02(水) 16:23:50
>>39
ほんとだよ、、自分の足で歩いて行っただろうに救急搬送されるなんてね+12
-5
-
75. 匿名 2021/06/02(水) 16:24:41
>>8
私も打ちたくないし親も嫌がってる
認めるの早すぎると思う+289
-9
-
76. 匿名 2021/06/02(水) 16:24:43
>>71
ワクチンを信用しすぎじゃないの?+159
-33
-
77. 匿名 2021/06/02(水) 16:24:49
心理的なものかも。緊張で力はいりすぎて貧血っぽくふらふら~と
私がこのタイプ
打つのどうしよう+29
-0
-
78. 匿名 2021/06/02(水) 16:25:20
汗と血圧下がって顔真っ青って迷走だよね 多分+43
-2
-
79. 匿名 2021/06/02(水) 16:25:25
迷走神経反射+18
-3
-
80. 匿名 2021/06/02(水) 16:25:33
>>28
強い不安感の中で接種を受けると迷走反射が起こるかも知れないんですね。
不安だからやっぱり受けるのやめよう。+124
-4
-
81. 匿名 2021/06/02(水) 16:25:52
>>67
私の周りもみんな打ちたがってる。仕事あるし引きこもってらんないしもうビクビクしながら行動したくない。+22
-58
-
82. 匿名 2021/06/02(水) 16:26:02
>>76
少なくとも今国を立て直せる唯一の方法だからね+15
-55
-
83. 匿名 2021/06/02(水) 16:26:20
>>4
強制じゃないんだから打つ・打たないは自由ですよ+414
-6
-
84. 匿名 2021/06/02(水) 16:26:46
これ
迷走反射神経症状だよね+18
-3
-
85. 匿名 2021/06/02(水) 16:26:47
>>58
センセーショナルに煽ってる?
普通に短く報道してるだけじゃないの?+6
-18
-
86. 匿名 2021/06/02(水) 16:26:50
血栓ができる可能性があるのはアストラゼネカの方?
私多嚢胞性卵巣症候群でピル飲んで生理調整してるけどワクチン大丈夫なのかな、とちょっと気にかかってる+26
-0
-
87. 匿名 2021/06/02(水) 16:27:13
>>18
メンタルかな?+94
-13
-
88. 匿名 2021/06/02(水) 16:27:13
>>8
打ちたくないっていうか打たない
基礎疾患あるし喘息もあって副反応が怖いから
でも私の周りも普通に打つのが当たり前みたいな空気で言い辛い+331
-3
-
89. 匿名 2021/06/02(水) 16:27:46
>>3
うちの親月曜日打ったけど
翌日腕痛いって言ってたわ
ちょっと怖いよね+88
-4
-
90. 匿名 2021/06/02(水) 16:27:58
>>3
老母が一回目を接種したよ。
帰宅してからの変化は
眠気
腕が重い・痛くて上げられない
少し腫れる
幸い、今は元気にしている。
二回目の方が怖いな・・・
+177
-0
-
91. 匿名 2021/06/02(水) 16:28:19
400ccの献血で、半分いったくらいで目の前暗くなって具合悪くなって中止したことあるけど、迷走神経反射ってやつだったのかも
注射嫌いだから久しぶりの献血で緊張してた…+8
-2
-
92. 匿名 2021/06/02(水) 16:28:22
>>18
私は迷走神経反射がよくあるから、そっちかなと最初思った。副反応じゃないといいな。+292
-4
-
93. 匿名 2021/06/02(水) 16:28:53
>>28
わたしもなりそう。
インフルエンザワクチンの時も危なかった。
異物が身体に入ったってことを考えてしまうと具合悪くなっちゃって。+19
-1
-
94. 匿名 2021/06/02(水) 16:30:05
>>25
なんでこのコメントだけマイナス押しても反映されないんだ?
+6
-46
-
95. 匿名 2021/06/02(水) 16:30:08
>>80
迷走神経反射自体は命に関わるものじゃないよ。
貧血と同じっていうか。私もたまになります。+62
-3
-
96. 匿名 2021/06/02(水) 16:30:22
>>82
国を立て直すって、日本は倒れてるの??
日本の超過死亡者数って世界一少ないんだよ
日本は「コロナ以前」よりも「コロナ以後」の方が人が死んでないの!!
※厚生労働省が発表した人口動態統計によると、20年に死亡したのは138万4544人で、前年より9373人(0.7%)減った。
私たちがフツーに頑張って気をつけて生きてて、それで2019年よりもコロナ騒動の2020年の方が死者が少なかったということは、それすなわち「正解の道を歩んだ」ということであって
死者が多い国々のマネをするのは馬鹿げてるんじゃないの?
現時点でヨーロッパの超過死亡は最大150%
しかし日本は世界最小
つまり、日本のコロナ対策は大成功したのよ
日本人はメディアに洗脳され、自国の成功を過小評価するどころか「失敗国」の烙印まで押している
次世代を引き継ぐ子供たちの自信を、いたずらに奪うのは罪悪だよ+177
-11
-
97. 匿名 2021/06/02(水) 16:31:02
副反応自体はちゃんと明記されてるんだから
たとえ副反応でも体調が戻るなら問題ないでしょ+4
-2
-
98. 匿名 2021/06/02(水) 16:32:31
>>71
打っても感染率下がるだけで感染しないわけじゃないよ?
それに打ちたくないからってステイホームしてないわけじゃないし感染しないように細心の注意を払ってると思うよ
私は基礎疾患も喘息もアレルギーもあるから打ちたくないし打たない
いろんな理由で打たない人もいるのに打たない人を非難するのはおかしい
万が一命に関わる事になっても何もしてくれるわけじゃないんだから打つも打たないもその人の自由でしょ
+158
-24
-
99. 匿名 2021/06/02(水) 16:33:35
>>67
いかにもテレビしか見てないって感じだね+111
-15
-
100. 匿名 2021/06/02(水) 16:33:37
>>67
ぶっちゃけ私は高齢者よりも働く世代の家族から優先的にワクチン打てば経済止めなくて済むし学校クラスターも防げるし良いことづくめだと思ってたけど誰にも言えてない。私が総理だったら高齢者には自衛しながらのステイホームをお願いしたかった。+12
-38
-
101. 匿名 2021/06/02(水) 16:34:05
>>96
今までの貯金使って大量にお金ばらまいてるからなんとかなってるんだよ
補助金が出なくなったらどうなると思う?+8
-37
-
102. 匿名 2021/06/02(水) 16:34:09
>>14
でもだからといって、誰でも直ぐハイハイ認めてたらその補償金ってどこからのお金なんだろう。税金だよね?やっぱり簡単には出して欲しくない。+96
-14
-
103. 匿名 2021/06/02(水) 16:34:19
>>25
大々的には言わないけど、みんな気づくはず+162
-3
-
104. 匿名 2021/06/02(水) 16:34:34
>>3
わかる方、いらっしゃったら教えていただきたいんですが…。
1人暮らしの親で、定年まで転勤族だったため、頼れる人もいないようです。遠方の私のところに呼び寄せて、私の地域で接種してもらうことは可能なんでしょうか。接種後、1人で過ごす状況が心配です。+90
-0
-
105. 匿名 2021/06/02(水) 16:35:05
>>3
私の両親(80代)も先日2回目打ちました。
副反応に備えて解熱剤を用意して構えてましたが、幸い2人とも何もなく安心しました。
腕の筋肉痛みたいなものは、2回目はほとんどなかったそうです。+105
-3
-
106. 匿名 2021/06/02(水) 16:35:20
>>99
いかにも「ネットに垂れ流された陰謀論の情報しかみてないです」っていうコメントをありがとうw
ちゃんとマスクしてね+20
-63
-
107. 匿名 2021/06/02(水) 16:35:53
接種後に85人亡くなったのはファイザー製でしょ?
もうどこのがいいのかもわからないよ
どうなるか出たとこ勝負の賭けでワクチン打つなんて本当に怖い世の中になったな+66
-2
-
108. 匿名 2021/06/02(水) 16:36:20
>>101
お金と免疫とにどんな関係があるの?
日本人の9割が感染しても無症状なんだけど+38
-8
-
109. 匿名 2021/06/02(水) 16:37:16
>>8
打ちたくない。
だけど打ちたくないと言えない空気感になっていることは確か。
+137
-24
-
110. 匿名 2021/06/02(水) 16:37:25
死んでも因果関係は不明とかいうパワーワード+7
-5
-
111. 匿名 2021/06/02(水) 16:37:27
>>108
大阪で100万人あたりの新規感染者の死亡率がインド超えたとかってあったけど+10
-19
-
112. 匿名 2021/06/02(水) 16:37:37
私先入観あると本当にそうなる精神タイプだから怖い。実際なんともなくてもワクチン=酷い副作用って既にインプットされてるから思い込みで倒れちまいそう+14
-0
-
113. 匿名 2021/06/02(水) 16:37:58
>>11
その外れ要因は自分の身体にあるっていう事実が怖い+89
-1
-
114. 匿名 2021/06/02(水) 16:37:59
ワタシも打ちません+38
-3
-
115. 匿名 2021/06/02(水) 16:38:36
>>3
うちの祖父母(80代&90代)はいつの間にか打ってたみたい!
副反応はなかったって!
父(60代)は微熱と腕の痛みがあったみたい+79
-0
-
116. 匿名 2021/06/02(水) 16:39:18
打たない人がいるのはしょうがないけど全体で8割以上はどうやっても打つ必要がある
そうなると政府としては打ちたくなくなる情報は制限しないと行けないんでしょ+2
-15
-
117. 匿名 2021/06/02(水) 16:40:04
>>111
176. 匿名 2021/05/15(土) 18:09:03
CT値を変えてるだけなのよね
CT値30にしてある台湾ではほとんどが陰性になるので、日本に来たら空港で陽性になってしまうのよ
ちなみにワクチン接種先行国では
ワクチン接種開始に合わせてPCR検査のCT値を変えたから、いっきに感染者が少なくなった
CT値を変えないままの途上国では、ワクチン接種後に陽性者が激増している
日本は高いCT値のままでPCR検査を多用し始めたから、各地で医療逼迫となってる
394. 匿名 2021/05/15(土) 19:49:15
CT値は普通に発表されていますよ〜
ただし、どんどん変わって行くので注意が必要です
台湾は30〜35
アメリカは37〜40
日本は40〜45
適正値が35くらいと言われているので、台湾は低すぎ…対して日本はダントツで高すぎです
日本の陽性者のかなりの数が、海外では陰性となります
東日本大震災の時の放射能測定値もそうでしたが、日本は異常に自国に厳しい基準を科しすぎね
432. 匿名 2021/05/15(土) 20:16:58
>>394
あーやっと謎が解けたわ
なんでどんどん陽性の外国人が日本に入って来んだよ!?と腹立たしく思ってたけど、送り出す側はナチュラルに悪意なく陰性の人を送り出してるつもりなんか、、
464. 匿名 2021/05/15(土) 20:42:40
>>394
これ、外国はロックダウンして抑えてるのに!って騒いでる人達に教えてあげてほしい。
ニュージーランドとか台湾はよく例に上がるけど、日本基準にしたらまだまだ感染爆発状態じゃん。
逆にニュージーランド基準にしたら日本はこんなに感染者いないよね?
144. 匿名 2021/05/17(月) 09:31:55
それ見ると
日本基準だと5個のウイルスで陽性
台湾基準だと1000個のウイルスで陽性
ニュージーランド基準だと、ウイルス1万個からが陽性と判定
これ酷すぎないww
これで日本は失敗国家みたいに言われてもな。+72
-1
-
118. 匿名 2021/06/02(水) 16:40:11
>>108
どこのデータ?
検査人数が多くはないから正確な感染者数もわかってないのに+2
-9
-
119. 匿名 2021/06/02(水) 16:40:22
死なないためのワクチンでハズレ引いたら最悪死ぬって本末転倒だよなぁ…+51
-3
-
120. 匿名 2021/06/02(水) 16:40:42
>>67
ママ友ワクチン信者って、そのうちワクチン警察になりそうなタイプだから、怖くて表面だけは合わせてます。+81
-4
-
121. 匿名 2021/06/02(水) 16:41:34
>>98
みんな基礎疾患とかアレルギーある人に絶対打ってくれとは言ってないよ。
でも一定数の人が打たないとワクチンがコロナ抑え込む効果は出てこない。
いつまでも自習してればいいと思ってる?経済の為にもそうはいかないでしょ。
こういう場所でワクチン怖い副作用(副反応とすら言わない)怖いって垂れ流している人は害悪でしかない。
大抵テレビしか見ないのねwってバカにしてくるけど、
ネットの「一部の」「謝った」情報しか見ない人達だからね。
きちんとした知識を持ってたらワクチン接種するよ。+27
-71
-
122. 匿名 2021/06/02(水) 16:41:49
>>25
その可能性もある+131
-3
-
123. 匿名 2021/06/02(水) 16:42:13
>>8
私のまわりはやたら「早く打ちたい!」と言う人ばかりだから、打ちたくないとは言えない
インフルの予防接種も打たない派だけど、言うといろいろ面倒だから言わないようにしてる+197
-3
-
124. 匿名 2021/06/02(水) 16:42:25
>>119
実際は死なないためのワクチンじゃないんだよね
国を正常化するためのワクチン+3
-13
-
125. 匿名 2021/06/02(水) 16:42:27
>>118
あなたのすぐ上のデータ
公表されているCT値ですよ
海外の検査閾値だと、無症状~軽症の感染者はカウントしてない国が多い
逆に日本は日本はPCR検査の閾値が世界標準よりも厳しいので、感染しても無症状で発病に至らなかった人達の
既に死滅したウイルスの「死骸」まで検知して感染者にしている+11
-2
-
126. 匿名 2021/06/02(水) 16:44:32
>>120
わかる
コロナの時もうれしそうに「あそこのうちコロナみたい」って吹聴してるタイプ
そんな女にうっかりワクチンうたないなんか言ったら
「あそこのうち、ワクチンしてないんだって、こわーい、もしかしてコロナになってるんじゃない?うちの子絶対に遊ばせないわ~」ってなるの確実だわ+72
-4
-
127. 匿名 2021/06/02(水) 16:44:50
>>11
同じロットナンバーのワクチンで体調不良おこした人が複数出たみたいなニュースもあったよね。
新しいワクチンはかなり不安で輸送中の振動や熱で中のものが壊れるって言われてるからそれも原因の一つにあるのかな?+63
-2
-
128. 匿名 2021/06/02(水) 16:45:00
>>124
ある程度の犠牲は想定内+0
-10
-
129. 匿名 2021/06/02(水) 16:45:15
つい先ほど義父が集団接種で受けてきたところなので心配です。基礎疾患もあるので強い副反応が出ないか…。少しこまめに連絡を取り経過をみたいと思います。+10
-0
-
130. 匿名 2021/06/02(水) 16:46:15
>>120
よこだけど私も。「ワクチンみんなちゃんと打たないとね!ね!!」って凄く迫ってくる人がいて結構恐怖。二重マスクだしノイローゼなのかな?その人以外は様子見したいって意見が多い。+68
-1
-
131. 匿名 2021/06/02(水) 16:46:17
>>111
まず日本の1都道府県と、国家の数値を比較する事自体がおかしい。
いくらなんでも分母となる数字が違い過ぎるし、そもそも陽性判定のCT値が違っている+18
-0
-
132. 匿名 2021/06/02(水) 16:47:07
>>3
うちの母親は高齢者にまだ入らないんだけど、喘息と肺の病気やってるからかなり心配+56
-3
-
133. 匿名 2021/06/02(水) 16:47:16
単なるショック症状じゃないの?
学生時代に学校に来た献血車でも同じような人いてしばらく横になってた。+8
-2
-
134. 匿名 2021/06/02(水) 16:47:57
>>28
どんな薬やワクチンにも〜ってそれは事実だけど、今回のワクチンはその数が多すぎるんだよ。
しかもそれをきちんと報道してないのも問題。+65
-22
-
135. 匿名 2021/06/02(水) 16:49:17
>>8
言っていいんだよ。+91
-0
-
136. 匿名 2021/06/02(水) 16:49:42
ワクチンは「迷走神経反応でしょ。問題なし。」
PCR陽性は「コロナだ!こいつコロナだ!」
なんか変だと思う。+25
-7
-
137. 匿名 2021/06/02(水) 16:49:55
>>111
それどうやって算出したのか調べてみな
絶対に新規感染者と死亡者に関連ないから
現在感染日に紐づけされた死亡者情報は存在しません+16
-1
-
138. 匿名 2021/06/02(水) 16:50:04
>>121
自習はしようね。
いつまでも自粛でした。誤字すみません。+7
-17
-
139. 匿名 2021/06/02(水) 16:51:04
ガルちゃんはロシア系だから
やはり反ワクチンっぽいですね
気持ちは分かるけど+0
-17
-
140. 匿名 2021/06/02(水) 16:51:19
>>8
動物実験割愛してヒトの治験もかなりすっとばして作ったワクチン、打たなくて済むならそれでいいと思うし、打ちたくないって言っていい。+226
-7
-
141. 匿名 2021/06/02(水) 16:51:21
姑が先週1回目の接種に行ったけど3日倦怠感と頭痛があったって言ってた。
テレビで「頭痛薬は何でも良い」って言ってたから普段飲んでる処方薬飲んだらしい。
良かったんだろうか+1
-0
-
142. 匿名 2021/06/02(水) 16:51:26
>>3
え、みんな親にワクチン接種するの反対しないの?+62
-38
-
143. 匿名 2021/06/02(水) 16:51:41
>>132
うちも肺がんの手術したばかりだから心配だけど
NHKが変異型にも効くって言ってるから大丈夫!って信じて疑わない
まぁ何かあっても寿命だと思って諦めます+31
-7
-
144. 匿名 2021/06/02(水) 16:52:05
自分になっても怖いし
見てる側も怖いんだけど+1
-0
-
145. 匿名 2021/06/02(水) 16:52:20
こんなもん打たないでいいならみんな打ちたくないんだよ
打たないとあと数年は自粛状態続けるしか無いから打つんだよ+5
-20
-
146. 匿名 2021/06/02(水) 16:52:36
>>142
親世代だとコロナで亡くなる確率の方が高いからね
モヤモヤするけど反対まではできないね
決めるのは本人+138
-13
-
147. 匿名 2021/06/02(水) 16:52:49
>>139
>ガルちゃんはロシア系だから
おばあちゃん、今日のお薬は飲んだの?+15
-0
-
148. 匿名 2021/06/02(水) 16:52:52
テレビしか見てないってバカにする人へ。
ワクチン早く打ちたいって言ってる人は、テレビも見るけど…ネットも見てるよ。
調べたうえで「接種したい」って言ってると思います。若い(20-40代)人は。
ネットは自分の見たい世界しか見なくて済むからね。貴女が知らないネットの世界もあるんだよ。
オーストラリア政府が、コロナワクチンに関するデマを日本語で一刀両断してた。
流石ワクチンガチ国家だね。
日本語も自然。
コロナウイルス(COVID-19)に関する 正しい情報と誤情報 | COVID-19 In Your Languagecovid19inlanguage.homeaffairs.gov.auコロナウイルス(COVID-19)に関する 正しい情報と誤情報 | COVID-19 In Your Languageメインコンテンツに移動メニューメニュー健康COVID-19ワクチン教育事業者および個人向けの経済的支援事業体向けの政策2021/22年度予算案個人・家庭向けの政策職場健康安全性コミ...
+5
-27
-
149. 匿名 2021/06/02(水) 16:53:17
>>17
インフルエンザでもなんでも何%かは出るよね。+42
-0
-
150. 匿名 2021/06/02(水) 16:54:04
>>8
70代の母のまわりの人、はじめはみんな持病あるし怖いし打たないと言ってたのに、結局みんな打つって。
頑固に打たないのは母だけ。
+128
-1
-
151. 匿名 2021/06/02(水) 16:54:05
>>120
ワクチン信者って何?
ワクチン打てって強要してくる人?それか単にワクチン打とうとしてる人?+25
-0
-
152. 匿名 2021/06/02(水) 16:54:22
90近い祖母が打ったよ
翌日と二日目は痛くて腕が上がらなかったって言ってた
打ってから一週間はたった
元気だよ+8
-0
-
153. 匿名 2021/06/02(水) 16:54:45
年金世代は打った方が良いでしょう。
それ以外は公務員が打てば良いんじゃない?+1
-6
-
154. 匿名 2021/06/02(水) 16:54:59
>>8
打つ打たないは言う必要ないでしょ
黙って打たなければ良い+74
-0
-
155. 匿名 2021/06/02(水) 16:55:22
>>149
死者も80人くらいいなかった?+18
-0
-
156. 匿名 2021/06/02(水) 16:55:46
>>153
死亡までいかなくても若い世代も大量に入院してるんだよ
治療しなくていいなら打たなくていいだろうけど+8
-0
-
157. 匿名 2021/06/02(水) 16:56:23
>>121
あなたの言うきちんとした知識ってどんなの?
専門家や医師でワクチン推奨してる人もいれば、接種は待ったほうがいいって言ってる人もいるよ。+55
-1
-
158. 匿名 2021/06/02(水) 16:56:30
>>104
住所地外接種届っていうのがあるみたいですよ。
住所地外接種届(新型コロナウイルス感染症) - 申請内容の入力 | コロナワクチンナビ | 厚生労働省v-sys.mhlw.go.jp新型コロナワクチンの接種会場を探したり、どうやって接種を受けるかなどの情報を提供する、新型コロナワクチン接種の総合案内サイトです。
+55
-0
-
159. 匿名 2021/06/02(水) 16:57:34
>>148
いや、ネットも大概なんだけどね
大事なのは玉石混淆の中から自分で正しい情報を導き出すこと
胡散臭い話はソースをたどっていけば曖昧なケースが多い+16
-0
-
160. 匿名 2021/06/02(水) 16:57:40
>>140
ちゃんとファイザーは臨床治験はしてる。
日本に普及が遅れたのは日本でもファイザーのワクチンを治験してたから。+5
-57
-
161. 匿名 2021/06/02(水) 16:57:50
ワクチン待望論に染まった報道ばかりだからこそ、ワクチンの危険性を伝えてくれる医師の言葉って貴重だよね。
+27
-4
-
162. 匿名 2021/06/02(水) 16:59:08
>>151
ワクチン打ったらもうコロナにならないって勘違いしてる人
ワイドショー好きに多い+104
-1
-
163. 匿名 2021/06/02(水) 16:59:32
>>3
叔母が2回接種して一週間経つけど少し腕が痛いかな?くらいで大丈夫だって+12
-3
-
164. 匿名 2021/06/02(水) 16:59:50
>>159
その玉石混淆のネット情報を鵜呑みにして元の論文も探さずに(読まずに)
陰謀だ治験してないだコロナはただの風邪だと騒いでるのが
「テレビしか見てないんでしょ」ってバカにしている人たちって事よ
胡散臭さを嗅ぎ取れないんだろうなって思って見てるよ。+9
-11
-
165. 匿名 2021/06/02(水) 17:00:01
>>161
コロナは安全、ソーシャルディスタンスやマスクは馬鹿らしい
ってのが意見みたいだけどそれを支持してるの?+8
-0
-
166. 匿名 2021/06/02(水) 17:00:40
知り合いはワクチンや採血で倒れてしまうから
毎回、打つ前から横になるとかリクライニングチェアタイプなら最大に倒すって言ってた
コロナのワクチンは対応してもらえるのかな+6
-0
-
167. 匿名 2021/06/02(水) 17:00:41
>>162
ワクチンに予防効果なんて無いなんて言ってる人の多さも異常だけどね+10
-22
-
168. 匿名 2021/06/02(水) 17:00:54
>>146
ワクチン打ってもコロナかかった人もいるし
(予防接種してインフルなるのと同じ)
そもそもワクチンの効力も3.4ヶ月だよね?
最近ではキャンセルが相次いでるみたい
まぁ決めるのは本人なんだけど難しいよね
+46
-7
-
169. 匿名 2021/06/02(水) 17:01:03
>>149
5月2日までに約278万人にワクチン接種で28人の死亡例
https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000778306.pdfwww.mhlw.go.jphttps://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000778306.pdf
ほぼ10ppmだよ
インフルエンザワクチンの200倍リスク
平成30年のインフルエンザワクチン副反応疑い死亡率(厚労省調べ)
3/52511510=0.0000057%
=0.057ppm+47
-3
-
170. 匿名 2021/06/02(水) 17:01:38
>>134
インフルと比べる人もいるけどまずケタが違うし治験も終わってるワクチンと比べるもの馬鹿らしい+48
-4
-
171. 匿名 2021/06/02(水) 17:02:10
>>162
あぁ、アメリカ人のことか+3
-5
-
172. 匿名 2021/06/02(水) 17:02:18
そもそもインフルワクチンなんて打たなくても社会的に問題がないものと比べても意味がない+8
-1
-
173. 匿名 2021/06/02(水) 17:02:26
>>160
まだ治験は終了してないよ+77
-1
-
174. 匿名 2021/06/02(水) 17:03:34
>>171
まわりにはまさかいないと思ったけど
近所のおじいちゃんが言ってたわ
高齢者はちゃんと説明してあげないと危険かも+12
-0
-
175. 匿名 2021/06/02(水) 17:03:46
>>150
うちの母親は打たなきゃいけないって強迫観念か洗脳かよってくらい
電話予約が繋がらないって大騒ぎして、私がネット予約して1度目を打ったよ。
リスクもわかってないし、一生免疫がつくと思ってるぽいけど聞く耳もたないくらい夢中よ。それはそれで困ったもんだよ。
+112
-0
-
176. 匿名 2021/06/02(水) 17:04:02
>>28
そんなに不安なワクチン打ちたくなくないのかな?+6
-0
-
177. 匿名 2021/06/02(水) 17:05:12
>>176
ワクチンを打たないのも不安なんでしょ+2
-2
-
178. 匿名 2021/06/02(水) 17:06:04
>>162
私ワクチンは回ってきたら即打つつもりだけど、別にかからないとは思ってないから信者扱いされずに済むわけか、よかったー+20
-1
-
179. 匿名 2021/06/02(水) 17:06:28
>>5
これね理系じゃない人いっつも因果関係の証明難しいっていうけど打った人と打たなかった人条件揃えて有意差出せば相関で判断できるよ
各個人を具体的にワクチンに起因すると特定するのは仮に時間かかるとしても
今のところワクチン後のトラブル数だとワクチン打ってなくても一定数起きるレベルか集団ヒステリーの発生率程度だと思うけど
数学できない人から見たらワクチンのせいだってなるんだろうね+18
-26
-
180. 匿名 2021/06/02(水) 17:07:17
反ワクチン業界は年間少なくとも 3600 万ドルの収入を生み出しており、誤った情報を広めることで公衆衛生を犠牲にして利益を上げています。+8
-5
-
181. 匿名 2021/06/02(水) 17:07:25
どんなワクチンでも副作用があるけどコロナワクチンはケタ違いなんだよ
しかも治験が終わっていないという通常だったら考えられない
このご時世だから打たざるを得ないワクチン+18
-8
-
182. 匿名 2021/06/02(水) 17:08:07
>>55
なるなる
怖いって気持ちや緊張が原因だから+29
-0
-
183. 匿名 2021/06/02(水) 17:08:35
>>106
横からごめん。私はテレビもネットも同じくらい見た上でワクチン打つの嫌だよ。
人類が経験したことのないタイプのワクチンで、今後数年後その作用があるかどうか作った人もわからないなんて、本当に総人類の実験だと思っちゃう。
ちなみに出来れば子どもがほしいし、そこも心配。
ワクチン否定派=陰謀論者と認識するのは危険な思考だと思う。
自分の体に入るものなんだから周りに流されず各々で判断するべきだと思います。+132
-6
-
184. 匿名 2021/06/02(水) 17:09:08
>>1
服反応が出る人の条件(体質等)を特定して欲しい。でないと怖くて打てない+67
-2
-
185. 匿名 2021/06/02(水) 17:09:20
>>18
それでも結局は副反応を心配するあまり緊張しすぎて過呼吸にでもなったとか言いだしてこれも意地でも認めやしない気がする…
+108
-5
-
186. 匿名 2021/06/02(水) 17:09:34
>>175
うちの母もそんな感じ
もう少し様子見てからしたら?って言ってもどうしても打ちたいって
遠方に住んでるからこっちの不安の方が大きいよ+52
-0
-
187. 匿名 2021/06/02(水) 17:10:43
>>184
だからそれを調査中
未だ治験ってそういうことですよ+55
-1
-
188. 匿名 2021/06/02(水) 17:10:58
>>134
数が多いって、そりゃ当たり前だよ。
新しいワクチンで医療側も敏感になってるから、普段なら報告しないような事象も報告するし。
患者側だって、あれだけメディアが煽りまくっていれば不安にもなるだろうし、プラセボ効果で体調悪くなったり、普段なら気にも止めないような事(ちょっと熱っぽい気がするけどまぁ大丈夫かで済ますような事)でも、過敏に反応してしまう人も多いと思う。
前提条件が全然違うんだから、出てきた数字だけ見てギャーギャー言っても無駄。
大体、注射後の経過観察中に青い顔して倒れたって、それインフルのワクチンで同じこと起こっても「しばらく休んで行ってくださいね〜」で終わりだよ。+31
-17
-
189. 匿名 2021/06/02(水) 17:12:10
>>166
多分事前言えばベッドに寝た状態で接種してもらえると思うよ。
私が前に風疹の予防接種(妊娠中に調べたら抗体無かった)した時はベッドに寝かせてもらった。+4
-0
-
190. 匿名 2021/06/02(水) 17:12:17
>>187
データとはたくさんの人の犠牲の上に成り立つんです+25
-2
-
191. 匿名 2021/06/02(水) 17:12:21
>>162
そんなひといるの?w+7
-0
-
192. 匿名 2021/06/02(水) 17:13:11
>>153
なんで公務員?医療従事者じゃなくて?+1
-0
-
193. 匿名 2021/06/02(水) 17:14:16
東京都ももう貯金なくてこれ以上補助金出せなくなるしね
ここ数ヶ月が限界だよ+1
-0
-
194. 匿名 2021/06/02(水) 17:14:46
>>175
打ったら落ち着くと思うよ
それから頭に情報が入ってくる
人つながりで情報が回りだすよ、周囲に打った人が増えてくれば落ち着いてくる+53
-0
-
195. 匿名 2021/06/02(水) 17:15:05
>>161
わざわざ貼ってくれたので見てきた、真偽の程は出先なので記事元まで辿ってないから分からないけど。
これにツイートしてる人達が無理なタイプの人達だった。+8
-0
-
196. 匿名 2021/06/02(水) 17:15:52
>>191
リアルじゃ見ないけど
親の話だと「もうマスクしないでいいんだ」って言ってる人がいて教えてあげたそうな+17
-0
-
197. 匿名 2021/06/02(水) 17:16:46
まさにワクチン狂騒曲+1
-0
-
198. 匿名 2021/06/02(水) 17:17:27
>>188
本当それ+15
-0
-
199. 匿名 2021/06/02(水) 17:17:37
結果的に日本の総合の死亡率が世界一低くなったということは、ある意味、テキトーに外国人が入っててテキトーに大勢が軽く感染して自然免疫で抑制していた方が良いのでは?
ワクチン戦略より、自然免疫で共存戦略の方がいいでしょ
だって日本は他のロックダウンしてた国よりずっと死んでないよ
この先ずーっとコロナって根付くんでしょ?
去年の春節ウェルカムも腹が立つけど、結局あれで似たタイプに軽く罹患しておいたおかげで、日本人はコロナ重症化しにくくなったという説もあるね+24
-3
-
200. 匿名 2021/06/02(水) 17:18:40
>>183
他でも話してるけどネットもピンキリだから、自分が気になった情報しか目に入らないんだよ。
怖いと思ってたら怖いと思ってる人たちの意見ばっかり集まってきて、いつの間にか周りにはそういう情報や広告で一杯になってる。それがネット。
今でこそコロナワクチン否定派ががるちゃんには多くて、自分は多数派だって考えてるかもしれないけど、医療従事者さん達は接種済の人が多いし、怖くて調べたとしても、接種否定派と接種推進派の人の出す情報源を辿れば、見えてくると思う。
陰謀論の人も多いけど、ドヤ顔でそれっぽいソース出してる有名反ワク医師とかいるけど、論文の切り取りが酷かったり、1個の真実に付随させて多数のデマ情報混ぜてたりするからね。
+16
-25
-
201. 匿名 2021/06/02(水) 17:18:49
>>183
横 自分で判断したらいいと思う
私は打つ派+22
-5
-
202. 匿名 2021/06/02(水) 17:19:16
早くワクチン打ちたいです!+4
-4
-
203. 匿名 2021/06/02(水) 17:19:39
>>196
私にワクチン打った医師マスクしてなかったな+0
-5
-
204. 匿名 2021/06/02(水) 17:19:40
>>200
人は自分に都合の良い情報だけを信じたがる
これがかなりネックだよね+21
-2
-
205. 匿名 2021/06/02(水) 17:19:48
>>188
むしろ「因果関係なし」とか「評価不能」とかにされてませんか?
国が4000万払いたくないばかりに+15
-8
-
206. 匿名 2021/06/02(水) 17:20:07
>>199
まだほとんどの人がちゃんと入院できて快復していってるってほうがでかいと思うよ
今の100倍の感染者がでたら同じ死亡率にはなってない+6
-2
-
207. 匿名 2021/06/02(水) 17:21:34
>>206
その100倍ってどっから出たの?+3
-0
-
208. 匿名 2021/06/02(水) 17:21:56
>>200
私も医療従事者だからわかるよ〜
周り反ワクチンの人いないからガル見てるとこういう考えの人もいるんだな〜って思いながら見てる
まぁその人達がワクチン打たなくても私には関係ないしどうでもいい笑+19
-12
-
209. 匿名 2021/06/02(水) 17:22:24
政治家の高齢者はもううったの?+5
-0
-
210. 匿名 2021/06/02(水) 17:22:38
>>23
上手いこと皮肉言えたつもりだろうけど、ちょっとは自分で調べたら?
コロナのワクチンのために作った制度じゃなく、元々ある予防接種の副反応で健康被害を被った人への保障制度をコロナのワクチンにも適用、でその制度で死亡した人の遺族への一時金が4420万って決められているんだよ。
その程度の知識もない、つまりワクチンによる副反応かどうかをどうやって認定するのかも知らないくせに、良く「証明する気がない」とか平気で言えるよね。
真剣にワクチンの副反応かどうか調べて研究してる人に、本当失礼。+25
-47
-
211. 匿名 2021/06/02(水) 17:22:59
>>71
ワクチン打つつもりもないし
ステイホームなんて元々してないよ
大人数の飲み会なんて元々嫌いだからいかないし
普通に家族や親友たちと出掛けてるだけだし+27
-23
-
212. 匿名 2021/06/02(水) 17:25:15
>>207
スウェーデンとか集団免疫獲得で乗りきろうとした国の増加率とか見たら
それくらいは覚悟する必要がある+5
-1
-
213. 匿名 2021/06/02(水) 17:25:24
>>210
横
だからその4420万って数字は、どうやって決まったんだろうね、って話では?+52
-4
-
214. 匿名 2021/06/02(水) 17:25:34
>>1
症状的に血管迷走神経反射じゃないの?+42
-2
-
215. 匿名 2021/06/02(水) 17:26:28
>>27
私も明後日1回目です
一回辞退したけど余ったみたいで腹くくりました+21
-12
-
216. 匿名 2021/06/02(水) 17:26:40
>>212
あれ?
自然免疫と集団免疫を間違えてない?+3
-1
-
217. 匿名 2021/06/02(水) 17:27:22
この先何度もワクチン打たないとダメなんだよね?
打った安心感よりも、その後の年単位での体調変化の方が心配
精神的にもストレス半端ない
だから打たない+47
-1
-
218. 匿名 2021/06/02(水) 17:28:00
>>211
オトモダチが大事なのはわかるけど
交友関係や行動範囲も把握できないような人間と
家族を一緒にするのはどうかと+10
-8
-
219. 匿名 2021/06/02(水) 17:28:03
注射に限らず「刺激」に対する反応が出る人もいるからね
失神したり
+0
-0
-
220. 匿名 2021/06/02(水) 17:28:32
>>61
たぶんそれだと思う。
私もなったことあるから何となく分かる。+102
-5
-
221. 匿名 2021/06/02(水) 17:28:35
>>216
何年自粛するつもり?+2
-2
-
222. 匿名 2021/06/02(水) 17:28:42
>>217
ワクチン打ってる人でも「次はもう打たない」ってよく聞きますよね+25
-0
-
223. 匿名 2021/06/02(水) 17:29:33
>>4
このコメントする人って毎回同じ人?
勝手に打たなければいい。
宣言しなくていいよ。+184
-94
-
224. 匿名 2021/06/02(水) 17:29:34
>>217
年に3回、毎年接種ですってよ
【新型コロナ】ファイザー接種 1年以内に3回目が必要な公算大
04/17(土)18:42
ファイザーCEO、1年以内に3回目の接種が必要な公算大−CNBC
(ブルームバーグ): 米ファイザーのアルバート・ブーラ最高経営責任者(CEO)は15日、新型コロナウイルスワクチンの接種が完了してから12カ月以内に、効果を高めるための追加接種が必要になる「可能性が大きい」と述べた。
米経済専門局CNBCが同CEOとのインタビューを基に報じた。
ブーラCEOはまた、新型コロナワクチンは毎年の接種が必要になる可能性があると語った。ファイザーCEO、1年以内に3回目の接種が必要な公算大-CNBC(Bloomberg) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp(ブルームバーグ): 米ファイザーのアルバート・ブーラ最高経営責任者(CEO)は15日、新型コロナウイルスワクチンの接種が完了してから12カ月以内に、効果を高めるための追加接種が必要になる「可能性が
+24
-2
-
225. 匿名 2021/06/02(水) 17:30:26
>>221
何を言ってるの?大丈夫?ww+1
-3
-
226. 匿名 2021/06/02(水) 17:31:49
>>219
大学とか大丈夫かね
前看護師さんが短大に集団インフル打ちに行った時、若い人は敏感だから1人倒れでもしたら集団ヒスになる可能性あるから怖いって言ってた。+7
-1
-
227. 匿名 2021/06/02(水) 17:32:26
>>106
少なくとも85人が亡くなったと報道されてるのに、よくwなんかつけて笑ってられるね
深刻になる人がいて当然だよ
私も26才の看護師さん亡くなったの知ってるけど、その人は接種後4日目にアパートで一人で亡くなってる
出勤して来ないからおかしいなと思って見に行ったら亡くなってた
もちろん国はワクチンとの因果関係なんか認めないだろうけどね
んなもん怖いに決まってる
ネットで検索すれば記事あるよ+95
-3
-
228. 匿名 2021/06/02(水) 17:33:12
>>216
それ一緒だよ
というか自然免疫は免疫の獲得の仕方を言って
集団免疫は免疫を獲得した人が増えてウィルスが広がりにくくなった状況を言うと思うよ+2
-2
-
229. 匿名 2021/06/02(水) 17:33:55
>>98
感染率下がるかどうかは不明なんじゃなかったっけ?
重症化しづらくなるってだけで+29
-2
-
230. 匿名 2021/06/02(水) 17:34:41
>>229
予防効果が90%、発症を防ぐ効果が99%程度だよ+4
-19
-
231. 匿名 2021/06/02(水) 17:34:56
両親共に70代後半、今日1回目接種でした。3週間後に2回目です。今のところ何もないみたいですが2人とも病気で母は翌日透析なので心配で溜まりません。+3
-0
-
232. 匿名 2021/06/02(水) 17:36:06
>>102
やっぱ当日~翌日位のものは因果関係認めた方がいいと思うけどな
それは 簡単 では無いし。
むしろ簡単ならやばい話だし+22
-10
-
233. 匿名 2021/06/02(水) 17:36:36
>>13+15
-23
-
234. 匿名 2021/06/02(水) 17:37:04
射つ人を批判するのはおかしい個人の自由
↑
あほか?政府メディアが接種を煽る=将来強制になる
ここでしっかり反対すべき+6
-6
-
235. 匿名 2021/06/02(水) 17:37:42
>>62
2回だけ?
これから毎年打たなきゃいけなくなるよ
その度に決死の覚悟で打つの?
まっぴらごめんだわ+113
-7
-
236. 匿名 2021/06/02(水) 17:38:05
>>233
これだよな
日本人は自分で物事を考えないアホで特攻隊根性が染み付いてる
+30
-16
-
237. 匿名 2021/06/02(水) 17:38:42
>>18
迷走神経反射だと思います
足上げて横になってしばらくすれば良くなりますよ+188
-5
-
238. 匿名 2021/06/02(水) 17:38:47
>>232
これはわからないけど副反応の因果関係自体は認めてるやつ多いじゃん
死亡例がないだけで+7
-0
-
239. 匿名 2021/06/02(水) 17:39:00
Twitterみてると妊婦で射つバカ割りといる
恐すぎ
+4
-4
-
240. 匿名 2021/06/02(水) 17:40:15
>>228
全然まったく違うでしょww
「自然免疫」は、元々私たち人間に備わっている全ての病に対抗する免疫力
これは民族的な差異が相当に大きいと言われていて、今回のcovid19に対してはアジア人が重症化しにくい事が
判明している
「集団免疫」は、人種関係なく集団の中で「特定の病原体」が蔓延する事により、その「特定の病原体」に対抗する免疫が広く獲得され形成されて行くこと
+8
-0
-
241. 匿名 2021/06/02(水) 17:40:41
>>14
そういう問題じゃなくて世界的基準があるから
日本はとりあえず変化があったら情報を出してそのあとは世界的基準で判断する手法でしょう
各国の国内事情で判断が変わったらワクチンとか薬の治験が信用できないじゃん+23
-2
-
242. 匿名 2021/06/02(水) 17:40:48
女性に不正出血有りって話もあるけど、妊娠出産に影響無しかどうかは実際接種して出産した人が出なきゃわからないよね
ホント出たとこ勝負の賭けみたいなワクチンだな
数年経ってみなきゃわかりませんってそりゃ怖いよ
+45
-0
-
243. 匿名 2021/06/02(水) 17:43:00
ワクチンは重症化しづらくなるけど感染するかどうかはわからないらしいから、打ちたくない人は別に打たないでもいいんじゃないかと
ほとんどの人がワクチン打つから、打たないで重症化した人のぶんくらいは病床もあくだろうし+0
-0
-
244. 匿名 2021/06/02(水) 17:43:20
>>25
全然あると思うよ。
だから経過観察もしてましたもんね、って。+154
-1
-
245. 匿名 2021/06/02(水) 17:44:14
兵庫だっけ? ワクチンの原液を注射してしまったらしいね。いったい、どうやったらそんなミスができるんだろうか・・+0
-0
-
246. 匿名 2021/06/02(水) 17:44:32
>>240
もうすでにドイツとかの死亡率と比べてもそれほど差異がないけど+1
-1
-
247. 匿名 2021/06/02(水) 17:44:55
>>158
104です。そんな方法があるのですね。勉強になりました。ありがとうございます。
さっそく私の地域の役所のHPで検索したら、同じ感じで出てきたのですが、「やむを得ない事情がある場合」と、条件が厳しそうです。こうありました。
・出産のために里帰りしている妊産婦
・単身赴任者
・ドメスティック・バイオレンス、ストーカー行為等、児童虐待およびこれらに準ずる行為の被害者
・その他市町村がやむを得ない事情があると認めた者
・入院・入所者
・基礎疾患を持つ者が主治医の下で接種する場合
・災害による被害にあった者
・勾留又は留置されている者、受刑者
・住所地外接種者であって、市町村に対し申請を行うことが困難である者
だそうです。「体が弱いので、接種後ずっと1人なのが心配です」じゃ理由にならないのかなぁ~~~と。やっぱり不安です。+32
-0
-
248. 匿名 2021/06/02(水) 17:46:14
>>105
聞くところによると、高齢者ほど副反応ラクみたいです。免疫反応が鈍いせいだとか…。+54
-0
-
249. 匿名 2021/06/02(水) 17:48:21
>>246
他国と比較するには、まずはCT値を合わせないことには何の意味もないと思うわ
ドイツは45サイクルCT値ですってよ
対して日本は5サイクルよ+2
-2
-
250. 匿名 2021/06/02(水) 17:48:52
>>142
うちは親がアレルギーあるから逆によかったわ
以前インフルエンザワクチンで副反応強く出たからコロナワクチンもやめとくって+38
-0
-
251. 匿名 2021/06/02(水) 17:50:06
1日〜3日後に脳梗塞みたいな事例が多いような気がする+32
-0
-
252. 匿名 2021/06/02(水) 17:50:36
>>205
厚労省がちゃんと死亡事例一覧報告出してるから、見てきたら?
年齢も大部分がいつ死んでもおかしくない後期高齢者だし、基礎疾患ありも多い。
・元々基礎疾患(心疾患とか)があった後期高齢者がワクチン打って何日も(下手したら2週間近く)経ってから基礎疾患に関連する死因で死亡。
・死因が不明、基礎疾患の有無も不明。
・死因が自殺、溺死、老衰、嘔吐による窒息。
そんな事例がほとんどじゃん。
そりゃ評価不能になるよね。
因果関係の有無は関係なく、ただ接種後に死亡した事例を機械的に集めているから、主治医ですら「因果関係不明」「関連なし」と報告している事例も多いし。
むしろ、これ判定する専門家達は立場のある忙しい先生方が多いだろうに、こんな事例の判定をさせられて気の毒になるレベル。+3
-13
-
253. 匿名 2021/06/02(水) 17:51:20
>>249
日本はCt値40で陽性にしてたはずだけど+6
-0
-
254. 匿名 2021/06/02(水) 17:51:49
>>240
だから同じだよ
>「自然免疫」は、元々私たち人間に備わっている全ての病に対抗する免疫力
これは最初から備わってるわけじゃないからね
土や泥に触ったり虫に刺されたり色々あって備わっていくもの
人工的に付けるんじゃなくて長い目で見て自然に備わっていくという意味
人類の進化の話ね
>「特定の病原体」に対抗する免疫が広く獲得され形成されて行くこと
これは何人くらいが免疫を獲得すれば広がらないようになるかという話
例えば、感染者の周りが全員免疫を持ってる人ならそれ以上広がらない
でも半分しか持ってなければもう半分が感染してそこからさらに広がって…という風になるってこと
パーセンテージの問題で従来型は60%、イギリス型だと80%ぐらいの人が免疫を持てば
集団免疫になるんじゃないかと言われてるんじゃなかったかな+0
-6
-
255. 匿名 2021/06/02(水) 17:52:05
>>121
誤った情報な。+20
-0
-
256. 匿名 2021/06/02(水) 17:52:31
>>253
ごめんなさい、サイクルでなくて「5個」の間違い+0
-0
-
257. 匿名 2021/06/02(水) 17:55:30
>>254
そもそも集団免疫自体が夢物語で、存在しないって説もあるわね
支持者の少ない珍説なのよね+9
-0
-
258. 匿名 2021/06/02(水) 17:57:32
>>248
横ですが、これから若い人たちが接種するようになるので心配です
7校の国立大学の学生たちが優先接種するそうですよ+58
-2
-
259. 匿名 2021/06/02(水) 17:58:09
>>20
今日話したグリーンコープの配達員も早く打ちたい!って言ってた。マスク取りたいですよー!暑くて!!って。
元の生活に早く戻りたい!って。
あれ?ワクチン打っても感染予防は必要だったよね?
わからなくなった…+203
-3
-
260. 匿名 2021/06/02(水) 17:58:31
>>258
うわ+22
-2
-
261. 匿名 2021/06/02(水) 17:59:02
>>254
あなた、負けたくない相手を負かしたい為に、どんどんズレてく典型じゃないの。+7
-0
-
262. 匿名 2021/06/02(水) 17:59:20
>>259
ワクチン接種率が高くなっていくとマスクはいらなくなるけど
周りで打ってる人が少ないような状況ならまだまだマスクが必要だと思うよ+8
-33
-
263. 匿名 2021/06/02(水) 18:00:24
>>177
全く。
打つ方が不安。
打たない一択+19
-2
-
264. 匿名 2021/06/02(水) 18:01:12
>>62
ファイザーなら毎年3回だってさ 毎年ね+69
-0
-
265. 匿名 2021/06/02(水) 18:01:50
>>260
これよー大学生に接種し始めるみたいで心配だわ
大丈夫なのかな…
+37
-0
-
266. 匿名 2021/06/02(水) 18:03:50
>>264
1回目の接種から12カ月後に3回目の接種が必要になる可能性が高いって発表だから
毎年3回とは違うと思うけど+6
-6
-
267. 匿名 2021/06/02(水) 18:03:57
>>230
それって従来型だよね?
今はイギリス型に置き換わってるし、インド型にもなりそう。ベトナムハイブリッドだってあるんだし、言い切れないよね?+24
-1
-
268. 匿名 2021/06/02(水) 18:04:18
>>6
コロナワクチン以外でも気分悪くなる方いらっしゃるしね+82
-4
-
269. 匿名 2021/06/02(水) 18:06:06
>>267
南アフリカ型がちょっと低いくらいでイギリス型とインド型には同程度の効果
ベトナムは治験待ち+3
-4
-
270. 匿名 2021/06/02(水) 18:06:50
>>266
横
変異するたびにそうなる(2回じゃ弱い)って意味だと思うよ
で、RNA型ウイルスの特徴として、毎年変異するわけよ+19
-0
-
271. 匿名 2021/06/02(水) 18:08:19
>>270
傾向としては弱毒化していくからね
そのうちワクチンなしでも許容できるくらいにはなる可能性が高い+13
-4
-
272. 匿名 2021/06/02(水) 18:10:41
打ちたくない!
コロナに感染したほうがまし。+14
-3
-
273. 匿名 2021/06/02(水) 18:11:47
>>214
迷走神経反射持ちの私もこの症状見て「いやこれ迷走神経反射だろ」って思ったわ
なんでもかんでもワクチンの副反応かよ
女性は迷走神経反射でやすいからねー
普通の注射でもなるものよ+29
-6
-
274. 匿名 2021/06/02(水) 18:12:14
コロナ怖いけどワクチンはうちたくない。
コロナが消えるまで緊急事態宣言で安全に過ごすのが理想。+12
-4
-
275. 匿名 2021/06/02(水) 18:12:35
>>270
新型コロナは感染者多いから変異スピード落ちてないけど、本来はインフルエンザより変異しないウイルスだよ
だから毎年新しいワクチンが必要になるかは分からないし、打つとしたら抗体切れるからそれを補うための追加接種+1
-9
-
276. 匿名 2021/06/02(水) 18:13:04
集団で倒れるとか溺れるとか女性が多いからね+1
-0
-
277. 匿名 2021/06/02(水) 18:13:57
>>14
強制的に打たされたわけじゃないのに補償せなあかんの?+16
-15
-
278. 匿名 2021/06/02(水) 18:15:31
>>271
それがさ、時間の経過とともに弱毒化するはずなのに
なんとこれまでの従来株をはるかに凌駕する「ハイブリッド変異株」へとスーパー変異を遂げたそうよwww(先週のニュース)
私はそれを読んでもう笑ってしまったわw
自然摂理の法則を逸脱してるやん
これもう人為的介入があるか、ビジネスかのどっちかでしょ
恐怖を煽り続けるには、どんどん話をデカくするしかないのよねえ+48
-2
-
279. 匿名 2021/06/02(水) 18:16:57
>>275
平均すると、月に2回のスピードで変異を続けているそうですよ+8
-0
-
280. 匿名 2021/06/02(水) 18:17:01
>>142
しない もう打った+30
-6
-
281. 匿名 2021/06/02(水) 18:17:01
>>278
まだそんな何年も経ってないからね
長期的に見ればいずれはってスパンだよ+2
-9
-
282. 匿名 2021/06/02(水) 18:22:20
>>251
脳梗塞は接種関係なく日に500人ほど出るから、報告されてるのがワクチンの副反応かどうかは分からないよ+2
-16
-
283. 匿名 2021/06/02(水) 18:22:22
うちの義父母は今週ファイザーのを接種してきた
義父はなんともなかったけど、義母は腕が重く感じたり強い倦怠感があって翌日横になって過ごしたよ
2回目の方が反応出やすいって聞くからちょっと心配+5
-0
-
284. 匿名 2021/06/02(水) 18:22:36
>>281
スペイン風邪は2年目に変異
そして3年目に弱毒化したのよ+11
-0
-
285. 匿名 2021/06/02(水) 18:23:38
>>142
うちの親はコロナに罹って入院したり死んだりする方がいやだから打ちたいって言った
いつまでもビクビク暮らすの嫌だし確率の低い服反応の心配なんかしてられないだってさ
本人がそう言うならしょうがない+98
-4
-
286. 匿名 2021/06/02(水) 18:24:24
>>275
ファイザーのCEOが毎年接種と言ってるわけだけど。+16
-0
-
287. 匿名 2021/06/02(水) 18:24:58
>>284
あれは感染者数5億以上でしょ
あの頃の人口を考えてもコロナがそれに追いつけるのはまだまだ+0
-5
-
288. 匿名 2021/06/02(水) 18:26:00
>>287
集団免疫じゃないんだからw+5
-0
-
289. 匿名 2021/06/02(水) 18:27:09
大規模接種会場こそまともな医師と看護師を派遣してほしい
度重なる医療ミスにがっかり+5
-0
-
290. 匿名 2021/06/02(水) 18:29:08
>>287
ヨコ
5億人以上ってなんの話?
ウイルスの変異は全世界一斉に起きるわけでなく、各地域でどんどん変異して行くんだよ。だから世界中で違った変異を遂げているね。+5
-0
-
291. 匿名 2021/06/02(水) 18:30:41
>>290
感染者の数だよ
感染者の数が多いほうが当然変異しやすいし感染力が強いものが残っていく+0
-5
-
292. 匿名 2021/06/02(水) 18:31:31
これもしも、数年先に「やはりあの2021年のワクチン接種は問題がありました…」なんて話になったら、目もあてられないね+31
-2
-
293. 匿名 2021/06/02(水) 18:34:23
>>149
5/26までに
軽微な副反応 7500例
未回復の重篤な副反応 750例
死亡例 85例+23
-0
-
294. 匿名 2021/06/02(水) 18:34:24
>>291
感染力が強い物は拡散されにくく淘汰されやすい傾向にあるんだけどね+5
-1
-
295. 匿名 2021/06/02(水) 18:34:37
>>211
私もコロナになったから普通に生活してる。元々飲み会なんかやらないけど。+3
-0
-
296. 匿名 2021/06/02(水) 18:35:53
>>13
はいはい。+5
-19
-
297. 匿名 2021/06/02(水) 18:36:35
>>294
それは感染力じゃなくて殺傷力じゃないの+1
-0
-
298. 匿名 2021/06/02(水) 18:36:53
>>285
そういう人に限って当たるんだよ+5
-31
-
299. 匿名 2021/06/02(水) 18:38:08
うちの隣の婆さんがワクチン接種したらしく、通りすがりの人捕まえてはどうだったか喋りまくってる
ありゃ完全にワクチン接種したから自分はもう平気だと思ってるね
冗談じゃないよ
マスクもせずに話しかけてくるの止めてくれ+16
-0
-
300. 匿名 2021/06/02(水) 18:38:46
>>297
そっか、エボラなんかがそうだね+0
-1
-
301. 匿名 2021/06/02(水) 18:39:24
大学生に接種が始まるって大丈夫かよ+34
-1
-
302. 匿名 2021/06/02(水) 18:41:10
>>218
別にいいんじゃない?
重症化しないよう高齢者さえ接種したら医療逼迫しにくくなるんだから、若い人まで打つ必要ないよ。
重症化リスクが高い人だけ接種して抑えれば、若い人が友人と飲むくらいどうってことない。
ジジババと医療従事者介護士と海外出張行く人だけ打たせて、あとはPCR検査の基準値を変えたら、居酒屋復活でいいよ。オリンピックやるんだからさ。+13
-4
-
303. 匿名 2021/06/02(水) 18:41:34
>>301
保護者も悩むとこだね…+14
-0
-
304. 匿名 2021/06/02(水) 18:43:05
>>282
日に500人って、人口比で考えたら0.0004%だよ?
それがワクチン接種ばかりそんなに当たるの?+11
-3
-
305. 匿名 2021/06/02(水) 18:43:46
>>8
企業接種はまじでやめてほしい。
うちの会社インフルは補助がでて、集団接種(希望者のみ。一部負担)もしてるんだけど、9割以上打ってて断れない雰囲気。
しかも誰が打った打たないってほぼ公表されてる。+135
-3
-
306. 匿名 2021/06/02(水) 18:45:06
>>305
断ればいいじゃん+34
-11
-
307. 匿名 2021/06/02(水) 18:45:40
>>5
認めるつもりは無さげ。
参考に
昭和23〜63年に集団予防接種でB型肝炎になった人たちが平成元年に訴訟を起こして平成18年に判決。
平成23〜28年頃に接種した子宮頸癌のワクチン接種の訴訟は全面闘争中。
お金の問題でもないけど。
+66
-1
-
308. 匿名 2021/06/02(水) 18:56:16
>>115
80代と90代、何事もなくて良かったですね。
ちなみに基礎疾患は特になかったのでしょうか?+9
-0
-
309. 匿名 2021/06/02(水) 18:59:56
>>305
私は実家兄が内科医なので、兄のところで接種しますって断るつもり。様子見ていつか打つかもしれないけど、何年先になるかな。+70
-3
-
310. 匿名 2021/06/02(水) 19:00:16
経過観察時間中に起こったことでちゃんと搬送されて大事はなかったわけでしょ。このトピック自体大げさすぎます。+5
-4
-
311. 匿名 2021/06/02(水) 19:02:27
>>305
私、医療従事者で院内で公表もされるし圧力もかけられたけど打たなかったよ。
子供も小さいし何かあって後悔したくなかったので。+117
-5
-
312. 匿名 2021/06/02(水) 19:04:48
>>307
横だけど、万一にも将来的に裁判になった場合の因果関係の証明は難しいと思うわ
みんなネットで将来の係争の話題はしても、
実のところ対策は取らない人が多いと思うのでちょっと書いておきますね
私は東日本大震災でふくいちが爆発した時に東北にいたので、将来なにかあった時の場合に備え
当時切った爪、当時切った髪を保存し、当日の居場所を証明する為にコンビニのレシートや病院の診療明細も年単位で保存したわ
行政とのやり取りも、詳細を日付けや時間とともにメモして残してある
まあ、もうそろそろ捨てても良いような気もするけどね…
こういうのは後年、笑えるといいわ
解体業でアスベストに関連する仕事をしていた人達から、こうやって記録を残しておけと教わったのよ
でないと絶対に勝てないからって。+52
-0
-
313. 匿名 2021/06/02(水) 19:09:06
>>312
接種する前に、人間ドック脳ドック受けて、健康に異常ないかを確認しとくといいんだろうね。
そうでなければあとから解剖されて、重箱の隅つつくみたいに調べられ、元から疾患ありとされそうだから。+33
-1
-
314. 匿名 2021/06/02(水) 19:10:18
>>1
これは血管迷走神経反射かもね。+29
-2
-
315. 匿名 2021/06/02(水) 19:10:20
今日、76歳の母が、個人病院でファイザー1回目打ってきたけど、今のところ何もないって。
どの会社のも深刻な副作用の報告あるから、ほんとこわいし、わたしは打たない派。子供にも打たせない。人体実験だもん、今打ってる人たちは。+20
-5
-
316. 匿名 2021/06/02(水) 19:11:28
>>1
迷走神経反射
ストレス,強い疼痛,排泄,腹部内臓疾患などによる刺激が迷走神経求心枝を介して,脳幹血管運動中枢を刺激し,心拍数の低下や血管拡張による血圧低下などをきたす生理的反応。脳幹血管運動中枢からの刺激は末梢各臓器の運動枝を介して,伝えられる。運動枝は骨盤内臓器を除く全臓器に分岐し,気管喉頭や消化管機能に影響を与える。本反射は生命維持のための防衛反応であるが,過剰反応をきたして身体異常を生ずることがある。排尿時の迷走神経反射により血圧低下をきたしたり(排尿時失神),迷走神経の過緊張により一過性の心停止をきたし失神することもある(迷走神経性発作vagal attack)。+33
-2
-
317. 匿名 2021/06/02(水) 19:12:02
>>142
親まだ50代だから様子見たらー?って言おうと思って電話したら本人も色々調べ済みでむしろあなたはちゃんと様子見なさいよって言われた
自分の兄弟の時にMMRの薬害事件があった世代だから新しいワクチンのことは手放しで信用してなかったみたい
でも職場(スーパー)でもしみんなうてみたく言われたら断りにくいわねぇって言ってたけど+47
-4
-
318. 匿名 2021/06/02(水) 19:12:28
日本はコロナワクチンを、特例でいま認めてるけど、正式に承認してるわけじゃないから、ワクチン打って無くなっても保険がおりないってきいたけど、実際のとこどうなんだろ。そもそも、国が4000万くれるってのも、因果関係不明だので、払う気ないし、自分で入ってる保険までおりなかったら悲惨+7
-0
-
319. 匿名 2021/06/02(水) 19:14:33
>>301
20代ってワクチン死がコロナ死を上回りそう、、だって現在20代のコロナの死者って3人だけでしょ?+44
-0
-
320. 匿名 2021/06/02(水) 19:16:33
子宮頸がんのワクチン打って、重篤な副作用が出てしまった当時の女子高生のイメージが根強く残ってて、怖くて打てない。そんな慌てて承認されたようなワクチンで何が起こるかわかんないよね。+8
-3
-
321. 匿名 2021/06/02(水) 19:17:26
>>200
ほんとそれ
やっとまともな人が多いトピに出会ったわ
他トピの異常さに恐くなってたから
このトピも乗っ取られないといいけど…+2
-23
-
322. 匿名 2021/06/02(水) 19:19:59
>>18
顔面が青白くなるなどの症状なのでAnaphylaxieではなく、迷走神経反射かと+100
-3
-
323. 匿名 2021/06/02(水) 19:20:41
>>313
亡くなった女性看護士さんは基礎疾患なしだったのに、死因はくも膜下出血にされちゃったもんね…+41
-5
-
324. 匿名 2021/06/02(水) 19:22:16
>>305
私はワクチン接種賛成派だけど、無理強いは無しだわ。+58
-2
-
325. 匿名 2021/06/02(水) 19:23:18
単なる気の緩み、たまたま、持病のせい、ワクチンとは関係ない
製薬会社はこう発表すればいいだけ
ワクチンと副反応が繋がるということが証明されない限りは疑わしきは罰せずが基本
証明はそもそもこのワクチン自体が未知の物なので無理
+1
-3
-
326. 匿名 2021/06/02(水) 19:24:37
>>304
じゃあ、全接種回数に対して脳梗塞になる人の割合は?+0
-1
-
327. 匿名 2021/06/02(水) 19:26:48
私の会社はワクチン接種休暇導入したから職域接種もたぶんやるだろうな。インフルも毎年医療スタッフが来てくれるし。
早く打ちたいけど打ちたくない人はしなくていいよ。+0
-0
-
328. 匿名 2021/06/02(水) 19:28:14
コロナワクチン打たない方がいいって言ってる日本人の医師っていますか?+8
-0
-
329. 匿名 2021/06/02(水) 19:28:35
>>318
心配なら自分が入ってる保険会社に問い合わせてみたら?
そのデマ回った後その新型コロナワクチンの接種で保険下りないって事はありませんってHPに載せた会社ばかりだっあけどね+2
-0
-
330. 匿名 2021/06/02(水) 19:29:21
>>328
いるよ+5
-1
-
331. 匿名 2021/06/02(水) 19:29:38
>>323
されちゃったもなにもくも膜下出血だったんでしょ+10
-4
-
332. 匿名 2021/06/02(水) 19:29:58
>>330
名前わかりますか?+0
-0
-
333. 匿名 2021/06/02(水) 19:30:22
>>328
へんなデマ屋ばっかだよ
顔から水素出る医者とか+6
-10
-
334. 匿名 2021/06/02(水) 19:31:12
>>332
個人情報は書けません+1
-4
-
335. 匿名 2021/06/02(水) 19:31:20
>>323
されちゃったってどういう事??死因はくも膜下出血でしょ+12
-2
-
336. 匿名 2021/06/02(水) 19:31:35
>>328
ど田舎の整形外科医なら居たな、あとは有名なデマ屋+6
-5
-
337. 匿名 2021/06/02(水) 19:34:07
>>334
え?個人的な知り合い?
普通に表に出て言ってる先生がいるなら聞いてみたいと思って聞きました。+3
-0
-
338. 匿名 2021/06/02(水) 19:34:17
接種率が高い国が感染者が急増してるらしいな
まぁ、中国製のワクチンを打ってる国らしいが・・・
なんで効きもしない2つの中国製のワクチンをWHOが承認しちゃってんの?!+4
-0
-
339. 匿名 2021/06/02(水) 19:35:01
>>333
誰ですか?有名な方ですか?+0
-0
-
340. 匿名 2021/06/02(水) 19:35:37
>>336
有名な方ですか?+0
-0
-
341. 匿名 2021/06/02(水) 19:35:58
>>328
有名なのはこの人かなー
ワクチンデマの総本山みたいなの
+9
-1
-
342. 匿名 2021/06/02(水) 19:36:57
>>337
友人です
それなら別トピで見かけた鹿ハンターの先生はどうですか?
お名前出してませんが鹿ハンター 医者とかで検索すると出ます
動画を少し見ましたが副反応に対しての評価はフラットに解説されています+7
-2
-
343. 匿名 2021/06/02(水) 19:37:17
>>8
医師も否定的な人多いからおかしくないよ。
私の伯父さんは医師だから打ってたけど具合悪くなったらしいし、コロナワクチンは賛否両論だって。+67
-4
-
344. 匿名 2021/06/02(水) 19:38:09
>>341
ありがとうございます。コロナワクチン反対の医師がどんな風に発言してるのか見てみたくて聞きました。
検索して来ます。+2
-0
-
345. 匿名 2021/06/02(水) 19:39:42
>>342
ありがとうございます。検索して見てきます。+2
-0
-
346. 匿名 2021/06/02(水) 19:39:44
BBCの司会者は一週間後死んだから油断できない+12
-0
-
347. 匿名 2021/06/02(水) 19:40:35
>>312
>>313
そういう準備って大事なんだろうね。
医療ミスを認めさせるのに病院と争うマンガを読んでも難しそうだから。
実際に今、因果関係の承認を取る為に動いている人っているのかな?
そういう話はニュースにならないよね。+12
-1
-
348. 匿名 2021/06/02(水) 19:44:31
>>344
マスク反対派でもあるけどいいの?
あと、アビガンとイベルメクチンも否定してるよ、+0
-0
-
349. 匿名 2021/06/02(水) 19:44:39
>>344
ごめんネタだったんだけど・・・
こういう商売をされてる方なので、調べるのは良いけど気を付けてね+1
-0
-
350. 匿名 2021/06/02(水) 19:46:49
>>348
自称キチガイ医師と発言してるんですね…
なかなか過激な先生ですね+4
-0
-
351. 匿名 2021/06/02(水) 19:47:26
>>328
大切なおしらせ
当院では新型コロナワクチンを接種した外来患者の診察および院内への立ち入りを当分の間お断りさせて頂きます。
ファイザー製薬公式文書(PF-07302048(BNT162 RNA-Based COVID-19 Vacciness) Protocol C4591001)内に「ワクチン接種者の呼気および汗に抗原(スパイク蛋白)の排出あり、医療従事者や家族間での抗原暴露例」が記載されています。
当院はm-RNAワクチンの危険性を考慮し治験期間終了および安全性の確認が行われるまでは、医師・スタッフ共に接種を受けない方針です。
m-RNAワクチンは人類が初めて使用する薬品で、その安全性は一切確認されていません。
また5月14日現在、既にワクチン接種後 医療従事者39名の死亡が確認されています。
いかなる有効性をメディアが報道しようとも、昨日まで元気であった方が予防注射によって一人でも死亡する事は医師として容認できません。
それは皆さんのご家族、お子様、お孫さんにも関わる事でもあると考えています。
皆様のお手元に届いた書類をご確認ください。
「新型コロナウイルス感染症の発症を予防します。」
「感染予防効果は明らかになっていません。」
発症も重症化も感染しなければ起こりません。
発症を予防し感染を予防できないと、つまり無症状感染者になる可能性があると考えています。
1) ワクチン接種者から医師およびスタッフへの抗原曝露
2) 無症状感染者
の可能性を考え上記の対応とさせて頂きます。
ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
※処方のみ院外での手渡しは可能ですのでお申しつけ下さい。+28
-4
-
352. 匿名 2021/06/02(水) 19:49:14
>>351
こういうのはありがたいね!
まともな知識もないヤブですって自ら発信してくれるなんて親切だわ+18
-11
-
353. 匿名 2021/06/02(水) 19:49:35
>>323
ワクチンを打ったせいでクモ膜下出血を起こした可能性が高いのに、クモ膜下出血だけが死因になってるんでしょ。
がん保険もそうだよね。
がんの闘病中に肺炎になって死んだら死因は肺炎。
がんじゃないからがん保険の死亡保険金が出ないらしいよ。+42
-4
-
354. 匿名 2021/06/02(水) 19:49:47
>>22
迷走神経反射じゃなくて?+35
-0
-
355. 匿名 2021/06/02(水) 19:50:25
>>350
これだからね。
+1
-15
-
356. 匿名 2021/06/02(水) 19:52:08
>>352
お馬鹿さん。
ヤブ医者って言葉の本来の意味は名医って意味だよ。
間違った日本語使ってる人が多いの嘆かわしい。+3
-10
-
357. 匿名 2021/06/02(水) 19:52:14
>>353
ワクチン打ったせいと言えるだけの根拠は?
若い方でもくも膜下出血で亡くなる方は居るし、たまたま接種のタイミングだったって事も普通にあり得るよ+7
-21
-
358. 匿名 2021/06/02(水) 19:52:47
>>312
ネカマ?+1
-8
-
359. 匿名 2021/06/02(水) 19:53:51
>>355
本当に医師なのでしょうか?
正直引きます。もっと知的な感じでワクチン反対を唱えてるのかと思いましたが煽っていたり、言葉も過激ですね。+8
-2
-
360. 匿名 2021/06/02(水) 19:55:01
>>356
本来っていつの時代よ
現代に戻っておいで+10
-1
-
361. 匿名 2021/06/02(水) 19:55:16
>>112
じゃやめときな+0
-0
-
362. 匿名 2021/06/02(水) 19:55:45
>>26
入院出来て、その後お墨付き貰って帰宅後に何かあったら因果関係認めるのかな。
子育て世代で、アレルギー持ちだしワクチンで何かあったら困る…+54
-5
-
363. 匿名 2021/06/02(水) 19:57:17
>>362
アレルギー持ちで打ったらダメなのはPEGでアナフィラキシー起こした方だけだよ+10
-10
-
364. 匿名 2021/06/02(水) 19:57:22
>>356
横ですが…+13
-0
-
365. 匿名 2021/06/02(水) 19:58:16
>>8
私も打ちたくない!
けど重症化したり後遺症になるかもしれないから、打つしかないなあと思ってる…+7
-16
-
366. 匿名 2021/06/02(水) 20:01:48
>>359
こういう人だから医者とはまた違ったジャンルのアレですね+5
-0
-
367. 匿名 2021/06/02(水) 20:02:37
>>356
おバカさん笑笑+2
-2
-
368. 匿名 2021/06/02(水) 20:11:06
>>1
言い方悪いけど会場にいる時でよかった
帰った後に症状が出て家に誰もいなかったらと思うととても怖いよ
+58
-0
-
369. 匿名 2021/06/02(水) 20:14:06
>>20
企業で強制摂取とかになると言いたくても言えない人もいるだろうし、その人によって置かれてる環境も違うわけだし。
決めつけは良くないよ。+86
-2
-
370. 匿名 2021/06/02(水) 20:15:24
>>215
私も余ってるから打つ?って言われた。
打たないってハッキリ断ったし、次余りが出ても打つ気ないって伝えた。+59
-0
-
371. 匿名 2021/06/02(水) 20:19:21
私は絶対うたない+24
-2
-
372. 匿名 2021/06/02(水) 20:19:38
>>132
疾患ある人もそろそろ予約可能になるけど、摂取されますか?
私も喘息と肺疾患あるので迷ってます+7
-0
-
373. 匿名 2021/06/02(水) 20:27:09
>>73
へー!知らなかった。
何歳でもその値段なのかしら。そしてその根拠はなんなんだろ。+20
-3
-
374. 匿名 2021/06/02(水) 20:29:45
>>285
高齢者は副反応出にくいよ 何にもないといいね+34
-0
-
375. 匿名 2021/06/02(水) 20:34:17
>>298
やめな+28
-0
-
376. 匿名 2021/06/02(水) 20:38:43
>>372
ガルちゃんで聞くのやめな かかりつけ医で聞きな
コロナに罹患したらどうなるかを自分で調べなよ 肺疾患あるなら余計にね+28
-1
-
377. 匿名 2021/06/02(水) 20:45:33
>>301
早く遊び回りたいしマスク外せるし!って言う弱い人達が打って実験台になってくれそう+2
-5
-
378. 匿名 2021/06/02(水) 20:45:34
武漢ウィルスのワクチンだけはなんだか信用できなくなってる、、、
+3
-1
-
379. 匿名 2021/06/02(水) 20:49:57
>>365
コロナよりワクチンの方がリスク高いかな。
+35
-2
-
380. 匿名 2021/06/02(水) 20:55:08
>>306
断って打ってないですよ?
断れない雰囲気だし晒し者になるってことです。+11
-0
-
381. 匿名 2021/06/02(水) 20:55:11
アナフィラキシーじゃなくて、迷走神経反射なら結構いるよ。コロナワクチンってだけで過度の緊張もあるし。医療従事者だけど、200人中2人くらい迷走神経反射で倒れた。でも普通の採血でもなる人もいてるよ。+9
-0
-
382. 匿名 2021/06/02(水) 20:55:24
絶対打たない!って言う人急に減ってきたね、、
やっぱりワクチン打ってない人はあれダメこれダメ、接種証明があれば行動の幅が広がるとかになってしまうのかな+4
-12
-
383. 匿名 2021/06/02(水) 20:57:09
打たない!とか言わないで接種予約してキャンセルする人は多いよ+8
-1
-
384. 匿名 2021/06/02(水) 21:01:15
>>359
リモート遠隔操作整体とかやりだしそう+2
-0
-
385. 匿名 2021/06/02(水) 21:02:11
>>379
高齢者の方かもね+1
-3
-
386. 匿名 2021/06/02(水) 21:03:46
これが女子高生だったら連鎖して集団パニックが起こりそう笑+3
-0
-
387. 匿名 2021/06/02(水) 21:05:02
>>298
やっぱり反ワクチンってロクなやついないな
お前はコロナに罹って苦しめばいい+12
-22
-
388. 匿名 2021/06/02(水) 21:06:02
>>96
あなたなにもの?いや褒めてる。
その通り。+46
-1
-
389. 匿名 2021/06/02(水) 21:07:29
こんなに一か八かみたいな思いをしてまで打つ人の理由を知りたい…
+12
-2
-
390. 匿名 2021/06/02(水) 21:08:06
>>351
これさー、なんかこの間のトピでも貼られてたけど、ファイザーの添付文書の原文読んでもどこにも!そんなこと書いてないからね
ちゃんと英語理解できる人は、検索すれば出てくるから読んでみて、どんな誤訳でそうなるんだと驚くわ
そして、読んで理解できないならこういう嘘広めないでよ信じる人可哀想だから
あんまり嘘ぶっこいてると起訴とかされてもしらないよ+11
-8
-
391. 匿名 2021/06/02(水) 21:10:44
コロナも危険だしワクチンも危険。
コロナが世界から消えるまで緊急事態宣言を希望する。
ステイホームでひたすら待つのが一番いい。
経済的な損失は今後の世代がなんとか返していって欲しい。命より大切なものは無いのだから。+2
-4
-
392. 匿名 2021/06/02(水) 21:10:54
>>351
また同じの貼ってるんだ
もうさ、みんなコロナトピうろうろしてるんだから初めて見てビックリ!こわーい!ワクチンやめよ~ってならないから
おつかれさん+9
-2
-
393. 匿名 2021/06/02(水) 21:12:02
>>381
普通の採血でもなるなら何でこんなニュースになってるのか説明できないでしょ。+2
-4
-
394. 匿名 2021/06/02(水) 21:12:20
>>278
ほんとそれ
ウイルスというものは最初が強毒で
でも宿主が死ぬと感染できないまま自分らも死ぬので
長く感染させるために弱毒化を繰り返して最後はほとんど無毒化して
事実上消滅していくってお医者さんが言ってた+33
-0
-
395. 匿名 2021/06/02(水) 21:13:01
こりゃワクチンの方がコロナより危険か。
ワクチン打たずにコロナが消え去るまで耐えた方が良さそうだな。+15
-1
-
396. 匿名 2021/06/02(水) 21:13:08
>>326
厚労省の副反応サイトに詳しくあるから、自分で調べたら。クレクレやらないで。+7
-0
-
397. 匿名 2021/06/02(水) 21:13:49
>>52
私もそう思った。報道側ももうちょい情報もらって詳しく伝えればいいのにね。+26
-1
-
398. 匿名 2021/06/02(水) 21:14:14
>>162
ニュースやワイドショーも結構詳しくやってるから、
ワイドショー好き好きとかの問題でないかも。
sns上にも理解出来ない人や変な情報出元も確認しないで鵜呑みにしたりするのが、若かろうが老人であろうが一定数いるからね。
+2
-0
-
399. 匿名 2021/06/02(水) 21:14:35
ガルのワクチン関連トピ読めばわかる事をわざわざ聞かないでほしい+1
-0
-
400. 匿名 2021/06/02(水) 21:15:10
>>351
しつこいな笑 あなたはほんとに打たなくていいから少しネットから離れた方がいいよ+3
-3
-
401. 匿名 2021/06/02(水) 21:16:11
>>108
経済のことを考えると自粛生活はいつまでも続けられないっていう意味ではないでしょうか?+10
-0
-
402. 匿名 2021/06/02(水) 21:16:13
>>393
私も倒れるクチだから、いつも寝かせてもらって採血とかしてる
ニュースになったのは、正直煽り過ぎてるねー、って感じ
神経質な人には多分よくあることだし、予後がいいなら余計に騒ぐことでは無いと思う+8
-1
-
403. 匿名 2021/06/02(水) 21:17:14
>>390
これ以外も同じ文書や記事を何回も貼ってミスリードしようとするよね、反ワクチンの同じ人
もう手の内わかってんだから、恥ずかしいことやめればいいのに
普通に打つ!って決めてる人はこんなの見てもなんとも思わないのに、なんで必死に打たせないようにしたいんだろうね?
+6
-12
-
404. 匿名 2021/06/02(水) 21:17:20
>>393
今回のワクチンに関しては、関係なさそうなことまで全部因果関係ないかもしれんけどあるかもねーって感じで報道されてきてるよ。全然詳細書かれてないし、マスコミは何がしたいのかわからないわ。+4
-0
-
405. 匿名 2021/06/02(水) 21:18:22
私は絶対打たないけど。
劇薬を体内に注入して健康になれるだなんて狂っていると思う。
でも打ちたい皆さんは、発症予防効果0.7%でも、欧米で1万5000人死亡していても、不妊になる可能性があるとメーカーが言っていても、補償が何もなくても、未だ風邪すら治せない現代医学を信じているから打つんだよね。
+40
-1
-
406. 匿名 2021/06/02(水) 21:18:25
>>347
亡くなってないけど、原田曜平さんの80代のお父様が重篤な副反応で入院中。皮膚がケロイド状になる副反応と40度の高熱が続いてる。どうしたかとても心配。
接種した病院が非常に良心的で、直ぐに「接種の副反応と思われる」と診断書だしたみたい。
国はこれを認めて賠償金払うかは謎だけど。+36
-0
-
407. 匿名 2021/06/02(水) 21:19:02
>>404
打たせたいのか、打たせたくないのか
最近はくだらないTwitterすら取り上げるぐらいだしとにかくネタがなくて困ってんのかなと思うよね+2
-0
-
408. 匿名 2021/06/02(水) 21:19:48
>>389
一か八かなんて思ってないからです
+1
-4
-
409. 匿名 2021/06/02(水) 21:21:28
>>405
はいはい、そうそう
+3
-13
-
410. 匿名 2021/06/02(水) 21:22:19
>>403
どこかで見かけたんだけど、反ワクチンてビジネスになるらしいよ
どうやって利益だしてるのか謎だけど、それでご飯食べてる人もいるんだね…
+3
-15
-
411. 匿名 2021/06/02(水) 21:22:21
>>406
報告医が関連ありと判断しても、専門家とやらが最終的に関連なしにしてます
全員そうなんです+15
-0
-
412. 匿名 2021/06/02(水) 21:22:37
ワクチン開発者の後悔「やっちまったなぁ…」コロナ離婚|中村 篤史/ナカムラクリニック|notenote.comhttps://www.lifesitenews.com/mobile/news/vaccine-researcher-admits-big-mistake-says-spike-protein-is-dangerous-toxin?__twitter_impression=true コロナワクチン開発者Byram Bridle氏の後悔 「要するに、結論を言えば、我々は大きな失敗をしたんです。今ま...
+2
-1
-
413. 匿名 2021/06/02(水) 21:23:08
>>357
あんたは厚労省かよ。
じゃあ、生まれつき血腫があったとして、ワクチン接種がくも膜下出血の誘引にならなかったと証明できるのか。+11
-2
-
414. 匿名 2021/06/02(水) 21:25:08
>>404
テレビでワクチン接種後の一定期間に死亡した人の原因内訳を出してたけど、原因不明とかもあったけど、老衰や自殺も一緒に含まれてたよ。
だからとりあえず全員カウントしてる。+6
-0
-
415. 匿名 2021/06/02(水) 21:25:28
>>357
そういう風に認めないってことだよな。+8
-0
-
416. 匿名 2021/06/02(水) 21:26:03
>>395
うん、好きにすればいいと思う~+1
-4
-
417. 匿名 2021/06/02(水) 21:26:16
>>372
私は肺疾患あるけど、この間医師からワクチン打ってねーって言われたから打つよ
でも極度の緊張で過呼吸になる体質で、体調崩しそうだからかかりつけの大学病院で打つつもり+12
-3
-
418. 匿名 2021/06/02(水) 21:27:24
>>390
治験での曝露があったら報告してねって文章だね
ただ、治験で何に曝露するんだ?ってところからスパイクプロテインなのではないかって推論が広まった感じだね+8
-0
-
419. 匿名 2021/06/02(水) 21:28:23
>>411
詐欺だな。
ワクチン接種後副反応には賠償金払います、とわざわざアナウンスしといて、接種被害に遭っても全部因果関係評価不能か。+14
-0
-
420. 匿名 2021/06/02(水) 21:28:33
>>92
汗と顔真っ青って言うのがね 迷走っぽいよね
私も先日食べすぎてお腹痛くなって迷走になっちゃったよ あれ苦しいよね+76
-1
-
421. 匿名 2021/06/02(水) 21:28:45
>>414
自殺は二例あるけど一例は医者が誘因の可能性有りと判断してる
+10
-0
-
422. 匿名 2021/06/02(水) 21:29:09
+1
-0
-
423. 匿名 2021/06/02(水) 21:29:33
打ちたいか打ちたくないかじゃなく、自分の年齢とか考えてコロナのほうがリスク高いかワクチンのほうがリスク高いか考えた上で打つかどうかではないかな。+4
-3
-
424. 匿名 2021/06/02(水) 21:29:37
>>1
ワクチン接種で副作用出てるの女性に多いんだからモデルナは男性が打てばいいのに。+12
-5
-
425. 匿名 2021/06/02(水) 21:30:22
>>421
ワクチン打つと自殺しちゃうのか。やっぱり危険だよねえ。+6
-0
-
426. 匿名 2021/06/02(水) 21:30:27
>>410
へぇ そのサイト教えて
ビジネスにしてみたいわ+8
-0
-
427. 匿名 2021/06/02(水) 21:30:58
>>422
ないな
宇宙人ですらあの国は嫌だと思う+3
-0
-
428. 匿名 2021/06/02(水) 21:31:01
>>247
一時的に住民票を移動してしまうのはどうでしょう+11
-2
-
429. 匿名 2021/06/02(水) 21:31:57
>>405
そうだね、どんな病気も人工的に治療したら体に毒だから自然治癒が一番だね。+4
-4
-
430. 匿名 2021/06/02(水) 21:32:29
>>402
私も横になりますか?って聞かれたことある(注射嫌いでちょっとひどい顔をしてたんだと思う)
その時はなんで?って思ったんだけど、最近になって注射で貧血みたいになることがあるって知って、あーこれを心配されてたのねと納得した+3
-0
-
431. 匿名 2021/06/02(水) 21:33:19
>>425
精神錯乱状態で高速道路で飛び出したんだよ。
インフルエンザのタミフルで若い子が飛び降りるのと同じ感じ。+10
-1
-
432. 匿名 2021/06/02(水) 21:33:23
>>425
なんとなく、タミフル思い出しちゃって怖い気持ちがある
打つ予定ではあるけど…+3
-1
-
433. 匿名 2021/06/02(水) 21:33:47
結局また反ワクチンが、夫婦で同じ日に打たないでのトピから移動してきたのか
ヤドカリみたいw
同じこと繰り返し繰り返しよく飽きないねぇ
全部コピペか?と思うほど同じ内容ばっかりなんだからこんなの見て、えー、やめとこってならないからさ
反ワク同士の傷の舐め合いだって気付きなよ+3
-17
-
434. 匿名 2021/06/02(水) 21:34:21
>>8
職業柄、ワクチン余ったら声かけますけど打ちますかって役所から来たけど、打つ人打たない人半々くらい。
妊娠中だったり今後妊娠予定がある若い人は打たない、元々打ちたい人やもうお子さんいて産む予定ない人は打つって感じ。
ちなみに私は打ちたくないと伝えました。
+53
-0
-
435. 匿名 2021/06/02(水) 21:35:12
>>425
厚労省の評価はγだからなんとも
だけど熱や薬剤が誘因の錯乱状態や悪性症候群はないとは言えないから主治医が誘因の可能性有りにしたのではないの+1
-0
-
436. 匿名 2021/06/02(水) 21:35:25
>>410
こういうのでしょ
不安を煽って信者ビジネス+10
-0
-
437. 匿名 2021/06/02(水) 21:37:13
>>200
がるちゃん見てると、医療従事者ですが絶対打ちませんって言ってる人たくさんいてびっくりしたんだけど、発表では接種対象の医療従事者480万人のうちの9割以上がもう1回目は打ち終わったそうで。ここで反ワクチンしてる人ってほんとに世間のごく一部なんだなと思った。+5
-30
-
438. 匿名 2021/06/02(水) 21:37:34
>>431
錯乱状態でどうやって高速道路に出るんだよ
徒歩か?+0
-10
-
439. 匿名 2021/06/02(水) 21:37:50
だからワクチンもコロナも両方危険なんだから世界的にコロナが落ち着くまでステイホームが正解だって。+5
-1
-
440. 匿名 2021/06/02(水) 21:38:17
>>433
そのトピで
反ワクチン、反ワク、陰謀論、ガセ婆、雑おば、デマ、トピズレ、(笑)、オカルト
っていう特徴的な言葉使って自演連投繰り返し暴れてた人がヤドカリみたいにこのトピに来たの?
このトピもこの人に荒らされるの?+10
-0
-
441. 匿名 2021/06/02(水) 21:38:33
>>437
公表されてるデータが嘘かもよ。+25
-2
-
442. 匿名 2021/06/02(水) 21:38:49
>>410
そうなんだ
それでこれだけしつこいのか
どのワクチントピにもすっ飛んで行って一から十まで同じようなコメントしようと思ったら普通の人間は無理だもんね
でも逆効果なのにバカみたい
+3
-7
-
443. 匿名 2021/06/02(水) 21:38:55
>>437
対象者480万人ね+9
-1
-
444. 匿名 2021/06/02(水) 21:39:16
>>438
横だけど報告書読んでないの?遺族にも失礼だよそういうの+10
-1
-
445. 匿名 2021/06/02(水) 21:39:33
>>437
一部ってか数人じゃないかなー
こういうのも事実としてあるみたいだしわずか12人の反ワクチン主義者が81万件以上あるSNSの反ワクチンコンテンツの3分の2を生み出している - GIGAZINEgigazine.netわずか12人の反ワクチン主義者が81万件以上あるSNSの反ワクチンコンテンツの3分の2を生み出している - GIGAZINE2021年05月18日 11時41分00秒わずか12人の反ワクチン主義者が81万件以上あるSNSの反ワクチンコンテンツの3分の2を生み出している反ワクチン主義の人々は...
+1
-12
-
446. 匿名 2021/06/02(水) 21:41:03
何でワクチン打つの?
リスクしかないのに。理解できないよ。+14
-3
-
447. 匿名 2021/06/02(水) 21:41:13
>>441
え?笑笑+1
-6
-
448. 匿名 2021/06/02(水) 21:41:38
ワクチンのリスクについて書き込むとすぐ反ワクとか言って発狂して連投繰り返す荒らしの人また来たっぽいね。
反ワクチンがそれ以外かしかいないと思ってるの。
+14
-0
-
449. 匿名 2021/06/02(水) 21:41:42
>>89
腕痛くなるのはインフルエンザも同じじゃない?+39
-0
-
450. 匿名 2021/06/02(水) 21:42:04
またオカルト民きてるの?トピに最後までいてのっとるんだよね+0
-4
-
451. 匿名 2021/06/02(水) 21:43:03
>>440
全トピ荒らしてるのは反ワクビシネスのあんたらだろ
そうじゃないなら、反ワク専用トピ立ててそこでやってみなよ
打つ人がいるトピだから粘着して移動してくるくせに+1
-15
-
452. 匿名 2021/06/02(水) 21:43:17
次はここが反ワクに占拠されるのか
反ワクは打つ人のおかげで感染リスク下がってるのにそれをわからずリスクだけギャーギャー騒いで信者増やそうと必死
これだけ安全なワクチンなのに粗探しばっかでトピズレ荒らし+2
-17
-
453. 匿名 2021/06/02(水) 21:43:18
>>439
まぁ、それが正解ではあるんだけど、どうしても通勤やら仕事等で人と接する機会は無くせないからね
打てそうな人は打った方がいいと思う
+0
-4
-
454. 匿名 2021/06/02(水) 21:43:55
>>449
いやコロナだけでしょ。しらんけど。+1
-47
-
455. 匿名 2021/06/02(水) 21:44:07
反ワクチンはオカルト脳だからな
いい加減反ワクチンのトピたててそっちでやって
ずっと反ワクチン話ばかりでトピズレ占拠しないで+4
-17
-
456. 匿名 2021/06/02(水) 21:44:38
>>403
一千万人も打ったから、あせってるんじゃないかな
ワクチン打ちたくないけど孤立はしたくない、みたいな
ワクチン打った人と打ってない人の区別が今後きっとあると思うから+5
-9
-
457. 匿名 2021/06/02(水) 21:45:00
>>453
だからロックダウンだよ。
仕事のためにワクチン打つとか、そうまでしてカネが大事か。+1
-0
-
458. 匿名 2021/06/02(水) 21:45:01
>>451
雑おばがずっと粘着してるんだよ
ほんと反ワクチントピズレ話しかしないから迷惑
+1
-9
-
459. 匿名 2021/06/02(水) 21:45:56
どうせワクチンパスポートとか導入されるのに反ワクはどうする気だろうね
焦って仲間増やしにトピで暴れてるのかな+2
-14
-
460. 匿名 2021/06/02(水) 21:46:43
>>457
金がなくちゃ生きていけないからねえ+1
-1
-
461. 匿名 2021/06/02(水) 21:47:18
>>456
そうだよね
仲間増やそうと必死
トピで啓蒙活動しようとヤドカリみたいに移動して反ワクチン話してトピズレしてる
焦ってるから必死だよ+2
-12
-
462. 匿名 2021/06/02(水) 21:47:26
>>459
増えないけどねー+0
-0
-
463. 匿名 2021/06/02(水) 21:47:45
コロナワクチン、卵巣に蓄積するという研究結果も出てるからこれから打つ若い人はよく考えた方がいいよ。+23
-2
-
464. 匿名 2021/06/02(水) 21:48:37
>>410
反ワクチンビジネスでコメしてるの何人で回してるんだろうね?
コメント内容もコピペする怪しい資料も使い回しみたいだけど、上から指示されてるのかな?
もうちょっと上手くやればいいのにね+3
-11
-
465. 匿名 2021/06/02(水) 21:49:10
>>457
なんだか話題が一年前ぐらいのをループしてるし、ツッコミどころ多すぎる
あなたは家に閉じこもって、周りの誰もが長期的に働かなくても生活していけるの?お金というか、生活という意味で
買い物は?収入は?その生活が短期的なら出来るだろうけど、何年も続けていけるの?+2
-5
-
466. 匿名 2021/06/02(水) 21:49:26
>>463
卵巣だの不妊だの好きだねえ+1
-14
-
467. 匿名 2021/06/02(水) 21:49:33
>>452
ワクチンなんて打つ頭空っぽの人のおかげで感染リスク下がるならそれでいいよ。
賢い人の生き方に文句言わないこと。+10
-3
-
468. 匿名 2021/06/02(水) 21:50:50
>>464
あーそれでか
反対派の情報って全然更新されないな?と謎だった
同じ資料配付されたままなのかね+1
-7
-
469. 匿名 2021/06/02(水) 21:50:56
>>459
そんな非人道的なシステム運用されたら日本から出ていくわ。+7
-0
-
470. 匿名 2021/06/02(水) 21:51:25
>>438
家族が精神科に連れて行こうと高速乗ったら、車から飛び降り後続車に轢かれた+8
-0
-
471. 匿名 2021/06/02(水) 21:51:36
>>467
結局ワクチンの効果は認めてんのね+3
-7
-
472. 匿名 2021/06/02(水) 21:52:11
>>247
一時的に住民票を移動してしまうのはどうでしょう+8
-3
-
473. 匿名 2021/06/02(水) 21:52:45
はー、なんかおかしいと思ってたんだー
どのトピもおんなじことばっかり言ってるから
反ワクビジネスと聞いて納得だわー
これ、プラマイも操作してるよね、絶対+1
-11
-
474. 匿名 2021/06/02(水) 21:52:52
なんか自民党サポーターがトピ占拠し始めたね。+4
-5
-
475. 匿名 2021/06/02(水) 21:53:44
>>446
大丈夫よ
掲示板で「ワクチンを接種しよう!」って書いてるだけで自分も接種しない人も多いから+6
-3
-
476. 匿名 2021/06/02(水) 21:54:03
>>469
出ていけばいいじゃん
誰も止めないから+2
-7
-
477. 匿名 2021/06/02(水) 21:54:35
>>470
それワクチンのせいにするのはいくらなんでも無理でしょ
1000万人打って何人その症状が出たんよ+2
-7
-
478. 匿名 2021/06/02(水) 21:54:41
>>471
コロナには効果あっても次々と死亡者出てたら意味ないよね。+12
-4
-
479. 匿名 2021/06/02(水) 21:54:53
>>437
多分ここで「怖いよね、不安だよね、ぜったい打たないよねみんな」みたいに言ってる人も、実際は自分の周りがみんな打ってれば打つ人もいると思う+5
-24
-
480. 匿名 2021/06/02(水) 21:55:38
>>477
1人だけど、軽視してはいけない。
安全が保証されないのは確か。+13
-2
-
481. 匿名 2021/06/02(水) 21:56:01
>>480
アホなん?+1
-6
-
482. 匿名 2021/06/02(水) 21:56:19
>>446
別に理解しなくていいんじゃないですか?
打つ打たないは自由ですから
理解してもらおうなんて誰も思ってませんよ+3
-1
-
483. 匿名 2021/06/02(水) 21:56:45
まだまだ接種事故率が高いね
1アンプル1人分になるまで接種しなくていいわ+4
-1
-
484. 匿名 2021/06/02(水) 21:59:02
>>475
下手な自演おつかれさま
反ワクビジネスも大変ね+2
-8
-
485. 匿名 2021/06/02(水) 22:01:06
>>480
ワクチンに自殺を防ぐ効能はついてないんだわ
残念ながら+0
-9
-
486. 匿名 2021/06/02(水) 22:01:58
その後どういう症状が出たのか気になるな
筋肉注射って痛いよね
昔、胃カメラの前に筋肉注射をされたことがあって、それがすごい痛くて貧血起こしたことがある
隣にいた年配の男性もこんなに痛い注射するんだっけ?と看護師さんに聞いていた
注射の上手い下手とかあるのかなぁ+1
-0
-
487. 匿名 2021/06/02(水) 22:02:35
この間ネットで、ワクチン打ってしまったら発酵食品食べてデトックスできる、みたいな記事あったな
ワクチン打つと3年でみんな死ぬらしいんだけど(?)、みんな何かしら発酵食品食べるから生き残ったんです、みたいな逃げ道の準備か+1
-3
-
488. 匿名 2021/06/02(水) 22:02:56
>>479
ワクチンを必要以上に恐がる人ってネガティブでねっちりしてるよね
打たないなら打たないでキリッとしてればいいのに、打たない派に引き込もう引き込もうとして気持ち悪い+6
-24
-
489. 匿名 2021/06/02(水) 22:03:28
>>484
出版物書かないとお金にならないらしいですが+0
-0
-
490. 匿名 2021/06/02(水) 22:03:46
>>487
寝言か?ってくらい意味がわからんね+1
-1
-
491. 匿名 2021/06/02(水) 22:04:40
>>486
なぜかインフルの時より痛くなかったって言ってる人多いよ+2
-0
-
492. 匿名 2021/06/02(水) 22:05:29
>>146
コロナで亡くなるよりワクチンで亡くなる確率の方が高そうですけど…+50
-9
-
493. 匿名 2021/06/02(水) 22:06:00
>>489
ここに書き込んでる程度の人は儲けてる側じゃなく信者の方じゃないかな。養分にされてる側
漢字は似てるのにね+1
-5
-
494. 匿名 2021/06/02(水) 22:06:44
>>488
ガル民のことを引き込もうとは思わないけど単純に身内が心配+14
-4
-
495. 匿名 2021/06/02(水) 22:06:57
>>493
わざわざ本を買うとかそんな崇高なものじゃないでしょw
+0
-0
-
496. 匿名 2021/06/02(水) 22:07:17
>>475
私は、逆だと思う
反ワクチン派が自分は打っておいて危なーい!!って叫んでそう+1
-9
-
497. 匿名 2021/06/02(水) 22:07:56
>>466
実際に研究結果が出てたよ😇
何かと陰謀論に結びつけるのが好きだねえ😇+11
-3
-
498. 匿名 2021/06/02(水) 22:08:06
覆水盆に返らず
君子危うきに近寄らず+4
-0
-
499. 匿名 2021/06/02(水) 22:08:43
>>494
それはとても、よく分かる
自分なら何かあってもいいけど、家族に何かあったら耐えられないから色々調べちゃうよね+15
-0
-
500. 匿名 2021/06/02(水) 22:09:22
>>496
それはひどい偏見じゃない?
現段階でワクチン接種してるのって医療従事者ってことになっちゃうよ+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
愛知県は1日、新型コロナウイルスワクチンの集団接種で、名古屋市の60歳代女性が接種後に体調不良となり、救急搬送されたと発表した。ワクチンの副反応の疑いがあるという。