-
1. 匿名 2021/06/02(水) 14:45:37
主は両方の親指がまむし指です。昔から気にしていて、ネイルなどおしゃれもしたことありません。周りの人はこの指になにか思ってるかもしれませんが幸い直接言われたことはありません。
よくこの指の人器用、美人とか聞きますが全く真反対で最悪です。
同じ方々と色々話したいです。+173
-11
-
2. 匿名 2021/06/02(水) 14:46:55
毒まむしです+8
-24
-
3. 匿名 2021/06/02(水) 14:47:02
+146
-98
-
4. 匿名 2021/06/02(水) 14:47:20
+135
-9
-
5. 匿名 2021/06/02(水) 14:47:26
彼氏がまむし指なんだけど、これは障害者なのかい?+18
-161
-
6. 匿名 2021/06/02(水) 14:47:46
まむし指って何か知らなくて調べたら、こういう爪が横に平な指をそう呼ぶのね
初めて知った+597
-6
-
7. 匿名 2021/06/02(水) 14:47:49
>>1
マムシ指とはってぐぐったわ
爪が短い、指先がまあるい人ね。+61
-0
-
8. 匿名 2021/06/02(水) 14:47:58
篠田麻里子がそうだよね+266
-6
-
9. 匿名 2021/06/02(水) 14:48:01
>>5
遺伝性みたいだよ+154
-2
-
10. 匿名 2021/06/02(水) 14:48:08
I'll be backポーズすると映えるで+6
-4
-
11. 匿名 2021/06/02(水) 14:48:47
マッサージ師によくある指の形だよ!
仕事柄普通の指でもこんな感じに太くなる
名前あるなんて知らなかった+6
-106
-
12. 匿名 2021/06/02(水) 14:49:01
>>5
なんで指の特徴ってだけで障害者って発想が出てくるのか…
謎すぎるんだけど+535
-41
-
13. 匿名 2021/06/02(水) 14:49:04
遺伝なら仕方ないよね
どうしようもないんだし
形成外科で何とか出来るものなの?+34
-10
-
14. 匿名 2021/06/02(水) 14:49:38
はーい!私も不器用です!
同じまむし指の人が居たらテンションあがります(笑)+47
-15
-
15. 匿名 2021/06/02(水) 14:50:03
うわぁ、初めて見た+53
-32
-
16. 匿名 2021/06/02(水) 14:50:17
パピィを思い出した
+105
-3
-
17. 匿名 2021/06/02(水) 14:50:20
>>11
生まれつき関節のつくりが違うんだよ。
仕事でなるのとは違うよ。+258
-2
-
18. 匿名 2021/06/02(水) 14:50:31
>>14
主は「器用と言われている指」と言っているけど。+23
-22
-
19. 匿名 2021/06/02(水) 14:50:52
これで 特に何も思わず生きてきたけど
+62
-17
-
20. 匿名 2021/06/02(水) 14:51:01
>>11
それとは全く別物でしょ+31
-2
-
21. 匿名 2021/06/02(水) 14:51:11
>>1
逆にネイルしてネイルチップとかスカルプネイルで爪長く見せたら気にならなくなったりしないかな!?+59
-20
-
22. 匿名 2021/06/02(水) 14:51:19
友達にひとりだけまむし指の子いたなー。昔流行ったプロフィール帳の「チャームポイント」欄に「おやゆび」って書いてて可愛かった+588
-23
-
23. 匿名 2021/06/02(水) 14:51:27
器用な方が多いって聞くけどな〜+47
-19
-
24. 匿名 2021/06/02(水) 14:51:37
遺伝性で1万人に1人の割合で起こる短指症という症状らしい。+212
-5
-
25. 匿名 2021/06/02(水) 14:52:13
またこのトピ!何度もやったでしょ?しつこい!+10
-29
-
26. 匿名 2021/06/02(水) 14:52:27
>>21
爪の付け根が浅いからなあ+65
-1
-
27. 匿名 2021/06/02(水) 14:52:28
>>5
遺伝みたいだね
その彼氏と子供作ったら子供もそうなるだろうから
あんまり変なこと言わない方がいいよ
あなたの子供がそれ言われるようになるよ+298
-7
-
28. 匿名 2021/06/02(水) 14:52:40
>>18
この人もまむし指なんじゃないの。文面からすると。+24
-2
-
29. 匿名 2021/06/02(水) 14:52:49
>>11
それは別物+22
-0
-
30. 匿名 2021/06/02(水) 14:52:53
「まむし指」の芸能人
・元AKBの篠田麻里子さん
・土屋アンナさん
・マリエさん
・マジシャンのセロさん
・モデルの田中美保さん
・タレントの陣内智則さん
・女優の松島奈々子さん
・女優の浅野ゆう子さん
・タレントの山瀬まみさん
・タレントの橋本環奈さん
・タレントの辻希美さん+63
-44
-
31. 匿名 2021/06/02(水) 14:53:01
なんそれ?
性病?+5
-39
-
32. 匿名 2021/06/02(水) 14:53:09
>>17
関節が違うのか
知らずに申し訳ない……。+73
-2
-
33. 匿名 2021/06/02(水) 14:53:58
私はコンプレックスに感じてるけど、実生活で爪のことをバカにしてくる人は居ないな。心では思ってて直接言ってこないだけかもしれないけどさ。
セルフネイルにハマってた時はネイルしてたよ。+150
-5
-
34. 匿名 2021/06/02(水) 14:54:45
>>4
これは毒蝮+28
-1
-
35. 匿名 2021/06/02(水) 14:55:00
>>12
何故このコメがマイナス?+66
-8
-
36. 匿名 2021/06/02(水) 14:55:25
「いっせーのいち~!」って指あげるゲームが大嫌いだった…+203
-4
-
37. 匿名 2021/06/02(水) 14:55:38
マムシ指の人って美人多いよね+12
-48
-
38. 匿名 2021/06/02(水) 14:55:47
>>8
これ本人の手?
腕を交差してるのかな+12
-4
-
39. 匿名 2021/06/02(水) 14:55:56
>>27+98
-31
-
40. 匿名 2021/06/02(水) 14:56:49
母の遺伝でまむし指なんだけど、美容室でサービスでネイルしますって言われて、いえ、いいです。って断ったら、何でですか?無料ですよ!って無理矢理塗られた。
いやな人もいるのにー。+157
-2
-
41. 匿名 2021/06/02(水) 14:57:40
親指だけの現象かと思ってたのに、全部の人もいるんだね+276
-17
-
42. 匿名 2021/06/02(水) 14:57:49
>>33
友達にいるけど、わざわざ本人に言ったりしたことない
「変わった指だな」とは思うけど、それも個性で可愛いと思ってたよ+73
-17
-
43. 匿名 2021/06/02(水) 14:58:02
>>21
親指の横幅が広いから、ネイルチップのサイズ合わないと思う。爪伸ばしてジェルで強化して長さ出すか、短いままで目立たない色のカラー使うか。+51
-2
-
44. 匿名 2021/06/02(水) 14:58:06
>>30
橋本環奈もそうなの!?
辻ちゃんは特徴的な爪だけどまむし爪なの?+99
-2
-
45. 匿名 2021/06/02(水) 14:58:31
個性個性!!みんな違っていいんだよ。+21
-5
-
46. 匿名 2021/06/02(水) 14:58:33
>>22
当事者の私は苦手なこと聞かれて「指相撲」って答えてるw+105
-0
-
47. 匿名 2021/06/02(水) 14:59:02
+18
-48
-
48. 匿名 2021/06/02(水) 14:59:22
>>39
これがマムシ指なの?
結構いると思うけど+18
-49
-
49. 匿名 2021/06/02(水) 14:59:34
>>23
女の子はお父さん似が美人
とかと同じように、本人が気にしてる事柄に対してポジティブなイメージを持つようにそう言ってるだけじゃないかな+103
-1
-
50. 匿名 2021/06/02(水) 14:59:38
これは可哀想だわ+22
-17
-
51. 匿名 2021/06/02(水) 14:59:39
マムシ指と普通の指の間くらいなんだけど、これはマムシ指ではないのかね…
+22
-0
-
52. 匿名 2021/06/02(水) 15:00:06
ネイリストだけどお客さんで結構いるよ
指先の肉が少なくて硬い(骨に近い)人が多いから
スカルプする時のフォームがつけにくい+56
-2
-
53. 匿名 2021/06/02(水) 15:00:26
>>41
私も関節太くて指しわしわなんだけど、これもまむし指の人の共通点?+56
-3
-
54. 匿名 2021/06/02(水) 15:00:29
ライトなマムシ指です。
市販のネイルチップが合わないから少し寂しいけどそれ以外は気にしたことないです。+5
-1
-
55. 匿名 2021/06/02(水) 15:00:57
直接は言わないけど、やっぱり気の毒だと思う。+100
-43
-
56. 匿名 2021/06/02(水) 15:01:00
足の親指がそうだわ
伸ばしてネイルしてって言ってもあまりよろしくないようでそのままネイルすることになって可愛くない+4
-2
-
57. 匿名 2021/06/02(水) 15:01:13
結構コンプレックスの人もいるのかな?
私は親指短いのをネタにしてたからみんな可愛がってくれたよ!(親指を)+47
-3
-
58. 匿名 2021/06/02(水) 15:01:24
職場の先輩がそうです。すごい美人さんでした😁+22
-4
-
59. 匿名 2021/06/02(水) 15:02:11
>>39
母、長男、長女はそうなんじゃない?+150
-2
-
60. 匿名 2021/06/02(水) 15:02:12
>>39
おかんは言わずもがなだけど、次男と次女は違うと思う+136
-2
-
61. 匿名 2021/06/02(水) 15:02:14
>>30
辻ちゃん普通じゃない?+403
-10
-
62. 匿名 2021/06/02(水) 15:02:22
1万人に一人らしいね
+2
-8
-
63. 匿名 2021/06/02(水) 15:02:44
>>30
辻ちゃんは単に
全部の爪が小さいだけだよ
チビ爪ってやつ+187
-0
-
64. 匿名 2021/06/02(水) 15:02:55
>>6
私も調べようと思ったから画像助かりました!
ありがとう😊+40
-2
-
65. 匿名 2021/06/02(水) 15:02:56
>>41
これはしんどいかも+241
-4
-
66. 匿名 2021/06/02(水) 15:03:01
ちょっと困るのは親指短いから、片手でスマホの文字入力がやりづらいことくらいかな。+29
-0
-
67. 匿名 2021/06/02(水) 15:03:35
>>39
爪切りすぎちゃったとかじゃなくて?+6
-26
-
68. 匿名 2021/06/02(水) 15:03:40
>>39
次男、次女には遺伝しなくてよかったね
口にはしないけど、女の子がこの指だと気の毒かも+212
-19
-
69. 匿名 2021/06/02(水) 15:04:21
風俗の子が
マムシ指はチンも短小と言っていたけど、ほんとなのかな。+8
-8
-
70. 匿名 2021/06/02(水) 15:04:34
私右手親指だけまむし指です。ほかの爪は短く切ってるけどこの指だけ2,3ミリ伸ばしてるよ。
+15
-1
-
71. 匿名 2021/06/02(水) 15:04:52
>>39
>>59
>>60
長男長女に遺伝するのか…。やっぱり上の子供っていろいろ受け継ぎやすいのかな…。
+95
-14
-
72. 匿名 2021/06/02(水) 15:06:01
>>33
うちの家族にもいたような気がする
ただ貝爪だったかな?まむし指かな?くらいの記憶
本人としてはいろいろな気持ちがあるかもしれないけど、
爪とか指の先の丸さって人によって結構違いある認識だから全然何とも思わない+6
-1
-
73. 匿名 2021/06/02(水) 15:06:09
私は祖母のまむし指が隔世遺伝した。
母はネイルのモデル並に長くて綺麗な爪…。+63
-1
-
74. 匿名 2021/06/02(水) 15:06:10
>>41
凄く失礼なのは分かってるけど見てると不安な気持ちになる+194
-69
-
75. 匿名 2021/06/02(水) 15:06:57
>>1
私もマムシ指です!爪育成で(内容は知らない)マシになってる人インスタで出てきますよ!+8
-2
-
76. 匿名 2021/06/02(水) 15:07:38
遺伝で左手親指だけマムシ。右親指2/3の大きさしか爪がない。
3歳の姪っ子が「怪我してなくなったの?大丈夫?お指分けてあげるね!」ってめちゃくちゃ心配してくれる……
困るのはピアノ弾く時にオクターブが届きづらい。手全体がモッサリしてて指輪似合わないし。+31
-3
-
77. 匿名 2021/06/02(水) 15:07:40
>>35
普通ならプラス押すよね、普通の感覚ならば+48
-16
-
78. 匿名 2021/06/02(水) 15:08:13
自分はまむし指だけど、人の指の状態とか気にしたことないから仲間が近くにいるか分からない。なんならまむし指という言葉もがるちゃんで知った(自分はただ指の短い人間だと思ってたw)+35
-0
-
79. 匿名 2021/06/02(水) 15:09:24
>>38
そういうことになるよね
無理な体勢…+4
-1
-
80. 匿名 2021/06/02(水) 15:09:48
>>39
私も長女だ。長男の弟には遺伝しなかった。+20
-0
-
81. 匿名 2021/06/02(水) 15:10:27
>>44
ハシカン、ガセだね+238
-0
-
82. 匿名 2021/06/02(水) 15:11:26
>>78
1万人に1人くらいの割合らしいよ。+1
-0
-
83. 匿名 2021/06/02(水) 15:11:28
私もマムシ指だけど
昔ネイルしてた時は
バーチャルフレンチとかで誤魔化してた。
見えにくいけど
ピンクの部分を長さだししてもらって縦長に見えるようにしてもらって。+43
-40
-
84. 匿名 2021/06/02(水) 15:11:36
>>33
男みたいな爪だね!って言われたことあるよ
それから気にするようになった+23
-1
-
85. 匿名 2021/06/02(水) 15:11:42
>>23
不器用でいいから、この指は嫌だ+24
-12
-
86. 匿名 2021/06/02(水) 15:12:41
>>76
姪っ子さんめちゃくちゃ可愛いですね!
+15
-7
-
87. 匿名 2021/06/02(水) 15:13:06
>>6
男爪とは違うの?+3
-6
-
88. 匿名 2021/06/02(水) 15:13:23
>>83これマムシじゃないでしょ。爪の両サイドの肉見れば違うのわかるよ。+74
-4
-
89. 匿名 2021/06/02(水) 15:13:24
オジサンだよ🎵
指が何よ!私なんて頭に毛が無いのよ。でも私は生きるわ。被らず堂々とね!+2
-9
-
90. 匿名 2021/06/02(水) 15:13:41
>>77
マイナス押すのは変な人ってことよね
+18
-7
-
91. 匿名 2021/06/02(水) 15:13:52
好みのイケメンでもマムシ指や手が汚いだけで冷める+13
-20
-
92. 匿名 2021/06/02(水) 15:14:58
>>88
いやいや、めちゃくちゃマムシ指です。
ネイルで誤魔化せてるだけ。
ネイリストの方が見たら分かるはず☺︎+14
-18
-
93. 匿名 2021/06/02(水) 15:14:59
>>85
好きでマムシ指に生まれたわけじゃないのに。
わたしだって普通の親指に生まれたかったよ。+106
-1
-
94. 匿名 2021/06/02(水) 15:16:08
義理の妹がこの指だー
めちゃくちゃ器用で美人だよ
うちの息子の入学バッグ関係全部作ってくれた+25
-3
-
95. 匿名 2021/06/02(水) 15:17:10
>>71
私、末っ子だけど私だけ遺伝してて兄も姉もきれいな爪だよ…+72
-0
-
96. 匿名 2021/06/02(水) 15:17:26
愛情不足で子供の頃に指噛んでる人がなる+1
-37
-
97. 匿名 2021/06/02(水) 15:18:03
>>1
弦楽器をやっている人の指
私はピアノしか習ってないのにまむし指で悲しい😭+6
-9
-
98. 匿名 2021/06/02(水) 15:18:31
>>83
なんかやべーのが見えてるゾww+95
-1
-
99. 匿名 2021/06/02(水) 15:18:45
>>96
全く関係ない+11
-0
-
100. 匿名 2021/06/02(水) 15:19:02
>>83
左下の毛が気になる😥
爪かなり長くないと誤魔化しにくそうだね
自由にネイルできる人はいいけど+61
-0
-
101. 匿名 2021/06/02(水) 15:19:53
>>83
なんかお毛けが…+89
-1
-
102. 匿名 2021/06/02(水) 15:23:34
>>3
まりこ?マムシ指だったんだ+132
-0
-
103. 匿名 2021/06/02(水) 15:24:20
マムシ指だよ〜、まぁコンプレックスだけど別にもう良いや。って感じ笑
でも子供には遺伝するんだろうなぁ。+19
-1
-
104. 匿名 2021/06/02(水) 15:24:58
>>4
ラジオで、近くのマルエツに来たから写真撮ってもらったな
まむちゃん笑+10
-1
-
105. 匿名 2021/06/02(水) 15:25:41
>>30
女優の星野真里さんもそうだよね。+50
-0
-
106. 匿名 2021/06/02(水) 15:27:54
>>30
ガセが入りすぎじゃない?
松嶋菜々子も橋本環奈も普通の指だから違うよ+163
-2
-
107. 匿名 2021/06/02(水) 15:29:09
これってマムシ指ですか?+0
-147
-
108. 匿名 2021/06/02(水) 15:30:44
>>107
普通じゃないの+57
-0
-
109. 匿名 2021/06/02(水) 15:30:59
>>107
違う。
+39
-1
-
110. 匿名 2021/06/02(水) 15:31:07
>>30
松島奈々子さん じゃなくて松嶋菜々子さん
いろんな芸能人の名前を勝手にあげて羅列してるけど、確認した方がいいよ
しかもその指ではないし
+116
-2
-
111. 匿名 2021/06/02(水) 15:31:36
今お付き合いしている人がこんな親指だ!
変わった形の親指だなぁ~と思ってたけど、まむし指って言うんだ...+0
-0
-
112. 匿名 2021/06/02(水) 15:31:54
>>5
関係ないと思う。息子は発達障害だけど指が長くてとても綺麗です。+5
-20
-
113. 匿名 2021/06/02(水) 15:32:24
>>106
橋本環奈ちゃん、普通だね☺️+77
-0
-
114. 匿名 2021/06/02(水) 15:32:49
>>107
これはマルイ爪です+56
-1
-
115. 匿名 2021/06/02(水) 15:33:11
>>5
キモいよねゾッとする+9
-60
-
116. 匿名 2021/06/02(水) 15:33:15
>>2
主ですが身内で同じ人一人もいません。。なのに何でって本当に悲しくなります。。+9
-0
-
117. 匿名 2021/06/02(水) 15:33:41
>>27
私まむし指ですが、両親も兄弟も誰もまむし指ではないですよ
祖父母がどうだったかは不明です+28
-0
-
118. 匿名 2021/06/02(水) 15:34:27
>>103
私の子供普通の指ですよー。+8
-0
-
119. 匿名 2021/06/02(水) 15:34:34
>>1
年少の時くもんに通ってたんだけど、隣の子の手をチラッと見たときに、マムシ指をみて
びっくりしたのを覚えてる。ジロジロ見ちゃって
反省+8
-2
-
120. 匿名 2021/06/02(水) 15:35:09
まむし指ですか?
自爪育成して、これでも爪が縦に伸びました
親指だけ太くて短いです。+5
-159
-
121. 匿名 2021/06/02(水) 15:35:38
>>1
美人とか言い出したのはマムシさん本人だろうねw
実際には見たことないわ+32
-10
-
122. 匿名 2021/06/02(水) 15:35:43
縦の長さよりも横の長さの方が長い場合はまむし指っていうことでいいのでしょうか。+0
-5
-
123. 匿名 2021/06/02(水) 15:36:04
母も私もまむし指です!
私の息子には遺伝しなかった。母も兄がいるけど母の兄は普通の指
長女に遺伝しやすいとか?関係ないか+2
-0
-
124. 匿名 2021/06/02(水) 15:36:16
>>5
正確には短指症と言います
障害ではありません、あえて言うのであれば不快な言い方かもしれませんが「奇形」です+131
-6
-
125. 匿名 2021/06/02(水) 15:38:10
手って顔の次に一番見られるところだからね。
手が綺麗だと印象は良くなる。マムシ指の女の子は大変だと思う+9
-7
-
126. 匿名 2021/06/02(水) 15:38:32
>>122
ほぼ当てはまりますが、ごく稀に深爪のしすぎ等で短い爪になっている可能性もあります
マムシ指の定義は、指の第一関節より末梢側が短い、です+0
-0
-
127. 匿名 2021/06/02(水) 15:39:48
>>85
その言葉で傷つく人もいるよ。+26
-2
-
128. 匿名 2021/06/02(水) 15:45:54
>>120
親指太くないし綺麗な爪です!どうやって自爪育成するのか教えて欲しい!
私はマムシ指(今、知りました)では無いのですが爪がとても小さくてずっとコンプレックスで長い爪に憧れます。+11
-1
-
129. 匿名 2021/06/02(水) 15:47:48
>>53
私は指が短くて、太くて、皺が多い
ぷくぷくした子どもの手に、皺があるように見えるからなんか自分でも気持ち悪い
名刺交換とかも実はすごく嫌だ
まぁそんなにみてないとは思うんだけどね
+11
-3
-
130. 匿名 2021/06/02(水) 15:48:19
>>63
私もチビ爪だ!+34
-2
-
131. 匿名 2021/06/02(水) 15:49:15
そんなに気にしていなかったけれど、指ハートができなくて少し凹んだ+3
-0
-
132. 匿名 2021/06/02(水) 15:49:33
>>87
爪って男女で違うの?+4
-5
-
133. 匿名 2021/06/02(水) 15:51:05
>>83
毛に吹いた+64
-0
-
134. 匿名 2021/06/02(水) 15:51:36
平井理沙、稲森いずみ、上原亜依+3
-3
-
135. 匿名 2021/06/02(水) 15:53:06
>>121
思った。慰めでしかないよね。
美人は指も綺麗だもん。+34
-7
-
136. 匿名 2021/06/02(水) 15:54:25
>>107
どんぐり指+1
-1
-
137. 匿名 2021/06/02(水) 15:55:57
>>120
これはマムシじゃないと思います
指の形からして違います
太くて短いというか、爪以前に爪周辺の形がマムシの頭みたいに見えるのがマムシ指ですよー+23
-0
-
138. 匿名 2021/06/02(水) 15:57:37
>>6
こういう爪の人よくいるけどそうやって呼ぶんだねぇ+60
-0
-
139. 匿名 2021/06/02(水) 15:57:42
まむしです。
父、父方の祖母がマムシです。
兄と私もかなりのマムシ。
遺伝子恐るべしです
子供の頃は死ぬほど気にしてたけど、大人になったらどうでもいいかな笑
ボウリング球に指入らないし、全く悪気なく初見の人から「親指どうした!?大丈夫!?」って言われたことはあります笑
でも名刺交換してると50人に一人くらいマムシさんがいる気がする。男性の方が多い。
お互いマムシだとなんか気まずい笑+25
-1
-
140. 匿名 2021/06/02(水) 15:59:58
>>131
わかります笑
親指短すぎてできなかった。
あと、ハワイ行った時にアロハポーズが様にならなすぎて凹んだ笑+6
-0
-
141. 匿名 2021/06/02(水) 16:00:20
>>27
娘が片手だけまむし指だけど、下の子も夫も私も普通
私の両親もないし、夫の方はどうだろう?
そんな感じだよ
必ずしも遺伝するというわけではないと思う+17
-0
-
142. 匿名 2021/06/02(水) 16:00:39
>>92
マムシ指じゃないですね+26
-3
-
143. 匿名 2021/06/02(水) 16:01:20
>>128
綺麗な爪だって言われたくて載せたと思う…
マムシ指じゃないので+57
-0
-
144. 匿名 2021/06/02(水) 16:01:24
子供の頃、親指ゲーム流行ったときは絶望した。
基本字を書く時は親指丸め込んで隠してた+9
-0
-
145. 匿名 2021/06/02(水) 16:02:19
>>1
わたしもマムシです!!!
仕事の名刺交換とか辛すぎる‥。
前に、マムシ指トピ立てた時にみんな気持ち悪いって言うからショックだった笑
怖いからコメント読まずに今は投稿してます。笑+48
-1
-
146. 匿名 2021/06/02(水) 16:02:26
私も片方だけマムシ指です
若い頃はコンプレックスだったけど、大人になった今は全然気にしなくなった
はいそーです。こういう指なんです。ってだけ
美人じゃないけど手先はかなり器用だと思います+8
-0
-
147. 匿名 2021/06/02(水) 16:04:36
>>120
すごい綺麗な指すぎて自慢?とか思ってしまった+90
-1
-
148. 匿名 2021/06/02(水) 16:07:48
>>1
中学生の娘がマムシ指でかなり気にしています。
高校になったらジェルネイルで誤魔化してあげようと思ってるんですが、ネイルしても誤魔化せないんでしょうか。
娘の爪はある程度まで伸ばせます+5
-5
-
149. 匿名 2021/06/02(水) 16:08:28
>>121
でもさ、コンプレックスあるならそれくらい言わせてあげてよ。+10
-1
-
150. 匿名 2021/06/02(水) 16:08:39
>>40
トピと違うけど断ってるのにグイグイくる人いやだよねー。気持ちわかるよ+31
-1
-
151. 匿名 2021/06/02(水) 16:09:15
>>2
どんまい👍+0
-1
-
152. 匿名 2021/06/02(水) 16:09:49
>>83
これは普通に貝爪って言われるものじゃない?
蜆貝みたいに縦横比がやや横広でという
私もそんな爪
娘はキレイな縦長の爪だけど、親指だけまむし指だから親指だけ爪自体が短いしバチのように先端が太くなってる
他の指が綺麗なだけにごめんねって思ってしまう+1
-0
-
153. 匿名 2021/06/02(水) 16:10:24
爪の形って遺伝するのかな?
爪が真ん中で二つになってるめずらしい爪の人がいて子供にも遺伝してた人がいたの。+0
-0
-
154. 匿名 2021/06/02(水) 16:11:04
人の爪とか一瞬は目行くかもだけど、次の日覚えてないですし+8
-3
-
155. 匿名 2021/06/02(水) 16:11:27
>>50
そういうこと言わないで〜😭+11
-1
-
156. 匿名 2021/06/02(水) 16:12:00
>>3
他の指はすらっとして綺麗だよね。+51
-14
-
157. 匿名 2021/06/02(水) 16:18:02
>>98
ファーじゃないの??+18
-0
-
158. 匿名 2021/06/02(水) 16:19:28
>>143
そうなんですね!!
手や爪は綺麗なのに残念な人ですね(TT)+7
-1
-
159. 匿名 2021/06/02(水) 16:24:08
>>41
ちょっと、ち○こみたいだね(笑)+20
-30
-
160. 匿名 2021/06/02(水) 16:24:13
>>154
意外と見てますし覚えてます
特に特徴的な爪は印象残ります+8
-0
-
161. 匿名 2021/06/02(水) 16:27:52
>>8
これは、ちょっと、、、、、
直視できない+19
-16
-
162. 匿名 2021/06/02(水) 16:29:52
私のだけど大丈夫?+6
-29
-
163. 匿名 2021/06/02(水) 16:36:03
>>1
実用的には不都合ないのかな?
私よく人に手や爪の形を褒められるけど、利き手の1本に障害(力が入りにくい、感覚が鈍い)があってしんどいよ。
見た目良かろうと手は実用が一番だよ。+5
-3
-
164. 匿名 2021/06/02(水) 16:36:39
>>8
こんなに顔が可愛かったら指がマムシ指だろうが気にならないや。+21
-20
-
165. 匿名 2021/06/02(水) 16:36:51
>>21
それで解決できるなら自爪伸ばせば解決してたってことじゃないかな
+2
-1
-
166. 匿名 2021/06/02(水) 16:37:58
>>81
可愛すぎてびっくりした(笑)+60
-4
-
167. 匿名 2021/06/02(水) 16:38:47
家族で私だけ
父方の従兄弟が同じ
兄はきれいな指
気にしてる時があったけど今は何とも思ってない
気の毒とかかわいそうとか大きなお世話
+15
-0
-
168. 匿名 2021/06/02(水) 16:39:34
>>124
ええ?それは違うんじゃない?指自体じゃなくて爪だけなんでしょ?ただ爪のはえかたが短いってだけでしょ+1
-39
-
169. 匿名 2021/06/02(水) 16:41:07
>>17
え?関節から違うの?ただ爪の形が悪いだけだと思ってた!+18
-0
-
170. 匿名 2021/06/02(水) 16:43:28
別に私は全く気にならんけどなぁ
そりゃどこもかしこも理想の見た目や形にこしたことないけど+4
-1
-
171. 匿名 2021/06/02(水) 16:43:34
>>8
親指やけに短くない?他の指はすらっと長い。
比率がおかしいと思うんだけど、これコラじゃないの?+0
-9
-
172. 匿名 2021/06/02(水) 16:48:43
>>90
意地悪な差別主義者だよね
爪くらいでバカにするとかレベルが低すぎるから+38
-3
-
173. 匿名 2021/06/02(水) 16:50:14
>>168
横だけど、指を構成する骨が小さいのよ+58
-0
-
174. 匿名 2021/06/02(水) 16:52:06
>>103
私の子供3人いますが
真ん中の子だけまむし指であと2人は普通です。
必ずしも遺伝するとは限らないみたいです。+3
-1
-
175. 匿名 2021/06/02(水) 16:53:01
>>173
知らなかった、、ありがとう+22
-0
-
176. 匿名 2021/06/02(水) 16:56:17
生きてればもっと苦しい事がある
この指で 何も思った事なかったな
+7
-1
-
177. 匿名 2021/06/02(水) 16:56:19
>>27
潜性遺伝と言われているので、遺伝する確率は1/4。
ただ隔世遺伝もあり。
+21
-0
-
178. 匿名 2021/06/02(水) 16:56:27
マムシ指の友達に肩マッサージされたことあるけどめちゃくちゃ気持ち良かったw+15
-2
-
179. 匿名 2021/06/02(水) 16:56:32
これって爪の形もさることながら
指の形だよね
関節からそのまま指先になってるから
爪もおのずと幅広になる感じ+5
-0
-
180. 匿名 2021/06/02(水) 16:58:30
>>52
私まむし指だけど親指だけプニプニで肉球みたいな触感です。レアなのかな?+4
-2
-
181. 匿名 2021/06/02(水) 16:59:28
>>57
わかる。でも指相撲は負けるから悔しいよね!笑+8
-1
-
182. 匿名 2021/06/02(水) 17:03:08
>>102
撮影の時親指写さないように
プロダクションから指示でてる+49
-2
-
183. 匿名 2021/06/02(水) 17:04:01
ハリウッドではミーガン・フォックスが有名
+51
-1
-
184. 匿名 2021/06/02(水) 17:04:06
ガルちゃんでまむし指って言葉知った
爪の形悪くて何もしないほうが男みたいな手になるから常にセルフネイルしてるよ+0
-0
-
185. 匿名 2021/06/02(水) 17:04:35
>>2
ごめん、突然の毒蝮三太夫、
降臨かと思って
笑っちゃった+2
-2
-
186. 匿名 2021/06/02(水) 17:05:33
姉がそうです。
器用だしオシャレだよ。
私は違うけど違うコンプレックスあるし、不器用だし、オシャレに疎い。
本人は気にしてるけど人それぞれ何やかんやあるよね。+9
-0
-
187. 匿名 2021/06/02(水) 17:07:34
>>43
まむし指ですが、そうです。
市販のネイルシールやチップ、最近ある貼って硬化させるとジェルネイル風の全て親指の横幅が既製サイズよりも広いため合いません。
+12
-0
-
188. 匿名 2021/06/02(水) 17:09:56
>>102
親指だけチップ?スカルプ?をつけてる
ネイルクィーンの授賞式+86
-3
-
189. 匿名 2021/06/02(水) 17:11:36
>>6
よく見るとかわいい気もしてきた。
チャラとかがこんな指だと可愛いきもしてくる。
きれいなおねーさんだと、あらら意外って感じ。+25
-18
-
190. 匿名 2021/06/02(水) 17:14:21
>>11
それはたまたま、
マムシ指が勢揃いの整体屋さんなんでしょ。+3
-0
-
191. 匿名 2021/06/02(水) 17:17:28
>>11
仕事柄、深爪とタコでそう見えるだけ+1
-0
-
192. 匿名 2021/06/02(水) 17:19:25
>>24
えー、一万人に一人よりもっと多くいると思う
200人に一人くらいじゃないの?
じゃないとネイルサロンでまむし指カバーとか売り出さないよ
このトピにも当事者たくさんいる+114
-1
-
193. 匿名 2021/06/02(水) 17:22:32
>>120
祖母に小さい頃からまむし指と言われ、自分でもコンプレックスだったので聞いたのですが
自慢と勘違いさせてしまいすみませんでした。+3
-44
-
194. 匿名 2021/06/02(水) 17:30:47
>>1
お父さんは心配症で、マムシ指の存在を知った方、プラス。+22
-2
-
195. 匿名 2021/06/02(水) 17:31:27
>>23
友達でいたけど、自分でやろうと決意したことは全部出来ると言ってた。+6
-0
-
196. 匿名 2021/06/02(水) 17:33:55
>>99
爪噛んでる人は深爪にはなるよ+0
-4
-
197. 匿名 2021/06/02(水) 17:37:23
>>74
失礼どころか、最低の一言だと思う
分かってると前置きすれば何言ってもいいというものじゃない+116
-22
-
198. 匿名 2021/06/02(水) 17:38:01
>>13
整形外科で手術は可能らしい
指の骨を一度切って、長くするという方法などで、手術・リハビリには数ヶ月〜半年ほど
ただ見た目だけの問題で支障は無いので(私の場合)、手術までする人はあまりいないのでは?+20
-0
-
199. 匿名 2021/06/02(水) 17:39:54
>>6
息子の親指そのものだ!!!+1
-12
-
200. 匿名 2021/06/02(水) 17:43:08
世間で言われているマムシ指は
本当はバチ指と言って本当の
マムシ指は真っ直ぐに伸ばせない
指をさす+4
-7
-
201. 匿名 2021/06/02(水) 17:43:38
>>67
他の人も書いてるけど、短指症、爪だけでなく第一関節から先が短いんだよ。+8
-0
-
202. 匿名 2021/06/02(水) 17:46:01
>>41
小指だけマムシと違うのね+5
-0
-
203. 匿名 2021/06/02(水) 17:46:23
>>57
私も周りの子に可愛がってもらってる(笑)
動きが可愛いらしい(笑)+12
-0
-
204. 匿名 2021/06/02(水) 17:48:46
>>18
マムシ指は一般的に器用と言われてるけど主はそんなことありません。逆です。と言ってるよ?+5
-2
-
205. 匿名 2021/06/02(水) 17:52:45
学年に一人はいる感じだよね+3
-0
-
206. 匿名 2021/06/02(水) 17:54:55
>>200
ばち指は生まれつきではないよ+7
-0
-
207. 匿名 2021/06/02(水) 17:57:34
>>162
違うくない?+1
-0
-
208. 匿名 2021/06/02(水) 17:58:21
マムシの中でもボスになれるくらいマムシです。
見せてあげたいけど、マイナスだらけになってキモイと言われるとさすがに凹むのでやめときます笑+15
-2
-
209. 匿名 2021/06/02(水) 17:59:54
爪が幅広いからマムシ指なんじゃないよ。勘違いしてる人いるけど
幅広いだけとか、ただの深爪載せてる人いるね。
見てわかると思うけど
第一関節から先の長さが幅広で短いのがわかると思う+27
-1
-
210. 匿名 2021/06/02(水) 18:12:18
>>6
付け爪とか出来なさそう+11
-0
-
211. 匿名 2021/06/02(水) 18:17:36
マムシ指父親から遺伝子して、見事に自分の息子にまで遺伝した!
私は人前で親指隠すくらいコンプレックスだったけど、むすこは全く気にしてなさそう+6
-0
-
212. 匿名 2021/06/02(水) 18:20:34
>>197
しかも当事者の人が多くいるであろうトピで発する言葉じゃないよね+75
-4
-
213. 匿名 2021/06/02(水) 18:25:35
>>76
私右手親指だけ
片方だけってあまり聞かないから仲間がいて嬉しい。笑
子どもの頃は短指症とか知らないから、怪我したの?とか赤ちゃんの時に踏まれちゃったのかな?とかいろいろ言われたり自分でも考えたりしてた。
昔は恥ずかしかったけど、大人になるにつれ、親指の爪が短いくらいどうでもいいなと思えるようになった。+19
-0
-
214. 匿名 2021/06/02(水) 18:28:08
>>171
マムシ指というけど、短指症っていう奇形だからね。
骨自体短いのよ。
私もこんな感じの比率だよ。+39
-0
-
215. 匿名 2021/06/02(水) 18:29:46
>>6
長年爪噛んできた人はそういう形になってる気がする+8
-27
-
216. 匿名 2021/06/02(水) 18:32:54
>>193
ウザ。もういいよ。私生活でもそんな感じなんだろね。回りから嫌われてそう。+43
-2
-
217. 匿名 2021/06/02(水) 18:35:06
>>215
爪噛んでないけどなってます。+5
-0
-
218. 匿名 2021/06/02(水) 18:36:47
>>214
爪が横に広がってるだけってわけじゃないんですね。勉強になりました。+9
-1
-
219. 匿名 2021/06/02(水) 18:39:33
>>214
私なんて親指、人差し指の付け根までしかないよ。。奇形っていわれるとキツいな、事実なのは分かってるんだけど。+20
-1
-
220. 匿名 2021/06/02(水) 18:39:45
恥ずかしながら幼稚園まで指しゃぶりが辞められなくて片手だけまむし指になってしまいました…
幸い指の指摘はなくてよかったですが、コンプレックスです。+0
-11
-
221. 匿名 2021/06/02(水) 18:42:06
>>154
私はコンプレックスだから人の指もよく見ちゃう
+3
-0
-
222. 匿名 2021/06/02(水) 18:43:33
>>162
大丈夫?って言い方が気に触る
+30
-1
-
223. 匿名 2021/06/02(水) 18:45:34
>>73
うちも母親はThe、女爪!って感じの指も長くてキレイ、父親は男爪!でもマムシではない。
兄は女爪で指キレイ、姉は普通にそこそこキレイめな指と爪、私両親指マムシ、他の指は男爪、なんで私だけ(/Д`;
誰からもらったんだ。
多分隔世遺伝なのかな。+8
-0
-
224. 匿名 2021/06/02(水) 18:46:04
>>162
爪云々より、めっちゃデブだね+50
-9
-
225. 匿名 2021/06/02(水) 18:46:57
>>219
人間5体満足でもどっかしらに問題はあるし気にしすぎないほうがいいよ
私なんて指6本よ
小指の隣にかわいい生えかけの孫指ちゃんがちょこんとさ
初めて見た人はぎょっとするともう慣れたし受け入れたらかわいいわ+48
-3
-
226. 匿名 2021/06/02(水) 18:49:19
その名前もねホント嫌+3
-0
-
227. 匿名 2021/06/02(水) 18:59:11
>>209
違うってわかってて画像載せてる人いるよね
呆れるわ+21
-0
-
228. 匿名 2021/06/02(水) 19:03:31
>>224
こらっ!w+13
-2
-
229. 匿名 2021/06/02(水) 19:04:55
>>36
同じこと書こうと思って見てたら、やっぱりいた!!
あれ嫌でしたよね〜。。
あとボウリングも親指のところと他の指が合わなくて、嫌だったなぁ
ボウリングは人に見られないけど。
+15
-0
-
230. 匿名 2021/06/02(水) 19:05:45
>>83
違うでしょ。わかってて載せてて構って欲しいのバレバレ。
爪だけじゃやくて、第一関節から先が短い指ののとだよ。+12
-5
-
231. 匿名 2021/06/02(水) 19:07:44
>>44
マムシ指で検索したら橋本環奈の名前が出てくるけど、今まで見てて気にしたことなかったよ
嘘じゃないのかなあ
+32
-0
-
232. 匿名 2021/06/02(水) 19:13:27
>>30
間違いは訂正すべきだとは思うんだけど、〇〇さんは違うって続けられると…
「この指=いらぬ誤解を与えかねないすごく嫌な指の形」なんだろうなぁ…とどうしても気持ち的に思ってしまって少し悲しくなる
もちろん間違いは訂正すべきだとは本当思ってます!
気持ち的に深読みしてしまうだけです
+8
-12
-
233. 匿名 2021/06/02(水) 19:26:32
お客さんでマムシ指がいると一瞬びっくりする+2
-5
-
234. 匿名 2021/06/02(水) 19:28:00
>>2
ニ○キへ○です。+0
-1
-
235. 匿名 2021/06/02(水) 19:28:18
私はマムシ指だし、見事な猿腕だよ。でもどちらも不自由なく使えてるし、ネイルもデザイン選んで楽しんでるよ。まったく問題ナシ。+13
-1
-
236. 匿名 2021/06/02(水) 19:35:27
私これだ!
名前があったのね。+2
-0
-
237. 匿名 2021/06/02(水) 19:39:37
>>17
マッサージするからなったと言うより、この指だからマッサージ師になったならありそうね。
マッサージには向いてるらしい。力が入りやすいんだろうね。+12
-0
-
238. 匿名 2021/06/02(水) 19:46:45
私の亡くなった祖母もまむし指だった。
でもとても器用で裁縫も得意だったよ。
短い指でチマチマよく器用に動くなぁ~、と子どもながら見てました。+6
-0
-
239. 匿名 2021/06/02(水) 19:49:49
>>6
何で『まむし』っていうんだろう?
まむしってこんな形なの?
平指(タイラユビ)とかの名称の方が荒々しい感無いのにね。+47
-0
-
240. 匿名 2021/06/02(水) 20:09:53
>>39
私、左の親指が次男くらいの爪。
まむし指だと思ってたけど違うの?+1
-3
-
241. 匿名 2021/06/02(水) 20:10:37
>>200
全く違います。バチ指は呼吸器疾患の患者さんに見られる医学的な症状です。
まむし指はここでみんなが言ってる認識の方で合ってると思います。+18
-0
-
242. 匿名 2021/06/02(水) 20:14:13
>>171
私も親指だけこんなかんじで、他の指は普通に長いんだよね。
職場の人に、ケガして短くなっちゃったの?って真面目に聞かれたことあるw+9
-0
-
243. 匿名 2021/06/02(水) 20:16:47
>>162
指太すぎてビビる。
体重かなり重い?+35
-7
-
244. 匿名 2021/06/02(水) 20:20:20
>>219
ごめんね。
確かに「奇形」って結構きつい響きだよね。
私は、「普通とは異なる形」って捉えてるからただの事実として受け止めてるけど、配慮が足りなかったです。
病気や障害、身体の欠損、身体的なことに限らなければ、とんでもない家庭環境で育った人など、とにかく全人類何かしら恵まれていないことの一つや二つあると思うんだ。
だからこそ、親指がちょっと短いくらいまじでどうでもいいなと。
軽く考え過ぎてたかも。誰もが自分と同じ感覚じゃないって考え直すきっかけになりました。
+49
-0
-
245. 匿名 2021/06/02(水) 20:21:16
私もこの親指!しかも左手だけ…
みんな親指だけだよね?なんでだろ。親指だけ出やすいのかな?+7
-0
-
246. 匿名 2021/06/02(水) 20:27:10
>>162
何が大丈夫なわけ。+17
-0
-
247. 匿名 2021/06/02(水) 20:28:25
ネーミングが可愛くないよね。
しゃもじ指とも言うらしいけど、そっちのほうがカワイイ。+18
-0
-
248. 匿名 2021/06/02(水) 20:31:47
わたしも親指だけマムシ指。
学生の時はできるだけ
親指を見せないようにしてました。
社会人になった今はネイルで
できるだけ細く見えるようにしてもらって
あまり気にならなくなりました。
でもネイルのお店で爪見せるのは恥ずかしい…+9
-0
-
249. 匿名 2021/06/02(水) 20:32:01
あんまりこの指のこと気にしたことなかったな。
だって、手タレとかやれるレベルにキレイな手の人はあこがれるけど、正直一般人ってキレイな手の人ってほぼいないし。+6
-1
-
250. 匿名 2021/06/02(水) 20:33:13
顔から想像つかないかんじの爪だね、って言われたことある。
すごく失礼な奴だった。+11
-0
-
251. 匿名 2021/06/02(水) 20:35:26
よくよく観察すると自分でも不思議。
なんでこんなに親指短いのに、普通に細かい作業とかできるんだろう、って自分でも思うもんw+5
-0
-
252. 匿名 2021/06/02(水) 20:38:58
>>216
あなたもね+1
-22
-
253. 匿名 2021/06/02(水) 20:42:00
私は片方の親指だけがまむし指です。
小さい時に指吸いしてたからだと親には言われましたが違うような…
利き手がまむし指なので、学生時代は隠すようにペンを持ったりしていました。
嫌で嫌で仕方なかったですが、大人になるにつれ、昔よりは気にしなくなってきたかなぁ〜+8
-0
-
254. 匿名 2021/06/02(水) 20:45:25
>>142
>>230
言い方ʷʷ
ネイル無しでこれ
違うの?+40
-0
-
255. 匿名 2021/06/02(水) 20:53:16
>>22
ほんと!かわいい+62
-1
-
256. 匿名 2021/06/02(水) 20:57:11
また変な名前付けたがる+2
-1
-
257. 匿名 2021/06/02(水) 21:07:22
「お父さんは心配症」でまむし指という言葉を知ったわ。+7
-0
-
258. 匿名 2021/06/02(水) 21:09:08
>>235
私も猿手。
腕を真っ直ぐ伸ばした状態で手首から肘までピッタリ着く人は猿手だよね?+8
-0
-
259. 匿名 2021/06/02(水) 21:09:26
>>250
あなたがすごく美人だってことじゃない?+6
-1
-
260. 匿名 2021/06/02(水) 21:09:55
父も母もマムシ指
当然子供全員マムシ
私の娘もマムシ
いくつになっても、指コンプレックスでつらい
娘にも申し訳ない+16
-0
-
261. 匿名 2021/06/02(水) 21:10:47
>>254
ヨコだけど、これは確かにザ・まむし指だね。+66
-0
-
262. 匿名 2021/06/02(水) 21:11:38
>>247
あー、しゃもじっぽいよね!その名前は納得。+6
-0
-
263. 匿名 2021/06/02(水) 21:12:13
私も立派なまむし指だけど、ネイルサロンで少し長めに整えて先端を気持ち細くしてもらうとちょっとマシに見える気がする
←Before After→+91
-0
-
264. 匿名 2021/06/02(水) 21:12:38
なんで親指だけなんだろうね。
他の指の爪はむしろ縦長なのに…+5
-0
-
265. 匿名 2021/06/02(水) 21:13:23
>>168
末端から第一関節までの骨が短いのよ
意見する前に、あまり知らないのであれば調べてください+32
-1
-
266. 匿名 2021/06/02(水) 21:15:13
父親が全指まむし指なのよ!
遺伝だって知って納得した~。
でも私もみなさんと同じく片方の親指だけなので、全指じゃなくてまだ良かったのかなぁとも思う。+6
-0
-
267. 匿名 2021/06/02(水) 21:15:56
>>263
かわいいね。
上品なベージュピンクだとより長く見えていいね。+45
-1
-
268. 匿名 2021/06/02(水) 21:18:29
指相撲がめちゃくちゃ弱い。+4
-0
-
269. 匿名 2021/06/02(水) 21:23:53
>>23
親指で上から押す力などは伝わりやすそうな形だよね?
親指を使ってつまむのは特に違いがなさそう
マムシ指じゃないのに紛れ込んでてごめんだけど、私は中指が両方とも上の関節から外側に曲がってる。親戚でそんな人いないのに。器用だけど指の形は関係なさそう+5
-0
-
270. 匿名 2021/06/02(水) 21:33:04
>>156結構太い気が
+6
-7
-
271. 匿名 2021/06/02(水) 21:34:20
>>215またちょっと違う+4
-0
-
272. 匿名 2021/06/02(水) 21:37:57
私も片手だけマムシ指だよ
細かい作業好きだし、器用な方かな?
そっかー
みんな結構気にするものなんだね
私は気にした事なかったな
なんなら、副耳まである(今もそのまま)
+6
-0
-
273. 匿名 2021/06/02(水) 21:41:16
マムシ指は金運が良い、財を掴み取れる手相というよね!
顔相の福耳みたいな感じ?
レアな発現だから昔からそういう風に言われてきたのかな
私はマムシ指ではないけど指のうちの一本の爪の周りの肉のつき方が明らかに変
手相見てもらった時に手相学的に何か意味があるのか聞いたけどなんの意味もなかった笑+8
-1
-
274. 匿名 2021/06/02(水) 21:43:00
みんなで親指をつき出して、数を当てる「いっせーのーせー」ゲームとか地獄…😭+13
-0
-
275. 匿名 2021/06/02(水) 21:43:18
>>171
わたしもマムシ指で本当に親指だけこんな感じ!
コラだと思われても仕方ないけど改めて言われるとちょっと笑えてきたw+9
-0
-
276. 匿名 2021/06/02(水) 21:51:47
>>1
私も両手の親指マムシ指です。ずっとコンプレックスでネイルとかしたら悪目立ちしそうで絶対やらないと思っていたんですが、ある日何となく肌に馴染むピンクっぽい色を塗ってみてからは、ネイルした方が綺麗に見えるなと思うようになりました。
たぶん爪のピンク色の部分と白い部分がネイルをしたことによって境目が見えづらくなり、何となくマムシっぽさが軽減された(自爪が長く見える)ように感じるからだと思います。この感覚は人それぞれだと思いますが笑
あとネイルで爪がキラキラしてたり好きな色だと何もしてないマムシより可愛く見えてきます笑
もし興味があったりネイルしても大丈夫な環境であれば思い切って挑戦してみるのも良いのではないでしょうか?+24
-0
-
277. 匿名 2021/06/02(水) 21:56:17
普通の指になりたいね。+6
-1
-
278. 匿名 2021/06/02(水) 21:56:38
3年前にBBQで指をマムシに咬まれました
指を縛りすぐに救急車を呼びましたがこの時の処置は間違っていたみたいです
指は縛らずにきれいな水で洗い流すのが正解だったようです
1ヶ月経っても痛みが引かず傷も塞がりませんでした
検査してみると牙が刺さった部分が壊死しているらしく、すぐに手術で壊死した指の組織を取り除く事に
手術は成功したものの半年以上痛みが残り毎日包帯を取り替え水で洗い流し清潔に保ちました
今は傷も塞がり痛みもありませんが、まだ痺れが残っており細かい作業ができません
肉が削がれているので正常な指に比べて半分ほどの太さです
元の太さに戻る事はないでしょうが、リハビリ頑張りましょう+0
-11
-
279. 匿名 2021/06/02(水) 22:02:39
>>192
うん。もっといるよね?
30年間生きてきて、2人見たことあるもん+19
-0
-
280. 匿名 2021/06/02(水) 22:06:10
お父さんは心配症で知ったよw+3
-0
-
281. 匿名 2021/06/02(水) 22:08:23
まむし指…です+31
-1
-
282. 匿名 2021/06/02(水) 22:10:07
>>41
会社の先輩がこの指だな+16
-0
-
283. 匿名 2021/06/02(水) 22:11:54
>>21
ネイリストですがマムシ指です。
チップはサイズ合いません。
スカルプとかジェルスカで普通の形になるまで伸ばすと、一本だけ縦も横もすごい大きさの爪になります。
なので、自爪をある程度伸ばして、ちょっと変だけどそのままジェルしてます。+26
-0
-
284. 匿名 2021/06/02(水) 22:12:32
まむし指で困ったことはないけど、インスタでよく見るこういう↓物を持って写真撮る時に親指が映えないなーとは思う笑+34
-0
-
285. 匿名 2021/06/02(水) 22:24:05
>>91
マムシ指は冷めない。
爪が汚く伸びてたり、ゴミがはさまってたりするって意味での汚い手はマムシ指でもそうじゃなくても冷める。+6
-0
-
286. 匿名 2021/06/02(水) 22:25:24
>>121
松嶋菜々子、マムシ指なんだよ!+1
-5
-
287. 匿名 2021/06/02(水) 22:26:30
>>4
ちゃきちゃきの常連さん♡+1
-0
-
288. 匿名 2021/06/02(水) 22:26:40
>>33
人の指ってあんまり見ないな〜
指は顔と違って鏡無くても見れるし自分から一番見やすいから本人は気にしちゃうよね+6
-1
-
289. 匿名 2021/06/02(水) 22:30:47
>>63
かなーり昔にヘイヘイヘイで浜ちゃんが、辻ちゃんの爪が短すぎるのをいじってて、自分で噛んでるって言ってた。
爪切った事ないみたい。長くなる前に噛むそう。
今は多分癖を治したのかネイルしてるよね!+25
-0
-
290. 匿名 2021/06/02(水) 22:35:26
>>200
これほんと??
私親指じゃないけどまっすぐ伸ばせない(力が入らない)指ある!まむし指っていうの?
出来るものなら手術したいくらい不便なんだ…+2
-0
-
291. 匿名 2021/06/02(水) 22:37:07
>>1
金運はどうなの?+2
-0
-
292. 匿名 2021/06/02(水) 22:45:11
がるのいいとこってこういうふうに同志が集まれるとこだよね。女性同士だから優しい人多いし。私人の指なんていちいち見たことないから、気づいてない人も沢山いると思うよ〜+19
-1
-
293. 匿名 2021/06/02(水) 22:49:41
>>30
通報したよ。こういう芸能人への嫌がらせのデマは、今は簡単に訴訟されるから気を付けてねマジで。+8
-13
-
294. 匿名 2021/06/02(水) 22:51:38
>>235
ごめん間違えてマイナス押しちゃった+1
-1
-
295. 匿名 2021/06/02(水) 22:58:28
私も右手親指だけ結構太めのマムシです
その他の指は、自分で言うのはなんですが
細長くて爪の形も綺麗なので
右親指を恨んでます 笑
+3
-0
-
296. 匿名 2021/06/02(水) 23:06:56
知的障害の女がこの指だった。+4
-14
-
297. 匿名 2021/06/02(水) 23:11:23
>>254
コワ!+3
-23
-
298. 匿名 2021/06/02(水) 23:14:56
マムシ指です。ネイルできない悔しい+0
-0
-
299. 匿名 2021/06/02(水) 23:25:06
>>17
短指症ってことかな?
自分は小指が短指症なんだけどまむし指は親指だけがそうってこと?+4
-0
-
300. 匿名 2021/06/02(水) 23:28:13
>>91
手が汚いのと、マムシってくらいだったら冷めないけど
爪の中に黒い汚い垢が入ってたら無理だわ+4
-0
-
301. 匿名 2021/06/02(水) 23:47:53
>>162
いやっ大丈夫かもしれないよw+7
-0
-
302. 匿名 2021/06/02(水) 23:49:58
2人知ってるけど2人とも筋金入りのメンヘラだったから
見ると正直ぞわっとする。+2
-13
-
303. 匿名 2021/06/02(水) 23:52:05
>>4
若い子は誰?って感じかな+1
-0
-
304. 匿名 2021/06/02(水) 23:55:23
>>258
私もそうだわ。猿腕って言うのね。+3
-0
-
305. 匿名 2021/06/02(水) 23:56:24
>>74
不安な気持ちになるって言う人最近よくいるけど
ぶりっこしてんじゃねーよと思う笑
勝手に不安になっとけ+56
-9
-
306. 匿名 2021/06/02(水) 23:59:15
>>88
わかる!!!笑
私マムシ指だけどたしかに横の肉がちがう!+4
-0
-
307. 匿名 2021/06/02(水) 23:59:38
つっこまれるのが嫌で、自分から話すとえ?みたいな反応されるよ。ずっとコンプレックス。+4
-1
-
308. 匿名 2021/06/03(木) 00:04:16
>>281
親指長くて羨ましいです!
いいマムシ指ですね!
私の親指この半分くらいの長さです…+6
-0
-
309. 匿名 2021/06/03(木) 00:27:23
篠田まりこ、山口紗弥加もまむしだよ。
あ、まむしだなって思うだけだけど、自分は普通の指で良かった〜と思ってる。+7
-10
-
310. 匿名 2021/06/03(木) 00:33:05
>>41
なんか可愛い+8
-14
-
311. 匿名 2021/06/03(木) 00:33:35
>>128自演すぎないか
+1
-2
-
312. 匿名 2021/06/03(木) 00:41:44
マムシ指なんてかわいいものよ!
私は指が太過ぎて悩んでる
ホントに太い
ドがつくくらいド太い+1
-3
-
313. 匿名 2021/06/03(木) 00:42:20
>>30
どうやって調べたの?+5
-0
-
314. 匿名 2021/06/03(木) 00:47:27
よく見えないけどそうなの?
そんなことよりめっちゃ綺麗+29
-2
-
315. 匿名 2021/06/03(木) 00:58:01
>>39
顕性遺伝ってヤツ?
足がこの状態で、仲良かった子に変!って言われてから隠してる+7
-0
-
316. 匿名 2021/06/03(木) 00:58:03
足の親指がマムシってありえる?+1
-0
-
317. 匿名 2021/06/03(木) 01:00:06
>>316
あり得るよ
貼って見せてあげたいけど勇気がないや
ごめん!+3
-1
-
318. 匿名 2021/06/03(木) 01:16:55
>>53
私も明らかに手足の指の皺が多いです。
小学生の頃から「おばあちゃんの手みたい」「象みたいな足の指」と言われ、かなりコンプレックスでした。
父親と全く同じ手の構造です、、本当嫌、、
+4
-0
-
319. 匿名 2021/06/03(木) 01:34:13
子供だけがマムシ。何その指!お前の指変なのー!と他の人に言われた。変なの?と聞かれて、私は泣いた。遺伝と言うけど、思い当たらない。子供が、自分で調べて、俺ってスゲー珍しい指なんだなー!と笑顔で言ってた。決して器用でないし、遺伝も思い当たらないよ。+2
-2
-
320. 匿名 2021/06/03(木) 01:52:34
>>33
男が「何それ!初めて見た」とか言ってくる。
女性には何も言われたことないから、男って無神経な奴多いんだなーって思う+18
-0
-
321. 匿名 2021/06/03(木) 01:59:16
片手親指だけマムシなんだけど、マムシ指の方だけ爪が反ってる。
あと足の親指もマムシっぽい形なんだけど、爪反ってる。何でだろう
+2
-0
-
322. 匿名 2021/06/03(木) 02:05:42
>>320
わかる。
女性だと、子どもかよっぼど意地悪な人でなければ、ん?って思っても口には出さないよね。
男性だと悪気なくどうしたの?とか変わった形だね、とか言ってくる。
配慮できないだけで、ただ純粋に不思議だから聞いたって感じだから、短指症ってやつでちょっと形変わってるんですよーって軽く答えてる。
相手もへーそんなんあるんだ、とかぼけっとした返事してくるし。
+9
-1
-
323. 匿名 2021/06/03(木) 02:08:17
>>41
関節の所が梅干しに見えるwwww+16
-3
-
324. 匿名 2021/06/03(木) 02:17:09
>>41
何が不便なんだろう
箸やハサミも使い辛いのかな+2
-0
-
325. 匿名 2021/06/03(木) 02:18:36
ババアがばれるエピソードなんだけど、テレビがブラウン管から液晶に移行した辺りの時期に「ワイドテレビみたいでカッコイイね」って言われてちょっと笑った+6
-0
-
326. 匿名 2021/06/03(木) 02:21:08
>>6
関節から指先までが短くて爪のスペースが少なくなってるって感じだよね+11
-0
-
327. 匿名 2021/06/03(木) 02:27:17
>>41
何が不便なんだろう
箸やハサミも使い辛いのかな+6
-0
-
328. 匿名 2021/06/03(木) 02:33:38
マムシ指で画像検索したけど、深爪の人多くない?
「まむし指」の方必見! | \ネイリストの働き方改革/アナタが望む"豊かさ"とは何ですか??gamp.ameblo.jp「まむし指」の方必見! | \ネイリストの働き方改革/アナタが望む"豊かさ"とは何ですか??Amebaにログインする新規会員登録(無料)Amebaトップ芸能人・有名人ブログお問い合わせ検索{{.}}{{object}} ameba_logo \ネイリストの働き方改革/アナタが望む"...
コレ見てたらキレイになってると思うけど。+0
-3
-
329. 匿名 2021/06/03(木) 02:34:53
>>305
不安っていうかゾワゾワする+8
-3
-
330. 匿名 2021/06/03(木) 02:39:59
>>215
障害起因のストレスで爪噛んでるけどなってない+3
-0
-
331. 匿名 2021/06/03(木) 02:42:27
>>310
それなら、明日朝起きてこの写真とおなじになってても大丈夫ってことだよね。かわいいなら。+6
-1
-
332. 匿名 2021/06/03(木) 02:44:36
>>129
見てるよ。指って、めっちゃ目立つじゃん。名刺交換時もそうだけど、日常生活で目立つと思うよ。+7
-0
-
333. 匿名 2021/06/03(木) 02:48:31
昔、嫌いだった人がまむし指だった。
その上に短指症だったな。
ネイルとかよく見せてたけど、違和感あって怖かった。
+4
-2
-
334. 匿名 2021/06/03(木) 03:16:27
>>332
横。だよね。私も相手の指良く見る。1回だけ仕事でまむし指の人に出会った事あるけど、まむし指って存在を知らなかったけど、普通じゃないってのは察したから手元に視線送らないように気をつけた。+3
-1
-
335. 匿名 2021/06/03(木) 04:31:59
不器用に見えるけど器用といわれるんだ
初めて知った+0
-1
-
336. 匿名 2021/06/03(木) 04:50:37
土屋アンナさんがそうだった気する+3
-0
-
337. 匿名 2021/06/03(木) 05:11:00
なんか不潔に見える。爪噛んでる小学生を連想してしまうから。+3
-6
-
338. 匿名 2021/06/03(木) 06:51:22
>>33
私は手の形を重要視してないから、他人がその指でも気にならないな
顔とか体型とかは気にしちゃうけど+2
-3
-
339. 匿名 2021/06/03(木) 07:04:16
人と違うので 気に入ってます🎵大体 みんなに何これー笑といじられるので。ええやろー🎵器用な指やで
いうてます+1
-5
-
340. 匿名 2021/06/03(木) 07:07:28
小さい頃は気にしていつも親指握って隠してたけど大人になったらどうでも良くなった。
困ることは、スマホは普通の人より使い難い気がするけどそれくらい。指相撲は全く勝てなかったけど、同じマムシの姉とは白熱した戦い(というかお互い相手の指を捕らえられず勝負がつかない)で楽しかった。+2
-0
-
341. 匿名 2021/06/03(木) 07:09:32
>>103
子供2人いますが2人とも大丈夫ですよ!
生まれてすぐ指チェックしましたw+0
-0
-
342. 匿名 2021/06/03(木) 07:12:02
>>335
自分でも絵、手芸工作等 結構器用な方だと思う。+0
-1
-
343. 匿名 2021/06/03(木) 08:02:55
>>55
直接じゃなくてもダメでしょ+1
-6
-
344. 匿名 2021/06/03(木) 08:05:40
うちの娘は左手だけまむし指
小さな頃は両手とも普通だったけど、ストレスなのか親指と人差し指をこ擦り合わせる癖があって、それを続けていたらいつの間にかまむし指に変わったよ。
遺伝性とはじめて知った。私も夫も家系にまむし指のひとはいないと思う。後天的になることもあるかもしれません+1
-0
-
345. 匿名 2021/06/03(木) 08:06:12
子供の頃はコンプレックスで、写真を撮るときとか絶対親指かくしてた😂今はネイルでぱっと見わからないようにしてる(つもり)
おばからの遺伝です+11
-3
-
346. 匿名 2021/06/03(木) 08:10:25
>>25
私は初見。だまってろ+4
-2
-
347. 匿名 2021/06/03(木) 08:13:38
>>27
逆に普通の指の子が生まれた時はあなたが浮気したってことだね+1
-2
-
348. 匿名 2021/06/03(木) 08:14:19
>>30
松嶋菜々子は違う。すらっとした綺麗な指よ。+8
-2
-
349. 匿名 2021/06/03(木) 08:14:59
まむし指の人って骨格ストレートだったりする?+0
-2
-
350. 匿名 2021/06/03(木) 08:22:52
>>343
横。実際コンプレックスの人も多いんだから気の毒と思うくらい自由じゃない?なんて思えばいいの?羨ましいとは思えないし。+3
-1
-
351. 匿名 2021/06/03(木) 08:25:02
>>345
まむし指じゃない私から見たら、あなたの指は綺麗だと思う。このトピにupされてる他の画像と比べると全然気にならない。+8
-7
-
352. 匿名 2021/06/03(木) 08:38:19
>>254
私もまさにこのような感じです。
私は不器用で、この指のせいで出来ないのかなと思っています。+9
-0
-
353. 匿名 2021/06/03(木) 08:43:31
左手の親指だけマムシです。
意地悪な子に、ぱっと見キレイな手なのによく見ると〜って指摘されること何度かあります。
そんな気にしたことなかったけど、言われるたび嫌いになってきた…+4
-0
-
354. 匿名 2021/06/03(木) 08:54:43
>>71
母がマムシ指だけど一人っ子の私はマムシ指じゃないよ
どのくらいの確率で遺伝するかはわからないけど+0
-0
-
355. 匿名 2021/06/03(木) 09:20:15
>>319
そういう事をパッと言える考え方、生き方が器用
+6
-1
-
356. 匿名 2021/06/03(木) 09:37:26
まむし指の方でお箸持つの苦手な人いませんか?😂
私は親指がいい感じに届きにくくて上手に持てないです、、、+6
-0
-
357. 匿名 2021/06/03(木) 09:39:07
>>356
バイト先で指摘されたこともあります。頭では持ち方分かるのに、指が届かなくて力入らないんだって!!と言いたかったです(涙)+2
-0
-
358. 匿名 2021/06/03(木) 10:09:43
>>22
他人がどう思おうと、ポジティブに思う事って大事だよね。
勘違いばかりじゃ困るけど人生渡り歩くにゃ必要な考え。+15
-2
-
359. 匿名 2021/06/03(木) 10:13:21
>>278
まむし指と関係ない話を長々されてもなぁ…+6
-0
-
360. 匿名 2021/06/03(木) 10:19:11
私もこの指だけど自分で昔から気に入ってて、友達もかわいいとか触り心地がいいとか言って喜んでたw
同じ指の友達は嫌だったみたいだけど、私と会って変わったみたい。私は本当にチャームポイントだと思ってるからね。+4
-3
-
361. 匿名 2021/06/03(木) 10:22:57
片方の親指だけマムシ指です。
親指が短いので指相撲が弱いんです。+0
-0
-
362. 匿名 2021/06/03(木) 10:26:01
マムシ指です。
めっちゃ不器用です!+3
-0
-
363. 匿名 2021/06/03(木) 10:52:52
>>345
普通に目立つし、わかるけど...💧+6
-17
-
364. 匿名 2021/06/03(木) 11:06:26
>>9
おばあちゃんがすごいマムシ指(初めて聞いたけど
でも母は普通で、私に至っては手指だけは綺麗だと褒められます
なので必ずってわけじゃないんだね+2
-0
-
365. 匿名 2021/06/03(木) 11:12:43
>>361
指相撲する機会なんて殆んどないでしょ+0
-4
-
366. 匿名 2021/06/03(木) 11:25:00
可愛いと思う!+1
-4
-
367. 匿名 2021/06/03(木) 11:26:28
私の手……。
昔はコンプレックス。今は特徴的な手。+11
-5
-
368. 匿名 2021/06/03(木) 11:34:54
マムシ指じゃないけど 私は小指が短くて第二関節5ミリくらいだわ。母に似て遺伝。+0
-0
-
369. 匿名 2021/06/03(木) 12:18:26
>>299
指の決まりはありません
正式名称が短指症、通称まむし指、です+1
-0
-
370. 匿名 2021/06/03(木) 12:20:48
>>356
私もそうだから悩んでた
調べたら、そもそもマムシ指の人はお箸正しく持てないらしいよ
+0
-0
-
371. 匿名 2021/06/03(木) 12:22:17
>>363
人のコンプレックスにそんな言い方するなんてよっぽど完璧な人間なんですね♥
+11
-2
-
372. 匿名 2021/06/03(木) 12:24:34
>>17
ピアノならってた人とかひいてる人とか
爪のかたちに特徴あるなって思うんですけど、
それも違うんですかね?+1
-3
-
373. 匿名 2021/06/03(木) 12:33:14
>>241
え、私人差し指がバチ指なんだけど呼吸器疾患あるのかな+1
-0
-
374. 匿名 2021/06/03(木) 12:34:49
>>367
働き者そうな中性的な手ですね+4
-4
-
375. 匿名 2021/06/03(木) 12:53:39
>>1
まむし指って言うんですね!
昔からコンプレックスで、綺麗な爪のネイル写真に惚れ惚れします。
先にコメントなさってる方もいますが、素肌に近いピンクのネイルだとマシになるのでたまに塗ります。+0
-0
-
376. 匿名 2021/06/03(木) 13:08:14
>>22
へえ一緒にいたら明るくなれそうなイメージの子だね!
手が大きい小さいとか足の大きさとかそういう違いと同じだよね+9
-2
-
377. 匿名 2021/06/03(木) 13:19:00
>>345
逆に親指だけ妙で浮いてて、気付いちゃった瞬間にギョッとする+6
-9
-
378. 匿名 2021/06/03(木) 13:21:14
>>366
でたw かわいいと言っときゃいいと思ってるw
前にコメントみたけど、じゃああなたが明日からこの指になってもいいですか?って言われたら、いいんだよね。かわいいんだもんねw+5
-1
-
379. 匿名 2021/06/03(木) 13:26:03
私も父からの遺伝でまむし指です。
他の指は長いのに親指だけ短いので余計に目立ちます。
親指に指輪をはめたくても、似合うのがありません。
関節に合わせるとガバガバになっちゃうし。
でも、これといって不便なこともなく。
別に嫌いじゃないですよ、自分の指。+2
-0
-
380. 匿名 2021/06/03(木) 13:30:37
短指症ってブラックジャックの話であったよね。
大金持ちの男が息子を妻の浮気相手の子じゃないかと疑うけど、
指の特徴が一致して「あんたの息子に間違いないぜ」みたいな。+7
-0
-
381. 匿名 2021/06/03(木) 13:36:43
可愛いと思ってた
だめなの??+1
-1
-
382. 匿名 2021/06/03(木) 13:38:39
短指(小指です)なので、~指とあるとみてしまう
自分は短指で不便 握ったり支えたり、で特に不便
箸もつのヘタです+1
-0
-
383. 匿名 2021/06/03(木) 13:41:22
左の親指だけマムシ指だ。なんでだろう+3
-0
-
384. 匿名 2021/06/03(木) 13:58:04
>>1
よく行く指圧師さんがこの指です!
施術されて気になることは特になかったです。+0
-0
-
385. 匿名 2021/06/03(木) 14:01:56
マムシ指はつらいね。+3
-0
-
386. 匿名 2021/06/03(木) 14:05:55
>>367これはさすがに女性の手じゃないよね?+8
-8
-
387. 匿名 2021/06/03(木) 14:07:41
>>378
そんな事思ってないですよ。
明日からなっても全然いいですよ。+0
-0
-
388. 匿名 2021/06/03(木) 14:18:27
>>340
マムシの姉笑
仲良さそうでいいね!+0
-0
-
389. 匿名 2021/06/03(木) 14:21:33
>>345
おばさんから遺伝はしないので、それを言うなら祖父母からの隔世遺伝でしょうね。
すごくきれいにしてるね!+5
-0
-
390. 匿名 2021/06/03(木) 14:34:57
>>365
子供の頃よくしてた。
今は子供と時々するけど勝てないのでくやしい。
+0
-0
-
391. 匿名 2021/06/03(木) 14:36:29
>>36
仕事でたまに名刺交換することがあるんだけどちょっと抵抗ある…+0
-0
-
392. 匿名 2021/06/03(木) 14:37:28
>>8
この人この画像が話題になって以来、指を映すのを微妙に避けてない?+0
-0
-
393. 匿名 2021/06/03(木) 14:37:56
>>386
女性です…(T▽T)しくしく。
父からの遺伝です……。
父の方が、もっと凄い…「ザ・まむし指」です。
父を越えるまむし指は、見た事ないです…。
+8
-0
-
394. 匿名 2021/06/03(木) 14:41:03
>>69
彼氏がマムシ指だけど、たしかにチン小さいわ!+3
-0
-
395. 匿名 2021/06/03(木) 14:52:17
>>265
横だけどあなたは何でも調べてからしか書き込まないの?ガルちゃんに書き込んだのを「意見」とかえらく堅苦しいね
雑談でしょ、面倒くさい人だね
近くにいて欲しくないタイプ+2
-5
-
396. 匿名 2021/06/03(木) 15:49:18
>>386
そう言う言葉が傷つけるんだよ。友達にも居たけどほぼ全部の指がそうでマニュキュアなんてしたら目立つから出来なくて仕事や生活する上で隠しすなんて不可能だし
ずっとコンプレックスになってるよ+10
-1
-
397. 匿名 2021/06/03(木) 16:10:08
>>69
あながち間違いじゃないと思う。
友達の前の彼氏が、マムシでチンコ小さすぎて別れてたよら+0
-1
-
398. 匿名 2021/06/03(木) 16:13:18
>>296
そりゃ100万人に1人いるんだから、いろんな人がいるだろうさ
何が言いたいの?+1
-1
-
399. 匿名 2021/06/03(木) 16:15:45
>>372
多分それは、鍵盤に爪がカチカチ当たらないようにすごく深爪の人が多いんだと思うわ。+2
-0
-
400. 匿名 2021/06/03(木) 16:33:34
>>350
横
自分がコンプレックスに思っていることを、他人から「気の毒」って思われるのはあまり嬉しくないな
憐れみとか同情とかを感じるし、それは目下の人に対する感情のように思う
私なら何も思わないでいて欲しい+2
-3
-
401. 匿名 2021/06/03(木) 17:02:51
>>296
すっごく性格悪いね。サイテーな言い方。+4
-2
-
402. 匿名 2021/06/03(木) 17:24:55
>>400
なにも思わないのは無理だよ
だって、女性でこの指は気の毒と思うし、直視しちゃいけないものを発見してしまった感じになっちゃう
キレイな人を見て美しいと思うのと同じで、無意識に感じとる感情まで指図されても困る+3
-1
-
403. 匿名 2021/06/03(木) 17:32:21
>>1
知り合いがマムシ指なのですが、伸ばしてジェルネイルしていて、しばらくマムシ指に気付きませんでした。形によるのかもしれませんが、何もしないよりネイルした方が綺麗に見える事もあるかもしれませんよ。^ - ^+2
-2
-
404. 匿名 2021/06/04(金) 06:21:21
>>398
まむし指さんちーっす^ ^+2
-4
-
405. 匿名 2021/06/04(金) 06:22:12
>>401
まむし指なの?
一緒にされたくないから顔真っ赤にしてんの?w+2
-2
-
406. 匿名 2021/06/06(日) 00:02:31
>>355
他の指も短い(小指)のもあり、将来、PCとか不便さあるかも?と心配してますが、これが俺だから‥なるべく不利にならないような方向考えるよ、と本人苦笑いしてました。コメント嬉しかったです。ありがとうございました。+0
-0
-
407. 匿名 2021/06/17(木) 13:40:21
>>296 うわっ。私の事かも。あなた男性だと見た!
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する