- 1
- 2
-
1. 匿名 2015/04/10(金) 23:44:44
就活をはじめて、結局顔採用があるのかなーとおもいはじめました。
そうだとしたら辛いんですけど(笑)
そのような体験、聞いた話などありましたらおしえてください!+489
-15
-
2. 匿名 2015/04/10(金) 23:45:34
あると思います+1980
-10
-
3. 匿名 2015/04/10(金) 23:45:44
勿論ある+1458
-10
-
4. 匿名 2015/04/10(金) 23:45:58
同じスキルだったら、顔で選ぶ。+1852
-6
-
5. 匿名 2015/04/10(金) 23:46:08
絶対ある。
顔がかわいい友達は何社も受かってたのを見て確信しました。
+1549
-9
-
6. 匿名 2015/04/10(金) 23:46:08
絶対ある!!
今 僕らの音楽見ててフジテレビは
顔でとってるな〜って感じた+1012
-15
-
7. 匿名 2015/04/10(金) 23:46:08
ないと言えば嘘になる
何事も見た目からやと思う+877
-14
-
8. 匿名 2015/04/10(金) 23:46:15
あると思います!
以前いた会社は美人ぞろいでした。
私はコネ入社でしたが…+915
-20
-
9. 匿名 2015/04/10(金) 23:46:21
あるよ。
私の働いてる飲食店はキッチンとホールでは顔の作りが全然違う+983
-12
-
10. 匿名 2015/04/10(金) 23:46:29
男性は分からないけど、女性はあると思います。+590
-9
-
11. 匿名 2015/04/10(金) 23:46:44
出典:blog-imgs-45.fc2.com
+939
-18
-
12. 匿名 2015/04/10(金) 23:47:02
あると思います!
まあ成績や能力がすば抜けてる場合は別。
短大2年の終わり、求人票のところに集まる学生に私含め美人はいなかった。+720
-23
-
13. 匿名 2015/04/10(金) 23:47:04
職種によっては、あるでしょうね。
キャビンアテンダントは絶対ある!!+799
-24
-
14. 匿名 2015/04/10(金) 23:47:20
絶対あるよ+498
-3
-
15. 匿名 2015/04/10(金) 23:47:35
ある!
テレビでも検証されてたし、実際に私も経験有り。+568
-8
-
16. 匿名 2015/04/10(金) 23:47:40
めちゃくちゃあるでしょう。ビジュアルは能力のひとつだと思うし。男性でもあると思う。+759
-12
-
17. 匿名 2015/04/10(金) 23:47:55
あるなし
じゃなく
会社の顔に自ら進んでなってほしい
人事の本音+43
-422
-
18. 匿名 2015/04/10(金) 23:47:57
少なからず何処もあるでしょ。
私は二次のときの面接で支店長にとても気に入られてたけど、最終面接では社長に気に入られず不採用になった 笑
支店長さんに、ぜひ入社して欲しかったんだけどと後からわざわざ連絡もいただいたんだけどね。
顔はまぁまぁだと思うんだけど、頭が悪すぎた私!+505
-203
-
19. 匿名 2015/04/10(金) 23:48:18
あるよ!+131
-4
-
20. 匿名 2015/04/10(金) 23:49:03
女子アナは顔採用+572
-12
-
21. 匿名 2015/04/10(金) 23:49:04
なんやかんや言ってもあると思います。
女はやはり顔でしょ?
性格がいくら良くても仕事がどれだけ出来ても
美人にはかなわない(泣)+707
-31
-
22. 匿名 2015/04/10(金) 23:49:30
美人だから受かるとかよりも、ブスが落ちるってのはある。
私の同じ学校出身で、成績優秀だったけど見た目は…って子が落とされてましたから。
お客様と顔をあわせるような接客なら、見た目の判断はなおさらあるかもね。+799
-9
-
23. 匿名 2015/04/10(金) 23:49:31
あると思いますよ。
特に営業とかで。カッコいいや美人かは別として、清潔感や明るい印象は見た目に出てしまうものなので。
+574
-12
-
24. 匿名 2015/04/10(金) 23:49:49
絶対にある!
めちゃめちゃ可愛い子が、有名な航空会社のキャビンアテンダント受かってた。
私と同じ大学で、fランクなのに。。。
本人もまったく勉強しなかったし、そこが初めての面接で場慣れしよう!的なノリだったと。
私なんか絶対落ちない!と言われる企業で落ちてしまったのに(;o;)+679
-11
-
25. 匿名 2015/04/10(金) 23:50:15
聞いたことあります。
某大手株式会社。一緒に働きたいくらいかわいかったら、採用と。履歴書から確認されてるみたいよ(笑)+448
-7
-
26. 匿名 2015/04/10(金) 23:50:26
空港のグランドスタッフとか見たことありますか?一目瞭然です。+420
-24
-
27. 匿名 2015/04/10(金) 23:51:19
女性は絶対ある。男性はそんなことない。+114
-97
-
28. 匿名 2015/04/10(金) 23:51:21
あるよ。
一流大学しかとらないところで、私通った。
入社して、一週間くらいしたら社長に呼ばれた
「君だけ、同期の中で給料2万円アップなんだよ」って
キモかったけど、特だよ。
特にセクハラもなく過ぎたけど、それ通用するの20代前半までなw+606
-234
-
29. 匿名 2015/04/10(金) 23:51:38
中堅大学卒の美人と
ワンランク上の大学卒のブスなら
確実に前者が選ばれる+644
-15
-
30. 匿名 2015/04/10(金) 23:52:07
恋愛と一緒で、モテる企業は選び放題なんだから、
より優れた人を採用するよ。+453
-6
-
31. 匿名 2015/04/10(金) 23:52:35
職種にもよるだろうけど。
研究職とかなら見た目よりスキル重視じゃないかな?美人なだけでバカなこは採らないてましょ、さすがに。同じスキルなら美人だろうけどさ(笑)
+361
-6
-
32. 匿名 2015/04/10(金) 23:52:48
営業は特にある。
製薬会社とか有名。
病院に薬売り込みにくる、お兄ちゃんお姉ちゃんのお顔の整い方とかあからさま。+617
-11
-
33. 匿名 2015/04/10(金) 23:53:24
ある!!
面接の時に、きちんと時間を守り会場に行ったぶさいくな友達が、落ちて
遅刻してきた、可愛い子は受かってたと、その友達が言ってた。+577
-7
-
34. 匿名 2015/04/10(金) 23:54:12
女子銀行員は男性社員のお嫁さん候補だから顔採用だって。
だから偏差値低い短大の短大卒でもOK。顔の基準さえ超えていれば。
確かに馬鹿だけど顔だけはまぁまぁ良い従姉妹が大手都市銀行に受かっていたわ・・・+501
-21
-
35. 匿名 2015/04/10(金) 23:54:44
会社の知名度が高いほど、美人度も上がると思う。
こぞって面接を受けに来る中でブスより美人を選ぶから。
地方の小さな会社は仕事をしてくれれば誰でも歓迎って感じ。+305
-9
-
36. 匿名 2015/04/10(金) 23:55:01
可愛い子は何社も内定もらってたなー+271
-3
-
37. 匿名 2015/04/10(金) 23:55:04
残念ですがあります
残念ですよね、、、+187
-10
-
38. 匿名 2015/04/10(金) 23:55:16
あるある
昔行ってた派遣先の某有名メーカーなんてモロだったよ
顔しか見てないのかと疑うレベルだった+295
-8
-
39. 匿名 2015/04/10(金) 23:55:29
数年前にセブンアイホールディングスの入社式が映った事あったけど、
言っちゃ悪いがパッと見ルックスは普通だった
何というか、気が強そうな人が多い感じ
総合職でバリキャリ素質重視のところもあると思われ
+285
-6
-
40. 匿名 2015/04/10(金) 23:55:35
人事で面接をする立場です。
容姿の良し悪しというか、第一印象で人に好印象を与えるかどうかは重要です。
一目で嫌悪感を相手に与える人は採用はしません。+486
-8
-
41. 匿名 2015/04/10(金) 23:55:53
言っちゃなんだが就活の時やっぱり美人な子から内定決まってってたよ+239
-5
-
42. 匿名 2015/04/10(金) 23:56:06
わたし新聞社就職したけど、ブサイク多いよ。
ブスの人、ぜひ新聞社へ。試験は難しいけど。+412
-12
-
43. 匿名 2015/04/10(金) 23:56:53
あると思う。
しかし仕事のできる美人が、新入社員にあの人顔採用てすかね~と言われてるの聞いて、実力よりすぐ見える顔のこと言われて可哀想だなと思った+246
-11
-
44. 匿名 2015/04/10(金) 23:57:24
てか、聞かなくてもわかるでしょ。
もう整形する気がないなら自分の容姿を受け入れて、美人に産まれなかった分、見た目の関係ない仕事を探して勉強なんなり頑張れって話。+262
-24
-
45. 匿名 2015/04/10(金) 23:57:31
空港のグランドスタッフはそんなに綺麗じゃなくない?www綺麗な人あんまりみない(笑)特に格安航空はヒドイww+474
-23
-
46. 匿名 2015/04/10(金) 23:57:33
あります。
可愛い、そうでもないのもありますが、会社にあう雰囲気かどうかも…
接客業や営業などの職種は第一印象も大切です。
あと、可愛くなくても髪型や化粧が上手な人は好感触。
+206
-3
-
47. 匿名 2015/04/10(金) 23:57:44
ある。
いざ美人を目の前にすると判断できなくなるみたい。結構どこでも。
迷惑ですよ。+220
-12
-
48. 匿名 2015/04/10(金) 23:58:06
ブスでもきちんとしてたら大丈夫だよ!!
美人でも中身空っぽならそういう企業しか受からない!!
じぶんなりに外見は小綺麗にして、中身を磨いたほうがいいと思う!+46
-76
-
49. 匿名 2015/04/10(金) 23:58:16
とりあえずスタート地点で顔面偏差値50以上は求められる
第一印象が性格悪そう不衛生そうなのは客相手だとやはりアウトだ+215
-8
-
50. 匿名 2015/04/10(金) 23:59:14
テレビでもやってました。
美人な人と普通な人の何人かの写真を見せて、能力もスキルも同じなら誰を採用するかってやつ。
美人な人しか採用されてなかった。
男性バージョンも同じだった。+216
-3
-
51. 匿名 2015/04/10(金) 23:59:19
同じ空間に美人がいるのとブスがいるのとじゃ、男性共のモチベが変わるからね+159
-2
-
52. 匿名 2015/04/10(金) 23:59:29
あります!
私が面接官した時には最終まで残った5名の履歴書を並べて 男性面接官と共に キレイな容姿の子を選びました。
清潔感があって ハキハキしている所も大切です。+189
-8
-
53. 匿名 2015/04/10(金) 23:59:52
サイバーエージェントの顔採用本当っぽい。
アメーバブログ、
近頃どんどんお金のニオイがプンプンになってきてるしなー。+98
-2
-
54. 匿名 2015/04/11(土) 00:00:12
+87
-13
-
55. 匿名 2015/04/11(土) 00:00:29
少なからずある。
採用担当が、話していた。+106
-2
-
56. 匿名 2015/04/11(土) 00:00:43
間違いなくある
同じ能力ならもう容姿を見るしかないし
採用基準は学校で伸ばせない部分らしいから+107
-4
-
57. 匿名 2015/04/11(土) 00:00:50
あると思う。
見た目もステータスになるでしょ。
みんなだって服や家電を買うとき、値段やスペックが同じなら、後は見た目や好みで選ばない?+241
-3
-
58. 匿名 2015/04/11(土) 00:00:59
あります!
役員のアシスタントさんをずっと募集してたのですが、役員が若くて綺麗なコという注文をつけてたので、中々決まりませんでした。
先日ようやく決まって、再来週からかなり美人であろうアシスタントさんが来る予定です。+136
-4
-
59. 匿名 2015/04/11(土) 00:01:07
メーカーの人事部で働いてます
集団面接の時は顔を見比べてしまいます
+111
-3
-
60. 匿名 2015/04/11(土) 00:01:51
パートだけど顔採用で入ったのいるわ。
そいつ、寝てるし仕事しないし、覚えないし史上最高に使えない。
採用したのは可愛い人大好きなバカな部長。+163
-3
-
61. 匿名 2015/04/11(土) 00:01:53
以前の会社で雇ってた派遣の子は、顔採用だって上司がハッキリ言ってました。
ちょっと芸能活動をしていて、Wikiにも名前がある子でした。
それほどスキルの要らない仕事なら、容姿が綺麗な子の方が、
男性のモチベーションが上がったり、職場が華やかな雰囲気になったり、何かと効果的です^^+187
-3
-
62. 匿名 2015/04/11(土) 00:02:01
部署によって異なりますが、広報、営業など印象が大切な部署は顔大切です。
逆に商品開発など心臓部は顔でなく実力、能力で取ります。+90
-3
-
63. 匿名 2015/04/11(土) 00:02:36
あるよね
だって性格って顔に出るし+80
-15
-
64. 匿名 2015/04/11(土) 00:02:40
前の職場の副採用担当であった女性先輩社員は、
男性応募者はイケメンを選び、
女性応募者は不細工を選んでいました。
可愛い子や美人への僻みが酷い人だったよ。
確定はその上のお偉いさんだったのですが、
お偉いさんと不倫してたのでその女性が選んだ候補者でほぼ確定。
はたから見たら滑稽です…。
世の中こんなこともあります。+161
-1
-
65. 匿名 2015/04/11(土) 00:02:40
性格が良さそう、見た目が爽やかな人と一緒に働きたいなぁ‥
人が人を選ぶのだから、察し‥
+59
-0
-
66. 匿名 2015/04/11(土) 00:02:41
45
逆の意味じゃないですかね?笑 CAさんとの差が一目瞭然っていう意味だと思います笑+15
-5
-
67. 匿名 2015/04/11(土) 00:03:15
新卒だと顔採用はあります。
アパレル業界では新卒はほぼ顔採用、中途はほぼスキル。
やりたい業種なら会社はどこでも(待遇が悪くても)
熱意があれば採用してくれるところはあるだろうから
腐らずにがんばって潜り込んでスキル身につけて
転職で希望会社へ!が顔採用で凹んだ人の緊急策。+100
-4
-
68. 匿名 2015/04/11(土) 00:03:40
顔も才能の一つだからね!+105
-9
-
69. 匿名 2015/04/11(土) 00:03:42
でもいくら可愛くても品のない頭弱い感じのこは受からないと思う。+99
-11
-
70. 匿名 2015/04/11(土) 00:04:15
事務に応募したら、面接で社長に気に入られて入社
仕事内容は事務ではなく
社長室の片隅でPCをただいじるだけ(事務とは程遠い内容)
名刺整理するだけ
社長の移動に付き合うだけ
仕事を貰おうにも、TVでも見て暇つぶしてと言われる始末
最初こそ浮かれてたものの容姿のみで採用されて地獄でした。+171
-9
-
71. 匿名 2015/04/11(土) 00:04:45
四月から社会人になった者だけど、女性新入社員、みんな私に似てた。+149
-6
-
72. 匿名 2015/04/11(土) 00:04:55
あります!
募集条件が高卒以上で、収入そこそこ、8:30〜17:30の勤務で残業なし。
中卒で二人の子持ちの私が受かった奇跡。
仕事を覚えようと思って張り切ってたら
「君はいーの。顔だけで採用したからそんなに張り切らなくて」って。ひどくないですか?+13
-66
-
73. 匿名 2015/04/11(土) 00:05:04
面接にアンガールズ田中と佐藤健が来たら、どちらを採用しますか?
同じ大学、同じ成績とします。+270
-4
-
74. 匿名 2015/04/11(土) 00:05:05
クラブにくる社長さんがたに聞いたことあるけど、
能力がほぼ同じならあとは顔で決めるって皆いってたよー+124
-2
-
75. 匿名 2015/04/11(土) 00:05:30
24
大手でも頭悪い美人取るなんてことあるんだ
さすがに人気の企業は東大京大早慶MARCHあたり受けるからさすがに美人でもFランじゃ無理なのかと思ってたら・・・
しかもCAの筆記試験ってTOEICより難しいって聞いてたけど
そういう人達って筆記ボロボロでも足切りされないのね
ボーダー以下の点だと事務的にバッサバッサ切り捨てるわけじゃなく可愛い子は別に分けておくのかなw+61
-13
-
76. 匿名 2015/04/11(土) 00:05:50
サイバーエージェント・ゴールドマン・サックスは顔採用
サイバーエージェント
ゴールドマン・サックス
+162
-19
-
77. 匿名 2015/04/11(土) 00:06:10
私は知ってる。笑顔がステキな人は何社も内定もらえる。可愛くてもツンツンしてたら意味がない。男性は羨ましいですね。能力重視ですから。+128
-12
-
78. 匿名 2015/04/11(土) 00:06:25
+257
-6
-
79. 匿名 2015/04/11(土) 00:07:17
地域密着型の金融関係は、イケメンを最初に切ってると思った(クール=冷たく見えるから?)
面接待ち合い室にいたイケメンたちが一次面接で尽くいなくなってたから
カラーに合わないとかもあると思う(ただし可愛い子は多かったな)+47
-5
-
80. 匿名 2015/04/11(土) 00:07:22
100%ありますよ。
生理的に受け付けない顔とかは人それぞれあるし、営業や接客する職種なんて会社の看板背負うわけだからね。面接官も人間だし、当たり前です。
主さんも雇う側の人間だとして、テスト・受け答えはいいけどブサイクと、少し劣る出来だけど超イケメンならイケメン選ぶんじゃない?
能力は後で補填できるけど、顔は整形させるわけにはいかないし。+101
-4
-
81. 匿名 2015/04/11(土) 00:07:22
でも美人ならどこでもOKて訳でもないと思う。
前のコメにあった銀行で例えると、3メガバンクでもみずほ系美人、三井住友系美人、UFJ系美人って系統違う気がする。
キリッと美人はふんわり美人求める職場には顔採用されないし、美人だろうが不美人だろうが、適切な市場見極めるのが重要だよー。
+113
-5
-
82. 匿名 2015/04/11(土) 00:07:46
ブスって性格も捻くれてるって言うしね
一緒に働くなら美人で明るい子が良いよね+70
-11
-
83. 匿名 2015/04/11(土) 00:07:56
アテンダントもブスもいるじゃん
顔じゃないんだなって思う時ある
+143
-9
-
84. 匿名 2015/04/11(土) 00:08:49
アパレルってそんなに美人多いか?
雰囲気美人びっかだよ+180
-13
-
85. 匿名 2015/04/11(土) 00:09:37
顔に自信持ててる人って、面接でも目を合わせられるし、ハキハキしてるよね+105
-4
-
86. 匿名 2015/04/11(土) 00:11:23
面接だと髪型、メイクで頑張れないからね
男性も短髪で雰囲気イケメンだったんだなって気付いたりした+25
-1
-
87. 匿名 2015/04/11(土) 00:13:07
どこまで顔採用って適応されるんだろうね
東大卒のスキルあるブスと無名私立大学文系の美人だったら大手の人事はどっちを選ぶんだろう+103
-3
-
88. 匿名 2015/04/11(土) 00:13:33
ないところもあると思う
スカイツリーの展望台のチケット売り場を見てそう思いました。+61
-8
-
89. 匿名 2015/04/11(土) 00:14:27
美容院とかアパレルはある+11
-9
-
90. 匿名 2015/04/11(土) 00:14:55
最近、未経験無資格で経理職に採用された女性が入社してきたけど、めちゃくちゃ可愛かった。
34歳だけど、背が小柄で肌が綺麗で比嘉愛美さんみたいな顔立ちの若く見える美人。
ほとんどの女性社員が、
「あの人は間違いなく社長や管理職たちの好みだったんだろうね。」って噂してた。+189
-3
-
91. 匿名 2015/04/11(土) 00:15:19
大手で人気のある企業ほど顔セレあるよ
企業イメージも大事だからね
学歴で足切りしたらスキルずば抜けてる人は迷わずとって後は顔でふるいにかける、そんな感じな気がする+61
-1
-
92. 匿名 2015/04/11(土) 00:15:56
高校中退で本当に勉強は出来ないけど、顔と少しの水商売の経験から営業職から声かかりまくる、受けの良さそうな美人を知ってる
それだけ見た目や第一印象って大切なんだよね
その子が突破口になれば、あとはベテランが営業かけるだけ
突破口のその子がいないとベテランは門前払いらしい
見た目もだけど女ってすごい+125
-3
-
93. 匿名 2015/04/11(土) 00:16:42
生まれつき頭がいい人もいるし、お金持ちもいるし、
顔がいい人もいるし。
仕方ないよ!+86
-3
-
94. 匿名 2015/04/11(土) 00:17:35
まれに超ブサイクが受け付けとか表舞台に置かれてるけどコネで入ってるだけ
あと田舎のミスなんとかは地元の有力者の娘
+84
-4
-
95. 匿名 2015/04/11(土) 00:18:30
+258
-5
-
96. 匿名 2015/04/11(土) 00:18:32
OLだった頃にお茶出ししてたら、来客中の社長自ら、採用はある程度キレイな人でないとね、営業ですから...
と普通に話してた。
実際会社の女性陣はキレイな人というより普通レベルだった。
ここの会社の場合はブスレベルは採用に至らないとのことだった。+73
-3
-
97. 匿名 2015/04/11(土) 00:19:26
トヨタのレクサス店の男性の採用基準は「優秀で容姿端麗、身長1m75cm以上でハゲ、デブは不可」といった規定まであるそうです。+199
-6
-
98. 匿名 2015/04/11(土) 00:19:32
顔採用といえばパソナ+58
-3
-
99. 匿名 2015/04/11(土) 00:19:38
16卒です。
事務職を志望してるのですが、説明会で人事の人への質問での日本語もままならないような顔だけの専門、短大生ばかり次選考に進んでる印象を受けます…
事務は学歴より顔なんですね…
どこの会社の選考も進めなくて既に心が折れそうです…+43
-7
-
100. 匿名 2015/04/11(土) 00:19:40
みんなもイケメンが営業で来たら嬉しいよね?+103
-7
-
101. 匿名 2015/04/11(土) 00:19:42
綺麗な友人は恐らく顔採用
アホなのにいいとこ入って凄い自慢してたけど29歳でクビになったって(~_~;)+111
-6
-
102. 匿名 2015/04/11(土) 00:19:48
女が経営者の会社はどうだろう?
+50
-2
-
103. 匿名 2015/04/11(土) 00:20:27
イケメンをたくさん採用してほしいわ
オッサンばっかりで嫌だわ+119
-8
-
104. 匿名 2015/04/11(土) 00:20:43
可愛い子がいると男性社員のモチベーションが上がって頑張るとなんかの検証で見た、、
納得。+132
-5
-
105. 匿名 2015/04/11(土) 00:21:16
面接してた人事部のKさんの話を聞いたけど、自分の好みの子を採用してるとのこと。+31
-4
-
106. 匿名 2015/04/11(土) 00:21:22
顔採用っていうか、実際可愛い子の方が性格もよかったりするからなぁ…
ブスは自分に自信なくて僻みっぽくなってたり性格歪んでることも多いから、そういうとこ見抜かれて受からないってケースも結構ありそう
+160
-13
-
107. 匿名 2015/04/11(土) 00:21:37
てか正直、女性社員はおまけみたいなとこあると思う
全然男社会だもん
男(重役人事はほどんど男性)が選ぶ女性社員なんか可愛い子を側に置きたいに決まってる+136
-7
-
108. 匿名 2015/04/11(土) 00:22:38
高卒でケーキ屋に就職した時に面接してくれた専務からビジュアル重視で選んだと言われたので接客業なら特に関係あると思います。+99
-4
-
109. 匿名 2015/04/11(土) 00:24:01
75
ちょっと話盛りすぎだと思うよ。
自分でいうのもあれだけど、私の会社誰もが知ってる超大手。正直女性もみんなそこそこの大学出てます。
申し訳ないけど、二流大学だったらエントリーシートで落ちます。美人で高学歴って結構いるよ。
私は違うけど。ふっ+141
-9
-
110. 匿名 2015/04/11(土) 00:24:14
95
武井えみちゃんが良い( ノД`)…+186
-5
-
111. 匿名 2015/04/11(土) 00:24:15
こんな世の中じゃ不細工が性格歪んでも仕方ないよ+163
-2
-
112. 匿名 2015/04/11(土) 00:24:25
美人、美男というより清潔感があって性格良さそうな見た目の人が採用されるのでは。
金融のプライベートバンキングの女性営業とかは完全に金持ち顧客に好かれる美人を見た目採用だとは思うけど。+71
-4
-
113. 匿名 2015/04/11(土) 00:24:41
でも顔採用するようなとこは、セクハラやパワハラもありがちだと思うよ。
顔採用されたほうもターゲットにされそうで、結局いいことないと思うけどなあ…。+115
-7
-
114. 匿名 2015/04/11(土) 00:25:08
103
全力で同意する
可愛い女の子の同期は多いのに、何故かイケメンがマジで少ない
どこで働いてるんだろう+152
-7
-
115. 匿名 2015/04/11(土) 00:25:15
絶対あるある!
入社試験後、結果は10日後に郵送で通知のはずが、
可愛い子はその場で面接官に『採用します』と言われたと・・・+122
-2
-
116. 匿名 2015/04/11(土) 00:26:27
私だったら美人でもキツそうな人よりは、普通の顔で優しそうな人を選ぶね
男は違うのかもね
+107
-7
-
117. 匿名 2015/04/11(土) 00:27:04
まあ見た目も重要て事ですな。+29
-4
-
118. 匿名 2015/04/11(土) 00:27:14
美容室とかアパレルは顔採用あるやろ+11
-14
-
119. 匿名 2015/04/11(土) 00:29:20
単純な見た目だけの問題ではなくて、
美人、かっこいい=自信がある=堂々としている
と面接時のパフォーマンスはいいと思うし、
仕事ができそう、コミュニケーションスキルが高そうと思われることが多いかもね。+91
-2
-
120. 匿名 2015/04/11(土) 00:29:49
でも、面接の前に筆記クリアしてる時点で能力的には問題ないってことだよね
そしたら、その後は第一印象いい人選ぶでしょ
+109
-5
-
121. 匿名 2015/04/11(土) 00:31:32
97
うちは、レクサスに乗ってるけど、ディーラーに行くと、ほんとかっこいい人ばかり
教育もなっていて、いつも感心する
ちなみに、女性スタッフもすらっとして美人よ+159
-9
-
122. 匿名 2015/04/11(土) 00:31:53
すごく美人でもデブってたら駄目だよ+90
-3
-
123. 匿名 2015/04/11(土) 00:33:07
ま、明らかにブスな場合は自分でも接客業とか面接にいかないだろ(笑)+63
-2
-
124. 匿名 2015/04/11(土) 00:33:44
+175
-10
-
125. 匿名 2015/04/11(土) 00:34:26
あって当然だと思う。
スキルの一つ。+63
-3
-
126. 匿名 2015/04/11(土) 00:35:19
うちの会社は顔採用あるって社長が言ってた。あんまり可愛くない先輩にお前はギリギリだと言ってたみたい。+30
-5
-
127. 匿名 2015/04/11(土) 00:35:42
122
元々の顔が良くてもデブだったら美人じゃないよ+75
-7
-
128. 匿名 2015/04/11(土) 00:36:19
普通は美男美女を取る。
でも、社内恋愛やら不倫やら男女のいざこざ問題で業績悪化した中小企業が中の下以下の顔ばかりを採用した例も知ってる。
そらぁ社長が若い美人社員と不倫して副社長の奥さんが許す訳がない。
副社長が採用担当になってから、ババア、ブス、デブばかりになったそうな。
+78
-4
-
129. 匿名 2015/04/11(土) 00:37:39
トヨタ、日産、マツダ、ホンダ
このあたりのディーラーで全国売上トップになった人の顔を何人か見たことあるけど、歳はわりといってるのに全員スラッとした長身で清潔感のあるイケメンだった
営業で売上すごい人って見た目もいい人が多いよ+147
-3
-
130. 匿名 2015/04/11(土) 00:38:18
別に美人じゃなくてもいいけど、性格が陰湿そうな顔立ちの人っているじゃん
話し方とかももれなくオタクみたいな理屈っぽい、悪い意味で自信ある感じ
そんでもって、顔から察する通りにすごい癖のある性格の女の子が同じゼミにいた
予想通り就活が全然うまくいってなかったよ+63
-3
-
131. 匿名 2015/04/11(土) 00:39:05
127
柳原加奈子とか浜崎あゆみとかミトちゃんとか+20
-4
-
132. 匿名 2015/04/11(土) 00:39:09
あると思います。
友達がJALでキャビンアテンダントの面接行ったとき、規定で158か160cmだったかな?
…があるらしくてやっぱり身長ぴったりの人とかいるじゃないですか?
そのときは機械で測りながら顔見て可愛かったら1次通過、試験管の好みじゃなければ、はい帰ってーって言われるらしいです。
ちなみに友達は162cmあったので関係ありませんでしたがやっぱり可愛いコでした。+76
-8
-
133. 匿名 2015/04/11(土) 00:39:11
109
同意。
てか25と75でどこからをF欄とするかの認識の違いもあると思う。
正直うちの会社の認識ではMARCHは特別高学歴ではなくどちらかというとF欄。+45
-28
-
134. 匿名 2015/04/11(土) 00:39:56
残念だが男はそれほどイケメンは期待できないな笑 役者とかでも、イケメンじゃないが演技が上手い人はいっぱい活躍しているでしょ?ところが女性になるとぐっとその割合は減る。顔だけで採用されるいい例は佐々木希。+32
-9
-
135. 匿名 2015/04/11(土) 00:41:52
ちょっと違うかもだけど
合同説明会とかって人事部じゃなくても
かわいい社員をかき集めて総動員するみたい。
実際かわいい先輩が出動させられてた。
男友達も第一希望の会社の話聞いて
次どうする?ってなった時にやっぱり
綺麗な社員がいるとこに行っちゃう(笑)
って言ってたし。
やっぱりかわいい人は採用しても需要あるもんね。
+92
-4
-
136. 匿名 2015/04/11(土) 00:41:59
技術職の会社だったときは
美人は結婚が早くてまた採用して教育し直さないといけないとか言って避けられてた+42
-4
-
137. 匿名 2015/04/11(土) 00:42:47
瞬殺で採用されます
+354
-8
-
138. 匿名 2015/04/11(土) 00:42:49
あるよ。
以前、某テレビ局で働いていた時に面接の裏話をいろいろ聞いた。
コネで決まっている人は履歴書にチェックが入っているから特別扱いで、それ以外はけっこう適当。
一次面接なんて入社数年の若手社員がやるから超適当。
男性社員は当然かわいい女の子を選ぶので、部署に戻ると「あの子かわいかったよな~」などと下品な会話で盛り上がっていました。+106
-7
-
139. 匿名 2015/04/11(土) 00:42:56
以前の職場
美人もブスも同じくらいいましたが…
面接に色気のある水商売風の女性が来たら、必ずその人が採用されてました
上の人のタイプだから
ちなみに面接に来たのが募集定員より少ない~ピッタリだったら誰でも採用
多かったら選考
上のタイプがいなかったら、容姿関係なく経歴や面接の態度で決めてました+59
-5
-
140. 匿名 2015/04/11(土) 00:43:40
顔採用よりも中身評価してくれた方が嬉しいけどな(笑)+58
-13
-
141. 匿名 2015/04/11(土) 00:45:23
絶対あると思う。
50社以上書類選考に落ちまくった私はブスだから・・・。
当時は若くてそんなこと信じたくなかったけど、実際は書類選考なんて顔以外いちいち見てないよね。+68
-5
-
142. 匿名 2015/04/11(土) 00:46:23
航空会社勤務です。グランドもCAも美人というより清潔感や親しみやすさ、話しかけやすい雰囲気の人をとります。なぜなら、お客様は老若男女だからです。お年寄りから子供まで声をかけやすい雰囲気が大切なんです。+121
-6
-
143. 匿名 2015/04/11(土) 00:47:47
+93
-2
-
144. 匿名 2015/04/11(土) 00:48:27
142
わかるなぁ
清潔感とか話しかけやすい人って美形うんぬんじゃなくてもいい顔してるもんね
+131
-3
-
145. 匿名 2015/04/11(土) 00:48:53
私も顔採用で即採用もらえたけど正直嬉しくなかった
顔採用で喜んでるのって、頭の中お花畑ぐらいじゃない?
顔だけでは面接通っても社会ではやっていけない+57
-14
-
146. 匿名 2015/04/11(土) 00:48:59
10と かぶるけどある
女性は顔
でモチベ変化に対し
↑こう学歴実力からとるとかたよってしまうから仕方ないと思う
芸能でも一般でも
+28
-15
-
147. 匿名 2015/04/11(土) 00:49:42
顔も大事だけど、清潔感かなと思う
アルバイトで知り合う学生さん、爽やか順に就職が決まってる+65
-4
-
148. 匿名 2015/04/11(土) 00:50:26
不細工ヨネダみたいなの採用したくないよねwww+6
-1
-
149. 匿名 2015/04/11(土) 00:52:35
143
その小太りなお兄さんは、たぶん特別
営業成績がよっぽどいいんでしょうね~+37
-5
-
150. 匿名 2015/04/11(土) 00:52:59
グランドスタッフスタッフも様々ですよね
ANAやJALの地上スタッフは親しみやすいイメージで、ジェットスターやpeachの地上スタッフはアパレルのようなチャラさを感じました。しかしバ○ラエアの地上スタッフだけは…ちょっと可哀想な顔立ちの女性が多いなと感じました。CAはそこそこ可愛かったのに(°_°)+34
-3
-
151. 匿名 2015/04/11(土) 00:57:08
ベンチャー系は美男美女でまさにリア充!って人多いです。取引先でサイバーエージェント通ってたけど、右みても左みても読モみたいな人達しかいなかった。そして皆さん仕事もできる。天が何物も与えた人達の集まりって感じだったなー。+85
-5
-
152. 匿名 2015/04/11(土) 00:57:20
あると思いますよ。
てか、私が今いる会社がそうらしいです。酔った上司がベラベラと喋っているのを聞いて少し呆れました((( °ω° ;)))雇ってもらってるので文句は言えませんが…
+17
-7
-
153. 匿名 2015/04/11(土) 01:00:15
今まさに就活中です。
こんな話聞きたくなかったー(T_T)
せめて、清潔感だけは気をつけます+97
-2
-
154. 匿名 2015/04/11(土) 01:01:07
+70
-13
-
155. 匿名 2015/04/11(土) 01:06:23
特別キレイな人とか、特別ブスな人は合否にかなり影響すると思う。
存在感がすごいし、周りの空気を変えるほどの効果はある。
でも、そこそこキレイ、そこそこブスくらいなら、本人が思ってるほど関係ない。そんなに得もしてないし損もしてない。自意識過剰な場合がほとんど。+126
-5
-
156. 匿名 2015/04/11(土) 01:07:25
武井咲って改めてみるとめちゃくちゃ可愛いね笑
こんなこ来たら即採用だわ。+235
-5
-
157. 匿名 2015/04/11(土) 01:07:33
就活でストレス溜まって、チョコレートばっかり食べてるけど、もう止めよう…
ブスな上に肌荒れて太ったら最悪だわ+59
-1
-
158. 匿名 2015/04/11(土) 01:07:58
154
バニラ…
嘘かと思いネットで画像検索しましたが…やっぱ事実なんですね…+63
-4
-
159. 匿名 2015/04/11(土) 01:10:00
ホテル業界なんて特にそうじゃない?
帝国ホテルやマンダリンオリエンタルホテルとか
若い人たち(35歳以下くらい)を見てみると容姿の良い人が多いもん。
やっぱりブサメンに「いらっしゃいませ」と言われるよりもイケメンに「いらっしゃいませ」と言われたほうが客も気持ち良いからじゃない?+76
-1
-
160. 匿名 2015/04/11(土) 01:11:12
人事の皆様へ
女性社員の士気をあげるためにも是非爽やかイケメン社員を投入してください
+154
-9
-
161. 匿名 2015/04/11(土) 01:11:57
あるんだ~(゚◇゚)ガーン+9
-4
-
162. 匿名 2015/04/11(土) 01:13:06
あります
前店長が新婚さんで「奥さんを不安にさせたくないから」と太った人やおばちゃんを採用してました(^^;+119
-5
-
163. 匿名 2015/04/11(土) 01:13:49
あるでしょうね。
むしろ、(女性で)顔・容姿採用がない企業があるなら、紹介してほしい。
ハロワじゃ教えてくれないし。+71
-2
-
164. 匿名 2015/04/11(土) 01:14:16
ある。
友達がFBに同期♡ってアップしてたの見たらモデルみたいな子ばっかりだった。
事務員なのに。
ちなみに事務員以外は男ばっかりの職場で、嫁候補か、従業員のやる気アップのためなのかなと思ってしまった。。
あとFランで単位落としまくり履歴書も適当に済ましてきた友達(ロシアクォーター美人だけど使えるのは日本語のみ)が受かった会社。
同じ会社を受けていたかなり賢い大学の友達(3カ国語ペラペラ、色々なリーダー経験等有り、容姿は普通)が落ちてた。
そこはかなり大手だったからこんなことあるのかとびっくりした、、+122
-4
-
165. 匿名 2015/04/11(土) 01:14:47
すごい能力あるけど、ブスってだけで落ちたと思ってる人は、他にもある原因に気づいてないだけだと思う。
採用に容姿ももちろん関係はあるけど、ブスでもちゃんとその仕事に適した能力があれば会社だってバカじゃないんだから採用するとおもう。+104
-8
-
166. 匿名 2015/04/11(土) 01:15:02
うちの旦那が経営してる会社、駅の近くで、かなりきれいでおしゃれなオフィスビルにある。
去年、事務職を募集したら、三日で50人以上から履歴書が送られてきた。
旦那は、まず顔で4人決めた。
学歴は、高校卒以上だったらいいんだって。
面接で、親の職業を聞いて、公務員のところの人に採用を決めた。
あと、男性社員から、可愛い子にしてくださいって、すごく言われたって。
可愛い子だと、事務所に花が咲いたように明るくなるし、男性社員もやる気がでるんだって。
ちなみに、その子は、コンピュータ関係の専門学校生だった。
年収500万よ。
あげすぎじゃないかって言ったら、男性社員の意気が上がって、売り上げがかなり伸びたんだって。+82
-29
-
167. 匿名 2015/04/11(土) 01:16:40
大手企業ではなく町中の個人経営の歯医者でさえ顔採用だと思います。
私が通院してる歯医者(男性歯科医師)は、歯科衛生士も助手も受付も20代の美人揃いだもん。
あー外見で選んでるなと思った。
ハーレム状態にしたいんだろうね。いやらしいね。苦笑+123
-2
-
168. 匿名 2015/04/11(土) 01:19:35
166
167
その規模の会社だから、容姿だけで採用されるんでは?
一流企業であれば、容姿+αはほしいところ。+58
-3
-
169. 匿名 2015/04/11(土) 01:20:26
地元ディーラー
ネッツトヨタは昔から若くて美人しかいない
同じトヨタでもカローラは庶民的
マツダも庶民的
他はわかりません
地元のネッツトヨタ(以前は県名トヨタでした)は明らかな顔採用でかなりレベル高い
20年くらい昔は小泉今日子みたいな人がいたし+23
-8
-
170. 匿名 2015/04/11(土) 01:23:07
165
そうかなぁ。じゃあ次も頑張ってみるよ。一応それなりに容姿整えて。
でも、コミュ障だから今度も期待できないかも。
貯金なくなったら死んじゃうのかな…。何も出来なくて、辛く悲しい人生だわ。+5
-14
-
171. 匿名 2015/04/11(土) 01:23:32
知り合いの話なんだけど、銀行とかの事務系ばかり受けてた美人が全然内定出なくて、ある面接官に、「あなた、客室乗務員とかの方が向いてるんじゃない?」と言われ、大手航空会社受けたら内定もらったって話聞いた事ある
業界によるかも
+135
-4
-
172. 匿名 2015/04/11(土) 01:25:14
地元のソフトバンクはどのショップも地味で冴えない女性、太った女性、制服着ていないと女性だとわからない見た目男な女性ばかり
美人がいたらナンパされて仕事にならないからかなって思う+49
-4
-
173. 匿名 2015/04/11(土) 01:27:48
航空業界はありますよ。
CAは特に。一次試験の書類審査は顔審査と変わらないです。履歴書用の写真と全身スナップ写真がESのほぼ面積をとってますから。何千人も受験するんですから当たり前と言えば当たり前です。
+57
-5
-
174. 匿名 2015/04/11(土) 01:28:54
綺麗な女の人は結構いるのにイケメンがあまりいないのは
社会にでるまえに芸能界からスカウトされたり自分から
志願して芸能人になっちゃうからだと思う。
女の人は最近は整形してる人も多いし化粧でどうにでも
綺麗になれるからね。+2
-21
-
175. 匿名 2015/04/11(土) 01:29:01
自分の顔立ちが美人かどうかは別として、バイトの面接を受けた時、面接した人は直属の上司ではなかったのですが、履歴書の写真みて、美人だとテンションあげて採用してくれたらしい。面接してくれた人からきいた。大元も写真映りも良くないんだけどな。とりあえず、その人の好みではあったらしい。+20
-7
-
176. 匿名 2015/04/11(土) 01:30:34
ブサでも愛想がよければかなり採用率が上がるけど
やぶにらみしてるような目つき悪い三白眼とかは
そりゃ駄目でしょ不愉快になるもの
客相手や人気商売ならなお更。
自分が雇う側ならどうかって考えたら誰でもそうでしょ+55
-5
-
177. 匿名 2015/04/11(土) 01:30:36
170
触れてはいけないほどの読解力かもしれませんが、165さんは容姿だけが原因ではないといってるのだと思いますよ。
つまりあなたの場合、問題なのはコミュニケーション能力の方なのだと思います。+13
-2
-
178. 匿名 2015/04/11(土) 01:31:24
一浪しました。
予備校できた友達たちの中で合否の明暗は分かれました。
A子は朝から夜まで毎日がんばってた結果めでたく第一志望校の法政大学に受かりました。
B子も同様に明治学院大学に受かりました。
C子はあまり熱心に勉強していなかったから日東駒専でも全滅で、駒澤短大しか受からず、泣く泣く駒短へと進学しました。「浪人までしたのに短大だなんて」と号泣してました。
しかし就職で一番良い所に決まったのはC子です。誰でも知ってる大手に受かりました。C子の顔面偏差値は65です。
A子B子は正社員での就職はどこも決まらず、結局聞いたこともない中小企業の派遣や契約社員です。
2人の顔面偏差値は…贔屓目で見ても40あるかないか。
はっきり言って文系女子なら顔ですよ、顔。
あんなに毎日受験勉強がんばってたA子B子って一体なんなんだろう…と気の毒に思いました。
私は理系だったのでまぁなんとかなりましたが
しかし理系でも同じ能力の2人がいた場合は顔が良いほうが有利であることは間違いないと思います。+102
-9
-
179. 匿名 2015/04/11(土) 01:33:29
163
医師、看護、介護、警察官、自衛官、教師などの仕事は、資格などの条件が求められるけど、顔や容姿は選考項目にないんじゃないかな。+84
-3
-
180. 匿名 2015/04/11(土) 01:33:44
クリニックの事務や看護師、歯科衛生士や助手は奥様が人事担当だとブスやおばさんを採用するみたいですね
美人だと院長が手を出すから+72
-5
-
181. 匿名 2015/04/11(土) 01:34:27
179 看護師と教師は顔採用ありそう。+5
-12
-
182. 匿名 2015/04/11(土) 01:37:57
+101
-5
-
183. 匿名 2015/04/11(土) 01:40:00
179
意外だけど、介護は容姿で選ぶ事業所ありますよ
理事がスケベオヤジだらけだから+27
-6
-
184. 匿名 2015/04/11(土) 01:41:03
97さんのレクサスの話を拝読して思い出した!
1億円以上する高級マンション販売会に行った時スタッフ達が爽やか好青年で驚いた。
うちの担当になったのは若い頃の長嶋一茂さんみたいなスポーツマンだった。
やっぱり大きく売り上げが左右する場は客の気分を害させないために容姿の良いスタッフを並べるんだなぁと思った。+37
-4
-
185. 匿名 2015/04/11(土) 01:41:34
とりあえずブスで愛嬌もなかったら終了です‥+78
-1
-
186. 184です 2015/04/11(土) 01:43:14
あ、
>大きく売り上げが左右する場
一度の売買契約によって入る金額が大きいという意味です。
客を逃したら大変だもんね。+7
-6
-
187. 匿名 2015/04/11(土) 01:43:58
居酒屋の店員ですら顔採用だと思う。 土間土間の女性店員とても可愛い。+28
-6
-
188. 匿名 2015/04/11(土) 01:44:24
会社内でもそうだけど、客だって美男美女が好きなんだよ
美男子の新人が窓口やってたら、取引先のおばさん達に気に入られて名刺もらいまくったらしいww+71
-5
-
189. 匿名 2015/04/11(土) 01:45:45
当たり前にあるっしょ。
美人は得なんだよ+30
-4
-
190. 匿名 2015/04/11(土) 01:47:41
TOTOの営業の女性はおブスさんだった。だから多分TOTOは顔で選ばない良い企業なのかもしれない。+99
-4
-
191. 匿名 2015/04/11(土) 01:48:26
188
オバサンに名刺貰いまくってもうれしくないでしょwホストじゃあるまいしww
若い女から名刺貰いまくったらうれしいだろうけどw+33
-6
-
192. 匿名 2015/04/11(土) 01:48:59
仕事ができる不細工より仕事ができる美形のがいいに決まってる。
なんの疑問もない。
納得できなくても親を恨むしかないわよね。+23
-6
-
193. 匿名 2015/04/11(土) 01:50:24
都心の美容皮膚科で働いてます。
受かった後に聞きましたが、肌が綺麗な人を優先的に採用してると言ってました。
顔採用はわかりませんが少なからずあるような気もします。+34
-9
-
194. 匿名 2015/04/11(土) 01:50:36
179さん、学校事務の者ですが、今は教師も最後は顔重視ですよ!
新卒は、笑顔がステキな爽やか男女‼️
保護者だってイケメン先生が家庭訪問に来てくれるなら、ブサメンよりイケメンの方が絶対嬉しいに決まってる‼️
+15
-11
-
195. 匿名 2015/04/11(土) 01:51:30
181
教師は無いよ、この間痣のあるバレリーナだかモデルだかのトピがあったけど
あれぐらいの痣がある女の先生が担任だったことあるよ+37
-3
-
196. 匿名 2015/04/11(土) 01:52:25
ブラックやベンチャーはあるかもしれないけれど、堅い仕事や公務員は逆顔採用と聞いたことがある
(公務員は顔採用の噂がたつとまずい&市民の風当たりが強い、大手企業は早々に辞められると会社にマイナス&採用担当の評価が下がる)
大久保さん光浦さん顔の大きい多部ちゃんのような派手さがなく真面目そうな容姿が理想みたいです+51
-2
-
197. 匿名 2015/04/11(土) 01:53:28
+100
-32
-
198. 匿名 2015/04/11(土) 01:53:56
どんなに高学歴でも、もし前歯が一本なかったら絶対にどこも受からないと思うし
やっぱり外見は大事だよね。+63
-4
-
199. 匿名 2015/04/11(土) 01:54:01
95
断然上
頭いい方がお金になります+3
-8
-
200. 匿名 2015/04/11(土) 01:54:09
若い美人>>>>>>>>>普通の若い女>>>>>>若いブス>>>>>超えられない壁>>>美人なおばさん>おばさん>グロおばさん+11
-18
-
201. 匿名 2015/04/11(土) 01:54:53
既卒のブス率を調べればはっきりすると思う+14
-4
-
202. 匿名 2015/04/11(土) 01:55:22
194
嘘つけ!長身イケメン(国立大卒)の男子が落ちてFランブサメンやデブスが受かってたよ!
+11
-6
-
203. 匿名 2015/04/11(土) 01:56:15
中途採用だけど30歳の色素薄い加藤ローサ似の友人が20代の女の子たちを差し置いて、某有名企業の受付に受かったよ。受付の経験もないのに。
だから顔採用はある!+112
-6
-
204. 匿名 2015/04/11(土) 01:56:26
191
嬉しくはないだろうけどねw
多分企業の社長か重役のおばさんだと思うよ
なんかすごい名刺渡されるって言ってたww+7
-5
-
205. 匿名 2015/04/11(土) 01:56:37
ブスな女の子は司法試験に受かって弁護士になって自分の法律事務所を持つしかないね。+49
-7
-
206. 匿名 2015/04/11(土) 01:58:36
1留短大卒無資格仕事経験なしの和風美人な姉はそこそこ老舗の料亭のスタッフに当日一発OKをもらいました。
世の中クソやろう+35
-4
-
207. 匿名 2015/04/11(土) 01:58:51
入社式 不細工とかで検索してみれば?
思い切って整形するとか
にしてもスタイル悪っ!+15
-19
-
208. 匿名 2015/04/11(土) 01:59:41
97
うち、レクサス乗ってるけど店舗の人は
・優秀→普通?
・容姿端麗→ない、おっちゃんもいる
・身長1m7 5cm以上→ある人の方が少ない
・ハゲ、デブは不可→怪しいのがいた
でしたよー+34
-9
-
209. 匿名 2015/04/11(土) 01:59:52
私の会社はかなりの美人か頭のいい不細工しかいません。
+9
-3
-
210. 匿名 2015/04/11(土) 01:59:52
ピアニストとか音楽家でもそうじゃない?
売れてる演奏家って外見が綺麗な人が多いよ。
ユンディ・リーも若い頃はキムタクと似てたから騒がれたし。
とてもピアノ上手なのに非常に不細工だから売れなかった男性ピアニストが気の毒だった。+62
-4
-
211. 匿名 2015/04/11(土) 02:01:21
たしかに、28 さんは、一流大学しかとらない会社に入れた、一流大学じゃない人であると読めばわかりますね。+7
-1
-
212. 匿名 2015/04/11(土) 02:01:54
どっちとる?+81
-7
-
213. 匿名 2015/04/11(土) 02:02:08
高卒は顔で選んでます。
期待してないからって
入社式に高卒だけ集められて言われました。
それを聞いた私たちはどうすればいいのだろう…
+94
-3
-
214. 匿名 2015/04/11(土) 02:02:21
低学歴だけど顔採用で受付に受かったー大手に受かったーと言っている人は今のところ100パー派遣や臨職だった
確かに受かってるけど!+47
-3
-
215. 匿名 2015/04/11(土) 02:04:20
最近のCAってそこまで美人揃いってわけでもなくなってきた気がする
もう人気ないのかな
以前は本当に女優さんかと思うくらいのびっくりする美人がいた+106
-4
-
216. 匿名 2015/04/11(土) 02:06:46
177
そうよね。このまま次頑張ったところで、コミュ障だからダメよね。
顔も容姿も声も会話も、全部イマイチ。
芸術的な才能もないし、運動もアスリートほどの能力はないからダメ。
(ハロワまで歩くから体力は衰えてないけど)
それに、まず充分な資金がないから投資などの資産運用なんて無縁の話。
私もいずれは死ぬんだろうなあ…。
お母さん、お父さん、生きることが不器用な娘でごめんなさい。
たっぷり愛してくれたのに、何の恩返しもできません。
そのうちこのネットも出来なくなるのね。
世の中って辛いことばかりで、何が楽しいのかわからないけど、家族と過ごせた時が一番嬉しかったよ。ありがとう。
もう心身ともボロボロで疲れちゃったけど、コミュニケーション能力を養えるように、ハロワに相談してみようかな。+15
-6
-
217. 匿名 2015/04/11(土) 02:07:11
自称顔採用の人に限ってブスだった
彼氏一度もできたことがない(好きな人にはふられてばかり)の知人が「うちの会社は顔採用だからあ」というので期待して会社の写真見たら
男性も女性も芸人さんレベル(チュートリアル徳井や稲垣さきちゃんみたいな感じではなく、
ナイツのはなわや大久保さんみたいなのばかり)
逆に、顔採用だと聞いても信じられるくらいの美人(大手勤務)の人は
蓋を開ければ高学歴性格よし語学堪能課外活動に熱心で、顔がドブスでも採用されてそうな高スペックだった+48
-3
-
218. 匿名 2015/04/11(土) 02:07:32
顔によって扱いが違うのは、飲食店の配膳バイトでさえそういうことあるよ。
某レストランは、青山店、表参道店、原宿店、新宿店の4店舗あるのだけど
経営者兼シェフが常に新宿店にいるため、新宿店には綺麗なウェイトレスばかり。
お気に入りの女性を自分の周りに置くって大奥みたいでいやらしいなーと思ったわ。
ちなみに私の彼氏が表参道店の調理場で働いてたんだけど「表参道店は容姿がワンランク劣る女性が回されてくる」と愚痴ってた。+29
-4
-
219. 匿名 2015/04/11(土) 02:08:25
215
今は派遣さんや契約社員さんがものすごく多いので…+13
-1
-
220. 匿名 2015/04/11(土) 02:08:47
雇うなら自分より顔の悪い人を選ぶよね
+6
-1
-
221. 匿名 2015/04/11(土) 02:09:42
212
上の雰囲気オサレブタゴリラはサマンサに行ってもらって、
佐々木希は髪黒にして出直してきてもらう+43
-4
-
222. 匿名 2015/04/11(土) 02:10:05
ある!!
何年か前だけど、飲み屋で知り合ったのが
TOYOT○の人事部長??かなんかで、
君は僕が面接したら一発で落とすなぁ。
見た目がよくないしって
酔っぱらいながらいわれました(笑)+79
-4
-
223. 匿名 2015/04/11(土) 02:10:08
13
え?CAブスの方が多くない?
この前JALの機内のスッチーの朝礼?みたいのテレビでやってたけど綺麗な人なんて一人しかいなかったwww
毎度乗る度スッチーが容姿がいいってのは嘘だなと思う
頭はいいんだろうけど+27
-27
-
224. 匿名 2015/04/11(土) 02:10:40
顔採用が嫌なんで技術職目指してスキル磨いてるけど
それでもあるんだろうなぁ+14
-2
-
225. 匿名 2015/04/11(土) 02:13:09
205
弁護士含め今は高学歴の方が美人多い気がする
・おそらく祖父母以上の代からの高収入父×美人で育ちの良い母の組み合わせで恵まれた容姿
・努力と自信と育ちの良さからくるオーラ
・優れた環境で形成された性格の良さ+69
-1
-
226. 匿名 2015/04/11(土) 02:14:15
イケメンは得する社会ですね+3
-30
-
227. 匿名 2015/04/11(土) 02:14:29
美しいと正しく見えるね。。+31
-2
-
228. 匿名 2015/04/11(土) 02:15:25
この御時世に女は若い頃から
援交だの大借金してまでも整形しなきゃ生きていけないよーってトピ??
+28
-4
-
229. 匿名 2015/04/11(土) 02:15:44
事務とか、工場とか裏方系なら能力、スキル重視で容姿は二の次
でも、スーパーとか小売店の店員などなどは
少なからず、顔採用はやってると思う+7
-6
-
230. 匿名 2015/04/11(土) 02:16:56
76
友人が写ってる。。ここに載せて大丈夫なのかな?+7
-5
-
231. 匿名 2015/04/11(土) 02:16:59
友人が超大手の人と結婚して、披露宴呼ばれたから新郎の同僚席どんな人来るんだろうって楽しみにしてたら、驚くほど芋っぽい冴えない外見の人しかいなかった
男性はスキル重視なのかなって思った+55
-2
-
232. 匿名 2015/04/11(土) 02:18:09
222
TOYOTAに内定もらった田畑藤本の田畑はお世辞にもイケメンとは言いがたいし、
周りでもTOYOTAに内定もらった女子は高学歴で容姿は…だったよ
FBとかで内定者の集まりの写真見れるけれど決して顔採用ではない+11
-4
-
233. 匿名 2015/04/11(土) 02:20:19
顔採用って言うけど佐々木希みたいな美人な人って見たことない
どっちかっていうと大人と話慣れてる人が受かる気がするけどなぁ
あと会社で有能な人と外見が似てる人とか。+58
-5
-
234. 匿名 2015/04/11(土) 02:25:53
232さん
でもやっぱり極端に太ってる人はいなくない?+13
-1
-
235. 匿名 2015/04/11(土) 02:27:46
例えば板野友美並みに整形に金使い込むには
いくら必要なんだろ?
メンテナ費も入れて。
+7
-3
-
236. 匿名 2015/04/11(土) 02:28:14
これみてると100名応募があった受付事務に最後の2人まで残った自分が誇らしくなる。
まぁ、実際は顔採用は美人の反対だったらしいけどね。ははは+42
-3
-
237. 匿名 2015/04/11(土) 02:29:49
すみません。 154さんが貼り付けてる写真どういうこと?
バニラという格安チケットの会社は女性スタッフの外見がワンランク劣るという意味??
どなたか解説をお願いします。+22
-5
-
238. 匿名 2015/04/11(土) 02:32:13
・・・・
スーパーで顔採用?+17
-3
-
239. 匿名 2015/04/11(土) 02:32:53
セコムの男性社員は外見では選ばれないけど、女性社員(事務職)は外見で選ばれてると聞いたことがある。
やっぱり外回りで疲れて営業所に帰ってきた男性たちの心が癒されるからじゃない?+34
-1
-
240. 匿名 2015/04/11(土) 02:33:35
今まさに就活真っ只中です…。
顔面はもれなくブスの領域に入るので、せめて愛嬌と笑顔を大切にしよう…(T_T)+43
-1
-
241. 匿名 2015/04/11(土) 02:33:47
ブスは損するのが世の中。
そんなもの、物心ついた頃から身をもって知っているんだけどね…。
なんか嫌になっちゃった。+48
-2
-
242. 匿名 2015/04/11(土) 02:36:23
動物病院ですらそう思うわ。
うちの猫を連れて行ってる動物病院、男性獣医師30代半ばくらい。この人が経営者。
そして女性スタッフ(動物看護士)2人は20代で可愛らしい顔。
オペを担当するのは自分自身だから、女性スタッフには技術とか求めてなくて顔採用なんだろうなぁと思う。+24
-1
-
243. 匿名 2015/04/11(土) 02:38:34
ちょっと話は変わるけど
保育園児や幼稚園児でさえ、美醜を判断できるらしいよ。
綺麗な保母さんが子供達から人気があり、ブスな保母さんはあまり人気ないって。+91
-1
-
244. 匿名 2015/04/11(土) 02:41:17
がるちゃんてさCAの自演書き込み多くない?
こういうトピックは必ずCA上げのは?って書き込みが増える
カレンダーとか若ノ花の元嫁とかどうでもいいわwww
リアルでそのレベルの美人CA見たことないし+13
-7
-
245. 匿名 2015/04/11(土) 02:41:31
ブスは損する世の中?
そうかぁ??勝ち組には
『え、何でこんな人(容姿が良くない)が結婚して子供いるの~?!』
てのばっかりだけどねえ。+72
-4
-
246. 匿名 2015/04/11(土) 02:42:17
学生時代に数箇所の水族館に飼育実習へ行きました。
都会の水族館は顔採用してると思います。やっぱり客前でイルカショーするから、綺麗なお姉さんお兄さんのほうが良いのでしょうね。
地方の水族館では顔採用はされてないと思いました。+10
-3
-
247. 匿名 2015/04/11(土) 02:45:04
JALCAいるでしょ(笑)あたくし達綺麗なのよ~って言いたいんだよ。
昔も今も普通レベルばかりだよね。+32
-4
-
248. 匿名 2015/04/11(土) 02:45:13
ねぇ、じゃあ世の中のブスや不細工ってどんなところで働いてる(イメージがある)?
本屋とか?+14
-2
-
249. 匿名 2015/04/11(土) 02:47:05
ガルちゃんブスねた+4
-5
-
250. 匿名 2015/04/11(土) 02:47:25
うちは自営業で車の修理工場をしてました。
母が雇った事務員さんはブスな女性2人でした。
綺麗な女性だと父が手を出すことを危惧したのは間違いないなと思いました。+33
-1
-
251. 匿名 2015/04/11(土) 02:48:40
数年前港区の大手の会社の説明会に行ったら広報の女性がすごく可愛くて2ちゃんの就活トピで可愛いかったってたくさん書き込まれてた。
大きな会社でみんなの前で話すような仕事は顔採用あるかも
歌手デビューした頃のカエラに似てたよ+36
-2
-
252. 匿名 2015/04/11(土) 02:50:32
+53
-2
-
253. 匿名 2015/04/11(土) 02:51:35
あの結婚詐欺殺人の女はブス?
+19
-2
-
254. 匿名 2015/04/11(土) 02:51:54
252
+71
-3
-
255. 匿名 2015/04/11(土) 02:52:37
東京都中央区の京橋や日本橋をお昼時に歩いてみると分かるけど
やっぱりそこそこ容姿が整ってる女性が多いよ。
あの辺はコーセーの本社とか大会社が多い一帯なんだけど、ブスだと採用されないんだと思った。+46
-3
-
256. 匿名 2015/04/11(土) 02:54:44
食堂やスーパーだったら佐々木希より泉ピン子のほうが使えそう。+83
-4
-
257. 匿名 2015/04/11(土) 02:55:33
スタバって顔採用してない?
けっこう美男美女が多いんだけど!+57
-8
-
258. 匿名 2015/04/11(土) 02:57:36
顔採用って老けたらクビ?+17
-2
-
259. 匿名 2015/04/11(土) 03:00:41
サイバーエージェントとゴールドマンサックスの女性社員の写真あげてるひといたけど、
ゴールドマンサックスの方は確かに美人で知的だがサイバーエージェントはどうみてもチャラチャラしてるようにしか見え無いんだけど
これ美人て言わないだろう
+130
-1
-
260. 匿名 2015/04/11(土) 03:03:10
あるよ!
派遣で銀行系の事務の面接いったら受かった。後々人事の女の子に、面接の後に皆んなで盛り上がってたと言われた。私は高卒。私の前に大卒が6人も不採用だったらしい。得はするけど、複雑。+32
-11
-
261. 匿名 2015/04/11(土) 03:05:37
あの写真サイバーはよく見ると皆、顔の系統が似てる気がする+70
-1
-
262. 匿名 2015/04/11(土) 03:06:15
皇室の一般参賀に毎年行ってるのだけど、女性記者たちの容姿のレベルの高さに驚く。
「え?もしかしてアナウンサー?誰だろう?」と思って凝視してしまうほど、つまり女子アナレベルの外見。実際はアナウンサーではなくて報道記者なんだけどね。
NHKやTBSやフジテレビだから、もちろん馬鹿では受からないと思うけど
でも数多く応募が来た中で、知性と容姿を兼ねそろえた人が受かってるのだろうなぁと思う。+49
-1
-
263. 匿名 2015/04/11(土) 03:08:02
絶対ある。だが、見た目が悲惨な20代資格ありの受付事務員はクリニックは多いと思う。現にうちがいた所がそうやった。院長が見た目気にしない無頓着やし、患者さんは9割ジジババやから顔採用はしてなかった。まず美人が来なかっただけってのもあるんやけどね…。
ただ見た目化け物級ブスのまんまの性格は陰険でひねくれおばさんやから、後輩はたまったもんじゃない…。美人の若い子は陰湿にいじめら
れて耐えきれず辞めてしまったらしい…。
ブスほど新人かつ美人が1人なら執拗にいじめれるんやろな。
ま、そんなんやから男性経験も全くあり得ないから長く働かせられていいんやろな。
ブスしか応募なけりゃ面接で頑張るアピしとったら資格能力採用もあり得るよ。
+14
-2
-
264. 匿名 2015/04/11(土) 03:08:42
ブライダルのバイトしていたとき、プランナーとキッチンでは明らかに顔面偏差値が違った。
なんと言うか、顔面がいいと姿勢もいいし、自信がみなぎっているように感じた。+44
-2
-
265. 匿名 2015/04/11(土) 03:08:59
252と254を貼り付けた人のセンス、最高だと思う!爆笑したもんw
私が経営者や人事なら、そのセンスを見込んで、外見関係なく、即採用だわw+10
-4
-
266. 匿名 2015/04/11(土) 03:09:17
うちの会社はないなー
中身重視だよ
美人でもブスでもとても能力が高い人ばっかりだし
男はブサメンが多いけど( ̄▽ ̄;)+29
-3
-
267. 匿名 2015/04/11(土) 03:10:35
あー。そう言えば、高校生の時に、友達2人がマクドナルドのバイトの面接に行き
2人とも採用されたのだけど
可愛い子はレジ担当で、おブスな子は調理場担当になったらしい・・・+30
-3
-
268. 匿名 2015/04/11(土) 03:11:59
160
上一枚だけでいいw+8
-2
-
269. 匿名 2015/04/11(土) 03:13:12
ミラコスタとかディズニーランド周辺のホテルのドアボーイって若くてイケメンだなぁと思った。
そりゃそうか。ブサメンや臭そうな親父を置いたら、客のテンション下がるもんね。+38
-1
-
270. 匿名 2015/04/11(土) 03:15:14
技術系は顔関係ないから
不細工でも大丈夫だよ
能力がすべて+12
-2
-
271. 匿名 2015/04/11(土) 03:15:27
元お水?だったような女がクリニックや美容室の受付やるのやめてほしい。
上目線で愛想悪い!+44
-3
-
272. 匿名 2015/04/11(土) 03:17:32
+41
-3
-
273. 匿名 2015/04/11(土) 03:18:27
ホテル業界、ベルとフロントは語学が堪能で顔が良ければ即採用だよ+49
-3
-
274. 匿名 2015/04/11(土) 03:24:47
ちょっと可愛いという程度ではなく、めちゃくちゃ美形の女性ってたまにいるじゃん?
そういう人を目の前にすると自然と平伏してしまう心理があると思う。
高校の時の部活の後輩で、めちゃくちゃ綺麗な子がいたんだけど
同性同士でもつい緊張してしまって、その子にだけはキツク注意しづらかったもん。
普通の容姿の後輩には「ボール片付けておいてねー!」と言えたけど
その子にだけは「あ、ごめんね。ボール片付けてもらっていいかな?」と下手(したて)に出る言い方をしてしまってた。
美形は面接で有利なのは確実だと思う。やっぱり与える印象が違うわ。+77
-2
-
275. 匿名 2015/04/11(土) 03:27:18
+26
-1
-
276. 匿名 2015/04/11(土) 03:32:50
スチュワーデス専門学院だったかな、高校時代の同級生が進学した専門学校があったんだけど
そこではメイクの授業があると言ってた。
外見を少しでも綺麗に見せるのも重要な世界なんだなぁと思った。+23
-2
-
277. 匿名 2015/04/11(土) 03:34:09
よく行く歯医者、男性はイケメンなんだけど歯科助手や受付の女まで見事なブス揃いでおまけに無愛想。
奥さまが人事担当って話聞いて納得
でもあれじゃ患者逃がすよw+64
-4
-
278. 匿名 2015/04/11(土) 03:40:06
ブスならオペレーターになりましょう!
電気ガス水道の公共料金や通信販売のオペレーターです。
客の前に姿を出さないので、ものすごく太ってる人でも結構働いてるそうです。+29
-1
-
279. 匿名 2015/04/11(土) 03:42:37
刑務官なら外見は無関係だと思う。
ブスや不細工は刑務官を目指しましょう!+19
-3
-
280. 匿名 2015/04/11(土) 03:57:52
人は見た目が9割。
見た目とは、美人かどうかではなく、清潔感や好感。+53
-2
-
281. 匿名 2015/04/11(土) 03:58:33
就活50社以上連敗して精神的にやられて単位も取れず留年しました。浪人してFラン大プラス留年なので人生終わったなと思いさらにうつ病悪化してしまいました。
その結果156センチ60キロ以上あった体重が42キロに落ちてまた駄目元で就活始めたら去年が嘘のように20社以上内定ゲットしました。落ちたのは1社だけです。
先に卒業した同じ大学の友人達にも驚かれましたし一番いい会社に就職してます。
女性は国家資格などの強みがない限り容姿で評価されるんだなと実感しました。+85
-3
-
282. 匿名 2015/04/11(土) 04:00:20
某大手予備校に行ってたのだけど
受付の女性たちは外見で選ばれてると思いました。綺麗です。
でもチューターの女性たちは学歴(一般入試で大学に合格してて受験テクニックを知ってる)で採用されてると思いました。
参考までに・・・+12
-4
-
283. 匿名 2015/04/11(土) 04:00:33
美人の子はすぐ結婚しちゃうとかわけわからん理由で落とされてたな 事務だけど+33
-1
-
284. 匿名 2015/04/11(土) 04:02:05
76のサイバーエージェントを見て
早稲田スーパーフリー事件を思い出した。+41
-5
-
285. 匿名 2015/04/11(土) 04:04:31
娘に勉強しなさい、女も捨てるなって教育しとかないかんのか、、+40
-2
-
286. 匿名 2015/04/11(土) 04:04:32
美人で笑顔がよくてさわやかな子は絶対受付や接客、営業職をやるべき
おブスな子は事務系や裏方だと受かりやすいからそっち行くといいよ+41
-2
-
287. 匿名 2015/04/11(土) 04:05:18
公務員は中身重視だと思った
女子二人残ってて、普通の子と可愛い子、最終的に普通の子が内定してたから
+16
-2
-
288. 匿名 2015/04/11(土) 04:06:57
数年前にルーマニアで殺害された女子大学生いたじゃん?
あの子ってJALに内定決まってたんだよ。確かまだ2年生とかだったのに。
可愛いと就職に有利なんだなぁと思ったけど、しかし可愛いとああやって変な男に目を付けられる危険性もあり、なんとも言えないね。+86
-2
-
289. 匿名 2015/04/11(土) 04:08:46
職場にもよるのかな…
若くて凄く可愛い華奢な女の子が医療事務希望で何箇所か受けたみたいだけど、なかなかすんなり決まらなかったみたい
病院が女の職場だからかな…?+18
-1
-
290. 匿名 2015/04/11(土) 04:09:26
ホテル業界とか接客業は
容姿重視だろ、最近はとくにその傾向が強い
韓国中国、外資系なんかは特に。
基本、その場限りの接客だからな。印象にのこるのは第一印象のみ。
そのうちコンピューターがすべてやるようになったら
機械の脇に美男美女をおいとくくらいしか人間の必要性がなくなる。+19
-2
-
291. 匿名 2015/04/11(土) 04:11:51
韓国に旅行に行った時、銀行員の女性たちが綺麗で驚いた!!!
もしかして日本以上に顔採用??+35
-2
-
292. 匿名 2015/04/11(土) 04:12:13
ゴールドマンサックスの写真の女の人美人じゃないだろ。そこそこ整ってるけどさ普通じゃん。わたし顔はゴールドマンサックスの写真の女の人と同じレベルか少し上だけどさ、わたし自分が美人だなんて思ったことないわwゴールドマンサックス効果で美人に見えるだけだよ。
顔採用ってみんな言ってるけどさ、おしゃれ、メイク+大企業で働いてるっていうブランド感で美人に見えるだけだよ。よく見りゃブスばっかだよ。あと大企業で働ける人は優秀だから自己プロデュースもすごい上手くて、自分に合ったメイク、ファッション、髪型にするのが上手いから美人が多く見えるんだと思う。+61
-20
-
293. 匿名 2015/04/11(土) 04:14:04
受付は絶対。
某大手広告代理店なんてオーディションがあるっていうもの。+9
-2
-
294. 匿名 2015/04/11(土) 04:14:08
ディズニーランドホテル、ミラコスタで働いてるブスが友達にいます。+17
-2
-
295. 匿名 2015/04/11(土) 04:15:38
294 でもカウンターではないんじゃない? 裏方(予約取り)じゃない?+8
-2
-
296. 匿名 2015/04/11(土) 04:17:25
281
それもすごい納得
顔だけじゃなくてスタイルが与える印象は重要だよね
元々顔が可愛らしくても、デブだと汚らしく見えるし
元々顔が良い子、メイク次第でいくらでも綺麗になれるデブな子は絶対痩せてすっきりさせるべき+41
-4
-
297. 匿名 2015/04/11(土) 04:19:18
20年ぐらい前の話で申し訳ないのですが、顔採用はあります!
出社初日に顔で決めたと社長に言われました。
愛人関係を求められたので1週間で辞めましたが…。
変な会社でした。
ちゃんとした会社はそんなことないと思います。たぶんね…。+13
-4
-
298. 匿名 2015/04/11(土) 04:22:29
偏差値55前後の私立高校に行ってましたが、馬鹿な男性教師が本音を言いましたよ。
受験生の面接時「顔が可愛い子を合格させたくなる」って。
その本音を聞いて、はぁー・・・とため息が出ました。
すごく進学校なら入試の成績で決まるのでしょうけど、あの程度の平凡高校ならそんなこともあるのでしょう。+30
-3
-
299. 匿名 2015/04/11(土) 04:27:03
眞子さまより佳子さまが人気あるのだって、容姿端麗だからでしょう
こればかりは綺麗事なんか虚しいだけ+117
-3
-
300. 匿名 2015/04/11(土) 04:27:44
299 愛子さまは・・・涙+41
-2
-
301. 匿名 2015/04/11(土) 04:28:05
絶対にある!
めちゃめちゃ可愛い子が、有名な航空会社のキャビンアテンダント受かってた。
私と同じ大学で、fランクなのに。。。
本人もまったく勉強しなかったし、そこが初めての面接で場慣れしよう!的なノリだったと。
私なんか絶対落ちない!と言われる企業で落ちてしまったのに(;o;)+28
-7
-
302. 匿名 2015/04/11(土) 04:29:06
295
それが表側です。
前にいったことあるのですがいてびっくりしました
レストラン?のとこでしたよ+5
-1
-
303. 匿名 2015/04/11(土) 04:29:51
皇太子のお妃候補って何十人もいたけど、一番綺麗なのが雅子さまだった。
今ではおばさんぽくなってしまったけど、20代の頃は目鼻立ちがハッキリしててとても綺麗だった。
皇太子は雅子さま命!で突き進んでたから、皇太子だって嫁を外見で選んだよね。+90
-5
-
304. 匿名 2015/04/11(土) 04:29:54
スポーツ界だって挙げだしたらキリがない
男子フィギュアがまだメジャーじゃなかった頃
世界で戦える実力があったのは右の子
女性から抜群に人気があったのは左の子+53
-3
-
305. 匿名 2015/04/11(土) 04:31:26
301は、24のコピーペーストだね。+9
-1
-
306. 匿名 2015/04/11(土) 04:44:16
聞いた話では美人の方が愛想が良い人が多くブサイクな人に無愛想な人が多いみたいですよ
ブサイクでも愛想が良ければちゃんと売り上げを叩き出すし美人でも無愛想な人はダメみたいです
最悪なのはブサイクなのに無愛想な女を入れたら店を潰すことさえあるみたいです
+31
-3
-
307. 匿名 2015/04/11(土) 04:47:52
愛想のいい美人>愛想のいいブス>無愛想な美人>無愛想なブス
やっぱり同じ条件なら美人が有利じゃん。+10
-4
-
308. 匿名 2015/04/11(土) 04:56:08
昔失業してハロワ通ってた時、同じ認定日の同年代の美人がいたんだけど
その人がハロワ職員と面談してる時、うちに来ないかってスカウトの電話があるって言ってるのが聞こえて来た
その人が美人だからかどうかは知らないけど
詳しいスペックは知らない
当時21歳だったから四大卒でないことは確か
普通スカウトの電話なんてないよね+37
-2
-
309. 匿名 2015/04/11(土) 04:58:50
ないない笑
スッチーとかデパートの美容部員、服飾関係なら大いにあるだろうけど。総合職なら関係ないよー、むしろ顔採用するような会社はアホだからやめとけ笑+50
-10
-
310. 匿名 2015/04/11(土) 05:04:29
元彼が銀行の人事だったので聞いた話。
エントリーシートや学歴、SPIである程度足切りしたら、面接。
面接は、話す内容+印象が大事。
美人は面接時に表情が明るくて印象が良く感じるみたい。結果、顔採用っぽくなるのかも。
だから平均的な顔でも清潔にして明るく愛嬌よくしたら、戦えると思う。ブスは厳しい…
銀行の女性行員は、男性行員の花嫁候補的な側面も多少あるから。。+37
-0
-
311. 匿名 2015/04/11(土) 05:09:46
倒産したしマルチ商法っぽい会社だったけど、化粧品とか売ってるオシャレなお店
近所の美人な子がそこのメインの看板みたいな所で働いてたな
そこは実力で採用される人と、客や会員の中から容姿で採用される人がいるらしい
美人は目立つ部署に行かせるみたい
きっとその子もスカウトされたんだろうな+8
-1
-
312. 匿名 2015/04/11(土) 05:10:00
そう言えば昔、派遣会社が容姿をABCDみたいにランク付けして記録してたことが問題にならなかったっけ?+29
-2
-
313. 312 2015/04/11(土) 05:15:14
思い出した。テンプスタッフだ。
Wikiより
>個人情報保護法が成立した1998年8月、登録スタッフの個人情報と「容姿ランク」の重大なプライバシー情報が漏れる事件があった。その際テレビや新聞は社長が泣きながら謝罪する場面を報道した。+26
-1
-
314. 匿名 2015/04/11(土) 05:15:15
どこかの会社はあまり長く居座られると困るので、早く結婚しそうな人を採用するって聞いた
容姿は普通くらいで性格が明るい子が結婚が早い傾向があるそうだ
例外もあるけど+12
-1
-
315. 匿名 2015/04/11(土) 05:17:01
犯罪者に不細工が多い理由が分かったわ・・・
そりゃ自暴自棄になるわな・・・加藤智大とかさ・・・+37
-3
-
316. 匿名 2015/04/11(土) 05:18:32
学歴よりも、語学力と社交性と整った容姿の方がよっぽど有益な気がしてきた+54
-3
-
317. 匿名 2015/04/11(土) 05:23:28
容姿に評価付けられたらドブスの私はあきらかにDだよw
ほとんどの人は普通にランクされてたらしいけどね
派遣の登録会で希望職種を言ったら、その仕事はもう締め切ったって言われたのに
隣のブースで美人には同じ案件の希望を通してるのが聞こえたなんて話も聞くね
あれは会社側からの要望なんかもあるんじゃないかと思う+30
-1
-
318. 匿名 2015/04/11(土) 05:24:00
ヴィトンの店員で酷い不細工やブスはいない。+8
-9
-
319. 匿名 2015/04/11(土) 05:28:05
ブスや不細工はどこでどうやって生きていったらいいのだろうか・・・
理系を極めて研究員になるとか?
小説家になるとか?
頭悪ければ、ろくな仕事にありつけないな・・・+53
-5
-
320. 匿名 2015/04/11(土) 05:29:58
ハロワの外で待ってるスカウト
私には声を掛けずにスルーする場合、顔で選んでるんだなって思います
生命保険、冠婚葬祭、警備のスカウトは誰にでも声を掛けます+30
-1
-
321. 匿名 2015/04/11(土) 05:31:26
外見が綺麗な女の子なら、わざわざ必死な思いして四大を目指さなくても
短大でもすんなりと就職できるし、そこでお嫁さん候補として男性社員に見初められて寿退社できるから
う ら や ま し い !!!!!!!!!!!!+79
-6
-
322. 匿名 2015/04/11(土) 05:34:31
319
本当にそれ
ブスの上に頭悪い私は死にたくなる
こういう人生なんだろうけど+25
-4
-
323. 匿名 2015/04/11(土) 05:36:16
もし娘が生まれたらバレエを習わせようと思った。
バレエができる子って綺麗に育っていくと思うから・・・
やっぱり外見ってすごく大事なんだね。皆の書き込みを見て痛感した。+54
-9
-
324. 匿名 2015/04/11(土) 05:47:37
287
公務員って顔関係なくコネ重視じゃない
+13
-11
-
325. 匿名 2015/04/11(土) 05:48:59
そりゃブスが売るドーナツよりも可愛い子が売るドーナツのほうが美味しそうに見えるしな。
仕方がないや。+37
-3
-
326. 匿名 2015/04/11(土) 05:49:11
暗い顔は、いらないとおもう+16
-1
-
327. 匿名 2015/04/11(土) 05:50:51
しかし美人でも意外と結婚後は浮気されてたり離婚してシングルマザーになってたりするよ!
ブスでも旦那さんと幸せに寄り添い生きていってる人もいるし
人生は長いのだから何があるか分からないよ!+70
-4
-
328. 匿名 2015/04/11(土) 05:51:27
都内の銀行窓口、たいした顔いないけどね
無駄話してるし
おばさんもいるし
+46
-4
-
329. 匿名 2015/04/11(土) 05:53:11
180㎝くらいのスゴい美人なパート主婦いるわ。
確か、パートさんでも簡単な試験してるんだけど彼女はしたのかしら。聞いてないわ。
+9
-2
-
330. 匿名 2015/04/11(土) 05:53:29
外見で世の中での扱いが左右されるのは10代20代30代のうちだけだと思う。
アラフォー以上になったら皆ババア扱いでしょう。
そんな時、女性を外見で選んで結婚した男は浮気に走るんだろうな。+29
-8
-
331. 匿名 2015/04/11(土) 05:53:36
女性の場合せっかく入社しても寿退社や産休などで長い目で見て戦力になり辛かったりするからよっぽど他より優れてる能力でもない限りは見た目が重要視されるんだろうね。
どうせなら華があるほうがいいってなるよねそりゃ。+10
-1
-
332. 匿名 2015/04/11(土) 05:55:44
ドーナツは、ブスでもサッと箱につめれるひとがいい。
こないだ学生バイトみたいな可愛いメイクの子が、やたら手を箱に突っ込んで不潔っぽいし、時間かかりすぎでイヤだった。+54
-2
-
333. 匿名 2015/04/11(土) 05:57:53
普通のイマドキ感と若さ溢れる人が優遇される
+10
-1
-
334. 匿名 2015/04/11(土) 05:59:04
入りたい企業にいる人と似たようなキャラになるしかない。+23
-1
-
335. 匿名 2015/04/11(土) 05:59:35
世慣れしてそうな子+8
-1
-
336. 匿名 2015/04/11(土) 06:01:06
本気で美容整形を考えようと思った。+14
-6
-
337. 匿名 2015/04/11(土) 06:01:42
採用側も、第一印象で性格を見抜くのは難しいからね。仕方ないか…+8
-2
-
338. 匿名 2015/04/11(土) 06:01:56
可愛い子って笑顔が多いから印象がいいんだと思う
もちろんそれだけではないだろうけど+18
-2
-
339. 匿名 2015/04/11(土) 06:03:47
挙動不審とか、目付きが暗いとか、人を見るタイプは遠慮されそう。
私はメンセツでは印象良かったのになあ、と上司から言われるタイプw
+25
-1
-
340. 匿名 2015/04/11(土) 06:06:32
喫茶店だと、コーヒー入れるお姉さんが無表情な人でも真面目で清潔感あれば、食べログに美人店主とかいてもらえるようだ+6
-4
-
341. 匿名 2015/04/11(土) 06:07:02
人事担当です。
新卒では顔採用も否めないです。
以前、役員採用手前までに
顔が残念だが個性的な子が通過した(顔以外で光るものがあった)のですが、役員面接で落とされました。
まぁ結局は顔だということです。
採用担当でもどうしようもないくらい、
トップは顔を重視しています。
お客様と接する会社の顔であり、
売り上げにも繋がるので当たり前といえば当たり前。
ジレンマもありますが、
中小のうちでさえそうなので、大企業ならなおさらです。
笑顔、清潔感、元気な挨拶、自然なメイクに
明るく素直な受け答えは大切です。
要は一緒に働きたいと思うか、です。
+34
-3
-
342. 匿名 2015/04/11(土) 06:07:11
恋するフォーチュンクッキー サイバーエージェントグループ STAFF Ver. m.youtube.com「恋するフォーチュンクッキー」スタッフバージョンのミュージックビデオに サイバーエージェントグループSTAFFも参戦!!
+5
-8
-
343. 匿名 2015/04/11(土) 06:07:50
多分、面接官の好きなタイプだと思うよ
+20
-2
-
344. 匿名 2015/04/11(土) 06:08:49
営業なんかは、顔で圧迫感与えられる男とってそう+8
-3
-
345. 匿名 2015/04/11(土) 06:12:15
話しやすそうなタイプかな。
話したくなるような?
そして普通、ほんとに普通な人。
現代の普通な大学生っぽさの人。
+16
-1
-
346. 匿名 2015/04/11(土) 06:13:34
11は、どれも変わらんw
男の方は、モデルの方は気が強そうで可愛いげがない!+4
-2
-
347. 匿名 2015/04/11(土) 06:14:31
342
ここ入ったら肩身狭そう
その前に私の顔じゃ受からないか…+9
-2
-
348. 匿名 2015/04/11(土) 06:15:36
いまの大学生は黒髪ブームだからいいよ
昔なんて、口では言わないが茶髪の方が自然って見られた
+10
-4
-
349. 匿名 2015/04/11(土) 06:16:10
社内で女性初の営業に選ばれた同期。
美人だし愛想も良く、頭もいいからと飲み顔の席で役員がぶっちゃけてた。
その読みは当たってて、すごく仕事出来てるし、周りに良い影響与えてる。
嫉妬もされてて可哀想だけどね。+36
-2
-
350. 匿名 2015/04/11(土) 06:29:27
あるよ。
お客さんや取引先からもすぐ顔と名前を覚えられて受けがいいし、同僚たちもできれば美男美女と働きたいと思うでしょう。
あとスタイルも大事。肥満体型な人は大事な仕事は任されていないように思う。
外見の管理は重要。+6
-3
-
351. 匿名 2015/04/11(土) 06:31:52
周りが持ち上げると、自然に仕事も出来ていくもんだよ。
ブスな子にウソでも褒めまくると、だんだん可愛くなってくるよ+41
-2
-
352. 匿名 2015/04/11(土) 06:34:47
フェロモン香水でもつけてけばー
雰囲気勝負で。+2
-9
-
353. 匿名 2015/04/11(土) 06:41:31
昔、大手に就職した元カレが入社式行ったら美人ばかりだと言っていたのを思い出した+12
-5
-
354. 匿名 2015/04/11(土) 06:44:43
商社勤務の私が言おう。
顔採用はもちろんだけど、大学もそこそこじゃないと無理。+64
-4
-
355. 匿名 2015/04/11(土) 06:46:51
製薬会社のMRしてますが、確かにブスはいない。けど美人というよりニコニコ愛想があり、清潔感のある人が多いような?男性はまず爽やか。男性はそれにある程度の学歴ある人がほとんどかも。女性はFランでも全然いるね。+38
-2
-
356. 匿名 2015/04/11(土) 06:48:06
310さんも書いてるけど、銀行は顔面偏差値50弱でも、最低限の学歴と笑顔でうまくいけば入行出来る。ソースは私。
お金を扱う窓口対応の仕事が多いから、安心感や清潔感みたいなのを求められてると思う。
学歴はマーチや明学、成蹊あたりが多い。+9
-1
-
357. 匿名 2015/04/11(土) 06:49:23
新卒だけでなく中途採用や派遣、アルバイトやパートも全部まずは顔と愛嬌だよ+30
-2
-
358. 匿名 2015/04/11(土) 06:52:47
接客業だけど面接一緒に面接受けてた美人全滅してブスの私が受かった
ブスの勝ち^o^
面接官がお局女だと逆かもw
美人入ってきたらwwwだもん+38
-1
-
359. 匿名 2015/04/11(土) 06:57:11
まあ、総合職か一般職かにもよるよね。
大手企業のバリバリの総合職なら顔は関係ない。けどなぜか仕事出来る総合職の女性は美人が多い不思議。うちだけ?+27
-2
-
360. 匿名 2015/04/11(土) 06:58:12
成蹊は銀行と繋がってるのかな、いとこも某銀行+11
-2
-
361. 匿名 2015/04/11(土) 06:59:32
話せそうな人。+7
-1
-
362. 匿名 2015/04/11(土) 07:03:13
大手営業部の女性、ルックスあからさまです。
裏方スタッフの容姿と比べると面白いぐらい。
結局美人は契約とれてお金になるんだよ。
女性が増えればこんな差別もなくなるのに。+29
-1
-
363. 匿名 2015/04/11(土) 07:07:53
派遣さん担当のTLに聞いた話。
ルックのいい男の人、愛想のいい女の人を優先して配置してと希望してると言っていた。
派遣だからもちろん即戦力になるスキルと社会適合性は持っていて当たり前だけど。
美人すぎると嫉妬もあるから、女の人は並以上で愛想、愛嬌のある人がいいんだって。
ルックスがある程度あると社員とも馴染むのが早いから、仕事を円滑に進めるための条件だと。
確かに、笑顔が印象的で感じいい子が多かった。
+13
-3
-
364. 匿名 2015/04/11(土) 07:11:59
美人でも気の効いたこと言えないと、営業もクビだよ+14
-1
-
365. 匿名 2015/04/11(土) 07:15:13
髪型が、スッキリしつつきちんとしたおしゃれ感あったほうが。
おばさんの一本結いと同じじゃ落とされそう。+8
-1
-
366. 匿名 2015/04/11(土) 07:30:50
ジャニーズもそうだよ!当たり前か。笑
でもねぇ...
この二人は並んだらあかん。笑+16
-5
-
367. 匿名 2015/04/11(土) 07:34:46
美人に嫌われたくない&ブスなら
遠慮なくこき使えるという理由の
顔採用もある
系統関係なく美人だけ採ると後々
気が強い美人だけになって、更には
美人の後輩をイビる汚局に化する+19
-1
-
368. 匿名 2015/04/11(土) 07:37:41
当然あるでしょ。
私の前いた会社も可愛い系美人系が多かったです。私はコネなので不細工でも採用になりましたがwww
むかーしフ〇テレビで、美人だけど訛りが激しい人か顔は大したことないけど原稿読みは完璧な人、どちらを取るかの最終選考で上層部が「訛りは訓練すれば直るけど、顔はどうにもならない」の一言で前者が採用至ったことがあるそうです、
やはり美人は特ですね。+39
-1
-
369. 匿名 2015/04/11(土) 07:39:43
205
私のことだw 今度事務所作ります!
司法試験に合格しても、検察や一部の法律事務所では顔採用ありますよ。裁判官はない(暇なときに傍聴に行って裁判官の顔を見てください。まれに美女はいますが美男はほぼない)。
ちなみに私は即独ではありません。顔以外で拾ってくれる業界もあるので、頑張って勉強してください!+9
-4
-
370. 匿名 2015/04/11(土) 07:41:37
顔採用から顔配属の時代になりそう
仕事で認められたい美人だって顔顔
言われるの嫌だろうし+7
-3
-
371. 匿名 2015/04/11(土) 07:46:31
営業職です。
社内や同業者の女性営業の人の共通点として
顔というより
明るくて、
話しかけたら笑顔で答えてくれる人当たりがいい人が多い。
顔以外でも面接でこういうところは見られてると思うよ。+16
-1
-
372. 匿名 2015/04/11(土) 07:48:45
昔働いてたジュエリー販売店は見た目で採用してたと酔った上司からきいたことあるよ。
美人はなおのこと顔がブス、太ってる人は不採用になると。
確かに中の上以上の人ばっかりだったなぁ。
性格はクソな人が多かったけど(^^;;+12
-3
-
373. 匿名 2015/04/11(土) 07:54:02
ある。経験談
新規オープンで研修の時、綺麗な人ばっかりでびっくり。今タレントでレギュラー持ってる子もいた。
時給が相場の倍だったし。後日、上層部に破壊の時給について聞いたら
この時給で打ち出したら面接希望者が多いでしょ?
その中から美人だけ選んで給料高い分は美容代に
使って欲しいとの。水商売でもないのに。
+16
-1
-
374. 匿名 2015/04/11(土) 07:54:11
ぽっちゃりしてる就活のコを
結構見るけど、痩せようとは
思わないのが不思議+28
-7
-
375. 匿名 2015/04/11(土) 07:57:44
私は人事採用担当で面接もしますが、綺麗美人は、清潔感があるし、笑顔がいいし、はきはきしてるんです。
ブスは、自信が無いから、ニコリともしないんです。だから、結局美人が採用されるんですよ…+59
-1
-
376. 匿名 2015/04/11(土) 08:01:43
前の会社は、逆に可愛い子とかは不採用になる確率が高い(笑)
男性だらけで、直ぐに女の子に手だすから(笑)
職場恋愛→結婚(一年ぐらいのペースで)
同じ課では、働けないから女性は会社辞める。
また、募集のエンドレスになる。
一応…
私の時は、かなり揉めたらしいけど
人手不足で採用されたって言わせて~
+9
-2
-
377. 匿名 2015/04/11(土) 08:07:06
97、レクサス店、行きたくなった(笑)+6
-3
-
378. 匿名 2015/04/11(土) 08:08:31
確かにあるかもねー。
それも一種の才能だしね。
容姿だけの人って、若さがなくなったら、居場所がなくなりそう。+5
-1
-
379. 匿名 2015/04/11(土) 08:09:03
紀伊國屋書店の女子採用基準が流出「ブス、チビ、田舎出身、メガネ、バカは絶対に避けること」girlschannel.net紀伊國屋書店の女子採用基準が流出「ブス、チビ、田舎出身、メガネ、バカは絶対に避けること」 (1)ブス、絶対に避けること。 (2)チビ、身長百四十センチ以下は全く不可。 (3)カッペ、田舎っぺ。 (4)メガネ、 (5)バカ、 (6)弁が立つ、新聞部に属していたものは...
紀伊國屋書店の女子採用基準が流出!「ブス、チビ、カッペ、メガネ、バカは絶対に避けること」
(1)ブス、絶対に避けること。
(2)チビ、身長百四十センチ以下は全く不可。
(3)カッペ、田舎っぺ。
(4)メガネ、
(5)バカ、
(6)弁が立つ、新聞部に属していたものはよく観察すべし。
(7)法律に興味をもつ、前職・専攻課目・関心事に注意。
(8)慢性の既往症、再発の怖れだけでなく、疲労し易いので不満を抱き易い。
実はこれは昭和58年の国会・衆議院会議でとりあげられた際の議事録なのだ。大昔のものだが、なかなか面白い資料だと思ったのでnetgeekで取り上げることにした。
ただ、約30年前には、今では考えられないような基準が堂々と社内のマニュアルとして使われていたことには驚くばかり。+13
-0
-
380. 匿名 2015/04/11(土) 08:10:26
ピーチジョンの新入社員の写真か紗栄子登場で貼られてたけど、似たような顔とは言えみんな平均以上の顔してたよね。+15
-2
-
381. 匿名 2015/04/11(土) 08:13:10
身長140cm以下の成人女性なんて、殆どいないんじゃ?+26
-3
-
382. 匿名 2015/04/11(土) 08:13:25
369さん
霞ヶ関の東京地裁の検察官ってすごく綺麗な女性が数名いませんか?彼女たちは顔採用なのでしょうかね?
それにしても、あんなに可愛い顔をしてるのに強制わいせつ罪で「被告人は陰茎を出し私の臀部に押し付け」等というような供述調書を読まされてるのを見ると大変気の毒になります。+25
-3
-
383. 匿名 2015/04/11(土) 08:14:26
男だらけの職場だと、ブスが採用される率は高いかも。
うちの派遣さんは結構ブスな人しか入れない。
男と対等に仕事してるし、男も色めき立たないから結果バランスが良い。+12
-0
-
384. 匿名 2015/04/11(土) 08:22:08
362を見て思い出したけど、昔『恋愛偏差値』というドラマがあって、まさにそうだった。
中谷美紀や菊川怜が表舞台(総合職?)で、裏方スタッフのコピー取りOLは太めとか容姿がイマイチの女性がいた。
ドラマだと思ってたけど、わりと現実なのね。汗+18
-0
-
385. 匿名 2015/04/11(土) 08:23:06
私は容姿で採用されたって人って、やっぱそれなりだね。頭の中が。
本人に会社がそう伝えるのって仕事で期待してないって言われているようなもんだと思うけど。
言われなくて勝手にそう思い込んでいる人はもっとアレだけど。
+11
-3
-
386. 匿名 2015/04/11(土) 08:28:33
28. 匿名 2015/04/10(金) 23:51:21 [通報]
あるよ。
一流大学しかとらないところで、私通った。
入社して、一週間くらいしたら社長に呼ばれた
「君だけ、同期の中で給料2万円アップなんだよ」って
キモかったけど、特だよ。
特にセクハラもなく過ぎたけど、それ通用するの20代前半までなw
↑
え?何?自分美人て事?
笑える!
頭軽くてすぐやらせて貰えそうにみえたからじゃないの?
君だけ給料2万アップだよって、ありえねーし、あったとしたら下心しかないだろ。w+37
-13
-
387. 匿名 2015/04/11(土) 08:30:41
308
超ブラックの保険関係は若い子(世間知らずなので)スカウトしてきますよ
ハロワ職員に「絶対受けないでください、声かけられたら報告してください、正攻法で来ない会社はほぼ違法な働きかたをさせます」と言われた+30
-3
-
388. 匿名 2015/04/11(土) 08:34:49
絶対にあります。人事部は外部からも、いい意味で噂になる位の容姿端麗な女性を求めています。それもひとつの戦略と言ってました。+8
-2
-
389. 匿名 2015/04/11(土) 08:35:23
帝国ホテル内のレストランへ毎年誕生日に行ってます。(貧乏人なので年に一度の贅沢です)
予約時に誕生日だと伝えておくと食後にミニケーキのサービスをしてくれるのですが
ウェイターさん3人くらいがケーキを運んできて、ロウソクに息を吹きかけた時に「おめでとうございます☆」と皆さん笑顔で拍手をしてくれます。
159にも書かれてる通りイケメンさんが多いので、こんなこと言うと下品なのですがまるでホストクラブに来たかのような錯覚に一瞬陥ります。笑
爽やかなイケメンに囲まれて拍手されて気持ちが良いです。笑
高級ホテルは間違いなく顔採用でしょうね。だってもしブサメンに囲まれて拍手されても嬉しさ半減だもん。+45
-1
-
390. 匿名 2015/04/11(土) 08:36:34
メガバンクの女性はデブやちょいブスやコミュ障気味でも面接できちんと話せれば内定取れるけど、最初はみんな窓口に出るのでバカ過ぎる人はいなかった。
むしろリクルーター通して来た総合職男子の方がひどい。+1
-4
-
391. 369です 2015/04/11(土) 08:38:39
382さん、私は東京の検察官は良く分かりませんが、ロースクールの同級生や修習同期で検察官になったのは美男美女が多いです。裁判員裁判対策じゃないかとみんなで噂していました。
猥褻事件の話ですが、少なくとも大阪地裁にはそういうシーンを目当てに傍聴に来ているオジサンがいました…検察も配慮すればいいのに、とは思いますが。トピずれ申し訳ありません。+6
-2
-
392. 匿名 2015/04/11(土) 08:39:15
新人が社長としゃべれるくらい小さな会社だよね
中小でしょ…+34
-3
-
393. 匿名 2015/04/11(土) 08:39:17
雰囲気イケメンの先輩が面接担当で
美人を採用しても、自分には来ない&
モテの優越感を味わいたくて、下の
上辺りの女子を選んでいる+1
-2
-
394. 匿名 2015/04/11(土) 08:40:06
自分ブス喪女だけど銀行員だよ…+12
-0
-
395. 匿名 2015/04/11(土) 08:41:56
369.382
よっぽどのブラック事務所でも顔採用は聞いたことないけどなー
検察はむしろ美人不遇だった気がする(すぐに辞められると困るから)
体感として、司法の世界は美人より同郷の方が強いかなと感じました+3
-2
-
396. 匿名 2015/04/11(土) 08:44:30
私は愛嬌もあるので、面接に落ちた事がありません!って自分で言っちゃいましたが、
顔は関係あると思います。
実際私よりすごくいい大学に出ているかわいくない子(ガリ勉真面目系)の人は、面接後にわざわざ会社に電話をいれて、なんとか採用してもらえたみたいだけど、給料私より3万も低かった!
結局大学とか頭じゃないんだなぁって思いました。+4
-11
-
397. 匿名 2015/04/11(土) 08:46:09
顔ではないのですが・・・・・。
美容系のお仕事やってます。
専門学校時代、皆一発で就職決まる中デブだけ何社も落とされていました・・・・・。
標準体重もなく、ほぼモデル体型の友人ですら痩せろと言われたそうです。
ちなみにその友人の就職先は細い!と言われていた友人よりも細い子ばかりだそうです((((;゜Д゜))))正直、想像がつかない・・・・・。+13
-1
-
398. 匿名 2015/04/11(土) 08:47:10
顔とコネ入社のやつほど使えないやつは居ない+25
-3
-
399. 匿名 2015/04/11(土) 08:47:46
金融勤務ですが人事の方の顔採用はあります。
やはり綺麗な方だと学生にとっては、
私もああいう人になりたい!と魅力的に見えるらしい。+10
-4
-
400. 匿名 2015/04/11(土) 08:51:33
人事の好みで採用するって聞いたことある。地味めな女の子が好きな人が人事の会社は、みんな地味らしい(笑)+16
-1
-
401. 匿名 2015/04/11(土) 08:51:47
大手じゃないけど、マーケティングの会社に面接にいった。筆記テストがあったんだけど、政治・経済とかの、めっちゃ難しくて、全然解けず、はい!おわった。と思いました(笑
そしたら次の日、採用です!って電話かかってきた。働き出して、会社の人に、面接の時のテスト全然出来なかったのに、なんで採用なんですかね?と聞くと。
あーあのテスト?あんまり関係ないよ
僕らが一緒に働きたいと思った子を選んだ。と言われた。+52
-5
-
402. 匿名 2015/04/11(土) 08:53:00
391さん なんとまぁ検察官まで顔採用の世界なのですね・・・。
それにしても確かに性犯罪の時の傍聴人は男性で溢れ返りますね。ほとんど満席ですよ。すごく気持ち悪いです。しかも法廷をハシゴしてる男性もいます。性犯罪ばかり傍聴するなんて気持ち悪い。
私はたまに東京地裁に傍聴へ行ってる女性です。+11
-7
-
403. 匿名 2015/04/11(土) 08:53:29
新卒時代、ブスな私はなかなか内定貰えませんでした。
何とか入れたのはブラック企業。
そこから美容や化粧に力を入れて、プチ整形をして、転職に挑みました。
転職活動も大変でしたが、一気に5社内定を貰えて転職しました。
顔の造りはほぼ一緒ですが、少しはマシな雰囲気になれたからなのかな...と思います...+18
-2
-
404. 匿名 2015/04/11(土) 08:53:41
銀行だど今はアレな見た目でも「昔は綺麗・可愛い・カッコよかったんだろうな…」って感じのおっさんやお局さんも多い。+26
-1
-
405. 匿名 2015/04/11(土) 08:56:17
53. 匿名 2015/04/10(金) 23:59:52 [通報]
サイバーエージェントの顔採用本当っぽい。
でも、あの「恋するフォーチュンクッキー」動画よーく見ると、ガタイのいい女も混じってる。
だけど髪は茶髪でロングで洋服もそれなりにかわいくしてる。
友達がグランドスタッフだけど、ブスも多いと言ってた。だけど髪の毛とかメイクはちゃんとやってる。
顔というより、雰囲気と清潔感と身だしなみと笑顔だと思う。+52
-1
-
406. 匿名 2015/04/11(土) 08:58:06
絶対あるでしょ。
だから高校生のときデブスだった私は資格職の大学に行った。
就活のとき資格職以外の会社も受けたけど全滅。バイトも全滅。
でも資格職は落ちたことない!
まぁ看護師ですが。
+17
-1
-
407. 匿名 2015/04/11(土) 08:58:27
事務職だとする。北川景子や柴咲コウと柏木由紀なら柏木由紀が受かる気がするのは私だけ?
はしのえみレベルでもはしのえみが受かる気がする。
顔採用はあるけど雰囲気採用の方が大きい気がする。扱いやすいかどうかなどなど。+43
-4
-
408. 匿名 2015/04/11(土) 08:58:54
ある。
自分が人事部の人間なら…接客業でなくても、卑屈なブスより可愛いバカを採用すると思う。
私の働いてる会社は、秘書クラスはめっちゃ美人です。それ以外でも不細工な正社員はいない。
ちなみに私は契約社員なので…察してください。+24
-2
-
409. 匿名 2015/04/11(土) 09:00:11
美人で落とされた派遣さんいる。
面接したのが男性達で、スキルも申し分ないし、「席はここですよ」という話までしてたところに、金髪貧相ブス局がやってきて「ちょっとまった!まだ決まってないでしょうがー!」と言って、結局美人さんは落としたらしい。
ブスはブスを採用し、美人は美人を採用し、男は美人を採用し。
ってとこですかね。+57
-1
-
410. 匿名 2015/04/11(土) 09:00:18
私の住んでいる地域の有名な求人サイトの編集長が、自分が人を採用する際は、書類選考はまず「顔」で選ぶ!と言っていました。いいの?そんなこと言って・・顔写真って映り方もあるし、雰囲気なんてまるでわからないのに。+7
-1
-
411. 匿名 2015/04/11(土) 09:02:34
医師の学会で、製薬会社のブースが集まる場所とか行くと、同じようにスーツを着てても医師と製薬会社のMRさんってパッと見ですぐ区別がつく。
見た目も重要な要素のMRさんたちは高身長、顔立ちもそこそこ整ってて、スマートな印象。学力・実力勝負の医師のほうは(なぜか)背が低い人が多く、顔立ちも一般社会の平均よりやや下…スーツも着慣れてなくてダラッとした着方してる。+27
-1
-
412. 匿名 2015/04/11(土) 09:08:50
損保は可愛い子しか採らないって有名だよね。
特にマリン。
就活するとき有名だったし、内定とった知り合いの女の子も可愛かったわ。+13
-2
-
413. 匿名 2015/04/11(土) 09:09:03
夫が中途採用の面接をたまにしてるけど、男女問わず受け答えで生意気さを感じると不採用にしてるって。
いくら外見が整ってても生意気さを出してはいけないみたいだよ。+36
-1
-
414. 匿名 2015/04/11(土) 09:09:33
あると思う。
某会社に就職してしばらくした時、飲み会で面接官だった人と話していて突然「◯◯(私の名前)は可愛かったから採用したんだぜ〜!俺が推したんだ!」と言われました。面接官だった上司はかなり酔っ払ってましたが。
そして結果、後に不倫を持ちかけられました。当然お断りしましたが。
会社ってなんなんだ、、とかなり悩まされた最悪な記憶
※マイナスになると思いますが、、私は美人というわけではないです。単に上司のタイプだったんだと思います。+53
-8
-
415. 匿名 2015/04/11(土) 09:12:44
ありますね
私はバカでイメージが良くない学校に通ってたので、それを知ってる地元の企業は私を落としましたが、社長が県外から来ていて地元の事を知らない人が面接だとその場で合格にしてくれます。
あと足採用もありました。本人が言ってました。
これはひいた…+20
-2
-
416. 匿名 2015/04/11(土) 09:12:55
外見を見るというのはあると思います。前職は基本的に中途採用だったのですが、誰か面接に来るたび皆が情報を共有していて、自分も色々言われていたのだと思うとぞっとしました。
顔というより服装や清潔感、雰囲気が大事で、お局が気に入らなければ即不採用。うちは女性上司が権力を握っていたので、綺麗すぎず見苦しすぎず、という微妙な采配があったようです。見た目からして気の強そうな人も切り捨てられていました。まあ入ってしまえば皆彼女に反抗するようになるので、あまり意味はなかったんですけどね。+9
-1
-
417. 匿名 2015/04/11(土) 09:13:26
あります
悲しいことに
特別な技能が必要ではない職種の企業の多くは
女性にそれほど能力を求めていない
人事の偉いさんだけではなく
若い独身男性社員も、美人の新入社員がたくさん入社してきたら喜ぶよ
モチベーションが変わってくるらしい。
私が雇用する側でも、綺麗な人で揃えたいわ+11
-2
-
418. 匿名 2015/04/11(土) 09:13:47
秘書、受付はもちろん顔採用
営業とか社外の人とよく会う機会のある職種も顔は大切
開発、エンジニアとかの専門職は顔は関係ない
あくまで自分の会社の採用基準です…
by採用担当+24
-2
-
419. 匿名 2015/04/11(土) 09:14:55
ビジュアル以外のスペックが同じ場合
美人を選ぶのは当然でしょ
顔も能力の一つ
逆に男性の場合、長身やイケメン過ぎるとダメ
他の男性社員の嫉妬や反感を買いやすい
仮に入社できたとしても潰される+5
-6
-
420. 匿名 2015/04/11(土) 09:16:46
ホテル内の飲食店で配膳をしたことがあります。
私の顔面偏差値は45程度ですが、なにせ唯一の20代だったので(当時24歳)
採用された日から店の入り口に立たされてお客様を出迎える役目に抜擢されました。いわば店の顔です。
他の姐さん達は30代40代50代60代だったため基本的に裏方でした。
接客業なら若さも含めて外見は一種の武器なのだと思います。+10
-3
-
421. 匿名 2015/04/11(土) 09:20:44
卑屈で不潔なブスより明るく清潔感のあるブスを採ると思う。
これも顔採用なのか?+10
-3
-
422. 匿名 2015/04/11(土) 09:21:14
419
う~ん、会社や業界によるけど、最近は男もイケメンの方が重宝されてるよ。特にグローバル系の会社だと、小太りなブサイクなど外国人から信頼してもらえないから。
顔や体形、雰囲気とかはもう自分の責任だと思われてる。+18
-1
-
423. 匿名 2015/04/11(土) 09:24:06
サイバーエージェントは顔だよ。
スキル無くても顔が良ければ入れる。
特に女子+30
-1
-
424. 匿名 2015/04/11(土) 09:24:10
あぁそう言えば大学の同級生で美形A子は製薬会社のMRになってたなぁ。
美形B子はバンダイ、美形C子はエバラ食品、みんな有名な会社に正社員で入ってた。+20
-2
-
425. 匿名 2015/04/11(土) 09:27:42
可愛い、美人な人って自分に自信持ってるから
愛嬌があるんだよね
ブサイクだと卑屈になってしまう(私のことです)+36
-3
-
426. 匿名 2015/04/11(土) 09:28:27
美人の友達、採用試験の筆記の時に試験官に答え教えられたって!
いーよな~(泣)+10
-3
-
427. 匿名 2015/04/11(土) 09:29:10
大手にイケメン美人を取られて零細企業にはブサイクしか来ません、、、+21
-1
-
428. 匿名 2015/04/11(土) 09:29:24
美人とか関係なしに
清潔感とか好感がもてるナチュラルメイクとかしていけば良いと思う
そのままとかだったら
身だしなみがきちんとしていない→仕事もザツになるのでは?ってなりますよ+3
-1
-
429. 匿名 2015/04/11(土) 09:32:11
SexyZoneの佐藤勝利くんとか他に実力があるジュニアとかいるのに入所一年未満でグループのセンターとしてデビューできたのはぶっちゃけ顔だと思う
ジャニーズもそういうのありそう+24
-4
-
430. 匿名 2015/04/11(土) 09:34:52
就活で内定を取るためだけに20キロダイエットした。
今はすでに10キロリバウンド…+5
-0
-
431. 匿名 2015/04/11(土) 09:34:57
母が民間の事務に応募したら、面接初日なのに母で締め切り即採用だったそうです。(当時アラフォー)
案の定、面接した上司に毎日夕飯誘われて、
毎日断ったら可愛げないやつ!と、イジメにあったそうです。
どうやら、母がタイプだったようで(美人で有名でした)愛人にするつもりで採用したらしいです(怖)+47
-2
-
432. 匿名 2015/04/11(土) 09:37:45
397さん
そう言えば銀座にある資生堂は細い女性ばかりです!!+8
-0
-
433. 匿名 2015/04/11(土) 09:38:15
「わたしは顔だけで受かりました!」って言ってる人は、それでも受かるレベルの会社なんだと思う。はなから頭の良さを求められてないし、ウエイトレスとか零細企業程度だから結局そんなに美人でもない。
もちろん採用に容姿は関係あるけど、アナウンサー、CA、美容外科など容姿がかなり重要なスキルになる職業以外は、容姿も含めた総合力で、容姿だけでなんとかなるものでもないと思う。+24
-6
-
434. 紳士な青年 2015/04/11(土) 09:40:09
28さん
今度僕とお茶でもいかがですか?+1
-9
-
435. 369=382 2015/04/11(土) 09:41:14
395さん
司法過疎地かそうでないかもあるかと。
地方と、あとおそらくブラック事務所も顔で採用しませんね。後者はそもそも応募が来ないので。
同郷の力が強いというのは同意します。私も就職のために一度地元に戻りましたからw
+4
-1
-
436. 匿名 2015/04/11(土) 09:42:26
正直、あると思う。
同じくらいのレベルが競ってたら
見た目綺麗なのが男女ともに有利。+16
-2
-
437. 匿名 2015/04/11(土) 09:42:54
これの女の人いつもおもうけど、顔というより髪型が不衛生だよね
ボザボサで髪もくくらないなんて美人でも落ちるよ+33
-2
-
438. 匿名 2015/04/11(土) 09:44:46
上層部好みのが華やか系が多い中
ちょいブサのスれてない巨乳
人事担当の好みで
顔の時点で口説くハードルが低い
↓
セクハラで揉めても、美人じゃない事を
理由にうやむや
↓
親身になって交際にこぎつける
相手に顔より乳と豪語してた+9
-0
-
439. 匿名 2015/04/11(土) 09:45:03
16卒ですが、顔採用で内定もらいました。
決め手は顔ですが、前提には高いコミュニケーション能力や地頭力があるので、ただ顔が綺麗なだけでは大手にはバンバン落とされますよ。+17
-12
-
440. 匿名 2015/04/11(土) 09:47:58
顔がいい人は、自分の顔に自信があるから、面接でも自信もって話せるんだよね
自信があるから自然な笑顔ができるんだよ
ブスってコンプレックスあるから、面接でも劣等感感じるんだよね
私学生の頃肌が汚かったけど、レーザー治療したから今はきれい。前よりも自信もてるようになった。
転職の時は、結構受けが良かったらしく、内定色々貰った。
あ、あと自信を持つには良い靴も大切!
フェラガモの靴は靴音が良い女演じるのに役立つよ!+19
-2
-
441. 匿名 2015/04/11(土) 09:48:23
日系の場合部署にもよるかな。
お客様サポート部と、お局が面接してる部はブス、デブ、オバサンばっかりだったよ。
ここ数年は外資で働いていますが、外資は実力が問われ顔じゃないんだなと思います。
顔だけ綺麗で仕事ができない人なんていないもん。
(ただしアシスタントは顔採用あり)+19
-1
-
442. 匿名 2015/04/11(土) 09:49:04
可愛いから合格と言われ
そのあと書類出したりするやつも本当は何回か行かないといけないところを
可愛いからって理由で一回で済ませてくれた。
なんかなー
大丈夫なのここの会社?って思った+10
-4
-
443. 匿名 2015/04/11(土) 09:53:04
アナウンサーやCAなどは、別にして会社の規模に関わらず女性を採用するのに、そんなにスキルを求めますかね?+8
-3
-
444. 匿名 2015/04/11(土) 09:57:49
ブスな私がここ見てたら凹んできた+37
-2
-
445. 匿名 2015/04/11(土) 09:58:36
444さん 私も。+25
-2
-
446. 匿名 2015/04/11(土) 09:58:47
職種によってはあるよ。
前職で東京支社の女性はみんなめちゃくちゃ美人だった。
大手航空会社の元キャビンアテンダントだって言ってたかな。
モデルさんみたいだったなぁ。
美人、美形じゃないならせめてある程度の清潔感は死守しなきゃだめだよね。
超エリートなのにデブやら髪型変な人って端から見たら「何で頭いいのにそんなことが解らないんだろう」って思うよ。
+19
-2
-
447. 匿名 2015/04/11(土) 09:59:36
サマ◯サで働いてる知り合いがいるけど、すごく可愛い。
もちろん可愛いだけじゃなく頭もいいけど、
ファッションブランドとなると、
ビジュアルも兼ねて採用されている気が…+24
-3
-
448. 匿名 2015/04/11(土) 10:00:35
ブスなのに嫁にもらってくれた旦那に感謝しようと思った。涙
この専業主婦の座を解雇されたら、私は一般企業の就職口ないわ。確実に。+31
-4
-
449. 匿名 2015/04/11(土) 10:01:59
429. 当たり前。ゴマキもいきなりセンターだったし、芸能人は顔が命。+25
-1
-
450. 匿名 2015/04/11(土) 10:04:11
顔採用の人ってある程度歳行くまでに寿退社してくれそうな人を選んでる気がする。+9
-1
-
451. 匿名 2015/04/11(土) 10:06:37
あると思う。けど、顔だけで選ぶとろくなことないからね
本当にちゃんとした会社は顔では絶対選ばない
顔で選ぶ会社はほぼブラック
顔だけで選ぶ会社は要は使い捨てにするつもりで社員を選ぶ
使い捨てだから実力・人間性・誠実さ・うんぬんは全く見ない
顔・若さ・のみで女子社員選ぶ
だからブラックかどうかの判断基準にもなるよ
求人ページやホームページでやたら若くて美人の女子社員ばかり載せてる会社は十中八区ブラックです+39
-5
-
452. 匿名 2015/04/11(土) 10:08:19
あんなに可愛いアヤパンだって結局30歳ちょい過ぎくらいでフジテレビやめたっけ?+9
-4
-
453. 匿名 2015/04/11(土) 10:09:04
顔の作りというよりも、笑顔が素敵とかさわやかとか頼りになりそうとか、そういう意味での見た目は絶対関係ある。
営業にしても接客にしても社外の人と接するのに第一印象は大事だし、一緒に仕事するのでも暗くて不潔そうな人は嫌だもん。+10
-1
-
454. 匿名 2015/04/11(土) 10:13:38
女に産まれた宿命
今のブサイクは平安時代だと美人
今の時代だとブサイクの就職は表に出る仕事はあきらめないと、なのかな?
知り合いの子がブサイクで苦労しているようだ
+5
-6
-
455. 匿名 2015/04/11(土) 10:14:08
アトピーだと就職に苦労しますよ。
パンやプリンを売るバイトですら、重度のアトピーでは・・・なかなか・・・+28
-2
-
456. 匿名 2015/04/11(土) 10:14:25
美人じゃ無いからだと思うけど、子供の頃から父に女は愛嬌と言われ続けた。
それにしつけも厳しかった。今は感謝しています。
大手のメーカーの人事に勤務しているけど、新卒の子皆かわいい。
素直そうで、挨拶ができて、雰囲気が柔らかくて、嫌味がない。
たくさんの応募者を見ていると採用される子はピンポイントでわかるよ。
+50
-1
-
457. 匿名 2015/04/11(土) 10:16:47
新入社員を選ぶ上司(男性)の補佐をしてましたが
顔面偏差値高め枠と大卒頭脳優秀枠がありました
言い方はキツいですが高卒のすっごいおバカさんが顔の可愛さだけで即採用されてたのを見て容姿も重要なんだと感じました+16
-1
-
458. 匿名 2015/04/11(土) 10:17:45
一般事務職は男性社員のお嫁さん候補&ホステスだから、容姿で選んでる、と人事部在籍の人が言ってたわ。+16
-1
-
459. 匿名 2015/04/11(土) 10:23:11
あるでしょ。
私、進学バイト就職、面接落ちたことない。一発で受かるから慎重に選んでる。
不細工な人って本当に人生損してるし心から可哀想だと思う…リアルではそんなこと顔に出さないけど笑+19
-11
-
460. 匿名 2015/04/11(土) 10:25:23
顔だけで受かりました(ドヤ)って自慢げに書き込んでる人の気がしれない・・・・
そんな理由で採用されて嬉しいの?そんなパワハラセクハラ予備軍みたいな会社絶対いやだ
ルミネのCM見て不快感にならなかった?そんな会社だよ?
もし本当に顔だけで採用されたとしたら年とって顔に価値がなくなったらどんな不当な扱いを受けるかわからないよ?しかも法律の範囲内でされるよ?
実際本当に顔だけで採用する会社もあると思う。でもそんな会社はとことん女性を馬鹿にしてる
私は絶対そんな会社で働きたくありません
顔だけで受かったなんて喜んでる人がこんなに多いことに同じ女性として悲しく思います。
+43
-11
-
461. 匿名 2015/04/11(土) 10:27:29
460 就職決まらないブスがねたんでる・・・としか思われないよ?涙+25
-20
-
462. 匿名 2015/04/11(土) 10:28:29
大手企業はどっちかというと体型の方が重要かも。
と言っても、モデル体型とかそういうレベルじゃなく「巨漢」は採らないみたい。
大手派遣であちこち回ってた時はコールセンターのおばちゃん含め「160センチ72キロです」みたいな体型は皆無だった。もちろんちょいデブはいたよ。
でも、今、零細企業に就職したら、それこそ「160センチ72キロです」みたいのがのさばってる。+37
-1
-
463. 匿名 2015/04/11(土) 10:30:11
有名派遣会社のP、営業の女性なんて、顔採用?ってくらい内勤と顔が違うぞ。+11
-2
-
464. 匿名 2015/04/11(土) 10:30:13
顔だけで受かったら、そのあと凄いセクハラがまってそうで怖い・・・
もしくはストーカーされかねない
私のようなブスでも上司にセクハラされたり、年上のオッサン同僚につきまとわれてストーカーみたいなことされたのに・・・顔採用された人はそんな不安や危機感ないの?+14
-5
-
465. 匿名 2015/04/11(土) 10:30:19
427. 匿名 2015/04/11(土) 09:29:10 [通報]
大手にイケメン美人を取られて零細企業にはブサイクしか来ません、、、
ついでに、ブサやブスだけならまだしも、挙動不審までいますが…+31
-0
-
466. 匿名 2015/04/11(土) 10:34:27
464 ブスは虐められてきたから人間不信ぎみだね。+9
-3
-
467. 匿名 2015/04/11(土) 10:36:21
大学生です。バイトで接客業をしているのですが、大学生という事を話すと銀行、大手企業からのお誘いを受けます。
その方々曰く、美人はお茶を淹れたり職場にいるだけで癒しになって仕事が捗る。仕事が出来る何て思ってないから何もしなくていい。
と言っていました。実際、こういうところからスカウト入社があるそうです。+24
-6
-
468. 匿名 2015/04/11(土) 10:37:25
高校生の時コンビニのバイト、面接で今人が足りてるからって理由で断られたけど、その直後に受けためちゃくちゃかわいい友達が受かった。+25
-0
-
469. 匿名 2015/04/11(土) 10:38:27
いくらキレイな顔でも、もぞもぞ話してたら無理だよ。
キレイな人の多くは、自信に溢れていて好印象だから受かる人の方が多いんだと思うよ。+27
-1
-
470. 匿名 2015/04/11(土) 10:39:57
新卒で入社した商社で総合受付と会社説明会の司会などの担当でした。結婚してそこを辞めた後、派遣で大手メーカーの受付をしていたのですが、かなりの応募者の中で数名選ばれたポイント?が、「口角が上がっている」ことだと採用担当の人に言われました。私は特別美人ではありませんが、やはり清潔感や感じの良い雰囲気は大事だと思います。+17
-0
-
471. 匿名 2015/04/11(土) 10:40:16
460
ごめんなさい
私実際美人だから採用しちゃおう。みたいな事言われたんですよ。でもそれ書いたらマイナス押されそうで書きませんでした。
顔だけ採用て言われたことがそれが本当に本当に嫌だったんです
で、実際働いたら・・・・
・・・・最悪でした。その採用者。まあ、上司なんですが、どにかくしつこい。休みの予定を聞いてお酒に誘う
なにかあるとすぐ触る。それが他の女子社員からはひいきに見られたみたいで私が誘惑したみたいになってる。
・・・・やめました。色んな意味で辛かった。女性の上司に相談してみたんですが
あなたに隙があるんじゃない?あの人(上司)はそんな人じゃないよ?
ってとりあってくれませんでした。確かにその上司は他のみんなの前じゃ触ったり口説いたりはしなかった
だから余計私だけが悪者に・・・
それ以来顔採用する会社は信用しません。入ったとこでろくなもんじゃないです!+29
-4
-
472. 匿名 2015/04/11(土) 10:46:20
466
あなたみたいなもっとドブスならセクハラされたりストーカーされたりもないんでしょうね
羨ましい。あなたみたいなドブス。なんの心配もないから人生楽でいいね(*^_^*)+8
-10
-
473. 匿名 2015/04/11(土) 10:49:01
顔採用された。って喜んでる人はお世辞を真に受けるブス
+36
-3
-
474. 匿名 2015/04/11(土) 10:51:31
実際本当の美人はこんなとこに書きこまないよ
美人は美人と言われるのに慣れてるからわざわざこんな底辺トピに書き込んでまで自慢したりしない。+8
-10
-
475. 匿名 2015/04/11(土) 10:51:55
ここで「ブスだから」と落ち込んでる人、それは違う。
顔立ちはあまり関係ないよ。
髪型、メイク、笑顔、姿勢、でずいぶん変わるからね。
美人でも姿勢がダメな人は多いよ、でも髪型メイクをきちんとして笑顔でいれば印象がいいの。
面接ではとにかく笑顔で。
顔じゃない、印象ですよ。+40
-2
-
476. 匿名 2015/04/11(土) 10:54:49
昔いた男の人が主力になる会社だったけど、女の子採用しても結婚して子供産んだら辞めていくからな~と。
あと、会社の男も可愛い子おったらやる気だすやろ~男ばっかりやったら出会いも少ないしお嫁さんにも。って。
ちなみに私ともう一人の女上司はそんな会社の男共より結果だして出世して私は他行き、上司は出産後も会社から熱烈なオファーが来てパートしてますw
二人とも顔は普通くらいでした。+7
-0
-
477. 匿名 2015/04/11(土) 10:55:55
顔採用されてセクハラや愛人に…っていうのは田舎の零細やろくでもない会社だけ。
大手企業はそんな事ないし、仕事も出来ない美人が正社員になれることはまずない。
基本的に綺麗な人が多いけど、仕事も出来るよ。
受付は派遣なので、綺麗というかデブじゃなくて身だしなみやメイクをきちんとしてる方を選ぶし、そうじゃない人を派遣会社も連れてこないと思う。+27
-1
-
478. 匿名 2015/04/11(土) 10:57:27
ほんまでっかに出てる、お色気のモテしぐさの重田さん。
あの人、お気楽な美魔女だなぐらいにしか思ってなかったけど、本を出してて、意外に苦労してきて、書いてあることもめちゃくちゃよかったよ。
印象力がすべてみたいな本だった。
就職活動してる人は機会があったら読んでみて。図書館でいいから。+32
-1
-
479. 匿名 2015/04/11(土) 10:57:57
うちの近所の歯医者はすごい。
院長以外全員若い女性(マスクしてるけど、いってても30半ばっぽい)。
すらーっとした美脚を晒すような、短めのショートパンツっぽいナース服にニーハイ。
ここまであからさまだとこっちまで笑っちゃうし、目の保養になるわ~って割り切っちゃう。
まあ、気さくで話しやすい良い医者だけどね。
+24
-0
-
480. 匿名 2015/04/11(土) 10:59:34
そもそも経営者が自分好みの人間を採用するって
至極当然のことだけどね
悔しければ男同様に頑張って経営者になればいい+20
-1
-
481. 匿名 2015/04/11(土) 11:00:32
あるに決まってる。でもADとか体力勝負のところや、美人じゃ困る仕事はあるから大丈夫だよ。
+6
-1
-
482. 匿名 2015/04/11(土) 11:01:20
女は受け身で選ばれることばかり考えてるのが男と違うなあ+9
-3
-
483. 匿名 2015/04/11(土) 11:01:20
そう言えば以前C県の某市にデニーズがあったのだけど(閉店したため今はもう存在してない)
ウェイトレスが巨乳ばかりだったよ!!!本当に!!
顔は美形と言うほどでもなくまぁそこそこで胸が特大。つまりイエローキャブみたいだった。
あの店長スケベだったんだろうな!!+31
-0
-
484. 匿名 2015/04/11(土) 11:03:21
472さん、やめなよ、みっともない。あなた顔だけでなく心まで醜いわね。+6
-3
-
485. 匿名 2015/04/11(土) 11:03:46
私自身、美人でもないし、化粧で雰囲気出してるだけのそこら辺にいる顔ですが、上司のタイプだから採用されたんだよ。と言われたことがあります。
ほんとのとこはどうかわかりませんが、取り柄がないのに大手に採用されたのは嬉しかったですw+10
-3
-
486. 匿名 2015/04/11(土) 11:04:00
某大学病院のある医局の秘書さんたちはすごく可愛かった。ある先生の好みで選ばれてたみたいで、みんな同じ系統の顔立ち・雰囲気だったw
可愛い子揃ってた割には、医者と付き合ったり結婚したりする人はいなかったな~。不思議。+18
-0
-
487. 匿名 2015/04/11(土) 11:04:26
採用してから本人に可愛いから採用したとか、可愛いからこれはやらなくていいよ~とかわざわざ言う会社って会社のレベル低い感じがする。。+39
-1
-
488. 匿名 2015/04/11(土) 11:05:01
469. でもブスがいくらハキハキしゃべってもブスはブス。(ハリセンボンの2人がいくらハキハキしゃべってもね・・・)+5
-2
-
489. 匿名 2015/04/11(土) 11:05:06
美人ってより、口角が上がってるかとか印象じゃない?+11
-2
-
490. 匿名 2015/04/11(土) 11:05:18
最近思うのは、歯並びが綺麗だと笑顔の時の美人度がぐんと増すってことです。顔立ちに自信のない女のコはまず歯のお手入れをすると良いと思います!
+21
-0
-
491. 匿名 2015/04/11(土) 11:06:25
取引先の女性社員の顔がみんな似てるのは明らかに社長のしゅみだな…+21
-0
-
492. 匿名 2015/04/11(土) 11:07:59
接客や営業はそうだろうけど、学歴重視でしょー
同じぐらいの条件なら顔がよいほうを取るんだろうけど+5
-0
-
493. 匿名 2015/04/11(土) 11:08:07
477 世間知らずじゃない?
実際に大手町を歩いてみなよ。やっぱり綺麗めな女性が多いよ。+9
-1
-
494. 匿名 2015/04/11(土) 11:09:00
歯科衛生士って完全に顔採用だと思っていたけど、もう養成の短大から女子力高い子がほとんど!
在学中に更に磨かれていくんだと思う。+27
-0
-
495. 匿名 2015/04/11(土) 11:09:25
462さん
巨漢を取らないのは女性の場合は特に制服が特注になるからっていうのもあるよ
今は巨漢のおっさんやおばちゃんも入社当時は痩せてたのかな+9
-0
-
496. 匿名 2015/04/11(土) 11:11:01
323
バレエは先生がストイックで、しつけに厳しかったりするからね。確かに娘に習わせるのはいいかも。ただ、その子がもしバレエ学校受験したいなんて言い出したら、それこそ容姿、容姿、容姿だよ。受験の時は親と祖父母の身長や骨格まで調べて、その子がどう成長するのか測られるんだから。+22
-1
-
497. 匿名 2015/04/11(土) 11:11:48
フーターズとアンナミラーズの制服、ありゃブスはキツイな。
必然的に綺麗な容姿の人が採用されるだろう。+21
-0
-
498. 匿名 2015/04/11(土) 11:13:39
雰囲気ですよ。面接してましたけど清潔感とか、美人でなくても嫌悪感を抱かせる人とは誰も働きたくないですし。トピ画は髪型、メイクでまた変わりますよ。テレビの演出上わかりやすくしてるだけ。+9
-0
-
499. 匿名 2015/04/11(土) 11:14:36
総合職の採用においては能力重視、
一般職(事務職)の採用においては外見重視、
と思います。
大手企業の本社に、美人率が高いです。結果として、都内でも場所によって、美人率が違います。丸の内、日本橋、大手町は、周辺の神田、新橋、浜松町より、美人が多い気がします。
+19
-0
-
500. 匿名 2015/04/11(土) 11:17:17
あなたは八百屋さんに並んでるトマトと同じ。青っぽいのとか、潰れてるのとか、腐ってるのとか、誰が欲しいと思うの?
って昔恩師に言われた。その当時は、赤くて甘いトマトになれってことだと思ってたけど、今思うと、面接の時にそれをいかに隠したり、チャームポイントに見せてしまうかってことだよね。+6
-2
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する