-
501. 匿名 2021/06/02(水) 07:44:47
>>15 アメカジって何?+6
-5
-
502. 匿名 2021/06/02(水) 07:45:06
>>452
オシャレになるかはわかんないけど、飛びついて買う人達は沢山いそう+9
-0
-
503. 匿名 2021/06/02(水) 07:45:06
>>360
細かい考察やめてw+45
-0
-
504. 匿名 2021/06/02(水) 07:45:48
>>465
何着てもかっこよくなる+8
-7
-
505. 匿名 2021/06/02(水) 07:46:08
>>176
あなたは自撮りや他撮りをSNSにあげたら
フリー素材として使ってください!どうぞ!って価値観なの?+18
-3
-
506. 匿名 2021/06/02(水) 07:46:20
>>239
メンディーは似合うね。首にタオルも巻いてて欲しい。+3
-3
-
507. 匿名 2021/06/02(水) 07:46:24
men's FUDGE系の服装が好きだけど、日本人男性にはハードルが高いコーデが多い+22
-10
-
508. 匿名 2021/06/02(水) 07:46:35
>>360
ワロタw+25
-0
-
509. 匿名 2021/06/02(水) 07:47:03
>>349+50
-5
-
510. 匿名 2021/06/02(水) 07:47:24
>>31
長瀬智也の顔と体型ならいける💡+266
-3
-
511. 匿名 2021/06/02(水) 07:49:41
>>349
薄汚れた感じがイイ+32
-0
-
512. 匿名 2021/06/02(水) 07:50:04
>>378
だから何ってかんじ笑
私なんて男と付き合ったこともないのよ
代弁しといてあげた。+43
-0
-
513. 匿名 2021/06/02(水) 07:50:18
浴衣が似合う人良いな~😆
旅館のああいう浴衣でもすごい似合ってて色気出てる人と、ただ布巻き付けてヒモでやっつけた荷物みたいな人がいるのはなんで
+8
-0
-
514. 匿名 2021/06/02(水) 07:50:36
>>83
岡田&金本は完全にこれから取引だわww+29
-1
-
515. 匿名 2021/06/02(水) 07:50:40
>>510
イケる!
長瀬智也は別格よ+95
-3
-
516. 匿名 2021/06/02(水) 07:51:35
>>81
厨二の心くすぐられるゥ+48
-0
-
517. 匿名 2021/06/02(水) 07:51:53
>>46
汚い+19
-0
-
518. 匿名 2021/06/02(水) 07:52:26
>>247
ダンロップwww+26
-0
-
519. 匿名 2021/06/02(水) 07:54:13
>>349+27
-0
-
520. 匿名 2021/06/02(水) 07:55:14
>>18
デブが着たら…
スタイルによる+30
-1
-
521. 匿名 2021/06/02(水) 07:55:33
ステキ+41
-2
-
522. 匿名 2021/06/02(水) 07:55:48
>>452
GUCCIがまた迷走してるって思うかな+13
-0
-
523. 匿名 2021/06/02(水) 07:56:36
広告なのに一瞬焦った!+3
-0
-
524. 匿名 2021/06/02(水) 07:57:07
>>159
ほんとだよね。あとスタイルも。+8
-0
-
525. 匿名 2021/06/02(水) 07:58:16
>>422
「アットホームな会社です。月一で社長宅でバーベキューしてま〜す(笑)『社員』ではなく『仲間』が社風です!!!!」
って求人でてそうw+20
-1
-
526. 匿名 2021/06/02(水) 07:59:51
>>507
ニュースzeroにこういう人でてるね+2
-0
-
527. 匿名 2021/06/02(水) 07:59:55
電気やガスなどの作業着てる人にドキッとする。+0
-0
-
528. 匿名 2021/06/02(水) 08:00:14
>>355
髪型ツーブロック、オイルかワックスか知らないけどめっちゃ髪固めてツヤツヤ、日焼けした肌、歯は白い
プルゴリ風+40
-0
-
529. 匿名 2021/06/02(水) 08:00:34
>>507
日本人が着ると綾野剛の私服みたいになるw
帽子はおいといて、、+22
-3
-
530. 匿名 2021/06/02(水) 08:01:26
+1
-2
-
531. 匿名 2021/06/02(水) 08:02:24
>>2
うちの夫こんなのいっぱい持ってる。
元々洋服に興味がないのもあるし、近所にしま○らがあるせいか義母が大量に買って置いてくれる(涙)
夫も若干ダサいのかなぁ?って思ってるのか知り合いに会う時とかは私が買った服(ラルフローレンやGAPとかだけど)を着るけどスーパーや近所に行く時は着てる。
義母の気持ちもあるし、被服代が安く済むと思うとありがたいんだけど、娘が中学生になって「なんかパパダサい」って最近言い出したので悩み中です。+117
-2
-
532. 匿名 2021/06/02(水) 08:02:40
消防士やレスキュー隊の人の制服
皆格好良く見えるわ
目が悪いから尚更。w+7
-0
-
533. 匿名 2021/06/02(水) 08:03:32
>>21
ヒドイ場合+食べこぼしの染み付いてる(朝イチなのに、いつのだよって!)何日同じの着てるんだろうか…+19
-1
-
534. 匿名 2021/06/02(水) 08:04:17
>>531
せめて無地にしてくれたらいいのにね(;・∀・)+59
-0
-
535. 匿名 2021/06/02(水) 08:05:23
>>2
昔の話だけど、飲み会にいた無口でスーツ姿がキマってて格好いい男性とデートすることになって、ワクワク&ドキドキしながら待ち合わせ場所に着いた時に、彼が着ていた服にそっくり!!
当時は「あ!あぁ、、、そうなのかぁ」って思ったけど、あのまま上手くいって付き合えてたら、彼の服装を変えていくこともできたのかな。なーんて思い出しちゃった!+73
-1
-
536. 匿名 2021/06/02(水) 08:05:44
何故かマウンテンパーカー来てる男性を5割増で魅力的に見える+2
-0
-
537. 匿名 2021/06/02(水) 08:07:11
>>23
イケメンで作業着は破壊力半端じゃない。+81
-1
-
538. 匿名 2021/06/02(水) 08:07:38
私はこんな感じの服装が好きです😊
がるちゃんだと人気無さそうだよねww+3
-29
-
539. 匿名 2021/06/02(水) 08:07:55
+1
-34
-
540. 匿名 2021/06/02(水) 08:09:24
マフラーが似合う男の人が好き+4
-0
-
541. 匿名 2021/06/02(水) 08:12:06
>>390
ごめん言い忘れた!!
若い細めのイケメンに限る!!!+43
-1
-
542. 匿名 2021/06/02(水) 08:12:29
>>390
ゲイにモテそうな見た目+17
-1
-
543. 匿名 2021/06/02(水) 08:13:15
>>223
ウェントワースミラーは私がもらう+8
-1
-
544. 匿名 2021/06/02(水) 08:13:48
>>286
このドラマのトヨエツの服大好き
トヨエツだから似合う+18
-1
-
545. 匿名 2021/06/02(水) 08:14:05
>>29
なんで寝起きなのにネクタイしてるの?酒飲んでそのまま寝た感じ?+15
-0
-
546. 匿名 2021/06/02(水) 08:14:33
>>531
ラルフローレンやGAPもなかなか...+17
-14
-
547. 匿名 2021/06/02(水) 08:14:42
>>507
岡田将生は似合いそう+6
-1
-
548. 匿名 2021/06/02(水) 08:15:30
>>55
足の親指の爪にゴミ詰まってたら萎える+30
-2
-
549. 匿名 2021/06/02(水) 08:16:37
>>543
どうぞ、どうぞ
私は全く好みじゃないやw
ゴリラ系のゴツイイケメンだよね
だからか囚人服似合っている+2
-5
-
550. 匿名 2021/06/02(水) 08:16:49
>>278
マスクがあればなおよし+4
-0
-
551. 匿名 2021/06/02(水) 08:17:44
>>539
このかたの人気がよく分からない。。+8
-0
-
552. 匿名 2021/06/02(水) 08:18:50
>>396
着物は似合いそう…
逆にほっそり長身よりこういう体型の方が着物はしっくりくるよね
+45
-1
-
553. 匿名 2021/06/02(水) 08:19:27
>>507
結構値段するよねえ+2
-0
-
554. 匿名 2021/06/02(水) 08:20:06
>>31
ヨーロッパに行った日本人サッカー選手ってこんないで立ちで成田空港に帰ってきているイメージ+34
-0
-
555. 匿名 2021/06/02(水) 08:21:07
>>2
英字新聞みたいな柄のやつやww+1
-0
-
556. 匿名 2021/06/02(水) 08:21:58
>>396
霜降りの粗品?
+14
-1
-
557. 匿名 2021/06/02(水) 08:22:03
>>247
完璧www+21
-0
-
558. 匿名 2021/06/02(水) 08:22:13
>>505
これに早々とマイナスが付く民度だから言っても分からないよ
ホットラインに通報した方が消してもらえるの早いよ+9
-2
-
559. 匿名 2021/06/02(水) 08:22:49
ハマタみたいなアメカジが好き+3
-0
-
560. 匿名 2021/06/02(水) 08:23:11
>>23
トピズレだけどさ、よく仕事でかっこいい人がプライベートだと…ってあるけど、それも原因かもね。
働くときって集中して気が張ってるからかっこよく見えて、プライベートだと仕事ほど気が張ってない、もしくはリラックスしてるから、はたまた下心丸出しだから、ギャップを感じて幻滅しやすいのかも。+38
-0
-
561. 匿名 2021/06/02(水) 08:23:23
デザイン凝ってたり色目が特殊だったりファッション極めてますみたいなの
モデルだから似合ってんだよね
一般人だと頑張りすぎててちょっとナル気質なのかなって
シンプルだけど良いモノ着てる人だとこっちも安心
デザインや色やら交通渋滞してるのが横にいると
自分は何着てればいいのかわからないし面倒な人だなって+2
-0
-
562. 匿名 2021/06/02(水) 08:24:05
>>521
こういう雰囲気どうやったら出せるんだろう
そこらへんの服を適当に着ただけに見えて一つ一つのアイテムに拘りを感じる+5
-0
-
563. 匿名 2021/06/02(水) 08:24:12
>>50
コブクロの黒の方+3
-0
-
564. 匿名 2021/06/02(水) 08:24:49
>>31
ホラッチョなら似合いそう。+47
-10
-
565. 匿名 2021/06/02(水) 08:25:02
まずイケメン前提、それなら白Tにズタボロなデニムでもスーツでも
格好で惚れるわけでなし+3
-0
-
566. 匿名 2021/06/02(水) 08:25:07
>>12
こめかみでサングラスを支える男+48
-6
-
567. 匿名 2021/06/02(水) 08:26:18
>>1+1
-5
-
568. 匿名 2021/06/02(水) 08:26:23
>>564
絶対バレるのに何であんな目立つことしてたんだろう
いまでも不思議+32
-0
-
569. 匿名 2021/06/02(水) 08:26:47
>>539
誰だか知らないしファッションも好みじゃないけど
そのマフラーだけ欲しいw
+2
-0
-
570. 匿名 2021/06/02(水) 08:27:37
>>340
いちいち噛みつくなよガル男。
スーツ持ってねえから羨ましいの?
常に着てろとは言ってないだろwww+2
-5
-
571. 匿名 2021/06/02(水) 08:27:49
>>164 身長が低いんじゃない?
+8
-0
-
572. 匿名 2021/06/02(水) 08:27:51
>>64
素晴らしいスタイル
身長何センチなんだろう+43
-1
-
573. 匿名 2021/06/02(水) 08:28:02
>>562
色味や丈とかのバランスを見るセンスがあるってのはあるとしても、やはりスタイルが大きいよね
全く同じコーディネートを太った人やチビな人が着たとしても、こうはならないよ+3
-0
-
574. 匿名 2021/06/02(水) 08:28:14
>>466
この人の写真っていつも絶妙な表情してるよね+7
-0
-
575. 匿名 2021/06/02(水) 08:29:18
>>31
会社に来た某証券会社の営業マンがこれに近かったわ。
背高くてスラッとしてて顔もかなりイケメン。
でも部屋に入ってきた途端、ものすごい香水臭くて萎えた。+13
-2
-
576. 匿名 2021/06/02(水) 08:29:25
>>562
東洋人ならかなりスタイル良くないと無理だと思う+0
-0
-
577. 匿名 2021/06/02(水) 08:29:32
>>6
28歳の私の中学生の頃着てたやつだw+11
-0
-
578. 匿名 2021/06/02(水) 08:31:37
>>2
ワロタ+3
-1
-
579. 匿名 2021/06/02(水) 08:31:44
>>64
足なっが。
やっぱりスタイル大事か+46
-0
-
580. 匿名 2021/06/02(水) 08:32:43
>>31
カッコい+2
-0
-
581. 匿名 2021/06/02(水) 08:33:04
>>466
容疑者みたいな写真じゃん
なんで服装まで書かれてるのw+35
-1
-
582. 匿名 2021/06/02(水) 08:33:06
>>62
敢えてこの靴がオシャレと思うけど+6
-9
-
583. 匿名 2021/06/02(水) 08:33:55
華奢な人のスーツ!+0
-4
-
584. 匿名 2021/06/02(水) 08:33:59
>>314
なんかジャケット身体に合ってない?
似合ってないだけ?+2
-0
-
585. 匿名 2021/06/02(水) 08:34:05
>>507
日本人男にこの顔のサイズの人がいない。顔がデカいとダメよね。+4
-0
-
586. 匿名 2021/06/02(水) 08:34:49
>>569
マフラー可愛いよね。
エトロかな?と思ったら、なんかゴチャゴチャ大きくプリントされてるw
どこのだろう?+0
-0
-
587. 匿名 2021/06/02(水) 08:34:53
>>551
誰なのかが分からない+5
-0
-
588. 匿名 2021/06/02(水) 08:35:30
>>2
旦那が40なのにきの時代で止まってヤバイw+22
-1
-
589. 匿名 2021/06/02(水) 08:37:29
>>564
とくダネに出てる時から、この人の顔が気になって仕方なかった
見るからに整形顔だけど、誰も不思議に思わないのかな?と
その後に色々な詐称疑惑で降板していて、でしょうね〜って凄い納得してしまった
顔からして嘘だったもんなぁって思った+21
-1
-
590. 匿名 2021/06/02(水) 08:37:44
>>23
作業着いいですよね。オラオラ系じゃない普通の作業着姿が好きです。バリバリ現場もいいけど、スーツの上着の代わりに会社の作業着着てる姿もなかなかです。+91
-1
-
591. 匿名 2021/06/02(水) 08:38:41
カフェにこんな人いたらガン見しちゃう+43
-2
-
592. 匿名 2021/06/02(水) 08:40:07
>>352
これらの老人達は長年スーツを着続けて特別感がない+13
-0
-
593. 匿名 2021/06/02(水) 08:40:28
>>588
うちなんか50なのにこれよ。恥ずかしいわ。+14
-1
-
594. 匿名 2021/06/02(水) 08:40:52
>>352
臭そう+8
-0
-
595. 匿名 2021/06/02(水) 08:41:03
>>33
これも俳優さんかつ「横浜港署の刑事」設定だからカッコいいんだよね、埼玉の片田舎のうちの管轄の警察署の刑事に実在して田んぼ道走ってたら別の意味で話題をかっさらう+59
-0
-
596. 匿名 2021/06/02(水) 08:41:15
+2
-13
-
597. 匿名 2021/06/02(水) 08:42:17
>>18
おしゃれかもしれないけど足臭くなりそうで気になる+9
-0
-
598. 匿名 2021/06/02(水) 08:42:36
>>413
私なんか「ドイツの人?」て思ったよ。
しかもちゃんと起きてるぜ!+25
-0
-
599. 匿名 2021/06/02(水) 08:43:13
>>2
わろた+3
-1
-
600. 匿名 2021/06/02(水) 08:43:33
>>588
たぶんオジサンオバサンが反応するやつだよね
今の若い子は、こんなTシャツとか知らないでしょ
こういうTシャツや先の尖った靴とか、何十年前とかに着ている人達がいたアイテムだよね
ガル民って年齢層高いから話題に出るんだと思う
若者は、は?って感じだよ+15
-0
-
601. 匿名 2021/06/02(水) 08:44:20
>>18
足元が嫌だな+24
-1
-
602. 匿名 2021/06/02(水) 08:44:28
>>449
だよね!いいよね。+2
-2
-
603. 匿名 2021/06/02(水) 08:44:54
>>600
でもお前若者じゃないじゃん+1
-2
-
604. 匿名 2021/06/02(水) 08:45:27
>>261
なんでwwwおもしろい+4
-0
-
605. 匿名 2021/06/02(水) 08:45:36
>>597
こういうのちゃんと靴下履いてるよ+9
-0
-
606. 匿名 2021/06/02(水) 08:46:16
>>8
そこに腕時計プラスで!+28
-0
-
607. 匿名 2021/06/02(水) 08:46:30
>>137
学生同士ならいい!
自分ではもう対象にならない感じ
服装自体はかわいい+8
-0
-
608. 匿名 2021/06/02(水) 08:46:36
>>1
デーヒー+56
-6
-
609. 匿名 2021/06/02(水) 08:47:02
>>542
熊専にね!笑+8
-0
-
610. 匿名 2021/06/02(水) 08:47:36
>>600
ガル民はネタが古い
時が止まっているオッさんとかいる
ワロタとか言う人とかね
+1
-1
-
611. 匿名 2021/06/02(水) 08:48:17
>>605
通気性の話+2
-0
-
612. 匿名 2021/06/02(水) 08:48:50
>>610
私23だけどワロタ言うよ+1
-0
-
613. 匿名 2021/06/02(水) 08:49:46
>>612
私の10代の子供は使わないわ+0
-0
-
614. 匿名 2021/06/02(水) 08:50:32
大好き+6
-16
-
615. 匿名 2021/06/02(水) 08:53:47
>>445
絶対母ちゃんの事が大好きだし家族仲良さそう。そして童貞。+23
-0
-
616. 匿名 2021/06/02(水) 08:54:07
>>53
マイナスだろうけど、実はうちの旦那がこういう系好きみたいで何枚か持ってる。
本人的には勝負服?らしくて、今は自粛中だけど、キャバ嬢と同伴する日によく着て行ってた。
私だったら一緒に歩きたくないし、きっと陰でバカにされてると思うと、考えただけでも恥ずかしい!+115
-2
-
617. 匿名 2021/06/02(水) 08:54:53
>>445
このタイプは姑が過干渉だよ
それでもよければ+10
-0
-
618. 匿名 2021/06/02(水) 08:55:00
>>20
昔職場に海上自衛隊の人が来てて、めっっちゃまぶしかったよ。かっこいいー!って声に出てた。なんなら顔を覚えてないわ。+66
-2
-
619. 匿名 2021/06/02(水) 08:55:03
>>1
マイナスの数ワロタ+2
-0
-
620. 匿名 2021/06/02(水) 08:55:35
>>542
ゲイにも好みはある!+10
-0
-
621. 匿名 2021/06/02(水) 08:56:21
>>546
え!ラルフローレン。ダメ?
Tシャツにポロの刺繍(ビッグじゃないやつ)とかシンプルないやつなんだけど…
GAPもロゴどーんのやつじゃなくシンプルな物なんだけど…
アラフォーで165センチで痩せ型(Mだと少し大きい)なんだけどおすすめメーカーありますか?
普段はスーツなので休日しか私服はきません。
+23
-3
-
622. 匿名 2021/06/02(水) 08:58:33
>>614
稲葉さん?+1
-0
-
623. 匿名 2021/06/02(水) 09:00:26
>>21
仕事で白衣着てたけど、1週間着るから(中は自前の服)首きれいにあらってもどうしても黒ずむのよー+41
-2
-
624. 匿名 2021/06/02(水) 09:00:38
>>164
森ビルに入ってそうな会社の男に多いな
前者が言うと音ほとんどがチビ顔デカ顎髭で誤魔化してる。イケメンほどシンプル+15
-0
-
625. 匿名 2021/06/02(水) 09:00:42
タートルネック似合う人は相乗効果感じる。
イケメンでも貧相だったら似合わないし、貧相じゃなくても「うーん」って人たくさんいるけど。
松坂桃李のタートルネックは割と好き。+2
-0
-
626. 匿名 2021/06/02(水) 09:01:25
>>552
日本人の顔と体型からして、日本人に一番似合うのは結局和服だわ+13
-2
-
627. 匿名 2021/06/02(水) 09:01:26
木こりファッションの旦那を凄くべた褒め惚気言われてもね…まとめるとかっこいいんだろうね…+1
-0
-
628. 匿名 2021/06/02(水) 09:02:03
>>600
逆に新鮮+0
-2
-
629. 匿名 2021/06/02(水) 09:03:10
>>567
敏いとうとハッピーアンドブルー+1
-0
-
630. 匿名 2021/06/02(水) 09:03:38
>>2
ダっさ(笑)+7
-1
-
631. 匿名 2021/06/02(水) 09:03:41
>>624
>>624
わかる、私の嫌いなタイプだ。
革靴は茶色で短髪ツンツンツーブロック。
偏見もあるかもだけど、そういう人と会話盛り上がったことないし、「わたしばかにされてそう」と感じることが多い。
陰キャ女とはまじで合わないタイプ。
+11
-0
-
632. 匿名 2021/06/02(水) 09:04:04
>>600
スーツ、スーツ、てのもスーツ悪くないけど、若い子そこまで食いつかないよ+0
-1
-
633. 匿名 2021/06/02(水) 09:04:38
>>616
共感性羞恥+33
-2
-
634. 匿名 2021/06/02(水) 09:04:54
シンプルなTシャツジーパンがいい。
でもシンプルだからこそ体型とか姿勢とかの素材が大事になってくるな。+40
-5
-
635. 匿名 2021/06/02(水) 09:04:58
変なこだわりある服着てる人より、ユニクロとかをシンプルに着こなしてる人が好き。
+9
-2
-
636. 匿名 2021/06/02(水) 09:06:39
ポロシャツの襟たちあげてるひとゾワゾワする
わたしだけ?+6
-0
-
637. 匿名 2021/06/02(水) 09:08:24
>>2
シンケンジャーの殿(松坂桃李)がこういう服着てた!
2009年くらいはこんな感じの服いっぱいあったね!+27
-0
-
638. 匿名 2021/06/02(水) 09:09:14
>>240
Wagner Moura
NarcosというネトフリドラマでメキシコのドラッグカルテルのPablo Escobarという親玉役をやってたブラジル人。
+4
-0
-
639. 匿名 2021/06/02(水) 09:09:30
>>437
いや、むしろ茶色だ!!+0
-0
-
640. 匿名 2021/06/02(水) 09:10:15
>>418
私はサンダルよりバッグが無理!
この形って流行か知らないけど、女性っぽくてやだ!+4
-1
-
641. 匿名 2021/06/02(水) 09:10:36
>>635
それは自分がしまむらだから?+5
-1
-
642. 匿名 2021/06/02(水) 09:11:34
>>396
顔面だけ小室さんのお母さんに似てるw+42
-1
-
643. 匿名 2021/06/02(水) 09:13:00
>>352
ちがう。これじゃない。これはスーツのようでいてスーツじゃない。ただの作業着。+6
-3
-
644. 匿名 2021/06/02(水) 09:13:10
>>25
私はカンニングの竹山さんのスーツのスタイリングしてる人にセンスを感じる
何年か前に着てたスーツの中のベストを全く別のスーツに合わせたり大事にしてる感じも好感度高い+11
-0
-
645. 匿名 2021/06/02(水) 09:13:29
>>501
アメリカンカジュアルの略、60年代、70年代にアメリカのブランドの服をカジュアルに着たファッション、(アメリカの若者を見た日本の若者が真似をした事からできた、日本の造語)アメリカぽい服ストリート、カジュアルなトラッド、ミリタリー、ワークカジュアル等 、その昔は渋谷の渋カジ等もあった+6
-0
-
646. 匿名 2021/06/02(水) 09:14:15
>>189
色落ちしたパジャマのズボンのようだ+11
-2
-
647. 匿名 2021/06/02(水) 09:15:19
>>635
UNIQLOでシンプルなコーディネートでオシャレに見せるって、それこそスタイル重要だよ
坂口健太郎はCMで着こなしていたけど、その辺にいるチンチクリン男性じゃ同じにはならん+7
-1
-
648. 匿名 2021/06/02(水) 09:17:03
喪女は制服と地味な服が好き
派手な服、尖った服は、恐ろしい悪魔の着る、服だと思っているね😂😂😂😆+3
-2
-
649. 匿名 2021/06/02(水) 09:17:24
元も子もないが、結局は顔とスタイルによる+5
-0
-
650. 匿名 2021/06/02(水) 09:17:52
>>166
こんな組み合わせ意外とゴロゴロいるんだよね。これに蛍光色のスニーカー履いてたりでもうダサすぎるのなんのって笑+11
-1
-
651. 匿名 2021/06/02(水) 09:18:14
>>638
間違えた、コロンビアのドラッグカルテル。
どうでもよい情報ですみません。+3
-0
-
652. 匿名 2021/06/02(水) 09:18:28
>>549
写真じゃ伝わないけど、動画だとイカつい系じゃなくてすごく綺麗なイケメンなのよ。+4
-1
-
653. 匿名 2021/06/02(水) 09:18:46
>>635
シンプルでも別にユニクロである必要ないじゃんw+5
-1
-
654. 匿名 2021/06/02(水) 09:18:52
>>620
熊専にモテる!+2
-0
-
655. 匿名 2021/06/02(水) 09:19:39
>>652
今流行りの顔ではないからじゃない?
女性より男性ウケの人だよね。+1
-1
-
656. 匿名 2021/06/02(水) 09:21:12
>>652
prison breakの最初の方はなんて美しい人だろうと惚れ惚れしてたけど、だんだん後半で太っちゃって微妙になった。+6
-0
-
657. 匿名 2021/06/02(水) 09:21:18
>>70
私はその洋服の中身の人がいいです。+48
-2
-
658. 匿名 2021/06/02(水) 09:23:09
>>420
それはスタイル込みだよ+40
-0
-
659. 匿名 2021/06/02(水) 09:23:51
>>3
ロングノースとかやっぱりどんな体型でもダメなアイテムはあるやん・・・+2
-0
-
660. 匿名 2021/06/02(水) 09:24:27
>>139
ジャケットの肩に抜け感あった方がいい、ズボンはスキニーに変える。+1
-3
-
661. 匿名 2021/06/02(水) 09:25:06
>>352
凄く高いスーツを着こなしてる+5
-4
-
662. 匿名 2021/06/02(水) 09:25:17
>>24
昔、元彼が出したクリーニング(スリーピース)を受け取りに行ったら定員同士で「スリーピー〇〇さん受け取りきたよ!」って彼氏の事を言ってた。
スヌーピー鈴木とかそんな感じの芸名みたいで面白いなと思ってたけど、今思えばそんなでもなかったですね!
+12
-4
-
663. 匿名 2021/06/02(水) 09:26:27
>>117
それもずれてない?
撫で方の日本人には十二単や袴など日本人にあったものがあって、それを外国人が身に着けたらダセーってのがあるわけで。+10
-0
-
664. 匿名 2021/06/02(水) 09:27:19
>>466
爽やか白シャツじゃないの
いちいち文句うるさいな+2
-6
-
665. 匿名 2021/06/02(水) 09:28:09
>>69
こうやって顔有りきで画像はるのが間違い+2
-1
-
666. 匿名 2021/06/02(水) 09:29:06
>>304
チョンはいらん!出稼ぎにくるな!+7
-2
-
667. 匿名 2021/06/02(水) 09:29:47
>>276
髪がシンプルじゃなくてキメテル感出ちゃってるよね。
パーカーなら細くてもいいけどジャケットやシャツだともっと体にボリュームないと似合わないね。+8
-2
-
668. 匿名 2021/06/02(水) 09:30:04
>>509
こんなのいないよ😢+6
-0
-
669. 匿名 2021/06/02(水) 09:30:41
>>339
なんでここにきてオカマ?+7
-1
-
670. 匿名 2021/06/02(水) 09:31:47
>>349
僕頑張る!みたいな雰囲気に見えて可愛い!+4
-0
-
671. 匿名 2021/06/02(水) 09:32:28
>>3
しつもんの意味わからないと東大受験できないぞってドラゴン桜で言ってた。+28
-0
-
672. 匿名 2021/06/02(水) 09:32:48
>>367
ガルちゃんに熊専が紛れ込んどるぞ!+14
-0
-
673. 匿名 2021/06/02(水) 09:33:14
>>55
男の素足見たくない
爪とか伸びてたら最悪+37
-5
-
674. 匿名 2021/06/02(水) 09:33:43
>>295
ソシャゲやないかwww+3
-0
-
675. 匿名 2021/06/02(水) 09:34:36
>>392
昔はめっちゃかっこよかった!
今は品のなさが前面に顔に出て垂れ下がってるから苦手。
過去輝いてるより今ダンディな方が価値高い+4
-3
-
676. 匿名 2021/06/02(水) 09:34:55
>>12
顔が濃い旦那は帽子やサングラスがしっくりくる
顔が薄い私はどちらもなんだか変な感じ
顔の濃さって関係あるのかな?+13
-0
-
677. 匿名 2021/06/02(水) 09:34:59
>>395
お前はとって深呼吸してよし!+0
-0
-
678. 匿名 2021/06/02(水) 09:34:59
>>658
これ左の人達恥ずかしい思いしてるし周りからもいじられまくってるよね
芸能人はやっぱり芸能人なんだなぁ+19
-0
-
679. 匿名 2021/06/02(水) 09:35:01
>>87
トピずれだけど、こういう髪型の男は総じて自分のことが大好きで キャーキャー言われるのを裏でボロクソ言ったりする。+51
-0
-
680. 匿名 2021/06/02(水) 09:35:10
>>624
森ビルは土日しか行ったことないから分からないけど、平日の大江戸線で毎日数人は見るわw
スーツの生地、色にこだわってエリート感出そうとしているのか知らないけど、シンプルな方が好感度高いわ。+5
-0
-
681. 匿名 2021/06/02(水) 09:35:42
>>412
おい!熊専!まだ貼ってたんか!!ここガルちゃんやぞ!+4
-1
-
682. 匿名 2021/06/02(水) 09:35:48
>>613
そのうち使うんじゃない?
+1
-0
-
683. 匿名 2021/06/02(水) 09:36:52
>>658
左の姉ちゃん自分の男が不細工過ぎて恥ずかしくなったんだろうね。+14
-0
-
684. 匿名 2021/06/02(水) 09:36:55
>>396
全部がきつい・・・
スウェードの革靴っていいの?+26
-0
-
685. 匿名 2021/06/02(水) 09:37:48
>>510
この人は次元が違う。
SPになれそうな顔つきと体格ならいけるね。+57
-0
-
686. 匿名 2021/06/02(水) 09:40:04
>>2
だっさ+4
-0
-
687. 匿名 2021/06/02(水) 09:40:59
>>17
わかるー!! 男はシンプル男子一択だわ。+22
-2
-
688. 匿名 2021/06/02(水) 09:41:11
>>636
いつまでバブってんだよと思う+0
-0
-
689. 匿名 2021/06/02(水) 09:41:47
>>108
下半身細すぎるのも嫌だね。 ケツと太もも位鍛えてて欲しい。
+28
-2
-
690. 匿名 2021/06/02(水) 09:42:30
>>2
アラサーの弟が小学校高学年から中学のときを思い出した+9
-0
-
691. 匿名 2021/06/02(水) 09:43:01
>>392
髪型と雰囲気はそんな感じ!シャツが白や青ストライプ系で顔がB'z稲葉(若い頃)がなら更にドンピシャ+4
-0
-
692. 匿名 2021/06/02(水) 09:43:04
>>2
職場ののおじさんが休日にそれ着てたことある。オタオタしくて苦手。シャツでいいじゃん。+6
-0
-
693. 匿名 2021/06/02(水) 09:43:16
>>35
実際には街で見ないし売り上げもないし、そんな流行ってない気がする。
若い男子はみんな服にお金使わず適当になってきて、メンズファッションって崩壊寸前らしい。
レディースはそこまでやばくないのに、もうメンズの服はどうやっても売れないみたい。+1
-7
-
694. 匿名 2021/06/02(水) 09:44:56
>>58
うーん。 モノトーン好きだがこれは、、何か違う。。。。+14
-0
-
695. 匿名 2021/06/02(水) 09:45:11
逃げ恥の平匡さんみたいなファッションが好みです。
+1
-3
-
696. 匿名 2021/06/02(水) 09:45:14
ガル民におしゃれはいない+2
-0
-
697. 匿名 2021/06/02(水) 09:45:22
>>656
そうそう!最初のほうはディカプリオを彷彿とさせるような儚い少年のような美しさだったんだよね+6
-0
-
698. 匿名 2021/06/02(水) 09:47:49
>>177
シンプルにさわやかに見える格好がいいよね。
ダボダボとか、個性的とか、バンド系、柄on柄とか 論外だな。+4
-0
-
699. 匿名 2021/06/02(水) 09:49:18
>>58
モノトーンは好きだけど、これはなんかバランスおかしいね・・・
シャツもパンツもサイズ合ってないし、ベルト長いし、タイも崩しすぎ+14
-0
-
700. 匿名 2021/06/02(水) 09:50:20
>>678
韓流アイドル風を目指してる3人組だよね+1
-0
-
701. 匿名 2021/06/02(水) 09:50:33
>>67
そもそもこんなのどこに売ってるの?だよねw+11
-0
-
702. 匿名 2021/06/02(水) 09:50:49
>>2
ひでーなw トピ画ワロタ+5
-1
-
703. 匿名 2021/06/02(水) 09:51:10
>>1
テレビ番組の「逃走中」のハンターやんw
あれは確かにかっこいいけどw+2
-0
-
704. 匿名 2021/06/02(水) 09:51:24
>>62
年齢層上がればスニーカー合わせは子供っぽくなるからやらない。
ローファーでもいいけどパラブーツやオールデンやトリッカーズが大人コーデの定番+10
-4
-
705. 匿名 2021/06/02(水) 09:51:50
>>696
中にはおしゃれな人もいるでしょ。+3
-2
-
706. 匿名 2021/06/02(水) 09:52:11
>>441
長瀬ってこういう雰囲気のおじいちゃんになりそう+4
-3
-
707. 匿名 2021/06/02(水) 09:52:36
>>704
あのファッションの場合はスニーカーのほうが合ってると思いますけどね。+2
-1
-
708. 匿名 2021/06/02(水) 09:53:37
>>1
静かなるドンかな?+2
-0
-
709. 匿名 2021/06/02(水) 09:58:20
>>18
私も全てシンプルでコーディネートされてるのが好きです。
一部でも個性あるのを身につけてると
その人のセンスをよくも悪くも知ってしまうのがいやです。
+1
-1
-
710. 匿名 2021/06/02(水) 09:59:20
>>1
カイジの黒服好きそう+5
-0
-
711. 匿名 2021/06/02(水) 10:00:14
>>181
ネクタイはラペルに合わせて選ぶのが普通だからね。
短いネクタイはこのラペルには合わないけど・・・+2
-1
-
712. 匿名 2021/06/02(水) 10:00:57
>>81
チョコプラのネタw+21
-1
-
713. 匿名 2021/06/02(水) 10:01:11
>>501
>>645さんの回答でバッチリです。
具体的に言うとダウンタウンの浜ちゃんみたいなファッション+6
-1
-
714. 匿名 2021/06/02(水) 10:02:21
海外の超絶イケメンが日本語Tシャツ着てるときモヤモヤする+0
-0
-
715. 匿名 2021/06/02(水) 10:04:15
>>181
短いです。
ベルトの幅の真ん中ぐらいにネクタイの先っぽが来るぐらいが標準です。
逆にトランプさんはいつも長かったですね。
あの身長あるのになんであんなに長くできるのか不思議に思う。+8
-0
-
716. 匿名 2021/06/02(水) 10:05:47
>>3
顔はさ、スタイルや服装でなんとかなったりするよね
いわゆる雰囲気イケメン的に+11
-0
-
717. 匿名 2021/06/02(水) 10:06:35
>>666
この人は日本の家にも住んでて日本の事務所とも契約してて出稼ぎじゃないよ
東日本大震災で寄付してくれたり西日本豪雨災害は自らボランティアに来てくれたんだよ
今はコロナ禍で来れないけど韓国人だからって差別的な言葉を投げるのはどうなの?+9
-3
-
718. 匿名 2021/06/02(水) 10:06:47
洋服とはよく言ったもので西洋人に似合う様に出来ていると思う+3
-1
-
719. 匿名 2021/06/02(水) 10:07:39
>>31
そもそも骨格が違うからねぇ。
日本人は体系がバシッとでるスーツ系よりやっぱ着物系がしっくりくるよねぇ…。
海外の人はカッコいいなぁ、年取っても。+2
-0
-
720. 匿名 2021/06/02(水) 10:09:02
>>658
右二人かっこいいなあ
スタイル素晴らしいからシンプルな服が映えるよね+9
-1
-
721. 匿名 2021/06/02(水) 10:09:10
>>716
男性ファッションの中身の問題としては身長とスタイルが最も重要だと思いますね。+6
-0
-
722. 匿名 2021/06/02(水) 10:09:16
>>20
制服脱いだら魔法が解けるケース多いから
目の保養はいいけれど惚れっぽい人は気をつけて+46
-0
-
723. 匿名 2021/06/02(水) 10:09:58
>>717
ファンは僕コロナ発言も擁護してるの?+5
-2
-
724. 匿名 2021/06/02(水) 10:14:18
こういうの+6
-20
-
725. 匿名 2021/06/02(水) 10:15:15
>>168
ここに出てくる画像なんてインスタやWEARやTwitterであげてる人でしょ
なんでこの人だけ通報するの?本人?+1
-5
-
726. 匿名 2021/06/02(水) 10:16:45
>>719
日本人の体型には着物のほうが似合うってのは同意ですけど
日本人でも洋服でもイケてると私は思います。+7
-4
-
727. 匿名 2021/06/02(水) 10:17:27
>>8
え?ワイシャツのままでベッド?嫌だ!って思ったけど、腕まくりだったのね笑
+33
-1
-
728. 匿名 2021/06/02(水) 10:17:27
>>722
私服すっげーダサい人も中にはいますからね。+6
-0
-
729. 匿名 2021/06/02(水) 10:18:18
オリラジ藤森さんのファッションが結構可愛くて好き。
色の使い方とかバランスとか、おしゃれだなーって+2
-1
-
730. 匿名 2021/06/02(水) 10:18:29
>>725
自分で公開してんだから別に転載しても問題無いんじゃないのかと思いますがどうなんでしょうかね?+3
-6
-
731. 匿名 2021/06/02(水) 10:18:56
>>729
私もいいと思います。+0
-1
-
732. 匿名 2021/06/02(水) 10:19:52
>>723
それは悪意ある切り取りで報道されたからだよ
そしてそれを鵜呑みにした人らがそうやって執拗に叩いてる
もっと前から自国だけでなく日本にもマスク、
日本の医療従事者にも寄付して呼びかけてる
そんな外国人いなくない?私は日本人だけど
自分の国にそんなに出来てない(少しは医療従事者に寄付したけど)
あなたはどれだけの事をしてて叩いてるの?
+1
-3
-
733. 匿名 2021/06/02(水) 10:21:05
732ですがトピずれになるので控えます
+0
-0
-
734. 匿名 2021/06/02(水) 10:21:37
>>729
画像検索してみましたが顔アップのものがほとんどだった😢+0
-1
-
735. 匿名 2021/06/02(水) 10:23:14
>>701
しまむらの男性コーナーかな+18
-1
-
736. 匿名 2021/06/02(水) 10:23:49
>>735
同じ系列のアベイルのほうがこういうの多いイメージ。+18
-0
-
737. 匿名 2021/06/02(水) 10:24:46
ようするにファッションなんて同じ服でも似合う人もいれば似合わない人も似るわけで
スレタイの「こういう格好の男が好き」は必然的にスタイルや顔を含めたトータルでの評価になる
だからファッション雑誌のモデルさんは外人ばかりだし
それを言ったら身もふたもないんですけどね
こんな格好日本のオジサンがしたらただのずんぐりむっくり
+27
-1
-
738. 匿名 2021/06/02(水) 10:25:08
>>737
まあね。+0
-0
-
739. 匿名 2021/06/02(水) 10:30:00
>>718
すごい目から鱗!心に刻んで生きていくよ+1
-2
-
740. 匿名 2021/06/02(水) 10:30:45
>>7
わかります!銀縁眼鏡!!
何だかセクシーさが増すんですよね。+22
-2
-
741. 匿名 2021/06/02(水) 10:31:11
>>206
あんたが日本大嫌いなのはわかった+3
-2
-
742. 匿名 2021/06/02(水) 10:33:01
>>621
ラルフの小さいワンポイントのやつだよね?
全然いいと思うよ!
無地の白Tにラルフの羽織るシャツとか好きだよ+32
-1
-
743. 匿名 2021/06/02(水) 10:34:00
>>3
イケメンならなんでも似合うって訳じゃなくて、その人に似合うファッションだよね+8
-0
-
744. 匿名 2021/06/02(水) 10:39:01
>>635
自分の好み書いただけなのに、なぜこんなに批判されないといけないのか。+2
-3
-
745. 匿名 2021/06/02(水) 10:40:52
>>31
海外でもこんなバッチリ決まってる人は少ないよ。
いてもナルシストだよー
+13
-0
-
746. 匿名 2021/06/02(水) 10:40:59
>>616
仕事の付き合いとかじゃなくてキャバ嬢と同伴許してるの?+54
-0
-
747. 匿名 2021/06/02(水) 10:41:06
>>591
正面の席に移動する笑+5
-0
-
748. 匿名 2021/06/02(水) 10:41:25
>>744
はい、私も理不尽だと思います。+1
-3
-
749. 匿名 2021/06/02(水) 10:42:01
>>604
なんでなのかな。
おとなしく歩いてたのにニッカポッカを発見すると酒乱の親父が喚き散らすみたいになっちゃうんですよね。+2
-0
-
750. 匿名 2021/06/02(水) 10:42:23
>>641
いいえ。しまむらで服買ったことないです。+3
-1
-
751. 匿名 2021/06/02(水) 10:45:46
>>750
ユニクロって言ってんのになんでしまむらになるのかもちょっと意味不明だと思いました。+4
-2
-
752. 匿名 2021/06/02(水) 10:46:44
ここの方達ってファッション興味ないのか
とりあえずシンプル好きだよね。+7
-0
-
753. 匿名 2021/06/02(水) 10:48:15
>>47
何この商品企画会議 笑+58
-0
-
754. 匿名 2021/06/02(水) 10:51:31
>>752
シンプルが好きだからおしゃれじゃないってのも違うんじゃないかなとちょっと思います。
シンプルなおしゃれもあると思います。+2
-4
-
755. 匿名 2021/06/02(水) 10:54:36
アイビールックがこぎれいで育ちがいい感じがして好きですが
もともとは大学生のファッションだというのに
流行った時期の関係で実際やってるのはおじいちゃんしかいない。
若い人もこういう恰好してほしいなと思います。+10
-2
-
756. 匿名 2021/06/02(水) 10:54:37
>>114
難しい文章だ+18
-0
-
757. 匿名 2021/06/02(水) 10:55:12
>>726
この方かっこいいですね!
カッコいいお爺さま可愛いおばあちゃん素敵です。+5
-2
-
758. 匿名 2021/06/02(水) 10:55:53
>>252
むしろヴェルサーチ、リックオーエンス、ヴァレンチノあたりはずっと昔から路線変わらなくない?
バルマン、バレンシアガ、ディオール、ドルガバとかはデザイナーコロコロ変わるからよく路線変わる。+12
-0
-
759. 匿名 2021/06/02(水) 10:58:02
>>755
自己レス失礼いたしましますが、この親子三代はかっこいいと思う。+7
-12
-
760. 匿名 2021/06/02(水) 10:59:23
>>757
貼ったものですが、
ファッションはもちろん個人の勝手ですが
高齢者になればなるほどおしゃれしてほしいなあと思うし
私もおしゃれな老人になりたいなあと思います。+2
-0
-
761. 匿名 2021/06/02(水) 11:01:03
主張のあるファッションが好き
+3
-1
-
762. 匿名 2021/06/02(水) 11:04:02
>>742
ラルフローレンの服は色がきれいだと思うから好きですが
でっかいロゴのやつはどうかと思う。
どっちにしろ高いので買えないですが。+8
-0
-
763. 匿名 2021/06/02(水) 11:05:32
>>584
サイズ合ってないよ。
ダブルのジャケットでこんなにボタン閉めたときにシワは寄らない。
シングルは座った時にボタンを外すのがマナーだけど、ダブルは立っているときも座った時も外さないのがマナー。
これで座ったらボタンがポンって飛ぶ。+3
-0
-
764. 匿名 2021/06/02(水) 11:05:59
>>758
はい、私もヴェルサーチは以前からこういう派手派手なイメージだって印象持ってますね。+8
-0
-
765. 匿名 2021/06/02(水) 11:06:06
>>566
ほぼサングラスじゃないやん+5
-0
-
766. 匿名 2021/06/02(水) 11:07:38
>>11+4
-11
-
767. 匿名 2021/06/02(水) 11:08:25
>>324
顔とスタイル、そして雰囲気ですべて吹き飛ばせるね…
まあこれは微妙なコーデだけどそこまでダサいわけでもないからか。+6
-0
-
768. 匿名 2021/06/02(水) 11:10:16
>>11
おばちゃん、はくいもえってなぁに?+9
-8
-
769. 匿名 2021/06/02(水) 11:10:35
>>752
シンプル以外は、、ヤンキー、ホスト、893、キャラ好きなオタク、だと思い込んでるから、多分喪女が多いから、少しでも派手だと受け付けない のだと思うよ😃+5
-0
-
770. 匿名 2021/06/02(水) 11:11:24
>>768
変態の性質の一つだよ😉+12
-0
-
771. 匿名 2021/06/02(水) 11:13:22
>>341
靴以外、全部笑い取ろうとしてない?
どこでこんなの買うの+1
-0
-
772. 匿名 2021/06/02(水) 11:15:09
>>256
井上佑くん。イケメンだけど話すとイメージ違うんだよね。+3
-0
-
773. 匿名 2021/06/02(水) 11:15:13
>>751
ニソンゴハムズカシイネ+1
-1
-
774. 匿名 2021/06/02(水) 11:16:22
>>181
短いけど、この人とかヒデ中田だと何やってても、私が疎いだけで今はこういうのがオサレなのか?と思わせる。+11
-1
-
775. 匿名 2021/06/02(水) 11:16:38
>>761
ここではダサイ認定だよ+4
-2
-
776. 匿名 2021/06/02(水) 11:16:47
>>758
アバクロンビー & フィッチも1892年に創業した非常に歴史あるブランドで
以前は狩猟用の服などを売ってたと最近知って驚きました。
写真はウィキペディアに貼ってあった1909年のカタログです。+3
-0
-
777. 匿名 2021/06/02(水) 11:17:32
>>510
イタリア人みたいよね+23
-1
-
778. 匿名 2021/06/02(水) 11:19:26
>>705
やっぱり、中にはだよね(殆どがセンス無い人だろと言ってる)
+2
-0
-
779. 匿名 2021/06/02(水) 11:19:30
>>139
どこから突っ込んだら良いんだろ~
とりあえず頭デカイ
顔がイヤ
芝生とすのこ
窓の外の風景が庶民的
カッコ良く見せたいのだろうが…+17
-1
-
780. 匿名 2021/06/02(水) 11:19:52
>>228
何か見つけた?+0
-3
-
781. 匿名 2021/06/02(水) 11:20:27
>>775
少数派でもいいんだよ
好みなんだから許して+4
-0
-
782. 匿名 2021/06/02(水) 11:20:42
テーラードジャケット
オーバーサイズでしっかりした生地のスウェット+2
-0
-
783. 匿名 2021/06/02(水) 11:20:49
>>69
ミトコンドリア柄のモンペ?+11
-0
-
784. 匿名 2021/06/02(水) 11:21:40
>>2
旦那と付き合い出した時こんな服着てた!
クソダサいから全部捨てろ!て言った
養母に感謝された(笑)
でも旦那は今だに地味に根に持ってるらしく「服のセンスをなんで他人にジャッジされなきゃいけないんだ」とかぬかしてる+37
-0
-
785. 匿名 2021/06/02(水) 11:22:52
>>783
知っててのボケだと思うのに失礼いたしますが
ペイズリー柄ですね。+10
-0
-
786. 匿名 2021/06/02(水) 11:23:36
>>784
こういうのが一番イケてるって流行になる可能性もありますよ。+2
-7
-
787. 匿名 2021/06/02(水) 11:24:02
>>781
ファッションは自由だ!+1
-0
-
788. 匿名 2021/06/02(水) 11:26:52
>>717
それでも反日教育受けてるから信用出来ないよ
朝鮮人は笑顔で近づいてくるけどナイフを隠し持っているような人達だってうちのおばあちゃんは言ってたよ
辛い目にあいたくないなら絶対に信用するなってね。+6
-5
-
789. 匿名 2021/06/02(水) 11:27:05
>>661
2階のスーツ昭和のままだな+6
-0
-
790. 匿名 2021/06/02(水) 11:28:12
>>789
私はベーシックでいいスーツだなと思いましけどね。+1
-0
-
791. 匿名 2021/06/02(水) 11:28:13
>>74
酒太りで風船みたいにお腹膨らんでる人もいるよねw+10
-0
-
792. 匿名 2021/06/02(水) 11:31:00
チェンジ!+9
-1
-
793. 匿名 2021/06/02(水) 11:32:19
>>392
このころのキムタクは長瀬、稲葉、反町、竹野内豊なんかより、どの画像もかっこいいわ。
ただ身長低いみたいだから会うと微妙だったかも。+6
-4
-
794. 匿名 2021/06/02(水) 11:32:34
>>780
犬の糞は無いっと…+2
-1
-
795. 匿名 2021/06/02(水) 11:33:45
>>567
昔のANAの機体?かっこいい!なんかおしゃれ
+4
-0
-
796. 匿名 2021/06/02(水) 11:34:41
>>570
来たね、自称金持ちのガル男くん
普通は、ブラックスーツぐらいは金持ちでなくても持ってるだろ、🤔+3
-1
-
797. 匿名 2021/06/02(水) 11:35:08
>>2
バッドボーイ、、笑+3
-0
-
798. 匿名 2021/06/02(水) 11:36:18
>>332
物凄く切ない気持ちになった。+38
-0
-
799. 匿名 2021/06/02(水) 11:36:43
>>787
ファッションは自由だよ、
女にとやかく言われて、すぐ変わるなんて
情けない男だな‼️+14
-2
-
800. 匿名 2021/06/02(水) 11:37:04
>>267
しかしカッコいい+1
-1
-
801. 匿名 2021/06/02(水) 11:38:04
>>445
これと並んで歩きたいの?
改善させるのも面倒くさそうな頭固いタイプだよ。+9
-0
-
802. 匿名 2021/06/02(水) 11:38:05
>>789
多分皇室御用達のオーダーメイドだよ+3
-0
-
803. 匿名 2021/06/02(水) 11:39:18
>>466
これが囚人服に変わるのを待ってるよ+4
-4
-
804. 匿名 2021/06/02(水) 11:40:34
oi punkのファッションも無骨な感じが好き。
でもネオナチと見分けがつかないのがちょっと難点。+8
-2
-
805. 匿名 2021/06/02(水) 11:40:49
>>543
ゲイだよね
あなたが男ならいけるかもね+4
-0
-
806. 匿名 2021/06/02(水) 11:41:03
>>803
多分そうはならないと思う。+3
-0
-
807. 匿名 2021/06/02(水) 11:41:44
>>761
女の思うままになる男なんてつまらないけどね+4
-2
-
808. 匿名 2021/06/02(水) 11:42:14
>>465
サイズ感が悪いのと、化繊っぽいテカリが安物セットアップぽくてダサい…
ベルトとインナーもセンスない。+3
-0
-
809. 匿名 2021/06/02(水) 11:42:27
サーマル(ワッフル生地)のカットソー着てる人が凄く好き
男性らしい体型ならなお好き+25
-6
-
810. 匿名 2021/06/02(水) 11:42:54
>>355
ジャケットの長さ短くて尻がなんかぷりぷりしてる
で、チビ+23
-0
-
811. 匿名 2021/06/02(水) 11:42:57
>>19
ムカイリとか似合うよね+27
-3
-
812. 匿名 2021/06/02(水) 11:44:56
>>799
女を変えるぐらいになれよ、男だろ+4
-1
-
813. 匿名 2021/06/02(水) 11:45:10
>>55
和牛の人が着てそうなイメージ+12
-0
-
814. 匿名 2021/06/02(水) 11:45:18
>>55
スタイル選ぶよね。おチビさんだとちょっと…。+14
-2
-
815. 匿名 2021/06/02(水) 11:45:43
>>807
パンクファッションもいいですね。
以前は普通の服に反発した格好だったんだと思いますが
今となってはスーツと同じような
プロトコルにそった様式美みたいになってると思います。
それでも好きですけどね。
失礼ですが私の趣味ではこの写真の人達は
パンクファッションでもなんかちょっとイケてないように感じました。+4
-0
-
816. 匿名 2021/06/02(水) 11:45:52
>>809わかるわ〜
ひょろひょろ過ぎてもだめなんだよね+6
-0
-
817. 匿名 2021/06/02(水) 11:46:25
>>365
着てる人があかん
黒髪短髪の日本男児なら良い+8
-1
-
818. 匿名 2021/06/02(水) 11:47:03
>>810
ジャケットでお尻でてんのはカッコ悪いと思う。
今はその流行りは廃れてきたと感じます。+10
-0
-
819. 匿名 2021/06/02(水) 11:49:15
>>372
ハイカラなもんぺですね+5
-0
-
820. 匿名 2021/06/02(水) 11:51:09
>>681
豚に言われてもね+3
-1
-
821. 匿名 2021/06/02(水) 11:52:30
>>658
3人組の右の人、ちゃんと仕事を全うする感じが好感持てるよ。
それにしても右2人は異次元ですね。+7
-0
-
822. 匿名 2021/06/02(水) 11:52:30
イケメンならシンプルに限る。
フツメンならちょっとゆるめコーデが好き。
ブサメンなら個性的なお洒落して欲しい。+18
-6
-
823. 匿名 2021/06/02(水) 11:53:19
>>412
こんな感じのカエルいるよね+2
-0
-
824. 匿名 2021/06/02(水) 11:54:23
>>822
>ブサメンなら個性的なお洒落して欲しい。
じっさいやったらガルちゃんだと
なに頑張ってんねんwおまえは何やっても無理やろwwww
とよってたかって馬鹿にされそう。
+8
-0
-
825. 匿名 2021/06/02(水) 11:59:01
ザぼんちの二人は若い時からずっとおしゃれだと感じ
服に気を使ってる印象を受けます。
漫才自体は非常にハチャメチャな時があってびっくりしますが。+8
-4
-
826. 匿名 2021/06/02(水) 12:00:04
>>822
足が+1
-0
-
827. 匿名 2021/06/02(水) 12:04:48
>>69
結局ファッションなんか本人の雰囲気とか全体で見て似合ってたらあり。+16
-0
-
828. 匿名 2021/06/02(水) 12:04:49
>>815
パンクファッションてムズカシイよね、
昔は街中にウロウロしてたのにね、+8
-1
-
829. 匿名 2021/06/02(水) 12:06:52
>>531
しまむらの服大量にもらうより、お洒落な良い服を一着貰う方が、余程いいよね。
大量の服の管理も面倒。+44
-0
-
830. 匿名 2021/06/02(水) 12:08:22
>>25
麻生太郎のスーツ、洒落てる
人としてはよくわからないけど+12
-0
-
831. 匿名 2021/06/02(水) 12:09:13
テリー伊藤かな。自分をよくわかってるしきちんと似合ってる。これこそファッション+3
-1
-
832. 匿名 2021/06/02(水) 12:09:57
>>820
156cm42kgのガリガリや!+4
-2
-
833. 匿名 2021/06/02(水) 12:10:28
>>831
ファッション愛はひしひしと感じますね。+3
-0
-
834. 匿名 2021/06/02(水) 12:10:35
>>759
お洒落と
美男は違う
凄くお洒落れな感じだと思うよ(褒めてます)+3
-1
-
835. 匿名 2021/06/02(水) 12:11:36
>>2
うるさ過ぎる(涙)+6
-0
-
836. 匿名 2021/06/02(水) 12:13:18
>>126
私も感覚過敏でサングラス必要だけど、妙な風当たりの強さをよく感じる
幅寄せとか睨みつけるとか子供に話しかけてる風の当てこすりとか
自由気ままに生きてる人に見えるのかな
普通の若めの主婦の人とかが一番攻撃的で怖くて逃げて歩いてる
あんまりつらいんでもっと病人っぽいやつ選べばいいのかなと考えたけど、ただでさえ病気で気が滅入るんだから気に入ったものを身につけたい
普通の人ほど偏見が強烈+24
-1
-
837. 匿名 2021/06/02(水) 12:15:50
長谷コレの新作見逃してしまったー
先月やったと他のトピで教えて貰った
TVerでいつもならサムネイルに長谷コレってでるのに
今回表示されなかったよねショックー+2
-0
-
838. 匿名 2021/06/02(水) 12:16:39
最近の濱家の衣装が好きです!
背の高い人しか似合わないかな(^^;)+7
-12
-
839. 匿名 2021/06/02(水) 12:16:48
>>590
トピズレかもだけどあつ森の中で売ってる服で作業着の中がワイシャツネクタイっていうのがあって
わかってるわーーーと思った+14
-0
-
840. 匿名 2021/06/02(水) 12:18:14
>>839
作業着の中ネクタイワイシャツっていいですよね。+5
-0
-
841. 匿名 2021/06/02(水) 12:18:26
>>804
1970年代イギリスで流行ったスキンズだね!+7
-0
-
842. 匿名 2021/06/02(水) 12:18:48
>>46
不良じゃなくて浮浪者じゃ?+17
-0
-
843. 匿名 2021/06/02(水) 12:20:12
>>841
はい、そうですね。+0
-0
-
844. 匿名 2021/06/02(水) 12:22:50
>>7
私は黒縁も茶縁も可ー!!+12
-1
-
845. 匿名 2021/06/02(水) 12:23:12
>>824
あえてぶっとんだ服装をする事で、あぁ顔も個性的……となるのでは?と。笑+7
-1
-
846. 匿名 2021/06/02(水) 12:24:19
おじいさんなら、襟付きのシャツ(ポロシャツとか)に帽子かぶってるのが好感度高い。もちろんシャツはウエストインで。+5
-0
-
847. 匿名 2021/06/02(水) 12:27:41
>>846
おじいさんて革のショルダーバッグ持ってない?+3
-0
-
848. 匿名 2021/06/02(水) 12:28:34
ジャミロクワイ
当時凄くお洒落でカッコいいと思った+22
-1
-
849. 匿名 2021/06/02(水) 12:28:34
>>396
口が『ガウィン』って言ってるね(笑)+17
-0
-
850. 匿名 2021/06/02(水) 12:28:46
私がマニアックなのかもしれないけど、日本人男性に限って言えば、袴姿が好き。
やっぱり日本人の体型にはこれが似合うし、年齢関係なく男ぶりが3割アップする気がする。
格好いい。
+5
-0
-
851. 匿名 2021/06/02(水) 12:29:31
>>2
一昔前の小学生か中学生が着るタイプの服
ウォレットチェーンとバリバリ音が鳴る財布がオプションで付いてきそう+14
-1
-
852. 匿名 2021/06/02(水) 12:30:03
>>846
以前はシャツイン(タックイン)はオタクの象徴みたいにみなされ
なんでもかんでも出してないとおかしいって風潮だったんで
それが嫌いでした。
普通のシャツの場合は入れてるほうがもともとのシャツの着方だし
すっきりしていてよいと思っていたので。
なんでその風潮が無くなってきてよかったとおもいます。+4
-1
-
853. 匿名 2021/06/02(水) 12:31:11
>>847
はい、持ってる人多いと思います。
肩にかけておけば置き忘れることが少なくなるので良いのだと思います。+3
-0
-
854. 匿名 2021/06/02(水) 12:33:22
>>848
はい、私もおしゃれだと思います。+7
-0
-
855. 匿名 2021/06/02(水) 12:34:43
>>832
アナタの勝ち+3
-1
-
856. 匿名 2021/06/02(水) 12:35:41
>>54
笑ったW+50
-1
-
857. 匿名 2021/06/02(水) 12:41:16
>>92
全身見たら綺麗に着こなしてるのが分かるよ。サッカー選手が全員帰国した際の映像見たけどオーダースーツなのもあると思うけど、更に皆さん体も鍛えてるから似合ってるなと感じた。+10
-2
-
858. 匿名 2021/06/02(水) 12:41:42
>>2
イオンやジャスコにある店だよね!
本当に、こういう服のデザイナーさんの顔が見てみたい!+17
-0
-
859. 匿名 2021/06/02(水) 12:42:41
>>521
骨格がよくて細マッチョだからでは。
これ日本人にありがちなデブや細身の人が着ると、逆にかっこ悪くなる。+2
-0
-
860. 匿名 2021/06/02(水) 12:44:16
>>2
Shimamura+2
-0
-
861. 匿名 2021/06/02(水) 12:45:42
>>539
ダサすぎ+7
-0
-
862. 匿名 2021/06/02(水) 12:48:48
えーむりダサい+0
-0
-
863. 匿名 2021/06/02(水) 12:49:36
>>847
ちょっと縦長のやつですかね?A4より一回り小さいサイズの。+2
-0
-
864. 匿名 2021/06/02(水) 12:51:07
>>863
横ですがそんなサイズの持ってる方多いと感じます。+1
-0
-
865. 匿名 2021/06/02(水) 12:52:24
>>621
ていうか、あなたあまりファッション知らないでしょ。
ラルフローレン、GAPはさすがにそのブランド好きじゃないと手は出さない。
無難なファストファッションならユニクロZARAでいいし、中価格帯攻めるなら丸井系やコモリといったドメブラ。セレショのオリジナルを買っていないようだからまだいいけど。
ラルフローレン買うなら、ブランドにこだわりがない前提として、イタリアのファクトリーブランドのほうが無難でしかも質とスタイル考えてもいいと思うよ。+2
-33
-
866. 匿名 2021/06/02(水) 12:53:09
>>772
有名な人なんだね。知らなかった。教えてくれてありがとう。+6
-0
-
867. 匿名 2021/06/02(水) 12:56:04
スーツのワイシャツ
通学中とかにスーツ着たカッコいいサラリーマンいないかなーって見てる+2
-0
-
868. 匿名 2021/06/02(水) 12:56:11
わたしこんな感じの私服の人がいい。+55
-3
-
869. 匿名 2021/06/02(水) 12:58:21
>>5+3
-31
-
870. 匿名 2021/06/02(水) 12:58:35 ID:D9oY95Ql9x
麦わらを被っている人が好きです。
浴衣に麦わらの組み合わせだとオシャレにみえる。+2
-1
-
871. 匿名 2021/06/02(水) 13:00:42
>>6
10年前彼氏がお兄系と称し、着用していた。
ともかくダサかった。+27
-1
-
872. 匿名 2021/06/02(水) 13:00:55
>>64
うちの兄まじでこんな感じの体型してる。
なんなら顔もこれ系。
久々に会うと背の高さと足長過ぎてビックリする。+4
-2
-
873. 匿名 2021/06/02(水) 13:01:09
>>396
単純に顔がデカイ
バランス悪い+15
-0
-
874. 匿名 2021/06/02(水) 13:01:39
>>870
古今亭文菊さんがそれしてました。+8
-1
-
875. 匿名 2021/06/02(水) 13:01:50
>>871
とにかくダサかった
の誤り。
ちなみにその彼とは別れました。+5
-0
-
876. 匿名 2021/06/02(水) 13:02:16
私はハーフパンツの男が好きです
和柄だと更に素敵
こんな人に振り回されたいですっ❤️+2
-25
-
877. 匿名 2021/06/02(水) 13:03:29
>>876
こういう感じの人が好きなのは推測ではここでは少数派じゃないかと思いますがいいと思います。+7
-0
-
878. 匿名 2021/06/02(水) 13:05:26
>>865
めんどくさっ。さすがにってなんだよ、うちも大して好きじゃないけど買っとるわ。どこの誰が何着ててもいいじゃん。
あなたは勝手に他人をダサいな、とかこれは無い、とか考えてればいい。+28
-0
-
879. 匿名 2021/06/02(水) 13:07:18
>>876
うちの小1の息子に履かせてるハーフパンツのうちの2枚と完全一致して笑った
夏らしくて良いやんね+7
-0
-
880. 匿名 2021/06/02(水) 13:08:41
トニー・レオンのランニングとブリーフのセットアップ姿+1
-1
-
881. 匿名 2021/06/02(水) 13:11:32
>>17
服装じゃないけど、強めのパーマは苦手だわ…
なんだかナルシスト臭が。。+43
-2
-
882. 匿名 2021/06/02(水) 13:13:25
>>512
そりゃお気の毒だ。笑
この人の肩は持たんけどこれ着た人とは付き合いたくないけどね。+5
-0
-
883. 匿名 2021/06/02(水) 13:13:51
>>24
なぜか大和田常務が思い浮かんだ+17
-0
-
884. 匿名 2021/06/02(水) 13:14:01
細身で身長170以上
ロン毛が似合っててハットやデニムシャツや丸メガネやサングラス似合う男性が好き+2
-0
-
885. 匿名 2021/06/02(水) 13:14:26
>>591
首筋から肩、二の腕にかけてセクシーすぎるw
日本だと長瀬くらいしか張り合えなさそう。+8
-1
-
886. 匿名 2021/06/02(水) 13:14:49
>>62
変だと思う
素足にローファーって絶対汗かくし臭くなる+13
-2
-
887. 匿名 2021/06/02(水) 13:15:43
>>20
それ制服フェチってやーつか
制服脱ぐとクズ率高いから気をつけて+25
-0
-
888. 匿名 2021/06/02(水) 13:15:56
>>886
素足のローファーはそうでしょうね。
もしかしたら外からは見えない靴下履いてるかもしれませんけどね。+12
-0
-
889. 匿名 2021/06/02(水) 13:16:37
>>887
消防士はここではあんまり人気無いですね。+4
-0
-
890. 匿名 2021/06/02(水) 13:18:03
>>115
え!?これヒモ長くしたら塾帰りの中学生みたいになるよ??
だからといって、これ系の短いバッグもクソダサいけどね。
+7
-8
-
891. 匿名 2021/06/02(水) 13:18:46
このどこ見てるかわからないMISIAみたいなの被ってる人がいい
米津玄師ぽくてドキドキする+2
-9
-
892. 匿名 2021/06/02(水) 13:19:29
>>891
なかなか特殊だと思いますがいいと思います。+1
-0
-
893. 匿名 2021/06/02(水) 13:21:23
>>789
二釦で、ゴージ位置も普通、ラペルは流行りの太め。
特に昭和っぽさはない。
ただの好みかと。+4
-0
-
894. 匿名 2021/06/02(水) 13:24:17
>>17
細すぎ
ナヨナヨしていて気持ち悪い
男なら筋トレして胸板厚くしないと
これ日本だから通用するけど
世界的に見たらオカマだよ
+19
-21
-
895. 匿名 2021/06/02(水) 13:24:17
>>893
私も現代のスーツとして至って普通のスーツだと思いますね。+1
-0
-
896. 匿名 2021/06/02(水) 13:25:21
>>874
日本人の男性全般似合いそう!+3
-0
-
897. 匿名 2021/06/02(水) 13:27:44
>>2
デニムに謎のセンターラインw+10
-0
-
898. 匿名 2021/06/02(水) 13:29:55
>>466
この写真は微妙だが、本人じゃなくこの人とママのSPがかっこいい。+5
-0
-
899. 匿名 2021/06/02(水) 13:33:05
>>853
そういう事か!納得!
肌身離さずって事ですね!+0
-0
-
900. 匿名 2021/06/02(水) 13:33:12
>>33
今の30代くらいの男性が同じ格好したらどんな感じだろうw
まず、昔より肌も茶色くないし線も細いよね+21
-0
-
901. 匿名 2021/06/02(水) 13:34:08
>>863
そうです!
絶妙なサイズ感のやつ!
わかってくれる人いて嬉しい😃+0
-0
-
902. 匿名 2021/06/02(水) 13:35:43
>>809
いいね。
むしろもっとマッチョに着てほしい。
アメリカの若手俳優さん、爽やかなマッチョ多くてこういうの似合うと分かる。+3
-0
-
903. 匿名 2021/06/02(水) 13:39:15
装備の多い制服やアスリートのユニは生で近くで見たらなんか特別感でおおーとなる
甲子園回りで入場式を待つ球児は眼福だった普段は知らん+2
-1
-
904. 匿名 2021/06/02(水) 13:39:26
>>830
あれは相当に高価です。普通のお金持ちでは買えないらしいですよ、スーツ好きな紳士も、一度、袖を通してみたいと言ってますね。+7
-0
-
905. 匿名 2021/06/02(水) 13:40:51
>>852
それもあるかもしれないけどタックインはお坊ちゃんファッションの80年代にポロシャツでもシャツでもやっていたから、90年代以降はタックイン=おじさんおばさんファッションだったのよね。
逆にアウトするほうが今はおじさんおばさんファッションという感性が出てきたという感じだね。+4
-0
-
906. 匿名 2021/06/02(水) 13:41:03
>>865
横だけどうざーーwwwそのブランドを特別好きなわけじゃないけど、たまたま気に入って着てる人なんてごまんと居るわ。ラルフローレン、GAPに限らず。
流石に好きじゃないと着ないってどこ調べよwww+30
-0
-
907. 匿名 2021/06/02(水) 13:44:50
>>531
こっそり捨てるわ一緒に歩くの恥ずかしい
+6
-0
-
908. 匿名 2021/06/02(水) 13:45:47
>>39
でも手に持ちたくないからと彼女や妻のバッグに「これ入れて」って言ってくる男は嫌い+24
-2
-
909. 匿名 2021/06/02(水) 13:46:47
>>900
なんか男女とも同じ年齢でもどんどん幼い感じになってるように思いますね。
ファッションやメイクのせいもあると思いますけどね。
昔の大学生とか今だと立派なおじさんのように見える。+13
-0
-
910. 匿名 2021/06/02(水) 13:46:48
>>2
旦那がこれ着てる人の嫁の服装も釣り合ってるから大丈夫だよ~+5
-1
-
911. 匿名 2021/06/02(水) 13:49:59
>>717
それはそれ。朝鮮人に変わりはない。+4
-4
-
912. 匿名 2021/06/02(水) 13:54:06
>>422
これよ~!これこれ!+0
-0
-
913. 匿名 2021/06/02(水) 13:54:40
スーツか着物。
どっちも素敵。+1
-0
-
914. 匿名 2021/06/02(水) 13:56:25
>>541
笑ってしまった+6
-0
-
915. 匿名 2021/06/02(水) 13:57:52
+8
-1
-
916. 匿名 2021/06/02(水) 13:57:56
アメリカの服て筋肉質のデカイ身体の男の服だから鍛え上げないとあんまり似合わないんだよね、似合う人はかなり身体鍛え上てるもん+1
-3
-
917. 匿名 2021/06/02(水) 13:58:03
デニムスタイルは好きかも。ベーシックな感じで、革靴にセルビッチデニムをロールアップして革靴とか好きです。もちろんスニーカーも好きです。
レッドウイング履いてるのとかも好き。
マーチンの3ホールとかも好き。
靴が好きなのか…。
私がレッドウイング欲しくなってきた。+12
-3
-
918. 匿名 2021/06/02(水) 13:58:47
>>911
うるさいな服は国籍関係ないよ+5
-1
-
919. 匿名 2021/06/02(水) 13:59:28
向井くんの私服好きです+7
-6
-
920. 匿名 2021/06/02(水) 14:02:33
>>724
昔はね気概で着こなす男が結構いたんだけどね、最近はおとなしいおぼちゃまばかりで少し派手目にすると、コウルサイ女が文句言う服は気概と肉体と自由で着る物だよ+3
-14
-
921. 匿名 2021/06/02(水) 14:04:25
キレカジ☆+0
-0
-
922. 匿名 2021/06/02(水) 14:05:39
>>276
同意。
髪の毛にこだわり強そうな感じとかセットに手の込んだ感じがちょっと苦手。服装もだけど、さらっとシンプルが好み。+4
-3
-
923. 匿名 2021/06/02(水) 14:05:53
スーツにサングラスって言ったら
ジェームズ・ボンドを思い浮かべてしまった。
トムフォードのスーツとサングラスかっこいい。+10
-3
-
924. 匿名 2021/06/02(水) 14:08:41
>>788
トピズレ過ぎるしつこい+5
-0
-
925. 匿名 2021/06/02(水) 14:11:09
すごく個人的な好みだけど、袴シルエットが好きで、メンズのロングスカートやワイドパンツ、サルエルパンツやロングタイパンツとか好き。
自分の服も長めが好きでよく選んでしまう。
男性の実用としては、年齢や着る人の雰囲気でアリナシをジャッジされてしまうけどね。+3
-9
-
926. 匿名 2021/06/02(水) 14:11:32
>>2
嘘でしょw
でもこういう日本人男性多いから歓喜!
需要と供給が合うとはこの事
確かにこういう男性は内面大人しくまぁまぁ世間を客観視しているから良い+4
-2
-
927. 匿名 2021/06/02(水) 14:12:05
カバーオールを渋く着てる大人の男も良いと思う、布にはヒッコリー、ダック、デニム等、形や丈が少し違う物色々あらるけどいわゆるGジャンより大人の感じがする+2
-0
-
928. 匿名 2021/06/02(水) 14:13:10
セットアップ男子大好き+0
-0
-
929. 匿名 2021/06/02(水) 14:13:15
>>925
こっちの雰囲気も好きです。+3
-6
-
930. 匿名 2021/06/02(水) 14:13:25
>>1
逃走中……+3
-0
-
931. 匿名 2021/06/02(水) 14:15:43
>>53
まさかそれうちの弟かな?笑+8
-0
-
932. 匿名 2021/06/02(水) 14:15:49
>>927
カバーオールにハンチング帽雰囲気ある😉+7
-6
-
933. 匿名 2021/06/02(水) 14:16:19
シンプルなパーカーかプルオーバーに細身ジーンズがいいな。
ダボダボ系は苦手。+3
-0
-
934. 匿名 2021/06/02(水) 14:17:31
私細マッチョで7分袖にの袖捲りが好き
腕の関節下のもこっとした筋肉好き
お尻がキュっとプリっとしてるのも好き+14
-1
-
935. 匿名 2021/06/02(水) 14:17:36
>>929
着る人選ぶよね
だけど似合えば最高😍
どんな服でも言えるけどね+1
-1
-
936. 匿名 2021/06/02(水) 14:18:22
>>15
ごめん。10年前くらいまでは若い子が着てるとお洒落だったけど、今はおじさんのイメージ。
LEONとかsafari系にいききれないけどオッサンに見られたくないおじさんがよく着てる。+16
-0
-
937. 匿名 2021/06/02(水) 14:18:30
>>932
カバーオールいいですね。
男性のファッションて感じする!!+0
-0
-
938. 匿名 2021/06/02(水) 14:18:56
>>35
ちょっとお金ない中学生みたいよ+1
-4
-
939. 匿名 2021/06/02(水) 14:19:28
>>926
以外と大人しくて、優しいのは事実だね
浮気しないし+1
-1
-
940. 匿名 2021/06/02(水) 14:20:57
>>926
>世間を客観視
うーん…うーん…う、うーん…+4
-0
-
941. 匿名 2021/06/02(水) 14:21:24
>>48
スタイルいいからか、私服がダサいって言われても(ドラマの中で)そこまでダサく見えない。+25
-0
-
942. 匿名 2021/06/02(水) 14:22:37
>>915
これイケメンの方がホストで非イケメンの方が医者だったらまたイメージ変わるな。
女から男への目というのはそういうもの。+0
-1
-
943. 匿名 2021/06/02(水) 14:23:56
>>367
早く職がみつかるといいね+1
-0
-
944. 匿名 2021/06/02(水) 14:26:14
白Tシャツ黒ジャケット+1
-0
-
945. 匿名 2021/06/02(水) 14:30:14
かなりダサー日本のスタイルはださすぎ!+0
-0
-
946. 匿名 2021/06/02(水) 14:30:59
>>261
最高!
ありがとう笑+2
-0
-
947. 匿名 2021/06/02(水) 14:31:45
+5
-8
-
948. 匿名 2021/06/02(水) 14:34:34
今の20代前半くらいまでだと、美容男子って人気なのかな
30代半ばの私はファンデ男子は無理だ+2
-0
-
949. 匿名 2021/06/02(水) 14:35:39
>>935
似合うと最高ですよね。
似合わなくても、好んで着ているんだなぁと感じると、着る人増えてきたなと嬉しいです。
最近は若い人のジェンダーレス傾向のおかげか、着る人も見る人も昔ほどとやかく言わなくなってきた気もします。+0
-0
-
950. 匿名 2021/06/02(水) 14:36:02
ワイシャツの上にきる会社指定のジャンバーっていうかブルゾンみたいの好き+3
-0
-
951. 匿名 2021/06/02(水) 14:36:14
>>746
私もそれ気になった!(笑)+35
-0
-
952. 匿名 2021/06/02(水) 14:40:20
>>6
でもモデルはおっさん+9
-1
-
953. 匿名 2021/06/02(水) 14:42:36
B&Yとかの服着てる人+0
-0
-
954. 匿名 2021/06/02(水) 14:42:37
>>34
今こんなの売ってない気がする。
ファッションって流行が数十年周期でサイクルするからこれがオシャレになる時期もまた来るかもしれない。+20
-0
-
955. 匿名 2021/06/02(水) 14:44:28
>>2
これクソダサいけどNANA時の本郷奏多なら着こなせそう+14
-2
-
956. 匿名 2021/06/02(水) 14:45:07
白T+デニム+3
-0
-
957. 匿名 2021/06/02(水) 14:45:51
>>587
「MBさん」だよー!
バイヤーだったりYouTuberだったり…
YouTubeでは、メンズファッションについてあれこれ考察したりしてるよ!
ファッションに興味があるんだけど、何を着たらいいのかがイマイチよくわからないっていう、ファッション初心者の方から特に支持されてる感じかな〜?+1
-0
-
958. 匿名 2021/06/02(水) 14:45:58
>>18
どこがおしゃれなんだよ!笑
+8
-1
-
959. 匿名 2021/06/02(水) 14:46:15
ブラッディマンデーのファルコンみたいなの+0
-0
-
960. 匿名 2021/06/02(水) 14:46:55
>>126
私は閃輝暗点があるから外に出る時はサングラス必須です!
周りの目が気になる事多々あり。+6
-0
-
961. 匿名 2021/06/02(水) 14:49:14
>>392
古いかも知れないけどこの手のカッコ好きー
アロハ似合う人好きだわ+4
-0
-
962. 匿名 2021/06/02(水) 14:51:27
>>62
ファッションに正解はありませんよ☝️
型にハマらない人だけがオシャレになれるんです✌️+5
-1
-
963. 匿名 2021/06/02(水) 14:51:48
ほどよくゆるめの白T(丸首)にほどよくゆるめのデニムとかチノパンとかカーゴパンツ
体の線が出ない服+2
-0
-
964. 匿名 2021/06/02(水) 14:53:05
>>12
昨日東陽町の西友に行ったら、おばちゃんたちがみんな同じ形のサングラスしてた+3
-0
-
965. 匿名 2021/06/02(水) 14:53:43
男はスーツだよねw+2
-19
-
966. 匿名 2021/06/02(水) 14:53:53
男性の帽子が好き!
特にキャップとワークキャップとハンチング!
これらが似合う人がタイプです!!+1
-0
-
967. 匿名 2021/06/02(水) 14:54:53
>>76
14年後には3Pスーツダサいかもよ。
スーツも流行り廃りあるから。+6
-0
-
968. 匿名 2021/06/02(水) 14:55:55
メンズは黒+5
-10
-
969. 匿名 2021/06/02(水) 14:58:23
>>2
デザイナーもやっぱりダセェのかなぁ( ´ω`)+2
-1
-
970. 匿名 2021/06/02(水) 15:02:05
奥田民生みたいな服装
オヤジすぎずでも若作りしすぎずうまくカジュアルなコーディネートしてると思う+2
-0
-
971. 匿名 2021/06/02(水) 15:03:40
>>965
生地伸びたり切れたりしてヨレヨレになりそう+3
-0
-
972. 匿名 2021/06/02(水) 15:06:34
>>608
私だけかもしれませんが、ヒデはギリギリあり。ホンダはなし。なんでだろ?+14
-0
-
973. 匿名 2021/06/02(水) 15:07:10
>>3
それ言ったら元も子もないんだけど本当にそう
でも顔は平均より下でもいける、それよりセンスと引きでみたときに均等が取れてるか取れてないかが重要だと思う
それがあれば服なんてユニクロguで充分すぎるくらいだし、テニスウェアでもかっこよく見える笑
めっちゃマイナスつきそうだけど…この韓国の人達とか
引きで見たときの全体的なバランスの取れ具合と自信のある雰囲気によってなんかおしゃれに感じるもん
顔のほうが重要って人がいるのも分かってるけど、多分私は岡田准一や佐藤健と↑が並んでたら↑をかっこいいと思うだろう…
ちなみに韓国好きではないので悪しからず…良い画像探してたらたまたま韓国人だったんです…+10
-22
-
974. 匿名 2021/06/02(水) 15:10:00
>>28
アルマゲドン?+2
-0
-
975. 匿名 2021/06/02(水) 15:11:37
>>46
不良つうか、良いところがあらず、の方だね。+8
-0
-
976. 匿名 2021/06/02(水) 15:13:35
ユニクロやguはサイジングがラフ過ぎてダメ
インナーはマシだけど+0
-1
-
977. 匿名 2021/06/02(水) 15:16:48
>>11
警察官とか自衛官の制服萌えです+13
-1
-
978. 匿名 2021/06/02(水) 15:19:19
スタートトゥモロー❗
明日から本気出す❗+8
-6
-
979. 匿名 2021/06/02(水) 15:21:09
>>746
616です。
初めの頃はそれが原因で毎日の様に言い合いしてましたけど、モラハラ亭主には何言っても無駄なんで、許すと言うより今は諦めてます。
まぁ、変なシャツ着てキャバクラ通いする様な人なんで、きっと病気なんでしょう。
今は大人しく自粛してますがね...+34
-1
-
980. 匿名 2021/06/02(水) 15:24:22
>>978
ヤンチャで小粋なbad boyだね+1
-1
-
981. 匿名 2021/06/02(水) 15:31:36
>>965
ゲイ向けの画像どこから持ってきたの?+0
-0
-
982. 匿名 2021/06/02(水) 15:31:38
>>949
逆に男ぽい服は煩く言うよね+0
-0
-
983. 匿名 2021/06/02(水) 15:33:20
>>943
?+2
-0
-
984. 匿名 2021/06/02(水) 15:33:20
>>60
プラスが現時点で65ついてるんだけどwww
私はもちろんマイナス押したけどw+3
-5
-
985. 匿名 2021/06/02(水) 15:34:18
>>6
この系統、結婚すると決まって彼氏の家行ったら
義父がこんなん着てた+12
-0
-
986. 匿名 2021/06/02(水) 15:36:20
しまむら+1
-0
-
987. 匿名 2021/06/02(水) 15:36:54
>>909
全体的に幼く華奢な坊やが多い
女もそれを望んでるから
大人のタフガイより、自分の思い通りになる少年が好物+4
-0
-
988. 匿名 2021/06/02(水) 15:40:54
>>676
目と眉毛の距離じゃないかな。サングラスした時に眉毛が見えてるとマヌケにみえる。
+1
-0
-
989. 匿名 2021/06/02(水) 15:42:59
>>958
普通なんだよ、、皆と同じ普通が日本には合うんだよ出る杭は跡形も無いほどにぶっ叩く、それが現代日本人のファッションなのよ+2
-0
-
990. 匿名 2021/06/02(水) 15:43:57
>>616
私の夫もこういうのを好んで買ってくる(>_<)ホントにダサくてやめて欲しい
ひどすぎるからと私が選んで買ってきたやつはクローゼットで眠ってるor何故かパジャマにする
パジャマにするならそのふざけた英字まみれTシャツにしろよ+46
-0
-
991. 匿名 2021/06/02(水) 15:44:13
画像バーっと見たけどみんなネタに走りすぎwww
こういうのはガチで好みのやつ出さなきゃ盛り上がんないでしょうが!!
そんなわたしの好みはDiggy'mo+5
-1
-
992. 匿名 2021/06/02(水) 15:44:47
Vネックのカーディガンすき
鎖骨がすき
スーツすき
けど旦那はスリムスーツ着ないからカッコ良くは見えないのが残念。+0
-0
-
993. 匿名 2021/06/02(水) 15:49:09
>>726
カッコいいというより上品に見えるね+2
-0
-
994. 匿名 2021/06/02(水) 15:54:20
>>958
景気も悪く
冒険する元気等全く無い
そんな時代だから何の刺激も無い
無味無臭の面白味の無い服でつまらない安心感を得たいんだよね、だから求められるのは+4
-0
-
995. 匿名 2021/06/02(水) 15:59:43
>>868
背が高い細身の男性が似合う服だねキレイ目、だけど
現実の男はこちらが似合うのにワイルド系やロック、パンク系のファッションしたがるよね、+3
-0
-
996. 匿名 2021/06/02(水) 16:01:16
>>994
ファッションて時代を写すよね+3
-0
-
997. 匿名 2021/06/02(水) 16:02:43
>>981
腐女子じゃないの?+0
-0
-
998. 匿名 2021/06/02(水) 16:03:08
海外のパイロットのユニフォームはなぜかときめいてしまう👨✈️+0
-0
-
999. 匿名 2021/06/02(水) 16:03:25
>>47
紫かなー+5
-0
-
1000. 匿名 2021/06/02(水) 16:04:17
>>908
持っな、持たせるな 、
女の気質よく出ているな+2
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する