ガールズちゃんねる

【教えて】検索しようにも名前がわからない

2998コメント2021/07/02(金) 04:08

  • 1501. 匿名 2021/06/02(水) 12:47:13 

    >>1489
    一本でもにんじんは、なぎら健壱の歌だよね

    +1

    -2

  • 1502. 匿名 2021/06/02(水) 12:47:54 

    小さいときに練乳を一缶使って作るキャラメルを作ってすごく美味しかったんですが、検索してもそういうレシピがヒットしないです。
    どなたかわかりませんか?

    +2

    -0

  • 1503. 匿名 2021/06/02(水) 12:49:34 

    >>115
    突然の飯テロw

    +85

    -2

  • 1504. 匿名 2021/06/02(水) 12:49:44 

    >>1235
    こんな服で全員別々のスポーツウェアとか着てて運動しています
    レトロポップな感じで洋楽,アーティストもダンサーも女性でトレーニング風の振付でした
    聞いたことある曲だけどpvが上記のような感じしか覚えてません
    YouTubeも画像も知恵袋も見つかりませんでした
    だれか分かりませんか💦
    【教えて】検索しようにも名前がわからない

    +0

    -0

  • 1505. 匿名 2021/06/02(水) 12:49:54 

    80年代の歌だと思うんだけど感じとしてはプリプリのダイアモンドみたいな曲で歌詞に「ドンファン」って入ってるのなんだかわかる人いますか?
    こないだワイドショーで紀州のドンファンのニュース見てたら「なんだっけ?」って思い出したくても思いだせなくて泣

    +2

    -0

  • 1506. 匿名 2021/06/02(水) 12:49:59 

    >>819
    探してくださってありがとうございます♡

    +1

    -0

  • 1507. 匿名 2021/06/02(水) 12:50:18 

    >>1489
    歌だけ分かる。「いっぽんでもニンジン」
    ポンキッキでよく流れてた。

    +8

    -0

  • 1508. 匿名 2021/06/02(水) 12:51:23 

    >>1353
    返信ありがとうございます!これではなかったですが、この歌で子どもに覚えてもらおうと思いました!ありがとうございました!

    +3

    -1

  • 1509. 匿名 2021/06/02(水) 12:51:31 

    >>854
    わわわー!!
    凄い!ありがとうございます!
    1年以上探したのに分からず諦めかけてました。
    感謝します〜!

    +27

    -0

  • 1510. 匿名 2021/06/02(水) 12:51:49 

    >>2
    この画像よく貼られてるの見るけどなんで?
    あまり有名じゃない人だよね?ガルでしか見たことないし

    +28

    -0

  • 1511. 匿名 2021/06/02(水) 12:52:10 

    >>1088
    こっちの絵ならしみずけいたさんの絵に似ている気がする。
    丸っこい人間のイラストをよく描いている人。

    +1

    -0

  • 1512. 匿名 2021/06/02(水) 12:52:30 

    >>1426 さんの質問した曲も気になる!

    +1

    -0

  • 1513. 匿名 2021/06/02(水) 12:52:45 

    >>1502
    練乳缶だけのキャラメルではないですか?
    深鍋に水と練乳缶をいれてたまに転がしながら温めるとキャラメルになってるの

    +3

    -1

  • 1514. 匿名 2021/06/02(水) 12:53:40 

    >>253
    違ってると思うけど「セレブな人が出てくる時のBGM」って読んで最初に浮かんだメロディがこれだった。

    スタイリスティックス 「愛がすべて」

    英語のタイトルがわかんないんだけど。
    違ってたらごめん。

    +3

    -0

  • 1515. 匿名 2021/06/02(水) 12:54:22 

    >>1410
    ポルボロンでは?
    クッキーだけど、チョコ味とかもあるし食感はそんな感じ。

    +2

    -1

  • 1516. 匿名 2021/06/02(水) 12:54:43 

    >>1513
    おそらくそうだと思います!
    水と練乳缶の割合とかわかりますか?

    +0

    -0

  • 1517. 匿名 2021/06/02(水) 12:56:28 

    >>1241
    歯医者さんで使うやつ?
    ネジ式みたいなのとプラスチックのあるけど両方「開口器」で売ってるよ

    +0

    -0

  • 1518. 匿名 2021/06/02(水) 12:57:18 

    回答くださりありがとうございます。

    >>1385さん
    若干近いので色々なパターンを聞いてみたのですが、そこまで声が細くない感じでした😢ピの音がクリアでキレイな歌声のようなイメージです。

    >>1387さん
    以前見てみたのですが、教えていただいたのをきっかけに続きを開けることが分かりました💦
    今のところ該当する鳥はいないですが、引き続き探してみます!

    >>1404さん
    近くにウグイスもいたのですが、探している鳥とは違うようです😢


    市内で確認出来る鳥の詳細版を新たに見つけたので、教えていただいたものを元に確認作業進めてみます。
    【教えて】検索しようにも名前がわからない

    +8

    -0

  • 1519. 匿名 2021/06/02(水) 12:57:43 

    >>1502
    「練乳 缶 キャラメル」で検索したらいくつもヒットしたよ。
    コンデンスミルクでも可らしい。

    【教えて】検索しようにも名前がわからない

    +5

    -0

  • 1520. 匿名 2021/06/02(水) 12:58:01 

    >>1489
    ありがとうございます。この歌は知ってるんですが、本にはたどり着かなくて…

    ちなみに、
    いちじくにんじん、さんしょうにしいたけ、ごぼうにむきぐり…きゅうりにとうがらし
    という数え歌も載ってました。

    +0

    -0

  • 1521. 匿名 2021/06/02(水) 12:58:10 

    >>497
    清水銀美さん?

    +0

    -0

  • 1522. 匿名 2021/06/02(水) 12:59:44 

    >>1505
    プリプリの「DING DONG」は違うかな

    +0

    -0

  • 1523. 匿名 2021/06/02(水) 13:01:45 

    >>926
    調べてみたけど違いました😔
    私の記憶も曖昧なのでヒントになっていないかもしれませんがありがとうございました!

    +0

    -0

  • 1524. 匿名 2021/06/02(水) 13:01:53 

    >>1299
    あぁぁっ!これですこれ!
    ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 1525. 匿名 2021/06/02(水) 13:01:57 

    >>1516
    横から失礼。
    缶ごとお湯に投入だから水は混ぜなさそう。
    空気穴を開けなくても膨張しないんだろうか?
    圧力鍋を使う方法もあるみたいだけどそれは怖いな。

    +2

    -1

  • 1526. 匿名 2021/06/02(水) 13:02:09 

    >>1498
    惑星ロボ ダンガードA

    +2

    -0

  • 1527. 匿名 2021/06/02(水) 13:04:06 

    >>1483
    ありがとうございました!
    まさかの今検索したら、恐らく1993年放送のヤダモンてアニメかなと思われます!

    +3

    -0

  • 1528. 匿名 2021/06/02(水) 13:04:41 

    >>1007
    行き先はそうさ小鳥に聞けばいい🎶
    どこかのきっといつかの明日へのワンダーラー(ワンダーランド)

    +1

    -0

  • 1529. 匿名 2021/06/02(水) 13:05:14 

    >>874
    加瀨 亮さん?

    +0

    -0

  • 1530. 匿名 2021/06/02(水) 13:05:16 

    京都の老舗の和菓子?

    白い個別のパッケージ

    中にあんこ

    貰ったお菓子が美味しかったのに思い出せません

    +1

    -0

  • 1531. 匿名 2021/06/02(水) 13:06:09 

    >>205
    それです!ずっと気になっていたので
    スッキリしました!
    調べてみたらパッケージは違うけどまだ売ってるんですね!小さい頃、母に買ってもらった思い出があって、懐かしいです。
    ありがとうございました!

    +4

    -0

  • 1532. 匿名 2021/06/02(水) 13:06:12 

    90年代に発売した10歳前後の女の子向けの
    パソコンかワープロみたいなおもちゃ
    青紫っぽい色で3〜4万円くらいしたような

    +0

    -0

  • 1533. 匿名 2021/06/02(水) 13:08:10 

    >>634
    トムとジェリー?

    +1

    -0

  • 1534. 匿名 2021/06/02(水) 13:09:11 

    20年くらい前に土日の朝に放送していたアニメなんですが、知ってる方いたら教えてください🙇‍♀️

    アメリカっぽい外国のアニメで、通学バスに乗って先生と小学生くらいの子供たちが体の中を探検するお話です!

    私の調べた方が下手なのか検索にヒットしません😅

    +1

    -0

  • 1535. 匿名 2021/06/02(水) 13:09:42 

    >>1522
    >>1505です。ありがとうございます。検索して聴いてみましたが違うようです。
    おそらくBメロあたりで出てきて、歌詞と歌詞の繋ぎみたいな感じで「ドンファン♪」と歌われてたと思います。

    +2

    -0

  • 1536. 匿名 2021/06/02(水) 13:09:53 

    >>16
    君は海のよう〜っていう歌だれか題名教えてください

    +1

    -0

  • 1537. 匿名 2021/06/02(水) 13:09:59 

    >>1493
    ちゃんとあなたに伝わってるかな?

    ア・イ・シ・テ・ルのサイン 〜わたしたちの未来予想図〜
    DREAMS COME TRUE

    +0

    -0

  • 1538. 匿名 2021/06/02(水) 13:11:28 

    >>1516
    深鍋に缶のまま缶ごと温めます
    私もやりましたとろとろのキャラメルができますよ

    +2

    -0

  • 1539. 匿名 2021/06/02(水) 13:11:59 

    >>1532
    ピコではないですか?

    +1

    -0

  • 1540. 匿名 2021/06/02(水) 13:13:43 

    餡子と最中が別々に入っていて自分で最中の中に餡子をだして挟んで食べるのですが、餡子の種類が餅入りや栗入りなどあるお菓子を探しています。
    昔おばあちゃんの家によくあったのですが探しても似たようなものしか見つからず、どうしてもたべたいです。

    +1

    -0

  • 1541. 匿名 2021/06/02(水) 13:15:12 

    >>1525
    あ、なるほど!
    缶ごとまるごとですか。
    昔作った時は缶から出して作ったおぼろげな記憶はありますが、そういう作り方もあるんですね。
    確かに爆発しないか気になりますね。

    +1

    -0

  • 1542. 匿名 2021/06/02(水) 13:16:12 

    >>1538
    ありがとうございます!
    今度やってみます!
    時々あれまた食べたいなぁと思ってたのでうれしいです。

    +1

    -0

  • 1543. 匿名 2021/06/02(水) 13:16:59 

    >>1519
    調べ方がよくなかったですかね…

    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 1544. 匿名 2021/06/02(水) 13:17:44 

    名前じゃないんだけど便乗させて
    まとめサイトで読んだ話なんだけど、

    ・書き込み主は女性で会社員
    ・社内で履くスリッパだかサンダルだかを持ってくるのを忘れてしまって
    他の社員の履き物を無断借用
    ・当然バレるもしらばっくれたかなんだかで揉めて糾弾されて、もう明日から会社にいけない

    とかいう書き込みだったんだけど、それっぽいキーワードで検索しても見当たらない
    「黄金バス」とか「ヒクソン嫁」みたいな印象的なフレーズがあればすぐ見つかるんだけど
    もしこの書き込み覚えている人がいたら教えてほしい

    +1

    -0

  • 1545. 匿名 2021/06/02(水) 13:17:50 

    15年くらい前に遊んだパソコンのゲームなんですけど‥

    部屋の家具のどこかに隠れてる白色の小人を探すっていうやつで、クリックして見つけると「わー!見つかっちゃったよ〜!」って言うやつ、分かる方いませんか?

    +2

    -0

  • 1546. 匿名 2021/06/02(水) 13:18:18 

    >>1454
    よく似てると言われてるのは、Official髭男dismの「115万キロのフィルム」?

    +0

    -0

  • 1547. 匿名 2021/06/02(水) 13:20:32 

    >>1488
    見てた。
    馬渕えりか(漢字わからん)が主演で、爆笑問題太田に似てる俳優さんが国生さゆりの旦那役かつ代理出産の精子提供役だった。DVDあるのかな?

    +1

    -0

  • 1548. 匿名 2021/06/02(水) 13:22:26 

    >>1436
    玉風味

    +3

    -0

  • 1549. 匿名 2021/06/02(水) 13:22:53 

    >>1408
    最近イグナッツって番組でR指定がハニカミインベーダーって命名してたけど、すでにいい呼び方があったのかな!?気になります

    +0

    -0

  • 1550. 匿名 2021/06/02(水) 13:23:08 

    20年くらい前TVでやってた粘土アニメ
    プロレスリングで海外選手が闘ってて殴ったら肉片が弾け飛んだりして血も出てリアルだった
    17時〜18時の天テレとアニメ見ようと思ってつけたらなくてそれがやってた
    同じ時間帯に2回くらい見ただけであとは放送されなかった
    手がかりがないから誰かお願い( ; ; )

    +0

    -0

  • 1551. 匿名 2021/06/02(水) 13:23:21 

    >>1497
    やめてくれよ!
    思い出してしまってそこから止まらなくなったじゃないかぁぁ!!

    +26

    -0

  • 1552. 匿名 2021/06/02(水) 13:24:45 

    >>170
    アイ ラー ビュー ベイベー か!
    193すごいね。

    +15

    -0

  • 1553. 匿名 2021/06/02(水) 13:25:48 

    >>1358
    いいなぁ…
    ホームセンター何ヵ所回っても置いて無いのよ
    調理器具コーナーしか見てないけど…

    +2

    -0

  • 1554. 匿名 2021/06/02(水) 13:26:06 

    >>1530
    阿闍梨餅ですか?

    +0

    -0

  • 1555. 匿名 2021/06/02(水) 13:26:06 

    >>1550
    セレブリティ・デスマッチ

    +2

    -0

  • 1556. 匿名 2021/06/02(水) 13:26:26 

    >>823
    コロヒス

    +10

    -0

  • 1557. 匿名 2021/06/02(水) 13:26:46 

    >>1349
    これです!ありがとう!
    もう少しでかまぼこの板で自作するところでした

    +11

    -1

  • 1558. 匿名 2021/06/02(水) 13:27:09 

    50才です。
    子供の頃に読んでいた絵本でタイトルがわかりません。
    内容は女の子がいて、色の黄色が逃げてしまって困る。っという内容だったと思います。

    わかる方教えてください。

    +1

    -0

  • 1559. 匿名 2021/06/02(水) 13:27:41 

    斎藤

    +0

    -0

  • 1560. 匿名 2021/06/02(水) 13:27:48 

    >>19
    私40なのですが、小学生の頃にテレビでみた洋画のタイトルがわかりません。

    映画多分ラストのシーンで、母親が双子産むんですが、産まれた赤ちゃん見ると
    1人は緑色の肌の普通の赤ちゃん
    1人は肌の色は普通だけど口開けたら蛇みたいな舌の赤ちゃん

    それをみて母親が絶望した顔で映画が終わった気がするんです

    わかる人いないかなあなんか何年もわからなくて

    +3

    -0

  • 1561. 匿名 2021/06/02(水) 13:30:19 

    >>1553
    コーナンとビバホームアルプラザとイオンで見たよ。

    +3

    -0

  • 1562. 匿名 2021/06/02(水) 13:31:54 

    ちょっと前から探してるんだけど
    メントスみたいなハイチュウみたいな食感なんだけど、メントスみたいに外をコーティングされていなくて、
    ミント系のスースーするハイチュウみたいなの

    の名前わかる人いますか?

    海外のお菓子かもしれない
    小粒だったような気もする…
    フリスクみたいなタブレットじゃないです

    +1

    -0

  • 1563. 匿名 2021/06/02(水) 13:32:21 

    >>1496
    ヨコですが、この中にいますか?
    【教えて】検索しようにも名前がわからない

    +5

    -0

  • 1564. 匿名 2021/06/02(水) 13:32:23 

    >>1553
    通販のが確実かも

    +3

    -0

  • 1565. 匿名 2021/06/02(水) 13:32:35 

    ドミド(上)シーラソー ラソファソー
    ファミレラーミーレドー ソーソーファー
    ミーレードファー レーソーレファミレドラ(下)ー


    っていう歌知りません?
    英語で女性ですー

    +2

    -0

  • 1566. 匿名 2021/06/02(水) 13:33:03 

    >>889
    歌やメロディがわかるなら、グーグル検索窓の右にあるマイクをタップ→その下に出てくる『曲を検索』をタップして歌ってみればわかるかも知れない。

    やってみて。

    +13

    -0

  • 1567. 匿名 2021/06/02(水) 13:33:10 

    >>1534
    マジックスクールバス?

    +1

    -0

  • 1568. 匿名 2021/06/02(水) 13:34:05 

    >>1540
    福砂屋の手作り最中?

    +1

    -0

  • 1569. 匿名 2021/06/02(水) 13:34:07 

    >>1541
    中身をお鍋に出して火にかける方法で作ってもいいと思うよ。
    そっちのほうが安全だ失敗が少ないかも。
    ずっと2時間ぐらい付きっ切りで焦げないようにかき混ぜ続けなきゃだけど。
    あと、洗い物。
    お湯につけておけば取れるけど。

    +1

    -0

  • 1570. 匿名 2021/06/02(水) 13:34:19 

    >>1557
    えっ!?
    どうやって!?

    +6

    -0

  • 1571. 匿名 2021/06/02(水) 13:34:27 

    古い少女漫画なんだけど。
    大人しくて中学?高校?で浮き気味の女子に、「伝えたいことがあるから、待ち合わせ場所にきて欲しい」と、男子達の悪ノリだか罰ゲームだかみたいな感じで呼び出して、「本当にきたwww」みたいなシーンのある話。

    部室にあったんだけど、なぜかそこだけ記憶に残ってる。

    +1

    -0

  • 1572. 匿名 2021/06/02(水) 13:34:42 

    >>1413
    はい(^^)私も買ってみます。
    コープのアイスもコメントで見て買ってみたいと思います。
    このトピ素敵!

    +4

    -0

  • 1573. 匿名 2021/06/02(水) 13:35:04 

    >>1562
    くりーみーみんと
    イートミント

    +0

    -0

  • 1574. 匿名 2021/06/02(水) 13:35:07 

    >>326

    FM神戸じゃないけど、1997年の他のラジオ局のパワープレイなら見つけたよ。この中にあったらいいな〜。

    パワープレイバックナンバー(2005年) [FM-NIIGATA 77.5MHz]
    パワープレイバックナンバー(2005年) [FM-NIIGATA 77.5MHz]www.fmniigata.com

    新潟のFMラジオ局 FM-NIIGATA 77.5MHz。パワープレイのバックナンバー(2005年)です。

    +1

    -0

  • 1575. 匿名 2021/06/02(水) 13:35:31 

    >>1562
    スカイミント

    +7

    -0

  • 1576. 匿名 2021/06/02(水) 13:36:14 

    >>1539
    ピコではなかったです(><)
    でもありがとうございます!!

    +1

    -0

  • 1577. 匿名 2021/06/02(水) 13:36:41 

    >>976
    検索したらそれですそれです!!
    すっきりしました。
    懐かしいので実況動画見てきますありがとうございました!!

    +2

    -0

  • 1578. 匿名 2021/06/02(水) 13:36:44 

    洋楽だと思うけどこんな感じの曲。
    タイトルが知りたいです。
    耳コピだし楽譜の書き方もあやふやなので分かりづらいかもしれませんが。
    【教えて】検索しようにも名前がわからない

    +4

    -0

  • 1579. 匿名 2021/06/02(水) 13:37:01 

    >>1558
    ちいさなくれよん?

    +0

    -0

  • 1580. 匿名 2021/06/02(水) 13:37:16 

    >>1555
    これだ!ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 1581. 匿名 2021/06/02(水) 13:39:39 

    >>326
    >>1574
    追加
    MEGA PLAY&POWER PUSHバックナンバー|82.5 FM NORTH WAVE
    MEGA PLAY&POWER PUSHバックナンバー|82.5 FM NORTH WAVEwww.fmnorth.co.jp

    MEGA PLAY&POWER PUSHバックナンバー|82.5 FM NORTH WAVEpowered by Yahoo! JAPANHAPPINESS RADIO STATION会員登録ログイン今週の番組TIME TABLE番組一覧PROGRAMオンエア楽曲MUSIC SEARCHトピックスTOPICSゲスト情報GUEST INFODJプロフィールDJ PROFILE今すぐ聴くい...


    +0

    -0

  • 1582. 匿名 2021/06/02(水) 13:40:59 

    >>1562
    カルミン?

    +1

    -0

  • 1583. 匿名 2021/06/02(水) 13:41:11 

    ブタが出てくるような絵本か小学生向けの児童書?シリーズものかもしれない
    ぶりぶりざえもんみたいな感じのブタで
    男の子も出てきて絵のタッチがクレヨンみたいな雰囲気
    絵だけみると
    シュールな感じだったかな

    +0

    -0

  • 1584. 匿名 2021/06/02(水) 13:41:28 

    >>1560
    V かな?

    +2

    -0

  • 1585. 匿名 2021/06/02(水) 13:42:36 

    子供の頃持ってた文房具で、歯車の穴にペン先突っ込んでグルグル回して図形を描くやつの名称を知りたい

    +1

    -0

  • 1586. 匿名 2021/06/02(水) 13:42:59 

    >>1583
    はれときどきぶたとかいうやつかな

    +6

    -0

  • 1587. 匿名 2021/06/02(水) 13:44:03 

    >>1567
    ありがとうございます😭
    早速検索したところ、それでした!!!
    こどもに見せたくてずっと調べてたので感謝です😭😭😭

    +0

    -0

  • 1588. 匿名 2021/06/02(水) 13:44:16 

    >>1585

    これ?
    >>960

    +3

    -0

  • 1589. 匿名 2021/06/02(水) 13:44:41 

    30年くらい前の図鑑探してます!幼児〜小学生1年生くらい向けの図鑑で、表紙に大きなヒマワリが一輪大きくでていて、表紙ハードではなくペラペラで透明なカバーがかかっているものです。イラストでの解説が多くて、雨が降って飲み水に変わるまでとか、体の中で食べ物が混ぜられてうんちになるまでなど内容が多岐に渡っている厚めのものです。

    +1

    -0

  • 1590. 匿名 2021/06/02(水) 13:45:13 

    >>1489
    ここんぷいぷい?

    +0

    -0

  • 1591. 匿名 2021/06/02(水) 13:45:40 

    >>1496
    相島一之さんかな?

    +5

    -0

  • 1592. 匿名 2021/06/02(水) 13:47:42 

    >>1540
    デパートにたまに入ってて滋賀が本店の「たねや」とか?画像は、ふくみ天平という自分で挟むタイプの商品です。
    【教えて】検索しようにも名前がわからない

    +6

    -0

  • 1593. 匿名 2021/06/02(水) 13:48:13 

    >>1586
    それです!
    ストーリー全然覚えてないけど好きだったなー!

    +3

    -0

  • 1594. 匿名 2021/06/02(水) 13:51:41 

    >>1557
    かまぼこ板で自作の方がめちゃくちゃ気になる。

    +10

    -0

  • 1595. 匿名 2021/06/02(水) 13:51:44 

    >>1584
    ドラマのビジターというやつですかね?調べてみます!

    +6

    -0

  • 1596. 匿名 2021/06/02(水) 13:52:08 

    >>1146
    横だけど、あわしま堂は愛媛県のお菓子メーカーだよ
    中国地方とか、関東でも売ってるの見たことある

    デパートではなくて庶民的なスーパーに置いてあるよね
    似たようなお菓子たくさんありそうだ

    +6

    -0

  • 1597. 匿名 2021/06/02(水) 13:52:09 

    >>1592 追記です
    以前は栗バージョンや黒胡麻バージョンを見た気がするけど、期間限定なのか終わっちゃった商品なのか…。他のお店と混同していたらごめんなさい。

    +1

    -0

  • 1598. 匿名 2021/06/02(水) 13:52:47 

    >>131
    教えてもらったけど、やっぱりわからないw
    (たぶん)はじめまして高田さん。

    +12

    -0

  • 1599. 匿名 2021/06/02(水) 13:53:54 

    >>1586
    最後ジャガイモに毛が生えるんだっけ。

    +2

    -0

  • 1600. 匿名 2021/06/02(水) 13:54:01 

    >>88
    真ん中の熊さんに顔が写ってる?

    +3

    -1

  • 1601. 匿名 2021/06/02(水) 13:55:44 

    >>1600
    蛍光灯の反射だと思う

    +4

    -0

  • 1602. 匿名 2021/06/02(水) 13:56:04 

    >>5
    すご!!!!

    +2

    -1

  • 1603. 匿名 2021/06/02(水) 13:56:41 

    小説なんですが、この場面だけ覚えていて作者も本の名前もずーっと思い出せないのがあります!
    船に乗ってる昔?の外国の女の子と、タイムスリップ?した日本の女の子が片言の英語で話してる場面です。
    外国の女の子の母国語は英語じゃないんですが、日本人の女の子は英語なら少しわかるから英語で会話するみたいな描写があったような…
    主人公は日本人の女の子ではなかったと思います。
    なんの小説だかわかる方いらっしゃいますか?

    +3

    -0

  • 1604. 匿名 2021/06/02(水) 13:57:17 

    >>1354
    ダックスフンドも、ダックスフンドとダックスフントどちらも有なんですよー。
    ドイツ語読みか英語読みかで変わるみたい。
    ここらへん、カオスですよね…

    +5

    -0

  • 1605. 匿名 2021/06/02(水) 13:57:26 

    >>1532
    スーパーノートクラブ?
    よく、りぼんとか漫画雑誌の広告に出てた。

    +2

    -0

  • 1606. 匿名 2021/06/02(水) 13:57:33 

    >>1558
    クレヨン王国?

    +0

    -0

  • 1607. 匿名 2021/06/02(水) 13:58:12 

    >>1460
    八嶋智人さん?

    +2

    -0

  • 1608. 匿名 2021/06/02(水) 13:58:31 

    >>191
    私も笑
    ブッセちゃうんかー🐮🥛ってなった

    +16

    -2

  • 1609. 匿名 2021/06/02(水) 13:58:43 

    昔キッズステーションでやってたクレイアニメのタイトルがどうしても分からない!
    時計たちが主人公の外国のアニメ
    1〜12の文字盤にそれぞれ12個時計のキャラクターがいて(いろんな見た目、性格のがいる)、オープニングでそのうちのひとつが選ばれて、その短いお話をやるの
    声が入ってたかどうかはうろ覚え
    ずーっと探してるんだけど何も情報がなくて…
    ちなみに今35歳の私が幼稚園くらいの頃だったかな

    +1

    -0

  • 1610. 匿名 2021/06/02(水) 14:01:30 

    >>1596
    横だけど、笑
    あわしま堂のホームページ見たことある?
    各地のスーパーに卸してる和菓子全種類がズラーっと載ってて、美味しそうで倒れそうになるよ。
    カロリーを調べようとして開けてしまって後悔したよ笑

    +6

    -0

  • 1611. 匿名 2021/06/02(水) 14:03:13 

    >>1592
    わー!!!これです!!!
    祖母は認知症でわたしのこともわからず、親はそんなのあった~?と覚えておらずでもう食べられないかとおもいました。
    早速オンライン注文しました!!
    ありがとうごさいます~!

    +11

    -1

  • 1612. 匿名 2021/06/02(水) 14:04:16 

    >>407
    笑った。私の中では1位よwでも春の海は
    ポン、ポポポポポポポン
    ポエーポーポポペー だと思う!

    +10

    -0

  • 1613. 匿名 2021/06/02(水) 14:05:03 

    >>796

    今夜はブギーバック、私も大好きです。
    両バージョンとも。

    今、スチャダラパーメインを聴き直してみましたが、
    4:35位から流れる音ですかね?
    イヤホンつけて聴いたのですが、右耳では鉄琴のような、左耳では木管楽器のような電子ピアノのようなメロディが流れてますが…。

    何となくキーボードでどちらも出せそうな気もしますが、そんな訳はないかな😓

    ごめんなさい、結果よく分かりませんでした。
    誰か分かる人出てきてくれるといいですね!

    +4

    -0

  • 1614. 匿名 2021/06/02(水) 14:06:25 

    >>44
    可愛いですね!
    私にはなんの情報もないですが、
    ネットで探してみます!
    そしてここに投稿して
    買います!

    +6

    -0

  • 1615. 匿名 2021/06/02(水) 14:06:32 

    昔やってたゲームなんですが名前がわからなくて
    プレステ1かゲームキューブ
    桃鉄みたいな?
    キャラクター選んでサイコロ振る
    おんなじ村につくとバトルが始まる

    内容はちょこっと覚えてはいるんですが、姉が買ったソフトだったので名前が思い出せない🥺

    +0

    -0

  • 1616. 匿名 2021/06/02(水) 14:06:56 

    >>1450
    めっちゃかわいいね!
    小物入れても、お菓子入れても、並べとくだけでもいいね!
    ググってこよう!

    +25

    -0

  • 1617. 匿名 2021/06/02(水) 14:08:12 

    >>1
    地元にそれ作ってる工場ある

    +1

    -0

  • 1618. 匿名 2021/06/02(水) 14:09:50 

    あわしま堂がでてたから…
    もっちり黒糖饅頭に家族全員鬼ハマリしてる。
    近所のスーパーで買い過ぎて多分もっちり饅頭の人って覚えられてるはず。
    最近色んなスーパーでも見るようになって嬉しい。

    +5

    -0

  • 1619. 匿名 2021/06/02(水) 14:10:50 

    昔大好きなチョコがあったんだけど、どうやっても検索出来ない。5cm×0.7cmくらいの小さなかまぼこ形のチョコが15本くらい入ってるのですごくおいしかったんです。
    漢字で書いてあるネーミングのチョコだったような…

    +1

    -0

  • 1620. 匿名 2021/06/02(水) 14:11:06 

    >>1611
    これ美味しいですよね、お役に立ててよかったです!
    (もし機会があれば、半分ゆずが入ってる斗升最中というのも美味しくてオススメです)

    +4

    -0

  • 1621. 匿名 2021/06/02(水) 14:11:11 

    >>1518
    なんだろう・・・キビタキ?

    +0

    -0

  • 1622. 匿名 2021/06/02(水) 14:11:54 

    >>1615
    ドカポンかフォーチュンクエストダイスを転がせか
    すごろくエスト

    +0

    -0

  • 1623. 匿名 2021/06/02(水) 14:12:03 

    大阪の話です。地域限定すみません。
    中華屋さんの名前が知りたいです。

    20年くらい前の話ですが、東大阪市出身の人が連れて行ってくれた中華屋さんで、
    全部がめちゃくちゃデカ盛りで、唐揚げが銀のでっかい金属製の皿に乗っていて、一人前(もしかしたら数人前だったかも。不明)で、唐揚げ一つ一つも大きく、10個くらい乗っていました。
    他のメニューは覚えていないのですが、全部がデカ盛りだったと記憶しています。美味しかったのですが、本当に食べきれませんでした。他のお客さんも大人数で来てシェアして食べていた記憶あります。有名店だと言っていました。

    おそらく場所は八尾市か東大阪市で、(もしかしたら松原とかも入るかも)大きな幹線道路(地理的に中央大通りかな?)が走っている近くにある店だと思います。
    奈良生駒方面も捨てきれません。

    色々検索してみましたが、もう閉店してしまって無いのか全く引っかかってくれません。

    おそらく行った時期は2002〜04年だと思います。

    東大阪近辺の方!
    どうかお力を!

    +6

    -0

  • 1624. 匿名 2021/06/02(水) 14:12:17 

    >>1004
    >>1057
    試しに自分の髪の毛を一本抜いて乳首に近づけてみたけど、髪の毛一本だって入る気しなかったもん。
    針金だの内視鏡だのなんて想像できないよね。

    +1

    -1

  • 1625. 匿名 2021/06/02(水) 14:13:04 

    >>273
    超パッと思いつきだけど一条ゆかりのおんな友達?

    +2

    -0

  • 1626. 匿名 2021/06/02(水) 14:13:34 

    >>1460
    役柄だけでパッと思い浮かんだのが、段田安則さん。

    +4

    -0

  • 1627. 匿名 2021/06/02(水) 14:13:46 

    >>1619
    小枝じゃないよね

    +5

    -0

  • 1628. 匿名 2021/06/02(水) 14:15:38 

    >>1619
    セコイヤじゃないよねぇ。漢字じゃないし。でも大きさとか形状は似てるんだけどなぁ

    +2

    -0

  • 1629. 匿名 2021/06/02(水) 14:17:36 

    中学生のときの(現在36歳)美術の教科書か資料集に載っていた絵画をまた見たいんですが誰の絵かわかりません。
    苔むした山の斜面に湧き水が小さな滝のように流れていて、傍らに麦わら帽子が転がっているんです。タイトルは夏のわすれ物、みたいなニュアンスだったと思うんですが。。ずっと気になっていて探していますが一向にわかりません😭

    +4

    -0

  • 1630. 匿名 2021/06/02(水) 14:18:31 

    >>1570
    ボンドで、コの字に…
    燃えないか心配ですよね
    塗装したら良いのかな~でも怖いな~
    レンガがあるけど卓上にはできないし
    ちょっと調べてみよう

    +3

    -3

  • 1631. 匿名 2021/06/02(水) 14:18:46 

    >>1619
    小枝しかないわー

    +6

    -0

  • 1632. 匿名 2021/06/02(水) 14:20:46 

    >>1450
    めっちゃかわいいね!
    小物入れても、お菓子入れても、並べとくだけでもいいね!
    ググってこよう!

    +3

    -0

  • 1633. 匿名 2021/06/02(水) 14:21:15 

    >>1621
    教えてくださりありがとうございます。
    声の透明感は近いものの、もう一オクターブくらい低めのソプラノっていう感じなんです…。

    鳥類に疎く初めて知ったのですが、キビタキも可愛いですね♪癒されました。

    +1

    -0

  • 1634. 匿名 2021/06/02(水) 14:21:33 

    >>1630
    燃えるよ。買った方がいいと思う!

    +10

    -0

  • 1635. 匿名 2021/06/02(水) 14:21:49 

    >>1339

    250です!

    すごい! 教えて頂いた情報をもとに、 画像検索しました!
    これです!
    ありがとうございます。嬉しいです。
    ずっと気になっていた事に終止符をうてました。

    この漫画最後まで読めなかったので、
    読みたいなぁ。

    +3

    -0

  • 1636. 匿名 2021/06/02(水) 14:22:29 

    >>1628
    自己レス。皆さんのレス見たら小枝ですね!セコイヤ取り消します。恥ずかしい

    +1

    -0

  • 1637. 匿名 2021/06/02(水) 14:22:38 

    >>1630
    普通に売ってるけど二千円もするね
    毎日使うなら買うけどな~
    【教えて】検索しようにも名前がわからない

    +4

    -0

  • 1638. 匿名 2021/06/02(水) 14:23:36 

    >>1628
    私の好きな世界一高い木の話かと思って勝手に興奮した

    +3

    -0

  • 1639. 匿名 2021/06/02(水) 14:24:39 

    携帯電話の充電の時の、長いコードじゃなくてそこにさして、コンセントにもさす部分の四角い奴なんていう?
    充電器でもないよね?
    ちなみにあれって、純正品じゃなくても大丈夫なの?コードはどこにでも売ってるから買ってるけど、あの四角いやつ、携帯電話の店しか売ってなくない?なので純正品かわなきゃいけないのか、
    ネットで売ってるなら買いたいけど名前がわからないから検索できない、だれか教えてー!

    +0

    -0

  • 1640. 匿名 2021/06/02(水) 14:25:05 

    >>1578
    Earth,Wind&Fireの「SEPTEMBER」は?

    +11

    -0

  • 1641. 匿名 2021/06/02(水) 14:25:23 

    >>2
    この人の名前ここで初めて知ったけどなんでNGワードになってるの?

    +24

    -0

  • 1642. 匿名 2021/06/02(水) 14:25:49 

    >>1638
    私は鬱蒼としていて怖いな…チョコレートの話でした。すみません。

    +0

    -0

  • 1643. 匿名 2021/06/02(水) 14:25:53 

    >>1619
    霧の浮舟?

    +3

    -0

  • 1644. 匿名 2021/06/02(水) 14:27:40 

    女優のりょうさんが、目隠しとかされてて人体実験みたいなのされてるドラマ

    幼稚園くらいの時に見た気がする。うろ覚え。

    +0

    -0

  • 1645. 匿名 2021/06/02(水) 14:28:31 

    >>1639
    アダプター?USB充電器?

    +1

    -0

  • 1646. 匿名 2021/06/02(水) 14:28:32 

    漫画なのですが、主人公の女の子が死んで幽霊になるストーリーの漫画がどうしても思い出せません!
    ピアノが出てきたり空に黒い幽霊の塊がでてきたりした記憶があります。知ってる方がいれば教えて欲しいです。

    +0

    -0

  • 1647. 匿名 2021/06/02(水) 14:29:18 

    ・くまのマスコット
    ・子供の手のひらサイズ
    ・ミルク🍼を持ってる(チェーンでくま本体と繋がっている)
    ・いろんな色がいる
    ・香りが付いていたような?
    ・硬め
    ・シルバニアファミリーみたいな触り心地
    ・1998〜99年頃流行った

    子供の頃の記憶で少し曖昧なのですが、どうやって検索しても出てきません。。わかる方いますか?

    +3

    -0

  • 1648. 匿名 2021/06/02(水) 14:31:58 

    >>393
    ドナーカード好き

    +7

    -0

  • 1649. 匿名 2021/06/02(水) 14:32:14 

    >>1636
    私もセコイヤだと思ったよ!小枝か、なるほど!!

    +3

    -0

  • 1650. 匿名 2021/06/02(水) 14:32:19 

    90年代後半から2000年くらいに少し流行った男性デュオで、1人がドレッドヘアかソバージュみたいな髪で高音の声、もう1人はもう少し背が高くて、
    そんなにめちゃくちゃ流行ってはないけどアルバムとか出してた歌手知りませんか?
    検索しまくったけど出てこず、、
    すごく好きな歌手だったのに。
    デフテックではないんです。。
    もう少し前の時代。
    これだけではわからないか、、
    多分2000年あたりです。

    +0

    -0

  • 1651. 匿名 2021/06/02(水) 14:32:38 

    アンドリューワイエスの作品で、ただ壁が描かれてるだけの作品てありませんか?
    隅の方にちょっとした物が描かれてたかもしれないけど、主役は壁!みたいな描かれ方なんですよね。
    中学校の美術の教科書に載ってたはずなんですけど、調べてもそれっぽいのが出てこなくて…

    +1

    -0

  • 1652. 匿名 2021/06/02(水) 14:32:54 

    >>38
    同じなようで、ちょっとちがう。

    +15

    -0

  • 1653. 匿名 2021/06/02(水) 14:32:56 

    >>1411
    ありがとうございます!!当分前に見て久々に見たいと思ってたので、本当感謝です!!

    +0

    -0

  • 1654. 匿名 2021/06/02(水) 14:33:04 

    拾い画ですが、娘が気に入っていたのになくしてしまいました
    passportというお店で買ったので何度も見に行ってますが「入荷未定」で
    販売元が分かれば問い合わせてみたいです
    【教えて】検索しようにも名前がわからない

    +4

    -0

  • 1655. 匿名 2021/06/02(水) 14:33:15 

    私はこの絵の漫画が思い出せず、ずっとモヤモヤしています。内容も曖昧で、彼氏との日常がメインだったような…

    90年代〜2002年までの間です。どなたかわかる方いましたら、ぜひ教えてください。
    【教えて】検索しようにも名前がわからない

    +0

    -0

  • 1656. 匿名 2021/06/02(水) 14:34:13 

    >>1645
    それだ!!!たくさん出てきました!
    感激です、ありがとう。
    四角い形じゃなくても良いのですね!
    やっとわかりました、ありがとう。

    +2

    -0

  • 1657. 匿名 2021/06/02(水) 14:34:36 

    わたし(現在25歳)が小学生のおそらく低学年〜中学年の時、りぼんかなかよしの付録?で別冊の漫画が入ってて、その中の「やっつ」と「ける」っていうピチョンくんみたいなキャラクターが出てくる読切の漫画が知りたいです。
    「やっつ」っていうキャラクターはチーズちくわが好きだったのを覚えていて…
    すごく面白かったので作者だけでもわかればなと思います。ご存知の方いらっしゃらないですか?

    +1

    -0

  • 1658. 匿名 2021/06/02(水) 14:34:56 

    >>1639
    電源アダプター、ACアダプターかな?

    +2

    -0

  • 1659. 匿名 2021/06/02(水) 14:35:26 

    >>1630
    塗料も接着剤もよく燃えるよ。
    危険だよ。
    買った方がいいよ。

    あと、丸いろうそくを使うミニチーズフォンデュやアロマエッセンスのキャンドルウォーマーや茶香炉などは固形燃料は使えないよ。
    ごっちゃにしている人がたまにいる。

    +6

    -0

  • 1660. 匿名 2021/06/02(水) 14:35:59 

    >>1313
    クレイマンクレイマン

    +2

    -0

  • 1661. 匿名 2021/06/02(水) 14:36:13 

    >>1278
    六花亭のモカホワイトチョコレート?

    +1

    -0

  • 1662. 匿名 2021/06/02(水) 14:36:19 

    >>1633
    エナガ!分かりませんごめんなさい!

    +0

    -0

  • 1663. 匿名 2021/06/02(水) 14:37:00 

    >>1329
    →オナラ!オナラ!ブリブリアップ!

    ちょっとw声出して笑ったじゃん!そしてYouTubeで曲聞いてさらに腹筋崩壊してるw
    みんなにもぜひ聞いてほしい!

    +18

    -0

  • 1664. 匿名 2021/06/02(水) 14:37:29 

    >>1640
    これです!!!!ありがとうございます!!!すっきりしたー!

    +4

    -0

  • 1665. 匿名 2021/06/02(水) 14:37:45 

    >>1654
    お店に販売元を訊いてみては?

    +3

    -0

  • 1666. 匿名 2021/06/02(水) 14:37:53 

    >>1643
    私もそれかと思った。
    あと漢字じゃないけどカルカッタってやつ。

    +2

    -0

  • 1667. 匿名 2021/06/02(水) 14:38:51 

    20年以上も前の歌で、女性のボーカルで「剥ーげるマニキュア、きにしーてらーれーなーくて、タイプー打つのーわーたしも」ていうOLの曲
    ずっと探してるけど分からなくて知ってる人いたら教えてください。
    歌手の名前もしりたいです。
    お願いします。

    +1

    -0

  • 1668. 匿名 2021/06/02(水) 14:38:56 

    この人。インスタ見てたら人気動画みたいなところに出てくるんだけど、元アカウントが分からないし、名前も分からない。多分日本人じゃないみたいだけど、可愛い!
    【教えて】検索しようにも名前がわからない

    +0

    -7

  • 1669. 匿名 2021/06/02(水) 14:38:57 

    >>1476
    それです!よくぞこれだけで見つけていただけました😭
    30年くらいずっと疑問だったんです。「もしかしたらダッタンジンの〜かも」と言ってくれた人はいたんだけど、ダッタンジンが何かピンと来なかったのでよく聞き取れず、何度聞いても覚えられなかったんです。
    最近たまたまタタール人を調べていて『韃靼人』という表記をみたので、もしやあの辺りの曲?とよぎりましたが、本当に韃靼人をイメージした曲だったんですね!
    長年の疑問が晴れスッキリしました。ありがとうございました!✨

    +14

    -0

  • 1670. 匿名 2021/06/02(水) 14:39:02 

    >>1622
    調べたらドカポン怒りの鉄剣でした!
    ありがとうございます😊

    +0

    -0

  • 1671. 匿名 2021/06/02(水) 14:39:11 

    >>1263
    和風じゃないけど、ほかの鍋も設置できるこんなのも売ってるよ
    【教えて】検索しようにも名前がわからない

    +4

    -0

  • 1672. 匿名 2021/06/02(水) 14:39:20 

    >>1651
    アンドリューワイエス!!
    の壁の絵!!
    こりゃまた。。
    これ違うよね?外壁内壁どっちの絵なのかしら。。
    【教えて】検索しようにも名前がわからない

    +1

    -0

  • 1673. 匿名 2021/06/02(水) 14:40:38 

    >>1616
    伊藤みほさんの作品
    茨城県笠間市にあるお店で扱ってるみたいですよ
    【教えて】検索しようにも名前がわからない

    +8

    -0

  • 1674. 匿名 2021/06/02(水) 14:40:42 

    ナッポーリタン♫
    オーソーレミーヨ♫
    みたいな歌、これってなんだっけ?

    +0

    -0

  • 1675. 匿名 2021/06/02(水) 14:41:27 

    旦那に愛人がいるのを容認してる話の漫画。
    愛人にも家庭があり、子どもは発達障害で旦那との関係もあまりよくなさそう。
    嫁が女性用風俗?利用しようとしてたところでアプリの配信終了してしまって気になるー!
    なんて漫画だったか思い出せない。

    +1

    -0

  • 1676. 匿名 2021/06/02(水) 14:41:46 

    >>1235
    マカレナとかステップスの5,6,7,8とか思い浮かべたけど、男性混じってるから違うよね

    +1

    -0

  • 1677. 匿名 2021/06/02(水) 14:42:09 

    >>1497
    私も!演出似てるから?

    +7

    -0

  • 1678. 匿名 2021/06/02(水) 14:42:26 

    25年くらい前に、NHK?ですごく怖いドラマやってませんでしたか?子供番組だったと思うのですが

    ゾンビみたいなランニングシャツを着た男が「あーーーーー」と言いながら、男の子を街中追いかけまわしてて、、

    公衆トイレに逃げても個室から「あーーー🧟‍♂️」
    巻いたと思っても曲がり角から「あーーー🧟‍♂️」

    最終的になぜか男の子もランニングシャツを着て二人でぐるぐる走り回るという、、

    +0

    -0

  • 1679. 匿名 2021/06/02(水) 14:42:40 

    20年前に読んだ短編小説で、真面目で清潔なサラリーマンが会社のお金、100万円を間違えて持って帰ってきてしまって(間違えたというより知らぬ間にカバンの中に入っていた)、次の日誰にも見られないようにちゃんと返すんだけど、その夜家に帰ってきたら机の上、次の日は本棚など返しても返しても自分の家に戻ってきて、そのせいで信頼を失って会社はクビになり、妻とは離婚し…っていう内容の小説なんですが、、、
    オムニバス形式の短編小説でした。
    子供ながらに、心霊とかおばけとかじゃない怖さがあって、今でも覚えているんですが、探してもその本に会えません。

    夏目漱石とか結構有名な作家だった気がするのです。

    +0

    -0

  • 1680. 匿名 2021/06/02(水) 14:43:02 

    >>217
    しみずけいた というイラストレーターさんでしょうか?

    +3

    -0

  • 1681. 匿名 2021/06/02(水) 14:43:14 

    >>1478
    画像見ましたけど、違いました。
    もっとパンチが効いてる見た目なんですよ。
    いったい誰だったんだろう?

    +0

    -0

  • 1682. 匿名 2021/06/02(水) 14:43:21 

    >>1637
    冬には重宝する。
    小鍋立てだけじゃなくてうどん、ラーメン、雑炊・お粥、スープカレー、チーズフォンデュもいける。
    鍋だけ普通にガスコンロで使えるから。

    +1

    -0

  • 1683. 匿名 2021/06/02(水) 14:43:28 

    >>1295
    自由が丘の亀屋万年堂

    +6

    -0

  • 1684. 匿名 2021/06/02(水) 14:44:03 

    >>964
    宮城道雄や

    +3

    -0

  • 1685. 匿名 2021/06/02(水) 14:44:26 

    >>1553
    メルカリでも見たことあるよ

    +1

    -0

  • 1686. 匿名 2021/06/02(水) 14:44:35 

    >>1674
    愛しのナポリタン?

    +0

    -0

  • 1687. 匿名 2021/06/02(水) 14:44:54 

    >>1674
    ナポリタンの歌といえばこのイメージ
    【教えて】検索しようにも名前がわからない

    +6

    -0

  • 1688. 匿名 2021/06/02(水) 14:45:55 

    >>1655
    ギャルズ!かと思ったけど違うかな

    +1

    -0

  • 1689. 匿名 2021/06/02(水) 14:47:20 

    >>1361
    兵藤ゆき?

    +0

    -0

  • 1690. 匿名 2021/06/02(水) 14:47:42 

    >>1573
    こんなに最近のではなさそうで…


    スカイミントでした!!!!!!
    ご協力ありがとうございました!!

    +0

    -0

  • 1691. 匿名 2021/06/02(水) 14:47:43 

    >>1650
    エアサプライ?
    彼らは今も活動しているけど、主に80年代に活躍していたから違うかな····

    +0

    -0

  • 1692. 匿名 2021/06/02(水) 14:48:19 

    >>1496
    篠井英介さん?

    +1

    -1

  • 1693. 匿名 2021/06/02(水) 14:48:29 

    >>1657
    やっつ!  あゆかわ華

    +3

    -0

  • 1694. 匿名 2021/06/02(水) 14:48:59 

    >>1605
    スーパーノートクラブかもしれないです!!
    ありがとうございました!

    +0

    -0

  • 1695. 匿名 2021/06/02(水) 14:49:24 

    >>1575
    コレやーーー!!!

    スカイミント!!
    ありがとうございました(*≧∀≦*)

    +2

    -0

  • 1696. 匿名 2021/06/02(水) 14:49:36 

    >>1688
    コメありがとうございます。ギャルズではないんです😢髪型とか蘭っぽいですよね(笑)

    +1

    -0

  • 1697. 匿名 2021/06/02(水) 14:49:54 

    >>1637
    たまにしか使わないけどこれ重宝するよ
    おすすめする

    +1

    -0

  • 1698. 匿名 2021/06/02(水) 14:49:57 

    >>34
    さくら大戦?四人ではないけども

    +4

    -1

  • 1699. 匿名 2021/06/02(水) 14:50:17 

    >>1582
    カルミンではなかったです。

    スカイミントでした!!!
    ご協力ありがとうございました(^ ^)

    +0

    -0

  • 1700. 匿名 2021/06/02(水) 14:50:22 

    >>1647
    モンチッチ?

    +0

    -0

  • 1701. 匿名 2021/06/02(水) 14:50:23 

    ティックトックの曲

    今日も癒しを求めてスっをしましょう

    曲名誰か教えてください

    +0

    -0

  • 1702. 匿名 2021/06/02(水) 14:52:14 

    >>1700
    1700だけどモンチッチ猿だし色々違うね!!早合点しました忘れてください!

    +4

    -0

  • 1703. 匿名 2021/06/02(水) 14:52:25 

    >>1400
    違いました もっと速いテンポの曲です
    検索アプリでもう一回挑戦してみたけどあまりに覚えてる部分が短かすぎか見つかりませんて😭
    たしかクリスマス時期に聴いた記憶なんですよね
    ありがとうございましたm(_ _)m

    +2

    -0

  • 1704. 匿名 2021/06/02(水) 14:52:38 

    >>1696
    え!そうなんだ!!蘭か作者の絵かと思いました。

    気になるな〜

    +3

    -0

  • 1705. 匿名 2021/06/02(水) 14:53:52 

    >>1647
    参考にならなくてごめんなさい。
    おそらく同世代です、幼稚園のころ持っていた気がして一気に記憶が蘇りました。
    わかる人いないかなぁ

    +2

    -0

  • 1706. 匿名 2021/06/02(水) 14:54:35 

    >>1575
    食べたかったのに、もう無い商品
    なんですね…

    でもモヤモヤが取れました。
    本当にありがとうございました(^ ^)

    +1

    -0

  • 1707. 匿名 2021/06/02(水) 14:57:48 

    >>7
    野獣先輩?

    +17

    -0

  • 1708. 匿名 2021/06/02(水) 14:58:02 

    手作りっぽくてしっとりさっくりほろっとしてる丸いクッキーの名前教えてください
    スーパーにはなくてよく図書館の食堂とかに売ってる、チョコとかの味があるやつです

    +0

    -0

  • 1709. 匿名 2021/06/02(水) 14:58:13 

    >>1624
    おまけに乳首に造影剤注入とか怖すぎだよね

    +0

    -0

  • 1710. 匿名 2021/06/02(水) 14:58:24 

    >>889
    なんか知ってそう!
    出てきませんが。すみません。。

    +3

    -1

  • 1711. 匿名 2021/06/02(水) 14:58:46 

    >>1693
    えー!すごい!!
    これです!!ずっと探してたので嬉しい😭
    ありがとうございます!!

    +2

    -0

  • 1712. 匿名 2021/06/02(水) 14:59:31 

    首相とか大統領とかが大切な条約などに署名した後、半月状の大きな何かをその署名した所に押し当ててコロンコロンさせているのを見るのですが、あの大きな半月状の物は何なのか教えてください。
    印鑑なのか?署名の滲み防止なのか?とも思うのですが、あんなに大きく作る意味が何かあるのだと思うのですが。


    +3

    -0

  • 1713. 匿名 2021/06/02(水) 14:59:46 

    30年くらい前のスケベな学園ドラマ(単発かも)。
    土日の昼に流れてたから再放送なのかもしれない。
    聖子ちゃんカットみたいな女の子が3人くらい出てくる。
    男子生徒が女子のパンツをめくるシーンがある。
    他にもスケベなシーンがあるけどギャグっぽい笑いに変えられてる。
    エンディング曲で、砂浜から手が出ているシーンがあって、その手がだんだんと砂の中に埋まってってそのシーンはなかなか怖い。(でも殺人とかではない)
    なんのドラマだったんだーー。

    +0

    -0

  • 1714. 匿名 2021/06/02(水) 14:59:51 

    >>1708
    スノーボールクッキーかな?ポルボロンかな?

    +3

    -0

  • 1715. 匿名 2021/06/02(水) 15:00:52 

    33歳のわたしが小学校低学年の時に読んでいた本ですが、タイトルが思い出せません。
    魔女のおばあちゃん二人(姉妹?)が飼い猫の悪戯が原因で魔法が使えなくなる話です。
    猫の他に犬も飼ってました。(スコッチテリアみたいな見た目だったような)
    表紙が薄い水色に魔女二人とペットたちがリアルな画風で描いてあったと思います。
    作中にロックケーキやストーンヘンジ?ストーンサークル?という言葉が出てきたような。
    なんとなくイギリスのお話だと思っていました。
    色々検索ワードを変えてググってますが全然引っかかりません。
    どなたかご存知の方はいらっしゃいますか?

    +0

    -0

  • 1716. 匿名 2021/06/02(水) 15:02:22 

    ダックワーズ初めて知った…

    +5

    -0

  • 1717. 匿名 2021/06/02(水) 15:02:30 

    >>1674
    それだーw ありがとう。
    マツコがナポリタン食べててずーっとモヤモヤしてました。

    +1

    -0

  • 1718. 匿名 2021/06/02(水) 15:02:45 

    >>1708
    スノーボールとかブールドネージュかなぁ?
    無印に売ってるよ
    あとはケーキ屋さんの焼き菓子コーナーとかでもよく見るよ

    +2

    -0

  • 1719. 匿名 2021/06/02(水) 15:03:24 

    >>1669
    よかったです〜
    私は大して知らないのですが、ガル民は詳しい方も多いですもんね
    そうそう韃靼人はタタールなんですよね!タタールをなぜ調べていらしたのか知りたいような。
    ちなみに本編のイーゴリ公ですが内容は知りませんw
    やっぱりこの曲がほんとに名曲なんですよね〜

    +3

    -0

  • 1720. 匿名 2021/06/02(水) 15:03:32 

    格闘技の大会の映像で見た技
    相手の首に足かけてグルグル回って投げ飛ばす技

    +0

    -0

  • 1721. 匿名 2021/06/02(水) 15:04:51 

    >>1708
    スノーボールクッキー、アーモンドボール、ブールドネージュ?

    +1

    -0

  • 1722. 匿名 2021/06/02(水) 15:05:12 

    >>1565
    何拍子かな

    +0

    -0

  • 1723. 匿名 2021/06/02(水) 15:07:16 

    >>1502
    ドルセ・ディ・レチェと言って、メキシコだったか南米あたりで作られるキャラメルクリームですね。
    練乳缶を湯煎で缶を常にお湯が覆うようにして数時間加熱すると、キャラメル味の禁断クリームができあがります!

    +4

    -0

  • 1724. 匿名 2021/06/02(水) 15:07:26 

    >>1548
    これこれ‼︎
    もうかれこれ13年 ずっと食べたかったけど名前分からなくて食べられなかったよ
    ありがとうございました。
    【教えて】検索しようにも名前がわからない

    +8

    -0

  • 1725. 匿名 2021/06/02(水) 15:07:29 

    >>1666
    カルカッタって、チョコレートだよね
    美味しいやつ

    +1

    -0

  • 1726. 匿名 2021/06/02(水) 15:08:29 

    絵本か児童文学を探してます。イタリアの可能性が高いです。昔読んだ須賀敦子さんのエッセイの中で紹介されていました。

    ある王子が裕福で恋人もいるのに何をしても満たされなくて一人で対岸の島?に行く。夜、対岸から自分の元いた場所を見るときらきら輝いていたみたいな話。

    ここまで分かっているのに見つけられません。絵本タイトルは分からなくても構いません。須賀敦子さんのこのエッセイではないかというコメントお待ちしてます。

    +3

    -0

  • 1727. 匿名 2021/06/02(水) 15:09:26 

    >>1712
    ブロッターですね
    書いた後に乾いてないインクを吸い取って滲まないようにする道具です

    +4

    -0

  • 1728. 匿名 2021/06/02(水) 15:10:07 

    度忘れです。
    少し物悲しいメロディで、ダッタン人の踊り同様よく耳にする名曲です。楽器はメインがオーボエかな?

    その昔、ドラマ不機嫌な果実内で、オルゴール箱としてよく流れてたような気がします。

    +3

    -0

  • 1729. 匿名 2021/06/02(水) 15:10:33 

    >>821
    イヤホンみたいね

    +13

    -0

  • 1730. 匿名 2021/06/02(水) 15:10:51 

    >>1636
    セコイヤ食べたくなった

    +2

    -0

  • 1731. 匿名 2021/06/02(水) 15:10:54 

    >>451

    鹿児島も言いますw
    だいたい語尾に、〜け?って付きますw

    +8

    -0

  • 1732. 匿名 2021/06/02(水) 15:10:56 

    >>1689
    違うんです。
    多分全然知名度が無いです。
    もしかしたら一般人だったのかなぁ?

    +0

    -0

  • 1733. 匿名 2021/06/02(水) 15:11:48 

    >>1720
    ぐるぐるは廻らないけどフランケンシュタイナーとか?

    +0

    -0

  • 1734. 匿名 2021/06/02(水) 15:12:04 

    >>1723
    メキシコのものだったとは!
    確かにカロリー的に禁断な感じですよね
    ありがとうございます!!

    +3

    -0

  • 1735. 匿名 2021/06/02(水) 15:12:13 

    >>1712
    インク吸い取り器、ブロッター。
    余分なインクを吸い取らせる。
    吸い取り紙を挟んで使う。
    ペンで書いて直ぐに擦るとえらいことのなるでしょう。
    大事な調印だからね。
    東洋の文具四宝のような西洋の文具の必需品。

    +6

    -0

  • 1736. 匿名 2021/06/02(水) 15:12:15 

    30年くらい前なんですが、当時3歳か4歳だったながら記憶に残ってるので質問します。
    エンディングかオープニングがすごく暗くて色でいうと黒地に赤の絵?踏切みたいなのがあったような気がします。音楽も怖かったような…。制服の4人の女の子が出てきたと思います。アニメなんですがわかる方いますか?暗い怖いイメージです。

    +0

    -0

  • 1737. 匿名 2021/06/02(水) 15:12:31 

    >>115
    うわ…このノリしょうもな

    +3

    -77

  • 1738. 匿名 2021/06/02(水) 15:13:56 

    >>1569
    確かにとろ火でずっとかき混ぜてました!
    缶ごとの方が簡単そうではありますね

    +1

    -1

  • 1739. 匿名 2021/06/02(水) 15:14:19 

    >>26
    間違いないw

    +3

    -0

  • 1740. 匿名 2021/06/02(水) 15:14:22 

    >>1724
    良かった良かった

    +3

    -0

  • 1741. 匿名 2021/06/02(水) 15:15:26 

    >>1585
    持っていた…名前も知らず大好きでよく使っていたわ
    私も知りたいです

    +1

    -1

  • 1742. 匿名 2021/06/02(水) 15:15:56 

    >>1728
    フォーレのシシリエンヌかな?

    +4

    -0

  • 1743. 匿名 2021/06/02(水) 15:18:36 

    >>1063
    ナボナですか?
    (書いてて懐かしいわ)
    ナボナはバタークリームのブッセだと思います。私はパイナップルとチーズが印象的だったのだけど、チーズは硬めのプロセスチーズが小さな角切りで入ってました
    もしかしたらそれかも?

    +4

    -0

  • 1744. 匿名 2021/06/02(水) 15:19:51 

    最後は船で国?から脱出するシーンがある洋画 ハッピーエンドではなかったような気が。

    +2

    -0

  • 1745. 匿名 2021/06/02(水) 15:20:23 

    >>216

    初めて食べた時
    世の中こんな美味しい物が有ったんだー
    って衝撃的でしたので
    今も特別な食べ物としての扱いです〜笑

    +3

    -0

  • 1746. 匿名 2021/06/02(水) 15:20:57 

    >>1742
    ありがとうございます!それです!
    オーボエかと思ったら、フルートですね。なんとも記憶が雑で驚きました。

    +3

    -0

  • 1747. 匿名 2021/06/02(水) 15:22:13 

    >>1727
    ありがとうございます!
    名前と使用目的がわかってスッキリしました。
    やはり滲み防止の物なのですね。
    本当にありがとうございました。

    +0

    -0

  • 1748. 匿名 2021/06/02(水) 15:23:11 

    >>1672
    すごい!これかもしれません!
    ありがとうございます!
    ガルちゃん民すごいですね!

    ただ、記憶が曖昧で、外壁だったような気もするのですが、外壁の作品でそれっぽいものがあったら教えていただけるとありがたいです。

    +2

    -0

  • 1749. 匿名 2021/06/02(水) 15:23:37 

    絵本なのですが、
    昔の村に鬼が来るので退治するために、村人達が大きな鍋に唐辛子や色々な物を煮込んで飴色の大きな塊を作りました。それを鬼に食べさせるとシロナガスクジラになり海に帰って行った、というお話です。
    もう一度読みたいのですがタイトルがわかりません。

    +2

    -0

  • 1750. 匿名 2021/06/02(水) 15:25:14 

    >>1650
    調べてみたらVlidgeというグループが出てきましたが違いますか?

    +1

    -0

  • 1751. 匿名 2021/06/02(水) 15:25:39 

    >>1735
    それです!
    写真までありがとうございます。
    インクの吸い取り紙とセットで使うんですね。
    半月状の意味もわかりました。
    疑問解決です。
    ありがとうございました。

    +0

    -0

  • 1752. 匿名 2021/06/02(水) 15:26:51 

    ながーたちょーう、ながたちょーう
    というサビ?の曲をご存知でしょうか。
    ほんわかしたメロディで女性の声でした。
    2003年〜2005年前後に店の有線で聴いた曲がなんだったのかわからずモヤモヤしています。
    検索して出てきたレッツゴー永田町とは違いました。

    +1

    -0

  • 1753. 匿名 2021/06/02(水) 15:28:05 

    多分スパナチュかTWDの新作案内?みたいので見た。多分宇宙船内か研究所?みたいな
    閉鎖空間で殺人だかエイリアンだかとにかく人間が次々死んじゃう系の洋画か洋ドラ
    乗組員?にゲイのカップル?がいるやつ
    すみません。情報が少なくて・・知りたい~

    +0

    -0

  • 1754. 匿名 2021/06/02(水) 15:28:51 

    >>2
    私に似てる
    眉毛迷子、、こんな太いのを自分で薄くしちゃって
    角度が急な眉毛どうしたらいいん!?

    +6

    -0

  • 1755. 匿名 2021/06/02(水) 15:29:41 

    >>1675
    渡辺ペコの「1122」だと思われる

    +4

    -0

  • 1756. 匿名 2021/06/02(水) 15:30:20 

    バカチャットの社長だれだっけ?たまにテレビに出てる人

    +0

    -0

  • 1757. 匿名 2021/06/02(水) 15:30:23 

    >>619
    ナポレオンパイ?

    +1

    -0

  • 1758. 匿名 2021/06/02(水) 15:30:28 

    >>1738
    間違えてマイナスを押してしまいました
    無視してください!

    +1

    -0

  • 1759. 匿名 2021/06/02(水) 15:33:03 

    >>1744
    トゥルーマン・ショー は違うかな?
    脱出と言うよりも、自分が今迄生きてきた世界の真実を知るのですが。

    +0

    -0

  • 1760. 匿名 2021/06/02(水) 15:33:31 

    何年か前に、確か四国のどこかに旅行した人からもらったお土産のお菓子で
    マッチ箱くらいのサイズの瓦煎餅みたいな素朴な味&見た目で、でも瓦煎餅ほど硬くなくて、ぱりんサクっのような食感
    その板状の煎餅?クッキー?が3〜4枚重ねて白い和紙のような包み紙で包装されていました
    ほのかに甘みがあるような、ぶっちゃけ味も見た目も地味で昔からありそうな和菓子屋さんとかで売ってそうな感じなんですが、うっまー!!って感動したんです
    確か香川とか高知とか言ってた気がするんですが…
    どなたか分かりますか?

    +2

    -0

  • 1761. 匿名 2021/06/02(水) 15:33:39 

    >>1737
    面白いやん。何があかんねん?
    このトピ自体、ガル民活用してて稀に見る良トピやわ。

    +55

    -2

  • 1762. 匿名 2021/06/02(水) 15:34:57 

    EXILE風の男の人達が
    企業名を歌いながら踊ってるCM
    が何年か前に流れていたのですが
    会社名を知りたいです。

    ・英語の会社名3文字だった記憶があります。

    ・素人が作ったようなCM

    YouTubeなど検索しても分からないので
    覚えていましたら教えてほしいです。

    +0

    -0

  • 1763. 匿名 2021/06/02(水) 15:35:05 

    >>1207
    調べたらそれでした!!!!
    ありがとう!!
    今すぐ探して買いたい!!ありがとう!!!!

    +2

    -0

  • 1764. 匿名 2021/06/02(水) 15:35:45 

    >>1749
    「シロナガスクジラ 鬼 絵本」で調べてみたら、おはなしひかりのくにシリーズに『しろながす』が出てきたけど、この絵本のことかな?

    +2

    -0

  • 1765. 匿名 2021/06/02(水) 15:36:01 

    >>550
    ありがとうございます
    多分これです!!
    ずっと何年も気になって検索すれども判明せずでしたありがとう。
    今思わず植わってるところまで見に行ってきました「写真のかわいい〜でももっと赤オレンジっぽくなかったっけ」てことで。
    そしたら確かにこの小さな丸いのはピンクとか白でした
    葉っぱが割と赤くなってるのも多くて赤オレンジっぽく思ったのかな?
    写真と同じ丸いのが確認出来て嬉しいです😍

    +5

    -0

  • 1766. 匿名 2021/06/02(水) 15:36:34 

    5年以上前に行ったスキー場で流れてた曲

    タラッタ・タ・タ・タ♪
    タラッタ・タ・タ・タ♪
    タラッタ・タ・タ・タのようなもの~♪(ようなこと?)

    歌詞はほぼ聞き取れなかったんですが
    女性の声で明るい曲で妙に耳に残るメロディーでした

    +1

    -0

  • 1767. 匿名 2021/06/02(水) 15:37:01 

    >>1720
    飛び付き腕ひしぎ十字固めではない?

    +0

    -0

  • 1768. 匿名 2021/06/02(水) 15:38:22 

    >>1744
    船で国から脱出、思い浮かんだのは
    「THE PROMISE 君への誓い」

    +1

    -0

  • 1769. 匿名 2021/06/02(水) 15:38:27 

    30年以上前に読んだ絵本。ティラノザウルスのような恐竜が擬人化してる、家族のアレコレの話
    ケーキ作りをして(レシピとかも載ってる)つまみ食いしたら顔の形がついちゃった!みたいな内容。全編英語だったかなぁ…

    懐かしいなあーと思いつつ調べようにも恐竜本しか出てこない

    +2

    -0

  • 1770. 匿名 2021/06/02(水) 15:39:22 

    >>1762
    須藤元気のダンスユニットかな

    +1

    -0

  • 1771. 匿名 2021/06/02(水) 15:39:39 

    >>1766
    何年か前のMAXの歌でなかった?ちょっとバズったやつ
    ラとかタとかカとかあの辺のカタカナいっぱい出てくるやつ

    +1

    -0

  • 1772. 匿名 2021/06/02(水) 15:39:42 

    +2

    -0

  • 1773. 匿名 2021/06/02(水) 15:40:15 

    >>10
    siri起動して音楽聞かせると教えてくれるよー。

    +10

    -0

  • 1774. 匿名 2021/06/02(水) 15:40:43 

    >>619
    ミルフィユ

    +1

    -0

  • 1775. 匿名 2021/06/02(水) 15:41:23 

    20年以上前に見たドラマで、たぶんドロドロの昼ドラ系かなぁと思うんだけど、
    姑(結構歳いってる設定だったかも)が家族にいじめられるドラマ分かりますか?
    到底食べられないものを食事に出されて、おばあちゃんみたいな人が「なんでこんなことするんや〜」みたいに泣いてたと思います。
    幼い頃のわたしが、初めて家庭内のどろどろを目にしたドラマでした。
    自分はおばあちゃんが大好きだったので、とても辛かったのを覚えています。

    +1

    -0

  • 1776. 匿名 2021/06/02(水) 15:41:42 

    >>1569
    お鍋に牛乳入れて沸かせばキャラメルミルクができるし、洗い物楽ちんだからオススメ

    +0

    -0

  • 1777. 匿名 2021/06/02(水) 15:42:30 

    昔見たホラー映画が知りたい。
    4人家族(父母娘息子)が一軒家に引越しをするとその家で怪奇現象が起きる。父親?が壁に吸い込まれる?
    オチは家自体がお化けだったか呪われた家だったかみたいな感じの映画です。

    +0

    -0

  • 1778. 匿名 2021/06/02(水) 15:43:00 

    >>1678
    NHKか忘れてしまったけど、もしかしたら同じ番組の可能性もあるかな、25年くらい前。

    ゾンビだかガイコツみたいなのが黒や紫の背景に立ってて…あと、一緒に流れてたドレミのうた(ホーっていう音色だったかな)が怖かった変な記憶があるんだよね。ホラー系ではないはず。

    昔から何度か思い出そうとしてるんだけど思い出せない。何か朝見てた番組の次だったと思うんだ。

    なんだろう…。
    関東圏の番組です。

    +0

    -0

  • 1779. 匿名 2021/06/02(水) 15:43:10 

    【おたずね】アンガールズの、突撃!隣のスゴイ家に出てたスタバ風の家で
    海外のアーティストが練習で描いた絵画を買えるサイトがあると言ってたんですが
    お分かりになる方いらっしゃいますか?
    TAGBOATで一時期そういうサービスもあったようですが無くなったようで。
    宜しくお願いします。

    +1

    -0

  • 1780. 匿名 2021/06/02(水) 15:43:36 

    幼稚園ぐらいの時に旅行で食べた食べ物が思い出せません。
    関東周辺の緑が豊かなキャンプ場がある場所
    揚げたじゃがいもかさつま芋か何かに、茶色のタレがかかってるけど何味だったか...
    美味しい〜とバクバク食べてたような気がするけど、あれはどこで食べたのかわからず。

    調べても甘辛煮とか出てきてしまいます。
    宜しくお願いします。

    +1

    -0

  • 1781. 匿名 2021/06/02(水) 15:46:39 

    日本人の男性モデルで昔サムライマガジンとかに出てた黒髪でめちゃくちゃロン毛の人。腰くらいまであって色白。塩顔で確か長身だったと思うけど名前がわからない、、
    この特徴でひょっとしてこの人かも?って思う人いたら教えてください。

    +1

    -0

  • 1782. 匿名 2021/06/02(水) 15:47:14 

    >>1762
    全然知らないんだけど説明読んで笑っちゃった。
    正解が出たら調べて見てみる

    +3

    -0

  • 1783. 匿名 2021/06/02(水) 15:47:34 

    >>465
    うーん🧐血、汗、涙??
    でも明るい曲調ではないんだよな

    +0

    -1

  • 1784. 匿名 2021/06/02(水) 15:48:37 

    >>1770
    違うんですよね
    企業内で作ったCMって感じなんですよね
    踊ってる人もそこで
    働いてる人だと思います

    記憶があってればですが


    +0

    -0

  • 1785. 匿名 2021/06/02(水) 15:49:03 

    >>1181

    そうです〜 この人たちです!
    ありがとうございます😊

    +1

    -0

  • 1786. 匿名 2021/06/02(水) 15:49:38 

    >>1780
    ゼリーフライ?

    +2

    -0

  • 1787. 匿名 2021/06/02(水) 15:50:11 

    >>1720
    格闘技がプロレスか分からないけど、私はハリケーンラナが浮かんだ

    +0

    -0

  • 1788. 匿名 2021/06/02(水) 15:50:31 

    >>1781
    柳俊太郎?

    +0

    -0

  • 1789. 匿名 2021/06/02(水) 15:51:06 

    >>11
    これって卵白のお菓子?

    +9

    -0

  • 1790. 匿名 2021/06/02(水) 15:51:19 

    >>1662
    考えてくださりありがとうございます。
    エナガ可愛いけど違いました…

    個人情報の問題で載せられないのですが、動画は撮ってあるんですよね(T_T)表現力がなく上手く伝えられずに申し訳ないです。

    下りると水辺があるような森の木(畑の一角)に複数いました。珍しい鳥も生息する地域のようで、もしかしたらレアな鳥だったのかなぁ。

    +3

    -0

  • 1791. 匿名 2021/06/02(水) 15:51:33 

    >>1784
    なるほど。地方で見ました?

    +0

    -0

  • 1792. 匿名 2021/06/02(水) 15:51:41 

    >>1720

    私もそれ見たことあります!
    これかな?ベトナムの格闘技ボビナム
    【神業】首を挟んで一回転!ベトナムの女性格闘家の大技が凄すぎ!! | 9ポスト
    【神業】首を挟んで一回転!ベトナムの女性格闘家の大技が凄すぎ!! | 9ポスト9post.tv

    ある格闘技の大会において、女性選手が見せた技が凄すぎます。こちらはベトナムの格闘技ボビナムのデモンストレーションのようですが、めちゃ凄いですね^ ^;

    +0

    -0

  • 1793. 匿名 2021/06/02(水) 15:53:18 

    >>1782
    何ヶ月も調べてるんですが
    見つからないのでお願いします

    +0

    -0

  • 1794. 匿名 2021/06/02(水) 15:53:20 

    >>1554
    うーん違う気がする

    白いパッケージに赤い文字だった記憶です!!

    +0

    -0

  • 1795. 匿名 2021/06/02(水) 15:53:49 

    >>1719
    多分某漫画トピのキャラがタタール人設定だったからだと思います。ペリメニなどのロシア料理などにもチャレンジしていましたw

    +2

    -0

  • 1796. 匿名 2021/06/02(水) 15:53:58 

    近所の家の玄関ドアに赤の折り紙のような七夕で飾るような飾りが貼ってあるんだけど、ずっと何か気になってる。
    宗教的なものなのかな?

    +1

    -0

  • 1797. 匿名 2021/06/02(水) 15:54:41 

    >>19
    アルフですかね?
    終わりが始まりでガレージの車のボンネットがパカパカ開いて喋るようなシーンがあった気がする。

    +3

    -0

  • 1798. 匿名 2021/06/02(水) 15:55:36 

    なみなみのクッキーサンド
    【教えて】検索しようにも名前がわからない

    +3

    -0

  • 1799. 匿名 2021/06/02(水) 15:55:52 

    >>1725
    そうそう美味しかった〜エアインチョコの出始めだったよねアレ。

    +2

    -0

  • 1800. 匿名 2021/06/02(水) 15:57:04 

    20-30年ほど前のドラマで、女性が真っ赤な血の海みたいなところに落ちるシーンのあるドラマってありますか?
    記憶違いかもしれないのですが、小さい頃に見てからずっとその映像が焼き付いています。

    +1

    -0

  • 1801. 匿名 2021/06/02(水) 15:58:05 

    >>1764
    ありがとうございます!
    鬼が虫歯になったのを村人達が薬の飴玉を作って助けるお話でしたね。
    スッキリしました!

    +0

    -0

  • 1802. 匿名 2021/06/02(水) 15:58:36 

    >>128
    SUM41はどうですか?

    +1

    -0

  • 1803. 匿名 2021/06/02(水) 15:59:20 

    >>1786
    返信ありがとうございます。
    ゼリーフライ、調べてみましたが違うようです。うろ覚えすぎてわかりづらくてすみません...

    +1

    -1

  • 1804. 匿名 2021/06/02(水) 15:59:30 

    30年以上前に従兄弟の家で読んだ漫画なんだけど、(当時でも古い漫画だったので30年以上前の作品だと思います)
    女ばかりの姉妹の末っ子?が1人だけ男の子で姉妹にコキ使われる漫画です。
    ちょっとエッチな描写もある少年漫画だと思います。
    1番上の姉の名前がイチコ

    +0

    -0

  • 1805. 匿名 2021/06/02(水) 15:59:37 

    >>465
    まさかのdynamite?

    +1

    -1

  • 1806. 匿名 2021/06/02(水) 15:59:58 

    >>1798
    千寿せんべい?

    +4

    -0

  • 1807. 匿名 2021/06/02(水) 16:01:38 

    >>1780
    単純に芋フライじゃないwww
    栃木だと定番ですよ
    【教えて】検索しようにも名前がわからない

    +5

    -0

  • 1808. 匿名 2021/06/02(水) 16:01:41 

    >>10
    ごはんジャパンのBGMと、人生の楽園のBGMが好き笑

    +1

    -0

  • 1809. 匿名 2021/06/02(水) 16:01:57 

    レジン作り初心者ですが、シリコンの丸い型がどこにも売ってない。ここならあるよ!って知ってたら教えて下さい

    +1

    -4

  • 1810. 匿名 2021/06/02(水) 16:02:15 

    >>1505
    歌詞検索で17曲ありました。
    1978年 ドン・ファン/神田広美
    1978年 決定的瞬間/石野真子
    1981年 テキーラ/畑中葉子
    1983年 SEXY ROBOT/当山ひとみ
    1983年 素敵にシンデレラ・コンプレックス/郷ひろみ
    1986年 ピグマリオン/彩恵津子
    1987年 はちあわせのメッカ/BARBEE BOYS
    1990年 恋なんてかんたん/小林麻美
    1996年 Feel me, See me, Hold me / GeNTLe BReeZe/田村直美
    1999年 フリスビー/MOON CHILD
    2001年 ポケモン言えるかneo?/イマクニ? -MC-チューヤン -NA-鈴木史朗
    2002年 イケナイコトカイ/岡村靖幸
    2002年 黒い太陽/氣志團
    2002年 今日の出来事/餓鬼レンジャー
    2010年 Feel me, See me, Hold me/GeNTLe BReeZe
    2014年 スタッガー・リーを撃て/毛皮のマリーズ
    2015年 Y・W・F/GRANRODEO

    +3

    -0

  • 1811. 匿名 2021/06/02(水) 16:02:21 

    昔みたファンタジー系の洋画だと思うのですがタイトルが思い出せません。
    内容も朧気だけどジュマンジやザスーラに似てるような感じがしてみてみたけど違いました。
    覚えているのはエンディングだけで暖炉からコートきたおっさんが煤だらけで出てくる所と
    男女の子供?がいたので家族で何かに巻き込まれたようなお話だった気がします。

    詳しい方いたら教えてください。

    +1

    -0

  • 1812. 匿名 2021/06/02(水) 16:02:53 

    >>1769
    これ?
    【教えて】検索しようにも名前がわからない

    +0

    -0

  • 1813. 匿名 2021/06/02(水) 16:03:01 

    >>1647
    ベアブルベアーズというのが似てますがこれですか?
    【教えて】検索しようにも名前がわからない

    +12

    -0

  • 1814. 匿名 2021/06/02(水) 16:03:58 

    20年ぐらい前、クラブとかで店員さんが客にお酒をタダで滝飲みで飲ませて回る事って何て言ってたっけ?
    英語で何とかって言ってたけどずっと思い出せない。

    +0

    -0

  • 1815. 匿名 2021/06/02(水) 16:04:08 

    >>1769
    >>1812 です。全編英語ならちがいましたね!失礼しました!

    +0

    -0

  • 1816. 匿名 2021/06/02(水) 16:04:20 

    >>1791
    地方では見ていないです

    住んでるのは神奈川県の横浜です
    夜の時間帯にCMが流れていました

    作業着を着ていた記憶もあるんですよね
    う〜ん違ったかな?!

    +0

    -0

  • 1817. 匿名 2021/06/02(水) 16:04:31 

    >>1766
    MAX / ニューシングル「Tacata'」MV - YouTube
    MAX / ニューシングル「Tacata'」MV - YouTubeyoutu.be

    MAXが、広告なしで全曲聴き放題【AWA/無料】曲をダウンロードして、圏外でも聴ける。無料で体験する▶https://mf.awa.fm/2ycBaawhttp://avex.jp/max/index.phphttps://itunes.apple.com/jp/album/tacata-single/id678...">

    +1

    -0

  • 1818. 匿名 2021/06/02(水) 16:04:33 

    >>1753
    全然新作じゃないけど、エイリアン前日譚のコヴェナントは?
    本編でははっきり描写されてないけど乗組員が全員カップルでゲイカップルもいたはず。
    映画『エイリアン:コヴェナント』予告D - YouTube
    映画『エイリアン:コヴェナント』予告D - YouTubewww.youtube.com

    "映画『エイリアン:コヴェナント』公式アカウント。巨匠リドリー・スコットが解き明かす“エイリアン誕生”の想像を絶する真実!【2017年9月15日(金)全国ロードショー】広大な宇宙を舞台に、“完璧な生命体”との遭遇を描き、映画史上に金字塔を打ち立てた『...

    +1

    -0

  • 1819. 匿名 2021/06/02(水) 16:04:54 

    >>1760
    香川なら、その感じですと名物かまどのかまどせんべいに似てますが、紙ではなくフィルムで数枚を包装しているので違うかもしれません。クッキーのようなたまごせんべいで地元の定番お土産です。

    +2

    -0

  • 1820. 匿名 2021/06/02(水) 16:05:38 

    >>1408 です。
    >>1412
    >>1424
    >>1425
    >>1549

    ありがとうございます。
    「連続回避本能」が正式名称で、いろんな人がいろいろな呼び名を考えてるみたいで面白いですね。「ハニカミインベーダー」が特に好き。
    ただ、どれも私が求めてるものとは違うみたいです。語感的には「たそがれひとりぼっち」とか「回り道サーキュレーション」みたいなリズムだったような。
    もしお心当たりの方いらしたら引き続き教えて欲しいです。

    +4

    -0

  • 1821. 匿名 2021/06/02(水) 16:06:35 

    >>1798
    画像はどこから持ってきたんだろw

    https://kogetsu-ec.com/smp/list.php?type=class&mcat=304002

    +1

    -0

  • 1822. 匿名 2021/06/02(水) 16:08:12 

    >>1759
    返信ありがとうございます。
    調べてみたのですが、違うかったです。
    そこまで古い映画ではないと記憶しております。
    2000年代以降なはずです。
    見た時期は5.6年前のような、、
    記憶が曖昧で申し訳ございません。

    +1

    -0

  • 1823. 匿名 2021/06/02(水) 16:08:39 

    >>1318
    カリン・チュ
    イタリア人と中国人のハーフ。当初は香港を拠点に活動していたが、2004年から日本での活動

    +0

    -0

  • 1824. 匿名 2021/06/02(水) 16:08:39 

    >>1766
    MAXの「RIDE ON TIME」
    太陽とシスコムーンの「宇宙でLa・Ta・Ta」

    なんとなく思い浮かんだんだけど、違うかなあ

    +0

    -0

  • 1825. 匿名 2021/06/02(水) 16:08:39 

    >>1755
    わー!それです!
    イラストも好みでまた読みたいと思ってたんです。
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 1826. 匿名 2021/06/02(水) 16:08:45 

    >>1811
    ホームアローンかな?

    +0

    -0

  • 1827. 匿名 2021/06/02(水) 16:10:07 

    すこし前にヒットした新人男性シンガーの曲なんですが、歌手名も曲名も浮かびません。
    曲を聴いたことがないので聴きたいんですが…

    不祥事おこしたか、スキャンダルとられた男性シンガーご存じでしたら教えてください😊

    +0

    -1

  • 1828. 匿名 2021/06/02(水) 16:10:24 

    >>1809
    丸いって円盤・メダル型?オーバル型?
    手芸屋にない?
    模型屋とか?
    ヴィシーズとかアークオアシスとかクラフトショップにも。

    +1

    -0

  • 1829. 匿名 2021/06/02(水) 16:10:48 

    >>1768
    返信ありがとうございます。
    調べてみましたが違うようでした。

    +2

    -0

  • 1830. 匿名 2021/06/02(水) 16:11:43 

    >>1780
    秩父の味噌ポテトじゃないですか?
    じゃがいもを天ぷらにして甘辛い味噌ダレがかかってます
    【教えて】検索しようにも名前がわからない

    +3

    -0

  • 1831. 匿名 2021/06/02(水) 16:12:29 

    >>872
    ママはぽよぽよザウルスがお好き じゃないかな?
    【教えて】検索しようにも名前がわからない

    +6

    -0

  • 1832. 匿名 2021/06/02(水) 16:12:33 

    DSのソフト

    外国人みたいなキャラクターが島で
    魚つったり、服買ったり、カジノできたりするゲームの題名わかりますか?

    +1

    -0

  • 1833. 匿名 2021/06/02(水) 16:12:49 

    インギンナイッ?↑w
    みたいな歌って誰の歌だっけ

    +5

    -1

  • 1834. 匿名 2021/06/02(水) 16:13:40 

    >>1382
    オオルリではないですか?

    +0

    -0

  • 1835. 匿名 2021/06/02(水) 16:14:43 

    >>1820
    >>1412です。
    「連続回避本能 ニックネーム」と検索したら「"ごめんなサイドステップ"と呼ばれる現象のお話|ミモザ|note」というサイトが出てきたので「ごめんなサイドステップ」で検索したら、COWCOWの善しさん(伊勢丹の服じゃない方)が命名したそうですがこちらでしょうか?

    +0

    -0

  • 1836. 匿名 2021/06/02(水) 16:14:57 

    前読んで気持ち悪いと思ってしまった小説があって。

    アイドル(akbみたいな感じ)のイラストが表紙で、中身は監禁されて、おじさんに性行為されたり、アイドル同士の恋愛があったり胸糞悪い感じだった。

    わかる人いますか??

    +0

    -0

  • 1837. 匿名 2021/06/02(水) 16:15:00 

    >>1830
    ヨコ
    これ美味しいですよね!!

    +2

    -0

  • 1838. 匿名 2021/06/02(水) 16:15:31 

    >>1827
    優里

    +3

    -0

  • 1839. 匿名 2021/06/02(水) 16:15:59 

    >>1804
    その設定だと「ツヨシしっかりしなさい」とは違うかな?
    姉の名前がイチコかどうかはわからないけど

    +1

    -0

  • 1840. 匿名 2021/06/02(水) 16:16:24 

    >>1798
    富山行くと買うけど、都内デパートにも同じようなのあるな。
    調べたらヴァッフェルというらしい。

    +5

    -0

  • 1841. 匿名 2021/06/02(水) 16:16:39 

    >>1809
    買ったことはないけど、セリアでよく見かける

    +1

    -0

  • 1842. 匿名 2021/06/02(水) 16:16:41 

    >>1827
    ドライフラワー?

    +2

    -0

  • 1843. 匿名 2021/06/02(水) 16:18:27 

    >>1796
    御幣(ごへい)かな?
    神社で家内安全の御守りとして売られてるやつ

    +2

    -0

  • 1844. 匿名 2021/06/02(水) 16:19:08 

    >>1809
    シリコンモールドかな?貴和製作所で母が買ってたよ!

    +1

    -1

  • 1845. 匿名 2021/06/02(水) 16:19:24 

    車の絵本を探してます。
    写真が載っているものではなく絵で色んな車が描きおこされているものです。
    車両の詳しい説明はそれ程なく、この車の大きさはゾウ何個分といったような書き方で幼児向けでした。
    おそらく人気のあるもののようでシリーズがいくつか出ているように思います。
    図書館で以前借りて子どもが気に入ったのでまた読みたいのですが、タイトルが思い出せません。

    +1

    -0

  • 1846. 匿名 2021/06/02(水) 16:19:43 

    >>1796
    パッと思い浮かんだのはタイやベトナムの正月飾り
    旧正月の祝い飾りのしまい忘れにしてはちょっと時期が遅いから違うかな

    +1

    -0

  • 1847. 匿名 2021/06/02(水) 16:22:00 

    >>1843
    御幣で調べたら、それでした!!
    スッキリしました。
    ありがとうございました。

    +2

    -0

  • 1848. 匿名 2021/06/02(水) 16:24:08 

    >>2
    この人はがるでしょっちゅう貼られてるからググって名前はわかったけど、何でこんなに貼られてるのかがわからない。何かやらかした人なの?

    +8

    -2

  • 1849. 匿名 2021/06/02(水) 16:24:47 

    >>1832
    「DS 魚釣り 服を買う カジノ」で検索したら「ぼくとシムのまち」というゲームが出ました。
    違ったらすみません。

    +3

    -0

  • 1850. 匿名 2021/06/02(水) 16:24:56 

    >>1811
    あらすじだけ見るとメアリーポピンズっぽいけど有名だから違うかな?

    +1

    -0

  • 1851. 匿名 2021/06/02(水) 16:25:52 

    >>1422
    大地康雄?

    +0

    -0

  • 1852. 匿名 2021/06/02(水) 16:26:10 

    >>288
    横だけどイレブンのミルクまんじゅうも
    めちゃくちゃ美味い!
    食べたくなって来た!
    買いに行こっと!

    +4

    -1

  • 1853. 匿名 2021/06/02(水) 16:26:18 

    >>1762
    PGSホームってやつ?EXILE風か分からないけど、踊ってるのが出てきたけど…違うかな?

    +1

    -0

  • 1854. 匿名 2021/06/02(水) 16:26:38 

    >>1845
    くらべてなるほど!で始まるシリーズではないですか??

    +1

    -0

  • 1855. 匿名 2021/06/02(水) 16:27:08 

    曲名わかる方いてますか?。
    意地っ張りで欲張りでわがままでみたいな歌詞がある曲なんですけど全く思い出せません…
    大黒摩季か歌ってたような…

    +0

    -0

  • 1856. 匿名 2021/06/02(水) 16:27:28 

    >>1845
    これかな?
    【教えて】検索しようにも名前がわからない

    +1

    -0

  • 1857. 匿名 2021/06/02(水) 16:27:29 

    >>1833
    ベン·E·キングのスタンドバイミーですか?

    +6

    -0

  • 1858. 匿名 2021/06/02(水) 16:27:30 

    >>1504
    オリビアニュートンジョンじゃなければ
    ポーラアヴゥドゥルかカイリーミノーグが浮かんだ
    レオタードで踊ってそうなイメージだけ

    +1

    -0

  • 1859. 匿名 2021/06/02(水) 16:27:51 

    >>140
    ぶっぶーーーーちゃちゃっ♪っていう歌が20年以上ブリに思い出されたw

    +3

    -0

  • 1860. 匿名 2021/06/02(水) 16:28:02 

    >>1713
    中山美穂の「毎度おさわがせします」かなぁ?

    +4

    -0

  • 1861. 匿名 2021/06/02(水) 16:28:12 

    >>1796
    赤いのは、疱瘡神(疫病)除けかも。
    このご時世だからねー。

    【教えて】検索しようにも名前がわからない

    +7

    -0

  • 1862. 匿名 2021/06/02(水) 16:28:20 

    >>1835
    わー、再びありがとうございます。
    「ごめんなサイドステップ」、求めてたのは違う感じがするけどめちゃくちゃ好きです!
    検索ワードもありがとうございます。自分でも調べつつ、だいぶ気に入ったのでしばらく暫定的にごめんなサイドステップと呼ぼうと思います。

    +5

    -0

  • 1863. 匿名 2021/06/02(水) 16:29:53 

    思い出せないとは違うのですが25年くらい前の音楽雑誌B-PASSがパチパチ辺りの読者投稿コーナーにデビュー前の漫画家の海野つなみさんが投稿していたと思うんです。
    BUCK-TICKの櫻井さんのイラストで。
    編集部にも凄く褒められてて常連でした。
    もう、その手の雑誌は全て手放してしまいありませんので確認のしようがありません。
    もしお持ちの方は確認して頂けないでしょうか?

    その後なかよしかkissに載っててあーあの人だ!
    と思った覚えがあるんです。

    私の記憶違いかもしれませんが。
    海野つなみさんがBUCK-TICKファンというのも聞いた事が無いので。

    +0

    -0

  • 1864. 匿名 2021/06/02(水) 16:30:15 

    >>1014
    これかな?
    【教えて】検索しようにも名前がわからない

    +6

    -0

  • 1865. 匿名 2021/06/02(水) 16:31:07 

    >>1827
    ドライフラワー?

    +0

    -0

  • 1866. 匿名 2021/06/02(水) 16:31:12 

    今から25年前くらいかと思われます、
    教育テレビ(今で言うEテレ)でやっていた
    「オッス!おら、ウータン」のセリフで始まる
    オランウータンの男の子が主役だった人形劇のような、、、
    その始まり方が印象的で、他はあまり記憶にないのですが。
    わかる方いませんか?

    +1

    -1

  • 1867. 匿名 2021/06/02(水) 16:31:37 

    この曲の曲名を教えて欲しいです。
    ガーガルの力を貸してください。

    あらゆるサイトで試しましたが出てきません。

    音階を貼っておくので
    曲名わかる方お願いします

    ソドシドソー
    ド(低)ソーファミドレ
    ソドシドソー
    ド(低)ソーソラドラソファミファド(高)
    ドレファミレ♯ミド(高)
    ドレファミドラソ♯ミド

    です。

    +3

    -0

  • 1868. 匿名 2021/06/02(水) 16:31:38 

    >>1451
    アニメなんかのCM前後の短い映像はアイキャッチって言ってたけど、昔の話だから自信ない

    +3

    -0

  • 1869. 匿名 2021/06/02(水) 16:32:09 

    >>1669
    ダッタン人もタタール人も知らんけど、ここのクラシック班はすごいと思います・・・

    +16

    -0

  • 1870. 匿名 2021/06/02(水) 16:32:26 

    クッキー?を探してます!
    舌触りが滑らかなようなザラっとしてるような、チョコのようなものです。
    名前が分からず、特徴を検索しても出てこず…。
    どうかお力添えお願いいたします!!

    +1

    -0

  • 1871. 匿名 2021/06/02(水) 16:32:37 

    >>1683
    今シャトレーゼの子会社になってるね。

    +2

    -0

  • 1872. 匿名 2021/06/02(水) 16:32:46 

    >>1800
    石田ゆり子主演の不機嫌な果実 
    オープニング映像に
    赤い薔薇の海に溺れてるみたいなカットがあった
    でも検索しても出てこないから確認できない

    +0

    -0

  • 1873. 匿名 2021/06/02(水) 16:32:47 

    >>1867

    よくローカルニュースとかの
    自然の風景など流すときに使われるような曲です。
    皆さんのお力お貸しください。

    +1

    -0

  • 1874. 匿名 2021/06/02(水) 16:33:19 

    >>478
    これじゃない?
    【教えて】検索しようにも名前がわからない

    +3

    -0

  • 1875. 匿名 2021/06/02(水) 16:33:44 

    >>1476
    あれでわかるのがすごい

    +10

    -0

  • 1876. 匿名 2021/06/02(水) 16:34:49 

    >>1
    福岡の16区のダックワーズ大好きだよ

    +0

    -0

  • 1877. 匿名 2021/06/02(水) 16:34:51 

    >>1839
    追加で思い出しました。
    女姉妹で5〜6人くらいで、その内双子が1組いて片方がいい子だったはずです。

    +0

    -0

  • 1878. 匿名 2021/06/02(水) 16:35:32 

    >>1870
    ガルボ?

    +0

    -0

  • 1879. 匿名 2021/06/02(水) 16:35:48 

    セサミストリートとかアルフみたいな人形劇みたいなやつで、地下(地面の中?)で霜柱か水晶みたいな物(誰かが建築してるのかも)をバリバリ食べちゃう…。
    みたいな番組知りませんか?
    大昔に見た記憶があるのですが、誰も知らなくて…夢だったのかもしれないのですが…。
    知ってる方が居たら教えて下さい。

    +2

    -0

  • 1880. 匿名 2021/06/02(水) 16:36:02 

    >>1698
    サクラ大戦はSEGAでは?

    +1

    -0

  • 1881. 匿名 2021/06/02(水) 16:36:38 

    >>1853
    ヒャーコレです
    ありがとうございました😭
    今見たらEXILEじゃないですが
    このCMです
    見つけて下さってありがとうございました

    この会社に思い入れがある訳じゃないんですが
    この動画が見れて嬉しいです😆

    ホントにありがとうございました

    +8

    -0

  • 1882. 匿名 2021/06/02(水) 16:37:19 

    >>1811
    「レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語」
    を男女の子供、煤、コートのおっさん、ファンタジーで思いついたけど違うかなぁ

    +0

    -0

  • 1883. 匿名 2021/06/02(水) 16:37:19 

    20年ぐらい前のCMで若い女優さん?だか忘れたのですが朝のルーティンをしてたようなCM覚えてる方いますか?
    パナしはなしって話でしょのCMに似てるのですがそれではないんです。
    もっと古い自然体なCMでかなりうろ覚えです。

    +0

    -0

  • 1884. 匿名 2021/06/02(水) 16:37:20 

    >>1857
    When the night has come

    だったら凄い反応力!w

    +6

    -0

  • 1885. 匿名 2021/06/02(水) 16:38:25 

    >>1855
    夏が来る?

    +0

    -0

  • 1886. 匿名 2021/06/02(水) 16:38:28 

    >>1870
    ベイク?

    +0

    -0

  • 1887. 匿名 2021/06/02(水) 16:38:29 

    >>1451
    提供スポンサーロゴがあるカットは
    提供バック
    またみてね!とか書いてあるのはエンドカード

    +1

    -0

  • 1888. 匿名 2021/06/02(水) 16:39:05 

    >>1803
    マイナスは間違いです!
    すみません

    +2

    -0

  • 1889. 匿名 2021/06/02(水) 16:39:17 

    >>1014
    原作者・・・

    +4

    -0

  • 1890. 匿名 2021/06/02(水) 16:39:18 

    >>1885
    というか大黒摩季の歌に出てくる女性はわりとみんな強気でわがままなキャラなイメージ

    +1

    -0

  • 1891. 匿名 2021/06/02(水) 16:40:06 

    >>1854
    それです!!
    ずっと気になっていたので本当に嬉しいです。
    車の絵本と思っていたのですが比べるシリーズだったんですね。
    教えて下さってありがとうございます。

    +4

    -0

  • 1892. 匿名 2021/06/02(水) 16:40:20 

    >>1172
    小花美穂さんのアンダンテ……かな……?
    主人公ではなく、同居している兄と女性がラストシーンでピアノを演奏していて、近いお話かなと思うのですが……(教室ではなく誰もいない場所で音楽活動をしているという設定)
    【教えて】検索しようにも名前がわからない

    +0

    -0

  • 1893. 匿名 2021/06/02(水) 16:40:34 

    そーゆう真ん中じゃなくて横にリボンが付いてるやつ
    リボンブラウス 横 で検索しても真ん中に付いたのばかり出でくる
    【教えて】検索しようにも名前がわからない

    +0

    -0

  • 1894. 匿名 2021/06/02(水) 16:40:43 

    >>1809
    Amazonでシリコンモールドって検索すると色んなのでてきますよ!

    +2

    -0

  • 1895. 匿名 2021/06/02(水) 16:42:08 

    >>1701
    おねんねしてるねこちゃん とか言うやつ?

    +0

    -0

  • 1896. 匿名 2021/06/02(水) 16:42:16 

    >>1893
    リボンブラウス サイド
    サイドリボンブラウス

    とか

    +1

    -0

  • 1897. 匿名 2021/06/02(水) 16:43:18 

    >>1856
    この絵本ではなかったのですが、よかったらこちらの絵本のタイトルを教えて頂けませんか?
    車が好きなのできっとこちらも気に入ると思いますので。

    +2

    -0

  • 1898. 匿名 2021/06/02(水) 16:43:54 

    昔、近所の兄ちゃんと遊んだゲームの名前がずっと思い出せません><うろ覚えですが、こんな感じです!
    ・PSPのソフトで、弱点を突いて敵と戦うゲーム。
    ・炎<水<雷みたいな表も
    ・エリアが沢山あってロボットの敵とか出てくる。
    ・隠しクエストに行ったらラスボスを倒せる。
    ・エリアの案内人の名前がエリカ。可愛い女の子。
    ・初音ミクコラボの服をゲームキャラクターに着せ替え
    です!検索してもなかなかヒットせずモヤモヤしてますヾ(・ω・`;)ノ分かる方がいたらよろしくお願いします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ。:.゚ஐ⋆*

    +1

    -0

  • 1899. 匿名 2021/06/02(水) 16:44:03 

    >>1771
    >>1817
    >>1824

    ありがとうございます。
    挙げてくださった曲は違いました…。
    あまり聞きおぼえのない声の方で、一緒にいた友人は地下アイドルの曲っぽい感じがすると言っていました。
    一度友人に歌詞の一部でも覚えてないか聞いてみようと思います。

    +2

    -0

  • 1900. 匿名 2021/06/02(水) 16:44:37 

    >>1451
    MTVなんかはステーション IDと呼んでた。
    この正解私も知りたい。

    +1

    -0

  • 1901. 匿名 2021/06/02(水) 16:45:14 

    >>1855です

    >>1885
    大黒摩季系のような声だったようなぐらいの感じで大黒摩季ではないっぽいんです…
    大黒摩季の歌詞は片っ端から調べたので…

    +3

    -1

  • 1902. 匿名 2021/06/02(水) 16:45:34 

    >>546
    作れるみたいなのでぜひ!

    +3

    -0

  • 1903. 匿名 2021/06/02(水) 16:47:21 

    >>1701
    afunekoって人のオリジナル楽曲かな
    @afunekoででてくる

    +0

    -0

  • 1904. 匿名 2021/06/02(水) 16:47:23 

    >>1566
    ありがとうございます。
    過去に何度も試みたんですけど
    私の歌が下手なのかヒットしません(泣
    歌詞検索もひっかからないし
    多分だけど
    その着うたサイト?のオリジナルソングだったのかなぁ…って思ったりしています。

    +4

    -0

  • 1905. 匿名 2021/06/02(水) 16:47:58 

    >>1748
    横で失礼します
    かごが端っこに描いてある壁(外壁っぽい?)の絵なら「monday morning」というタイトルの絵があるようです。
    「monday morning wyeth」で検索すると見れます

    +3

    -0

  • 1906. 匿名 2021/06/02(水) 16:48:26 

    昔5ちゃんでタイトルが知りたくて漫画の1コマか1セリフだかを書いたら3分くらいで漫画名、タイトル、何ページにのってるって教えてもらった。
    凄すぎてビックリ。

    +8

    -0

  • 1907. 匿名 2021/06/02(水) 16:48:56 

    >>7
    ひろゆき?

    +2

    -0

  • 1908. 匿名 2021/06/02(水) 16:49:56 

    >>1898
    だいたい何年前のゲームですか?
    ジャンルはRPG?アクション?パズル?

    +0

    -0

  • 1909. 匿名 2021/06/02(水) 16:51:18 

    >>89
    まりあげ?

    +2

    -0

  • 1910. 匿名 2021/06/02(水) 16:51:29 

    >>1775
    「羅刹の家」かな?

    +0

    -0

  • 1911. 匿名 2021/06/02(水) 16:51:38 

    他のトピでも書いたんだけど答えいただけなかったからここでも失礼します。
    女の子が主人公で他人の心の声?思い?が分かる漫画
    。小学生か中学生で、クラスメイトの男の子が家族のことを書いた作文を発表してて「僕のお父さんは凄い」とか「船を運転してる」とか言ってるんだけど心の中では「違う」「お父さんはそんなんじゃない」みたいなことを思ってて、主人公がその声に気付く、みたいなシーンがあった気がする。 あと月下美人が咲くシーンもあった気がする。
    アラサーの私が小学生の頃読んだものでずっと探してるけど、情報がこれだけでまったく見つからないので分かる方いたらお願いします。

    +1

    -0

  • 1912. 匿名 2021/06/02(水) 16:51:42 

    >>58
    横だけど、
    虫メガネのマークの横に文字を入力するところがあるだけで、写真を選択するところがないんだけどどうやって使うの?

    +3

    -0

  • 1913. 匿名 2021/06/02(水) 16:51:48 

    >>1878
    >>1886
    ありがとうございます!
    そんなに有名なものではないんです。。
    一種のクッキーだと思うんですが…よく分からず

    +2

    -1

  • 1914. 匿名 2021/06/02(水) 16:52:33 

    15年ほど前に深夜番組のエンディング曲になってた洋楽が気になってます。

    グラムロックっぽい雰囲気
    ボーカルの人はプラチナブロンドの長髪で、白っぽいジャンプスーツのような衣装を着ている
    サビは早口で裏声の高音が多く出てくる(ヨーデルみたいな感じ)

    断片的な情報ですが分かる方がいればよろしくおねがいします。

    +1

    -0

  • 1915. 匿名 2021/06/02(水) 16:52:37 

    >>1879
    フラグルロックじゃないですか?懐かしいです!
    BSでやってた記憶。教育テレビでもやってた記憶です。
    歌を少し覚えているくらいで、最後の歌。
    踊っろうよ嫌なこと忘れて大きな声で〰️くらいしか出てこない。間違ってたらスミマセン。
    画像出すのわからなくてスミマセン。

    +3

    -0

  • 1916. 匿名 2021/06/02(水) 16:53:00 

    >>1792
    1720です。
    これです!ありがとうございます。

    +2

    -0

  • 1917. 匿名 2021/06/02(水) 16:55:13 

    今35歳の私が20歳頃から美容雑誌にハマって美的と創刊されたばかりのMAQUIAをよく読んでたんだけど
    表紙とかブランドコスメのタイアップページとかメイン特集系すごい出てて人気のあるモデルさんなんだろうけど、ファッション誌では一度も見たことがないんです
    佐々木希とか徳澤直子みたいな王道な可愛いと美人のいいとこどり顔で、めっちゃ好きな顔なんですが、数年後にパタリと美的とかから見なくなってしまいました
    髪の毛は常に茶系だったと思います
    そのモデルさんがずっと気になっていて
    名前思い出そうとすると「馬」って文字が思い浮かぶんだけど、名前に入ってたのかなぁ
    漢字4文字(苗字2名前2)だったと思うんですが
    どなたかご存知じゃないですか?

    +0

    -0

  • 1918. 匿名 2021/06/02(水) 16:55:31 

    教えて下さい。過去レスにあったらすみません
    ●40年以上前のアニメ
    ●毎週放送されていた
    ●女の子がさらわれて男の子と仲間が探す
    ●マスコットキャラ?!がハンマーを地面に叩いて時間を止める
    ●時間が止まったらスリッパ形の乗り物に乗って女の子を探す
    ●毎回女の子を連れて帰れない

    +0

    -0

  • 1919. 匿名 2021/06/02(水) 16:56:15 

    >>1867
    宮本文昭さんの風笛かな?

    +2

    -0

  • 1920. 匿名 2021/06/02(水) 16:56:39 

    >>1765
    返信ありがとう!
    お役に立てて良かったー

    +3

    -0

  • 1921. 匿名 2021/06/02(水) 16:57:34 

    >>142
    やり方わからんw

    +2

    -0

  • 1922. 匿名 2021/06/02(水) 16:58:48 

    >>1908
    何年のゲームかは分かりません。。
    RPG系だったと思います!それか兄ちゃんは音ゲーが好きだったのでそっちかも知れません。ゲーム詳しくなくてすみません(>_<)

    タイトルは英字かカタカナです。
    小学生には覚えきれないような感じでした!



    +0

    -0

  • 1923. 匿名 2021/06/02(水) 16:58:54 

    >>148
    七変化 かな?

    +0

    -0

  • 1924. 匿名 2021/06/02(水) 16:59:18 

    多分EXILE系の歌なんだけど
    さいこー!(さいこー!)さいこー!(さいこー!)
    さいこー!(さいこー!)さいこー!(さいこー!)
    って歌詞の歌がどうしても思い出せない!
    アップテンポで、途中でダンスダンスダンスダンスって歌詞もあったような…検索しても見つからない…

    +0

    -0

  • 1925. 匿名 2021/06/02(水) 16:59:30 

    教会での結婚式のBGMによく使われるクラシック音楽の名前がわからない。パイプオルガンぽい音だったきがするけど全く違うかも…。二、三回聞いたことあるならたぶん結構有名な曲。

    +0

    -0

  • 1926. 匿名 2021/06/02(水) 17:00:15 

    >>2
    けんし!?

    +2

    -0

  • 1927. 匿名 2021/06/02(水) 17:00:49 

    >>619
    コロネかな?
    パン生地ではなく、パイ生地で出来てるのがある。

    +1

    -0

  • 1928. 匿名 2021/06/02(水) 17:01:21 

    >>1818

    お返事ありがとうございます!
    予告見たら違いました。でも返信ありがとうです!!(しかもこの映画私見てました)
    そうなんです4~5年もやもやしてるから新作でもなんでももうないんですけど

    なんかイメージだと洋ドラの100みたいな?でも人が何かで死んでいく感じなんですよね・・・
    ユニフォーム?もなんというかおそろい?っぽい銀っぽい長そでつなぎみたいな
    予告は始終船内?研究所?みたいな?とにかく出られないっぽい感じで

    予告?案内でゲイだって明確に記されて?いたような?感じだったので(男同士キスしてた)
    おお!めっちゃ興味ある!!って思ったのにタイトルメモらず忘れ・・・

    +0

    -0

  • 1929. 匿名 2021/06/02(水) 17:01:28 

    >>1537
    うわあああああ!
    ありがとうございます😭
    スッキリしました!

    +3

    -0

  • 1930. 匿名 2021/06/02(水) 17:01:49 

    >>1893
    サイド・ボウタイ・ブラウス?

    +1

    -0

  • 1931. 匿名 2021/06/02(水) 17:02:16 

    >>1917
    香川絵馬さんかな?
    メイクに特化したモデルはビューティーモデルと呼ばれてることが多いから「ビューティーモデル 雑誌名」とかで探せそう

    +3

    -0

  • 1932. 匿名 2021/06/02(水) 17:02:24 

    >>1917
    香川絵馬さんか美馬怜子さんかな?

    +3

    -0

  • 1933. 匿名 2021/06/02(水) 17:02:40 

    20年以上前にコンビニで立ち読みしたストリート系の格闘漫画

    制服着た女子高生が戦う回で、その前に彼氏とイチャイチャしててパンツ履き忘れたまま戦い始めてキックしたら周りがビックリ!!て所だけ読んだ

    最近格闘漫画のホーリーランドを読み突然思い出して、続きはどうなったんだろうと色々検索したけどドぎついエロ漫画しか出てこない😭
    エロ描写もある青年漫画だろうけどエロ漫画じゃないのに…コンビニに新刊置かれるくらいだからある程度人気あった漫画なはずだけどな

    知ってるガル民いらっしゃいますように!

    +0

    -0

  • 1934. 匿名 2021/06/02(水) 17:02:51 

    >>1807さん
    返信ありがとうございます!
    >>1830さんの味噌ポテトでした!秩父を調べてみたら橋や岩畳のある川など思い出が蘇ってきました。

    通販で冷凍のものを見つけたのでポチッてみました!
    ご協力してくれた方々、ありがとうございました。

    +3

    -0

  • 1935. 匿名 2021/06/02(水) 17:03:01 

    >>1918
    ポールのミラクル大作戦?

    +1

    -0

  • 1936. 匿名 2021/06/02(水) 17:03:16 

    昔パンに塗って食べてた
    粒なしのマスタードみたいな感じで黄色くて甘いクリーム
    知ってる人いますか?20年は前だと思う

    +0

    -0

  • 1937. 匿名 2021/06/02(水) 17:04:06 

    昔見た漫画なんだけど、
    ・主人公の男の子と女の子がお互い名前ではなくてトマト、ハンバーグ、たまごなどと呼び合っている。
    ・男の子は作家志望で、他人の文章を切り貼りする独特な執筆方法で小説を書いている。
    ・小説がなにかの賞をとった直後に、男の子が交通事故に合う。

    これだけしか記憶にないのですが、誰かご存じの方いらっしゃいましたらよろしくおねがいします。

    +0

    -0

  • 1938. 匿名 2021/06/02(水) 17:04:13 

    >>1918
    ハンマーで時間を止める アニメ
    で調べたら
    ポールのミラクル大作戦って出てきたよ
    これじゃない?
    【教えて】検索しようにも名前がわからない

    +3

    -0

  • 1939. 匿名 2021/06/02(水) 17:05:04 

    >>1918
    ポールのミラクル大作戦?

    +1

    -0

  • 1940. 匿名 2021/06/02(水) 17:05:14 

    >>1422
    胃カメラはわからないけど、
    三國連太郎さん、山崎努さん、が浮かんだんだけどどうかな。

    +1

    -0

  • 1941. 匿名 2021/06/02(水) 17:05:42 

    >>1855
    大黒摩季がカバーしたとかではなくて?

    大黒摩季が活動してた頃で似た感じの歌詞があるのはI WISHの「ふたつ星」とか

    +0

    -0

  • 1942. 匿名 2021/06/02(水) 17:06:57 

    >>1855
    久宝瑠璃子の男じゃない?大黒摩季ぽいよ

    +6

    -0

  • 1943. 匿名 2021/06/02(水) 17:07:30 

    >>1936
    ソントンのカスタードクリーム?

    +0

    -0

  • 1944. 匿名 2021/06/02(水) 17:08:26 

    >>1935
    早速ありがとうございます!! そう!ポール!!
    youtubeにあるみたいなのでこれから観てきます
    懐かしや~

    +2

    -0

  • 1945. 匿名 2021/06/02(水) 17:09:08 

    >>362
    すきだった!サントラあるなんてびっくりしたありがとう!

    +5

    -0

  • 1946. 匿名 2021/06/02(水) 17:09:20 

    >>1919

    ユーチューブ検索して
    まさにそれで鳥肌立ちました。

    何年も何年も気になってて。

    本当に本当に感謝してます。

    こんなクソみたいな音階を書いたのに
    伝わってくださり、貴女様は天才女神様です。

    ありがとうございます。

    +18

    -0

  • 1947. 匿名 2021/06/02(水) 17:09:32 

    >>1938
    これです~
    ありがとうございます!!
    toutube見てきます~

    +2

    -0

  • 1948. 匿名 2021/06/02(水) 17:10:14 

    >>1891
    お役に立ててよかったです!
    うちの子供も、図書館行くと
    よく読んでたので(というかぱらぱらめくるだけ?笑)
    印象に残ってました。
    いろんなシリーズあるみたいですね!

    +4

    -0

  • 1949. 匿名 2021/06/02(水) 17:10:34 

    >>1939
    皆さんありがとうございます!!
    懐かしくて嬉しい~
    youtube見てきます^^

    +1

    -0

  • 1950. 匿名 2021/06/02(水) 17:11:26 

    25~30年くらい前にスーパーのお菓子売り場で売っていた、ビニール製の着せ替え人形が分かる人いませんか?
    人形は薄いスポンジが入ってるみたいで少しふわふわしてました。
    グリコのパピーちゃんかタケミファッションポーズ?と似てるんですがどっちも探してるのと違ってて、もう何年も気になってます。

    +3

    -0

  • 1951. 匿名 2021/06/02(水) 17:12:51 

    >>1547
    妻の国生さゆりが、しちゃったほうが妊娠の確立が上がるからって、ワザと別荘に夫と代理母を二人きりにするんですよ。
    代理母にちょっとセクシーなネグリジェをプレゼントしたりして。
    その間、自分は自宅で嫉妬に苦しんで暴れたはず。
    昼ドラらしいドロドロでした。
    友人の代理母は命を奪われたりするし。
    また観たいです。

    +2

    -1

  • 1952. 匿名 2021/06/02(水) 17:13:01 

    是非質問させて下さい!

    20年前くらいに持ってたアニメビデオです。
    主人公は白色?グレー?色の生き物で、なんの生き物かは忘れてしまいましたが自分の中ではネズミという感覚。

    ショートストーリーが何本か入っていて、基本的にその主人公くらいしか登場人物がおらず、セリフもほとんどなかった覚えがあります。

    覚えているショートストーリー↓↓↓
    ・宇宙人がUFOに乗ってやってきて謎の言葉で会話する
    ・家の近くの木に鳥の巣ができて、そこから小鳥が落ちてきて主人公が巣にもどそうとする
    ・主人公が体重計に乗り、太ったために縄跳びをしてダイエットするが上手くいかない。

    みたいな感じでした。
    情報も少なく曖昧ですみません。
    どうしてももう一度見たくてYahoo知恵袋等で質問しましたがわかりませんでした。

    かなり古いアニメですし、外国のものかもわかりませんがどなかた知っている方がいましたら教えてください<(_ _)>

    +3

    -0

  • 1953. 匿名 2021/06/02(水) 17:13:09 

    >>1796
    神社のおまもり御幣(ごへい)の赤バージョンだね。

    +2

    -0

  • 1954. 匿名 2021/06/02(水) 17:13:15 

    >>1921
    写真を長押ししてGoogleレンズを開く。

    +1

    -0

  • 1955. 匿名 2021/06/02(水) 17:13:34 

    >>1897
    五味太郎さんの数の絵本です。もっと幼いお子様用に、かずのえほんっていうのもあります!

    +3

    -0

  • 1956. 匿名 2021/06/02(水) 17:13:57 

    >>1809です!
    トピズレになってましたが教えてくれた人ありがとうございます
    タイミングが悪いのかセリアでも手芸屋でも丸型のシリコンモールドだけお出会えなかったのですが、やはりネットだとありますね!ネットで買います!ありがとうございました😊

    +5

    -0

  • 1957. 匿名 2021/06/02(水) 17:14:22 

    >>1014
    学会の啓発ビデオなのかな?

    +3

    -1

  • 1958. 匿名 2021/06/02(水) 17:16:23 

    >>1619
    フィンガーチョコ?漢字じゃないな。
    漢字だと小枝かと思ったけど、昔好きで、今は検索に出ないってことは小枝ってもう売ってないの?
    食べたくなっちゃった。

    +3

    -0

  • 1959. 匿名 2021/06/02(水) 17:17:07 

    >>57
    いやそこまで詳しければググッたらすぐ出るやろww

    +36

    -0

  • 1960. 匿名 2021/06/02(水) 17:17:10 

    >>217
    しみずけいたさんの絵に似てると思いました!
    素材集が出ていていろんな所で使われていた方です。
    ヨドバシカメラとか(ヨドバシの絵は素材じゃないかもしれないけど)

    探したら最近はLINEスタンプが出ているようですけど、
    絵柄がだいぶ変わったみたいでした。

    +2

    -0

  • 1961. 匿名 2021/06/02(水) 17:17:24 

    >>1
    スヌーピーライフでよく探されるわ

    +0

    -0

  • 1962. 匿名 2021/06/02(水) 17:17:39 

    エブリスタの一般人の小説で、龍が見えて、狛犬の神様やいろんな神様と仲良しで一緒に部屋に住んでいる方のお話!
    検索しても検索しても出なくて、、

    +0

    -0

  • 1963. 匿名 2021/06/02(水) 17:18:22 

    >>1954 お返事ありがと

    コピー
    共有
    お気に入り
    すべての写真で表示
    ライブラリから削除

    しかででこないよ

    +4

    -0

  • 1964. 匿名 2021/06/02(水) 17:18:34 

    >>1813
    わー!!おそらくこれです…すごい!!
    当時結構人気で、CMもやってた気がします
    懐かしい泣 ありがとうございますo(*_ _)o

    +6

    -0

  • 1965. 匿名 2021/06/02(水) 17:18:47 

    前に流行ったかなんかだけど
    人間の体っぽいインコのイラストをずっと探してる
    後ろ姿でお尻が見えてるやつ
    誰かわからないかなー

    +2

    -0

  • 1966. 匿名 2021/06/02(水) 17:18:54 

    >>1430
    YouTube見たらこれでした!なつかしい!ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 1967. 匿名 2021/06/02(水) 17:19:30 

    >>1308
    よくトピを選ぶようお伝えくださいね

    +12

    -0

  • 1968. 匿名 2021/06/02(水) 17:20:55 

    >>1933
    エアマスター?

    +0

    -0

  • 1969. 匿名 2021/06/02(水) 17:20:55 

    このトピに居るガル民物知りだな〜。良トピだわ

    +18

    -0

  • 1970. 匿名 2021/06/02(水) 17:21:16 

    >>1866
    あつまれじゃんけんぽん?

    +1

    -0

  • 1971. 匿名 2021/06/02(水) 17:22:28 

    >>1931
    >>1932
    早い!すごい✨香川絵馬さんです!!
    コメントの名前の並び見た瞬間、あーっ!!って蘇りました
    ありがとうございました!

    +5

    -0

  • 1972. 匿名 2021/06/02(水) 17:22:28 

    >>1881
    喜んで頂いて良かったです☺️

    +1

    -0

  • 1973. 匿名 2021/06/02(水) 17:22:34 

    >>1870
    上の方でクッキーみたいなチョコの話か出てたけどそれとは違うのかな?

    +4

    -0

  • 1974. 匿名 2021/06/02(水) 17:22:47 

    他スレでも書いたことあるんだけど、
    20年前くらいの洋画で全身緑色の自由の女神みたいなビジュアルの巨人が出てくる映画かドラマ
    子供心にインパクトあったんだけど思い出せない!
    夜に地上波でやってたと思うからそこまでマイナーではないんだと思う

    +0

    -0

  • 1975. 匿名 2021/06/02(水) 17:23:09 

    >>1925
    これ?
    人前挙式オルガン演奏 - organist at the wedding ceremony - - YouTube
    人前挙式オルガン演奏 - organist at the wedding ceremony - - YouTubeyoutu.be

    ホテルの模擬挙式の動画はこちら* https://youtu.be/CmJecW6HzWg初めてのチャペルにて、オルガン演奏をさせていただきました(*^^*)1組のカップルの幸せな時間を音楽を通じてお祝いできたことに嬉しく思います!ご結婚おめでとうございます♬送賓は動画にはないですが...

    +0

    -0

  • 1976. 匿名 2021/06/02(水) 17:23:20 

    >>1395
    不気味で暗くて、扉が開く音や時計(というか鐘)の音から、
    谷山浩子の「王国」のような気もするけど、
    赤い月は出てこないし違うのかな。

    +0

    -0

  • 1977. 匿名 2021/06/02(水) 17:24:35 

    お土産でもらったお菓子。

    どこの国かも思い出せないんだけど、触った感じはカステラのようなものかな?と思ったんだけど開けてみたら粉でした。食べ方がわからず食べられなかったのですが、クッキーのような香りでした。

    +1

    -0

  • 1978. 匿名 2021/06/02(水) 17:24:54 

    >>34
    超魔神英雄伝ワタル ANOTHER STEP

    +1

    -0

  • 1979. 匿名 2021/06/02(水) 17:25:02 

    >>1903
    ありがとうございます

    +0

    -0

  • 1980. 匿名 2021/06/02(水) 17:26:13 

    >>1032
    わー!すごい!
    これですーー!!!

    三角関係までは覚えてなかったので、これを機にもう一度見ます!
    ありがとうございました!!!

    +2

    -0

  • 1981. 匿名 2021/06/02(水) 17:27:39 

    >>128
    レディオヘッド?

    もう少しヒント欲しい!特徴的なメロディ?歌詞的なところとか。

    +2

    -0

  • 1982. 匿名 2021/06/02(水) 17:27:47 

    >>1810
    わかりました!
    Feel me, See me, Hold me でした!
    ただ曲を聴いてもどこで聴いたのか、なぜ印象に残ってるのかが分からず(^^;
    たまーにそこのフレーズだけ思い出してその度に悩んでいたのでスッキリしました!
    歌詞検索なんてあるんですね。私も今後はそれで調べてみます。
    ありがとうございました!

    +2

    -0

  • 1983. 匿名 2021/06/02(水) 17:27:53 

    >>1910
    さっと検索した結果、おばあちゃんがいじめられて泣いてるシーンは発見できなかったのですが、コレかもですね!
    ありがとうございます!!
    あらすじ読む感じだと、視点主(主人公)が過去に見た母と祖母の確執だったのかな…

    +0

    -0

  • 1984. 匿名 2021/06/02(水) 17:28:18 

    歌詞しかわからなくて
    11年か12年前に少しだけ流行った曲で男性アーティストで『どんな顔して笑うんだろ〜?君の瞳の中の僕は〜』って歌詞が出てくるんですけど
    長年ずっと検索しても出てきません。
    わかる方よろしくお願いします。
    10代?ってくらい若い子だった気がします。
    声が高かったです。

    +0

    -0

  • 1985. 匿名 2021/06/02(水) 17:30:12 

    >>1802
    ん~
    調べてみる~
    ありがとう

    +1

    -5

  • 1986. 匿名 2021/06/02(水) 17:30:57 

    >>1975
    この動画の音楽ではなかった〜
    でも良いのが聴けたよありがとう!

    +1

    -0

  • 1987. 匿名 2021/06/02(水) 17:31:26 

    昔、東京都江東区のイーストっていうデパートの別館?みたいな所にカフェみたいなのがあって、ホットミルクにスプーン型のチョコ入れて飲むホットチョコとかがあったんだけど…なんていうカフェだったのか知りませんか?
    そこで食べた、四角くて茶色くてふっくらしてて、上に白い粉砂糖がかかってるスイーツが激しく好きだった。今もあるのかな…?もう長年東京に住んでないけ、記憶はそれだけ😭

    +0

    -0

  • 1988. 匿名 2021/06/02(水) 17:32:03 

    >>1925
    >>1975
    私も1975さんの曲だと思った
    バッハ「主よ人の望みの喜びよ」

    +0

    -0

  • 1989. 匿名 2021/06/02(水) 17:33:52 

    >>1974
    インクレディブル・ハルク | ソニー・ピクチャーズ公式
    インクレディブル・ハルク | ソニー・ピクチャーズ公式www.sonypictures.jp

    インクレディブル・ハルク | ソニー・ピクチャーズ公式Sonyホーム映画ホームエンタテインメント 映画デジタル配信海外ドラマ/TVシリーズアニメアジアコーポレート 会社概要プレスリリースヒストリー採用情報お問い合わせtoggle menu検索 インクレディブル・ハルクTHE...


    緑ってハルクしか思いつかない

    +1

    -0

  • 1990. 匿名 2021/06/02(水) 17:34:54 

    >>1984
    コナンの歌ではない?MAGICだったかな。
    でも女性だわ。

    +0

    -0

  • 1991. 匿名 2021/06/02(水) 17:37:27 

    >>1974
    「アルゴ探検隊の大冒険」に出てくる青銅の巨人タロス?
    20年以上前のすごく古い映画なんだよねー。

    【教えて】検索しようにも名前がわからない

    +2

    -0

  • 1992. 匿名 2021/06/02(水) 17:37:58 

    >>68
    ニチレイのバブルフルーツだと思う
    現在復刻してるけど、給食用で市販されてない
    スーパーで売ってくれよおおおおお。゚(゚´Д`゚)゚。
    【教えて】検索しようにも名前がわからない

    +8

    -0

  • 1993. 匿名 2021/06/02(水) 17:38:04 

    >>1866
    いってみようやってみようでしょ!!!!
    って思って調べてみたら名前も喋り方も違った

    +0

    -2

  • 1994. 匿名 2021/06/02(水) 17:38:58 

    >>1981
    あ~それもあったか~
    レディオヘッド 調べてないわ~
    ありがとう


    ダッダッダッダカッ ダダダダダカッ と楽器音で始まり、歌が入ってくるが英語が聞き取れない。
    『ベーゴヘゴッ』って聞こえてた。
    書いてても、わからなすぎて笑えてきた。

    +3

    -0

  • 1995. 匿名 2021/06/02(水) 17:39:08 

    >>1870
    クッキーみたいなチョコ。
    生チョコクッキーしか浮かばない。違うかー(-_-;)

    +0

    -0

  • 1996. 匿名 2021/06/02(水) 17:39:13 

    >>1974
    「ゴーストバスターズ2」で自由の女神が動いてたような。

    +2

    -0

  • 1997. 匿名 2021/06/02(水) 17:41:24 

    >>1200
    「片桐ゆたか」さんだと思います。

    +0

    -0

  • 1998. 匿名 2021/06/02(水) 17:41:32 

    >>1987
    もしかしてベニエかな?昔池袋のカフェデュモンドでよく食べたわ。

    サクっとフワフワでなにこれうまい!ルイジアナ州公認のドーナツ。ベニエの作り方【ネトメシ】 : カラパイア
    サクっとフワフワでなにこれうまい!ルイジアナ州公認のドーナツ。ベニエの作り方【ネトメシ】 : カラパイアkarapaia.com

     アメリカ、ルイジアナ州ニューオーリンズのカフェ「カフェデュモンド」名物のベニエは、生地を揚げ、粉砂糖をたっぷりかけた伝統のお菓子。  日本でも支店があり食べることができるのだが、現在5店舗しかない(2020年4月現在は全店舗閉鎖)。そこで お...

    +6

    -0

  • 1999. 匿名 2021/06/02(水) 17:41:39 

    >>1644
    目隠しの人体実験の場面の記憶は無いのですが、りょうさんが多重人格者の役だった『フェイス』というドラマが有りました。

    +2

    -0

  • 2000. 匿名 2021/06/02(水) 17:41:53 

    >>12
    鹿児島の人?

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード