ガールズちゃんねる

年の差結婚したひとー!

918コメント2021/06/14(月) 15:17

  • 1. 匿名 2021/05/31(月) 21:38:58 

    現在30歳の主と37歳になる彼氏との結婚を迷っています。。
    これから彼氏の方の見た目の老化に耐えられるか不安です。
    年の差婚された方後悔してますか?

    +49

    -646

  • 2. 匿名 2021/05/31(月) 21:39:35 

    ひく

    +49

    -215

  • 3. 匿名 2021/05/31(月) 21:39:40 

    年の差結婚したひとー!

    +296

    -34

  • 4. 匿名 2021/05/31(月) 21:39:52 

    >>1

    それって歳の差か?
    普通じゃね?許容範囲

    +2280

    -47

  • 5. 匿名 2021/05/31(月) 21:39:56 

    夫、6歳歳上
    特に不便は無い

    +632

    -23

  • 6. 匿名 2021/05/31(月) 21:39:57 

    7歳差って大したことない気がするが

    +1467

    -27

  • 7. 匿名 2021/05/31(月) 21:39:58 

    いうほど歳の差か?

    +894

    -14

  • 8. 匿名 2021/05/31(月) 21:40:00 

    >>1
    そんなこと言うくらいならやめてあげて。彼氏の為に。

    +904

    -7

  • 9. 匿名 2021/05/31(月) 21:40:18 

    >>1
    それくらいなら許容範囲

    +615

    -13

  • 10. 匿名 2021/05/31(月) 21:40:22 

    年の差結婚したひとー!

    +49

    -8

  • 11. 匿名 2021/05/31(月) 21:40:22 

    やめちまえ、結婚なんかするなよ、

    +300

    -15

  • 12. 匿名 2021/05/31(月) 21:40:34 

    年の差結婚が一番勝ち組だと思う!

    +35

    -119

  • 13. 匿名 2021/05/31(月) 21:40:43 

    大した差でもない

    +477

    -10

  • 14. 匿名 2021/05/31(月) 21:40:53 

    +6

    -7

  • 15. 匿名 2021/05/31(月) 21:40:58 

    年の差結婚したひとー!

    +602

    -16

  • 16. 匿名 2021/05/31(月) 21:41:03 

    26歳と37歳

    +408

    -10

  • 17. 匿名 2021/05/31(月) 21:41:13 

    +3

    -9

  • 18. 匿名 2021/05/31(月) 21:41:14 

    >>1
    いうほど歳の差じゃないよ。
    あと同い年でもお互い老けるよ。
    ご結婚おめでとうございます。

    +604

    -19

  • 19. 匿名 2021/05/31(月) 21:41:16 

    今日おもんないトピしかないな。

    +149

    -8

  • 20. 匿名 2021/05/31(月) 21:41:20 

    旦那9歳下
    でも対等です

    +296

    -26

  • 21. 匿名 2021/05/31(月) 21:41:21 

    年の差って一回り上くらいかと思った
    7歳なら同年代ではないけど別に珍しいほどの年の差でもないからいいんじゃない?

    +484

    -11

  • 22. 匿名 2021/05/31(月) 21:41:33 

    うちも旦那と7歳差だけど、それぐらいの差だったらそんなに珍しくないんじゃない?
    一緒に生活してると歳の差の事なんて考えないよ。

    +340

    -21

  • 23. 匿名 2021/05/31(月) 21:41:38 

    友達の親が歳の差婚だったけど、旦那が真っ白髪で周りから本当にお爺ちゃんだと思われてたw
    私も初見お爺ちゃんだと思った

    +252

    -6

  • 24. 匿名 2021/05/31(月) 21:42:16 

    社内で歳の差結婚されてる方いるけど、
    お金をかけた結婚式→海外へハネムーン→マイホーム建てたりで、お金に少し余裕ありそうで羨ましい。

    +184

    -19

  • 25. 匿名 2021/05/31(月) 21:42:29 

    9歳差で結婚しました。
    長男と末っ子で気が合うのかしら(*^^*)幸せですよ〜

    +138

    -59

  • 26. 匿名 2021/05/31(月) 21:42:35 

    見た目よりも記憶力や聴力などの老化や収入が早く無くなるので、そちらを心配した方が良いと思う。

    +199

    -2

  • 27. 匿名 2021/05/31(月) 21:43:00 

    あーい!4歳年下のこれと結婚しました

    心配なのは経済力くらいかな?
    私より年下だからまだ稼ぎが‥って感じ

    それ以外だと基本私より体力あるし元気だから何でも楽できるし、下ネタだけどそっちの部分も問題無し

    +12

    -85

  • 28. 匿名 2021/05/31(月) 21:43:05 

    >>1

    7歳程度で年の差婚?
    っていうか、主もべつに若くないよね。

    今から『見た目の老化が』とかそんな事を気にしてるなら結婚やめたら?

    私は11歳上の旦那と結婚してるけど、結婚前に『お金のやりくりはどうしていくか』とかは考えたけど

    『見た目が』

    とかは気にしなかったわ。
    その段階でそう思うなら相手にも失礼だから別れなよ。

    +769

    -21

  • 29. 匿名 2021/05/31(月) 21:43:07 

    >>1
    主だって若さを保てるの数年だから心配ナイサー

    +356

    -7

  • 30. 匿名 2021/05/31(月) 21:43:17 

    まさに7歳差だけど別に不便もないよ。
    今良い生活させてもらってるから老後は私が面倒みるよ!笑

    +81

    -6

  • 31. 匿名 2021/05/31(月) 21:43:20 

    >>1
    えーっと
    そんなんで今から悩んでるならやめておいた方がいいと思うよ
    子育てしてたりしてておじさんは体力ないなーってガッカリするよ

    +305

    -6

  • 32. 匿名 2021/05/31(月) 21:43:21 

    私の彼は12歳年上です。
    9月に結婚します!
    私は24歳なので、焦らずとももっと良い人がいるんじゃないか?老後は独りになるんじゃないか?とか考えました。
    しかしそれ以上に彼といたいので結婚を決めました!

    +387

    -60

  • 33. 匿名 2021/05/31(月) 21:43:26 

    一回り上だけど子供もいらないし私が体力ないから相手の衰えとかわからない
    子供作るなら考えた方がいいと思うけど主さんくらいの歳の差なら別に良いのでは

    +85

    -5

  • 34. 匿名 2021/05/31(月) 21:43:40 

    晩婚で、14歳差です。
    まだ結婚2年目だからか、全く問題を感じませんね。
    老け込んでいますが、人間ですし、そういうものだと思えるので、気になりませんし。

    +292

    -15

  • 35. 匿名 2021/05/31(月) 21:43:46 

    >>1

    あんたもとっくに老化してるからお互い様。

    +188

    -19

  • 36. 匿名 2021/05/31(月) 21:43:57 

    うちは12歳
    もう既におじさんだけど
    どんなおじいさんになるか
    楽しみだよ!
    どこから禿げるかとか毎日観察してるよ(笑)

    +256

    -15

  • 37. 匿名 2021/05/31(月) 21:44:00 

    >>1
    たいした年の差じゃないw

    一回りは上くらいのイメージだったわ

    +263

    -7

  • 38. 匿名 2021/05/31(月) 21:44:04 

    >>1
    同じ歳・年齢差で結婚して9年経つけど、旦那は変わらない。
    むしろ私の方が老けたわ。

    +133

    -6

  • 39. 匿名 2021/05/31(月) 21:44:09 

    >>1
    あなたも老化するのですが?

    +107

    -6

  • 40. 匿名 2021/05/31(月) 21:44:17 

    彼19歳
    私30歳です❤️
    毎日愛されてます❤️

    +26

    -74

  • 41. 匿名 2021/05/31(月) 21:44:17 

    20歳上の人と付き合ってたから、そのくらいのレベルかと思ってきたら違った

    +157

    -4

  • 42. 匿名 2021/05/31(月) 21:44:35 

    >>1
    7歳くらいの差なら違和感ないと思う
    あなたも歳取っておばさんになるのに彼氏がおじさんになるのが嫌ってのがよくわからない

    +237

    -9

  • 43. 匿名 2021/05/31(月) 21:44:41 

    >>1

    30のババアが自分を棚に上げて高望みしてるwww

    +234

    -60

  • 44. 匿名 2021/05/31(月) 21:44:44 

    私27歳、旦那39歳。
    つまらん親父ギャグが増えてきてジェネレーションギャップを感じてる最近です。

    +196

    -8

  • 45. 匿名 2021/05/31(月) 21:44:45 

    >>1
    案外他人から見れば主のほうが老化早いかもよ。一緒に暮らす上での相性や価値観より見た目が最優先なら、さっさと別れろに限る。お互い結婚して子供をもうけたいなら年齢を考慮すると、猶予は無いもの。
    彼氏の為に明日にでも別れれば良い。

    +86

    -5

  • 46. 匿名 2021/05/31(月) 21:44:46 

    9歳上の夫と結婚して11年目。
    普通に幸せです。
    細かいことゴチャゴチャ言わない優しい子煩悩な夫です。

    +90

    -8

  • 47. 匿名 2021/05/31(月) 21:44:49 

    >>1
    29で43の金持ちと結婚した
    今32と46
    悔しいけど旦那がスリムだし若々しいから年の差に見られない

    +237

    -22

  • 48. 匿名 2021/05/31(月) 21:44:49 

    そんな年の差でもないし
    なんなら主さんのが老けるの早いかもよ

    +33

    -5

  • 49. 匿名 2021/05/31(月) 21:44:51 

    うちは旦那が8歳年上。
    結婚したときは私が23歳だったから31歳の旦那がすごく大人にみえたけど、結婚して20年経ったら歳の差なんて全く気にならない。というか旦那の方が性格的に幼いわ。

    +138

    -4

  • 50. 匿名 2021/05/31(月) 21:44:57 

    私30で旦那37だけど、旦那いまでも同年代よりは若々しいよ。
    私の方が子供産んで太っちゃってごめんねって感じ。

    +37

    -9

  • 51. 匿名 2021/05/31(月) 21:44:58 

    >>1
    むしろ10年後は主の方が老けてるよ

    +115

    -5

  • 52. 匿名 2021/05/31(月) 21:44:59 

    >>27
    4つは歳の差に入るの?

    +43

    -1

  • 53. 匿名 2021/05/31(月) 21:45:04 

    おなじ30代だし年の差って感じしないよ

    +24

    -1

  • 54. 匿名 2021/05/31(月) 21:45:11 

    >>28
    どうせ周りのみんなもそのうち老けるんだし、なんとも思わないよね。
    二人が好き同士で幸せならそれでいい

    +132

    -3

  • 55. 匿名 2021/05/31(月) 21:45:16 

    >>15
    色々言われてたけど、良い嫁さんだ

    +313

    -11

  • 56. 匿名 2021/05/31(月) 21:45:20 

    >>16
    私も11歳差
    私33歳旦那44歳
    職場結婚
    1年半付き合い8年前に結婚しました

    特に年の差は感じたことはないです

    +145

    -18

  • 57. 匿名 2021/05/31(月) 21:45:20 

    荒れるぞー

    +2

    -5

  • 58. 匿名 2021/05/31(月) 21:45:27 

    旦那が15歳上で付き合いも含めたら6年目。
    どこに行くのも何をするのも、旦那とが一番楽しいです。

    ただ40代に入るくらいからイビキがうるさくって非常に困る😂

    +77

    -2

  • 59. 匿名 2021/05/31(月) 21:45:38 

    その差で老化の心配するならやめた方が良いよ。
    ただ、主も若くないからこれ逃したらって心配はある。

    +25

    -0

  • 60. 匿名 2021/05/31(月) 21:45:43 

    >>32
    ステキ!おめでとう。お幸せにね!

    +102

    -8

  • 61. 匿名 2021/05/31(月) 21:45:50 

    >>1
    大した年の差ないよ
    貴方も若くないのにそんな上から目線なら別れてあげて
    彼氏が可哀想

    +107

    -6

  • 62. 匿名 2021/05/31(月) 21:45:52 

    >>1
    同じ7歳差でも20歳と27歳なら迷うけど、30歳と37歳は別に...

    +215

    -6

  • 63. 匿名 2021/05/31(月) 21:46:10 

    夫が8歳下だけど、あまり歳の差は感じない
    年齢よりも、生活や人生の価値観をお互いが認められるかどうかかな
    気にするのは年齢じゃないかも

    +55

    -4

  • 64. 匿名 2021/05/31(月) 21:46:22 

    >>1
    心配なのは体力面じゃなくて見た目とか…
    30のわりに幼稚じゃないか?

    +97

    -1

  • 65. 匿名 2021/05/31(月) 21:46:52 

    みんないいなぁ、、ゆくゆくは10個歳上の彼氏と結婚したいあやかれますように

    +7

    -4

  • 66. 匿名 2021/05/31(月) 21:46:58 

    >>1
    どこからが年の差だと思うのかは人それぞれだからね。
    私は特になにも考えずに6歳上の人と結婚したけど、ふとしたときに老けてるなぁって思っちゃうもん笑
    働き者で誠実で尊敬できる相手だからあんまり気にしてないけど、そうじゃなかったら正直気になって仕方なかったかもしれない...
    既に年齢が気になるなら、年齢差を上回るメリットを探してみるといいかも

    +76

    -1

  • 67. 匿名 2021/05/31(月) 21:47:06 

    >>1
    私も5歳以上年上は離れてると感じるな…

    ちな旦那は年下

    +23

    -23

  • 68. 匿名 2021/05/31(月) 21:47:18 

    >>1
    じゃあ、うちみたいな13歳差はもうお化けかしらw

    +87

    -5

  • 69. 匿名 2021/05/31(月) 21:47:46 

    >>3
    この2人7歳しか離れてないから年の差結婚ではない

    +125

    -6

  • 70. 匿名 2021/05/31(月) 21:47:51 

    >>1
    30と37じゃ年の差婚って感じしないけど。
    普通だよね。
    20と27じゃ年の差のギャップ感じるけど。

    +69

    -5

  • 71. 匿名 2021/05/31(月) 21:47:54 

    11歳年下夫(私44夫33)
    夫の方が体型崩れてきて最近、筋トレ&ランニングしてるわー

    +29

    -9

  • 72. 匿名 2021/05/31(月) 21:48:00 

    >>1
    7歳で歳の差婚?40と47になれば何も変わらないよ。
    うちは9歳差結婚20年だけど年齢差も不便も感じたことない。トピ主が気になるならやめとけば?

    +74

    -5

  • 73. 匿名 2021/05/31(月) 21:48:02 

    >>1
    大した差じゃなくて笑ったw
    見た目が云々よりももっと大事なことを心配した方がいいよ。
    夫の方が先に定年を迎えるわけだけども、その後の収入とかさ。

    +42

    -2

  • 74. 匿名 2021/05/31(月) 21:48:03 

    >>1
    旦那も主の老化に耐えて生活するんだからお互い様よ

    +53

    -3

  • 75. 匿名 2021/05/31(月) 21:48:05 

    >>1
    相手を見下してるけど20代と浮気されたらどうすんだ?発狂するのかな?

    +93

    -3

  • 76. 匿名 2021/05/31(月) 21:48:12 

    一回り上の旦那と結婚しました。もうすぐ定年。そのうち介護が待ってると思うと辛い。

    +34

    -4

  • 77. 匿名 2021/05/31(月) 21:48:17 

    >>27
    年下と結婚した人って年下って言いたがるよねw4個なんて同学年じゃん。

    +69

    -14

  • 78. 匿名 2021/05/31(月) 21:48:19 

    >>3
    もうええて
    年の差結婚したひとー!

    +107

    -5

  • 79. 匿名 2021/05/31(月) 21:48:23 

    >>38
    そうそう。
    男の人って30代〜40代なんて意外と変わらないよね。
    私の方が老け込んだ。

    +42

    -3

  • 80. 匿名 2021/05/31(月) 21:48:24 

    >>1
    見た目の老化に耐えられるか不安って…
    相手が気の毒すぎる。結婚しないであげてー!

    +52

    -1

  • 81. 匿名 2021/05/31(月) 21:48:25 

    夫が7歳年上です
    友達はほとんどプラマイ3歳以内なので今は珍しいと思います
    でも友達の誰よりも裕福だし定年のない仕事なので結婚して良かったと思いますよ
    私も甘えん坊なタイプなのであれこれ世話して甘やかしてくれる人じゃなきなゃ無理だったし

    +12

    -18

  • 82. 匿名 2021/05/31(月) 21:48:30 

    >>28
    そのままの気持なら、同年代と結婚した人みて後悔したり羨ましくなったりしそう。

    +118

    -1

  • 83. 匿名 2021/05/31(月) 21:48:45 

    >>1
    彼氏の見た目の老化ww
    主の方が30超えたらいろいろ変化危ないわよ

    +50

    -4

  • 84. 匿名 2021/05/31(月) 21:48:50 

    >>1
    そんな事をこんなところで聞くくらいなら結婚やめれば?

    +35

    -1

  • 85. 匿名 2021/05/31(月) 21:48:53 

    >>1
    ババア図に乗るな!

    +25

    -19

  • 86. 匿名 2021/05/31(月) 21:49:04 

    姉が19歳上のバツ2男と結婚しました
    気持ち悪いことにその男の1番上の娘は姉と同い年…

    +68

    -5

  • 87. 匿名 2021/05/31(月) 21:49:12 

    >>1
    友達が10歳年下と結婚したけど44歳と34歳の現在は、旦那さんいつまでも若く見えるのに友達は出産育児もあってかかなり老けたよ。

    +39

    -10

  • 88. 匿名 2021/05/31(月) 21:49:24 

    >>16
    うちも11歳差

    私28歳旦那39歳のときに結婚して、今6年目
    特に不満はないよ。幸せ
    結婚当初は実年齢より若く見えたけど、今はただのおじさんだ(笑)
    でも私も同じようにおばさんよ(笑)

    一緒に年取っていくもんだ。

    +204

    -9

  • 89. 匿名 2021/05/31(月) 21:49:28 

    8歳差です。私26歳、相手34歳。お見合いで出逢いました。
    夫が古書店を経営しています。私は普通の企業に勤める会社員ですが…
    共通の文学、書道の話も出来るし、楽しいです。
    日本文学、書道を専攻して中高の国語、書道の教免を取ったときはのちに、こんな形で役に立つとは思っていませんでした。

    +19

    -1

  • 90. 匿名 2021/05/31(月) 21:49:50 

    >>1
    私、今28で15個上の夫がいるけど、7個差は普通じゃない?
    彼が老化するようにあなたも老化するし加齢臭出るし更年期障害出るから安心して。

    +85

    -5

  • 91. 匿名 2021/05/31(月) 21:50:18 

    >>1私22で旦那7つ上だったけど特に歳の差感じない。
    一回り上からじゃないの?

    +20

    -2

  • 92. 匿名 2021/05/31(月) 21:50:34 

    24歳差の私が通りますよ〜
    なんでも聞いてください

    +28

    -6

  • 93. 匿名 2021/05/31(月) 21:51:06 

    >>27
    下品なおばさん臭が文章でも分かる

    +33

    -3

  • 94. 匿名 2021/05/31(月) 21:51:25 

    私52才彼氏39才
    結婚します❤️

    +22

    -17

  • 95. 匿名 2021/05/31(月) 21:51:33 

    >>40
    19で結婚かあー
    親反対しそう

    +31

    -2

  • 96. 匿名 2021/05/31(月) 21:51:36 

    >>1
    彼氏の方がもっと若くて可愛い彼女と結婚したいと考えてるかも😭

    +23

    -12

  • 97. 匿名 2021/05/31(月) 21:52:04 

    20代で50過ぎの人と結婚したけど、義父の介護が大変で後悔しかない
    毎日付きっきりでセクハラまがいのこともしてくるし、夫は夫で早く子供が欲しいと毎晩のように求めてくるし、子供出来たらどうなっちゃうんだろ

    +44

    -6

  • 98. 匿名 2021/05/31(月) 21:52:12 

    >>1
    7歳くらいなら割といるよ

    +43

    -2

  • 99. 匿名 2021/05/31(月) 21:52:13 

    >>68
    うちも夫が13歳上。結婚11年。
    ただ夫が体調崩しがちでそれだけが心配。
    食事も気を使う。
    介護覚悟だけどひとり残されるのも悲しい。
    だけど結婚を後悔したことは一度もないずっと幸せです。

    +66

    -3

  • 100. 匿名 2021/05/31(月) 21:52:19 

    >>1
    10歳以上離れてるのかと思ったら7歳差って拍子抜けしたよ
    そんなに気になるなら結婚しなくてもいいと思うし彼に失礼だなって思った
    そこまでしてなんでその彼と結婚するの?
    30歳で少し焦ってるのかな?

    +45

    -3

  • 101. 匿名 2021/05/31(月) 21:52:28 

    >>1
    30歳って世間的には若くはないよ
    子供産むにしても普通の年齢だし若いママでもないしね

    +85

    -4

  • 102. 匿名 2021/05/31(月) 21:52:52 

    >>58
    イビキって歳とると増えてくるんですか!?
    うちの旦那毎晩うるさくて
    寝不足です…

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2021/05/31(月) 21:52:58 

    >>1
    うちは私が夫より7歳上なんだよね。歳の差婚って思ってなかったけど、そう思う人もいるんだなー。なんか凹んじゃう。

    +18

    -5

  • 104. 匿名 2021/05/31(月) 21:53:44 

    10歳と17歳が恋愛してます、と言ったら引くけど、30歳と37歳が結婚って聞いても、まぁいいんじゃない?と思うわ

    +82

    -1

  • 105. 匿名 2021/05/31(月) 21:54:24 

    昨今の歳の差って干支一周分位の事を言うんじゃない?

    +23

    -1

  • 106. 匿名 2021/05/31(月) 21:54:37 

    >>1
    彼氏が見た目おじさん化するのは5年後くらい
    貴方もアラフォーになっておばさん化するから大丈夫だよ

    +15

    -6

  • 107. 匿名 2021/05/31(月) 21:54:51 

    >>87
    私の友達逆かも。旦那が7歳年下だったけど、女友達が逆にどんどん若返ってる。子供2人産んだのにw 旦那さんが子育てにちゃんと参加してるかしてないかの差かもしれないね

    +50

    -1

  • 108. 匿名 2021/05/31(月) 21:54:54 

    7歳じゃ歳の差婚というのか微妙だけど、、メリットはいつまで経っても夫から見て「若い妻」でいられること!女性の方が外見老けるの早いし、男性働き盛りの40代後半、女性は更年期で一気に老化が進む。

    +19

    -2

  • 109. 匿名 2021/05/31(月) 21:54:59 

    >>1
    彼氏はおっさんになっていくだろうけと、主も30でしょ?子供を望んでるからわからんけど、女も順調におばさん化していくから安心しなよ。

    関心ないだろうが、6歳下の旦那は40過ぎた私にまだ愛してるとか言ってくっついてくるよ。

    +35

    -6

  • 110. 匿名 2021/05/31(月) 21:55:33 

    >>101
    17歳から22歳までは若いママのイメージ

    +13

    -3

  • 111. 匿名 2021/05/31(月) 21:55:34 

    歳の差って言うからどんだけ離れてるかと思えば、うちと同じじゃん。
    7歳差なんて全然差感じないよ。老いてく程に差が縮まってるきがする。
    今旦那は39だけど、筋トレしてマッチョになって若返り、私は見た目はテキトーでいいやってなったら旦那と同い年か上に見られるようになったよ。

    +9

    -7

  • 112. 匿名 2021/05/31(月) 21:55:40 

    10歳くらいなら今時普通!

    +17

    -7

  • 113. 匿名 2021/05/31(月) 21:56:06 

    >>1
    うちは9

    むしろ旦那の方が気持ち若いw

    +15

    -2

  • 114. 匿名 2021/05/31(月) 21:56:26 

    >>78
    と言いつつナダルも33歳のとき7つ上の奥さんと結婚してるんだよね

    +78

    -0

  • 115. 匿名 2021/05/31(月) 21:56:35 

    今はいいけど定年近くなると7つ上が現実的になるよ

    +15

    -0

  • 116. 匿名 2021/05/31(月) 21:56:38 

    >>77
    若い旦那っていいよ

    +36

    -11

  • 117. 匿名 2021/05/31(月) 21:56:52 

    >>110
    10代のママは若いというより引く

    +30

    -3

  • 118. 匿名 2021/05/31(月) 21:57:48 

    30歳なら30代の人と結婚できるだけでもありがたいと思うよ。
    私は30歳の時に42歳の人と結婚したけど後悔ないし私が40代になったらそんなに見た目の年の差なんて感じないし本人も周りも気にしてないよ

    +5

    -7

  • 119. 匿名 2021/05/31(月) 21:57:50 

    >>1
    23歳と30歳なら気にしなかったと思うけど、自分が30歳だから気になるんでしょう。結婚前から違和感あるなら相手の為にもやめてあげて。共同生活なんてお互いに協力して作り上げてく物だから

    +37

    -1

  • 120. 匿名 2021/05/31(月) 21:57:59 

    私の夫はら6歳年上
    同年代の人と結婚すれば良かったと後悔してる。

    +12

    -4

  • 121. 匿名 2021/05/31(月) 21:59:04 

    >>1
    わたしも一回り年上の次期社長と同い年長身イケメン公務員と悩んだけど同い年選んだよ。
    今同い年でも旦那の老化感じるのに年上だと本当に後悔していたと思う。
    容姿もだけど年上って周りより早く年金生活になるから老後が不安。

    +22

    -13

  • 122. 匿名 2021/05/31(月) 21:59:07 

    >>1
    見た目の老朽化ってすごい発想
    30代同士じゃそんな見た目にも差ないと思うけど
    うち24歳差だからなんかそう言う話かと思って開いちゃったわー

    +45

    -4

  • 123. 匿名 2021/05/31(月) 21:59:20 

    主、自分は若いと思ってるね
    世間からしたらそう対して差は無いよ

    +27

    -4

  • 124. 匿名 2021/05/31(月) 21:59:32 

    義兄夫婦が15歳差なんだけど、義姉が童顔、義兄が老け顔なので親子に見える
    しかも子どもが生まれたらどう見ても3世代

    +19

    -0

  • 125. 匿名 2021/05/31(月) 21:59:33 

    >>116
    年の差結婚したひとー!

    +9

    -7

  • 126. 匿名 2021/05/31(月) 21:59:41 

    主です。
    まさか投稿されると思いませんでした💦
    皆さんコメントして頂きありがとうございます。

    彼氏の年齢を友達に聞かれたところ、7歳差ということを伝えたところ、『だいぶ離れてるね。将来旦那さんの方が先に老けそう』と言われてからずっと気になっていました。

    がるちゃんでも年の差婚は後悔してるというのをよく見るので不安で投稿してしまいました。
    幼稚な考えな投稿ですみません。。

    +15

    -28

  • 127. 匿名 2021/05/31(月) 22:00:14 

    旦那10歳上だけど、歳の差は全く気にならないし、普段は10歳差あることすら忘れてる

    +30

    -2

  • 128. 匿名 2021/05/31(月) 22:00:15 

    年の差なくてもいずれ誰でも
    老いて行くけどね
    あなたも!

    +8

    -2

  • 129. 匿名 2021/05/31(月) 22:01:21 

    >>1
    夫婦は同い年〜2歳差まで殆どだから年の差婚って珍しいよ。
    周りは学生時代から付き合った同い年が殆ど。

    年の差結婚したひとー!

    +29

    -10

  • 130. 匿名 2021/05/31(月) 22:01:22 

    >>78
    ナダルは奥さんに10歳くらいサバ読まれてたんだっけ?

    +45

    -1

  • 131. 匿名 2021/05/31(月) 22:01:29 

    >>77
    私の夫も4歳下だけど、同学年(同世代?)って言えないなー
    逆に4歳上の人に同世代って言われたくないもの

    +43

    -4

  • 132. 匿名 2021/05/31(月) 22:01:32 

    アッキーナとかみたいな例(彼と親と年齢が近い、介護が同時になるかもとか)で悩むならわかるけど、見た目耐えられなくなるならやめたほうがいいと思う。生理的に無理になって離婚するのは相手がかわいそうだし。

    +22

    -0

  • 133. 匿名 2021/05/31(月) 22:01:38 

    実年齢よりも並んでいて違和感がなければ良いと思う。精神年齢が釣り合わないとか、若さと経済力のトレードオフ見え見えとか、不自然な感じがしなければ年の差婚とか言われないよ。

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2021/05/31(月) 22:01:39 

    >>92
    後悔してない?

    +10

    -1

  • 135. 匿名 2021/05/31(月) 22:01:48 

    >>1
    ややしばらく一人分の年金しか貰えないし、自分のもらい始める前に死んだらあれだな〜とは思うけど。
    歳近いと二人分の年金が入るわけだからだいぶ違うよね。
    そのくらいだよ。
    介護とか必要になってもする気ないし。施設入ってもらう。
    考え方とか古いままかアップデートできるかどうかは個人差かなりあるし。見た目なんてもっとじゃん。30代入ったばっかりでも髪の毛薄くなってる人もいれば爺さんでもしっかりモッサリな人もいる。90でもランニングできるくらい元気な爺さんもいれば早くに病に苦しむ方もいる。

    +14

    -0

  • 136. 匿名 2021/05/31(月) 22:02:08 

    >>81
    でも友達の誰よりも裕福だし

    これが余計だったな、、、

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2021/05/31(月) 22:02:08 

    >>126
    50歳辺りから後悔しそう。

    +13

    -4

  • 138. 匿名 2021/05/31(月) 22:03:04 

    >>118
    なんでありがたいの??

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2021/05/31(月) 22:03:18 

    ネットで18歳差とか見るけどすごいなと思う

    +17

    -1

  • 140. 匿名 2021/05/31(月) 22:03:32 

    30歳と37歳の結婚より29歳と36歳のが年の差ある印象
    だから主さん全然年の差婚のイメージないし37歳彼からしたら30歳の嫁ってそんなめちゃくちゃ若い嫁もらったイメージないけど

    +12

    -3

  • 141. 匿名 2021/05/31(月) 22:04:13 

    お互い30代なら7歳違いなんてそんなに気にならないと思うよ。旦那さんの老化を気にしてるみたいだけど、自分だって数年後には肌の変化や白髪とか更年期障害とか悩むかもしれないんだし。

    私は22歳の時に8つ上の夫と結婚したけど、別に普通に年上の人って感じでもう結婚20年になるよ。付き合い出した頃は私は19歳だったから、その時は20代後半なんてオジサンだとちょっと思ったこともあったけど、最初だけだったよ。

    +5

    -5

  • 142. 匿名 2021/05/31(月) 22:05:22 

    >>118
    婚活市場じゃ30代になると男性は40歳が殺到するからね

    +7

    -1

  • 143. 匿名 2021/05/31(月) 22:05:35 

    >>1
    私の両親はお父さんが11歳年上の年の差夫婦だけど、お父さんがめちゃくちゃ幼稚
    同年代にモテなかった人が年の差婚をしがちだから問題のある人が比較的多い
    私のおばさんも年の差婚で年上の夫が今はほぼニートになってる

    +49

    -9

  • 144. 匿名 2021/05/31(月) 22:06:10 

    >>1
    若い時は年上でも同い年より給料高いしワガママ聞いてくれて喧嘩にもならないけどその分早くに年金生活で周りが一番贅沢できる時に自分が働いて旦那は年金生活で家にいる、そして平均寿命が10歳男女で違うからそれプラス年齢差分先に死なれて一人で長く生きないといけなくなる。
    また、子供が周りの若いパパと自分の父親を比べて悲しくなるらしい(サッカーしたり体力がない)。

    +18

    -4

  • 145. 匿名 2021/05/31(月) 22:06:34 

    >>56
    わっ!一緒です、わたし33の主人44!(^^)
    最近主人の白髪が少し目立ち始めて、あーこうしてオジサン度が増していくのか~ってしみじみしますが、お互い様なわけで……、わたしもアンチエイジング頑張らなきゃな(笑)って思ってます!

    お互いに、仲良く過ごしていきたいですね。

    +23

    -2

  • 146. 匿名 2021/05/31(月) 22:06:39 

    16歳差。現在 夫51歳、私35歳。
    結婚6年目です。

    楽しく過ごしてますよ。交際時から、ハゲてたし、将来介護や、色々な面を考慮して結婚。

    風呂上がりの抜け毛凄いし、白髪や、シミもあるけど、優しいし、ジェネレーションGAPも新しい発見になり、平和です╰(*´︶`*)╯

    幼稚園では若いパパさんの中、恥ずかしいとかなく、私は胸を張って一緒に園にお迎えに行きます。
    尊敬してるので。 こんなヘタレな私と結婚してくれてありがとう⭐︎って感じです、

    +56

    -10

  • 147. 匿名 2021/05/31(月) 22:06:50 

    >>1
    彼がいつまでも若々しくいられるようにお互い健康に気をつけて一緒にスポーツしたりジムに通ったりおしゃれに気をつければいいよ!

    +4

    -1

  • 148. 匿名 2021/05/31(月) 22:07:15 

    7歳差なんて許容範囲。旦那さん7歳下とかたまにいるよ。

    +6

    -1

  • 149. 匿名 2021/05/31(月) 22:07:38 

    >>1
    自分も老いていくのだから、お互いに努力したら良いだけよ。見た目の変化で愛情が冷めるなら今のうちにやめときな。

    +3

    -2

  • 150. 匿名 2021/05/31(月) 22:07:38 

    >>143
    もてる男女ほど若いうちに同い年あたりで結婚するよね。
    男性で30歳以上は難ありだし、それに結婚する女性も同い年男子からもてない女性が多い。

    +41

    -21

  • 151. 匿名 2021/05/31(月) 22:07:40 

    >>1
    お前って見た目若いの?
    30ならすでにおばはんやぞ🤪

    +15

    -13

  • 152. 匿名 2021/05/31(月) 22:08:17 

    >>126
    30なのに幼稚ですな
    現実的に仕事なら働ける期間も短いし
    先に老いるし体力もなくなるし
    男性の方が寿命も短い年の差あったら尚更
    その人のこと結婚するほど好きなら友達にそんなこと言われて悩まないよ 次行きましょう

    +47

    -3

  • 153. 匿名 2021/05/31(月) 22:08:25 

    一回り上の警察官と結婚した友達は旦那のハゲだけど背が高いマッチョだからいつまでも若く見える。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2021/05/31(月) 22:08:26 

    結婚考えてる彼氏、10個差で37歳だけど、見た目もう禿げてるしビール腹してるから、何も気にならないな。人柄とかで好きになったし、なんなら頑張ってこれ以上老けさせないようにサポートしてあげたい

    +10

    -4

  • 155. 匿名 2021/05/31(月) 22:08:31 

    >>146
    あなたが同い年長身イケメンからもてないからだろうね。
    お似合いだし似た者同士。

    +4

    -24

  • 156. 匿名 2021/05/31(月) 22:09:06 

    旦那52私34です。
    最近籍入れました

    +16

    -9

  • 157. 匿名 2021/05/31(月) 22:09:35 

    25歳の時に35歳の人と結婚した。
    結婚してからレスになった。
    3年後離婚した。

    +19

    -0

  • 158. 匿名 2021/05/31(月) 22:10:45 

    >>60
    子どもつくるかどうかは早めに決めた方がいいよ

    +2

    -8

  • 159. 匿名 2021/05/31(月) 22:11:45 

    主と逆で、夫がそのくらい離れてる年下。
    結婚の話出た時、やっぱり私が上過ぎると思ってたけど夫的に大した差じゃないって言ってたから結婚した。
    もし、夫が主みたいな思考だったなら結婚しなかったと思うよ。
    この手の決断は覚悟決めて早めにするのが吉。

    +16

    -1

  • 160. 匿名 2021/05/31(月) 22:11:47 

    >>1
    親が10歳差だったけど、
    話が合わなかったり、
    年上の方がモラったときに権力勾配がありすぎて止められなかったり、
    大変そうだなと子供視点で見てた

    +29

    -1

  • 161. 匿名 2021/05/31(月) 22:11:56 

    ひとまわり以上離れて現在16年目お互い再婚私は子連れでした。上の子が今年成人しました。お互い再婚なのもあってかうまくやっていて仲良しです。

    +8

    -6

  • 162. 匿名 2021/05/31(月) 22:12:13 

    >>126
    その友達が独身か既婚かとか今幸せか、とかでその言葉の意味はだいぶ変わってくると思うよ。
    主さんがそんな友人の言葉で迷うような結婚ならやめた方がいい。相手にも失礼。

    +11

    -2

  • 163. 匿名 2021/05/31(月) 22:12:27 

    15歳差で夫婦だよ。
    見た目とかは全然気にしない、旦那はハゲてきているのと背が縮んでいる事を毎日気にしだしているけど(・ε・)

    あと、子ども2人いるけどイベント毎は母子家庭並に私1人でこなしたよ。
    子ども欲しいなら、体力面であてにしない方がいい。あてにして悲しい思いするから、子どもも私も。

    +21

    -1

  • 164. 匿名 2021/05/31(月) 22:13:57 

    男45,女32 彼の年収800万円、専業主婦希望で、子供つくる予定なかったら、余裕のある生活送れますか?

    +7

    -10

  • 165. 匿名 2021/05/31(月) 22:14:27 

    >>155
    僻み丸出しwこの人は幸せなんだから全然いいじゃん?

    +17

    -1

  • 166. 匿名 2021/05/31(月) 22:14:59 

    >>126
    悩むならやめとけば。

    +12

    -1

  • 167. 匿名 2021/05/31(月) 22:15:52 

    >>1
    7歳差なんて普通です。
    女性の方が老けるの早いので
    歳とれば同い年くらいに見えるよ。

    +20

    -11

  • 168. 匿名 2021/05/31(月) 22:16:07 

    >>5
    うちも6歳差。アラフォーの今は支障ないけど、共働きで夫の方が早く定年迎えるから6年間は養うのかと思うと怖い。働くかもしれないし年金もあるけどさ。
    あと夫の方の親が10個くらい年上だから介護とか早く来そうだなとは思う。

    +47

    -1

  • 169. 匿名 2021/05/31(月) 22:16:17 

    >>155
    それなりにモテてきました。今は、20kg太って無惨ですが(´-`)

    +4

    -1

  • 170. 匿名 2021/05/31(月) 22:16:49 

    >>1
    見た目の変化って…7歳差で?15や20離れてるならわかるけど7歳差なんて、どちらかが大人びて見られるor若く見られるタイプならそう年は離れて見えないよ。主だって年老いてくんだよ。
    逆に結婚考えてるっていうのに彼に「主の見た目の変化が不安〜」とか言われてたら嫌じゃない?これから何十年と一緒に居る契約を交わすんじゃないの?結婚って。まだ見ぬ先の見た目云々で悩むくらいなら婚約破棄したら?彼が気の毒。

    +19

    -3

  • 171. 匿名 2021/05/31(月) 22:17:25 

    +0

    -1

  • 172. 匿名 2021/05/31(月) 22:17:48 

    >>146
    26歳の時42の人と付き合ってたんか
    すごいな

    +13

    -4

  • 173. 匿名 2021/05/31(月) 22:17:58 

    >>116
    年上女と結婚した男もババアなんかじゃなくて若い女と結婚するべきだったって思ってるよ

    +13

    -14

  • 174. 匿名 2021/05/31(月) 22:18:16 

    10歳差です!
    特に歳の差を感じたことはないです!
    旦那は逆に私の話から流行りを学んで、部下との会話に役立ててるみたい(笑)

    7歳差なんていまどき全然普通な気がします!

    +4

    -8

  • 175. 匿名 2021/05/31(月) 22:18:53 

    >>6
    主さんもう30歳でしょ!
    男性は40歳近くなると結婚相手にもう少し若い子求める人多いよ
    グダグダ言ってたら彼氏から捨てられるわよ
    女性だって老いることをお忘れなく

    +6

    -28

  • 176. 匿名 2021/05/31(月) 22:19:18 

    >>116
    4歳下でも40過ぎたらたいして変わらない。
    加齢臭するし 白髪とかシワは40過ぎたら急に増えた。まぁ お互い様だから気にしないでのんびりやってるけどね。

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2021/05/31(月) 22:19:34 

    後悔するのは旦那が50過ぎてから、いきなりガクッと老け込み、早漏になる。

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2021/05/31(月) 22:22:01 

    いつもの
    年の差結婚したひとー!

    +2

    -36

  • 179. 匿名 2021/05/31(月) 22:22:05 

    >>16
    うちも11歳差!
    今の所見た目も若いし体型気をつけてるし優しいし問題無し。

    +26

    -10

  • 180. 匿名 2021/05/31(月) 22:22:08 

    15歳差だけれど、今年に入って義両親がどっちも立て続けに入退院を繰り返している。
    別々に暮らしているし(車で40分程度)、コロナだからお見舞いにも行かなくて済んでいるし、私は特に生活の変化はないけれど、夫は病院への送り迎えをしたり、買い物に行ったり、洗濯したりと介護が忙しそう。
    私は子供がまだ小さいので介護もノータッチ。
    コロナ嫌だけれど、今の状況においては楽させてもらっている。

    +12

    -2

  • 181. 匿名 2021/05/31(月) 22:22:28 

    >>32
    おめでとう!私は26歳で
    夫はちょうど一回り上で38歳だよ!
    喧嘩もなくめちゃくちゃ幸せだよ!
    今は夫に引っ張ってもらってるけど
    老後は逆転するだろうから
    私が夫を引っ張っていくつもり!(^^)
    とにかく老後のことはまだまだ先だから
    今を楽しもー!(^_^)

    +70

    -20

  • 182. 匿名 2021/05/31(月) 22:22:40 

    >>12
    相手が年下だったらね

    +20

    -13

  • 183. 匿名 2021/05/31(月) 22:22:47 

    おっさんが女のふりして多数書き込みしててうける

    +3

    -1

  • 184. 匿名 2021/05/31(月) 22:23:40 

    >>155
    いい歳して男の身長とか顔を重視している時点でアレだわ

    +16

    -1

  • 185. 匿名 2021/05/31(月) 22:23:55 

    自分が30代、夫が50代です。
    子は未就園児が1人。
    この人と結婚して良かったー!と思ってます。

    +8

    -6

  • 186. 匿名 2021/05/31(月) 22:24:23 

    >>1なら、止めたら?

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2021/05/31(月) 22:26:13 

    親戚の人15歳差だけど
    お隣の奥さんに
    「今のご夫婦どちらが年上かしら?」って
    聞かれた。びっくりだった。

    +7

    -1

  • 188. 匿名 2021/05/31(月) 22:26:22 

    30歳だけど旦那は50歳だよ。
    後悔してる。

    +28

    -1

  • 189. 匿名 2021/05/31(月) 22:26:34 

    >>126
    他のコメントにもあるけど7歳差ならそれほど年の差でもない気がする。年の差っていうと一回りくらいのイメージ。
    私の周りだと、一回りくらいの差婚だと離婚した人、後悔している人、周囲から偏見の目で見られてる(特に年上の男性側が陰で言われている)のが多い。

    +14

    -6

  • 190. 匿名 2021/05/31(月) 22:26:39 

    >>182
    それって年上と年の差婚した男は負け組って事だよね

    +7

    -2

  • 191. 匿名 2021/05/31(月) 22:27:27 

    >>172
    同じ仕事で出会いました。
    最初は、苦手でした。よくしゃべるし、厳しすぎるし。
    けど、行き詰まった時に、ちゃんと話聞いてみようと思って、自分から関わるようにしたら、この人すご!って笑。仕事面での尊敬がきっかけでしたー。

    +8

    -1

  • 192. 匿名 2021/05/31(月) 22:27:40 

    >>77
    でも、皆んなが歳の差に入んないって言ってる主さんの彼、7歳年上と4歳年下とじゃとひと回り以上違うんだよー
    この差は、かなりのものだと思うけど

    +12

    -4

  • 193. 匿名 2021/05/31(月) 22:28:15 

    13歳差です。
    見た目を好きになった訳じゃないから
    旦那のおじさん化は気にならない。
    自分もいずれ老けていくし。
    ただ周りからはもったいないとめちゃくちゃ言われましたが笑
    私が23歳、旦那が36歳のときだったから
    わざわざおじさんに行かなくてもって。
    私が年上好きだから何も思わなかった。
    結婚して8年経つけど普通に仲良しだよ。
    喧嘩はもちろんありますが。

    +26

    -1

  • 194. 匿名 2021/05/31(月) 22:28:18 

    紀州のドンファン

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2021/05/31(月) 22:28:27 

    旦那が9歳年上
    年齢差まぁまぁ感じる

    +15

    -0

  • 196. 匿名 2021/05/31(月) 22:28:42 

    >>164
    そういうこといちいち考え無い方が上手くいくと思う。だってそんなの聞いたって、住んでるとこや貯蓄額、車の有無や住宅ローンなど各家庭、生活の質は違うから。年収いくらだからOKとかない。お金と結婚したいならもっと金持ち狙えばいい。

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2021/05/31(月) 22:29:11 

    知り合いが18歳年上の金なしと結婚した。
    年上の惹かれるところってお金だよね?
    なぜ結婚したのか理解できない。

    +22

    -2

  • 198. 匿名 2021/05/31(月) 22:29:44 

    本当に申し訳ないけど
    あまりに差が大きい歳の差婚だと
    不倫略奪婚を疑われる気がする
    現に近所で噂されてる人もいたし

    +7

    -3

  • 199. 匿名 2021/05/31(月) 22:29:59 

    >>1
    たった7歳差?6歳差?
    年の差婚ってほどでもないような、、。

    私の両親は16歳差で、父は母よりも、母の両親の方が年齢近いくらいで年の差と言われてましたよ。
    (結婚当時 母24歳、父40歳、祖母47歳、祖父50歳でした)

    +9

    -7

  • 200. 匿名 2021/05/31(月) 22:30:07 

    >>77
    年の差って程ではないけど同学年じゃないよね

    +31

    -0

  • 201. 匿名 2021/05/31(月) 22:30:13 

    うちは6歳差だから、歳の差婚じゃないなーと思いつつトピ開いたら、主がまさかの7歳差でびっくりした😳

    何歳くらいから歳の差婚ていうんだろうね。

    +6

    -1

  • 202. 匿名 2021/05/31(月) 22:30:42 

    >>126
    今は気になってないの?37ならさすがにもう見た目も老けてるでしょ

    +16

    -2

  • 203. 匿名 2021/05/31(月) 22:31:08 

    >>178
    キツい。。

    +34

    -0

  • 204. 匿名 2021/05/31(月) 22:31:09 

    私自身は、3歳差くらいじゃないと厳しいなと今までの経験では思ってきたけど、
    他人が7歳差なのは、別に年齢差あるなとはあまり思わないよ。歳の差がないとも思わないけど。
    ただ、仕事柄色んなご夫婦と関わる中で思ったのは、
    精神年齢は、年下の方が年上に釣り合ってるのではなく、
    年上の方が年下の精神年齢と同じな事が多かった。
    見た目は年上に引きづられてる場合もあれば、年下側に引きづられてる場合もあるんだけども。
    あとは、長男と長女同士の歳の差婚と、下の子同士の歳の差婚とでは、また違うしね。

    +10

    -1

  • 205. 匿名 2021/05/31(月) 22:31:30 

    >>103
    いや、個人的にはうらやましいけどw

    +7

    -3

  • 206. 匿名 2021/05/31(月) 22:31:46 

    >>15
    かとちゃんどんどん若返っているよね😃
    この夫婦好きだわ😆
    長生きしてほしいよね!

    +150

    -6

  • 207. 匿名 2021/05/31(月) 22:32:04 

    >>1
    芸能人でも20歳近く離れたカップルよくいるけど、
    こじるりと原先生は親子っぽいけど、濱口とアッキーナとか、丸山桂里奈と本並とかは別にそこまで違和感ないよね
    見た感じの違和感あるからその人たち次第なのかな
    人からどう思われても(周りに迷惑はかけず)自分たちがいいならそれでいいと思うけどね。

    +50

    -1

  • 208. 匿名 2021/05/31(月) 22:32:23 

    年の差婚って、個人的には
    一回り以上歳が離れてるイメージ

    +7

    -1

  • 209. 匿名 2021/05/31(月) 22:32:37 

    >>202
    主です。
    37歳にしては若くみられてはいます。
    私も37歳にしては若い方だなとは思います。

    +5

    -14

  • 210. 匿名 2021/05/31(月) 22:33:25 

    15歳上。今旦那49だけど、見た目が確実にじじぃに近づいている。本人も私との見た目の差をちょっと気にしてるんだろうなぁと感じる。シミ取りに行くとか言い出すし。私は最初からわかって結婚したし、下の立場だからあまり気にしてないけど、旦那の方が気にしてるみたい。

    +22

    -0

  • 211. 匿名 2021/05/31(月) 22:33:31 

    今は早く結婚して楽になりたいっていう若い女性が増えたから、7歳差くらいじゃ年の差とは言わないと思う。
    昔は、5つ以上離れてると、まあまあ離れてるんだねと言われることが多かった。

    +7

    -3

  • 212. 匿名 2021/05/31(月) 22:33:37 

    >>105
    5歳〜離れてたら歳の差

    +10

    -9

  • 213. 匿名 2021/05/31(月) 22:33:44 

    >>207
    ×あるから
    ○あるかは

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2021/05/31(月) 22:33:56 

    >>77
    同学年ではないw

    +31

    -0

  • 215. 匿名 2021/05/31(月) 22:34:22 

    定年後、7年もひとりで家計を支えるのかと思ったら怖い。

    +2

    -1

  • 216. 匿名 2021/05/31(月) 22:34:33 

    >>112
    普通なわけねーだろ、おっさん

    +8

    -3

  • 217. 匿名 2021/05/31(月) 22:34:45 

    一回り上の歳の差婚です。
    旦那はバツイチ。子あり。
    お子さんは元嫁が引き取ってる。
    養育費あるから生活は楽ではないけど
    旦那大好きですよー。
    見た目じゃなくて中身が好きで結婚しました。
    でもやっぱり友達の旦那さんと比べると
    おっさんだなーと思う事はあるw
    白髪とか体型とかねw

    +9

    -3

  • 218. 匿名 2021/05/31(月) 22:35:35 

    >>163
    子供のスピードについて行けないよね。
    日常の動作もスローモーションか?ってくらいゆっくりだし、私から見るとズートピアのナマケモノくらい遅くてイライラする。
    すぐ疲れちゃうから常に休憩したくて座るし、運転もしなくなってきたし、動かないからどんどん動けなくなるんだろ!って言っても動かない。

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2021/05/31(月) 22:35:35 

    >>120
    それはどういう時にそう思ったの?

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2021/05/31(月) 22:35:36 

    >>115
    定年より前に介護問題とか子供出来ない問題が出てくる

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2021/05/31(月) 22:36:51 

    >>1
    彼氏の方の見た目の老化に耐えられるか不安って、
    彼氏と7歳しか違わないじゃん
    7歳しか違わないのに見た目の老化に耐えられるか不安とか言われてもね

    +8

    -7

  • 222. 匿名 2021/05/31(月) 22:36:59 

    >>1
    見た目の老化より旦那が定年退職するのが自分より7年早いところがネックと思う

    +27

    -0

  • 223. 匿名 2021/05/31(月) 22:37:28 

    今、私が23歳で10個上の人と付き合っているけれど、結婚して自分が65歳とかになった時、後悔するのかな

    +12

    -0

  • 224. 匿名 2021/05/31(月) 22:37:40 

    >>92 将来の介護の不安とかない⁉️

    +8

    -1

  • 225. 匿名 2021/05/31(月) 22:37:54 

    >>137
    3年後には後悔する

    +9

    -1

  • 226. 匿名 2021/05/31(月) 22:38:41 

    >>139
    おじたんが願望書き込みしてるんだろ

    +5

    -3

  • 227. 匿名 2021/05/31(月) 22:38:51 

    >>42 そうでもないよ。今は違和感ないだろうけど主さんが歳重ねるほど同じ年くらいがいいってなると思う。イケメンだろうと若く見える人でもそう

    +20

    -1

  • 228. 匿名 2021/05/31(月) 22:38:52 

    >>105
    昔のほうが年の差婚が一般的。今は旦那の年齢が若いほど長く稼ぎ続けられるから同世代婚が増えてる。

    +11

    -2

  • 229. 匿名 2021/05/31(月) 22:39:06 

    大学生のとき友達が40くらいのおじさんと付き合ってて「見た目は若く見えるし」って言ってたけど「彼氏が加齢臭気にし始めた」とか「ちょっと禿げてきたかも」とか言い出してからわりとすぐ別れてた

    +7

    -1

  • 230. 匿名 2021/05/31(月) 22:39:21 

    旦那は4つ歳上
    昔話(学生の頃の流行りとか)してもお互いの認知度が高くて盛り上がる。見た目も特に歳の差を感じない。

    元婚約者15歳歳上
    ジェネレーションギャップが凄かったけど好きで付き合ってたからそれを不満に思う事はなかった。むしろ新しい発見が出来て楽しかった。好きなうちは「15も年上に見えない。彼は若く見える」と本気で思ってた。けど冷め出してから「やっぱジジイだなあ。気持ち悪」って思うようになった。

    こんなこと言っちゃアレだけど、30歳で結婚目前?にして「彼の老化が〜」って悩んでる時点で、本気で彼を愛して無いんだと思う。

    +24

    -0

  • 231. 匿名 2021/05/31(月) 22:39:27 

    9際年上の旦那がいます。旦那の見た目が若く周りに年の差をびっくりされます。私が老けてんのだろな笑。歳の差が気になったのは付き合ってるときのカラオケ程度で、物知りで頼りになり子どもとはいつも遊んでくれる、今年12年目ですが最高です。
    私の性格が難アリなので歳の近い旦那とは無理だったろうな

    +6

    -1

  • 232. 匿名 2021/05/31(月) 22:39:53 

    >>1
    それを不安に思うなら覚悟した方がいいい
    体臭とか部屋中臭うし、寝起きの口の匂いも覚悟して
    年寄りと暮らす覚悟をして

    +7

    -1

  • 233. 匿名 2021/05/31(月) 22:40:02 

    >>223
    25才差だけど、仲良ければ後悔しないよ~。
    現実味を帯びてくるとぞっとするけどね。
    同世代の夫が短命でも、愛してれば結婚しなければ良かったとは思わないでしょう?

    +4

    -2

  • 234. 匿名 2021/05/31(月) 22:40:24 

    子供からしたら、5つ以上は歳の差だって思うらしい。
    子供会で子供たち同士が親の年齢についてお喋りしてて、
    5つ離れてる所の子に、結構離れてるんだね!って子供たちが言ってた。
    大人からしたら、そう?って思うんだけど、小学生とかだと、小1と小6ってかなり離れてみえるから、
    そういう感覚なんだと思う。

    +16

    -0

  • 235. 匿名 2021/05/31(月) 22:40:55 

    >>156
    がるおじさんの妄想うける

    +3

    -5

  • 236. 匿名 2021/05/31(月) 22:40:59 

    >>12
    年上側は勝ち
    年下側は負け

    +15

    -16

  • 237. 匿名 2021/05/31(月) 22:41:00 

    まったく話変わるけど、10歳前後年下の旦那さんと結婚した知り合いたちは、特別美人ばかりだったなあと。

    やはり男性がそれだけ年下ってことは、女性の方に若さ以外の魅力があるんだろうな。

    +16

    -3

  • 238. 匿名 2021/05/31(月) 22:41:27 

    >>1
    夫が上の夫婦なら7歳差は全然普通の範囲
    彼氏の見た目の老化がって言ってるけどそもそも主さんだって言うほど若くもないよね

    +10

    -4

  • 239. 匿名 2021/05/31(月) 22:42:09 

    年の差婚してる夫婦数組いるけど、年下の側の老け込み方がヤバイ

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2021/05/31(月) 22:42:10 

    >>24
    これまさにうちのことです。一回り以上年上の上司と結婚(初婚同士)。当時私20代、夫はギリギリ30代。お金のかかる趣味もない人でまとまった貯金があったので婚約と同時に新築マンションを購入してくれた。
    結婚当時はお金あっても子供が一番お金かかる大学生の頃に退職になるから困るでしょって思われるかもしれないけど、夫50代半ばの今、ローンも払い終わり、子供の教育費も用意済み、老後の蓄えもできているのでいつ早期退職してもいいと思っている。

    +51

    -11

  • 241. 匿名 2021/05/31(月) 22:42:12 

    >>210
    気にするだけ良い!
    うちも全く同じ年齢ですが、腹どころか胸も鷲掴みにして揉めるくらいボヨンボヨンに弛んでるし、どこに行くにもジャージで行こうとするし、本当もうおじいちゃんじゃん!って感じです。
    私の実父は63歳で肉体労働をするので、下手したら実父の方が若く見えます。
    もっと気にして欲しい。

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2021/05/31(月) 22:42:17 

    >>167
    老ける速度は男女同じ
    おじさんの書き込みいらね

    +11

    -6

  • 243. 匿名 2021/05/31(月) 22:42:20 

    >>1
    私としては10歳以上離れてたら
    歳の差カップルや歳の差婚と思ってるんだけど…

    +14

    -2

  • 244. 匿名 2021/05/31(月) 22:42:21 

    お子さんが年の差婚に気付いたのは、いつ頃でしたか?
    息子は4才なので年齢差に気付いてない様子です。

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2021/05/31(月) 22:42:40 

    21歳の時に35歳の人と結婚
    子供2人いたけど33歳で離婚した。
    35歳で4歳上と再婚

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2021/05/31(月) 22:42:59 


    20才差婚。
    自営業だから苦労も多いけど幸せだし何にも後悔はない。旦那は出会ったときから60代に見える人だったから見た目の印象は変わらない。

    +9

    -2

  • 247. 匿名 2021/05/31(月) 22:43:04 

    うちは8歳旦那が年上です。
    年上なので寛容で喧嘩したこともほとんどないかも。
    数年に一回とか。
    性格もあるのかもしれませんが優しいです。
    後悔するかも…と思うのであれば、もう一度よく考えてみても良いかもしれません。

    +5

    -1

  • 248. 匿名 2021/05/31(月) 22:43:32 

    >>137
    >>225
    その頃には主さんも43歳なんだけどね
    夫婦共に立派なおじさんおばさん

    +4

    -1

  • 249. 匿名 2021/05/31(月) 22:44:08 

    >>32
    おめでとう!
    これから色々と大変なこともあるだろうけど
    がるちゃんから応援してるよ

    +17

    -1

  • 250. 匿名 2021/05/31(月) 22:44:09 

    >>175
    いくら若い子を求めようがおじさんと結婚しようだなんて女はいない

    +15

    -1

  • 251. 匿名 2021/05/31(月) 22:44:47 

    >>164
    無理。
    うち旦那一馬力で45歳でやっと年収1000万だけど同い年20代で結婚して家、車買って旅行など普通にしたら子供は無理だなとつくらなかったよ。
    あなたが今からすぐ子供できても子供が大学に入る頃に旦那さん65歳だよ???
    年収800万しかなくて今から18年間で結婚して住宅や車、子供の大学資金貯められますか???
    はっきりいって45歳男性ってもうすぐ孫できる年齢ですよ。

    +11

    -12

  • 252. 匿名 2021/05/31(月) 22:45:10 

    >>1
    私も主さんと年齢同じ!旦那は38だけど、年の差気にならないよ〜

    +5

    -2

  • 253. 匿名 2021/05/31(月) 22:46:47 

    >>164
    45歳で年収800万しかないなら選択子なしじゃないと専業主婦無理だよ。
    それでもカツカツ。
    世間知らずだな。
    彼が同い年で年収800万ならまだ分かるけど45歳で年収800万で今から子づくりとか子供が迷惑だよ。

    +10

    -4

  • 254. 匿名 2021/05/31(月) 22:48:10 

    >>28
    なんで?見た目も大事だよ。

    +23

    -17

  • 255. 匿名 2021/05/31(月) 22:48:18 

    夫は27歳年下

    +3

    -1

  • 256. 匿名 2021/05/31(月) 22:48:43 

    親族関係で混乱しない?
    私は姪より年下。息子はいとこの子供と同い年。
    息子のいとこが誰なのか、時々混乱してしまう。

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2021/05/31(月) 22:48:51 

    10歳差の方って、だいたい旦那が30代のうちに出会って結婚かな?
    うちも7歳さだけど、出会の時点で旦那が40代だったら結婚してなかった。

    +9

    -0

  • 258. 匿名 2021/05/31(月) 22:49:00 

    >>1
    旦那さんが7歳以上年上の女性は11パーセントだって。
    お見合い結婚とか7歳上昔はかなり多かったからね。

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2021/05/31(月) 22:49:05 

    >>178
    さすがにコレは…歳の差どうこう以前だわ

    +35

    -0

  • 260. 匿名 2021/05/31(月) 22:50:00 

    >>135
    施設に入れる余裕のある暮らしが出来れば、何歳年上だろうが気にする事無いよね

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2021/05/31(月) 22:50:00 

    >>251
    貯金額にも寄るかもね。

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2021/05/31(月) 22:50:22 

    >>1
    7才差なら、大丈夫だよ
    20才差とかなら、ロリコンじじいか?になるけど

    +2

    -2

  • 263. 匿名 2021/05/31(月) 22:51:02 

    >>143
    凄い分かる。
    年上の割に精神的に幼かったりズレてる人が多いんだよね。だから同世代の女性に相手にされない。
    若い女性だと男性のそういう部分を見抜くのって難しかったりする。

    大抵女性がある程度の年齢になった時に気付いて後悔する。
    付き合ってる時に気付けたらいいけど結婚してしまってからだと悲惨。
    知り合いはこれで離婚したよ。

    +32

    -5

  • 264. 匿名 2021/05/31(月) 22:51:22 

    >>251
    子供作る予定ないって書いてあるけど、、

    +9

    -0

  • 265. 匿名 2021/05/31(月) 22:52:03 

    >>236
    好きで上手くいってるならいいじゃんー
    勝ち負けなんかないよ
    歳取らない人間いないんだから

    +12

    -1

  • 266. 匿名 2021/05/31(月) 22:52:19 

    旦那が親世代とかだったら大変だよ

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2021/05/31(月) 22:52:49 

    >>262
    30歳で流石にロリコンはねーよ馬鹿
    勝手に意味変えるな

    +3

    -1

  • 268. 匿名 2021/05/31(月) 22:53:23 

    >>251 子ども作らなかったら余裕ありますか?って聞いてるのに何言っちゃってんの

    +14

    -0

  • 269. 匿名 2021/05/31(月) 22:53:33 

    >>2
    >>3
    >>4
    歳の差婚の欠点は日本人の結婚と子供を減らすために
    オーバーにハンにちメディアに喧伝されてるからあえて言わないけど
    メリットもいっぱいある
    経済力、知力、経験、社会的地位、タメと違い確実に順序が狂うことのない相続贈与。。。

    +21

    -25

  • 270. 匿名 2021/05/31(月) 22:53:45 

    20歳差で結婚しました!
    周りは驚く人の方が圧倒的に多かったけど
    それなりに色々考えて結婚を決めたし
    何よりお互い仲良く幸せに暮らしてるからいいかなって感じです(*^^*)

    +11

    -8

  • 271. 匿名 2021/05/31(月) 22:54:39 

    >>58
    副鼻腔炎じゃない?うちのこどもと父親がいびき酷くて耳鼻科行ったら二人とも副鼻腔炎だったよ!

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2021/05/31(月) 22:56:02 

    >>131
    十分同世代ですよ。旦那から見たら、あなたはおばさんだと思うけど

    +1

    -16

  • 273. 匿名 2021/05/31(月) 22:58:56 

    >>40
    良かったね〜

    +14

    -2

  • 274. 匿名 2021/05/31(月) 22:59:36 

    >>126
    友達に言われたからってそこまで気になる?
    彼の方が先に老けそうと言われて主自身が、確かにお腹も出てきたし、いうほどカッコよくないし、たまに息臭いし…とか何か目が覚めた感じなんじゃないの?
    30歳で結婚願望があって、彼と結婚の話が出て、主は今幸せじゃないの?本来、浮かれてしまってもおかしくないくらい幸せのピーク時だと思うけど…大した理由もなくこんなことで思い悩むなら、その彼との結婚は諦めたら?

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2021/05/31(月) 23:00:07 

    >>253
    子供つくらないって書いてるけど。

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2021/05/31(月) 23:00:14 

    >>222
    これ。見た目とかより実年齢が大事

    +7

    -0

  • 277. 匿名 2021/05/31(月) 23:01:18 

    20歳年上と結婚した。
    年上だし羽振り良いからお金持ってるんだろうと思ってたのにすっからかん。
    自営だけどそれだけで食べていけないからバイトしてる。
    子供もいるけど自閉症。
    最近は家事も育児も男女平等に頑張ってくれるパパも多いのにうちの旦那はちょっとコップ洗っただけで「こんなに良い旦那は他にいないぞ」くらいのこと言う。

    +22

    -0

  • 278. 匿名 2021/05/31(月) 23:01:26 

    >>253
    >>251
    同一人物

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2021/05/31(月) 23:01:32 

    >>77
    一歳下でも年下は年下だよ

    +19

    -1

  • 280. 匿名 2021/05/31(月) 23:02:19 

    >>4
    7歳差で結婚したけど実際にしてみると結構差を感じるよ。
    子供もマイホームも経済的な事が全て相手基準だからかな。
    自分はまだこれからって思っててもタイムリミットが近かったりする。

    +121

    -13

  • 281. 匿名 2021/05/31(月) 23:02:34 

    >>209
    そんなに見た目に拘るのなら年下と付き合えば?
    そして自身も30歳でチヤホヤされない年齢であることを自覚して

    +22

    -1

  • 282. 匿名 2021/05/31(月) 23:02:48 

    >>126
    なんか文章おかしいよ

    +6

    -2

  • 283. 匿名 2021/05/31(月) 23:02:57 

    >>164
    生活は出来るけど年収800万で余裕がある生活は厳しいかと。

    +1

    -2

  • 284. 匿名 2021/05/31(月) 23:03:12 

    >>4
    10歳以上は歳の差かなと思うけど、7歳は少し上なんだねって感じ。歳の差5歳以内は同世代くらいな感覚。

    +132

    -11

  • 285. 匿名 2021/05/31(月) 23:03:12 

    うちも7歳上。
    メンタル的には歳の差より個人の性格だと思うよ。
    容姿は私は美容系の仕事を長年してるので旦那の食事管理や色んなインナーケアは私がしてるんだけど旦那がスキンケアとか全く無頓着で私が旦那の肌、髪、の様子見ながらインナーケアの調節してるからアラカンにしては若く見えるし病気もないけど、私が美容オタクなので旦那が白髪放置してる時とか親子に間違われたりする事はあるけど健康第一と私は強く思いますよ。
    男性でも幾つになってもオシャレが好きな人も沢山いるしスキンケアに気を使う人も今時は多いから本人の美意識も大事ではないですかね。
    私はストレスなく過ごしてもらう事を考えて過ごしてます。
    私は旦那が無頓着過ぎてインナーケア以外は美容に関しては放置してるけど主は旦那の容姿が気になるならイケオジになる様に頑張ってもらえるか確認してみたら?

    +0

    -2

  • 286. 匿名 2021/05/31(月) 23:03:13 

    >>198
    私の知り合いも。
    まぁ実際その子は既婚男性とばかり付き合ってた子だからなんだけど。(結婚した相手は独身から付き合った15歳年上の男性)

    +2

    -1

  • 287. 匿名 2021/05/31(月) 23:03:30 

    >>167
    男の方が見た目に気を使ってないから老けるの早いと思うけど

    +12

    -3

  • 288. 匿名 2021/05/31(月) 23:03:31 

    13歳差。
    主人が13年上。
    私が26歳、主人が39歳の時に出会って結婚した。
    もし私が20歳、主人が33歳なら付き合わなかった。

    +2

    -2

  • 289. 匿名 2021/05/31(月) 23:03:47 

    >>1
    主も30なら若くないじゃん
    これからどんどんおばさんになるけど、彼氏にそれ言われても平気?
    付き合ってる人に対して失礼だと思う
    別れたらいいのに

    +12

    -3

  • 290. 匿名 2021/05/31(月) 23:04:09 

    >>237
    年上の奥さんの方は確かに魅力的な部分があるのかもねー!
    でも、なんか年下の旦那さんの場合って、旦那さん結構イマイチのひとが多くない?旦那さん同年代に相手にされなかったのかな?みたいな人多い気がする。
    そして、年上の奥さんの方も年下の旦那で自慢っぽいけど、大して自慢になってないと思ってしまう。

    +8

    -5

  • 291. 匿名 2021/05/31(月) 23:04:33 

    >>130
    結婚してから本当の歳知ったんだよねww
    このエピソード面白かった笑

    +47

    -0

  • 292. 匿名 2021/05/31(月) 23:05:02 

    >>209
    見た目以外にもっと考えなきゃいけないこと他にあると思うけど。37歳ってだけで引っかかってるならやめとけば。彼可哀想だよ。

    +14

    -1

  • 293. 匿名 2021/05/31(月) 23:05:31 

    30以上は年の差があってもふーんって感じ

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2021/05/31(月) 23:06:02 

    >>126
    ほんとに好きなら結婚前からそんなこと気にしないよ!
    しかも友達に言われたくらいで?友達は年の差婚で後悔してるわけじゃないんでしょ。
    そんなのに流されてたらいろんなこと気にしないといけなくなるね

    +12

    -1

  • 295. 匿名 2021/05/31(月) 23:06:28 

    >>145さん
    56です
    うちの旦那は月に1回?位自分で白髪染めをしてます笑
    とりあえず髪の毛もフサフサでやせ形なので
    見た目は私とそんなに年の差があるようには見えないかな💦

    しかし私は太りました😦
    お互い健康に気をつけて夫婦仲良くしていきたいですね🐱💐

    +11

    -0

  • 296. 匿名 2021/05/31(月) 23:06:37 

    いわゆる年の差婚した人って、若い方が年上の方に寄っていくのか、見た目が明らかに老けていった人多い。
    何年か経つと歳の差あるように見えなくなってた。

    +15

    -0

  • 297. 匿名 2021/05/31(月) 23:06:48 

    >>1
    未来のことなんでわからないんだからとりあえず結婚しちゃおうぐらいの気持ちでいいんじゃないかな。ましてや見た目なんて同じ歳でも男性の方がはげたり太ったり早いと思うよ。
    主がもし子どもほしいならなおさら次を探す方が大変だと思うよ。婚活市場では32歳→33歳でどっと人気がおちるらしいし💦

    +1

    -3

  • 298. 匿名 2021/05/31(月) 23:07:13 

    30歳と37歳なら主さんのほうが先に老け込む可能性も充分あるよ。そもそも他人から見たらすでに同い年くらいに見えてるかも。
    うちは旦那が9歳上だけど体型変わらないし髪も減らないし加齢臭もしないし毎日筋トレしてるから、私も負けじと加齢に抗ってる。そんな46歳と37歳、今でも平日有給取って子どもが学校行ってる間にデートするくらい仲はいい。

    +6

    -2

  • 299. 匿名 2021/05/31(月) 23:07:35 

    >>228
    一般的というか余り物を押しつけられる女性がいたのよ。
    嫁の貰い手がなくて周りからも憐れまれる中「こんな人で良ければ…」みたいな形で見合い話が持ち込まれるの。

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2021/05/31(月) 23:07:39 

    >>151
    お前はジジイだけどな

    +9

    -4

  • 301. 匿名 2021/05/31(月) 23:08:25 

    >>267
    30歳と50歳ならロリコンに見えるけど

    +3

    -5

  • 302. 匿名 2021/05/31(月) 23:08:55 

    男性が結婚決めるときって、大半の人が【この先一生この女性を養っていくんだ】と思うと思うのね。専業兼業関係なく。
    なのに主は彼の見た目ばかり気にして、彼気の毒ね。

    +5

    -0

  • 303. 匿名 2021/05/31(月) 23:09:20 

    >>1
    普通だと思うが
    ふた回りくらい離れた人と結婚迷ってるみたいな内容に出直しておいでよ
    ここはガルちゃん
    盛ってくれよ

    +3

    -2

  • 304. 匿名 2021/05/31(月) 23:09:45 

    >>299
    貰い手がないってことは女性の方も余り物ってことじゃん

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2021/05/31(月) 23:10:33 

    >>301
    ロリの意味わかってる?

    +4

    -1

  • 306. 匿名 2021/05/31(月) 23:10:35 

    >>251
    45歳で孫できるのが普通???ド田舎かな?

    +10

    -1

  • 307. 匿名 2021/05/31(月) 23:11:03 

    >>40
    そりゃおこちゃま手込めにするのは簡単だもん。

    彼が社会って広い世界を知らないようにカゴに閉じ込めとかなきゃねw

    +32

    -2

  • 308. 匿名 2021/05/31(月) 23:11:50 

    >>301
    .30歳は一般的に言っておばさんです

    +3

    -2

  • 309. 匿名 2021/05/31(月) 23:12:21 

    >>263
    元彼16歳上だったけど、精神年齢=実年齢じゃないんだなって知ったわ。歳上=大人じゃなかった。あまりにも歳が離れてると、変な奴の可能性もある。

    歳の差で上手くいってるとこは、お互いにバランスが良いんだろうね!

    +14

    -3

  • 310. 匿名 2021/05/31(月) 23:14:06 

    >>1
    元夫が12歳上で歳の差も何もかもが嫌だった。女性に対する価値観も古くて辛かった。知らない古いドラマとか見せられたりつまらなかった。今の旦那は3歳差、育ってみてたアニメもドラマも同じで気楽。今子供(6歳)いるけど、若くないと体力ないから、お父さんがよくやるダイナミックな遊びは歳の差旦那には期待できない。

    +18

    -3

  • 311. 匿名 2021/05/31(月) 23:14:45 

    >>301
    貴方みたいに30代すらロリ扱いする人って相当のババアなんだろうね

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2021/05/31(月) 23:15:34 

    私は歳上が好きだから歳上の人と結婚した。後悔はない。若い人がタイプじゃないからね。

    夫は来年で半世紀。可愛いおっさんよ。

    おじさん特有の煩さはあるけど、特段の不満はない。

    +0

    -1

  • 313. 匿名 2021/05/31(月) 23:16:12 

    現実的には
    2〜3歳年下の男性と結婚するのが
    ちょうどいいと思う

    でも結局は
    好きになった相手なら年齢関係ない

    +7

    -6

  • 314. 匿名 2021/05/31(月) 23:17:38 

    >>31
    うちは男の子3歳なんですが、旦那が息子の体力についていけてない感じがする。
    わたしじゃ、役不足だけど、できる限り付き合ってるけど、今日もみぞおちにジャンプしてきて悶絶した笑
    有り余ってるなあ…

    +11

    -2

  • 315. 匿名 2021/05/31(月) 23:19:05 

    >>311
    ロリコンの意味を理解しきれてないんだと思う

    でも、たとえ30代でも
    一体どんだけ年下好きなんだよ、とはなる

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2021/05/31(月) 23:21:05 

    >>20
    同じ年の差!

    +37

    -4

  • 317. 匿名 2021/05/31(月) 23:21:06 

    >>164
    年収や年齢だけじゃなんとも言えない
    住む地域や持ち家かどうか
    あとは金銭感覚にもよる

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2021/05/31(月) 23:21:13 

    知り合いの19歳差夫婦が何かのイベントでたまたま当時19歳の旦那さんが0歳の奥さんを抱っこしてる写真あったってエピソードを結婚式で紹介しててドン引きした。
    こんな小さな頃から縁があって結婚したなんて運命的みたいな口ぶりだったけど周りも引いてた。

    +16

    -0

  • 319. 匿名 2021/05/31(月) 23:21:35 

    >>305
    でも50歳のまともな男性なら30歳の女性は子供にしか見えないと思うけど。恋愛対象にできる時点でロリコンなのかなと疑う

    +5

    -8

  • 320. 匿名 2021/05/31(月) 23:22:26 

    >>304
    昔は25歳過ぎたら余り物だからね。
    25歳女性が40歳男性と結婚したらそれだけでもう15歳差夫婦の出来上がり。

    +6

    -1

  • 321. 匿名 2021/05/31(月) 23:22:48 

    >>306
    都内でも
    ヤンキーとかならあり得るかも

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2021/05/31(月) 23:24:48 

    私41彼氏26付き合って半年ちょっと

    結婚はまだだけど前向きに考えてます

    +4

    -7

  • 323. 匿名 2021/05/31(月) 23:25:09 

    >>4
    私は10代の頃から年上の優しいお兄さんが絶対的なタイプだった。

    +7

    -0

  • 324. 匿名 2021/05/31(月) 23:25:31 

    引かれるかも知れないけど私が25で旦那が50ですw
    今のところ嫌なとこもなくとりあえず優しくて優しくて毎日可愛いと言われて甘やかされてますw
    来月には3人目生まれます。

    +6

    -6

  • 325. 匿名 2021/05/31(月) 23:25:36 

    >>99
    同い年だと老々介護になっちゃうからそれよりいいと思います 

    +22

    -2

  • 326. 匿名 2021/05/31(月) 23:26:02 

    13歳差。
    仲良いし楽しいよ。
    旦那のこと知らない人に聞かれて話すとビックリして何で!?とかどこで出会ったの!?とか決まって質問攻めになるのが1番ウザい。

    +3

    -2

  • 327. 匿名 2021/05/31(月) 23:27:03 

    >>319
    だから30歳はもうおばさんなんだってば
    あんたみたいにおばさんの自覚の無いおばさんって本当に痛い
    50歳過ぎても自分はまだまだ若いギャルだとか思ってそうだよね貴方

    +6

    -4

  • 328. 匿名 2021/05/31(月) 23:27:09 

    >>121
    次期社長なら年金がどうとかあんまり関係ないと思うよ笑

    +28

    -1

  • 329. 匿名 2021/05/31(月) 23:27:18 

    >>311
    いや私20歳だけど50歳と30歳の夫婦見たらさすがにロリコン?と思うわ

    +2

    -7

  • 330. 匿名 2021/05/31(月) 23:28:22 

    25歳離れてるけど楽しいよー!!
    勉強になることもあるしとりあえず優しくて経済的余裕がある。
    私は昔から年上しか無理でやっと理想の人見つけた感じかな🤣

    +6

    -3

  • 331. 匿名 2021/05/31(月) 23:28:44 

    >>135
    年金のくだりがよくわからないんだけど…
    ひとり分しか入らないってあるけど、それならもう一方は働いてるから普通に収入あるのでは?

    +1

    -1

  • 332. 匿名 2021/05/31(月) 23:29:53 

    >>319>>329みたいなやつのせいでロリコンショタコンの意味がどんどん変わっていくんだよね
    馬鹿はもうそれだけで罪だと思うわ

    +8

    -0

  • 333. 匿名 2021/05/31(月) 23:30:02 

    すごい年上の人と結婚して離婚した人って次は年下と再婚するよねw

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2021/05/31(月) 23:30:03 

    >>143
    それって女側が年下と結婚した場合でも同年代から相手にされないっていうのは適応されるんだよね?笑

    +17

    -2

  • 335. 匿名 2021/05/31(月) 23:30:14 

    >>120
    私も6歳上の夫です。結婚5年目ですが幸せです。夫の髪が30代後半になり薄くなり私は子育で真っ最中シミが増えました。仕方ない。笑

    そのくらいの年齢差だと相性の様な気がします。

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2021/05/31(月) 23:31:03 

    歳の差婚って変わり者同士のイメージしかない
    お互いが同年代に相手にされないような見た目してると言うか

    +9

    -1

  • 337. 匿名 2021/05/31(月) 23:31:05 

    >>327
    横だけど、コメ主さんとあなたが思うロリコンの意味が一致しないだけで、両方が言ってる意味わかるし、どっちも間違いじゃないと思うよ。

    50歳が30歳と結婚(交際)だなんてロリコン(若い子好き)←わかる
    30歳はもう若くない。おばさんだよ。←わかる

    +7

    -0

  • 338. 匿名 2021/05/31(月) 23:32:10 

    >>327
    30差がおばさんなのはそうだとしても仮にその男が30歳の時に女は10歳とかなんだよ。
    そういうのは考えないのかな?

    +1

    -5

  • 339. 匿名 2021/05/31(月) 23:32:23 

    見た目に気をつかう人ならいいけど無頓着な人はすぐ老けるよ
    今までは何もしなくても肌艶も体型もキープできたかもしれないけどアラフォー過ぎたらスキンケアや食生活が見た目に現れるよ

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2021/05/31(月) 23:33:15 

    >>319
    年齢差はともかく30歳はロリではありませんよ、世間的にはもう十分おばさんです
    貴方みたいにいつまでも若いつもりの痛いおばさんにはありがちの勘違いだけど

    +7

    -1

  • 341. 匿名 2021/05/31(月) 23:33:17 

    >>20
    うちも同じです!まだ26で若いからたくさん働いてくれて助かる!

    +37

    -11

  • 342. 匿名 2021/05/31(月) 23:33:20 

    >>336
    実際変わってる人多い。変わり者同士なら上手くいくのも納得。

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2021/05/31(月) 23:34:18 

    >>144
    その若い人たちが歳上旦那の年齢になったときに、歳上旦那と同じくらい稼げてたらそれは意味のある予想かもしれないけど、そうでないなら意味ないと思う
    結局稼ぎによる。笑

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2021/05/31(月) 23:34:23 

    うちの旦那は20歳年上だけど体を動かす仕事してるから体力あるし見た目もそんなにオジサンじゃないよ。
    それに自営だから定年もないし。

    +1

    -1

  • 345. 匿名 2021/05/31(月) 23:34:53 

    >>340
    ロリコンについてめっちゃ厳しいな

    +0

    -2

  • 346. 匿名 2021/05/31(月) 23:34:57 

    >>27
    うちは9個下旦那だよー!同じ事思ってる

    +2

    -4

  • 347. 匿名 2021/05/31(月) 23:35:36 

    >>337
    ロリコンってのはロリ好きの人のことだよ?
    30歳ならロリどころか「若い子」ですらない
    30歳と結婚する50歳は自分よりずっと若い女性が好きなおじさんってだけ

    +8

    -0

  • 348. 匿名 2021/05/31(月) 23:35:39 

    >>310
    それリサーチ不足じゃん

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2021/05/31(月) 23:35:41 

    >>336
    一回り年の差婚した人2組しってるけど、見た目も中身も普通だよ
    一人はジャニオタでもう一人は真面目な公務員
    そのうち1組は離婚したけど

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2021/05/31(月) 23:36:25 

    >>333
    そして年下と浮気される

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2021/05/31(月) 23:37:05 

    >>173
    いや、思ってないだろ(笑)結婚してるんだから(笑)嫉妬たいがいにしろや!

    +7

    -6

  • 352. 匿名 2021/05/31(月) 23:37:10 

    >>116
    年上旦那もいいよ!

    +8

    -9

  • 353. 匿名 2021/05/31(月) 23:38:20 

    >>336
    10歳差くらいなら今時というか、仕事に精を出してたから晩婚になったとかあるよねと思うけど、20・30も離れてるとちょっとね…失礼だけど、不倫略奪か、よくその人(年上の方)その歳まで独身だったねって思っちゃう。
    ちなみに元彼一回り以上歳上だったけど、性格に難ありすぎた。

    +10

    -0

  • 354. 匿名 2021/05/31(月) 23:38:23 

    >>338
    「30歳と10歳」と「50歳と30歳」を一緒にする人って極端に頭悪そう

    +16

    -0

  • 355. 匿名 2021/05/31(月) 23:38:38 

    >>131
    職場の男子たちが、4歳の年の差はちょっと対象外…って言ってたのが聞こえた。のを思い出してしまった

    +9

    -4

  • 356. 匿名 2021/05/31(月) 23:39:34 

    >>338
    ごめん、何言ってるのかさっぱりわからない

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2021/05/31(月) 23:39:51 

    >>1
    大丈夫だよ。普通だよ。

    と言ってもらいたいだけだろ?

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2021/05/31(月) 23:39:52 

    男が若い子好きなのは分かるけど女の子の人生とか相手の親の気持ちとかいろいろ考えてたら結婚なんてそんな簡単にできないよ。
    そういう子難しいことを見て見ぬふりして若い女と結婚するって性欲に全振りなわけじゃん。
    そりゃ気持ち悪がられもするよ。
    性格が〜とか、気が合うとか言うけどそんなに歳の離れた女の子と気が合うような精神年齢なことも引く。

    +28

    -3

  • 359. 匿名 2021/05/31(月) 23:40:06 

    >>173
    上手くいってないとこはそうかもね。上手くいってるとこはそんなこと思わないと思う。お互いに、この人で良かったと思ってると思うよ。

    +8

    -2

  • 360. 匿名 2021/05/31(月) 23:41:20 

    >>351
    今は思ってなくても歳月が経ってから後悔するケースが多いんだよ

    +14

    -4

  • 361. 匿名 2021/05/31(月) 23:41:30 

    >>336
    恋愛以上の結婚となると女が20代前半だと男が30代前半くらいのがトータルで安心出来るんだよね。

    +1

    -3

  • 362. 匿名 2021/05/31(月) 23:41:53 

    >>360
    それは自業自得やな

    +4

    -3

  • 363. 匿名 2021/05/31(月) 23:42:00 

    >>324
    親近感!33才と58才で、今年3人目が生まれました。
    在宅勤務で家族の時間が増えて人生の楽園にいるような気分。定年になるのが待ち遠しいです!

    +9

    -7

  • 364. 匿名 2021/05/31(月) 23:42:42 

    夫64、私は46
    国際結婚
    お互いに相手の国では年齢不詳になる
    家事はほとんどしなくて良いのでズボらな私には快適でしょうがない
    仕事で世界中を飛び回っていて、気楽な生活だけどふと寂しくなる

    +11

    -0

  • 365. 匿名 2021/05/31(月) 23:44:34 

    主の年の差は大した年の差には感じない

    +10

    -2

  • 366. 匿名 2021/05/31(月) 23:44:48 

    >>338
    小泉進次郎みたいなことを言うなw

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2021/05/31(月) 23:45:59 

    私も7歳上の旦那も結婚したけど、そんな歳の差感じながら生活してないよ(笑)
    多少昔の事話すと私が小学生の時旦那は高校生とか大学入った時とか、ちょっと違いはあるくらい…
    25歳32歳で結婚25年迎えます
    旦那は歳もありますが、それだけでなく大人なので難しいことや精神面等も頼りにしています
    ありがたいです
    最近は65歳まで再雇用の会社も多く今のところ続ける予定です
    下の子供の大学卒業とともに一応60歳定年退職になるので、肩の荷おります
    幸い経済的にも困ることなくきましたし、何とかなりそうです
    あまり離れていては、難しい事もでてくるかも知れませんが7歳くらいは歳の差あるというほどではないと思います
    正直、このくらいの歳の差なので仲良く結婚生活送れた気がします
    同じ歳くらいの人だったら私うまくいってなかったかもしれません

    女性の方が長生きだと言いますが、私の周りは半々ですね
    8、9歳くらいの歳の差で奥さん先に逝く人結合いました
    こればかりは分からないです

    +8

    -1

  • 368. 匿名 2021/05/31(月) 23:47:34 

    >>58
    旦那が16歳上です。26歳と42歳の時に結婚しました。
    毎日、楽しく過ごしています😌

    イビキは気になりますよね。
    寝室を分けたら快適ですよ😂

    +19

    -2

  • 369. 匿名 2021/05/31(月) 23:48:55 

    >>347
    うん、言ってる意味わかるよ。ロリコン=幼女や少女に異性として惹かれる、性の対象としてみるって意味だよね。そこに30歳の成人女性は含まれない=50歳が30歳と結ばれてもロリコンとは言わない!ってことが言いたいんでしょ?
    中には【若い子好き、凄く年下が好き】って意味でロリコンって言葉を使う人もいるから、捉え方がややこしくなるんだよね?

    まあ本来の意味としては異なるけど、両方の言いたい事はわかるよ。きっとコメ主さんも「30歳はまだ若い!」ってことが言いたいのではなくて「50歳と30歳って、20歳差?!年離れすぎ!めっちゃ若い子好きじゃん」って意味で言ってるだけだと思う。

    +7

    -0

  • 370. 匿名 2021/05/31(月) 23:49:38 

    歳の差婚した友達何人かいるけどみんな必要以上に幸せアピールしてる。
    馬鹿にされがちだから意地になってるのかな?

    +10

    -8

  • 371. 匿名 2021/05/31(月) 23:50:20 

    >>360
    何歳であっても冷めたときはみんな何かしら後悔するよ

    +4

    -3

  • 372. 匿名 2021/05/31(月) 23:50:25 

    自業自得だけど17の時に31歳の旦那とデキ婚したの後悔してる。

    ケチだし貧乏だしパチンカスだし年収300万しかないのに逃げられないように子供4人も産まされた

    自分も浅はかだったけど当時は親から虐待されてて家から逃げたくて仕方なかった

    でもそんなの言い訳でしかないですよね

    お金があるならまだしも何でこんな貧乏なおっさんと結婚しちゃったんだろう…

    共働きだけど服買う金すらない
    何年も前に買ったボロボロの服着てる

    ほんとに辛い
    子供達が成人したら離婚します

    +19

    -1

  • 373. 匿名 2021/05/31(月) 23:53:20 

    >>372
    当時は若すぎてわからなかったんだね。今ならわかるでしょ?17歳を孕ます31歳ってヤバい奴だって。がんばれ

    +24

    -0

  • 374. 匿名 2021/05/31(月) 23:54:59 

    >>369
    >めっちゃ若い子好きじゃん

    だから「若い子」ですらないんだって

    +3

    -3

  • 375. 匿名 2021/05/31(月) 23:55:13 

    >>1

    きっとマイナスされるだろうけど…

    外見が気になるのなら、歳の差に関係なく結婚に向いてないんじゃ…?
    お互い歳もとるし、病気にだってなる。
    経済的なことも、互いの親や親族の事もある。
    それがあっての結婚だよ。
    リアルな苦楽を共にするパートナー。

    私は30代だけど、旦那さんは10歳上だから、旦那さんの両親の病気とか老齢に伴う大変な事に直面してる。
    綺麗事だけじゃないけど、夫婦で話し合ったり協力したり、支え合えるパートナーがいて感謝だよ。

    ゼロではないけど歳の差ってあんまり関係ないよ。

    +14

    -1

  • 376. 匿名 2021/05/31(月) 23:55:38 

    15さい差で結婚して離婚とか笑い者ですよねー
    私のはなし

    +0

    -4

  • 377. 匿名 2021/05/31(月) 23:56:26 

    >>332
    成人同士の年の差婚もロリコン扱いしちゃうと本物のロリコン(女児狙い)の罪の意識?が薄れる感じがする。若い女好きとロリコンは別物だと思う

    +13

    -0

  • 378. 匿名 2021/05/31(月) 23:57:56 

    既婚じゃないけど、主さんの気持ちめっちゃわかります。
    私も30で気になる人37なんですけど、若い時に出会いたかったなーもう四十じゃんとか思いますね。
    20歳と27歳だったら問題無さそうだなーと。
    答えになってなくてすみません。

    +5

    -5

  • 379. 匿名 2021/05/31(月) 23:58:46 

    >>150
    これガルちゃんでよく見るけど、ただの願望でしょう?芸能界で年の差婚してるの綺麗な人ばかりだよね。女芸人は年が近い人が多い。

    +26

    -4

  • 380. 匿名 2021/05/31(月) 23:59:49 

    >>374
    50歳からしたら若い子でしょ

    +2

    -2

  • 381. 匿名 2021/06/01(火) 00:00:01 

    >>374
    一般的にみて30歳は若くない。50歳からみて30歳は若いって意味。30歳が若くない事はみんなわかってる。あくまでも30歳より歳を召されてる方から見た視点での話だよ。30歳が若くない事は何度も言わなくてもみんなわかってるよ。

    +5

    -0

  • 382. 匿名 2021/06/01(火) 00:02:10 

    >>380
    あんたもしつこいね
    じゃあ70歳の男から見たら50歳の女は若い子になるの?80歳の男から見て60歳の女が若い子になるの?

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2021/06/01(火) 00:02:32 

    >>380>>381
    横からだけど、城島の奥さん(24歳)ですら、5ちゃんで24歳ってそんな若いか?って言われてたよ
    男からしたら年齢差よりも実際の年齢をみるよってことなんじゃない

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2021/06/01(火) 00:03:10 

    >>379
    芸能人と一般人は違う

    +11

    -8

  • 385. 匿名 2021/06/01(火) 00:04:37 

    >>380
    30歳は60歳や70歳から見ても若い子じゃねーだろw
    自分よりずっと若い女ってんならわかる

    +1

    -2

  • 386. 匿名 2021/06/01(火) 00:07:51 

    夫と15歳差で、今40歳と55歳ですが
    計算してみると、自分が高校生の頃、この人は既に30代だったんだな〜とかは思うけど
    だからと言って、その頃に出会っても多分付き合わなかったと思う
    お互いそれなりに色々あって、今の性格だと思うし
    なのでロリコンとか言われても、どうしてそう思う?って感覚

    +17

    -2

  • 387. 匿名 2021/06/01(火) 00:11:18 

    うちその倍以上離れてるから7歳は年の差とも思わないな。

    7歳が年の差なのかは置いといて、年の差結婚は見た目のことより、他に考えなきゃいけないことがあると思う。
    単純に早くどちらか早く亡くなるとか、子供に関してのこととか、もしかしたら相手を介護するかもとか。
    私は、同い年であっても病気などで先に亡くなることもあるし、事故で介護が必要になることもあると思い、年齢あれこれではなく、どうしてもこの人が良いと思い結婚しました。

    +5

    -1

  • 388. 匿名 2021/06/01(火) 00:11:21 

    >>380
    年齢差は関係ない、30歳過ぎたらもう若い子ではない
    20代ではなくなった自分をおばさんだと認めたくない気持ちは分からなくもないけどw

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2021/06/01(火) 00:14:03 

    >>102
    太ってくると酷くならない??
    旦那はどんどんおじさん体型になり、イビキかく(笑)

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2021/06/01(火) 00:16:47 

    >>92
    すごい!!
    お子さんいますか?
    おふたりがいくつの時のお子さんですか?

    +4

    -0

  • 391. 匿名 2021/06/01(火) 00:17:00 

    >>47
    それってやっぱり旦那さんは若い女の子と結婚したから体型とか色々気をつけてるの?

    +21

    -0

  • 392. 匿名 2021/06/01(火) 00:17:58 

    旦那が16歳年上だけど、普通に幸せだよ。同い年と結婚しようが年下と結婚しようがそれぞれ悩みはあっただろうし、人と比べる必要もない。普通に生活して普通に生きてるだけ。好きな人と一緒にいるんだから悩みはあれどそりゃあ幸せに決まってる。

    +7

    -1

  • 393. 匿名 2021/06/01(火) 00:18:27 

    >>121
    漫画に出来そう

    +4

    -0

  • 394. 匿名 2021/06/01(火) 00:21:37 

    >>370
    あなたが僻んでるのではないとしたら
    必要以上ってどういうかんじ?

    +3

    -1

  • 395. 匿名 2021/06/01(火) 00:21:55 

    >>372
    いやいや、17歳なんてまだ子供じゃん。そんな貴方を妊娠させる旦那さんがヤバい。もう後の祭りだけど…。

    +19

    -0

  • 396. 匿名 2021/06/01(火) 00:23:20 

    >>38
    年上と結婚すると自分が相手と同じフィールドにいるつもりになるから、気持ちが老け込むから見た目にも出るって歳の差婚の母が言ってた。

    +21

    -1

  • 397. 匿名 2021/06/01(火) 00:23:26 

    >>370
    なぜか歳の差夫婦を不幸と決めつける人いるよね。
    意地っていうか、そういうのがめんどくさいから人並みに幸せですよって言ってるだけなんじゃないの?

    +11

    -1

  • 398. 匿名 2021/06/01(火) 00:24:19 

    >>146
    うちも16歳差!
    出会いも仕事で、私も旦那のこと最初は苦手でした。
    でも人となりを知ってくうちに...
    なんか親近感湧いてしまいました。
    146さんにお会いしてみたいくらい(笑)

    旦那とは本当に不思議な相性の良さがあって、この人で良かったなって思ってます。

    +22

    -2

  • 399. 匿名 2021/06/01(火) 00:24:47 

    >>372
    やば。読んでるだけで反吐が出る。キモいジジイに騙されて可哀想

    +12

    -0

  • 400. 匿名 2021/06/01(火) 00:28:07 

    >>384
    私の周りではーなんて何とでも言えるし願望でプラスつくじゃん…。

    +6

    -3

  • 401. 匿名 2021/06/01(火) 00:28:45 

    >>4
    7,8歳以上離れてると歳の差婚かなぁと思う。小学生と大学生だった時があると考えると、世代は違うよね。

    +101

    -5

  • 402. 匿名 2021/06/01(火) 00:31:54 

    >>117
    ま、そうだけど、ちゃんとお母さんに慣れてる子もいるから、私は色眼鏡で見たくない

    +4

    -5

  • 403. 匿名 2021/06/01(火) 00:34:25 

    ドン引きされるのは当たり前ですが、5年前に30歳上の方と結婚しました。私32で夫62です。
    後妻業か?とか聞かれたり思われてるのが分かります笑
    毎日健康食にし、運動もし1日でも長くいられるように心掛けています。

    +23

    -1

  • 404. 匿名 2021/06/01(火) 00:35:13 

    >>1
    10歳上の旦那と結婚しました。後悔したことはありません。旦那もスポーツやってて、スタイルも良く年齢よりずっと若く見られます、だからこそ私が老けないように気をつけています。

    見た目の老化に耐えられるかって…
    そんなこと思う人がいるんですね、驚きました。

    +12

    -4

  • 405. 匿名 2021/06/01(火) 00:36:57 

    >>155
    いきなり喧嘩腰で笑う。どんだけ不幸な人生送ってきたんだ。

    +13

    -0

  • 406. 匿名 2021/06/01(火) 00:37:18 

    >>16
    うちもこれ!
    男女逆パターンだけどw

    +26

    -4

  • 407. 匿名 2021/06/01(火) 00:46:24 

    >>237
    確かに年下の旦那さんいる奥さんは
    若々しいというかパワフルだったなぁ。
    あと気遣いが凄い人が多いと思う。
    旦那さん年下ってきいて、なるほどな~と思った。人にたいして壁がない。モテるんだろうなって。
    勿論10歳以上年上の旦那さんがいる奥さんにもお会いしたことあるけど、すごいしっかりしてて優しかったし、どちらの奥さんも魅力的だった(私は独身です)

    +19

    -0

  • 408. 匿名 2021/06/01(火) 00:49:11 

    >>1
    仮に別れた場合、男女逆なら刺されそう……

    ま、主の人生だし、直感を信じるのが一番!

    +0

    -2

  • 409. 匿名 2021/06/01(火) 00:51:12 

    >>291
    奥さんめっちゃ若く見えるのかな?笑
    旦那ナダルだし…と思ったけど、一発後そこそこにまだ露出のある芸人の奥さんなんだし、それなりに美人なんだろうなあ…

    +28

    -1

  • 410. 匿名 2021/06/01(火) 00:54:01 

    >>178
    子沢山だな、、、

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2021/06/01(火) 00:54:32 

    >>370
    年の差婚で幸せアピール?してるからわかる。
    年の差あるとネタになるからのろけやすいんだよね。
    夫がもこみちならのろけづらいけど、夫が蛭子さんなら格好よくて優しいと言っても許される空気になるの。

    +13

    -0

  • 412. 匿名 2021/06/01(火) 01:02:18 

    ふた回り年上の上司と付き合っててプロポーズもされたけど、上司によると私の母の同級生で当時告白もしたから、たぶん母は上司を覚えているかもと
    反対されるか不安で両親に結婚報告しづらい

    +0

    -4

  • 413. 匿名 2021/06/01(火) 01:07:19 

    うちも7歳差だけど年の差婚じゃないと思う…
    結婚は31歳と25歳だったけど今は52歳と45歳。
    老いが…見た目が…どうこうより経済力大事!
    自分の会社なので定年がないのも助かってます

    +0

    -1

  • 414. 匿名 2021/06/01(火) 01:10:52 

    10歳差(23と33)私が年下でわがままなのでちょうどいいかと!

    +0

    -1

  • 415. 匿名 2021/06/01(火) 01:12:02 

    >>146
    愛だな!いいね

    +7

    -1

  • 416. 匿名 2021/06/01(火) 01:15:09 

    >>150
    そう?モテる友達が23歳で歳の差結婚してたよー
    歳上だし、選択子なしだから2人で色々なところに行ける(経済的に余裕がある)からだってー

    +18

    -2

  • 417. 匿名 2021/06/01(火) 01:22:06 

    >>46
    平均寿命的に言うと17年間くらい一人になるね

    +3

    -8

  • 418. 匿名 2021/06/01(火) 01:22:41 

    24歳上の人が好き
    私からアタックした方が良いですか?

    +5

    -2

  • 419. 匿名 2021/06/01(火) 01:35:15 

    私25歳で彼が47歳結婚考えています

    +5

    -1

  • 420. 匿名 2021/06/01(火) 01:37:00 

    >>146
    うちも近い!私33歳主人50歳、お付き合いして5年、今年入籍しました。
    将来のことは考えたけど、どっちみちやってくる事だし腹くくりました。
    おじさんっぽいおじさんになることに抵抗があるみたいで(笑)服装や体臭、髪の毛など頑張って気をつけてくれてるから私はそれで十分かな。
    歳の差はあれど相性が合うのか今までお付き合いした方より今が一番落ち着いていられる。後悔はしてません!

    +13

    -1

  • 421. 匿名 2021/06/01(火) 01:37:52 

    年の差って一回り以上からのイメージよ。

    +2

    -2

  • 422. 匿名 2021/06/01(火) 01:40:29 

    >>255
    27歳じゃなくて?

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2021/06/01(火) 01:43:11 

    >>290
    そう、見た目はイケてても中身が酷い。
    かなり年上じゃないと無理だろうなって思う。
    中身がそんなに悪くない人は強気な年上から半ば強引に洗脳に近い形で結婚してるから不幸そう。

    +6

    -2

  • 424. 匿名 2021/06/01(火) 01:47:45 

    >>85
    口が悪いけど

    スッキリしたわ

    +4

    -4

  • 425. 匿名 2021/06/01(火) 01:49:15 

    >>150
    今令和だから
    30歳以上は難ありとか時代遅れだよ

    +39

    -1

  • 426. 匿名 2021/06/01(火) 02:02:32 

    >>1
    いまの結婚の主流は15歳以上の年の差婚みたいだよ!
    15歳から20歳くらいがかなり多いみたい

    +4

    -7

  • 427. 匿名 2021/06/01(火) 02:02:40 

    >>425
    ありがとう。
    26あたりから仕事が忙しすぎて、恋愛してもすれ違いだったよ。そんなこんなでコロナ禍で30を迎えた。

    当時彼氏もいたし、その彼と結婚前提だったけど浮気されたから別れるしかなかったよ。
    プロポーズ受けて結婚したかったよ、仕事がこんなに忙しいなんて20代前半は思ってもなかったし。

    後悔して泣いてるよ、仕事をセーブすれば良かったのかな。あのときああすればよかったのかなって…

    +10

    -1

  • 428. 匿名 2021/06/01(火) 02:11:15 

    >>319
    最近の結婚相談所とかだと20代〜30代前半女性と
    40/50代男性の成婚がほとんどって聞いたよ
    20/30代男性の登録は元々少なめらしい
    だから35歳以上女性会員がめちゃめちゃ残っててるんだって

    +5

    -5

  • 429. 匿名 2021/06/01(火) 02:12:49 

    旦那14歳年下

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2021/06/01(火) 02:26:57 

    >>263
    ものすごい若い奥さんもらってる人ってそれだけで「あぁ…」ってなるよね
    結婚後かっこよくなるのは3、4歳くらい年上の女性を選ぶ人のイメージあるな

    +8

    -9

  • 431. 匿名 2021/06/01(火) 02:27:31 

    なんとなくのイメージだけど、年の差婚してる夫婦の年上側って元々若く見えるタイプ(そして老けない)が多い気がする
    だからこそ結構な年下と並んでいられるんだろうし
    だから今後の容姿を気をつけた方がいいのは年下側だと思う

    +4

    -3

  • 432. 匿名 2021/06/01(火) 02:33:52 

    >>1
    round1
    メイク主vsすっぴん彼氏   ふぁい! you win
    round 2
    メイク主vsメイク彼氏    ふぁい! draw
    round 3
    すっぴん主vsメイク彼氏   ふぁい! you lose
    round 4
    すっぴん主vsすっぴん彼氏 ふぁい! you lose

    +1

    -5

  • 433. 匿名 2021/06/01(火) 02:47:59 

    妻が年上の話聞きたい…

    +2

    -1

  • 434. 匿名 2021/06/01(火) 02:49:01 

    >>1
    30で独身なら、37の彼氏に拾っておいてもらった方がいいよー

    +6

    -6

  • 435. 匿名 2021/06/01(火) 02:52:23 

    >>150
    男性しかいない部署で長年働いてて独身彼女なしだった職場の40歳の男性、異動先のアイドル的存在の29歳の子と婚約したよ。年齢より若く見えるし清潔感あるし礼儀正しくて穏やかだから絶対若くして結婚してると思ってたのに初婚だったからビックリした。
    氷河期世代とリーマンショック世代で2人とも就活で相当苦労した分仕事をすごく頑張ってて、そのお互いの姿見て両想いになったらしい。
    そういうケースもあるよ。

    +23

    -1

  • 436. 匿名 2021/06/01(火) 03:02:43 

    >>431
    女性側が年上の9歳差と男性側が年上の11歳差の夫婦知ってるけど、その通りどちらも年上側の見た目が若い。2人とも実年齢聞いたらビックリした。
    年下側は2人とも穏やかでしっかり者だったな。老けてるわけじゃないけど大人びてるからこっちも実年齢聞いてビックリした。
    2組とも年下側がまだ若いから外見的な年齢差はあったけど空気感が似てるからか並んでてしっくりきたよ。

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2021/06/01(火) 04:05:29 

    >>1
    我が家は25歳差。言うと引かれるレベル。
    でも案外、並んで歩いたら夫婦扱いされる。
    私の精神年齢が、今まで色々ありすぎて悟り開いた
    おばあちゃんみたいな感覚。
    だから良いわぁ。この年の差落ち着くわー。

    +19

    -2

  • 438. 匿名 2021/06/01(火) 04:05:32 

    >>422
    夫は24歳で
    私は…

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2021/06/01(火) 05:03:13 

    >>97
    よくその状況で子供作ること考えられますね。
    私だったら無理。あなたが大変になるだけかと。

    +28

    -0

  • 440. 匿名 2021/06/01(火) 05:03:42 

    私は今年30だけど一回りの上の人と結婚したい

    +1

    -1

  • 441. 匿名 2021/06/01(火) 05:08:40 

    >>43
    年上の方が若い方のエキス吸ってんだもん。そりゃそうなる。
    大人が子供といると元気もらったり癒されるのと一緒。

    +5

    -9

  • 442. 匿名 2021/06/01(火) 05:11:29 

    >>343
    あたりまえだよ

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2021/06/01(火) 05:14:44 

    >>358
    ホント自己中だよね。
    自分さえ良ければ良いのかよ
    相手の事も考えてやれよ

    +10

    -2

  • 444. 匿名 2021/06/01(火) 05:20:18 

    >>391
    どうなんでしょう。
    元々シュッとしてたし人前に立つ仕事だからだと思います。
    一方私はだらけ放題ですし。

    +8

    -1

  • 445. 匿名 2021/06/01(火) 05:50:09 

    15歳上
    基本何をするにしても落ち着いています
    しっかりしているので、いつも甘えてしまいます

    +2

    -2

  • 446. 匿名 2021/06/01(火) 05:55:10 

    16歳差結婚歴8年
    最初は若い奥さんでいいね〜なんて言われてました。
    書かれてる方多いけど、今となっては私の方が出産を経て激太りし若さのかけらもないです。
    旦那は付き合い当時のまま高身長でスタイルが良く、可愛くもなくなった私にも態度は変わらず甘く優しく接してくれます。

    このまま甘やかしてもらってちゃダメだ!!と思い直しただ今ダイエット中です。
    旦那に恥ずかしい思いをさせたくないので頑張ります。

    +5

    -0

  • 447. 匿名 2021/06/01(火) 05:57:31 

    >>428
    40、50の男性が20~30前半って嘘丸出し
    これ中年のおっさんが書いてんじゃない

    うちは旦那が1個上、でもたまに幼いなって思うときある
    10個上とかならまあう~んって感じかな
    余程じゃないと対象外でしょ
    5個ぐらいなら可愛い可愛いしてくれるからそれぐらいが
    個人的にはいい具合だけど

    +1

    -2

  • 448. 匿名 2021/06/01(火) 05:58:25 

    >>20
    うちも同じ歳の差だし、対等!
     

    +25

    -3

  • 449. 匿名 2021/06/01(火) 06:15:01 

    7歳差で歳の差って言われたら、ひとまわり上と付き合ってた私はどうなっちゃうの?

    職場の子が「旦那がめっちゃ年上」って言ってたから
    「いくつ上なの?」って聞いたら
    「5歳上」って言われたの思い出した…

    +4

    -0

  • 450. 匿名 2021/06/01(火) 06:37:27 

    うちの旦那12歳差だけど、体力ないし、シワと白髪まみれで加齢臭プンプンだわ〜!仕事頑張ってくれるし、家族大事にしてくれるからいいけど

    +2

    -1

  • 451. 匿名 2021/06/01(火) 06:49:01 

    年の差婚した人はよく親が許したなって思う。
    私も昔一回り年上の人と付き合ってたけど親が大反対だった。
    友人も年の差が理由で最後までご両親から認めてもらえなかった。
    年の差婚した人たちの話を聞いてると大家族育ちだったり父親と上手くいってなかったり。
    父親代わりを求めたみたいなことを言われた時は切なくなったよ。

    +16

    -1

  • 452. 匿名 2021/06/01(火) 06:58:15 

    みんななぜ主を叩くの?
    30と37じゃ30の方が7歳も低いじゃん。引き算できないの?
    10歳以上の差で結婚してる人なんてそうそういないわ。(笑)

    +2

    -15

  • 453. 匿名 2021/06/01(火) 07:00:22 

    >>401
    主です。
    ですよね、、。7歳だと年の差を感じ気になっちゃいます。多分6歳差だったらきにならないんだと思います。
    先に老けてしまって周りの友達の同い年の旦那さんと比べちゃいそうで不安です。

    +9

    -30

  • 454. 匿名 2021/06/01(火) 07:08:22 

    我が家も一回り以上の年の差婚だけど、

    定年が近くなるとお金にシビアになってくるよ!!

    旦那が定年する時にまだ自分は40代なんだよ。
    旦那の年金で40代から暮らせると思う?年金って17万くらいじゃない?
    自分が働いてもパートくらいだし。7〜8万。


    我が家はお金持ちだったから問題ないけど。
    あなたの家は大丈夫ですか?!

    年の差の問題は見た目とかどうでもいい。金です。

    +20

    -1

  • 455. 匿名 2021/06/01(火) 07:09:29 

    周りが同年代の男性と結婚していって、羨ましい感情はいつかでてくる。でもあなたの愛した人を大切に。

    +10

    -0

  • 456. 匿名 2021/06/01(火) 07:10:04 

    夫が14歳歳上です。

    見た目は年相応に劣化していくのかもしれませんが、夫はいつまでも気持ちを若く持ってくれているので、劣化云々は気になったことありません。

    むしろアラフォーになってそれなりに劣化している私に、いまだに毎日かわいいかわいい言ってくれるので、それはもしかしたら歳の差婚ならではのいいところなのかもしれません。

    +6

    -6

  • 457. 匿名 2021/06/01(火) 07:12:29 

    >>68
    うんお化け。相手が小6の時あなたまだ生まれてないってすごいよ。個人的に5歳差以上離れてると歳の差かな。人によるでしょ。主は今まで同世代の人としか付き合ったことなくて7歳差は歳の差だと思ってるかもしれないじゃん?

    +6

    -24

  • 458. 匿名 2021/06/01(火) 07:12:55 

    自分が彼と同じ年齢になったときに分かる。なぜ、この年齢まで独身だったのか。この歳になっても結婚してないのは、そういうことね、って思う事もでてくる。いい男は若いうちに売れる。

    +16

    -1

  • 459. 匿名 2021/06/01(火) 07:27:40 

    旦那11歳年下。私、40過ぎ。
    子供もみたいでうんざり… 母親の気分です…

    +4

    -2

  • 460. 匿名 2021/06/01(火) 07:29:46 

    アラサー、アラフォー男性が20代女性と結婚することあるけど、同年代に相手にされなかった理由があるから、奥さんは不満溜めている人ばっかり。

    +3

    -0

  • 461. 匿名 2021/06/01(火) 07:40:53 

    主さん、ごめんなさい。私なんて20歳差です。
    ちなみに今年結婚10周年です。

    +3

    -1

  • 462. 匿名 2021/06/01(火) 07:42:52 

    >>403
    20歳差夫婦です。あなたと友達になりたい!私も毎日健康に気遣ってます。

    +7

    -1

  • 463. 匿名 2021/06/01(火) 07:43:00 

    >>1
    それ年の差婚じゃない

    +7

    -2

  • 464. 匿名 2021/06/01(火) 07:43:47 

    >>453
    やめた方がいい。
    結婚前の不安は結婚後の大きな問題になる。
    周りと比べてしまう人は年の差のある結婚は向かないと思うよ。周りからの偏見も凄いし。

    +39

    -0

  • 465. 匿名 2021/06/01(火) 07:44:19 

    何歳差だろうとその人たちが幸せそうならそれでいいのでは。7歳差と見た目の劣化が気になるなら、別れて次の人みつけて納得して結婚すればいいだけの話。

    +2

    -0

  • 466. 匿名 2021/06/01(火) 07:44:37 

    >>411
    確かに、惚気られても全然羨ましくないから許せるね

    +7

    -1

  • 467. 匿名 2021/06/01(火) 07:46:01 

    15上の男性と付き合ってたけど
    年齢が老いてるだけで
    他の同年代とか年下よりスタイルよくてイケメンでお洒落だった
    年上だから私でもgetできた感があった(別れたけど)

    年のさ結婚はあらゆる面で年上のほうがハイスペックじゃないと続かないとおもう

    +6

    -1

  • 468. 匿名 2021/06/01(火) 07:46:11 

    >>1
    年の差婚って親子近く年齢が離れている結婚と認識していたけど‥。30歳と37歳って別にただの大人同士。

    +17

    -2

  • 469. 匿名 2021/06/01(火) 07:49:08 

    私33歳、夫51歳
    夫の更年期が始まったもよう😣本人自覚なし。

    +1

    -1

  • 470. 匿名 2021/06/01(火) 07:49:35 

    >>15
    年の差婚とはこのことだよ。主よ、あなただって若くないんだからお似合いでうらやましいよ。お互い大人で若くも年おりでもなくちょうどいいじゃん。

    +91

    -0

  • 471. 匿名 2021/06/01(火) 07:51:27 

    >>4
    私23歳夫31歳で結婚したら友達に『結婚っつってもオジサンでしょ?(笑)』って言われた

    +46

    -1

  • 472. 匿名 2021/06/01(火) 07:54:14 

    >>360
    そうなって欲しいって嫉妬心が見え見え

    +3

    -2

  • 473. 匿名 2021/06/01(火) 07:58:47 

    >>451

    20歳差ですが、両親は許して貰えず縁切りになりました。両親は大きな会社を経営してる社長ですが、昔から家庭内暴力が絶えなかったです。
    主人は両親に比べたら、経済力ないですが、家庭ってこんなにも温かいものだと子供2人も居て幸せです。

    +7

    -1

  • 474. 匿名 2021/06/01(火) 08:00:05 

    >>15
    ほんっと尊敬してます。あやなさん見習いたい。

    +46

    -8

  • 475. 匿名 2021/06/01(火) 08:09:34 

    >>456
    可愛がってくれるのは歳の差関係ない
    旦那の人柄

    +12

    -0

  • 476. 匿名 2021/06/01(火) 08:14:11 

    7歳って新卒社会人と中3ぐらいの年代差があるよね
    じわじわと合わない部分が出てきそうな気がするけど、結婚てタイミングだし一度ぐらいしてみたらいいと思う

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2021/06/01(火) 08:14:11 

    >>1主さんも30なら、お互い様な感じじゃない?

    8歳上の旦那と結婚した。
    20歳で付き合いはじめは年上を感じてたけど、年々歳の差は感じなくなってるよ。
    今や36のおばちゃんと、43のおっちゃん。なんなら男性の方が加齢スピードは遅いんじゃないかな。

    なんにせよ、30でそんなゆとりは、持たない方がいい。子供作るにもお互い早い方がいいよ。

    +6

    -1

  • 478. 匿名 2021/06/01(火) 08:15:43 

    >>130
    ナダルクズ芸人であまり好きじゃなかったけど、嘘ついてたアラフォー女性なのにちゃんと結婚してあげて偉いなと思った

    +27

    -0

  • 479. 匿名 2021/06/01(火) 08:16:15 

    とりあえず、アニメとか歌とか子供の頃のはなしは、噛み合わない。
    でも、最初から大抵のことを、年齢差で旦那がリード?というか、すべてを仕切ってくれるから甘えとります。

    +1

    -0

  • 480. 匿名 2021/06/01(火) 08:18:05 

    >>36
    どうでもいいけど、うちは40前でハゲたので、わりと羨ましいな(笑)いまは、綺麗な坊主です。

    +13

    -0

  • 481. 匿名 2021/06/01(火) 08:27:48 

    きもちわりぃ

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2021/06/01(火) 08:31:20 

    >>302
    そんなこと思うかな。なんか発想が古い。

    +0

    -1

  • 483. 匿名 2021/06/01(火) 08:34:26 

    >>1
    同じ意見がたくさんでているから同じ内容になっちゃうけど30歳と37歳は年の差婚じゃないよ。ただのよくある年上の旦那さん。いい大人同士だから大した差すらなくない?
    私主と同じ30歳だけど逆にこの年で若い奥さんと言ってもらえるかもしれないなんて羨ましいよ~。
    年の差婚というのは親子でもおかしくないほど離れている夫婦じゃないかな。

    +7

    -1

  • 484. 匿名 2021/06/01(火) 08:37:26 

    >>7
    いいえ、全く

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2021/06/01(火) 08:37:34 

    >>1
    主は、年下との年の差婚の方が良いかもね。
    年上はやめた方が良いよ~
    年下と結婚しなよ。

    +5

    -2

  • 486. 匿名 2021/06/01(火) 08:39:37 

    >>1
    たったの7歳差だけでそんな言われ方する彼氏さんが可哀想。
    案外年齢いってくると男性が上でも女性の方が老けて見えたりする。

    +12

    -3

  • 487. 匿名 2021/06/01(火) 08:42:39 

    >>444
    返信ありがとう!
    歳の差あっても若々しいの羨ましい!
    私も今年32で旦那が11歳上なんだけど
    旦那がどんどん太ってきてタヌキみたいになってる。笑
    そのくせ私には太らないでといってくるし。

    +15

    -2

  • 488. 匿名 2021/06/01(火) 08:44:13 

    >>480
    うちの旦那も、学生の頃から付き合って結婚したけど、 30代でもう薄っパゲで 今はスキンヘッドです。
    学生の頃は ほんとカッコ良かったのに、髪の毛ってイメージ変わるよね。

    +5

    -0

  • 489. 匿名 2021/06/01(火) 08:47:20 

    30才過ぎて「年の差婚」の意味も知らない主の方が心配だわ。

    +1

    -1

  • 490. 匿名 2021/06/01(火) 08:52:43 

    >>5
    うちも同じだけど、妻が年下だと年金が多めに出ると聞いたよ(大分前にテレビで見たのできちんと覚えてないけど)
    同じ話しでも私が小学生で旦那は高校生だったりする時に年齢差を感じるけど、特に困ることはないよ
    旦那は年齢の割に若いねと言われてる


    +12

    -2

  • 491. 匿名 2021/06/01(火) 08:57:04 

    >>15
    超年の差は介護など苦労が多いからか老けるの早い気がする

    +39

    -1

  • 492. 匿名 2021/06/01(火) 09:01:25 

    >>43
    女の30は男の35くらい
    肉体的には旦那が2歳だけ上くらい

    ちなみに精神年齢は女の30は男の50だよ

    +2

    -19

  • 493. 匿名 2021/06/01(火) 09:02:32 

    >>45
    女は老化早いからね。多分、側から見たら同い年の夫婦に見られてるかもよ

    +5

    -5

  • 494. 匿名 2021/06/01(火) 09:03:34 

    >>51
    いや。来年には笑笑

    +4

    -0

  • 495. 匿名 2021/06/01(火) 09:04:10 

    >>254
    だから見た目も大事だと思うなら別れたらというだけでは
    自分と同じか年下と結婚するといいと思う

    +27

    -2

  • 496. 匿名 2021/06/01(火) 09:05:33 

    >>462
    20歳差なのですね!人間ドッグなどきちんと受けて結果が良いと俄然やる気でますよね。お友達にと言ってもらえて嬉しいです!

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2021/06/01(火) 09:11:00 

    >>69
    8歳でしょ

    +6

    -0

  • 498. 匿名 2021/06/01(火) 09:13:25 

    20歳の年の差婚だけど対等であんまり年の差は気にならないよ、経済的にも安定してて老々介護にならないのがメリットかなぁ..旦那が退職したら主夫になってもらって、稼ぎ頭は交代するつもり。

    +5

    -1

  • 499. 匿名 2021/06/01(火) 09:13:27 

    >>451
    家も一回り離れてますが、両親からは賛成でした。独身の頃からあなたは年の離れた年上が絶対合ってると言われてました笑(年の離れた兄がいて、甘えん坊でわがままな為)

    結婚15年、世界一幸せなんじゃないかと思うほど幸せです。親の言うことは、本当に聞いておいたほうがいいですよね、としみじみ思います。

    +7

    -2

  • 500. 匿名 2021/06/01(火) 09:19:44 

    >>453
    気になるなら、歳の近い人を探した方がいいよ。

    私は8歳上と結婚したけど、結婚前に歳のことで不安になったことないし、今も特に気にならない。
    ただ、家事育児に積極的な友達の旦那は圧倒的に同世代なので、そこは不満。

    そういうこと含めて、不安なら、違う人の方がいいんじゃない。

    +21

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード