-
1. 匿名 2021/05/31(月) 20:34:16
刺激が強いポスターもあると思うので、念のため閲覧注意です
IT(2017)+75
-0
-
2. 匿名 2021/05/31(月) 20:34:55
くる…!!+16
-0
-
3. 匿名 2021/05/31(月) 20:35:20
きっとくる!+16
-0
-
4. 匿名 2021/05/31(月) 20:36:07
+63
-0
-
5. 匿名 2021/05/31(月) 20:36:17
だいすきなやつ貼るね💫+38
-2
-
6. 匿名 2021/05/31(月) 20:36:29
私的ゴスロリ似合う女の子ランキングナンバーワン+78
-1
-
7. 匿名 2021/05/31(月) 20:36:41
+37
-4
-
8. 匿名 2021/05/31(月) 20:36:45
TSUTAYAのドアのところで子供が泣き出した
+54
-5
-
9. 匿名 2021/05/31(月) 20:36:47
リング0〜バースデイ〜(2000年)+43
-0
-
10. 匿名 2021/05/31(月) 20:37:12
>>6
ツ◯ヤで借りてでも見て。
おすすめ。+10
-0
-
11. 匿名 2021/05/31(月) 20:37:54
+45
-0
-
12. 匿名 2021/05/31(月) 20:38:08
取り敢えず+12
-26
-
13. 匿名 2021/05/31(月) 20:38:32
>>8
ホラー映画じゃないけどね+21
-0
-
14. 匿名 2021/05/31(月) 20:38:40
ポスターはかなり怖そうだけど、マイルドだったね。切なさや田舎のノスタルジーがあった+61
-2
-
15. 匿名 2021/05/31(月) 20:38:51
キラーソファ+47
-1
-
16. 匿名 2021/05/31(月) 20:39:25
+41
-0
-
17. 匿名 2021/05/31(月) 20:39:26
みんな大好きジェイソン+42
-0
-
18. 匿名 2021/05/31(月) 20:39:27
+47
-0
-
19. 匿名 2021/05/31(月) 20:39:35
+31
-1
-
20. 匿名 2021/05/31(月) 20:39:36
+26
-0
-
21. 匿名 2021/05/31(月) 20:39:37
>>6
地雷系加工のゴスロリ見るより正統派美少女のゴスロリ(クラロリかな?)見た方がいいって思った作品。もちろんガッツリ怖い。+8
-0
-
22. 匿名 2021/05/31(月) 20:39:48
キャリー
あまり見たことないポスター+61
-0
-
23. 匿名 2021/05/31(月) 20:39:55
+36
-0
-
24. 匿名 2021/05/31(月) 20:40:25
怖かった+42
-1
-
25. 匿名 2021/05/31(月) 20:40:30
+62
-0
-
26. 匿名 2021/05/31(月) 20:40:42
チャッキー昔めっちゃ見てたわ+51
-0
-
27. 匿名 2021/05/31(月) 20:40:49
これはホラー?+18
-6
-
28. 匿名 2021/05/31(月) 20:41:03
ミッドサマーのポスター好き+76
-1
-
29. 匿名 2021/05/31(月) 20:41:06
+55
-0
-
30. 匿名 2021/05/31(月) 20:41:21
>>8
そら最悪だわ+10
-0
-
31. 匿名 2021/05/31(月) 20:41:29
>>7
これ原作のが怖い!
見なきゃ良かったと思ったw+16
-0
-
32. 匿名 2021/05/31(月) 20:41:32
>>25
これは良かった+17
-0
-
33. 匿名 2021/05/31(月) 20:41:35
このシリーズよくレンタルしました。子供向けにしてはなかなか怖かった+13
-1
-
34. 匿名 2021/05/31(月) 20:41:44
>>14
懐かしー
リング2の同時上映だっけ+4
-0
-
35. 匿名 2021/05/31(月) 20:41:55
>>5
これってホラーなの?+4
-1
-
36. 匿名 2021/05/31(月) 20:42:11
>>34
そうだよ+1
-0
-
37. 匿名 2021/05/31(月) 20:42:20
>>27
パニック系?+3
-2
-
38. 匿名 2021/05/31(月) 20:42:35
シャイニング+66
-0
-
39. 匿名 2021/05/31(月) 20:42:36
ラスト・エクソシズム+36
-0
-
40. 匿名 2021/05/31(月) 20:43:04
>>7
衝撃のラスト....
竹内結子がリアルに死んだ.....
+7
-23
-
41. 匿名 2021/05/31(月) 20:43:07
+47
-0
-
42. 匿名 2021/05/31(月) 20:43:18
>>25
ちょっと泣けた記憶+30
-0
-
43. 匿名 2021/05/31(月) 20:43:21
+32
-0
-
44. 匿名 2021/05/31(月) 20:43:34
レジェンド+38
-1
-
45. 匿名 2021/05/31(月) 20:44:13
>>35
一応モンスター系のホラーじゃない?
グロ要素もあるし+5
-1
-
46. 匿名 2021/05/31(月) 20:44:19
+23
-4
-
47. 匿名 2021/05/31(月) 20:45:10
シャイニング🎬+20
-0
-
48. 匿名 2021/05/31(月) 20:45:24
+21
-0
-
49. 匿名 2021/05/31(月) 20:45:43
>>46
目薬刺してあげたい😢💦+16
-0
-
50. 匿名 2021/05/31(月) 20:46:28
>>14
切ない作品だよね。栗山千秋が美しかった。+15
-0
-
51. 匿名 2021/05/31(月) 20:46:43
+25
-0
-
52. 匿名 2021/05/31(月) 20:46:56
📦+28
-0
-
53. 匿名 2021/05/31(月) 20:47:30
>>49
スースーするやつ頼む+6
-0
-
54. 匿名 2021/05/31(月) 20:47:49
.+3
-11
-
55. 匿名 2021/05/31(月) 20:48:02
呪怨中学の時に見て、トラウマ+10
-2
-
56. 匿名 2021/05/31(月) 20:48:29
>>10
親や子どもとは一緒に見ない方が良い+3
-1
-
57. 匿名 2021/05/31(月) 20:48:31
>>25
原作小説読んだけど、ほとんど別物で、ストーリーは映画オリジナルだね。
カバンを捨てても戻ってくる、水がまずい→このマンションで昔行方不明になった子がいて、その日にタンク清掃、それ以後清掃されていない→条件がそろいすぎで、お母さんはタンクに死体があると確信し、このマンションの水は使えないから娘と共にホテルに避難で終わってた
多分原作そのままで映像化したら、世にも奇妙な物語の一話くらいの長さだね+18
-0
-
58. 匿名 2021/05/31(月) 20:48:57
>>50
かわいかったよね+5
-0
-
59. 匿名 2021/05/31(月) 20:49:27
八つ墓村+25
-0
-
60. 匿名 2021/05/31(月) 20:50:06
+3
-2
-
61. 匿名 2021/05/31(月) 20:50:09
下手な心霊写真より怖い
+37
-1
-
62. 匿名 2021/05/31(月) 20:51:02
+31
-0
-
63. 匿名 2021/05/31(月) 20:51:45
+10
-3
-
64. 匿名 2021/05/31(月) 20:53:52
+8
-8
-
65. 匿名 2021/05/31(月) 20:53:53
+6
-11
-
66. 匿名 2021/05/31(月) 20:54:39
+8
-0
-
67. 匿名 2021/05/31(月) 20:54:41
>>25
雰囲気が好きで定期的に見ちゃう+11
-1
-
68. 匿名 2021/05/31(月) 20:56:45
+10
-1
-
69. 匿名 2021/05/31(月) 20:56:54
+23
-1
-
70. 匿名 2021/05/31(月) 20:56:59
+12
-0
-
71. 匿名 2021/05/31(月) 20:57:11
エイリアン コヴェナント+11
-3
-
72. 匿名 2021/05/31(月) 20:57:29
>>5
邦題のインパクト強いけど原題はとてもシンプルだったんだね
+1
-0
-
73. 匿名 2021/05/31(月) 20:57:58
+3
-6
-
74. 匿名 2021/05/31(月) 20:58:04
+19
-0
-
75. 匿名 2021/05/31(月) 20:58:27
>>35
パニックホラーだと
レンタルでもホラー棚にあるの見る+4
-2
-
76. 匿名 2021/05/31(月) 21:00:28
+14
-3
-
77. 匿名 2021/05/31(月) 21:00:32
>>24
これ見た後暗闇怖くなるよね
ホラー得意なんだけどぞわっとしちゃった+11
-0
-
78. 匿名 2021/05/31(月) 21:00:59
+19
-0
-
79. 匿名 2021/05/31(月) 21:01:14
ローズマリーの赤ちゃん+22
-0
-
80. 匿名 2021/05/31(月) 21:02:28
+4
-0
-
81. 匿名 2021/05/31(月) 21:03:24
怖いってよりも美術さん凄いなと思って見ちゃう+5
-0
-
82. 匿名 2021/05/31(月) 21:03:35
>>2
>>3
結婚しろよ+5
-1
-
83. 匿名 2021/05/31(月) 21:03:50
>>46
撮影のためにまつ毛抜いたっていってたよね+15
-0
-
84. 匿名 2021/05/31(月) 21:04:18
昔TUTAYAでCD見てて角曲がった瞬間に呪怨2のデカイパネルが目の前にあって腰抜かしそうになったな😅声出なくて口パクパク💦+0
-0
-
85. 匿名 2021/05/31(月) 21:04:45
+13
-1
-
86. 匿名 2021/05/31(月) 21:05:14
懐かしい古いけど+8
-2
-
87. 匿名 2021/05/31(月) 21:06:18
+6
-2
-
88. 匿名 2021/05/31(月) 21:06:27
>>8
こいつ性格可愛いんだよなぁ
ソニーはソニーでディズニーマーベルとは違う路線でスパイダーマン系列の作品頑張ってほしいわ(スパイダーマン関係だけソニーが権利持ってるから)+12
-0
-
89. 匿名 2021/05/31(月) 21:07:39
これを観てから大型犬が恐ろしくなった。+15
-1
-
90. 匿名 2021/05/31(月) 21:07:57
古いのでごめん+4
-2
-
91. 匿名 2021/05/31(月) 21:08:05
>>52
この映画トラウマ
見るとラストら変で震えが止まらなくなる
+1
-0
-
92. 匿名 2021/05/31(月) 21:09:25
最近観た+13
-1
-
93. 匿名 2021/05/31(月) 21:09:59
めちゃくちゃかっこいいと思う+13
-3
-
94. 匿名 2021/05/31(月) 21:10:02
>>12
子供が描いた絵じゃなさそうだね+24
-0
-
95. 匿名 2021/05/31(月) 21:10:20
+6
-1
-
96. 匿名 2021/05/31(月) 21:10:44
>>11
エログロ感よ+6
-0
-
97. 匿名 2021/05/31(月) 21:10:53
+0
-0
-
98. 匿名 2021/05/31(月) 21:11:11
ホラー映画なのに広告の文字多すぎると怖くなくなっちゃうよね
でも宣伝ポスターだと難しいところ+5
-0
-
99. 匿名 2021/05/31(月) 21:11:46
+7
-0
-
100. 匿名 2021/05/31(月) 21:13:16
大好き+14
-0
-
101. 匿名 2021/05/31(月) 21:13:18
>>17
ジェイソン、ニューヨークに行ったんか+5
-0
-
102. 匿名 2021/05/31(月) 21:14:21
+11
-0
-
103. 匿名 2021/05/31(月) 21:15:36
>>18
すごくかっこいいポスターだな〜
そういえば本作のマスターテープもNY近代美術館に保管されてるんだっけ+3
-0
-
104. 匿名 2021/05/31(月) 21:16:03
有名映画グーニーズとグーリーズって同名ゲームの影に隠れてしまってる珍作+3
-1
-
105. 匿名 2021/05/31(月) 21:16:19
>>102
ケバブホラーw
野菜の次はお前!って雑やなw+13
-0
-
106. 匿名 2021/05/31(月) 21:16:22
+7
-0
-
107. 匿名 2021/05/31(月) 21:19:58
+1
-0
-
108. 匿名 2021/05/31(月) 21:21:14
>>103
しかもこれよく見たら絵なんだね
かっこいい!+3
-0
-
109. 匿名 2021/05/31(月) 21:22:09
>>24
昔、これの前身の短編動画見たけどめちゃくちゃ怖かった
念のため、さっきも見なおしたけどやっぱり怖かった+6
-0
-
110. 匿名 2021/05/31(月) 21:24:58
+11
-0
-
111. 匿名 2021/05/31(月) 21:25:50
>>62
げェっ
昭和のポスターって独特だよね(笑)+2
-0
-
112. 匿名 2021/05/31(月) 21:28:07
>>7
これ全然怖くなかったけど、橋本愛が今時大学のホラー研究会に入ってるっていうのが夢があるなと思った。+4
-0
-
113. 匿名 2021/05/31(月) 21:28:53
>>101
そうだよ。勝手に船に無賃乗車してNYまで行った。+5
-0
-
114. 匿名 2021/05/31(月) 21:29:53
これ泣けるホラー。テッド程全然当たらなかったけど+4
-0
-
115. 匿名 2021/05/31(月) 21:30:45
>>10
やっとアマプラで見えるようになった!
もう5回は見てるけどまた見た!+1
-0
-
116. 匿名 2021/05/31(月) 21:31:12
>>113
ネタバレさせてごめんなさい。ジェイソン貨物の中とか?普通に客室にいたらバレないか?+0
-0
-
117. 匿名 2021/05/31(月) 21:32:06
>>19
一番好きな邦画ホラー!+6
-0
-
118. 匿名 2021/05/31(月) 21:35:25
ドラマ版パッケージの方が怖いけど映画と言われたので+6
-0
-
119. 匿名 2021/05/31(月) 21:35:46
>>46
これ目を上下逆から撮ってるんだよね
すごい上から目線に見えるけど実は超上目遣い+4
-2
-
120. 匿名 2021/05/31(月) 21:36:31
+5
-0
-
121. 匿名 2021/05/31(月) 21:51:24
犬神家の一族
子供の頃トラウマになった+14
-0
-
122. 匿名 2021/05/31(月) 22:01:39
>>69
ンボボボボォォw+16
-0
-
123. 匿名 2021/05/31(月) 22:06:05
>>116
乗船客のほとんどがジェイソンの餌食になられました。+4
-0
-
124. 匿名 2021/05/31(月) 22:06:53
+7
-0
-
125. 匿名 2021/05/31(月) 22:11:13
タイのホラー [アイ]
怖かった+10
-0
-
126. 匿名 2021/05/31(月) 22:19:51
>>7
これ不気味で好きw
部屋真っ暗にして夜ひとりで観たい+9
-0
-
127. 匿名 2021/05/31(月) 22:21:47
みんなの人気者、働き者のレザーフェイス!独特のキビキビした動きが大好きでした
頑張り屋さんといえばエスターとチャッキーですよね
最後まで諦めない気持ちは見習いたいです
デモンズは映画館で何が起こるのかドキドキワクワクしましたねぇ
+5
-0
-
128. 匿名 2021/05/31(月) 22:25:21
>>6
リアルな人間の恐さが出てる映画だよね+7
-0
-
129. 匿名 2021/05/31(月) 22:30:22
>>59
この八つ墓村1番怖い。金田一が飄々としすぎるのも怖いし、山崎努も怖いし、双子の老婆の末路も怖いし、実は血縁的にとか…ってラスト落武者達が笑ってるのもこわすぎる+8
-0
-
130. 匿名 2021/05/31(月) 22:30:54
>>123
流石ジェイ様+2
-0
-
131. 匿名 2021/05/31(月) 22:32:10
>>102
R18だから邦題の割りにはさてはめちゃくちゃグロイホラーだな+4
-0
-
132. 匿名 2021/05/31(月) 22:33:01
サイレントヒル+14
-0
-
133. 匿名 2021/05/31(月) 22:38:58
>>101
ジェイソンシリーズほぼ見てるけど、歴代で一番死者が出た作品のような気がする
とにかく次から次へとジェイソンが削除削除削除‥
ジェイソン、たまに見たくなるけど旦那が血を見るのが苦手とか言って見てくれないんだよなぁ。男の人って何で女よりもグロいの苦手なんだろうか。+5
-0
-
134. 匿名 2021/05/31(月) 22:39:37
>>1
昔のやつ観たことあるんだけど
最初は怖いな〜怖いな〜思ってて、ラストなんか大蜘蛛?わけわかんないまま終わって今もわからないまま
新しいやつも展開同じ?+3
-0
-
135. 匿名 2021/05/31(月) 22:39:58
>>6
いいよね
女の子らしさも女らしさもきれいに混在して
中身もきちんと怖いのもいい+2
-0
-
136. 匿名 2021/05/31(月) 22:40:19
>>25
これ怖かったなぁ‥
日本で怖いと言われてるどの映画よりも私はこれが怖く感じた。+3
-1
-
137. 匿名 2021/05/31(月) 22:41:36
>>69
一言も「ンボボボ」って言ってないのにどうしてこうなった
中身は怖いのに+14
-0
-
138. 匿名 2021/05/31(月) 22:43:44
>>132
三角様が格好いいわ
世界観も不気味だけど好き+7
-1
-
139. 匿名 2021/05/31(月) 22:43:51
>>101
宇宙にも行きました+12
-0
-
140. 匿名 2021/05/31(月) 22:59:14
>>139
最後燃えたよね?w☄️
それを見ていたカップルが、流れ星よみたいなこと言ってた記憶があるw+4
-0
-
141. 匿名 2021/05/31(月) 22:59:49
>>67
これからの季節にぴったりですよね
梅雨の時期は毎年見てる気がする+0
-0
-
142. 匿名 2021/05/31(月) 23:05:57
>>25
当分エレベーターが怖かった。+3
-0
-
143. 匿名 2021/05/31(月) 23:18:30
>>93
吹き替えも豪華だよね
何故か旧ドラえもんメンバーが多い+3
-0
-
144. 匿名 2021/05/31(月) 23:22:23
+1
-0
-
145. 匿名 2021/05/31(月) 23:24:49
まだ無かったかな+9
-0
-
146. 匿名 2021/05/31(月) 23:28:58
「忘れたの?それとも思い出したくないの?」
原作はゲームですが雰囲気も話も良く、
スマホ版もあるのでお勧めです+5
-0
-
147. 匿名 2021/05/31(月) 23:32:11
>>15
ホラー映画好きだけど見た事ないから気になるw+7
-0
-
148. 匿名 2021/06/01(火) 01:45:19
ごめんなさい、ポスターじゃなくて+9
-1
-
149. 匿名 2021/06/01(火) 02:17:25
>>148
dir en greyの朔のpvの京にしか見えない+5
-0
-
150. 匿名 2021/06/01(火) 02:40:13
>>143
CMがのぶ代で笑った
旧ドラの声で怖いこと言ってた。ダンガンロンパでも怖い事言ってたけど+2
-0
-
151. 匿名 2021/06/01(火) 04:04:09
+7
-0
-
152. 匿名 2021/06/01(火) 06:18:56
>>8
続編、楽しみ(^_^)+0
-0
-
153. 匿名 2021/06/01(火) 06:23:00
>>64
これ、結構面白かったわ。
あまり伸びなかったのは、
ザキヤマのCMのせいかな?+2
-0
-
154. 匿名 2021/06/01(火) 07:26:43
魔道士のファンです。+10
-0
-
155. 匿名 2021/06/01(火) 07:54:03
+6
-0
-
156. 匿名 2021/06/01(火) 07:55:23
ラストが笑ってしまった+4
-0
-
157. 匿名 2021/06/01(火) 08:48:42
>>156
原作は実際に行ったり住んだりしたエッセイなんだけど、色んな意味で映画より怖いかも
あとがきでお坊さんから救いのないこと言われてて負のオーラがやばい+1
-0
-
158. 匿名 2021/06/01(火) 12:04:52
>>154
なんかこのピンヘッドって怖かったんだけどリーダーシップとりつつ気品があって格好いいイメージなんだよな
このTシャツ来てる人テレビで見かけて欲しくて欲しくて探したけどもうなかった…
代わりにチャッキーのTシャツみつけたから買った+2
-0
-
159. 匿名 2021/06/01(火) 13:48:34
眠ってはいけない!+4
-0
-
160. 匿名 2021/06/01(火) 18:37:07
>>154
ちょうど最近1~3、5、8見直した!
ホラー映画って3くらいから超駄作になりがちだけど、ヘルレイザーシリーズは何作も続いて、毎回系統が違うのにちゃんと面白い!!+1
-0
-
161. 匿名 2021/06/02(水) 00:39:37 ID:OWHTPEQ8Wf
+6
-0
-
162. 匿名 2021/06/02(水) 06:10:21
+4
-0
-
163. 匿名 2021/06/11(金) 09:33:20
>>6
ビートルジュースのウィノナライダーもゴスロリ似合ってたよ。ビートルジュースはコメディホラーだけど。+0
-0
-
164. 匿名 2021/06/11(金) 09:36:00
>>25
美津子役の子、怖かった。(ネタバレしちゃいけないだろうから伏せます)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する