-
1. 匿名 2021/05/31(月) 17:12:03
キャットタワーを買い換えようと思っています。猫飼いの皆さんお使いのキャットタワーはどんなのでしょうか?おすすめポイントなどもあれば知りたいです。+39
-0
-
2. 匿名 2021/05/31(月) 17:13:40
池崎んちのやつ+29
-1
-
3. 匿名 2021/05/31(月) 17:15:45
うちの猫死んだからキャットタワー残ってる。
毛が付いてるからね。宝物だよ。+151
-4
-
4. 匿名 2021/05/31(月) 17:16:04
幅が広くて天井までの高さでしっかりしてる物
なるべく暗い色の方が汚れ目立たなくてすむけど抜け毛は目立つ+5
-2
-
5. 匿名 2021/05/31(月) 17:17:04
Mauのキャットタワーおすすめします!
HIKAKINさんが買っていた事で参考にしたのですが、
一番下の土台がしっかりと重さがあって、ぐらつきの心配なし!猫ちゃんのお顔型のハウスがついていたりデザインもかわいいものが多いです!
1度検索してみてください♡+21
-2
-
6. 匿名 2021/05/31(月) 17:18:15
フェルト貼りしてあるのはダニや毛玉が気になるのと、ボックス付きは家の猫達は使わないのでBOX無しタイプ。
このキャットタワーは支柱も太くて板も木で出来てて掃除も楽で良かったです。+33
-0
-
7. 匿名 2021/05/31(月) 17:18:24
(=゚ω゚=)+113
-1
-
8. 匿名 2021/05/31(月) 17:20:01
猫ってこんなもの必要なの?+1
-35
-
9. 匿名 2021/05/31(月) 17:20:12
省スペースの天井つっぱりタイプはお勧めしない。
猫が勢いつけて飛び乗った時、キャットタワーごと倒れてきた事がある。
土台のしっかりしたやつが良いよ。+41
-2
-
10. 匿名 2021/05/31(月) 17:21:15
猫トピで見かけた、木で出来ているキャットタワー
ダニとかの心配も無いし、しっかりしてて、良さそうだったなぁ+32
-0
-
11. 匿名 2021/05/31(月) 17:21:47
>>2
友達みたいな言い方で草+40
-1
-
12. 匿名 2021/05/31(月) 17:23:17
>>9
うち、倒れて来ました(TдT)
めっちゃ危ないし絶対お勧めしません!
+15
-0
-
13. 匿名 2021/05/31(月) 17:25:28
>>5
うちもそこの使ってます
天板と、良く研ぐ柱が劣化したので
部品だけ取り寄せて、補修して使ってます
激しく遊ぶのので、また補修しなければ+5
-0
-
14. 匿名 2021/05/31(月) 17:25:40
こういうの憧れる
+245
-0
-
15. 匿名 2021/05/31(月) 17:26:42
猫「本当に欲しいのはダンボールにゃ」+55
-0
-
16. 匿名 2021/05/31(月) 17:27:14
うちはディアウォール使ってこういうの自作したよ。+88
-2
-
17. 匿名 2021/05/31(月) 17:27:23
>>8
わからない人が来るトピじゃないよ+18
-1
-
18. 匿名 2021/05/31(月) 17:28:49
そこそこ、運動のために背の高いのを希望してるけど高すぎて買えない!!
なんであんなに高いんだろ。セルフで自分で後付けするから安くしてもらえないだろうか?+7
-0
-
19. 匿名 2021/05/31(月) 17:29:37
キャットタワーの下に何か敷いてから置いた方がいいよ
私久々キャットタワーずらしたら、ネジで床ボロボロだった+30
-0
-
20. 匿名 2021/05/31(月) 17:30:54
150cm以上あるやつ買ったけど、冷蔵庫と食器棚の上に登るほうが好きらしくて、結局タワーを捨てたわ。+13
-0
-
21. 匿名 2021/05/31(月) 17:31:20
ベロア?の生地でできてるのは夏場暑そうだからオススメしないかな。
うちは麻のような生地でできてる160cm位のを購入しました。+9
-0
-
22. 匿名 2021/05/31(月) 17:36:03
>>6
先週新しく買ったキャットタワーだ!
可愛いし幅取らないのは良かったけど、何回ボトル閉めてもグラついて危ない...
たまたま不良品に当たってしまったのかな+6
-0
-
23. 匿名 2021/05/31(月) 17:37:36
>>15
うちの猫、キャットタワー買ってあげても、ベッド買ってあげても、結局Am〇zonの段ボールでばっかり遊ぶし、寝る…
なんか寂しい+49
-0
-
24. 匿名 2021/05/31(月) 17:38:44
布タイプだと毛が入り込まないから掃除が楽+1
-0
-
25. 匿名 2021/05/31(月) 17:39:31
>>16
すごいね!倒れてこない?+12
-0
-
26. 匿名 2021/05/31(月) 17:42:50
>>9
突っ張りタイプでもネジついてた
ネジ止めはしない代わりに、耐震用の
クッションを上下に挟んでます
その分しっかり突っ張れるかと
でも緩くなってくるので、止め直しが
必要です
+5
-0
-
27. 匿名 2021/05/31(月) 17:43:05
>>8
高い所が好きだし、縦の運動でストレス発散になるんだよ
+19
-1
-
28. 匿名 2021/05/31(月) 17:45:13
>>22
衝撃吸収マット的な物を挟んでみたらどうだろう?+2
-0
-
29. 匿名 2021/05/31(月) 17:45:34
>>7
//(♥ω♥)//+11
-1
-
30. 匿名 2021/05/31(月) 17:46:32
2匹いるけど、なんだかんだこういう土台がしっかりしてるタイプが一番人気だなぁ
猫的にもしっかりしてるのが分かるのかね
てっぺんは取り合いになったりする+51
-0
-
31. 匿名 2021/05/31(月) 17:54:22
>>2
トピずれだけど、この前先住猫が新入りにお魚のおもちゃの遊び方を教えてあげてパスしてたね。あれ感動したわ!+26
-1
-
32. 匿名 2021/05/31(月) 18:05:52
ウミネッコというお店の、NATURAL SIGNATUREというキャットタワーすごくいいよ!
うちはもうお婆ちゃん猫なんだけど、段差が低いから無理なく登れてる
見た目も家具っぽくていい+5
-0
-
33. 匿名 2021/05/31(月) 18:08:56
うちは2本の棒で突っ張り棒のやつ
上にガラスの板があって肉球やお腹が見える仕様で、窓の高さにハンモックひとつ来るようにしてる
午後は西日が当たるのでそこでよく日向ぼっこしてます
めちゃくちゃやんちゃで激しいので突っ張り棒緩くなるし爪研ぎ部分ボロボロです笑+79
-0
-
34. 匿名 2021/05/31(月) 18:10:53
>>1
にゃんこによると思う
短毛か長毛か小柄か大柄か運動神経良いか悪いか
ウチの子は鈍臭い+長毛だからフワフワ加工されてるタイプでも滑っててヒヤヒヤする
定期的に指毛は処理してるんだけどね+2
-0
-
35. 匿名 2021/05/31(月) 18:12:44
>>25
コレは窓際だけど、壁に沿ってしっかり突っ張らせればかなり頑丈。もう5年経つけど、健在だよ。
でも木材で爪研ぎがちな猫には向かないかも。+5
-0
-
36. 匿名 2021/05/31(月) 18:13:35
>>33
オラついてて可愛いw
突っ張りと天井の間に100均の滑り止めシートかませるとめちゃくちゃ安定しますよー+23
-0
-
37. 匿名 2021/05/31(月) 18:19:43
>>31
他猫が遊んでるの見てたら自分もやりたくなって
遊んで蹴った勢いでパスしたみたいになっちゃって取り返すのも気不味いから立ち去ったが真実な気がするw+6
-0
-
38. 匿名 2021/05/31(月) 18:23:04
>>1
隠れるところもある丈夫そうなの買ったけどキャットタワー登らなくていつも冷蔵庫の上で寝てる。
冬はストーブの上で寝てるし。
他の猫も人間の枕の上でスヤスヤ寝てるし。
段ボールが1番気に入ってるみたい。+7
-0
-
39. 匿名 2021/05/31(月) 18:27:06
>>28
なるほど!やってみます!+2
-0
-
40. 匿名 2021/05/31(月) 18:41:15
>>6
うちもこれ。
宇宙船付けたけど入ってくれない。+6
-0
-
41. 匿名 2021/05/31(月) 18:41:44
ネットで買うより、実物を見て買ったほうがいいかも。
うちはコーナンで買ったキャットタワーがぐらつくこともなく、猫もお気に入り。+3
-0
-
42. 匿名 2021/05/31(月) 18:45:43
支柱が1本よりも、2・3本を絶対勧める
猫が飛び降りた時バキッと折れて倒れてきたことある+1
-1
-
43. 匿名 2021/05/31(月) 18:50:09
Pastel cat worldってYouTubeチャンネルにキャットタワーのDIY動画があってよく見てる
同じの作ってほしい+5
-0
-
44. 匿名 2021/05/31(月) 18:53:41
うちのは透明のボウルついてていつもそこでリラックスしてる!下から肉球が見えてとっても可愛いよ!
タワーにもダッシュで駆け上がって運動になって買って良かったー!+9
-0
-
45. 匿名 2021/05/31(月) 18:57:12
>>39
>>28さんの仰る様にマット挟むといい感じです。
家も天井の梁に当たらなくて、締め直してもグラついてくるの繰り返しでした(多分梁にしっかり当たれば良いんだと思う)
で、余ってたヨガマットを小さく切って天井との間に挟んだら猫達乗り降りしてもグラつかなくなって良かったですよ。
+2
-1
-
46. 匿名 2021/05/31(月) 19:04:11
>>36
ありがとうございます♡
それいいですね!
こちらのトピに何名か間に何か入れると良いと書かれていたので明日100均に買いに行ってきます☆.°( *´꒳`)+4
-1
-
47. 匿名 2021/05/31(月) 19:17:52
>>1
私は「マウ」のキャットタワーが好きです。
爪研ぎポールもマウです。
+5
-2
-
48. 匿名 2021/05/31(月) 19:18:34
>>1
アイリスで買ったやつ。
値段とデザインで選びがちだけど、耐荷重を重視した方が長持ちするよ。+12
-4
-
49. 匿名 2021/05/31(月) 19:35:40
>>19
私は引っ越しの時にキャットタワーをバラしたら、土台裏のシール部分がくっついててフローリングが一部剥がれてしまった。幸い淡い色のフローリングだったからあまり目立たなかったけど、今度はそのシール部分にホームセンターで買った家具用フェルト貼ってから設置したよ。
土台部分の対策、意外と大事。+5
-1
-
51. 匿名 2021/05/31(月) 19:50:13
うちもMauさんのです。+7
-0
-
52. 匿名 2021/05/31(月) 19:55:11
うちはキャットタワーの転倒など怪我が心配で
マウのキャットタワーを使ってます。
しっかりした作りでぐらつくこともなく安心です。
痛んだ部分は別売りで売っているので交換して長く使えます。
デザインも可愛いです。
お勧めです。+4
-0
-
53. 匿名 2021/05/31(月) 19:59:39
何だかんだ2段ベッドが1番のお気に入り+1
-0
-
54. 匿名 2021/05/31(月) 20:00:32
柱もハンモックも丈夫で
猫たちも気に入ってくれてる(*^^*)+12
-0
-
55. 匿名 2021/05/31(月) 20:15:58
これ気に入ってます。+19
-2
-
56. 匿名 2021/05/31(月) 20:39:37
>>14
上下運動できるねこれだったら。ねこは自分の生きてる場所から3km移動しないとストレスだから狭い部屋ならこういうのつけてほしいな+8
-1
-
57. 匿名 2021/05/31(月) 21:14:15
>>7
気持ちよさそうだね〜+4
-0
-
58. 匿名 2021/05/31(月) 21:31:35
>>5
日本製のペツデポタウンで揃えていたけど閉店したそうで、そこと似てる頑丈な造りをしているのがMauだと勧めらたわ。
まだ買ってないけど気に入ったタワーの白がないので、ピンクとベージュでは部屋に合わなくてそこが残念。+1
-0
-
59. 匿名 2021/05/31(月) 22:01:55
>>56
3キロも移動しないとストレスなの始めて知ったよ。大変だね。+0
-0
-
60. 匿名 2021/05/31(月) 23:00:06
>>1
柱が麻じゃなくてコットンのにしました!
埃が出にくいのがとてもいいし、白なので清潔感があります。+1
-0
-
61. 匿名 2021/05/31(月) 23:01:06
>>7
可愛いー!触りたくなっちゃうよね、我慢我慢+3
-0
-
62. 匿名 2021/05/31(月) 23:18:10
>>61
タワーにいる時は一人になりたい時と、分かっていても、あまりの可愛さにお触りしてしまいます
それでいつもパンチされてます
はい、ごめんなさいです+6
-0
-
63. 匿名 2021/05/31(月) 23:57:04
初めてキャットタワーが届いた日を思い出す…
組み立てしてる最中にも食いついて、
立てたら超喜んで寝て、遊んでくれたっけ
そろそろ新築したいと思うこの頃+10
-0
-
64. 匿名 2021/06/01(火) 00:05:08
いざ探そうとすると聞いたこともない中華業者製みたいなのがほとんどで「ここのメーカーのなら間違いない!」みたいなのって無いよね+2
-0
-
65. 匿名 2021/06/01(火) 00:07:38
>>62
わかりますw+1
-0
-
66. 匿名 2021/06/01(火) 00:09:19
>>4
色は毛の色によって変わると思います。
濃い色は埃も目立ちますよ。+1
-0
-
67. 匿名 2021/06/01(火) 00:56:51
>>59
一般的な飼い猫の1日の行動範囲は、半径100mくらいじゃない?+0
-0
-
68. 匿名 2021/06/01(火) 01:01:35
カインズのこれ。
高さは約130㎝。
+5
-0
-
69. 匿名 2021/06/01(火) 04:43:07
>>30これ
これうちのと同じのだわ
これなの+5
-0
-
70. 匿名 2021/06/01(火) 07:29:47
>>69
躍動的だね+4
-0
-
71. 匿名 2021/06/01(火) 08:59:32
>>5
今使っているタワーのメーカーも販売元もなくなってしまっていて、
買い替えも考えましたが、
うちの猫がとても気に入っていて、
調べたら部品の交換だけでいけるとわかり、
修理で必要な部品を探してmauさんに問い合わせしましたら、
結局サイズ違いで買えなかったのにもかかわらず、
とても親切に対応していただきました。
以前からデザインも品質も良さそうで次はこちらで買おうとチェックしていたお店です。
粗悪な造りのものを売りっぱなしのお店も多いですが、
お値段は安くなくても信用できるところで買ったほうが綺麗に長持ちしていいと思います。
+3
-0
-
72. 匿名 2021/06/01(火) 09:49:01
>>11
それ(笑)+0
-0
-
73. 匿名 2021/06/01(火) 12:34:15
>>40
宇宙船付けて半年間見向きされなかったけど、気温が上がってきたら急に入るようになったよ。
下から見ると可愛くて満足!+5
-0
-
74. 匿名 2021/06/01(火) 21:26:11
先日これ買ったばかりです!
木だしとっても可愛い(^^)
うちのこも気に入ってくれて2匹で寝てます!
ふわふわの布製は毛だらけになるからあまりおすすめしないです。+3
-0
-
75. 匿名 2021/06/01(火) 21:27:21
+8
-0
-
76. 匿名 2021/06/02(水) 21:07:20
>>73
それはうらやましいです。
下から見るのかわいいですよね。
うちは10ヶ月経ったのですが入りません😢+2
-0
-
77. 匿名 2021/06/04(金) 09:17:02
>>1
うちはカインズの5000円位のやつ。
高さは150センチ位。2年使って部分的に爪とぎで麻ひもがボロボロなので変えられるパーツ買ってきた。あれって何本もパーツ変えるなら新しいキャットタワー買えちゃいますね。
楽天内でも変えパーツ売ってるけど、ネジが合わないみたいなので、なんでもいい、という訳ではなさそうです。検討されてる方はご注意を。+2
-0
-
78. 匿名 2021/06/24(木) 20:21:40
>>14
インテリアとしてもお洒落な感じがしますよね
場所もとらないし…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する