ガールズちゃんねる

劇団四季「アナ雪」チケット初日の販売枚数23万9000枚 劇団史上最高

106コメント2021/06/01(火) 22:44

  • 1. 匿名 2021/05/31(月) 12:18:01 

    劇団四季「アナ雪」チケット初日の販売枚数23万9000枚 劇団史上最高 - 芸能 : 日刊スポーツ
    劇団四季「アナ雪」チケット初日の販売枚数23万9000枚 劇団史上最高 - 芸能 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    劇団四季ミュージカル「アナと雪の女王」(6月24日開幕、東京・四季劇場「春」)のチケット発売が30日、スタートした。初日の販売枚数が23万9000枚を超え、劇団史上最高記録となったことが分かった。

    ◆劇団四季の初日販売枚数歴代上位5作品

    1位 21年「アナと雪の女王」東京公演(23万9000枚、販売率約93%)

    2位 15年「アラジン」東京公演(21・4万枚、販売率約90%)

    3位 95年「美女と野獣」東京公演(19・6万枚、販売率約78%)

    4位 98年「ライオンキング」東京公演(18万枚、販売率約73%)

    5位 04年「キャッツ」東京公演(17万枚、販売率約79%)

    +11

    -46

  • 2. 匿名 2021/05/31(月) 12:18:59 

    灰皿投げるひと?

    +4

    -15

  • 3. 匿名 2021/05/31(月) 12:19:09 

    アナ雪ってまだ人気なんか

    +78

    -3

  • 4. 匿名 2021/05/31(月) 12:19:34 

    コロナ禍なのに凄いね
    やっぱりアナ雪人気なんだなあ

    +89

    -0

  • 5. 匿名 2021/05/31(月) 12:19:39 

    このご時世に史上最高ってすごいね。

    +79

    -0

  • 6. 匿名 2021/05/31(月) 12:19:56 

    アナ雪観たことない。。笑

    +53

    -2

  • 7. 匿名 2021/05/31(月) 12:20:15 

    は?中止にすべき。
    コロナが広がる。
    オンラインでしろよ。

    +18

    -37

  • 8. 匿名 2021/05/31(月) 12:20:46 

    >>1
    士気が上がるニュース

    +12

    -11

  • 9. 匿名 2021/05/31(月) 12:21:48 

    劇団四季のイメージ、ライオンキングのイメージだけど、凄いね
    劇団四季「アナ雪」チケット初日の販売枚数23万9000枚 劇団史上最高

    +74

    -4

  • 10. 匿名 2021/05/31(月) 12:21:52 

    見ごたえありそうだね。

    +121

    -14

  • 11. 匿名 2021/05/31(月) 12:23:09 

    コロナ禍だからこそ推しを買い支えたいってなるんだろうね

    +26

    -3

  • 12. 匿名 2021/05/31(月) 12:24:51 

    劇団四季は10年前からオワコンでしょ。
    買い支えているのは特定の層。

    +137

    -26

  • 13. 匿名 2021/05/31(月) 12:26:19 

    youtubeの広告見たけどワクワクした。
    私は見に行けないから残念。
    いつか見たいな。

    +9

    -6

  • 14. 匿名 2021/05/31(月) 12:28:45 

    買っても観れるのはかなり先かも

    +10

    -0

  • 15. 匿名 2021/05/31(月) 12:29:48 

    劇団四季 乗っ取り って検索したら出てくる記事前に見てから

    気にはなってる

    +122

    -6

  • 16. 匿名 2021/05/31(月) 12:30:58 

    コリアンだらけという噂・・・

    +123

    -6

  • 17. 匿名 2021/05/31(月) 12:31:24 

    チケット取れたよ!楽しみ

    +15

    -8

  • 18. 匿名 2021/05/31(月) 12:33:35 

    劇団四季か…

    この数は信じていい数字なのかな…
    某国のアーティストの再生回数とかも増し増しだし。

    +68

    -2

  • 19. 匿名 2021/05/31(月) 12:33:45 

    >>16
    噂じゃなくコリアンだらけよ

    +114

    -4

  • 20. 匿名 2021/05/31(月) 12:34:26 

    劇団四季ってどこの国のだっけ~

    +53

    -4

  • 21. 匿名 2021/05/31(月) 12:34:37 

    ずっとディズニー系のをやってるイメージ

    +21

    -2

  • 22. 匿名 2021/05/31(月) 12:34:42 

    娘とオーディションが始まった時から楽しみにしてたけどやっぱりコロナが怖いから落ち着いたら行くことにした
    アラジンのチケットも取れてたのにキャンセルしたしいつになったら気にせず行けるのかな

    +11

    -8

  • 23. 匿名 2021/05/31(月) 12:35:00 

    いいなー。最近名古屋でライオンキング見たけど、気の毒なくらいガラガラだった。さすがに名古屋から劇場なくなる事はないだろうけど、苦しいだろうなと思っていたのでいいニュース聞けて良かった。

    +13

    -9

  • 24. 匿名 2021/05/31(月) 12:36:10 

    >>19
    ソースは

    +2

    -16

  • 25. 匿名 2021/05/31(月) 12:36:31 

    +62

    -4

  • 26. 匿名 2021/05/31(月) 12:36:36 

    出演者が日本人を装った在日韓国人はもう出さないで
    前に見に行った時は日本語がなまっていてホント酷かったから
    元の日本人だけの四季の公演になったのならまた観に行きたいです
    劇団四季「アナ雪」チケット初日の販売枚数23万9000枚 劇団史上最高

    +50

    -6

  • 27. 匿名 2021/05/31(月) 12:37:25 

    コロナが落ち着いてからにして

    +4

    -3

  • 28. 匿名 2021/05/31(月) 12:37:47 

    >>22
    劇場でクラスターってそんなに起きてる?

    出たことろってファンと距離感近すぎるイベントとかだよね

    +11

    -4

  • 29. 匿名 2021/05/31(月) 12:37:58 

    >>23
    今は多分50%までしか入れられないし、そもそも行くのを控えてる人も多いからね
    福岡はキャッツ終わったら撤退しちゃうから、近くに劇場があるなら出来るだけ見に行って欲しいなと思う

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2021/05/31(月) 12:38:19 

    今はもう劇団四季は日本名を名乗った韓国人ばかり
    セリフもなまっているしもうあの頃の名声はない
    完全に乗っ取られているよ
    日本人が金払って見に行っても韓国人が儲かるだけ

    +89

    -4

  • 31. 匿名 2021/05/31(月) 12:38:39 

    >>28
    私何回か見に行ったけど徹底されててクラスターもなかったよ

    +5

    -3

  • 32. 匿名 2021/05/31(月) 12:38:48 


    このアリエルの人、韓国人よね

    +38

    -7

  • 33. 匿名 2021/05/31(月) 12:39:05 

    >>16
    コリアンと中国人と日本人みんな同じくらいいるよ

    +11

    -7

  • 34. 匿名 2021/05/31(月) 12:39:49 

    >>26
    めっちゃ多いね

    これ韓国人がスポンサーになっててこうやってるの?
    他に実力のある日本人がいないから仕方なくこうなってるの?

    +28

    -2

  • 35. 匿名 2021/05/31(月) 12:40:34 

    元劇団四季俳優が大波紋「原爆ツイート」姉は東京新聞・望月衣塑子記者
    元劇団四季俳優が大波紋「原爆ツイート」姉は東京新聞・望月衣塑子記者girlschannel.net

    元劇団四季俳優が大波紋「原爆ツイート」姉は東京新聞・望月衣塑子記者 姉は、菅義偉官房長官の会見で有名になった東京新聞の望月衣塑子記者という点も炎上に拍車をかけている。今回のツイートで姉弟とも有名になった格好だ。元劇団四季俳優が大波紋「原爆ツイー...



    +1

    -65

  • 36. 匿名 2021/05/31(月) 12:41:18 

    他国の俳優がいるのが嫌なら見に行かなきゃいいだけでは

    +9

    -13

  • 37. 匿名 2021/05/31(月) 12:42:11 

    動画で海外のアナ雪舞台見たことあるけど、レリゴー歌いながら髪型は勿論、衣装もパッと一瞬で変わったのが凄い!!
    劇団四季のもそんな感じなのかな?

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2021/05/31(月) 12:42:31 

    >>34


    韓国公演やった時に、交換条件として現地キャスト(韓国人)を使うように言われてそれを飲んで、
    ちょっと入れたらその後は一斉になだれ込まれた

    +55

    -1

  • 39. 匿名 2021/05/31(月) 12:43:34 

    >>12
    純日本人減ってきてる、今は韓国人ばかり。

    +93

    -1

  • 40. 匿名 2021/05/31(月) 12:44:08 

    >>35
    この人はパラレルワールドで生きてるのか?と思うぐらい妙なこと言ってる

    +22

    -1

  • 41. 匿名 2021/05/31(月) 12:44:25 

    観たいやつ東京ばっかり

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2021/05/31(月) 12:44:32 

    韓国人中国人が100人以上の劇団

    +30

    -1

  • 43. 匿名 2021/05/31(月) 12:45:04 

    >>24
    ソースも何も所属団員調べたら出てくるよ
    確か8割くらい韓国人

    +49

    -4

  • 44. 匿名 2021/05/31(月) 12:45:51 

    >>38
    韓国公演なんかやらなきゃ良かったのに

    +58

    -1

  • 45. 匿名 2021/05/31(月) 12:47:07 

    >>43
    身内が団員だから内情知ってるけど嘘ばっかりだよ
    ガルのコメントもひどい

    +12

    -29

  • 46. 匿名 2021/05/31(月) 12:47:15 

    >>43
    もう劇団四季って名乗るのおかしいな

    +57

    -1

  • 47. 匿名 2021/05/31(月) 12:47:22 

    その内開き直って日本語字幕付きになったりしてww

    いいんじゃない?
    ドイツやイタリアでも「聞き取れないから」という理由で現地語のオペラ放送時に自国語の字幕入れたりすることもあるしww

    +8

    -2

  • 48. 匿名 2021/05/31(月) 12:49:28 

    日本人キャストの日しか売れないから配役事前に言わなくなったんだっけ?

    +36

    -1

  • 49. 匿名 2021/05/31(月) 12:50:11 

    >>42
    えーじゃもう日本じゃないじゃん
    宣伝されるの納得

    +25

    -0

  • 50. 匿名 2021/05/31(月) 12:51:02 

    滑舌が悪い韓国人キャストだらけになってから、四季ファンが事前にキャストを調べて
    韓国人か中国人が出演する日は観に行かない!という感じになったから、見分けがつかない妻に日本人ぽい芸名つけて誤魔化すようになったのよね・・

    +51

    -2

  • 51. 匿名 2021/05/31(月) 12:52:00 

    >>50
    打ち間違いごめんなさい!

    × 見分けがつかない妻に
    ○見分けがつかない様に

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2021/05/31(月) 12:53:28 

    >>25
    ここに名前のあるスカーの人とか何人かは見た事あるけどめっちゃくちゃ歌うまいよ
    私自身は嫌韓な方だけど、ミュージカルで変な訛りもなくてここまで歌えるなら文句なしだった
    今は気にならないけど、新人の頃はセリフに韓国訛りある女優さんもいたけどね…

    +13

    -16

  • 53. 匿名 2021/05/31(月) 12:53:40 

    >>12
    わざわざトピ来てまでご苦労様
    嫌なら見なければいいだけ
    こういう人に限って見てないんだよ

    +10

    -26

  • 54. 匿名 2021/05/31(月) 12:54:08 

    こんなご時世に観に行く人がいるんだね
    感染対策すれば良い、経済を回す為だ、エンタメは潰すな、クラスターは出してないっていうのかな
    配信にすれば良いのにさ

    +7

    -6

  • 55. 匿名 2021/05/31(月) 12:54:51 

    劇団四季のアイーダが大好きだったけど、もうやらないのかなぁ
    音楽、ストーリ、衣装、舞台照明、どれもすごく好きだった

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2021/05/31(月) 12:56:28 

    >>23
    名古屋は元々美術や観劇で客入り悪いよね
    違う演目で名古屋まで見に行ったけど、安い席ほど人が埋まってた
    東京や名古屋だと、S1席から埋まるからちょっとびっくりしちゃった

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2021/05/31(月) 12:57:03 

    経 緯

    ソウル公演の条件として韓国人の入団を認めさせられる

    当然日本語がカタコトだから韓国人が出演する回は人気が無くなる

    韓国人と分からないように全員に日本風の芸名を与える(その後キャストの発表自体を取りやめる)

    どれがハズレ回か分からないので常連が来なくなる

    新規の客もカタコト韓国人の演技に失望して二度と来なくなる

    +42

    -2

  • 58. 匿名 2021/05/31(月) 12:58:05 

    ホントかな〜
    在日電通が同胞の為にチケット買ってあげたりステマ宣伝してんじゃないのかな〜
    もうこういうトピたってもマスコミの信頼がないから信用出来ない

    +28

    -3

  • 59. 匿名 2021/05/31(月) 12:58:34 

    劇団四季の韓国人団員、通行人に殴る蹴るの暴行

    神奈川県警青葉署は29日までに、駅で男性を殴ってけがをさせたとして傷害の疑いで、
    「劇団四季」団員で韓国籍の金東奎容疑者(30)=横浜市青葉区あざみ野=を現行犯逮捕した。

    同署によると、金容疑者は
    「舞台に上がる仕事なので、顔を殴られないように先に殴った」と供述している。

    逮捕容疑は28日午後10時35分ごろ、同区の東急あざみ野駅改札内で、
    予備校生の男性(20)の顔を数回殴ったり、倒れたところをけったりしてけがを負わせた疑い。

    降車する際、金容疑者が「歩くのが遅い」と男性の背中を押し、口論になった。
    駅員が110番通報し、署員が駆け付けた。

    劇団四季によると、金容疑者はミュージカル「ライオンキング」などに出演している。

    +20

    -2

  • 60. 匿名 2021/05/31(月) 12:59:41 

    「四季物語」
    オフィシャルサイト

    韓国ソウルのシャルロッテ劇場で昨年10月からロングランを続けていた劇団四季の「ライオンキング」が10月28日に千秋楽を迎えた。韓国出身の俳優たちによって上演され、当初は韓国ミュージカル界の一部から「日本の文化侵略」と反発を受けながらも、韓国では初の1年間ロングランを達成し22万人を動員した。興行としては赤字だったが、浅利慶太は「今後も公演を行いたい」と韓国での公演に意欲をみせた。

    実は四季は韓国出身の俳優が約70人以上、中国出身は30人以上も所属する国際的な劇団でもある。毎年、北京、ソウルでオーディションを行い、その度に数を増やしている。現在、京都・京都劇場「ジーザス・クライスト=スーパースター」でマリア役に出演している高木美果も韓国生まれの俳優だ。

    高木美果は芸名で、四季では韓国、中国出身の俳優には芸名として日本名を付けている。韓国では5つの姓が人口の約半分を占め、四季でも「李=イ」姓の人が15人いる。顔と名前が一致しない不利を解消し、観客に国籍による先入観を与えないための措置でもある。

    高木は韓国の大学で声楽を学んでいた。小さいころに「ウエストサイド物語」を見て、ミュージカルのあこがれた。大学を卒業後、韓国内でオーディションを受けたが、回ってくる役はアンサンブルばかりだった。「韓国では主役には有名な人しか使わない。同じ力があっても、私たちにはチャンスがないんです」。

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2021/05/31(月) 13:00:01 

    >>48
    某タイトルで、めちゃくちゃ大人気の看板男女キャストの日とそうでない日で売れ行き(と歌の実力)が違いすぎたんじゃなかったかな
    その人気の2人のとき、あまりにすごすぎて途中でショーストップになるくらい拍手がすごかった
    私もこの2人の時ばっかりチケット取って通ってた

    +5

    -3

  • 62. 匿名 2021/05/31(月) 13:02:14 

    >>52
    たまにチケット頂くから観に行くけどオペラ座の怪人は歌がほんっとにうまくて心底感動した!!もちろん他の演目も良かったけど怪人は特に。台詞はカタコトっていうより母音強調するなぁって感じだけどあの実力があるなら例え日本人じゃなくても凄いと思うよ👏🏻

    +6

    -18

  • 63. 匿名 2021/05/31(月) 13:04:47 


    <ぐるっと兵庫・大阪・京都 ふるさと>

    ◆京都朝鮮中高級学校=京都市左京区

    歌手で元劇団四季の鄭雅美さん(42)は、ロングランミュージカル「ライオンキング」の舞台に約10年立ち続けた実力派だ。母校の京都朝鮮中高級学校(京都市左京区)で歌を志した。その歩みはアイデンティティーを見つける旅路でもあった。【野上哲】

    祖父母が海を渡った在日コリアン3世。第二次大戦中に朝鮮半島出身者が飛行場建設に従事し、定住した京都府宇治市・ウトロで育った。兄、弟、妹の4人きょうだい。たこ焼き店を営む両親は忙しく、祖母の孫明姫(ソンミョンヒ)さん(2007年に86歳で死去)が面倒を見てくれた。「チェサ(先祖を敬う伝統儀式)を欠かさないおばあちゃん。思い出の味はキムチとロールキャベツ。朝鮮と日本のミクスチュア」と笑う。

    +3

    -9

  • 64. 匿名 2021/05/31(月) 13:05:30 

    >>39
    数年前にリトルマーメイドを観たけど、歌はなめらかなのに台詞がカタコトでびっくりした。
    韓国の方だったのかな。

    +37

    -1

  • 65. 匿名 2021/05/31(月) 13:06:19 

    観劇かぁ…
    正直それどころじゃないって感じ
    服買う気力も無い

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2021/05/31(月) 13:07:17 

    >>62
    >実力があるなら例え日本人じゃなくても凄いと思うよ

    じゃあそれなら、なんで日本名で日本人の振りするの…

    +32

    -4

  • 67. 匿名 2021/05/31(月) 13:09:16 

    >>12
    篠原涼子さんの旦那さんや芝さんとかが活躍してた頃が黄金期だよね。今は中国人や韓国人ばかりじゃない?韓国企業の傘下になったんだっけ?

    +72

    -3

  • 68. 匿名 2021/05/31(月) 13:11:39 

    >>66
    そういうお国柄?
    留学でオーストラリア行った時、
    クラスメイトの韓国人ほとんどが洋名を名乗っていた。まぁびっくりしたよね。

    +22

    -0

  • 69. 匿名 2021/05/31(月) 13:15:37 

    劇団四季ではなく

    民団四季って言われてる

    +17

    -2

  • 70. 匿名 2021/05/31(月) 13:16:09 

    >>66
    66さんは劇団四季に所属してる韓国人が日本人のふりしてるのが許せないってこと??

    +3

    -11

  • 71. 匿名 2021/05/31(月) 13:17:34 

    >>70
    なんで話を逸らしたの?

    +10

    -2

  • 72. 匿名 2021/05/31(月) 13:18:39 

    >>68
    それ台湾人もじゃない?
    香港ならナビイギリス領の名残とかあるみたいだけど

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2021/05/31(月) 13:21:13 

    >>72

    台湾人は通名じゃないよ!
    ただのニックネーム

    自己紹介の時には「僕の名前はリー・チーです。エドワードって呼んでね!」と言って、名刺には台湾名と英名の両方が書いてある

    +12

    -1

  • 74. 匿名 2021/05/31(月) 13:22:51 

    プロジェクションマッピングを多用してたら嫌だなぁ
    舞台美術でどこまで魅了できるかで勝負して欲しい

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2021/05/31(月) 13:24:36 

    すっかり韓国人の就職先になってる

    劇団四季 극단 시키 韓国人俳優 한국 배우님 データベース

    (一部抜粋)

    ☆2003年創立50周年記念オーディション   
    本城裕二 (ジョン・ユホン)
    劉 昌明(ユ・チャンミン)

    ☆2004年1月オーディション
    黒川 輝

    ☆2004年9月オーディション 
    金久 烈(キム・グヨル)

    ☆2005年オーディション
    金田俊秀(キム・ジュンヒョン)

    ☆2006年3月オーディション 
    水原 俊
    金本和起

    ☆2007年ソウルオーディション 
    三雲 肇(ジョ・サンウン)
    桧山 憲(ユ・ホンチョル)
    橋元聖地(チェ・ソンジェ)

    ☆2009年10月オーディション
    平山信二(シン・フンスン)
    正木棟馬(ソル・ドンギュ)
    真田 司 (キム ヒョンミン) 
    神永東吾 (チョン ドンヨン)
    佐久間仁 (パク ソンジン)
    廣瀬聖人 (ファン ソンヒョン)
    五十嵐 春(ペ ジョエン)
    光山 優哉

    ☆20010年3月オーディション 
    光田健一
    劇団四季「アナ雪」チケット初日の販売枚数23万9000枚 劇団史上最高

    +3

    -9

  • 76. 匿名 2021/05/31(月) 13:26:00 

    アナ雪って面白いか?

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2021/05/31(月) 13:28:17 

    >>52
    >私自身は嫌韓な方だけど、ミュージカルで変な訛りもなくてここまで歌えるなら文句なしだった

    でもその「韓国枠」のせいで押し出された「才能ある日本人」だっていた訳よ
    ここは日本なのに、日本のミュージカルスターを育てる機会を逸した事になる

    浸食されてるテレビ局と芸能界と同じ。

    +39

    -2

  • 78. 匿名 2021/05/31(月) 13:33:02 

    >>68
    こういうジョークもあるよ

    アメリカ人「ハイ!韓国からの留学生?同じクラスだね。僕はジョン。君の名前は?」
    韓国人「私の名前はキャサリンです」

    アメリカ人「いや、そうじゃなくて…韓国からの留学生だよね?君の名前は?」
    韓国人「私の名前はキャサリンです」

    +21

    -0

  • 79. 匿名 2021/05/31(月) 13:36:14 

    ほんと、どこにでも紛れ込んでくるね‥。
    活動を後押ししてる企業や劇団の経営陣がまず問題。

    やってる本人たちも、通名付けて、自分の出自隠してまでやりたいんだ?
    プライドないわけ?

    日本人だったら韓国名名乗らないと韓国で働けないとか言われたら働かないでしょ、そこまでして。

    +22

    -0

  • 80. 匿名 2021/05/31(月) 13:47:55 

    >>52
    四季が問題なのは訛りも無くて上手い人の公演日と訛りだらけの人の公演日とで料金が全く変わらないことじゃないかな…
    しかもギリギリまで誰が出るか分からなかったりするってあんまりだと思うの

    上手い人と同じ料金取るならちゃんと台詞も上手く喋れるようになってから舞台に上げるか、もしくは宝塚みたいに新人公演と銘打って新人だけ集めて上演すればいいのにって思う

    +11

    -3

  • 81. 匿名 2021/05/31(月) 13:49:30 

    >>66
    そういう事に拘る人たちにとって、人生の中でどんだけ重要なの?と思ってしまう。

    +2

    -9

  • 82. 匿名 2021/05/31(月) 13:53:28 

    前勤めてた会社に在の人いたけど、毎回休日の公演でやたら良席ばっかりをそれも一気に7.8枚とか取れてて不思議だったんだけど四季ってチケットに在枠あるの?
    その人は韓国アイドルも在の青年会限定コンサートとか握手会でしょっちゅう会えるからもう飽きたーとか謎の自慢してた。

    +15

    -3

  • 83. 匿名 2021/05/31(月) 13:57:48 

    >>14
    でも、劇団には先にお金が入るよね。
    すごい金額が。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2021/05/31(月) 14:02:17 

    >>1
    アラジンとライオンキングは見に行って感動した
    アナ雪も行きたい

    +6

    -5

  • 85. 匿名 2021/05/31(月) 14:02:30 

    おもいっきり韓国
    背乗り

    +13

    -2

  • 86. 匿名 2021/05/31(月) 14:03:07 

    いい加減猫とライオンを見飽きた人達が買ってそう

    +4

    -3

  • 87. 匿名 2021/05/31(月) 14:17:09 

    手袋とケープが紐で引っ張られるやつだよねー
    ちょっと笑える

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2021/05/31(月) 14:37:16 

    >>55
    アイーダ凄く好きでした!
    最近はディズニーのミュージカルばかりなのかな?
    昔の劇団四季のような演目が見たいです。
    クレイジー・フォー・ユーとか、夢から醒めた夢も好きでした。

    +11

    -3

  • 89. 匿名 2021/05/31(月) 14:38:46 

    >>1
    23万÷1200席 200回くらい公演ってキャスト血吐きそう

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2021/05/31(月) 14:43:19 

    >>42
    今劇団員は700人いるってある。
    それでもし今も100人以上が中韓としてもおよそ7人に1人、それでいてほぼ大きい役を中韓の役者が独占してる配役表をみるとおかしいと思う。

    +25

    -0

  • 91. 匿名 2021/05/31(月) 15:18:55 

    エルサが雪の城を作る様はどんな感じで表現するんだろうか。
    あそこが見せ場だからチャチい演出だったらガッカリだよ。

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2021/05/31(月) 15:30:48 

    >>38
    軒を貸したら母屋迄という韓国の諺が有るけど正にその通りだね

    +22

    -1

  • 93. 匿名 2021/05/31(月) 15:31:24 

    >>25
    萎えるね、これだけ韓国人使うなら韓国劇団四季にすればいい。実力あるとかの問題じゃない日本人の劇団四季だから日本のミュージカル劇団の意味があるんだよ。例えば中国雑技弾もロシアのロイヤルバレエ団も他国人だらけになったら見る人いなくなるよ。住み分けして欲しい

    +23

    -2

  • 94. 匿名 2021/05/31(月) 15:36:15 

    >>77
    まあ本当にうまけりゃ日中韓関係なく舞台立てるんじゃない?
    日本人でずっとアンサンブル止まりの人もいるしね
    韓国枠で押し出されたらその程度だったのよ

    +2

    -13

  • 95. 匿名 2021/05/31(月) 16:16:18 

    >>94
    配役を見てたら大役をほぼ全部と言っていいほど韓国人なんだよ
    本当に実力で選ばれてるのか

    韓国人(中国人もかもしれない)は優遇されて日本人は選ばれない逆差別されてる可能性は少なくないよ

    +15

    -2

  • 96. 匿名 2021/05/31(月) 16:59:19 

    >>95
    それあんたの妄想でしょ

    +2

    -7

  • 97. 匿名 2021/05/31(月) 18:44:11 

    >>96
    >>94 さんかな?と思うけれど、憶測だよ
    でもちゃんとオーディションで選ばれてるというのも憶測

    そして実際に重要な役は全部韓国人がしていてそこに日本人はゼロに近い
    それに全く疑問に思わないのも不思議だなと思う

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2021/05/31(月) 19:12:44 

    >>58
    私も思った。
    劇団四季ってただでさえ下火だと言われて久しいのに…

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2021/05/31(月) 19:15:29 

    >>38
    韓国でそこまでして公演したい理由ある?
    そういう条件をホイホイのむから付け上がるんだよ。
    あの安室ちゃんだって、韓国でのコンサートで売上金持ち逃げされて、それから依頼されても2度と韓国でコンサートしなかった。色々と信頼できない、そんな国だよ。

    +16

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/31(月) 19:22:56 

    >>89
    ずっと固定じゃないよ
    むしろ疲れたなっておもわれたら変えられちゃうし
    声ダメだなって思われたら音被せされちゃうのが四季

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2021/05/31(月) 20:41:04 

    >>75
    もう退団して韓国で人気スターになってるけど、この2005年に入団してた人を初めて見た時は歌の巧さに震えた
    退団後も客演で帝劇のレミゼラブルにジャン・バルジャン役ででてるからなんでもかんでも韓国人だから全員NGって人はまあ実際は舞台観てなさそう…

    +6

    -3

  • 102. 匿名 2021/05/31(月) 21:14:57 

    劇団四季のトピって「韓国人に乗っ取られた」おばさん湧いてきて話しが続かないね。

    +6

    -4

  • 103. 匿名 2021/05/31(月) 22:05:41 

    >>82
    82さん、「在の人」とか、日常的に使ってるの?
    その方が四季の会の会員だったら、チケットが一般の発売日よりも一週間前に先行予約になるので良い席は取れると思いますよ。

    +3

    -2

  • 104. 匿名 2021/05/31(月) 22:31:57 

    >>103
    無知の嫉妬でみっともないよね。

    +2

    -5

  • 105. 匿名 2021/05/31(月) 22:38:54 

    韓国人だから云々…。ただただ公演を心待ちにしてる人にとっては水をさされてる感じで鬱陶しいだろうね。
    嫌なら観に行かなきゃいいだけなのにわざわざ自分では確かめもしない数値出してきて余計なお節介。まあ、それでも観たい人たちはなびかずに行くよ。

    アンチならそんな人たちでトピ作ったらよろしいのでは?その方がお互い平和だよ。

    +2

    -3

  • 106. 匿名 2021/06/01(火) 22:44:32 

    >>32
    すごい!
    女性アンサンブル
    未来のアリエル、ジャスミン、エルサ、アナいるじゃん!

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。